情報元 : 冨永愛、おしゃれが「自分を元気にしてくれていた」パリコレの日本アンバサダーに就任ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/2992752/


おしゃれで軽いバッグ | ガールズちゃんねる - Girls Channel - var API_URL = window.location.protocol+'//'+window.location.host+'/'; 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる ファッション おしゃれで軽いバッグ

1. 匿名 2020/09/28(月) 08:48:32 

ブランド物のバッグが好きでレザーのものをいくつか使ってきましたが、店頭で空で持つとそうでもなくても荷物を入れて長時間歩いていると重くて肩がこってしまいます。。 若い時は我慢できたのですが、何年辛くなってきました。 かといってエコバッグのようなものはカジュアルすぎて百貨店やレストランなど入りづらいです。 おしゃれで軽いバッグがありましたらオススメ教えてください。 予算は30万くらいまででお願いします。 入れたい荷物は小銭いれ、長財布、500mlペットボトル、キーケース、その他小物です。 12件の返信

2. 匿名 2020/09/28(月) 08:49:01 

anelloとか書いてあるリュックw 4件の返信

3. 匿名 2020/09/28(月) 08:49:59 

LOEWEのリュックいいよ。 1件の返信

4. 匿名 2020/09/28(月) 08:50:32 

15件の返信

5. 匿名 2020/09/28(月) 08:50:44 

ナイロン アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2020/09/28(月) 08:51:11 

>>1 小物の量にもよるけど その程度の荷物なら安いカバンでもいいんじゃない? 3件の返信

7. 匿名 2020/09/28(月) 08:51:51 

30万はすごい

8. 匿名 2020/09/28(月) 08:51:55 

>>6 荷物の量とカバンの質って比例しないと思う

9. 匿名 2020/09/28(月) 08:52:08 

>>3 OKな人も増えたんだろうけど、レストランにリッュクは個人的にやだな 3件の返信

10. 匿名 2020/09/28(月) 08:52:17 

ローラー付きのやつは?そして、座れるやつ。 おばあちゃんが持ってそうな。 5件の返信

11. 匿名 2020/09/28(月) 08:52:22 

かといってエコバッグのようなものはカジュアルすぎて百貨店やレストランなど入りづらいです。 百貨店なんてもうそういう高級な場所じゃないよ。 そういう時代じゃない。 レストランもドレスコードがないお店ならどんな人でも受け入れる時代だよ。 現に旦那はハーフパンツ、サンダルで入店できたし。 見た目に反してコースも一番高い料理+シャンパンやらワインやら、ガバガバ開けてたから違和感かも知れないけど、そんなもんよ。 1件の返信

12. 匿名 2020/09/28(月) 08:52:55 

予算だいぶ下回ってるけどロンシャンあたりかな

13. 匿名 2020/09/28(月) 08:52:55 

その量だったらわざわざ30万のバッグじゃなくてもよくないですか? もっと安いバッグを複数買って楽しむとかダメですか?

14. 匿名 2020/09/28(月) 08:53:20 

>>9 サイゼリアもレストランですけど? 1件の返信

15. 匿名 2020/09/28(月) 08:53:45 

>>10 舐めてんの?

16. 匿名 2020/09/28(月) 08:53:48 

>>6 小さい鞄こそ高いんだよ。 職人の手抜いだと余計に繊細なところだから作りにくいし

17. 匿名 2020/09/28(月) 08:54:28 

Legato Largoのかるいかばんシリーズ!

18. 匿名 2020/09/28(月) 08:54:32 

>>14 主さんはレストランや百貨店って言ってるんだからサイゼリヤみたいなファミレスの話してないことぐらい察しなよ 2件の返信

19. 匿名 2020/09/28(月) 08:54:41 

>>9 別にいいじゃん、預けるだけだし、それともあんた人のバッグじろじろ見てるの?卑しい。 1件の返信

20. 匿名 2020/09/28(月) 08:54:45 

>>10 今のご時世にローラー付きを薦めるのはちょっと。

21. 匿名 2020/09/28(月) 08:55:13 

昔デパートで革なのにナイロンみたいに軽いカバン見かけたんだよ。買わなかったからブランド不明、8万くらいでバイヤーがイタリアで買い付けて来たって言ってた 革で軽いバッグは存在はするみたいよ

22. 匿名 2020/09/28(月) 08:55:32 

30万の予算ならブランド物買えるよね 予算3万くらいならあるよって書き込もうと思ったけど30万じゃ用無しだったわw

23. 匿名 2020/09/28(月) 08:55:45 

本革は重い。PVCが軽くて好き。

24. 匿名 2020/09/28(月) 08:55:49 

鳥マークのチャムスのバッグ、めちゃくちゃ軽くて良いですよ。 1件の返信

25. 匿名 2020/09/28(月) 08:55:53 

>>18 ファミレス馬鹿にしてんの? ガストみたいな顔のくせに生意気 5件の返信

26. 匿名 2020/09/28(月) 08:56:04 

30万ってことはそこそこ高級ブランド物だね

27. 匿名 2020/09/28(月) 08:56:11 

軽いと言えばキプリング 1件の返信

28. 匿名 2020/09/28(月) 08:56:37 

THE NORTH FACEの斜めがけのやつどうですかね? 色もいっぱいあるし 私も悩んでるので 綺麗目な時には使えませんが

29. 匿名 2020/09/28(月) 08:56:46 

>>1 pradaは?ナイロンのやつは軽くて、使いやすいよ〜 3件の返信

30. 匿名 2020/09/28(月) 08:57:10 

マルジェラのMM6は軽くて沢山入る

31. 匿名 2020/09/28(月) 08:57:15 

32. 匿名 2020/09/28(月) 08:57:51 

>>1 予算がたっぷりあるので、PRADAのナイロンシリーズとかどうですか? もしくは、グッとお値段下がる&持ってる人多いけど、ロンシャンのル プリアージュ。こちらもナイロン。カラーがたくさんあるからお気に入りが見つかりそう!

