
1. 匿名 2020/08/06(木) 17:50:34
私は昔からギャルファッションや派手なファッションをしてきています。そんな私に対して色んな男と会う度に初対面から鼻で笑われたり見下す態度や発言をされたり、安モノ扱いされ、不愉快な思いをします。私は拘りが強く、ファッションのスタイルを曲げる気はないのですが、ここまで色んな男に相手にされないのは腹が立つし傷付きます。この様に傷付く対応をされた場合、どう対応したら良いですか?またギャルファッションが原因なんでしょうか? 64件の返信2. 匿名 2020/08/06(木) 17:51:21
無視3. 匿名 2020/08/06(木) 17:51:23
すぐやれそうだよね 5件の返信4. 匿名 2020/08/06(木) 17:51:37
年齢による 1件の返信5. 匿名 2020/08/06(木) 17:51:48
ギャルってむしろ遠巻きにされない? 4件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2020/08/06(木) 17:51:53
>>1 そのファッションが好きな男性と出会うしかないね 1件の返信7. 匿名 2020/08/06(木) 17:52:14
主の年齢にもよる8. 匿名 2020/08/06(木) 17:52:22
どんな服してるんですか?9. 匿名 2020/08/06(木) 17:52:29
昔からって。。 顔と服装のギャップが あるからじゃない❓ みちょぱが派手目でも バカにされないと思うけど。10. 匿名 2020/08/06(木) 17:52:43
見下してくるのはコメ主がお洒落で、到底自分には手が届かないからだと思う。手に入れられない女を馬鹿にする男って多いよ。 2件の返信11. 匿名 2020/08/06(木) 17:52:47
太ってるとか、いい年こいてギャルファッションとか? 2件の返信12. 匿名 2020/08/06(木) 17:52:49
自分を貫いて、好きだと言ってくれる人を愛せばよいと思います 1件の返信13. 匿名 2020/08/06(木) 17:52:51
まぁあからさまにバカにしてくる奴は一定数いるよね。 1件の返信14. 匿名 2020/08/06(木) 17:53:00
私は清楚系()ファッションだけどこれはこれで『なんでも受け入れてくれそう』『怒らなさそう』『おしとやかそう』みたいなイメージを勝手に持たれるよ ムカつくけどそういうやつはどうやっても仕方ないから無視でいいよ 2件の返信15. 匿名 2020/08/06(木) 17:53:05
今何歳なんだろう…16. 匿名 2020/08/06(木) 17:53:07
好きな人はめっちゃ好きだよ 1件の返信17. 匿名 2020/08/06(木) 17:53:08
昔からってのもすごいな ギャルファッション云々じゃなく年相応のファッションができてないからバカにされてんじゃないの18. 匿名 2020/08/06(木) 17:53:19
おっさんはギャル好きだけど、今どきの若い男性はギャル苦手そう 3件の返信19. 匿名 2020/08/06(木) 17:53:23
金髪にした土屋ほのかちゃんが男性から絶賛だったのを見ると、金髪やギャル、派手な服はなんとなく近づきやすいように見えるんだと思った 女の私からみても、金髪も可愛かったけど、黒の方が個性が出て美しさが際立つと思った 投票でも同じような意見があった 1件の返信20. 匿名 2020/08/06(木) 17:53:45
5件の返信21. 匿名 2020/08/06(木) 17:53:46
>>1 >ここまで色んな男に相手にされないのは腹が立つし傷付きます。 お、おう… 2件の返信22. 匿名 2020/08/06(木) 17:53:50
長身イケメン高学歴の男友達がまさかの加藤紗里がタイプだったw 美脚、巨乳の派手な女性好きも割といる 8件の返信23. 匿名 2020/08/06(木) 17:54:16
ファッションだけが原因とは限らない24. 匿名 2020/08/06(木) 17:54:18
>>1 単純に似合ってないんじゃない? 今日顔や足はアラフォーくらいなのにミニスカでギャル風な人いて思わず見ちゃったもん25. 匿名 2020/08/06(木) 17:54:23
ギャル好きの男性は一定数居る26. 匿名 2020/08/06(木) 17:54:26
だいたいの男はコンサバ好きだからね そんな男の評価を無視できるからこそギャルなんだと思うよ 私はそういう我が道行ってる系の女の子が好きだから是非とも貫いて欲しい27. 匿名 2020/08/06(木) 17:54:36
こんなの? 6件の返信28. 匿名 2020/08/06(木) 17:54:36
変える気ないなら無視無視! 下らん男をふるいにかけれたと思って♪ 初対面で見下すって事は見た目でしょうから、いやなら変えるしかない。 けど、そんな男は願い下げじゃない?29. 匿名 2020/08/06(木) 17:54:39
芸能人でいうと元モー娘。の田中れいながギャル系からブレなくて結構好き 5件の返信30. 匿名 2020/08/06(木) 17:54:55
価値観の合わない人を馬鹿にしたり見下したりするのは男性に限らずだけどね。 同性にはそんな態度感じないんですか?31. 匿名 2020/08/06(木) 17:54:58
昔からが引っかかるよね笑32. 匿名 2020/08/06(木) 17:54:59
田舎のおっさんは、ギャル好きだよ 明るいギャル大好きだよ。 うちの旦那倖田來未大好きだもの(キモいしかない) 1件の返信33. 匿名 2020/08/06(木) 17:55:00
>>1 ぶっちゃけ世間では、あまり良いイメージがないってのはあるかもね ちゃんとしてるギャルファッションの子も多いの知ってるよ だから、ファッションを見て人の対応を決める人はどうかと思うわ 対応は、ギャップを狙うといいかもしれないね34. 匿名 2020/08/06(木) 17:55:03
>>1 そう?男ってギャル好きなイメージだけどな。 似合ってないだけでは?35. 匿名 2020/08/06(木) 17:55:05
>>1 なんかギャルアンチの自演釣りトピ臭がするな36. 匿名 2020/08/06(木) 17:55:06
>>1 >初対面から鼻で笑われたり見下す態度や発言をされたり、安モノ扱いされ 言っちゃ悪いけど、出会う男性の質が低すぎる あなたはもう少し関わる人間を選ぶべきでは 内心どう思っていようが露骨に態度や言葉に出す人間なんて普通そうはいない 1件の返信37. 匿名 2020/08/06(木) 17:55:06
>>私は拘りが強く、ファッションのスタイルを曲げる気はないのですが、 それなのに、男の目が気になるの? 自分で好きな服装してるのだから、それを貫けば良いじゃん。 何か言われたら お前に迷惑かけてる訳じゃないから口出しするな! って言ってやれば良い。38. 匿名 2020/08/06(木) 17:55:06
年齢に合ってるかどうかじゃない。私の周りの野郎達はギャルをむしろエロい目で見てるけど。 1件の返信39. 匿名 2020/08/06(木) 17:55:20
男によるよ 好きな人もいるじゃん。 ギャル男なら(いまどきギャル男っていうのかわからんけど)ギャルが好きだよね40. 匿名 2020/08/06(木) 17:55:20
>>1 キャバとか夜の街好きな男性は好きだよ 派手なファッション好きな男性は気が弱いかチャラい41. 匿名 2020/08/06(木) 17:55:36
>>1 相手にされない? みちょぱなんかはモテモテだろうけど、何が違うんでしょうね 3件の返信42. 匿名 2020/08/06(木) 17:55:49
>>1 気が強そうで相手に対して思いやりがなさそうだから疎遠される。 コンサバの方が圧倒的に需要がある。43. 匿名 2020/08/06(木) 17:55:52
ザイル系と出会うしかないな。44. 匿名 2020/08/06(木) 17:56:08
さくりなみたいな感じ?アラフォーで未だにageha系は痛々しいかな 加工ありきだから、実物見たらビックリするし45. 匿名 2020/08/06(木) 17:56:10
同じ領域の男性を引き寄せる効果はあるのでは? ギャル夫やお兄系、ザイル系など メンエグ的な46. 匿名 2020/08/06(木) 17:56:16
>>1 主 安物な格好をする 男 安物扱いをする どこに問題が、、、😥 4件の返信47. 匿名 2020/08/06(木) 17:56:17
>>1 あまりまともな人とは付き合えなさそうなイメージ でも、清潔感と服のトレンド感があれば馬鹿にされたりしないと思うけどな48. 匿名 2020/08/06(木) 17:56:17
ギャル服は意外と細くて綺麗じゃないと似合わないレベル高めなジャンルだよね 太ってたり歳いった人が着てると汚かったり痛くなる 5件の返信49. 匿名 2020/08/06(木) 17:56:28
ヤンキーにはモテるんじゃない? ガテン系の人達の彼女だいたいギャルじゃん DQN同士気が合うんでしょう50. 匿名 2020/08/06(木) 17:56:32
普通のギャルファッションは、むしろ男性は好きな人結構いない?51. 匿名 2020/08/06(木) 17:56:32
バカにはされない。バカだと思われるだけで。52. 匿名 2020/08/06(木) 17:56:46
バカにはされないでしょ というか好みか好みじゃないかだよ ギャル系の服装してたからってバカにされてる人なんている? バカにされるってことは、性格とか年齢と合ってないんじゃないの?53. 匿名 2020/08/06(木) 17:56:53
昔からって年齢結構重ねてるのかな。 同じようにギャル男ファッション引きずってる同年代探すとうまく行くかもしれないよ。 どうしても少数派のファッションは変人扱いされることがある。自分は自分で胸張ってたらいいんじゃない54. 匿名 2020/08/06(木) 17:56:57
でも今のシンプルファッションよりギャル服の方が好きなんだよね〜55. 匿名 2020/08/06(木) 17:57:00
昔からって書いてあるけど今何歳なんでしょう? 個人的には好きな服着ればいいじゃんと思いますけど、25過ぎてギャルファッションしてたら、いい加減年にあったファッションしなよって思われてるのかも知れません。56. 匿名 2020/08/06(木) 17:57:17
ファッションが原因というより、歳不相応だったり顔の系統とあってなかったり…じゃない? ギャルファッションが似合ってるならなにも言われないよ57. 匿名 2020/08/06(木) 17:57:47
昔からって事は、主は結構年いってる? 若い頃もそうなら、服は派手なのに髪やメイクは地味とか、太ってるとか単純に似合ってないんだとさ58. 匿名 2020/08/06(木) 17:57:51
男は結婚相手と恋人とヤリ目的と別に考えてると思う。59. 匿名 2020/08/06(木) 17:57:56
年齢にもよると思う。60. 匿名 2020/08/06(木) 17:57:58
派手だからバカにされるってあまり聞かないけどな‥。似合ってないとかなら別かもだけど。61. 匿名 2020/08/06(木) 17:58:00
>>29 これはギャルではなくない? 1件の返信62. 匿名 2020/08/06(木) 17:58:06
このトピをご覧の通り女性からも年齢年齢と馬鹿にされます。 みんな好きな格好すればいいのにね 1件の返信63. 匿名 2020/08/06(木) 17:58:20
ギャルファッションの人ってヤンキーが多いし、一般的常識がないイメージ 警察のお世話になったとか武勇伝語りそう 1件の返信64. 匿名 2020/08/06(木) 17:58:25
