情報元 : 【ファッション】アウトドアやスポーツブランドの服が好き【服】ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3134686/


ファッションの理想と現実を語ろう | ガールズちゃんねる - Girls Channel - var API_URL = window.location.protocol+'//'+window.location.host+'/'; 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる ファッション ファッションの理想と現実を語ろう

1. 匿名 2020/12/21(月) 21:06:14 

主は、ベリーショートに憧れて髪の毛をバッサリ切ってみましたが、よく見るこのイラストまんまになりました。 中性的な美人になるはずだったのに、現実はダサいオタク男子のような風貌になりショックです。 しかも、まだ今でも素の髪の毛の長さに戻っていないので辛いです。 19件の返信

2. 匿名 2020/12/21(月) 21:07:39 

>>1 これいつ見ても私なんだよなあ 2件の返信

3. 匿名 2020/12/21(月) 21:07:45 

3件の返信

4. 匿名 2020/12/21(月) 21:08:15 

キャップにスニーカーとかカジュアルが好きなんだけど 私はずんぐりむっくりしてるもんだから パチンコ店に並ぶおじさんみたいになっちゃう 1件の返信

5. 匿名 2020/12/21(月) 21:08:29 

短足だからマキシ丈買ってもロングになる 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2020/12/21(月) 21:08:31 

トピタイと本文の内容合ってないような… 髪型もファッションに入るの?

7. 匿名 2020/12/21(月) 21:09:39 

コート袖まくらねぇ 寒い 3件の返信

8. 匿名 2020/12/21(月) 21:09:53 

>>1 髪型補正という言葉があるのに何故切った ベリーショートはほんまもんの美人しか似合わんとあれほど…(涙)

9. 匿名 2020/12/21(月) 21:09:59 

>>1 主よ、 私なんてベリーショートにしたら稲中のトシちゃんになってしまったよ… 私よりよっぽどいいよ 3件の返信

10. 匿名 2020/12/21(月) 21:10:46 

>>1 3件の返信

11. 匿名 2020/12/21(月) 21:10:48 

理想 4件の返信

12. 匿名 2020/12/21(月) 21:11:17 

>>1 この顔の男性毎日10人はすれ違う

13. 匿名 2020/12/21(月) 21:11:39 

>>1 これ思い出した 出典:image.itmedia.co.jp 5件の返信

14. 匿名 2020/12/21(月) 21:12:43 

>>10 結局顔よね 1件の返信

15. 匿名 2020/12/21(月) 21:12:58 

9件の返信

16. 匿名 2020/12/21(月) 21:13:25 

ボブにしたいのに黒髪だと中学生になる 1件の返信

17. 匿名 2020/12/21(月) 21:13:35 

>>1 近所の美容室で切るだけで素敵になるってかなりハードル高い チー牛ってか和田アキ子なのかな? まず、技術を持ったサロン探しからだし、カラーとかパーマの必要性を判断してくれたり、どうしても似合わないと判断したら止めてくれるような信頼できる美容師さんに出会わないとだね お金かけないとやっぱり理想には近づけない 1件の返信

18. 匿名 2020/12/21(月) 21:13:42 

>>1 はっきり言えば顔だよ 1件の返信

19. 匿名 2020/12/21(月) 21:13:45 

どんなにおしゃれしても眼鏡がダサいからきまらないんだ!と思って新しい眼鏡を探し、「これならおしゃれ!」と思うものを買ってみても、何故か家に帰ってかけてみると新品の眼鏡をかけたダサい自分の姿が…。 なんで眼鏡選びってこんなに難しいんだろう…。 1件の返信

20. 匿名 2020/12/21(月) 21:14:12 

ベレー帽可愛いなって思うけど 私がかぶるとジャイ子みたいになる 1件の返信

21. 匿名 2020/12/21(月) 21:14:31 

>>15 これいつも思うけど私本当右

22. 匿名 2020/12/21(月) 21:14:41 

身長171センチもあると基本丈足りない。 日本人基準のフリーサイズって大体小さい。Lサイズって言っても162-164くらいでしょ??太ってないからウエストとか丈とか体型に合った服なかなか見つからない。 むしろぴったりなもので出会えると嬉しくてすぐ買ってしまう 3件の返信