33. 匿名 2020/09/28(月) 08:58:09 

>>2 マイナスだけど私これエコバッグに代わりに使ってる。どんなエコバッグよりも強いし入る笑

34. 匿名 2020/09/28(月) 08:59:04 

雑貨やさんや量販店で今売ってる『かるいカバン』シリーズ ショルダーもりんご一個分ぐらいの重さとかじゃなかったかな? 値段は三千円ぐらい(笑)

35. 匿名 2020/09/28(月) 08:59:06 

うちの母はラシット愛用してる 軽くて、デザイン色々あって好きなんだって これ持ってた すっごい軽くて薄く折り畳み出来る 1件の返信

36. 匿名 2020/09/28(月) 08:59:14 

店頭で気に入ったバッグを持ってみて重さを確かめるか、ネットショップなら商品説明に書いてある重量で判断する

37. 匿名 2020/09/28(月) 08:59:38 

>>10 今はダイソーでも買えるみたいです 座れるのがほしいけどどこで買えばいいですか?

38. 匿名 2020/09/28(月) 09:00:04 

>>4 インパクトすごい

39. 匿名 2020/09/28(月) 09:00:23 

ナイロンって話になるんだろうけど、ナイロンもフォーマル寄りな場所だと若干浮くよね。 これもカジュアル寄りだけどセリーヌのこういう革が薄めなやつは軽い。 1件の返信

40. 匿名 2020/09/28(月) 09:00:37 

41. 匿名 2020/09/28(月) 09:00:39 

お洒落で軽いのが欲しいなら安い流行のバッグ数万円で買えるのに 30万出して買いたいならハイブランドのバッグ売り場のフロアうろうろしてきなよ。店員さん声かけてくれっから 1件の返信

42. 匿名 2020/09/28(月) 09:01:34 

>>35 あ、ごめん予算30万って見逃してた これじゃ10分の1、安すぎるね

43. 匿名 2020/09/28(月) 09:02:09 

>>4 これなんで流行ったの関西でもないのに持ってる人たまに見かける

44. 匿名 2020/09/28(月) 09:02:39 

私も子育て用に軽くてたくさん入るバッグ欲しい。できればブランドで。 ヴィトンのネヴァーフル気になってるけどネヴァーフルに限っては持ってる人貧乏くさい人が多くない?猫背で服装や髪型よれよれのおばさんとかやっと買えたような若い子が多い。 ヴィトンでは安めだからかな。 5件の返信

45. 匿名 2020/09/28(月) 09:02:43 

シャプリエはどうですか?

46. 匿名 2020/09/28(月) 09:03:06 

それでも一番高いメニュー頼んだから、とか言ってるあなたには主の感覚はわからないと思う。

47. 匿名 2020/09/28(月) 09:03:20 

いい年の女性ならトートバッグでもきちんと口が閉まるファスナー付きのものにしましょう。

48. 匿名 2020/09/28(月) 09:03:41 

>>25 ガストのことバカにしてんじゃんw

49. 匿名 2020/09/28(月) 09:04:48 

>>44 人の批判ばかり 自分はどうなの?笑 1件の返信

50. 匿名 2020/09/28(月) 09:05:46 

LONGCHAMPトートでいいじゃん。英国の普段使いバッグなイメージ。 ファスナー付いてるし、仕切りはないけどバッグインバッグでどうにでもなる。 1件の返信

51. 匿名 2020/09/28(月) 09:06:13 

口が悪い人がわいてて最悪。 主なの? 1件の返信

52. 匿名 2020/09/28(月) 09:06:23 

>>4 わりとしっかりしてそうw

53. 匿名 2020/09/28(月) 09:06:24 

>>44 自分が欲しいならそれでいいんじゃない?なぜ他人を気にしてるの? 猫背で歩かず安く見えないように気をつけて持てばいいんじゃないの?人のこと文句つけて自分自身がが一番周りの目気にして似合ってないよ。

54. 匿名 2020/09/28(月) 09:06:25 

>>2 anello最近減ったね 1件の返信

55. 匿名 2020/09/28(月) 09:06:30 

ブランドわからないんだけど、最近といかちょっと旬は過ぎたかもだけどメトロ乗っててよく見かけたのが、ネオプレーン素材のバッグ。 あれは軽そうだよ。 持ってる人の雰囲気から見て、多分ブランドものです。 松下奈緒さんが医療ドラマで通勤に持ってました。 1件の返信

56. 匿名 2020/09/28(月) 09:06:36 

>>1 小銭入れ、500mlペットボトルを入れない

57. 匿名 2020/09/28(月) 09:06:40 

>>2 見た目重そうだけど

58. 匿名 2020/09/28(月) 09:07:04 

>>24 ペンギンと思ってた 2件の返信

59. 匿名 2020/09/28(月) 09:07:18 

>>51 明らかに煽ってるのはバイトだから無視が一番だよ

60. 匿名 2020/09/28(月) 09:07:19 

>>29 主さんカジュアルな感じ嫌っぽいからプラダのナイロンは避けそうな予感 1件の返信

61. 匿名 2020/09/28(月) 09:07:21 

その使ってるというブランドのお店に、レザーじゃないバッグないの? エルメスでもプラダでもあると思うんだけど。

62. 匿名 2020/09/28(月) 09:08:25 

>>58 ペンギンって鳥科だから合ってるよ

63. 匿名 2020/09/28(月) 09:08:40 

持ち物見直した方がよくない? 500mlペットボトル持ち歩かないで、出先のお店で飲むようにした方がいいのでは。 お散歩でペットボトルが必要であれば、スポーツタイプなどの軽いものを使い分けした方が良いと思います。 2件の返信

64. 匿名 2020/09/28(月) 09:08:49 

ランドセルで有名な土屋鞄ですが大人のバッグも素敵なものがあります。 このあたりのショルダーはいかがですか?450グラムと軽いです。他にも素敵なものが沢山あるメーカーです。

65. 匿名 2020/09/28(月) 09:08:52 

>>60 え、これカジュアル??私エレガント系?にあわせても、もつけどな〜

66. 匿名 2020/09/28(月) 09:09:03 

>>11 旦那はハーフパンツ、サンダルで入店できた 日本は客に恥じかかせない為か、滅多に入店拒否しないからね しかし大人の男性がハーフパンツにサンダル姿で酒ガバガバ飲んだってドヤられても、それがスタンダードだとは思えない 3件の返信