ギャルっておしゃれ系か汚い系かに別れるよね 1件の返信65. 匿名 2020/08/06(木) 17:58:53
どう対応したらいいか相談する割にファッションのスタイルは曲げたくない… 難しいですね。 主さんが何歳か知らないけど、いい歳してやたら肌出してたり髪色明るかったりカラコンで目のまわりアイラインぐりぐり塗ってたらちょっとアレな方なのかなって思うかもしれない。66. 匿名 2020/08/06(木) 17:59:08
見た目でバカにしてくる人が悪いのは絶対だけど バカにされても気にしないか、どうしても傷付くならやめるしか解決しないと思うけど 女性だってホスト系オタク系とか男性の見た目で判断したりバカにするし、女性が女性に対してもするし、着るものは自分の性格や好みが表れてるから見た目で第一印象決められてもしょうがないと思う67. 匿名 2020/08/06(木) 17:59:08
>>46 ひどい考え方だね 好きな格好をしてるだけで安物なんて最低 人をなんだと思ってるんだ 1件の返信68. 匿名 2020/08/06(木) 17:59:59
>>10 その場合は直接は言ってこないと思うよ。 裏か、心の中でしか言えないだろうな。 直接言ったり態度に出してる時点でクソだと思うけど。69. 匿名 2020/08/06(木) 18:00:09
まぁ露出が多いと軽い女に見られるのは仕方ないんじゃない? 『本命』よりは『ワンチャン』の女って感じ。70. 匿名 2020/08/06(木) 18:00:21
ギャルって男からの評価を全く気にもせず、我が道を貫いてるイメージだけどな 男からの評価を気にするなんて痛々しいことせず、自分に自信を持てるかっこいい女性になってください 20代♂より71. 匿名 2020/08/06(木) 18:00:22
主がインキャなのにファッションはギャル系だからおかしいんじゃない知らんけど72. 匿名 2020/08/06(木) 18:00:34
>>61 4件の返信73. 匿名 2020/08/06(木) 18:00:37
>>3 男性曰く、アプワイザー系が一番簡単、って言ってた。 1件の返信74. 匿名 2020/08/06(木) 18:00:44
>>29 田中れいなってギャル系なんだ... 田舎のヤンキー系だと思ってた 2件の返信75. 匿名 2020/08/06(木) 18:01:20
76. 匿名 2020/08/06(木) 18:01:22
……トピ主さんみたいに言うギャルの子いたわ やっぱり根本的にバカなんだよ 常識とか全然知らないわ喋り方も下品だし DQNのテンプレみたいな子 上品な人はギャルには絶対ならないだろうけど まともになりたいなら 仕草とかマナーとか勉強したら?77. 匿名 2020/08/06(木) 18:01:36
20年前くらいの人達のファッションてギャグだよねw 2件の返信78. 匿名 2020/08/06(木) 18:01:54
バカにはされないけどチャラくみえる。派手な服着ると旦那不機嫌になる。79. 匿名 2020/08/06(木) 18:02:07
ファッションはギャル系から曲げたくないけど男性からは相手にされたいってことはギャル系が好きな男性が多い場所へ行くしかないのではなかろうか80. 匿名 2020/08/06(木) 18:02:14
あなたや周りの友達がヤンキーやツッパリが好きかどうか… もしくはホスト系が好きか 胸に手を当てて考えてみよう。 男性から見られた時のあなたの評価もそこだから。81. 匿名 2020/08/06(木) 18:02:16
男性がドキュン的なファッションだと内心うわぁ・・・って引きます そんな感じかな?そこまでは嫌われてない。 あとルックスや話し方も大切。82. 匿名 2020/08/06(木) 18:02:29
ギャルと清楚の中間くらいが一番モテると思う ギャルはDQN 男しか寄ってこないし、清楚はキモオタが寄ってくる 3件の返信83. 匿名 2020/08/06(木) 18:03:01
ギャルのつもりがそう見えてないんじゃない? ヤンキーとか水っぽいとかアウトローとかね84. 匿名 2020/08/06(木) 18:03:02
ギャルファッションって安っぽいと本当に底辺に見えるからね 髪からメイク、爪の先まで完璧なギャルは好き。それで立ち居振る舞いが普通なだけでなんか好感度もあがる85. 匿名 2020/08/06(木) 18:03:21
近所に53歳で金髪カラコンの派手な人がいるんだけど、その人はたぶんバカにされてると思う みんな口に出さないだけで86. 匿名 2020/08/06(木) 18:03:28
>>46 あなたが問題ありそう87. 匿名 2020/08/06(木) 18:03:59
年齢相応という言葉がある。 どうしてもやりたいなら批判を跳ね返すパワーで乗り切って下さいどうぞ。88. 匿名 2020/08/06(木) 18:04:06
派手なのとオシャレなのは別だからねー 派手でもオシャレで安っぽくなければ馬鹿にされない だらしない格好してない? ヒールがボロボロとか、実際安い服とか、露出が多いとか、髪がパサパサとか。89. 匿名 2020/08/06(木) 18:04:08
>>41 年齢が問題かと90. 匿名 2020/08/06(木) 18:04:17
結局TPOを読めてなかったってことなんじゃないの? そりゃぁ倦厭される。91. 匿名 2020/08/06(木) 18:04:38
今流行りのこういうのより全然いいと思う。 エビちゃん全盛期に青春を送っていたババアですが今の地味な感じがどうしても受け入れられない。 7件の返信92. 匿名 2020/08/06(木) 18:05:19
>>14 プラス1000くらい押したい93. 匿名 2020/08/06(木) 18:05:24
>>4 昔からってのがね。 今38歳位かな?だとしたら痛いし似合わなくなってきてると思うから、ギャル系にしても見直すと良いかもね。 1件の返信94. 匿名 2020/08/06(木) 18:05:58
ギャルがよく「清楚のが遊んでるし性格悪い」って言ってるよね 3件の返信95. 匿名 2020/08/06(木) 18:06:05
どーせ頭も尻も軽いんだろ? という偏見で安く見られるのはあるかも知れない。 自分が変わる気がないなら、不愉快な奴は無視するしかないかなと思う。 うちの旦那はギャル嫌いとか言ってるけど、本当はけっこう好きな事は間違いない。 相手にされないのはファッションだけの問題ではないのかも。96. 匿名 2020/08/06(木) 18:06:10
美容院いかなすぎな汚いプリン のびのびのスカルプ 履きすぎて金属でてるカツカツした靴 鞄なかめちゃくちゃ汚いとかじゃない? 友達がギャルは好かれないって話してたけどこんな感じなんだよね 服装以前の問題なんじゃないかな 2件の返信97. 匿名 2020/08/06(木) 18:06:13
>>1 なんかね、周りのせいにしていますね。 バカにするのを止めて欲しい!みたいな。 他人を変えることはできません。 見た目で損をしても、変える気がないのなら、堂々としているしかないでしょ。98. 匿名 2020/08/06(木) 18:06:13
>>1 ギャルでなくヤンキーになってるとか。 可愛いより頭悪そうなほうに傾くと男受け悪くなる。私はギャル好き。99. 匿名 2020/08/06(木) 18:06:19
ギャルファッションは若さと無知の象徴って誰かが言ってたな だからおじさんはギャルが好きなんだって 1件の返信100. 匿名 2020/08/06(木) 18:06:20
主さんがどうかはわからないけど、 安っぽい格好(実際の値段は関係ない)の女に、人を小バカにするようなつまらない男が寄ってくるのは仕方ないと思う。101. 匿名 2020/08/06(木) 18:07:07
>>91 私91より恐らく少し年下だろうけど、本当に同じこと思うわ。 好みはあれど、若いうちはもう少し華やかで良いと思う。102. 匿名 2020/08/06(木) 18:07:09
>>94 それもまた真実 1件の返信103. 匿名 2020/08/06(木) 18:07:15
>>74 じゃあ1さんもこういう系なのかも104. 匿名 2020/08/06(木) 18:07:18
>>1 ファッションのスタイル曲げたくないところ悪いけど違う格好したら?105. 匿名 2020/08/06(木) 18:07:24
>>96 凄いわかる!こういう人多いよね106. 匿名 2020/08/06(木) 18:07:49
皆さんコメントありがとうございます。主は現在32歳で以前に比べて落ち着きはしたと思います。髪型は黒髪ロング、年齢に相応しくなるようにアイテムを選ぶようにしています。 話す時は普通に話しているのですが、対面した瞬間から男たちに顔を隠してクスクス笑われたり、「どうせ仕事出来ないんでしょ?見て分かるw」「社会の事分かってる?」とニュースになってる出来事を問題出してくる奴もいました。 因みに同性からは男ほどのような対応をしてくる人はいないです。一部、私の服装や全てに嘲笑う子が居たのですが、その子は無視しています。 22件の返信107. 匿名 2020/08/06(木) 18:08:14
>>91 私大学生だけどこんな格好してません ごめんなさい ケイト・スペードかTOCCA、デイシーで買ってるので 貧乏な子は確かにこんな感じか、ユニクロ系です108. 匿名 2020/08/06(木) 18:08:43
自分を貫くのも大事なことだけど 周りに合わせると生きやすくなる こともあるよ。109. 匿名 2020/08/06(木) 18:09:30
>>私は拘りが強く、ファッションのスタイルを曲げる気はないのですが、 それなのに、男の目が気になるの? 自分で好きな服装してるのだから、それを貫けば良いじゃん。 何か言われたら お前に迷惑かけてる訳じゃないから口出しするな! って言ってやれば良い。110. 匿名 2020/08/06(木) 18:09:42
>>96 スカルプ… 今してる人いるかな111. 匿名 2020/08/06(木) 18:09:44
>>91 ママさんには多いよね。 若いんだから脚出して! 2件の返信112. 匿名 2020/08/06(木) 18:09:48
なんか昔やってたV6の学校へ行こうで 汚ギャル特集でパンツ裏返してはいてるとか ルーズ洗わないとかやってて 汚いイメージがついてしまった 1件の返信113. 匿名 2020/08/06(木) 18:10:01
自分のプロデュースは当然自分の責任よね。 清楚系だと従順そうだと舐められ、 ギャルだとバカにされ、 地味でもこれまた下に見られ。 それぞれいいところもあるし ただ周りの評価はコントロール出来ないからね。114. 匿名 2020/08/06(木) 18:10:04
>>102 そうかな?周りのギャルの高卒、デキ婚、シングルマザー率の高さ見るととてもそう思えないわ 彼氏旦那も高確率で柄悪くてガテン系だよ 1件の返信115. 匿名 2020/08/06(木) 18:10:10
>>1 そのファッションが好きなら貫いたらいいと思う。 問題は主の中身(精神)だよ 相手は主のこと見下してるっぽいね ギャルファッションだけど中身は堅実、誠実さが相手に伝われば何か変わるんじゃないかな116. 匿名 2020/08/06(木) 18:10:36
ギャルをやめる気はないけど、 主が気になるのは ギャルが嫌いなカテゴリーの中の人なんだね117. 匿名 2020/08/06(木) 18:11:13
>>20 一般人が30すぎてもこの格好してたらびっくりするよね ギャルで売ってるゆきぽよすら私服はカジュアルだったりするし 1件の返信118. 匿名 2020/08/06(木) 18:11:52