23. 匿名 2020/12/21(月) 21:14:48 

>>13 わたしはコレ思い出した 3件の返信

24. 匿名 2020/12/21(月) 21:14:53 

変わったデザインとか、異素材を使ったものとか好きなんだけど、そういうのって結構高い。モード系好きだけどお金かけられないからなんちゃってで我慢してるけど‥着たいのはこれじゃないんだよね。

25. 匿名 2020/12/21(月) 21:15:15 

チビで脚が短いので、ジーンズ履くとだいたいおばさんになってしまう。本当は履きたい。

26. 匿名 2020/12/21(月) 21:15:43 

今年はボアコートが流行っているのでライトブラウンのボアコート通販で買ってワクワクして着てみたら、中年特有の背中と腹の肉付き完全に熊の着ぐるみになりました🧸

27. 匿名 2020/12/21(月) 21:17:08 

どうやっても足が短いせいでカッコよく決まらない。 最近は服に申し訳ない気持ちまで出てきた。

28. 匿名 2020/12/21(月) 21:17:09 

>>14 前髪を厚く伸ばしてマッシュっぽく、似合うピアスをする、眉毛きちんとを整えるってのは元がやばくても努力で雰囲気イケメンにはやや近づく事は可能かなと 清潔感をこころがけて、肌がやばければ皮膚科に通って食生活見直すとかすれば脱け出す事は不可能ではない 2件の返信

29. 匿名 2020/12/21(月) 21:17:36 

>>3 口に食べかすついてるん?

30. 匿名 2020/12/21(月) 21:18:09 

>>1 ショートは短いほど口元が目立つようになるからこのタイプは似合わないよね

31. 匿名 2020/12/21(月) 21:19:06 

>>15 右の顔のほうが可愛い

32. 匿名 2020/12/21(月) 21:20:07 

>>1 目指してみたらいいかもアッコさん🎵🎶 1件の返信

33. 匿名 2020/12/21(月) 21:20:11 

服屋さんで試着するといい感じだと思うのに、出先で何気なく鏡に映った姿を見るとこれじゃない感… なんか太いんだよね〜。太いんだけど。 2件の返信

34. 匿名 2020/12/21(月) 21:20:38 

>>1 髪がツヤツヤ

35. 匿名 2020/12/21(月) 21:20:45 

>>15 ネットで服買うとこうなりがち。(左、モデル。右、私)

36. 匿名 2020/12/21(月) 21:21:07 

>>3 新庄かと思ったわ

37. 匿名 2020/12/21(月) 21:21:47 

>>22 高身長の友達と服をみていた時に 私が「これ可愛い~」ってワンピースをとって話したら 「ああ、これ丈たりないわ」って速攻で却下してた 着ると肩で丈をもっていかれるから、かなり短くなっちゃうんだと なるほど~と思った モデルみたいでいいじゃんと思うけれど、結構選ぶのは大変みたいね

38. 匿名 2020/12/21(月) 21:23:47 

>>13 服の通販でもw出典:grapee.jp出典:grapee.jp 4件の返信

39. 匿名 2020/12/21(月) 21:23:59 

ユニクロのモデルが良すぎるせいか 自分が試着した時の違いと言ったら…

40. 匿名 2020/12/21(月) 21:24:12 

>>2 まんまうちの息子でもある。

41. 匿名 2020/12/21(月) 21:24:16 

42. 匿名 2020/12/21(月) 21:24:45 

やっぱりスタイルと顔ありきなんだよね(悲)