67. 匿名 2020/09/28(月) 09:09:07 

エルメスのシルキーシティ。 スカーフ生地だから軽いよ

68. 匿名 2020/09/28(月) 09:09:39 

>>25 ガストみたいな顔って何w 2件の返信

69. 匿名 2020/09/28(月) 09:10:10 

>>6 え? 荷物量とバッグのお値段を比例させるタイプの人なんですか? 珍しいですね。

70. 匿名 2020/09/28(月) 09:10:34 

>>10 シルバーカートはいいやつだと使いやすいよ。 買い物カートは2輪の引くタイプより、4輪の押すシルバーカートのが断然いい。 買い物行くのに使いたいけど、あれは40代が使っていいものかと悩むわ 3件の返信

71. 匿名 2020/09/28(月) 09:10:41 

>>9 他人の持ち物にまで口出す人は嫌だなー 主みたいの人もリュックの人も、その店のコードに引っ掛からなければ何も問題ないでしょう。みな自由だよ。

72. 匿名 2020/09/28(月) 09:11:11 

>>58 私もペンギンだと思ってたけど、名前忘れたけど鳥なんだって。 1件の返信

73. 匿名 2020/09/28(月) 09:11:30 

>>63 もう暑くないしペットボトル要らない季節になるよね

74. 匿名 2020/09/28(月) 09:11:57 

>>68 www

75. 匿名 2020/09/28(月) 09:12:38 

私も探しています! 2万円くらいまでで、軽くて小さめで、公園のベンチとかに置いても汚れにくくて洗えるやつ!(洗うのは自己責任でOK) 1件の返信

76. 匿名 2020/09/28(月) 09:12:53 

>>19 別にいいならいいんじゃないw あなたみたいに他人の目じゃなくて自分の基準で嫌だから嫌だと言ったまでです。 1件の返信

77. 匿名 2020/09/28(月) 09:13:25 

>>63 鞄買うためにライフスタイルに関わる持ち物見直せとか意味分からない(笑) 1件の返信

78. 匿名 2020/09/28(月) 09:13:30 

>>25 ガルチャンって時折こういう笑えるコメント有るからやめられないwww

79. 匿名 2020/09/28(月) 09:14:28 

>>49 身嗜みには気をつけてますよー! 2件の返信

80. 匿名 2020/09/28(月) 09:15:52 

>>55 調べたらステイトオブエスケープって所のでした。 主さんの予算からは少し安すぎたかな、カジュアルだしね

81. 匿名 2020/09/28(月) 09:16:21 

>>70 トピずれだけど最近主婦めっちゃ使ってる キャスター付きのは買い物行ったら普通の主婦がコロコロしてんのよく見かける 3件の返信

82. 匿名 2020/09/28(月) 09:16:28 

ゲラルディーニ ばばくさいって言う人いるかもしれないけど あたしは好き 軽いし 1件の返信

83. 匿名 2020/09/28(月) 09:16:31 

>>66 スタンダードだと思ってるのは本人だけで周りから見ても浮いてるだろうし、店からしてもまた来て欲しい客ではないだろうね。 それか本当にカジュアルなレストランしか知らないのか。

84. 匿名 2020/09/28(月) 09:16:38 

>>79 そんなら自信持ちなよw 他人なんてどうでもいいじゃん 1件の返信

85. 匿名 2020/09/28(月) 09:17:44 

オシャレで軽いバッグ買ってもペットボトル入れてたら重いわ 1件の返信

86. 匿名 2020/09/28(月) 09:18:18 

>>76 あんたが持たなきゃいいだけだよね?変な人。

87. 匿名 2020/09/28(月) 09:18:23 

>>84 自信持つ持たないのはなしじゃなくてブランドのママバッグのおすすめを聞いてるだけだと思うよ。。 1件の返信

88. 匿名 2020/09/28(月) 09:19:21 

>>68 私はガストンを連想した。 1件の返信

89. 匿名 2020/09/28(月) 09:20:33 

>>81 どんな地域か知らないけど老人以外見たことないよ。ちなみに東京。 1件の返信

90. 匿名 2020/09/28(月) 09:21:15 

>>2 おしゃれではない

91. 匿名 2020/09/28(月) 09:21:34 

バッグなんか買えないひまな主婦しか居ないのって感じだね… 1件の返信

92. 匿名 2020/09/28(月) 09:21:41 

>>25 こういうあたおか系のコメントって必ずプラス1ついてるのがまた面白いね。 自演してまで一応評価気にしてるんだね。 1件の返信

93. 匿名 2020/09/28(月) 09:21:43 

>>44 ネバーフルも、荷物入れると重たいよ。ルイヴィトン好きだけど財布もけっこう重い。

94. 匿名 2020/09/28(月) 09:21:55 

>>4 コレ!コレ!

95. 匿名 2020/09/28(月) 09:21:59 

>>1 おいくつかしら? ブランドの軽いもので思いつくのはゲラルディーニかな 色もデザインも豊富ですよ 若い方には好まれないかもしれませんけど、安物ではないから百貨店やレストランでもまったく問題ないですよ 30万円の予算があるならいくつか気になるものを買って使い比べられますね

96. 匿名 2020/09/28(月) 09:22:47 

>>87 貧乏人だからすぐ歪んでとらえるんだよ 1件の返信

97. 匿名 2020/09/28(月) 09:23:19 

義母にプレゼントしたら喜んでたよ。 自分用にも欲しいわ。

98. 匿名 2020/09/28(月) 09:24:19 

>>91 30万の予算に僻んで荒らしたりその価格帯のバッグにほぼ縁がないのにこのトピにへばりついてる人いるよね

99. 匿名 2020/09/28(月) 09:24:37 

>>29 ナイロンに20万も出すのか… 3件の返信

100. 匿名 2020/09/28(月) 09:24:40 

>>96 悪口は自分の自己紹介なんだよ?知ってる?🤣 1件の返信

101. 匿名 2020/09/28(月) 09:24:52 

>>4 ちゃんと店員さんも、紐部分すぐ切れるから重いもの入れないでって伝えてくれる良接客 1件の返信

102. 匿名 2020/09/28(月) 09:25:22 

>>88 ガストン!!www

103. 匿名 2020/09/28(月) 09:26:03 

>>85 私は持ち物減らせない、軽く出来ないから軽いバッグを選びますよ 私ならおしゃれでも必要なものを持ち歩けないバッグなんて、買う意味がない

104. 匿名 2020/09/28(月) 09:26:44 

>>4 最初は無料配布してたけどメルカリ転売ヤーに 全部持っていかれたから最近は98円で販売してる。 赤色もあるよ 1件の返信

105. 匿名 2020/09/28(月) 09:26:49 

>>81 そうそう2輪のは見かけるよね。私も使ってるわ。 4輪のシルバーカートを使ってる中年主婦はいないよね。人目が気になって買えない。でもあれよくできてて使いやすい