ファッションにこだわりがあるなら 男の目なんか気にしなければいいんじゃないかな 例え服装を変えてモテても本当の自分じゃないのにって主は悩みそう119. 匿名 2020/08/06(木) 18:12:09
>>106 え?ギャルファッションがバカにされてるんじゃなかったの?? 内面をバカにされてる話に変わってる・・・ まあ、それなら周りが失礼なんだから 関わらないか、知性を磨くか。120. 匿名 2020/08/06(木) 18:12:20
>>106 32でギャルファッションはちょっと痛いと思うよ主さん。121. 匿名 2020/08/06(木) 18:12:41
ギャル好きの男っているよね そんな男のことは嫌いなのかしら122. 匿名 2020/08/06(木) 18:14:02
>>106 落ち着きはしました、としおらしく語りますが 「奴もいました」←ボロが出てるよ そういうところかな。123. 匿名 2020/08/06(木) 18:14:19
>>1 >色んな男と会う度に初対面から鼻で笑われたり見下す態度や発言をされたり、安モノ扱いされ 話したりしないと安モノ扱いまでの感覚は出てこないから会話内容で判断されてるのでは?アホっぽいなとか。いくら見た目がギャルでも普通そんな扱いしない。 >ここまで色んな男に相手にされないのは… ただ単にあなたがその人達のタイプではないのでは?124. 匿名 2020/08/06(木) 18:14:21
>>106 それ見た目じゃなく中身をバカにされてないか?125. 匿名 2020/08/06(木) 18:14:40
私もネイル長いし髪の毛長いし、夜の女みたいな見た目やからたまにジロジロみられるし、親戚にわ派手すぎるよーって言われるけど気にしないよ気にしたら負けぐらいにしか思わないよ126. 匿名 2020/08/06(木) 18:14:51
痴漢撃退できるらしいし舐められなくていいのでは?127. 匿名 2020/08/06(木) 18:14:57
めっちゃ派手な服着てた時より、清楚な大人系にしてから声掛けられるようになった。派手な服は万人受けはしないよね、特に男性は原宿系の服装とか嫌いそう128. 匿名 2020/08/06(木) 18:15:16
昔から、 主が35以上で20代ギャルと同じファッションしてたら 痛いだろうな。20代よりシックな雰囲気で髪型やメイクにギャルトレンドを上手くとりいれたらいいのかも。 でもポリシーがあってそれに拘るならバカにされようが 鼻で笑われようが凛としてればいいよ。 1件の返信129. 匿名 2020/08/06(木) 18:15:33
ギャルが好きな男性っているし すべての男性に好かれる必要ないんじゃないの 思い通りになるのは自分だけなんだから、大人になると受け容れないといけないことも増えると思う130. 匿名 2020/08/06(木) 18:15:58
>>1 中身も磨けばいんじゃない?131. 匿名 2020/08/06(木) 18:16:01
逆に、派手な格好の男は中身も派手だろうなと避けますね。132. 匿名 2020/08/06(木) 18:16:06
>>67 ひどいって言うけど、あなたは相手がオタク感満載の格好でも、その人の好みとして尊重するの? 1件の返信133. 匿名 2020/08/06(木) 18:16:06
>>106 失礼すぎ 中指立ててやれ134. 匿名 2020/08/06(木) 18:16:18
>>106 そんなんもう、アホさが顔から出ているとしか…? 話す時は普通に話しているが対面した瞬間にクスクスというのがよく分からないのだがどう言う事なのだろう? 1件の返信135. 匿名 2020/08/06(木) 18:16:33
YouTubeで現役ホスト達の雑談みたいな動画が流れてきたから好奇心で見たらギャルは勃起するって絶賛してたよ。 あと関係ないけどホストって2ヶ月に1回レベルで性病になってるんだって。 想像以上の世界だった。 ちなみにおじさん世代もギャル好きだよ。 1件の返信136. 匿名 2020/08/06(木) 18:17:04
>>128 松田聖子も年いってもぶりっ子スタイル貫いてるよね137. 匿名 2020/08/06(木) 18:17:34
まだ若くて年相応で合っててそういう人達界隈の中にいるならいいんじゃない?138. 匿名 2020/08/06(木) 18:18:04
>>5 敬遠されるよね。昔moussy SLY系で髪色も明るくて化粧も濃かったけど、怖いとか近寄れないとかドSくらいしか言われたことない。139. 匿名 2020/08/06(木) 18:18:29
>>106 それは相手の男性もどうかと思うけど、その態度をされる原因が服装にあるなら変えるしかないんじゃない? あとは年齢相応の話し方や教養を最低限身につけることかな。 今の自分が好きだから変えたくないなら勝手にすればいいけど、主さんが変わる方が他人を変えるよりずっと簡単だし、傷つけられることもなくなると思う。140. 匿名 2020/08/06(木) 18:18:41
ペコ、仲里依紗みたいに派手でも愛されてる人もいるからね それがわかんない男を相手にしなきゃいいだけでしょ 分かってくれる人もいるわけだから。141. 匿名 2020/08/06(木) 18:18:42
うーん、ヤンキーファッションの男が 「女にバカにされる。でもオレはこのファッションを貫く。しかしなんで?」 とか悩んでたらどーよ。142. 匿名 2020/08/06(木) 18:19:30
そもそもギャルファッションって??露出が多いとか??今あんまりいないよね露出が過ぎる子って143. 匿名 2020/08/06(木) 18:19:31
>>20 この服装でもこの顔なら笑われたりはしないと思う…隣には強そうな彼氏がいそうだし。 やっぱり主さんの顔や体型に合ってないのかな?144. 匿名 2020/08/06(木) 18:19:45
>>106 「男たち」「男ほど」「してくる奴」とか言葉の端々に残念さが出てしまってる気がする。 細かいけど32歳であればもう少し言葉遣いを丁寧にした方がいいかも。 それだけでもバカにされにくくなるよ。145. 匿名 2020/08/06(木) 18:19:54
主と真逆の清楚系やってたら、めちゃくちゃ気持ち悪い人が「あなたの趣味はクラシックと茶道でしっ!僕ちんのために手料理を作ってほしいでしゅっ!」て早口で一方的にまくし立てながら近寄ってきたよ ちなみに茶道もクラシックも嫌い これはモテてるんじゃなくて舐められてるね クソ男どもは何かと理由つけて、清楚系だろうがギャルだろうがサブカルだろうがバカにしてくんだよ 男が悪いんだよ 自分たちは総じてだっせーきたねーツラしてるくせによ146. 匿名 2020/08/06(木) 18:20:22
むしろヤンキーとかギャルって一途で硬派なイメージあるわ 派手=遊んでそうに見えちゃう男は見た目に圧倒されて気後れしてるだけだね147. 匿名 2020/08/06(木) 18:20:28
確かに、男性から大切にされる女性は コンサバファッションで美人だったり可愛かったりするイメージ148. 匿名 2020/08/06(木) 18:20:32
>>1 女性がオタクに偏見持つのと同じだと思う ファッションや見た目で第一印象決まってしまうから149. 匿名 2020/08/06(木) 18:20:38
見た目が個性的でも知性を感じる人ってモテるよね モテがすべての基準じゃないけど、主は男性からのモテに拘るなら量産型になるか知性を磨くしかない150. 匿名 2020/08/06(木) 18:21:05
>>106 ニュースの話出されてどんな反応したの? 格好はともかく、ニュースくらいは一般常識として知っておくべきかと思うけど、全く知らなかったりしたらやっぱり!って思われても仕方ないような。151. 匿名 2020/08/06(木) 18:21:39
男はわかってない 派手な女ほど尽くすタイプだぞ 1件の返信152. 匿名 2020/08/06(木) 18:21:58
>>106 世界観が中途半端なんじゃない? もっと振り切ってゴリゴリのギャルギャルになったら異生物と認識されて逆に丁寧な対応してもらえるようになるかも。153. 匿名 2020/08/06(木) 18:21:59
ごめん、主の言葉遣いが気になる それとファッションが合わさって敬遠されてるのかな154. 匿名 2020/08/06(木) 18:22:33
ギャル男?も最近は清楚系の女性が好きなのかと思ってた。なんか、「俺が守ってあげなきゃ」的なオーラ出してるような清楚系。 ギャルだと強そうだから、守ってあげたい欲がある男性からしたらタイプではないのかもなぁ。155. 匿名 2020/08/06(木) 18:22:55
>>106 >>因みに同性からは男ほどのような対応をしてくる人はいないです。一部、私の服装や全てに嘲笑う子が居たのですが、その子は無視しています。 結局男にどう思われたいかしか気にしてないのですね。 だったら主さんの服装や性格を全部受け入れてくれる男性を見つけるしかないね。156. 匿名 2020/08/06(木) 18:23:14
>>1 主さんと同じ年齢重ねてもずっとギャル男ファッションしてる男性となら合うと思う157. 匿名 2020/08/06(木) 18:23:37
ギャルではないけど、 ショッピングセンターで 70以上のお歳であろうおばさまが、 ピンクハウスのような、全身フリフリピンクの 花柄の服をきてたの。しかも帽子まで。 流石にちょっとひいたんだけど。 通りすがりに、女の子二人がバカにしたような笑いを おばさまに向けたら、「何が可笑しいの!人をバカにしたように恥をしりなさい!!」 って一括。 すごいポリシーを感じたよ。 主さんも拘り曲げたくないなら、それくらいの芯の強さが必要なのかも。 1件の返信158. 匿名 2020/08/06(木) 18:23:41
「私への評価が低すぎる!」ってぶちギレてるようにしか・・・ 周りをコントロールして意識を変えさせるか、 あなたが変わるか 言っても前者は不可能だけどね。159. 匿名 2020/08/06(木) 18:23:44
>>132 オタク感丸出しって言ってもどういうのかにもよる 勿論不潔地味無頓着は良くないと思うけど厨二病臭い感じなら個人の自由だと思うよ 1件の返信160. 匿名 2020/08/06(木) 18:23:46
>>114 ギャル系でも清楚系でもどっちにも股の緩いのはいるって話でしょ161. 匿名 2020/08/06(木) 18:23:49
>>22 派手顔、ギャル、長身が好きな層って一定数いるよね〜 だいたいオラオラ系な感じ。 1件の返信162. 匿名 2020/08/06(木) 18:24:26
年齢と顔によるんじゃない?特に若ければ清楚系でもギャルでも男は好きだよ。163. 匿名 2020/08/06(木) 18:24:28
ギャルファッションが好きな男性と親しくなればよいだけだよ。中身が大事っていうけどファッションは男性も女性もその人の中身の価値観の表れだから。外見だけ変えても人の本質は変わらないと思う。ファッションセンス違いすぎたら話しも合わなそうだし。164. 匿名 2020/08/06(木) 18:25:03
>>29 まぁ、顔は抜群に可愛いしね。165. 匿名 2020/08/06(木) 18:25:10
>>106 中途半端になってない?ギャル捨てないならギャル貫けば良いし、年齢に見合うようにしたいならギャル要素捨てて大人しくそうすれば良いんだよ。シーンに応じてスイッチ切り替えるのでも良い。チグハグしてるのって一番馬鹿にされやすいよ166. 匿名 2020/08/06(木) 18:25:22