43. 匿名 2020/12/21(月) 21:27:39 

>>1 通勤は無理だけどプライベートでキャップを被るのはどうかな?キャップ流行ってるし

44. 匿名 2020/12/21(月) 21:28:48 

英字Tシャツを着てる男性は自分がこんな感じだと思っていると思う、、、まったく違うだけど😫 1件の返信

45. 匿名 2020/12/21(月) 21:28:54 

ロングスカートとか履いて上半身とのバランス3:7くらいをイメージしたのに実際履いたら背が低いのと足が短いのと顔がでかいので5:5になる。 1件の返信

46. 匿名 2020/12/21(月) 21:29:20 

>>11 現実問題デニムでおしり丸出しは中々ハードル高い。 トップスで半分以上隠したいもんね。 1件の返信

47. 匿名 2020/12/21(月) 21:29:50 

>>19 試着してる時って度が入ってないからいつもより目が大きく見えていけるやんって思っちゃうけど実際度入りレンズになるとこれじゃない感 1件の返信

48. 匿名 2020/12/21(月) 21:30:02 

>>45 写真2枚貼れなかった!私が着るとこうなる。 4件の返信

49. 匿名 2020/12/21(月) 21:30:10 

フェリシモでこのニット可愛いな買おう!って思ったけど、やっぱりやめた。 絶対右側みたいになるもんね… 右の人も決してデブではないのに、モデルさんてすごいね

50. 匿名 2020/12/21(月) 21:31:40 

安い美容院行ったら、眉より下って言ったのに前髪すごい短く切られた。美川憲一と化した。

51. 匿名 2020/12/21(月) 21:31:44 

>>33 服屋の鏡は細く見えるように細工されてるって本当なのかな 1件の返信

52. 匿名 2020/12/21(月) 21:32:32 

今日子どもの個人面談にゆるふわルーズなポニーテールで行ったつもりが、学校に着いて鏡に映った自分見たら、ただの疲れて乱れたおばさんだった。

53. 匿名 2020/12/21(月) 21:33:08 

>>38 ミリタリー感出せてるなら、ある意味正解なんじゃないの?w

54. 匿名 2020/12/21(月) 21:33:31 

ファションは小物で…とあるけど 小物まで揃える余裕がなくて スカーフ、チャーム、アクセサリー、等々怠るから結果『地味』

55. 匿名 2020/12/21(月) 21:34:51 

>>44 足短!

56. 匿名 2020/12/21(月) 21:39:44 

>>33 安物の鏡は細く映ったり脚長く映ったりするそう 逆パターンもあるらしいよ

57. 匿名 2020/12/21(月) 21:39:47 

ユニクロの+Jってみんな買いましたか? あれもモデルが180超えてるような外国人ばっかで、全く参考にならなかったw 良いなと思ったダウンも自分が着ると悉くちんちくりんで結局セーター以外は返品しちゃった。 1件の返信

58. 匿名 2020/12/21(月) 21:40:18 

>>51 それが本当なら死にたくなる それで私あれ…?

59. 匿名 2020/12/21(月) 21:42:25 

>>48 うあ!リアル! 街中に沢山居る。 うちの鏡にも泣

60. 匿名 2020/12/21(月) 21:43:07 

>>23 新しいことしようとするのに5分で出来たって思うのが凄い きちんと仕上げてる人って家での試行錯誤半端ないと思うよ 学生の頃から、ああでもない、こうでもないって巻いたり、まとめたり、自分にあうスタイリング剤みつけたり 積み上げてきた経験値でササッと素敵な仕上がりになるわけで 1件の返信

61. 匿名 2020/12/21(月) 21:43:30 

>>48 めちゃくちゃわかる😂

62. 匿名 2020/12/21(月) 21:44:45 

髪を無造作にお団子にしても、 おしゃれな感じにならない。  おしゃれな感じになる人、なんで?? 私、ボサボサ頭の だらしないおばさんになる。 3件の返信

63. 匿名 2020/12/21(月) 21:45:35 

>>15 骨格ストレートっぽい ジーンズ似合いそう

64. 匿名 2020/12/21(月) 21:46:09 

低身長×骨格ストレートとかいう超高難易度体型だから何着ても変

65. 匿名 2020/12/21(月) 21:47:19 

>>5 マキシ丈ってくるぶしまでのロングスカートの事だけど何か勘違いしてないかい 2件の返信

66. 匿名 2020/12/21(月) 21:49:42 

>>48 私やんww

67. 匿名 2020/12/21(月) 21:53:10 

>>62 髪質じゃないかな まずよほどいい髪じゃない限り、髪質改善とか矯正してサラサラにしてから巻いて、スタイリング剤つけてからまとめるんだよ だからパラパラおちてくる髪もきれいで雰囲気がでる