106. 匿名 2020/09/28(月) 09:29:54 

30万のバッグの話してるところでおばあちゃんカートの話してる人惨めな気持ちにならないのかな。 足腰悪いならカートが悪いとは言わないけど明らかに場違いじゃん。 1件の返信

107. 匿名 2020/09/28(月) 09:30:30 

>>10 私まだおばあちゃんではないけど、籐性のマルシェカート欲しい! でも、おしゃれが似合わない下町に住んでるから怪訝な目で見られそう

108. 匿名 2020/09/28(月) 09:31:26 

エルベシャペリエ軽くていいですよ。 高島屋に色んなサイズ、柄もあるので覗いてみてください。 流行り廃りなく使えます。 1件の返信

109. 匿名 2020/09/28(月) 09:34:35 

>>99 ナイロンに20万円出せる人とか ブランドものでないバッグに数万円出せる人は 本当にお金持ちだなぁと思います。 私は数十万出す時にはブランド物にしか出せない小市民です…。

110. 匿名 2020/09/28(月) 09:35:32 

>>100 こういうことしか言えない貧乏人、いたなぁ。メリットないから疎遠にしたけど。貧乏人は嫌味くらいしかストレス発散方法がないから近付きたくない。 2件の返信

111. 匿名 2020/09/28(月) 09:36:21 

>>110 悔しそう🤣

112. 匿名 2020/09/28(月) 09:36:21 

バネッサブリューも軽いほうじゃないかな カジュアル寄りだけど安っぽくはないと思います

113. 匿名 2020/09/28(月) 09:36:39 

エルメスのピコタン 一番大きいサイズは見た目に反して収納力あるよ。 軽いしぽんぽん物が入るから毎日使い倒してる。

114. 匿名 2020/09/28(月) 09:37:07 

>>1 女は黙って風呂敷! 1件の返信

115. 匿名 2020/09/28(月) 09:38:00 

>>114 そういうあなたは風呂敷を日常に使ってるの? 2件の返信

116. 匿名 2020/09/28(月) 09:39:08 

>>110 切ってやったんじゃなくて、そういう性格だから向こうから切られたんやろ。 1件の返信

117. 匿名 2020/09/28(月) 09:39:35 

クラウドファンディングプロジェクト:【軽くてタフ&パソコンも余裕で入る大容量】働く女性の“7つの要望”に応えた「理想のお仕事バッグ」完成。軽くてタフで使いやすく、そのうえ最高にエレガント——。働く女性が欲しかったのは、そんなワガママをすべてかなえてくれ...

118. 匿名 2020/09/28(月) 09:42:19 

>>116 貧乏でも金持ちでも100さんみたいなまともに会話できない感じの人は疎遠にするわ。 まぁ多分お金持ってないからわざわざ横槍入れてまでアンカーで噛み付いたんだろうけど。 1件の返信

119. 匿名 2020/09/28(月) 09:44:22 

>>118 ごめん、ホンマに頭悪そうでわろうてまうわ(笑) 1件の返信

120. 匿名 2020/09/28(月) 09:44:32 

>>115 実際、旅館に泊まったときのアメニティがかわいかったから忍ばせてるんだけど 半ばネタのつもりだったから レスがついたことに激しく動揺してる… 1件の返信

121. 匿名 2020/09/28(月) 09:48:22 

>>77 カフェがある百貨店やレストランに行くのに、そんなに持ち物必要かなと思って。 ペットボトルが必須ってことは、家から小一時間位かけて電車に乗らなきゃいけないところにお住まいなのかな? だったらお荷物減らせませんね。 1件の返信

122. 匿名 2020/09/28(月) 09:48:43 

>>119 貧乏つらいもんね。ここでせめて少しでも笑ってまた午後から貧乏生活頑張ってね。

123. 匿名 2020/09/28(月) 09:49:24 

>>99 でもプラダのナイロンってかなり丈夫じゃない? 私昔25年前にもらったプラダのナイロンポーチ、未だに現役だよ 某インテリアショップで買った2000円のポーチは1年未満でクタクタになった 1件の返信

124. 匿名 2020/09/28(月) 09:53:16 

>>44 ブランド物でよく見るマザーバッグはゴヤールかエルメスのガーデンパーティかな。バレンシアガやロンシャンもよく見る。シンプルなガーデンパーティーやロンシャンが好き。 1件の返信

125. 匿名 2020/09/28(月) 09:54:35 

>>1 ヴァレクストラのバッグは軽いですよ 1件の返信

126. 匿名 2020/09/28(月) 09:55:09 

>>120 >>115です 正直ですね(笑) 私は風呂敷愛用してますよ 毎日メインに使う訳じゃないけど、旅行には必ず持っていきます 風呂敷用の持ち手も一緒に 特に海外旅行行く時にはスーツケース内のパッキングにも便利だし、撥水加工の有るものだとピクニックシート代わりにしたりも出来るし良いですよ 忍ばせてる風呂敷、是非実際に使ってみて下さい 長文で主さんトピズレごめんね

127. 匿名 2020/09/28(月) 10:03:17 

>>106 この時間、ガルちゃんで30万のバッグトピ立ててる主さんも結構な場違いだと思うよw 1件の返信

128. 匿名 2020/09/28(月) 10:05:18 

>>4 外国人観光客がお土産で買って帰って、自国で使いそうww

129. 匿名 2020/09/28(月) 10:05:47 

ステラマッカートニー とか、ゴヤールはどうですか? 合皮で軽いものがあるけど… 主さんのイメージよりカジュアルになっちゃうかな?