若いころは派手な恰好しててすれ違いざまに量産型な女の子にディスられたりしたけど、「あら、どうも」って感じで微笑み返してた 服装で判断しない人たちも沢山いたからそういう人たちを大切にする167. 匿名 2020/08/06(木) 18:25:25
>>159 冗談でしょ?笑 1件の返信168. 匿名 2020/08/06(木) 18:25:34
>>72 ギャルというか田舎のヤンキーじゃない?169. 匿名 2020/08/06(木) 18:25:45
>>106 そこまでの対応されるって事は極端に言えばパー子さんみたいなイメージなのかしら・・・ 中身と服装がチグハグ過ぎるのではないでしょうか? 更に控えめなアイテムをチョイスして丁度良いのかも知れない。 例えばアラフィフの私がロリータファッションしてたらと想像してみてください。170. 匿名 2020/08/06(木) 18:26:23
>>106 それたぶん同性からは温かい目で見守られてるやつや171. 匿名 2020/08/06(木) 18:26:44
可愛いならオッケーっしょ👍172. 匿名 2020/08/06(木) 18:27:43
若いうちはイイよ 若いうちはね…173. 匿名 2020/08/06(木) 18:27:46
服装みちょぱ、顔が新垣結衣なら全然アリです! 1件の返信174. 匿名 2020/08/06(木) 18:28:35
>>1 ギャルに合った高卒ヤンキーだったらバカにされないんじゃない? 会社員などだったらバカにされるというか、そもそも会話だって成り立たなそうと思われると思う 一緒にいるの恥ずかしいし175. 匿名 2020/08/06(木) 18:28:38
ギャルは軽そうに見られてるよね もうちょい地味な格好すれば人並みに扱われるんじゃない?176. 匿名 2020/08/06(木) 18:28:47
とにかくずれてるんだと思う。でもヘアスタイルやファッションにこだわりがあって変えたくないのならこのまま行くしかない。変えようと思わないのならいつまでもこのままだよ。177. 匿名 2020/08/06(木) 18:29:28
>>1 男性から見て馬鹿にされてるのか知りたいなら がるちゃんじゃなく他で聞いたほうがいいと思う178. 匿名 2020/08/06(木) 18:29:29
>>173 男は出ていけ! 男より 1件の返信179. 匿名 2020/08/06(木) 18:30:46
>>1 実用的なジャージを愛する中年男性が「ギャルに馬鹿にされる!もっとチヤホヤされたい」って言っても「はぁ?」って思うでしょ? それと同じじゃないかな。 そもそあなたはファッションが好きなのか男が好きなのか。 あなたの本質を見ないような男でもいいからモテたいというなら男ウケのいい格好をしたら?180. 匿名 2020/08/06(木) 18:31:00
派手な男やヤンキーと付き合えばいいだけじゃん何高望みしてんのww そういう男から見ればギャルファッションは可愛いし姫扱いだよ181. 匿名 2020/08/06(木) 18:31:00
変えたくないならなぜこんな所で相談するのか。 本当は自分が変わるしかないって分かってるんじゃないの?182. 匿名 2020/08/06(木) 18:31:48
>>167 痛いファッションの男とは正直付き合いたくは無いけどだからってATM要員にして奢らせるだけ奢らせて捨てるなんて酷い事しないよ 1件の返信183. 匿名 2020/08/06(木) 18:31:51
>>5 人によってはナチュラル系の方がナメられない? ナメられるというか、「気合を入れて対応してもらえない」というか 見た目が派手な方が、頭おかしいヤツに舌打ちされたりしないというか ギャルの方が強そうだからはじめはピリッとした雰囲気になるんだけど、話してると「あぁ、中身は普通だ」と好転するという 1件の返信184. 匿名 2020/08/06(木) 18:31:59
gydaとかリップサービスとか??185. 匿名 2020/08/06(木) 18:32:24
>>77 今流行ってるファッションも、20年も経てば「ギャグかよw」扱いかもよ。186. 匿名 2020/08/06(木) 18:32:44
問題はギャルファッションが原因と判明したんですか? ギャルファッションでもめちゃくちゃ可愛かったら男寄ってきそうなんだけど…。 1件の返信187. 匿名 2020/08/06(木) 18:33:17
>>135 性病ホストとやりたくないわw188. 匿名 2020/08/06(木) 18:33:26
>>91 若者はおばさんに見せるために服選んでないからねww 考えはアップデートした方がいいよおばさん。 流行りなんて時代ごとに変わる。189. 匿名 2020/08/06(木) 18:34:38
昔、ギャルになればモテるって思ってたよ(笑) 実際、化粧映えするギャルの子とかモテてたから だから私もなりたかったけど濃い顔で似合わなかったから諦めた そんな私でもチャラそうな人に目をつけられる事あるし⋯ どういう層にモテたいかにも寄るのかな あとは主に似合っているかどうか190. 匿名 2020/08/06(木) 18:36:07
>>3 実際はもっと田舎っぽくて、オシャレ頑張ってるけど垢抜けてない子の方がナンパとか狙われやすいと思う 派手な女の子は、派手な男以外に好かれないからね 2件の返信191. 匿名 2020/08/06(木) 18:36:16
>>20 品がない192. 匿名 2020/08/06(木) 18:36:32
ファッションを変えたくないから内面を変えるしかない 主は男性にモテることも拘っているみたいだけど、他人の気持ちまではどうにもならない 自分を貫くにはそれを理解して強くならないとね193. 匿名 2020/08/06(木) 18:37:33
>>182 なんかごめん194. 匿名 2020/08/06(木) 18:37:42
>>157 私は、太ってる35歳以上位の女の人が、フリフリレースでか襟ブラウスに薄いピンクのカーディガン、赤い花柄ピンクハウス系のスカート、カチューシャとか、とにかくピンクハウス系の洋服を見かけるたびにしてる女性を、近所のショッピングモールで見るよ。母親らしき70歳オーバーの女性と買い物してる。 私はもう、何回も見かけてるから、あっあの親子だと思ってさっと目線そらすけど、やはりかなりインパクトあるみたいで初めて見た人とか、子供はギョッとして見てる。 でもよくよく考えると、あの身体のサイズでピンクハウスとか売ってるのかな?と不思議。 もしかして、手作りなのかしら?195. 匿名 2020/08/06(木) 18:37:59
>>22 加藤紗里足長いんだね196. 匿名 2020/08/06(木) 18:38:05
好きでやってるんならいいじゃん。 見た目がチャラでも中身がしっかりしていれば見方は変わると思います。 思われたくないなら量産型に変更したらいい。197. 匿名 2020/08/06(木) 18:38:14
>>106 顔を隠してクスクス笑われるってその男性達がおかしいか、主さんが半ケツしてたり とんでもなく太ってるのに露出してるとか? それか総金歯とか198. 匿名 2020/08/06(木) 18:38:17
ギャルが好きな男からは好かれると思う でもギャルってあまり大事にされないこと多い気がする199. 匿名 2020/08/06(木) 18:38:30
>>186 男性が嫌いな女性のファッションについての動画を観て知りました。 1件の返信200. 匿名 2020/08/06(木) 18:39:12
>>106 どういう状況・関係性だと、対面してすぐにそんな失礼な言動を取られることになるのか気になる。 明らかに見た目の問題なの? 32歳でギャルってどんな感じなのか分からないけど、そんなに馬鹿にされることある? プライベートなら、『初対面の女性に失礼じゃないですか?』って言って相手にしなきゃ良いけどそれじゃダメなの? 仕事上の話だとすると、お金払って時間買ってるから何言っても良いと勘違いされてる接客業なのか、逆に男性から嫉妬されるような職業についてて年齢や見た目でバカに出来そうだからそういう態度とられるとか? なんなんだろね。 クスクス笑われるっていうのは、トピ主さんの服装と内面がチグハグってのはあるのかなぁ? 笑う方が失礼だけどね。 例にあげてるような失礼な人とは関わらないのが良いと思う。201. 匿名 2020/08/06(木) 18:39:39
私は面と向かって馬鹿にしてくる男性はいなかったなー むしろ男性より女性にプークスクスされたことのが多かった ただ、素敵ですねって声かてくれるのも女性の方が多かった202. 匿名 2020/08/06(木) 18:40:07
>>106 すごいミニスカートや肩や背中ががっつりあいた服や、派手な柄のキャバ嬢みたいなワンピ着てるわけでもないって事? 32歳なら若い頃に流行ったファッションを引きずったまま、つけまがっつりデカコン囲み目メイクのままだときついと思うけど、そういうわけでもないの? 1件の返信203. 匿名 2020/08/06(木) 18:40:42
クスクス笑われてムッとしたり態度に出すと相手は調子に乗るよ。 自分のスタイル貫きたいなら毅然として常に笑顔! 同じ土俵に上がらない!204. 匿名 2020/08/06(木) 18:40:55
私は婚活している時期は優しくて真面目なイケメンで守ってくれる人がターゲットだったから本能で清楚系のヘアメイクとファッションしてた。 当時イメージモー娘。のなっち。 で、見事に結婚出来た後、茶髪巻き髪ギャルファッションを満喫して女子アナ風通って最近また清楚系。 自分のタイプの男性ウケのいい系統に結婚するまではして後は旦那の性格とおのれのセンスによりけりだけど自由化がオススメ。205. 匿名 2020/08/06(木) 18:41:51
ギャルなのに普通の人に受けようとするのは高望みしすぎ バカにするというかそもそも住む世界が違う人間と思われてるだけだよ 1件の返信206. 匿名 2020/08/06(木) 18:43:38
>>22 足が綺麗でびっくりした207. 匿名 2020/08/06(木) 18:43:41
>>22 元レースクイーンのミスコン荒らしだった訳だから加藤紗里のスタイルが好きそう 167cmらしいし脚綺麗し 3件の返信208. 匿名 2020/08/06(木) 18:44:25
顔可愛くて似合ってないと奇抜な格好ってどうしても変な目で見られるよね…。 友達30代になっていきなり老けたから顔と格好があってなくていつもギョッとしてしまう…。 でも顔の作りはかなり綺麗な子だから年相応の格好したらモテると思う。209. 匿名 2020/08/06(木) 18:44:34
>>106 クスクス笑うなんて失礼だと思うけど 主さんがよっぽどなんだと思う210. 匿名 2020/08/06(木) 18:45:02
>>134 ストレートに言い過ぎ。 せめて『表情に利発さが欠ける』とか言葉選んであげて。211. 匿名 2020/08/06(木) 18:45:35
>>151 それはない 派手な美人は貢がれる212. 匿名 2020/08/06(木) 18:45:40
>>106 もしかして未だに爪長かったりしませんか? 1件の返信213. 匿名 2020/08/06(木) 18:46:10
>>63 ヤンキーとギャルは基本的に違うよ214. 匿名 2020/08/06(木) 18:46:37
>>199 主さんかな? YouTubeなんて、情報源としてそう真剣にとるもんじゃないよ・・・215. 匿名 2020/08/06(木) 18:46:40
黒髪ストレートロングで大人しそうな見た目の方が舐められない?? 金髪サイド刈り上げのスパイラルパーマの時、誰一人舐めた対応する人いなかった。216. 匿名 2020/08/06(木) 18:46:49