68. 匿名 2020/12/21(月) 21:53:49 

>>65 マキシ丈ってほぼ床スレスレの丈のことだと思ってた。それは私の足が短いからか

69. 匿名 2020/12/21(月) 21:54:55 

>>15 今ってビッグシルエットでむしろ右なんじゃないの? この波にのっからなくてどうするって感じだと思うけれど

70. 匿名 2020/12/21(月) 21:57:12 

9件の返信

71. 匿名 2020/12/21(月) 21:57:21 

>>48 やめて

72. 匿名 2020/12/21(月) 21:58:19 

>>62 あの髪型はゆるく見せかけてるけど結構手間かかってるんだよね 1件の返信

73. 匿名 2020/12/21(月) 21:58:25 

>>70 ブライズメイドかな

74. 匿名 2020/12/21(月) 21:59:28 

届いてみたら小さすぎて猫にしか着れなかったそうだ 出典:i.dailymail.co.uk 1件の返信

75. 匿名 2020/12/21(月) 22:02:05 

韓国人は冬服にこれを着る傾向がある 5件の返信

76. 匿名 2020/12/21(月) 22:02:06 

>>1 私もベリーショートにしたことがありますが、私みたいなブスがショートにしたらダメだなってその当時の写真を見て思います。

77. 匿名 2020/12/21(月) 22:02:26 

トピずれかもですが、ロンシャンのバッグを買いたいんですがサイズで迷ってます!SとLでどのぐらい差があるのか誰か教えてください!だいたい一般的なのはどちらなんだ

78. 匿名 2020/12/21(月) 22:02:53 

こちらも、届いてみたら。中国製かな。 出典:dz8z45gu0xcif.cloudfront.net

79. 匿名 2020/12/21(月) 22:04:38 

強そう 出典:static.boredpanda.com 2件の返信

80. 匿名 2020/12/21(月) 22:06:44 

>>38 ちょwwww子供横で寝てるのにツボ入ったw おなかいたい(笑)

81. 匿名 2020/12/21(月) 22:07:09 

>>1 日本人によくいる顔ね

82. 匿名 2020/12/21(月) 22:09:41 

黒のロングコートが番長になる。 えぇ、買いましたとも。寒いですから。

83. 匿名 2020/12/21(月) 22:10:51 

>>2 旦那そっくり、必然的に息子もそっくり

84. 匿名 2020/12/21(月) 22:12:02 

>>7 外なら前も閉める

85. 匿名 2020/12/21(月) 22:13:28 

>>23 せめて黒柳徹子くらいにはなりたい…

86. 匿名 2020/12/21(月) 22:13:29 

この時期って、どんな服装すれば良いか迷う。 防寒対策しすぎてモコモコで室内に入ったら暑そう 1件の返信

87. 匿名 2020/12/21(月) 22:13:39 

>>38 Aラインは博打ですな

88. 匿名 2020/12/21(月) 22:15:08 

本当はシンプルな服に細身のパンツだけでオシャレに着こなしたいけど、野暮ったくなる。

89. 匿名 2020/12/21(月) 22:15:57 

>>70 同じようで正解と不正解がいる

90. 匿名 2020/12/21(月) 22:17:31 

>>60 それもあるけど、髪質もあるかと 1件の返信

91. 匿名 2020/12/21(月) 22:20:52 

>>70 一番左の人はおしゃれさんとみた 1件の返信

92. 匿名 2020/12/21(月) 22:21:54 

>>79 お股www

93. 匿名 2020/12/21(月) 22:22:45 

>>90 沢尻エリカとかは無造作似合わない気がするもんね。 1件の返信

94. 匿名 2020/12/21(月) 22:23:13 

1がここにも

95. 匿名 2020/12/21(月) 22:24:32 

>>65 ミモレ丈と勘違いしてるのかな?

96. 匿名 2020/12/21(月) 22:27:23 

>>70 一番マシなのは右端の人? 自分の体型的な好みで選ぶと左から二番目だけど…。 左から三番目、四番目は物凄く貧相に見える。

97. 匿名 2020/12/21(月) 22:27:23 

>>23 わたし直毛すぎてこんな感じになるわ 1件の返信

98. 匿名 2020/12/21(月) 22:27:36 

>>38 ダブルのアウターはサイズ感間違うとたちまち軍人だよね。 私はパリジェンヌに憧れて買ったベレー帽でサマワの隊員さんみたいになるし、大好きなボーダーのバスクシャツ着るといかつい漁師みたいになるよ。肩幅なんかな?華奢なこうらやま。

99. 匿名 2020/12/21(月) 22:27:57 

>>86 服用エコバッグ持ち歩いてる。 暑かったらマフラーとか小物類、子供達の上着も入れる。

100. 匿名 2020/12/21(月) 22:29:05 

出典:i.redd.it

101. 匿名 2020/12/21(月) 22:29:34 

>>70 ムッチムチが一番苦手…

102. 匿名 2020/12/21(月) 22:30:44 

40代ですが、若いころにリバイバルでベルボトムやブーツカット流行りました。背は低く、脚は短く、大根足の私が履くと本当にカッコ悪いのですが、若いと本当に怖いもの知らずですね。