130. 匿名 2020/09/28(月) 10:06:24 

>>1 ゴヤールはどうですか? カラー次第で落ち着いた印象になると思います。 でもトートバッグ感が否めないので、コンサバワンピースに合わせたりするのは個人的には違和感あります。

131. 匿名 2020/09/28(月) 10:09:26 

某ハイブラで勤務してますが 30万くらいのバッグは…ほとんどが重い 5万〜9万程度の軽いバッグの方が手入れも楽では? コロナ渦は殺菌や洗濯出来る事も考えないとね 汚染された物を毎日入れてるのだから

132. 匿名 2020/09/28(月) 10:10:54 

>>25 ちょっとwww

133. 匿名 2020/09/28(月) 10:11:09 

>>125 重いじゃん

134. 匿名 2020/09/28(月) 10:12:25 

糞重で無駄に高いバッグ エルメス セリーヌ クロエ

135. 匿名 2020/09/28(月) 10:13:25 

>>4 ここらにはないからちょっと欲しい

136. 匿名 2020/09/28(月) 10:16:49 

コロナ 大雨続き ゲリラ豪雨 もうブランドとかオシャレとかに 気を取られていられない時代 安くて軽くて便利な鞄を何個も買いたい

137. 匿名 2020/09/28(月) 10:19:28 

>>4 スーパーなのにパチンコ屋感がすごいね 1件の返信

138. 匿名 2020/09/28(月) 10:22:03 

コロナで荷物増えるし エコバッグも何個も持ち歩いて 肩こりヤバいわ〜となってる どこの入るにも慌てて除菌作業 アルコールかかるから高級バッグも持てない ファッションより今は利便性かな 思いきってキャンバスのトートとか持って カジュアルダウンしてみたら楽になれますよ

139. 匿名 2020/09/28(月) 10:23:08 

自粛期間にブランドバッグめっちゃ売ったわw 時代と逆行する人もいるのか

140. 匿名 2020/09/28(月) 10:23:13 

>>44 Dior のブックトートとか? 1件の返信

141. 匿名 2020/09/28(月) 10:23:46 

>>18 高級レストランもファミレスも百貨店も ほぼ同じ格好、バックです。カジュアル目です。 眉をひそめられたことは記憶にない。 堂々としているせいか、逆に金持ちと勘違いされることはあります。

142. 匿名 2020/09/28(月) 10:23:47 

>>137 外観これだからw エコバッグはかわいいもんです 1件の返信

143. 匿名 2020/09/28(月) 10:24:52 

そのくらいの量だったらルイヴィトンのモンテーニュbbぐらいがちょうど良さそう。私はペットボトル持ち歩かないから自分には大きかった。

144. 匿名 2020/09/28(月) 10:25:07 

>>72 カツオドリですよ~

145. 匿名 2020/09/28(月) 10:25:18 

>>142 昭和のパチ屋か

146. 匿名 2020/09/28(月) 10:26:27 

ブランドショップはガラガラ デパ地下でも高級スーパーでもカジュアルな服装の人で溢れている 高級レストランでも8〜15万程度のバッグの人が増えた これから30万もするバッグの出番はパーティーぐらいじゃない? 3件の返信

147. 匿名 2020/09/28(月) 10:26:48 

>>123 そうそう、丈夫なんだよ!雑に扱ってるけど、ほぼ汚れてないし、汚れついたらさっと拭いたらナイロンだからとれる(^^)優秀♫

148. 匿名 2020/09/28(月) 10:27:50 

>>146 そうかな?日常使いで30〜50万のバッグ使ってます。 スーパーとかには持っていかないけど、ランチとかお買い物とかに。

149. 匿名 2020/09/28(月) 10:31:41 

「代々エルメスのバーキンを受け継ぎたいですぅ〜」 コロナ前:すごーい コロナ渦:汚ねーな

150. 匿名 2020/09/28(月) 10:32:11 

>>140 いいとおもう!主さんの重視するペットボトル、入るしw 最近かったけど、たくさん入って結構軽いしお気に入り! 柄も色もたくさんあるしね(^^) ただ見る人が見たら、紙袋にしかみえんとか言う人もいるみたいだけど、、笑 

151. 匿名 2020/09/28(月) 10:33:34 

>>99 pradaで20万なら安いと思ってた

152. 匿名 2020/09/28(月) 10:34:00 

>>124 ガーデンパーティー思いつかなかった!大きくても可愛いよね。確かに便利そう。ありがとう、今度お店覗いてみます! 1件の返信

153. 匿名 2020/09/28(月) 10:34:02 

>>146 値段じゃなくてデザインだよね。 サンローランのカジュアル目なバッグとか30万以上するけどお出かけ用だよ。 逆にクラッチとかパーティに適したデザインなら15万でもパーティに持っていくよ。

154. 匿名 2020/09/28(月) 10:36:49 

>>127 この時間には30万のバッグ持つ人がいないって理論がよくわからない。 自分が持たないだけでしょ。

155. 匿名 2020/09/28(月) 10:39:32 

カシュカシュのパーテーションがある フェイクレザートートバッグ良いですよ 結婚前はエルメスやシャネル使ってましたが 結婚やコロナで価値観変わりました😃 2件の返信

156. 匿名 2020/09/28(月) 10:41:44 

ガーデンパーティー自体が重い 荷物入れたらもっと重い 薦めている人は意地悪だな 1件の返信

157. 匿名 2020/09/28(月) 10:43:20 

海外ブランドばかり買わずに 今ぐらいは国産の商品を買おうよ 国外にばかり金を流してどうするの?