お若いのかなって思ったら32!? 年齢と、拘りが強く絶対曲げない!に答えが詰まってる気がする217. 匿名 2020/08/06(木) 18:47:18
>>64 さすがに汚い系は今いなくない?! 1件の返信218. 匿名 2020/08/06(木) 18:47:28
>>202 背中がっつり開いた服は着ません。ミニスカートはたまにしか履きませんが、男性と合う時はミニスカートは履きません。ショートパンツを履きます。 メイクは、目尻だけのタイプや、つけまつ毛は付けずにマスカラだけしっかりめに塗って、アイラインは細目に引いて目尻をやや太めに。カラコンはしません。 6件の返信219. 匿名 2020/08/06(木) 18:47:41
>>207 こういう派手なモデル系って彼女いたことないような男は毛嫌いするけど、実際優しく話しかけられたらすぐに恋に落ちてしまうイメージ。220. 匿名 2020/08/06(木) 18:48:42
>>218 じゃあもはやファッションは関係なくて、原因は他にあるね221. 匿名 2020/08/06(木) 18:48:45
>>77 そこまで言うかあ222. 匿名 2020/08/06(木) 18:49:23
>>11 それなら馬鹿にされるよね223. 匿名 2020/08/06(木) 18:49:50
客観視出来ないこということは頭が悪いということだから正直な人にクスクス笑われてしまうのかも。 主さんと同じレベルの男性がいると思います。224. 匿名 2020/08/06(木) 18:49:50
>>1 私も若い頃ギャルファッション?が好きで、というかそういうブランドで働いててその店の服まんま着てたんだけど、当時の彼はサラリーマンで仕事帰りにデートしてたらすれ違う男に『キャバの同伴じゃね?』みたいにクスクスされた事あって、彼氏に嫌な思いさせたなぁって内心思ってた。 彼氏からも本当はジーパンにTシャツにスニーカーみたいな格好が好きだとか言われたり。 周りからは派手だな、とか彼氏と合ってないとか思われてたんだろうね、悪い事しちゃったよ。 でも私は自信もって自分のとこのブランドが好きだったしで服が好きだったのに。 やっぱ見た目で色々言われるから一人ならいいけど、誰かと一緒だったら少しは控えた方が良かったのかな。 悲しいね。225. 匿名 2020/08/06(木) 18:50:02
>>161 新興IT成金とか、実業家に多いイメージ226. 匿名 2020/08/06(木) 18:50:15
私はもう歳で着れないけど、また町中派手な服着てる子で溢れてほしいー。 最近の地味ファッションはつまんない。 1件の返信227. 匿名 2020/08/06(木) 18:50:29
居酒屋バイトならモテるのかも知れんが 企業で真面目な子が多いなら、男子もあなたのこと怖いんじゃないのかなあ。 男の人って怖がりです。未知なものに対して。 しかも、素直じゃないから怖いって言えず、先回りしてバカにするんです。 もちろんもっとまともな男の人もいますよ。 あなたの周りは残念でしたね。 1件の返信228. 匿名 2020/08/06(木) 18:50:31
>>99 そんな単純なものではないよ 2件の返信229. 匿名 2020/08/06(木) 18:51:09
私なんて何着ててもホステスって言われるから もうエスニックな服でいる230. 匿名 2020/08/06(木) 18:52:30
>>218 普通の人は男性と会うとき32歳でショートパンツ履かないです。キャンプやレジャーなら別ですが。 あとメイクがかなりコテコテで昔っぽいと思います。 センスが古いままだと感じました。231. 匿名 2020/08/06(木) 18:52:49
>>112 テレビは大袈裟に取り上げるの好きだからね232. 匿名 2020/08/06(木) 18:53:00
もう過度な露出はしないけどギャル引きずってる感はある 細身でも着こなせる感じが今でも好き 1件の返信233. 匿名 2020/08/06(木) 18:53:06
>>20 脱ぐんか着るんかハッキリせい‼︎ 1件の返信234. 匿名 2020/08/06(木) 18:53:33
みんな意地悪やから主さん消えちゃった235. 匿名 2020/08/06(木) 18:53:38
周りの女友達に相談したら? 実際に主の普段しているファッションや言動をよく知ってる人間の意見の方が参考になるでしょ?236. 匿名 2020/08/06(木) 18:54:58
>>207 顔だけ見たらただのギャルだけど、スタイルめっちゃいいね237. 匿名 2020/08/06(木) 18:56:55
>>111 セクハラじゃん238. 匿名 2020/08/06(木) 18:57:01
>>1 身長に対して横幅ありすぎる人と、アイプチが目立つ人はまあ… あと見るからに楽天売り上げ上位っぽい服とかアイテムとか… 曲げる気ないなら仕方ないのでは?239. 匿名 2020/08/06(木) 18:57:54
>>205 逆にホストみたいな男がいたらどうよって話だよぬ。 まず普通の女の子はホストファッションの男には近づかないし好かないでしょうに...240. 匿名 2020/08/06(木) 18:59:05
女からみても賢そうには見えないと思う241. 匿名 2020/08/06(木) 18:59:44
苦手だから接し方がわからんのだろうね それがバレたくない男もいて、そういう人はギャルをよいしょしてごまかしてる 男ウケ範囲内のおとなしめのギャルならウェルカムなんだろうけどさ 仕事できる女も金稼ぐ女も高身長の女もそういう態度されやすいと思う242. 匿名 2020/08/06(木) 19:00:26
ホストなどの水商売の男性や肉体労働系なら合うんじゃないかな? ギャルだけどそういう男性は好みじゃないの?243. 匿名 2020/08/06(木) 19:01:30
>>1 男は良くも悪くも女の服装に興味がない 大事なのは顔!244. 匿名 2020/08/06(木) 19:06:37
>>22 こんな派手でスタイル良い女連れてる俺ドヤァってするのが好きな男って一定数いるよね。 2件の返信245. 匿名 2020/08/06(木) 19:07:07
顔と化粧があってないか、服装のセンスないかじゃない?ギャルだからって笑う人今どきいないよ246. 匿名 2020/08/06(木) 19:07:54
>>117 30どころか20代でもきついよw せいぜい大学生くらいまでじゃない? 顔が若ければいいのかもだけど!笑247. 匿名 2020/08/06(木) 19:08:38
>>218 トップスはどうなのかな。ショートパンツでもキャバのスーツ系だったらまだマシかな。 私、昔マルキューで売ってたスーツ風のジャケットに股下ギリギリのスーツ仕様のピタピタのショートパンツを生足で履いてた。まるでパンツスーツを股下から切り落としたような感じでキャバ嬢よりもエロいって言われてたよ(笑) 1件の返信248. 匿名 2020/08/06(木) 19:08:46
>>218 32歳でショートパンツはそりゃ… 出産子育てで、随分タイムトリップしたらしいメルカリ出品者か中国人くらいしか見たことないかも…249. 匿名 2020/08/06(木) 19:08:48
服装が本当の原因なのかな 他にもあるけど言いやすいのがギャルファッションなんじゃない250. 匿名 2020/08/06(木) 19:10:17
>>106 対面した瞬間からクスクス笑われるって、なんだその男。 主が32歳なら、相手の男達も同年代くらいのいい大人ばかりじゃないの? なのにパッと見ただけで笑うって、主が出会う男の質が極端に悪いか、主の容姿やファッションがインパクト強すぎなんじゃない?251. 匿名 2020/08/06(木) 19:10:24
年齢だよね 若い子のギャルなら男は簡単にやれそうで好きだと思うけど、おばさんのギャルは痛々しいしバカにされて仕方ない252. 匿名 2020/08/06(木) 19:11:55
>>226 うん、そう思う。ギャルが元気だった時代を取り戻してくれー253. 匿名 2020/08/06(木) 19:12:17
>>247 それ15年くらい前だっけ?益若つばさ全盛期くらいのときにジャケットとショートパンツとかベストとか流行ったときのコーデかな? 懐かしい!!!わたしも似たような格好してたー!! 1件の返信254. 匿名 2020/08/06(木) 19:14:14
>>1 もしかしてヤマンバギャル?255. 匿名 2020/08/06(木) 19:14:43
>>232 わかる!ギャルの魂だけは売らない、みたいな。もうおへそ露出する機会もないけど、ヘソピは未だに自己満でしてるし。256. 匿名 2020/08/06(木) 19:15:17
>>106 同い年です。 ギャルファッションの子もたまにいますが、やはり日頃からの言葉遣いや振る舞いが幼いです。 時間にルーズだったり、文章にやたら平仮名が多かったり、敬語が拙かったり等。 あと厚化粧すぎてメイクがよれてること多いです。 だから顔見た瞬間笑われたりするのでは? 1件の返信257. 匿名 2020/08/06(木) 19:19:30
>>218 主さん、主ですって書いてくれると嬉しいな。 あと、ファッションはよくわからんけどそこまで奇抜ではなさそう 1件の返信258. 匿名 2020/08/06(木) 19:21:33
>>82 あー、分かる。適度な華やかさがあるとオタク避けになり、派手なのが好きな成金オヤジ避けにもなり、普通〜高スペに受けよくなるよね。259. 匿名 2020/08/06(木) 19:24:43
ギャル系メイクとネイルと髪型で派手に見せてると 簡単な手料理作っただけで「こんな見た目なのに!」と高評価になる 黒髪で控えめで清楚っぽい外見だと勝手に家事能力高そうと思われて 料理作っても「まあ普通だよね」な評価をされる なので見た感じ、家事出来ませーんなギャルにしておくと楽って知り合いが言ってた260. 匿名 2020/08/06(木) 19:25:37
同じギャルでも、みちょぱやゆきぽよみたいな子は初対面で会った瞬間に笑われることなんてなさそうだけど、フェフ姉さんみたいな感じなら、笑われそう。 フェフ姉さん、メイクが独特だし、言動(滑舌問題抜きにしても)がブッ飛んでるから。261. 匿名 2020/08/06(木) 19:25:38
>>257 書き忘れていました、すみません。主です。以前に比べて落ち着きました。25までは肌の露出は多少多かったのですが、加減はしていました。 25越えた辺りから色味をシックなものを選ぶようになり、けどたまに個性的なアイテムを選んだりもします。262. 匿名 2020/08/06(木) 19:25:55
>>253 そう!確かそれくらい前。ショップ店員さんに、ただのジャケットスーツはOLぽいから、これぐらい短いショーパンで若さをアピールするのがギャルの王道とか言われて、そうだよね。と買っちゃった記憶w確かスパイラルガールだったような。あの頃はフツーにデニムの股下ギリギリのショーパン持ってたから、スーツ系はおしゃれで新鮮と思って履いてた。263. 匿名 2020/08/06(木) 19:26:59
主さんに質問35過ぎても今のスタイル続けますか?派手仲間として聞きたい、私わ続けます 1件の返信264. 匿名 2020/08/06(木) 19:29:40
ギャルの定義が人それぞれ違うし、 いまはダサって思っちゃう。 8年ほど前は白ギャルと黒ギャルしたけど 当時はギャルが流行りだったから全然モテてたな いまはキレイめな方が絶対モテるよね。265. 匿名 2020/08/06(木) 19:30:08