103. 匿名 2020/12/21(月) 22:31:47 

>>70 高校の時、田舎の私服の進学校だったけど、8割の男子がこんな感じだった。 アディダスとかナイキのリュック背負って、一橋とか早稲田の赤本持ってる。 慶應 青学の赤本持ってる人はもう少しだけ垢抜けてる。

104. 匿名 2020/12/21(月) 22:32:16 

>>70 これだけいて全員微妙に違う色なのに驚くw 今日ユニクロ行ったら白ボアフリースが丸かぶりしている人が気まずそうにすれ違う現場の目撃者になったw

105. 匿名 2020/12/21(月) 22:32:43 

一歩間違えばコボちゃん

106. 匿名 2020/12/21(月) 22:33:40 

まず、なぜそれを買おうと思った 出典:cdn.ebaumsworld.com

107. 匿名 2020/12/21(月) 22:34:42 

>>91 この写真の中で比べるからだね フツーだよ

108. 匿名 2020/12/21(月) 22:35:52 

>>32 でもさ、和田さん70歳よね? 70でこれって奇跡なくらい美しいと思う 70歳と比べられる時点でもう泣くわ… 1件の返信

109. 匿名 2020/12/21(月) 22:36:33 

>>7 袖まくるし、前も開ける私 引かれるけど、ニット着て歩くと暑いし屋内はさらに暑いのになんでみんなそんな着てるのー。

110. 匿名 2020/12/21(月) 22:40:18 

>>1 チーズ牛丼を頼むと陰キャの意味が分からない 普通に美味しかったし 1件の返信

111. 匿名 2020/12/21(月) 22:46:58 

>>62 ベース次第 巻いてスタイリング剤付ければそれっぽくなる 素髪のままだと1本1本がパラパラして疲れた人になる 1件の返信

112. 匿名 2020/12/21(月) 22:48:02 

>>108 アッコさんじゃなくて、和田さん、っていう呼び方がなんか新鮮だった。70なんだ、そうは見えないね。

113. 匿名 2020/12/21(月) 22:51:02 

>>111 勉強でもファッションでも何でも基盤とか基礎がちゃとできてないと、いきなり応用に向かってジャンプした所で大事故を起こすだけだよね

114. 匿名 2020/12/21(月) 22:53:02 

スタイリッシュな白人ボブの写真を 美容院に持って行ったら 仕上がりは地味なコケシになりました…

115. 匿名 2020/12/21(月) 22:54:53 

>>72 ゆるふわが流行ってた時、「ゆるふわ実はゆるくない」とゆるふわヘアの女子がいかに髪型に手間をかけてるのか語られてたわ ゆるふわヘアしない人はキープスプレーでがっちり固めてるとか女性でも知らなかったりする

116. 匿名 2020/12/21(月) 22:55:19 

ショートのヘアカタログ全部小顔で頭の形良くて顎がシュッとした美人しかいないから、つまりそう言う事だよね 私も失敗した一人よ

117. 匿名 2020/12/21(月) 22:55:46 

>>20 私は昭和臭がすごい

118. 匿名 2020/12/21(月) 22:57:00 

>>11 私もこんなスタイルならなぁ。 腰が張ってて太ももぶっといからこんなにカッコよくならない。

119. 匿名 2020/12/21(月) 22:58:34 

>>15 大して変わんないじゃん 自分可愛いアピール?

120. 匿名 2020/12/21(月) 23:00:30 

>>1 これぐらいのベリーショート、本気で美人にしか似合わないと思う…。 シャーリーズ・セロンやアン・ハサウェイ、シャロン・ストーンが昔これぐらい短くしてたけどめちゃくちゃ決まってたなぁ。

121. 匿名 2020/12/21(月) 23:03:37 

>>15 というか私はウエスト細いんだけどラインがストーンと落ちて広がらないスカートは元々そういう風になるようなつくりのスカートなのでウエスト細いからってAラインに広がったりしないよ ネット通販だとモデルが摘まんでたり動いて広がってる瞬間を写真におさめたりするから勘違いしやすいけど、モデルでも静止したらストーンだと思う