158. 匿名 2020/09/28(月) 10:45:04 

>>39 私もおすすめする! 斜めがけもできるからカジュアルにも持てて手が空くのが楽だし、ちょっと良い場所に行くときに持ってもカジュアルすぎなくていい。 ペットボトルや折り畳み傘を立てて入れてもはみ出さないし、容量も充分。軽くて良いです。

159. 匿名 2020/09/28(月) 10:46:11 

10万のバッグ 30万のバッグ 200万のバッグ 他人から見たら興味無いしどうでもいいw 1件の返信

160. 匿名 2020/09/28(月) 10:48:57 

コロナでブランド品でドヤ顔してる人より マナー良く清潔にしている人の方が支持されるようになったのは確か 2件の返信

161. 匿名 2020/09/28(月) 10:51:30 

>>160 それならブランド品もっててマナーよく清潔にしてる人も支持されるべきだよね 衛生観念とブランド品持つか持たないかは無関係

162. 匿名 2020/09/28(月) 10:53:59 

>>159 私は自分も買うから他の人が素敵なバッグ持ってたら興味あるけどな。 コーディネートも含めて素敵にもってる人とか憧れる。 逆に玉出のエコバッグは興味ないw 自分に縁があるかどうかじゃない?

163. 匿名 2020/09/28(月) 11:00:20 

>>70 私31だけど去年から使ってるよ。子どもがベビーカー卒業したから、歩いてスーパー行くのに必須。 背が高めのカートならそんなにおばあちゃんたちとかぶらないよ。

164. 匿名 2020/09/28(月) 11:00:58 

>>75 アニエスのナイロン製バッグはどうかな? 2wayのこのタイプは2万弱みたい。

165. 匿名 2020/09/28(月) 11:01:22 

>>50 英国→パリ

166. 匿名 2020/09/28(月) 11:01:35 

>>92 わたし自分に該当する見下しとかにしつこく言い返してしまったりする面倒極まりないマイナス喰らいだけど、必ずプラス1付くんだよね不思議だけど。自分では付けてないよ。他のどのコメント押してもプラマイ付けられたことないからそれだけは確か。

167. 匿名 2020/09/28(月) 11:04:13 

>>108 打ち間違えだとは思うけど、エルベシャプリエだよ。

168. 匿名 2020/09/28(月) 11:14:28 

169. 匿名 2020/09/28(月) 11:19:46 

>>1 ペットボトルを持ち長時間歩いて、百貨店やレストランに行くシチュエーションがわかりません…。 百貨店やレストランに見合うブランドバッグだと靴が傷みませんか? 健康の為に歩いてるのなら、運動する時間を別に作って、タクシーなどのお車を使っての移動の方がいいと思いますよ。 バッグも小さくなると思います。 3件の返信

170. 匿名 2020/09/28(月) 11:20:13 

>>70 そういうファッション的なものを気にする人は二輪や四輪の旅行バッグ使ってるよ。 最近はいろいろデザイン的に使いやすいのも増えてるから、そっちのラインナップからピックアップしてみるのもおすすめ。

171. 匿名 2020/09/28(月) 11:21:51 

>>4 普通に可愛い!笑

172. 匿名 2020/09/28(月) 11:24:49 

>>82 これは軽い。一枚で作られてるのが軽い 少し厚めだと重いよ 仕切り無いのが軽い

173. 匿名 2020/09/28(月) 11:27:08 

>>4 高円寺と原宿ならいける

174. 匿名 2020/09/28(月) 11:29:21 

>>169 ペットボトル持ち歩く人多いし、近かったら健康のために歩く人たくさんいると思いますよ。今は余裕がある人だと時間効率を気にする人多いからお出かけと運動兼ねてる人多いんですよ。 あとブランドのバッグ=格式高いバッグしかないと思ってるのかな?そういうのに憧れるのはわかるけど、カジュアルに持てるショッピングバッグたくさんありますよー!ネヴァーフルとかディオールのトートとか。たくさん詰めるために作られてます。ぜひ見てみて下さいね。 2件の返信

175. 匿名 2020/09/28(月) 11:33:29 

>>81 もう手放せないよ。 ショッピングモールなんて、 お皿2枚、服1枚買っただけでも手が疲れて帰りたくなっちゃう。 自分のカート持っていけば、疲れないからゆっくり買い物できる。

176. 匿名 2020/09/28(月) 11:33:50 

>>121 他人に関係ないのに持ち物減らす必要あるのかな 主さんはペットボトル持ち歩きたいんだから、それに有った提案出来ず荷物へらせとかトピズレ

177. 匿名 2020/09/28(月) 11:37:10 

フェリージのビジネス向けじゃない 女性向けのナイロントートも軽くて使いやすそうだけど 30万円だと5個ぐらい買えそう。

178. 匿名 2020/09/28(月) 11:44:24 

>>160 コロナ関係あるの??

179. 匿名 2020/09/28(月) 11:45:55 

主さんそれだけの予算あるのならセリーヌかロエベのトートでどうかな? 革バイピングのキャンバス地だとナイロンほどは軽くないけど、見た目可愛いと思う 1件の返信

180. 匿名 2020/09/28(月) 11:50:01 

30万って凄いね。 その値段だと大体重いのになりそう。 ブランドで軽いのだと、ロンシャンかエルベシャプリエあたりかな。 あとヴィトンのスピーディは意外と軽くて沢山入った。

181. 匿名 2020/09/28(月) 11:58:43 

>>174 そうなんですね。 主さんはカジュアルなのを好まれてないようだからイメージがつかみにくくて。 おしゃれしていくような場所に長時間歩いてしまうと、汗もかいてメイクが崩れてしまうから私は車を利用するんです。 お気に障ったようでしたらごめんなさい。 1件の返信

182. 匿名 2020/09/28(月) 12:10:43 

>>4 黄色の玉出バッグって稀少なのよねw

183. 匿名 2020/09/28(月) 12:14:37 

>>27 今は立派なキプリングおばさんになりあがったけど、買い始め使い始めはカラフルなのをフランスやドイツで若い子が持っててかわいいなと思った20歳頃。 使ってみるとヨーロッパメーカーにしてはオーガナイザー充実、裏地が明るくて中が見やすいなどとても機能的。選べばデザインだっていいのがたくさんある。 主さんの予算には及ばないけど百貨店はもちろん、よほど気張ったドレスコードでちっさいバッグじやないと合わないレストラン以外は行ける。椿山荘や帝国ホテルのランチやアフタヌーンティーで邪険にされたこともない。

184. 匿名 2020/09/28(月) 12:17:20 

>>181 百貨店にわざわざオシャレしていくなんて可愛い!気合いが違いますね 1件の返信

185. 匿名 2020/09/28(月) 12:25:06 

ピコタン はどうですか??