馬鹿にしてくる男なんてこっちから願い下げ266. 匿名 2020/08/06(木) 19:30:20
>>263 主です。派手は派手でも年齢と自分の見た目に釣り合ったお洒落で個性のあるファッションがしたいです。 1件の返信267. 匿名 2020/08/06(木) 19:32:53
りゅうちぇるとぺこちゃんみたいに価値観の合う人に出会えたら他の男性の態度なんて気にならなくなるよ。一般受けしたいならファッション変えていくしかないと思う。268. 匿名 2020/08/06(木) 19:34:05
>>106 >>一部、私の服装や全てに嘲笑う子が居たのですが、その子は無視しています。 男だけじゃなく、同性の一部からも受けが悪いんだ。 無視せずに「私の何がダメ?どこか変?」て聞けば良かったのに。269. 匿名 2020/08/06(木) 19:34:14
>>1 今まで主さんを笑ったり見下したりしてる男性達はどんなタイプなんですか? 男性みんなタイプは違うのにみんな笑うなら他に原因があるかも270. 匿名 2020/08/06(木) 19:34:18
>>14 清楚系っていうか普通のOL服っぽいのでも最近は結構言ってくる人がいる。 乃木坂とかが雑誌のモデルをやっている関係だと思う。 だから、ややカジュアル路線になっている。271. 匿名 2020/08/06(木) 19:34:29
>>256 コメントありがとうございます。 私は、時間はきっちり守ります。言葉遣いや振るまいに関しては、慣れない相手や、自分が苦手と思う相手の前では、吃ります。動作もぎこちなくなります。 3件の返信272. 匿名 2020/08/06(木) 19:36:08
どんな感じなのかな? ギャルは少なくなってきてるけど一定数好きな人もいると思います! 自分のこだわりがあっていいと思うので気が合う方と出会えるといいですね!273. 匿名 2020/08/06(木) 19:37:18
主が普段してるメイクやファッションが、文字だけだといまいち分からん。 何か近い画像があると助かるんだけど。 単にギャルメイクやギャルファッションが悪いのではなく、メイクが下手くそだったり、コーディネートがちぐはぐや、サイズ感が大間違いとか、別のところに問題がありそうな気がするんだけどなー。 1件の返信274. 匿名 2020/08/06(木) 19:38:53
>>212 主です。爪は短いです。275. 匿名 2020/08/06(木) 19:39:26
昔は女子アナ系って言われていた服装が今や乃木坂系って言われちゃうからね カジュアル化は仕方ないんだと思う。276. 匿名 2020/08/06(木) 19:40:02
>>1 ギャル系はファッションより髪型が大切だと思う。 ファッションはカジュアルとか、普通のでいいと思うけど、髪型はダサいとかプリンとかだととても汚く見えやすい。 元カレでギャル好きの人は、女は髪型8割、化粧っ気のない女は女じゃないというタイプ。 要は髪型バッチリしてて、化粧も濃くてちゃんと塗ってる感じが女の子っぽくて可愛いみたい。 ファッションはこだわり持ってると金遣い荒そうに見えるから、そこまで凝らなくていい。277. 匿名 2020/08/06(木) 19:40:09
>>266 さんありがとうございます、多分あたしの見た目タイプとわ違いそうですけど貫きましょう^_^278. 匿名 2020/08/06(木) 19:42:21
>>271 なるほど。 強気そうな見た目に反しておどおどしてるように映るから、一部失礼な人が笑ってくるのかもしれませんね。 現に人見知りのキツい同僚は出先でよく舐められるみたいです。 2件の返信279. 匿名 2020/08/06(木) 19:44:07
>>1老害じじいからは服装が派手な方が被害に遭わずにすむよ~ ナチュラルなファッションだと舐められてすぐターゲットにされる。280. 匿名 2020/08/06(木) 19:45:33
言動に問題があるのでは?281. 匿名 2020/08/06(木) 19:45:35
ギャルはギャルでもこちらみたいな?とか 1件の返信282. 匿名 2020/08/06(木) 19:46:08
>>278 返信ありがとうございます。 はい。確かにおどおどしてると言われます。気を付けても、何処かでバレます。283. 匿名 2020/08/06(木) 19:48:26
>>278 主です。同僚の方、大変ですね。辛いと思います。人見知りや、気が弱かったりすると雰囲気に出てしまうのかな、と熟感じます。 1件の返信284. 匿名 2020/08/06(木) 19:49:17
チャレンジ285. 匿名 2020/08/06(木) 19:50:01
ギャル系好きな男性もいますよ。 私は逆にカジュアルな服が好きですが、もっとミニスカとかオフショル着て欲しい、つけま付けてガッツリメイクしてほしいって元彼に言われました。 どうしても彼女にはそういうファッションをして欲しかったみたいで私とは合わず結局別れましたけど、結構ギャル系の女性が好みの男性はいると思います。 1件の返信286. 匿名 2020/08/06(木) 19:52:10
>>281 主です。此処までは派手じゃないです。 1件の返信287. 匿名 2020/08/06(木) 19:52:46
>>285 ギャル好きな男ってバカが多そうだからギャルファッションしない288. 匿名 2020/08/06(木) 19:53:45
>>286 あ、ごめんなさい!Σ( ̄□ ̄;)289. 匿名 2020/08/06(木) 19:54:31
たまにTwitterにいる、自分の全盛期が忘れられない元ギャルのオバサンは正直痛々しいなと思う いい歳こいて幼い、頭悪いって人が多い290. 匿名 2020/08/06(木) 19:54:33
>>271 30過ぎててギャルなのに、人見知りでキョドってしまうなら、相手はその見た目とのギャップに驚いて笑っちゃうんだろうか? ファッションを変える気がないなら、キョドってしまうのをどうにかしてみては?291. 匿名 2020/08/06(木) 19:55:07
主です。メイクはこんな感じです。 3件の返信292. 匿名 2020/08/06(木) 19:55:57
渡辺直美とかもメイク派手だし服装も 痩せてたらギャルな気がするけど どうなんだろうね〜293. 匿名 2020/08/06(木) 19:56:01
>>283 新人の頃は寧ろ可愛がられたり甘くされてたものだから、そのまま今に至るって感じですね… 三十路を越えると色々と周囲からの期待も反応も変わりますよね。294. 匿名 2020/08/06(木) 20:02:02
今時ギャルなんて言葉はガルちゃんでしかみない どんだけギャル引きずってるんだよ ガルババア295. 匿名 2020/08/06(木) 20:03:36
単に容姿の問題だろ。 ギャルだろうが、ヤンキーだろうが、清楚系だろうが、オタクだろうが、男なんて女の容姿が良かったらとりあえず見た目の悪口は言わないよ。 見た目の評価なんて、ファッション+生来の容姿だよ。296. 匿名 2020/08/06(木) 20:04:12
きちがいヤリマン肉便器297. 匿名 2020/08/06(木) 20:06:20
>>1 ファッションはさておき、しっかりした考えが出来たり勉強が出来たり家事が完璧に出来たりするならそんなバカになんてされないと思います。 バカにしてくる人がいたら、最近こーゆー本読んでるんですけどぉーとかさりげなく難しい本出したり、料理が趣味なんでぇとか美味しそうな写真みせたり、英語分かるとか、なんかマウントとれる事を提示してみたらどうでしょうか?ギャップでむしろモテると思いますよ。 中身ペラペラで勉強もせず露出に走ってたら、軽くみられるのは仕方ないかなと思います。 ずっとギャルするのにも根性が必要だと思うので、頑張ってください!応援してます! 1件の返信298. 匿名 2020/08/06(木) 20:08:17
>>291 私も昔メイクすると目元がきつく見えて全体的に悪女風になりがちで警戒する男性とかいたよ。 素っぴんを初めて見られると急に優しく話しかけてこられたり。 メイク方法で気が強くてプライド高い人って勘違いされるかも。 メイクを変えてみたら?299. 匿名 2020/08/06(木) 20:08:29
>>1 そういう見た目の人には、そういう男しかついてこないんだよ。 もっときちんとした男性と出会いたいなら、自分もきちんとした身なりをしなくちゃね。 どこかに連れていくのにギャルファッションなんかで来られたら男性に恥をかかせることになるよ。300. 匿名 2020/08/06(木) 20:09:31
主さんのコメント読むけどそれのどこがギャルなの?って思うんだけど… 髪も黒くてネイルもしてなくてメイクとか目元のみの画像だけどそこまでケバくないってこと? 自分でギャル系って思い込んでるだけじゃなくて? ギャル系がハマってら人って遠巻きにされることはあるけど面と向かってバカにする人いないと思うよ メイクが合ってないのとおどおどした態度がだめなんじゃない? 1件の返信301. 匿名 2020/08/06(木) 20:10:05
>>273 主です。コーディネートは褒められる事が多いです。 その日によって系統が変わりますが、海外のインポート物や、MARK STYLERのブランドを着る事が多いです。 1件の返信302. 匿名 2020/08/06(木) 20:10:57
>>217 スウェットにキティサンダルで深夜のドンキにいるみたいな? 私もいい年になったからそういうギャルが出没しそうな場所にめっきり行かなくなったなぁ 1件の返信303. 匿名 2020/08/06(木) 20:13:48
逆に自分がそういう派手だったり奇抜な服装(全然好みじゃない)の男性を好きになれるかじゃない?304. 匿名 2020/08/06(木) 20:15:26
ファッション云々じゃなく・・性格なんじゃ・・?305. 匿名 2020/08/06(木) 20:15:26
>>300 20代前半までは普通に派手なお洒落が好きで着ていたのですが、周りにギャルファッションと言われます。ショップ店員の方に聞いても109系、ギャル系と言われました。 本当に、おどおどする態度を治したいです。 1件の返信306. 匿名 2020/08/06(木) 20:16:21
ギャル? そもそもナウでフレッシュフレッシュなヤングはそんな言葉知りません。307. 匿名 2020/08/06(木) 20:19:53
>>291 分かりました。もう少しメイクを変えてみます。308. 匿名 2020/08/06(木) 20:20:40
>>291 これ安斉かれんちゃん?主本人? 全体見ないと分からないけど、この感じならディスられるのは不自然。 おどおどしてても別に悪口は言われないと思うから、奇跡的なおどおどガールなのかな? 1件の返信309. 匿名 2020/08/06(木) 20:21:52
>>244 総じてブランド好きな見栄っ張りな男性が多い 2件の返信310. 匿名 2020/08/06(木) 20:22:39
>>228 じゃあどんなもんなんですかね 1件の返信311. 匿名 2020/08/06(木) 20:25:30
>>308 安斉かれんちゃんです。アイラインとマスカラが似ていたので画像載せました。 2件の返信312. 匿名 2020/08/06(木) 20:39:33
男から露骨に馬鹿にされるってどんな場面で?313. 匿名 2020/08/06(木) 20:42:43
>>1 男に相手にされたいなら男ウケする服着れば? 今の自分のスタイルを変えずに周りからのリスペクトを得るって相当難しいと思うよ。314. 匿名 2020/08/06(木) 20:43:08