122. 匿名 2020/12/21(月) 23:04:28 

>>15 画像加工も有るんじゃないかとおもうわ>左

123. 匿名 2020/12/21(月) 23:06:22 

>>11 そう。これ。

124. 匿名 2020/12/21(月) 23:06:53 

THE NORTH FACE着ればおしゃれだと思ってたのに😭😫 3件の返信

125. 匿名 2020/12/21(月) 23:08:12 

>>17 美容いろいろ行ったけど そんな美容師さんであったことない。 1件の返信

126. 匿名 2020/12/21(月) 23:08:38 

>>93 お金と手間と技術であの髪質でもこういう風にもなる 1件の返信

127. 匿名 2020/12/21(月) 23:12:28 

>>125 今ならインスタとかで調べて好みのカット技術持ってる美容師さんとか格段にみつけやすくなってない?地方でも個人でインスタあげてる人いっぱいみるけどな 気に入ればダイレクトに質問したり、ネット予約もできるじゃん

128. 匿名 2020/12/21(月) 23:15:32 

>>75 あったかそうだけどサッカーの監督だよね。

129. 匿名 2020/12/21(月) 23:16:15 

>>9 ちょww 癖っ毛なのかww

130. 匿名 2020/12/21(月) 23:19:38 

>>28 そうやっているうちにボブ位まで伸びるし気にしない気にしない

131. 匿名 2020/12/21(月) 23:20:35 

>>97 巻いたりほぐしたりしないの?細かく編んだり、くるりんぱした所から引き出してルーズさをだしたりとかさ 直毛だと後れ毛がきれいに出せるんだから、巻いてガーッってスプレーするだけでめちゃ雰囲気だせそうなのに 1件の返信

132. 匿名 2020/12/21(月) 23:45:29 

>>75 暖かそうで良いけど、希望としては足首出したくないね そこ出すと途端に寒いからさ

133. 匿名 2020/12/21(月) 23:47:20 

>>126 柔らかく見えて、とても硬いやつか

134. 匿名 2020/12/21(月) 23:48:26 

>>124 安定のガルおじ 1件の返信

135. 匿名 2020/12/21(月) 23:58:56 

>>110 チー牛=陰キャじゃなくて、陰キャがチー牛頼みがち 牛丼屋でカロリーを増していくスタイル

136. 匿名 2020/12/21(月) 23:59:36 

>>1 ねぇ私もこうなった笑

137. 匿名 2020/12/22(火) 00:02:24 

>>134 女でもこうなる人多い

138. 匿名 2020/12/22(火) 00:25:51 

>>28 でも骨格が良いとかベースが整ってないとダメだよ 例えば、才能は別としてベッキーと不倫してたゲス乙女の川谷絵音とか 顔の骨格が変だから髪マッシュ、眉整えるとかしても雰囲気イケメンにもなってないし 3件の返信

139. 匿名 2020/12/22(火) 00:25:58 

ヘアーカタログのモデルさんがどれも可愛すぎて!髪型を変えたい時、全く自分の想像がつかない。 もう少し頭が大きくて、平凡で愛嬌のあるヘアーモデルさん使って欲しい…

140. 匿名 2020/12/22(火) 00:31:33 

>>74 猫ちゃんの諦めの表情が切な可愛い… 「なんなのよこれ…」

141. 匿名 2020/12/22(火) 00:35:57 

>>124 グリーンのコンバースをここまで酷く見せられるのってある意味才能なのかも だいたい「あ、靴可愛いね」って褒められポイントになるとこなのにww

142. 匿名 2020/12/22(火) 00:36:34 

>>124 beams着たからっておしゃんだと思ってるんじゃねー!ってリアルで言ったことさえあるぞwwww

143. 匿名 2020/12/22(火) 00:58:56 

>>18 わかってるよ

144. 匿名 2020/12/22(火) 01:00:43 

デニムのジャケット着るけど、私が着ると「神戸ではデニムのジャケットが流行ってます!」 1件の返信

145. 匿名 2020/12/22(火) 01:19:01 

>>22 私も170。スキニーに合わせるトップス選びにずっと悩みっぱなし。

146. 匿名 2020/12/22(火) 01:21:50 

>>9 もしかしてゆりやん?