186. 匿名 2020/09/28(月) 12:27:27 

主です。 夜中に申請してたトピが今頃採用されてました! 皆さまコメントありがとうごさいます! オススメしていただいたバッグあとでゆっくり調べてみますね。 持病の薬飲んてて喉がかわくので、こまめに水分とりたいのです。 なのでペットボトルは持ち歩かせてください笑 予算は30万円使い切りたいわけではなく上限なのでどの価格帯のオススメでも嬉しいです。 2件の返信

187. 匿名 2020/09/28(月) 12:35:33 

>>54 そりゃこれだけ世間でダサいダサい言われてたら持ってる人も使わなくなるよねw 1件の返信

188. 匿名 2020/09/28(月) 12:41:20 

>>184 ホントそうだね 気合い入れておしゃれして百貨店行くってことはお出かけあまりしない方なんでしょうね ちょっと買い物して帰ろうってしょっちゅう寄ってるし、毎度お茶やお食事するほど長居もしない 周辺混雑考えたら車だとよけい大変だわ

189. 匿名 2020/09/28(月) 12:51:50 

>>101 切れるんかい笑 エコバッグのくせに

190. 匿名 2020/09/28(月) 12:52:28 

>>186 軽いならレスポ一択

191. 匿名 2020/09/28(月) 12:53:24 

>>187 マザーズバッグとしてはかなり優秀だったんだけどね。

192. 匿名 2020/09/28(月) 13:09:35 

>>152 ガーパーのキャンバスなら軽いけど40万近い

193. 匿名 2020/09/28(月) 13:10:45 

>>155 買えないだけでしょ? コロナでも何にも変わらない

194. 匿名 2020/09/28(月) 13:11:40 

>>155 ガーデンパーティーもろパクリでなんか変だよ? それなら本家買うし

195. 匿名 2020/09/28(月) 13:12:36 

>>156 キャンバス生地なら軽いよ 持って人?

196. 匿名 2020/09/28(月) 13:15:22 

>>174 ペットボトル持ち歩かないからわからない。 一日持ってて不衛生だよ 喫茶店入らないの? 中身少ないのに大きくて邪魔じゃない?逆さになったりさー 高校生じゃないんだから生活感丸出しこ鞄もどうかと 2件の返信

197. 匿名 2020/09/28(月) 13:16:38 

>>179 夏ぽっいね

198. 匿名 2020/09/28(月) 13:19:52 

>>196 ペットボトル持ち歩いたらあかんの?ww お茶しにいくときでも、駅までいったらまだこの時期だとすぐ喉乾くしw持ち歩くことにたいしてなぜみんなつっかかるのか不思議〜。 1件の返信

199. 匿名 2020/09/28(月) 13:32:38 

>>198 そうしない人もいるのよ、ごめんね。 外ひたすら歩いたりしないの。 ただ主さんさお薬飲んでてて書いてあるのから別ね。

200. 匿名 2020/09/28(月) 13:56:33 

>>146 十番〜六本木エリアはちょっと歩くとイジィデとバーキンのオンパレードで、ああこの街はまだバブルなのだなぁと感じます...。 1件の返信

201. 匿名 2020/09/28(月) 14:22:19 

>>196 一日持つなんてどこにも書いてませんよ 買って飲みきらなくて入れてるかもだし 個人の自由に突っかかる人多くてビックリ 1件の返信

202. 匿名 2020/09/28(月) 15:37:16 

オシャレで軽い30万のバッグ。難しいテーマだね

203. 匿名 2020/09/28(月) 15:38:54 

>>1 BAO BAOはどうですか?

204. 匿名 2020/09/28(月) 16:03:22 

>>201 もつっかかってきてるから同じでしょ 同類のおばさん

205. 匿名 2020/09/28(月) 16:06:42 

エルベシャプリエ日本公式サイトです。エルベシャプリエのラインナップの中から、リュクスライン「GPシリーズ」をご紹介いたします。

206. 匿名 2020/09/28(月) 16:07:08 

>>66 入店はできても白い目で見られてるよ 他の客からも店員からも

207. 匿名 2020/09/28(月) 17:38:57 

ロンシャンの角が破れたから、エルベシャプリエ小とエルベシャプリエ大とエルベシャプリエリュックを使いまわしてる。結局その三つしか使ってないw

208. 匿名 2020/09/28(月) 18:03:39 

フェンディのバイザウェイ買ったけどなかなか良い

209. 匿名 2020/09/28(月) 18:37:54 

主さんの趣旨とは違うかもしれませんが私はこれがオススメです 2万円もしないけど、、 キプリスの鞄です

210. 匿名 2020/09/28(月) 19:16:41 

>>169 がたがたうるさいなあ 質問への回答を持たないなら書き込まなきゃいいのに

211. 匿名 2020/09/28(月) 20:00:21 

エルベシャプリエ Herve Chapelier 707GP (リュクス舟型トートM) GP エルベシャプリエ

エルベシャプリエとかロンシャンのナイロントートってどこまで行ける? 4件の返信

212. 匿名 2020/09/28(月) 20:02:49 

【SOAR SOLe】ソア・ソウルのゴブランバッグ、オリジナルシリーズです。 トルコのジャカード生地を活かしたバッグは、日本の丁寧な職人の縫製にこだわり、多機能の収納ポケットが便利で使いやすいバッグです!