>>1 年齢に合っていればいいんじゃないのかな?あとTPOに合っていれば ある程度の年齢30オーバーで中身もなくファッションだけ気にしてると滑稽ですけどね 1件の返信315. 匿名 2020/08/06(木) 20:43:20
ギャルメイクで派手なファッションしてる人は何を言っても平気そうって思う人もいるしキャバ嬢みたいな生き方とか偏見はありそう。 ギャルと付き合ってる男が清楚系の彼女持ちの男に彼女の気配り具合見て超羨ましがるよ。316. 匿名 2020/08/06(木) 20:44:35
安斎かれんなら激モテだろう!317. 匿名 2020/08/06(木) 20:45:03
>>314 流石に中身磨く努力はしています。 2件の返信318. 匿名 2020/08/06(木) 20:46:59
>>18 おっさんってなんでギャル好き多いの? 5件の返信319. 匿名 2020/08/06(木) 20:47:26
私の周りは田舎なのかギャル系の方がダントツ人気あった320. 匿名 2020/08/06(木) 20:47:36
>>317 本当に理由が見えない。 主本人の写真少し見せてごらん。 何とかしてあげたい。 2件の返信321. 匿名 2020/08/06(木) 20:47:46
>>3 昔で言う赤文字系が1番落としやすいらしいよ むしろギャルは自我が強いから1番難しいんだって 3件の返信322. 匿名 2020/08/06(木) 20:49:10
>>309 そう。だから、すぐ飽きて捨てるんだよね。323. 匿名 2020/08/06(木) 20:49:19
>>318 ルーズソックスのイメージなんじゃね?w324. 匿名 2020/08/06(木) 20:50:41
>>317 横だけど、中身を磨いてる割に言葉遣いに品がないと思ってしまった。 「男』とか『奴』とか、他人に何か相談する時にいい大人の女性が使う言葉ではないよ。 どんなベクトルで中身磨いてるのか知らないけど、教養のなさや性格のガサツさってそういう所に出るから気をつけた方がいい。 1件の返信325. 匿名 2020/08/06(木) 20:50:48
>>320 すみません。身バレしそうなので写真は載せられません。326. 匿名 2020/08/06(木) 20:52:35
ギャルは男ウケしないってよく言うけど、モテる人がギャルになってる気がするだけど?はやくから彼氏がいたり、ずっと彼氏途切れないタイプ。 学生時代とかも、男ウケ悪い女子って、地味で大人しいタイプだった。私自身地味な方だった。 1件の返信327. 匿名 2020/08/06(木) 20:52:49
清楚なファッションの方が見下されない?舐められるというか… ギャルっぽかったり派手だったりすると軽く見られるっていうのはあるのかな。 2件の返信328. 匿名 2020/08/06(木) 20:53:32
>>1 頭空っぽそうなブスには、アラ還ジジイが寄ってくるよ。329. 匿名 2020/08/06(木) 20:56:10
>>324 主です。「男性」と書くか「男」と書くか迷いました。「男性」と書くべきでした。「奴」は余りにも腹が立ったので。 2件の返信330. 匿名 2020/08/06(木) 20:57:33
>>178 ネカマは出てけ! 女より331. 匿名 2020/08/06(木) 20:59:02
>>48 ファッションなんて自己満なんだから他人が似合う似合わない痛いだの言うもんじゃないよ 主は昔からって言うくらいだからアラサーとかかな? 周りの意見に惑わされず好きなだけギャルファッション貫いて欲しい TPOさえ守れてれば年相応とか気にしなくて良くない?😆332. 匿名 2020/08/06(木) 20:59:39
主のコメントをいくつか読む限り、派手なファッションのせいではなさそうね。333. 匿名 2020/08/06(木) 20:59:42
>>327 童顔で清楚系ファッションやカジュアルファッションだと同世代以上の同性にはメチャメチャナメられるよ。 でも男性からは抜群の好感度はある。 だから頑なに変えない。 そしてナメてきそうな同性には徹底して女王様キャラで黙らせてる。334. 匿名 2020/08/06(木) 21:00:05
>>320 釣りだからこんなチグハグなのよー。335. 匿名 2020/08/06(木) 21:01:25
>>329 空っぽだね、あんた。336. 匿名 2020/08/06(木) 21:01:49
>>20 これは写真集かなんかの一部でしょ337. 匿名 2020/08/06(木) 21:03:06
>>318 ギャルとおっさんの接点は小悪魔アゲハ系キャバ嬢ぐらいでしょ338. 匿名 2020/08/06(木) 21:03:13
>>91 同じ世代だけど、わざわざ画像貼ってそんなこと言ってやるなよ あなた若い頃、大人を喜ばすために服着てたの?20才年上に受入れられないて言われても意味わかんないと思うわ。339. 匿名 2020/08/06(木) 21:04:35
顔と化粧があってないか、服装のセンスないかじゃない?ギャルだからって笑う人今どきいないよ340. 匿名 2020/08/06(木) 21:05:32
今思い出した! 黒髪ストレート時代の男友達二人と数年ぶりに再会した時にギャルのヘアメイクだった時に後で超ガッカリ、イメージダウンとか超悪口言ってたよって女友達から報告がきた。 あそ。私は我が道を行くわって思っただけだったけどね。341. 匿名 2020/08/06(木) 21:08:10
それは周りの男が悪いよね。 外見で判断して笑うなんて最低だね。 主さん服もメイクも普通なのにね。 そんな人たちのために主さんが変わることないよ! って言ってほしいみたいだけど、今のまま変わらなかったら周りからの目も変わらないよ。 他人からの態度に傷ついているなら、隙がない年相応の女性に変わるしかないよ。 銀行とかジュエリーショップのお姉さんたちってギャルギャルしてないでしょ? 外見や第一印象って相手を信用するかしないかを決める上で結構大事な要素なんだよ。 初対面の相手から小バカにされたり見下されるってことは、やっぱりそういう見た目してるんだよ。342. 匿名 2020/08/06(木) 21:09:24
ギャル系じゃないけど私はサブカルで派手な格好してるよ! 私の彼氏は何着ててもあんまり言わないからそう言う人主さんにも見つかるといいね。 変な格好してるから色々言ってくる人居るけど色々いう奴に限ってダサいことが多いから気にしなくて大丈夫だよ!343. 匿名 2020/08/06(木) 21:10:07
イオンでメッシュ入れた明るい髪で色白で派手なメイクとファッションしてる女子見たけどキレイだなーって思って覚えてる。 おとなしそうなチョイ芋男子が家来みたいになってた(笑)344. 匿名 2020/08/06(木) 21:11:41
>>27 ナランチャの服みたい 1件の返信345. 匿名 2020/08/06(木) 21:12:10
こじはるは最近大人ファッションにシフトチェンジしたよね。 こじはるは本当に昔からセンスいい。 私は好みです。346. 匿名 2020/08/06(木) 21:12:42
>>311 別にアイメイクしっかり目でも全然いいんだけど、こんな感じだとやっぱり古い感じします。 Macとかイブサンローラン辺りのBAさんのメイクを参考にしてみては?347. 匿名 2020/08/06(木) 21:14:20
>>302 どっちかというとそれはヤンキーでは?348. 匿名 2020/08/06(木) 21:15:24
>>271 そんな悪い子に見えないのにね。ムカつくねそいつら。 単なる言いがかりだよ。気にしない気にしない!349. 匿名 2020/08/06(木) 21:16:52
>>310 若さはいいとして無知はなんかバカにされてる。 無敵にしてくれ!350. 匿名 2020/08/06(木) 21:17:26
>>326 モテるタイプは高校卒業か二十歳くらいでギャル卒業して、しれっと女子アナ系とかになるんだよ。 うまくアップデート出来ない年いったギャルは男でいうとキョロ充タイプ。351. 匿名 2020/08/06(木) 21:18:45
>>82 いいとこ取りじゃんそれ。 ギャル特有の華やかさ、エロさ。 清楚系特有の普通さ、近寄り易さ。 2件の返信352. 匿名 2020/08/06(木) 21:20:43
>>94 元ギャルが清楚系の皮被ってるだけじゃないの?それ353. 匿名 2020/08/06(木) 21:20:55
>>351 華やかさと清楚さを両方持ってる女のモテ具合はすごいよ。 ホスト、公務員、外資系金融、証券マン、アパレル、大学生と幅広い層にモテてた。 しれっと商社マンと結婚していったわ。 1件の返信354. 匿名 2020/08/06(木) 21:21:01
>>327 ギャルな派手な女性は派手な男性の所にいるからなぁ 見た目が普通の男性の所にはいないよ 意地悪な男性は見た目で判断して下に見る人もいる355. 匿名 2020/08/06(木) 21:22:30
>>72 これは男は文句言わないな 2件の返信356. 匿名 2020/08/06(木) 21:25:53
>>228 いや、むしろもっと単純なような気が‥ 単に性的にそそられるからだろ。それに若い男でもギャル好き一定数いるよ。 1件の返信357. 匿名 2020/08/06(木) 21:26:21
まーでも徹底して清楚系しかもダサいほどに強めの清楚系にこだわりギャル=超ビッチで毛嫌いする様な男は男でモラハラで束縛男だが。 ダサくなくてその人が良く見えるファッションしてれば何でもいいくらいの男のが包容力は底無しケースもある。358. 匿名 2020/08/06(木) 21:30:43
>>72 田舎のヤンキーか バンギャ 1件の返信359. 匿名 2020/08/06(木) 21:34:29
>>356 ケバいで寄り付かないか エロいで寄ってくるか 好みで別れそうだね360. 匿名 2020/08/06(木) 21:35:46
>>1 好きな格好をしていて馬鹿にされているなら シンプルに人から馬鹿にされるような格好があなたは好きなんだよ。 好きなら勝手に貫けば良いが、それで相手から好かれよう、嫌う方がおかしいってのは傲慢。 40、50超えてもピンクハウスが好きな人もいるし貫き通せばいいと思うよ。361. 匿名 2020/08/06(木) 21:36:00
>>227 「未知な怖いものに対して先回りしてバカにする」 これほんっっっとわかる!!!!362. 匿名 2020/08/06(木) 21:36:00
主さんは傷ついてるから悩んでるんだから、 『周りの言うことなんか気にするな!』は無理なんじゃないかな。 主さん、私はパンクファッションが好きで学生時代は奇抜な髪色やファッションをしていました。 社会人になった今もパンクファッションは好きですが、もう学生時代のようなファッションはしません。 賛否が分かれるかもしれませんが、ある程度の年齢に達すると服装やメイクは自己表現のツールではなく、社会からはみ出さないための鎧になります。 社会や心ない人からから自分を守るための鎧です。 主さんからみたら無難で退屈なファッションかもしれませんが、それが他人からの好奇の目から守ってくれる1番の防護服になるんです。 主さんが傷ついているなら、現状を変えたいなら、頑なにならず柔軟に環境に適応することも時には必要だと思います。363. 匿名 2020/08/06(木) 21:36:40
>>218 知り合いが同じく30過ぎてもギャルファッション好きで、ショートパンツにクサリ付けて幼稚園のお迎え行ってたらしい。 同じ幼稚園に通わせてる友達から、あの子影で年齢不詳って言われてるわって言ってた。肌は明らかにおばさんなのに格好が若いから悩まれるらしい。 1件の返信364. 匿名 2020/08/06(木) 21:39:21