147. 匿名 2020/12/22(火) 01:34:24 

>>7 ダウンの肩も落とせねぇ

148. 匿名 2020/12/22(火) 01:50:21 

>>11 素材がいいので余計なことはしません、という感じで

149. 匿名 2020/12/22(火) 02:06:30 

>>131 直毛だとこんな感じになるんよ。ウニの完成。 1件の返信

150. 匿名 2020/12/22(火) 04:03:41 

>>138 才能でカバー

151. 匿名 2020/12/22(火) 06:07:48 

前髪ありショートボブが阿佐ヶ谷姉妹になる 何をどうやってもガッキーにはならない

152. 匿名 2020/12/22(火) 06:14:36 

チビだからロングスカートが全てマキシ丈 マキシ丈スカートは裾を10センチ切らなきゃいけない 布代勿体ない

153. 匿名 2020/12/22(火) 06:37:51 

>>75 韓国嫌いだけど、40代後半で寒さが骨身に染みる身としてはこのダウンコートが欲しい これから1月2月にかけては、前のボタン全部締めたい、寒さには勝てない 足首も出せない、冷えて足が痛くなるから 1件の返信

154. 匿名 2020/12/22(火) 06:57:47 

ショートにして和田アキ子や美川憲一になったという人多いけど、ちゃんとセットしないとそんなもんじゃない? ヘアドネーションの動画とか、ロングだった人がバッサリカットするのが気持ちよくてよく見てるんだけど、切られたてはキノコで、コテで全体フンワリ巻いて、オイルとバームつけてからまた細かい束にして巻いて動きつけて、やっとこさヘアカタログで見かけるようなショートだよ。 直毛で針金みたいな髪質の人は(私も)オイルやジェルで濡れ感出さないと、少年みたいになる。

155. 匿名 2020/12/22(火) 07:13:56 

>>22 私も170あるから丈が足りない事ばかり ニッセンでトールサイズが売ってるからそこでパンツを買うことが多いけどウエスト64とかMサイズがなんだかでかいのよ ウエスト64は体感68あるような 高身長で細い人用のサイズ展開も欲しい

156. 匿名 2020/12/22(火) 07:14:09 

>>13 あー!私じゃん🎵

157. 匿名 2020/12/22(火) 07:18:47 

>>13 最後のコマの「突然現れた長州小力ー‥」が少女漫画の次回へ続くみたいで好き

158. 匿名 2020/12/22(火) 07:25:47 

>>75 だって冬のソウルとか極寒だよ

159. 匿名 2020/12/22(火) 07:29:10 

>>138 単純に川谷絵音がタイプじゃないだけなんじゃないの? ミュージシャンなのにリアルチー牛じゃんとはなってない

160. 匿名 2020/12/22(火) 07:40:01 

>>47 なるほどね!

161. 匿名 2020/12/22(火) 07:59:44 

理想 ボーイッシュなのに女の子らしさも残る可愛いファッション 現実 おそ松さん 何故こうなるんだ(涙)

162. 匿名 2020/12/22(火) 08:03:34 

小松菜奈みたいなファッションをするとブルゾンちえみになる

163. 匿名 2020/12/22(火) 08:06:44 

>>9 こういう顔立ちの人いるよね 上位にいるのが麒麟の川島

164. 匿名 2020/12/22(火) 09:36:15 

>>16 私もボブにしたら42なのに中学生とか言われたの思い出したわ…

165. 匿名 2020/12/22(火) 09:38:30 

>>149 こういうの使ってボリューム出すとかは? 細かくブロッキングして小さいストレートアイロンで細かく平巻きにして毛先はカールしてから、逆毛を立てて髪にボリュームを出してからまとめる なんで直毛の悩みを解決しないまま、まとめてできないってなっちゃうんだろ 髪をすきすぎてるなら、重ためのカットにまずは戻すとか 1件の返信

166. 匿名 2020/12/22(火) 11:21:29 

>>70 左のポッチャリさんが一番サイズ感合ってるね 私もだけどダサい人って服のサイズが何故か大きいよね ダボっとしてだらしない なぜ試着の時に気づけないんだろう 1件の返信

167. 匿名 2020/12/22(火) 11:26:04 

10キロ太ったら何もかもが狂った。 顔よりスタイルの方がファッションは大事なんだと悟った。

168. 匿名 2020/12/22(火) 11:44:44 

>>153 うちの母が弟のサッカー部時代のお下がりを愛用している。 もう10年くらい前のやつなんだけど暖かくて便利すぎて手放せないって。 1件の返信

169. 匿名 2020/12/22(火) 12:35:43 

>>70 10年前の大学生みんなこれだったよね。

170. 匿名 2020/12/22(火) 12:36:04 

>>166 試着しないからだよ…

171. 匿名 2020/12/22(火) 12:37:47 

>>79 ちょwww これ絶対ダメなやつ

172. 匿名 2020/12/22(火) 14:16:22 

>>57 分かるー!私も買ったけどコート似合わなくて返品したよ。 結局手元にあるのはシャツ一枚。 返品多いのかな?あれだけ争奪戦だったのに結局すごい再販してるよね。

173. 匿名 2020/12/22(火) 14:29:18 

>>1 このイラストわたしだ!と思ってた人結構居てうれしい。 しいて言えば私、このイラストよりもう少し唇薄い。 私が行方不明になったらこの絵、出してほしい。 ちなみに私の人生のほとんどがベリーショートです。 楽でイイですよ!