213. 匿名 2020/09/28(月) 20:22:59 

ペットボトルに変に絡んでる人達感じ悪い 適宜、自分のタイミングで水分補給の何が悪いのかわかりません ペットボトル持たない、歩かないで車移動が当たり前みたいな人が合理的、効率的な行動しないのは仕方ないけど、そうじゃない人を馬鹿にしてるような上から口調の文面に品性感じなかった

214. 匿名 2020/09/28(月) 20:32:47 

>>169 変な考え方ですね 世の中にいろんな素材や大きさのバッグが売られてるのはそれだけいろんなニーズがあるということ みんなが小さなバッグだけを望んでるわけじゃないんです 的外れですよ

215. 匿名 2020/09/28(月) 20:38:57 

>>29 懐かしい そして今はこの値段。。

216. 匿名 2020/09/28(月) 20:39:53 

主はハンドバッグか、ワンショルダーなのかな。 軽さと言えばナイロン、次がキャンバスだと思うけど候補をあげるなら ・エルベシャプリエのレザーハンドルシリーズか、GPライン。 ・ロンシャン プリアージュクラブ、もしくは今やっているセミオーダー。 30万円の予算があるならファッションにあわせて数個持つのはどう? 高級じゃないと嫌なら ・ゴヤール サンルイ ・LV ネヴァーフル ・LOEWE キャンバストート ・セリーヌ カバス(ミニ?) ・あまり好きではないが、ゲラルディーニ 凄ーく変わり種では、リバティロンドンのトートもある。 マルボロ―トートとかね、キャンバスにビニールコーティング。 伊勢丹新宿店でフェア一生懸命やってるけどイマイチブレイクしてないけどねー。

217. 匿名 2020/09/28(月) 20:46:13 

オールレザーなら ROWのトート 確か20万ちょっと セリーヌのトート(紐が垂れてるデザイン、結べたような) これは20万切ったような。 YSLのトートは安いけど、持ち手が長いので一度持った方が良い、あれは好みが出ると思う。 お手頃なのだと、トッズのショッピングトート。良心的な価格、面白みはないが。 マルベリーのトートも良心価格。ただ金具で止める形なので、そこをどう感じるか。 そういえば、今年グッチからキャンバスのトートが出たような。18万円くらい。 私も好きでたまに買うけど、色が良い。愛用すると数年もするとキャンバスがすれるけど。 あとはアニヤハインドマーチの再生ペットボトルトート。10万くらい 他のデザインも可愛くて好き、ただあのデザイン性をどう思うか。。

218. 匿名 2020/09/28(月) 20:48:03 

>>4 ここまで、ダサいと逆に良い!!

219. 匿名 2020/09/28(月) 21:30:33 

>>41 なんでキレてるの? 予算なんて人それぞれじゃん。

220. 匿名 2020/09/28(月) 21:47:18 

>>200 そこらへんはもう異次元というか特殊だよね

221. 匿名 2020/09/28(月) 21:49:19 

>>211 百貨店もその辺のちょっとお高いレストランでも余裕だよ

222. 匿名 2020/09/28(月) 21:50:12 

>>211 アクセサリーやジュエリー、時計とかちゃんとしたのつけて持つならどこでも大丈夫でしょ

223. 匿名 2020/09/28(月) 22:09:51 

子供がいたらペットボトルいりません? 子供って急に喉渇いた!とか言ってくる。 あと水たくさん飲む人。 私はどこでもすぐに水飲みたいタイプだから ペットボトル持ち歩きたいよ。

224. 匿名 2020/09/28(月) 22:12:36 

今年猛暑だったし、ペットボトル持ち歩いてた。 寒い時もちょっと暖かい飲みもの買って持ち歩きたい方。 とにかく水分とりたい方なんで。 ご飯食べに行ってもすぐ水空になるから驚かれる。 病気ではありません。

225. 匿名 2020/09/28(月) 22:26:34 

>>211 エルベシャプリエのGPラインなら、どこでもありかな。 ただ持ち手がキャンバスなのでカジュアル感がある。 よって、リッツカールトンみたいな高級ホテルでのディナー、 銀座の超高級フレンチなど高いレストランでのディナー以外はあり。 要するにドレスコードが求められるところ以外。 上記でもランチやアフタヌーンティーなら持って行っちゃう。 自分はシャネルのレストラン(ランチ)に持って行ったよ。 洋服、靴、ジュエリー、時計、トータルな気がするよ。

226. 匿名 2020/09/28(月) 22:30:19 

>>211 エルベシャプリエのコーデュラとかロンシャンのナイロンだと 例えレザーハンドルでもカジュアル感が強いから、 ご近所バッグ、通勤バッグ、都心に出るでもウィンドウショッピング的な街ブラで使う。

227. 匿名 2020/09/28(月) 22:33:20 

>>1 qbagは? 1万円程度だから30万円予算の方には物足りないかもしれないけど、軽い!

228. 匿名 2020/09/28(月) 22:50:32 

>>4 笑かさんといて。

229. 匿名 2020/09/28(月) 22:55:25 

ゴヤールでいいんじゃ? まだ持ってる人見かけるよ

230. 匿名 2020/09/28(月) 23:23:32 

>>186 サンローラン のトート

231. 匿名 2020/09/28(月) 23:48:49 

>>79 言葉にも気を付けた方が良いよー!

232. 匿名 2020/09/29(火) 02:26:25 

>>1 その30万で荷物持ちをしてくれるグッドルッキングガイを囲うのはいかが?

233. 匿名 2020/09/29(火) 03:43:34 

>>104 売ってんだ! 別トピでほしいーってコメしてたけど、買えるとは嬉しい! 安いしちょっとした寝たお土産にもいいね! 情報ありがとうー!

234. 匿名 2020/09/29(火) 04:48:45 

>>66 自分達はよくても雰囲気壊すし一緒の店内にいたら最悪。 大人なのにTPO考えられない夫とか最悪だなぁ。 まぁ自分が嫁なら阻止する。

235. 匿名 2020/09/29(火) 04:53:15 

>>89 都内で老人じゃない人も持ってたよー

236. 匿名 2020/09/29(火) 05:02:39 

バッグも財布もウイルスの気になるご時世だから、合皮のアルコールで拭いても惜しくないものを使ってるよ、軽いし!

237. 匿名 2020/09/29(火) 06:25:11 

>>4 ウケ狙いで買ったけど、使うのが恥ずかしい

238. 匿名 2020/09/29(火) 08:21:03 

【ルミネカードでいつでも5%OFF】アディナ ミューズ(ADINA MUSE)のバッグ「【A4サイズ対応通勤バッグ】コミュートトートA4 JE9603G」(JE9603G)を購入できます。ルミネの公式ファッション通販サイト|アイルミネ