174. 匿名 2020/12/22(火) 14:38:05 

若かりし頃、ショップ店員が着てたグレーのふわふわニットフードワンピ。メチャクチャ可愛くて、何を勘違いしたのか私も真似したくて試着した。 鏡に映ったのは、肩幅ガッチリの胸板極厚姿。 ついでに長いポンポンが偶然股のトコに。露出狂のムキムキ消防士だった。 もちろん、試着室で脱いで速攻帰った。こんなん見せたら爆笑が起こるのが目に見える。

175. 匿名 2020/12/22(火) 15:09:27 

大学時代はずっと165cm42kgだったから、身長の割に細すぎて合うサイズを見つけるのに苦労はしたけど、サイズさえ合えば何でも綺麗に見えた。 社会人になってから10年位48kgをキープしてた時も、まだまだスリムだったから、大体どんな服を着てもラインが綺麗に出ていた。 長い不妊治療の末の高齢出産を経て、現在45歳で60kg。大学時代の1.5倍に膨らんだ。 もうこの体型が3年続いてるけど、スリムな期間が長かったからか、未だにうっかり痩せてた頃のようなデザインをうっかり試着して、あまりの似合わなさにびっくりすることがある。 あと毎日鏡を見ているのに、写真に映った自分の丸っこさに未だにびっくりする。

176. 匿名 2020/12/22(火) 15:30:03 

>>3 ジャスティン・ビーバーってよくよく見るとさほどイケメンではないよね

177. 匿名 2020/12/22(火) 15:36:26 

>>4 それをごまかすためオーバーサイズでロングのアウター羽織ってる

178. 匿名 2020/12/22(火) 15:55:53 

>>1 すごい私の息子に似てる‼️‼️

179. 匿名 2020/12/22(火) 16:02:03 

>>165 成人式の時はまさに書いてある事フル動員してやってもらったけど、美容師さんが1時間かけてやる事を自分だけで普段からはできないよ。ピンも1ケース分使うし。 冬ならまだしもお団子したい夏に髪を鋤かないと暑さでマジでしぬんよ。

180. 匿名 2020/12/22(火) 16:41:58 

>>13 え、じゃねーわww

181. 匿名 2020/12/22(火) 16:51:48 

スタイルが悪い

182. 匿名 2020/12/22(火) 17:15:38 

>>138 顔の骨格が変って辛辣だなw

183. 匿名 2020/12/22(火) 18:40:51 

>>10 リメイクされてて笑った

184. 匿名 2020/12/22(火) 19:01:44 

>>144 ネットアイドルてるみ懐かしい

185. 匿名 2020/12/22(火) 20:53:41 

>>75 韓国人のママさんお迎えにこれ着てる! 流行ってるんだね ぜったいあったかいよね

186. 匿名 2020/12/23(水) 05:29:00 

>>177 ロングのオーバーサイズは本当にスタイルよくないと厳しいファッションだと思う。 余計にずんぐりむっくり増すと思う。

187. 匿名 2020/12/23(水) 16:34:46 

>>10 キリッとしてて笑った

188. 匿名 2020/12/24(木) 00:26:27 

>>15 おおお。なんてリアルな。 そうなんだよね。シンプルなだけになんかこれじゃない感。 まあ自分のせいなのだけれど。

189. 匿名 2020/12/24(木) 05:06:12 

袖が立ってる服とかパステルカラーの膨張色が好きなんだけど太って見えるのと肩幅がさらに広く見えてめっちゃガタイいい人になる

190. 匿名 2020/12/24(木) 08:29:00 

>>168 羨ましい、ベンチコートって暖かいもんね

191. 匿名 2020/12/24(木) 12:32:40 

>>46 そうそう! 私はお尻以外は割と痩せてる人なんだけど、 骨盤ドーンでお尻もドーンと出てるからこういうコーデ絶対無理。 歪みなんだろうな…