>>1 肌の露出率の問題。 いくら派手でも小林幸子は男に舐められないよ 1件の返信365. 匿名 2020/08/06(木) 21:44:32
>>244 まさにそういう層に需要がある人でしょ 一般人には馬鹿にされるけど成金には人気だよ加藤紗里 1件の返信366. 匿名 2020/08/06(木) 21:46:05
>>318 キャバクラのねーちゃんにギャルが多いからじゃない?367. 匿名 2020/08/06(木) 21:53:55
>>355 いや、こんなダサいの文句言うよ 1件の返信368. 匿名 2020/08/06(木) 21:56:49
>>351 ハンパギャル最強!?369. 匿名 2020/08/06(木) 21:58:26
>>367 男どもにはこの服装がダサいかシブいかなんてわかんないだろ。それよりも容姿しか見てないよ 2件の返信370. 匿名 2020/08/06(木) 22:00:36
ファッションだけで判断されてるんじゃなくて、たぶんなんだけど、話し方とかその内容、仕草とかも含めてバカっぽいと思われてるんじゃないかなぁ371. 匿名 2020/08/06(木) 22:01:22
>>364 意味違くない?笑 小林幸子さんはキャリアと芸歴の長い大御所演歌歌手だからではないでしょうか?372. 匿名 2020/08/06(木) 22:09:27
>>11 まさに30代半ばで太っててギャルブランドで服買ってる人がいるけど心の中で見下してしまう。 3件の返信373. 匿名 2020/08/06(木) 22:14:21
ギャルや派手な女を頭軽い、馬鹿っぽいって下に見る男もいる(勿論偏見) 地味な女を男に慣れてなさそうでチョロい、断らなさそうって下に見る男もいる(勿論偏見) 清楚な格好してる女を男受け狙ったビッチだっていう男もいる(勿論偏見) 顔がキツくてそこそこ整ってるとどんな服装でも舐められないし、変な男が寄ってくる確率も減るから得だと思う374. 匿名 2020/08/06(木) 22:20:49
>>305 >本当に、おどおどする態度を治したいです。 主さん、もう答えが出てる気が…。 主さんが前の方で回答してたレスに出てくる男性の言葉は、どちらかというと侮辱したような言葉なので、言い方悪いけど「こいつには何を言っても言い」って感じになってしまっているんだと思う。 もちろんファッションも多少はあるかもしれないけど、それだけだとあんな言い方はしてこないよ。 おどおどしてしまうという主さんの性格的に難しいのかもしれないけど、嫌なこと、理不尽なことを言われたらそれに対してはきちんと意思表示できるようになれば少しはバカにされなくなるんじゃないでしょうか。 1件の返信375. 匿名 2020/08/06(木) 22:23:39
>>374 なるほど! 自己肯定感低いって事か。 納得ー376. 匿名 2020/08/06(木) 22:28:07
>>1 怖いんじゃないの?高嶺の花的な? 自分で転がせない女な気がするので、そういった態度をするんだよ。そーゆーあからさまな態度をする男は、どうせ中身の無いつまんない男、気にすんな。 けどね、あまりの肌の露出はしない方が良い。香水も控えめくらいが色香があって良い。 拘りがあるみたいですけど、世界はあなた中心ではないのを忘れないで。人は外見が100%です。 1件の返信377. 匿名 2020/08/06(木) 22:28:51
うちの旦那のタイプだそうです 1件の返信378. 匿名 2020/08/06(木) 22:41:49
>>1 主さんはおいくつなんだろう? もしかしたらある程度、年齢がいってるのに格好が若いからチグハグな感じだとか、言い方悪いかもしれないけど安っぽい服(ギャル)になっちゃってるのかもしれない379. 匿名 2020/08/06(木) 22:43:23
>>94 清楚系ビッチってやつね ビッチが効率よく男を食うための進化した姿 個人的には、目的のための完璧な自己プロデュースに感動すら覚える 1件の返信380. 匿名 2020/08/06(木) 22:51:09
>>379 横だけどもはや誉められてる気がしてきた。 まさにそう。 キャバクラなんぞには在籍しないで計画的な清楚系で潜伏ホステスみたいな事をしてきた。 キャバクラに所属して軽くは扱われたくはない事を理解している。 2件の返信381. 匿名 2020/08/06(木) 22:51:59
たぶん似合ってないとかダサイとか着こなせてないんだと思う。 みちょぱとかゆきぽよがバカにされやすいとは、到底おもえない。382. 匿名 2020/08/06(木) 22:52:11
何だかんだ派手目な女好きな男も多いと思う ただしメイクはみちょぱレベルで じみな女より絶対もてる でも派手な人って付き合うのにめんどくさいってイメージがあって無難な清楚を選ぶパターン 大学の時あいつの彼女ギャルだよとかちょっといじりつつ、中身まともなギャルだからうらやましいぽい男子もいたよ。383. 匿名 2020/08/06(木) 22:56:34
>>369 意外と見てるよ。 流行りとかには疎くてもヤンキー臭いのとか田舎臭いのは嫌がる。 1件の返信384. 匿名 2020/08/06(木) 22:57:40
>>377 ということは377さんは… 1件の返信385. 匿名 2020/08/06(木) 22:58:11
人によるんじゃない?386. 匿名 2020/08/06(木) 22:58:58
昔の男はワガママだよ。 見てくれは派手なのが好きだけど男をたてて一歩さがり、あまつさえ浮気くらい許せる女が理想とかほざいてるやつばかり。 私の父親70代もそう。 低能発言としか思えないし今の時代には通用しない。387. 匿名 2020/08/06(木) 23:00:05
私も清楚よりギャルが好き 周りは清楚系がいいというけどギャルが好きだから 見た目変えるつもりはない388. 匿名 2020/08/06(木) 23:07:17
>>91 こんなこと言うババアにはなりたくないな…389. 匿名 2020/08/06(木) 23:08:25
>>384 私は世代違うしタイプ違うけど、それなりに若い頃はちやほやされたり告白も誘いもそれなりにあったのに何故に今の旦那は私をちやほやしない? 何故に誘ってこない?? と気になり気になり自分からデートに誘ったのが始まり。 だがしかし、やっぱり私みたいのがタイプだって猛アタックしてきた人から選べば良かったと結婚後しばらくは後悔した。 けど今は私が整形したいって言うと、ダメダメー!ガルちゃんの可愛いお顔に何かあったらどうするのー!とか言う。 これが夫婦の絆と歴史ってやつだな。390. 匿名 2020/08/06(木) 23:13:08
>>1 ファッションで第一印象って大きく左右されるから、少し変えてみたら?同じギャルでも姉ギャルにするとか、普通のファッションだけど一点だけギャルにするとか。18〜20歳くらいでギャル卒業する子も多いからそれ以上年齢いってるならまだギャルやってるの?って思われることもあるかも。391. 匿名 2020/08/06(木) 23:22:28
>>369 少なくとも、オタクっぽいのは嫌いだと思う これなんかいかにもアイドルの私服、アニオタの私服っぽい 1件の返信392. 匿名 2020/08/06(木) 23:26:05
ギャルメイクやギャル服とかの派手な感じを好むのはギャル男だけとは限らないよ。 服装に無頓着でおとなしい男性が、ギャルっぽい子好きって言ってた時はビックリしたし。 自分と正反対なのに好きな人も世の中にはいる。393. 匿名 2020/08/06(木) 23:29:50
>>380ですが、ちゃんと罰はあたり今はカサンドラで苦しんでいます。 二度としません。394. 匿名 2020/08/06(木) 23:32:54
>>13 特におばさん。 私高校大学くらいギャルだったけど、マンションで派手で頭悪そうとか男とっかえひっかえとか散々陰口いわれた。 まあそいつの息子より高学歴だが395. 匿名 2020/08/06(木) 23:36:35
>>383 これが田舎臭いかどうか分かるかだよね396. 匿名 2020/08/06(木) 23:38:33
>>391 オタクのようなもっさくて不潔なかっこうは嫌いだろうけど、オタクウケするかっこうが嫌いかどうかまでは分からんよ397. 匿名 2020/08/06(木) 23:44:04
>>311 他人の写真借りて、目元はこんな感じです。ってずるくね? ほんとにかれん似かどうかも疑わしいのに、普通他人の写真使う?身バレしたくないだろうし、どのみち写真なんか載せないに限るわ。 1件の返信398. 匿名 2020/08/06(木) 23:46:07
社会人(22-24歳以上)で、 カラコンないし、ディファイン付けてる女性見ると、 何故だか一瞬で冷める399. 匿名 2020/08/06(木) 23:55:41
有吉なら受け止めてくれりよ 1件の返信400. 匿名 2020/08/07(金) 00:02:05
>>344 ジョジョに出てきたねー♡なつかしい(笑)401. 匿名 2020/08/07(金) 00:06:20
清楚な格好してるとクソキモいオタクとか身の程知らずの勘違いキモメンとかが寄ってくるけど ギャルだとその層は全く寄ってこないからいいじゃん ギャルファッションで仲間や喋り方もアホっぽいと安く思われちゃうけど ギャップつけるのも簡単だから ギャルなのに頭いいとか、ギャルなのなしっかりしてるっていうところを前面に出して行ったら? ギャルだけど株やってる、ギャルだけど税理士、ギャルだけど慶應卒(ビリギャルみたいだが)、ほら面白そうじゃん402. 匿名 2020/08/07(金) 00:10:42
ギャルのカッコで働けそうな仕事ってたかが知れてるから安っぽく見られるのでは 普通の仕事だとTPOわきまえないといけないし、服装で判断しないでほしいっていうのは子供っぽいワガママだよね403. 匿名 2020/08/07(金) 00:11:08
>>358 そう、これはギャルじゃなくてバンギャ404. 匿名 2020/08/07(金) 00:19:38
>>22 スタイル羨ましい405. 匿名 2020/08/07(金) 00:29:33
>>1 ファッションだけでそこまで見下されるってことないと思うけどなぁ。 単純に場違いな場所にそのファッションしてるんじゃないの?好み以前に、いくらギャルでもTPOってあるから。 銀座ではモテなくても渋谷ならモテるかもよ。 自分が受け入れられるそうな場所に行くのもテだと思うよ。それでも無理だったらファッションのせいじゃなくて自分の言動とか清潔感とかじゃないかな。 1件の返信406. 匿名 2020/08/07(金) 00:40:50
髪どピンクに染め、スーパーロングスカルプネイル、ピアスアナ拡張とかしてるようなド派手な人でも結婚して旦那さんと仲良くしてるみたい。 自分に合う人見つける努力をしてみては407. 匿名 2020/08/07(金) 00:51:55
>>3 こう言われると、蜘蛛の巣はってそうな女よりマシです(^^)て返したくなっちゃうな 1件の返信408. 匿名 2020/08/07(金) 00:55:26
>>380 いや、ホントにすごいなって思ってる ビッチ自体は賛否あるだろうけど(個人的には不倫以外なら悪い事だとは思わない)、需要を客観的に分析できるバランス感覚とかそれに合わせて自分をパッケージングできるのとかすごい能力じゃん409. 匿名 2020/08/07(金) 01:03:24
そういう奴は結婚対象はないよ ただのやりたいだけとか本気で付き合わないよ410. 匿名 2020/08/07(金) 01:17:25
>>21 バカみたい。411. 匿名 2020/08/07(金) 01:23:37
>>91 昔からエビちゃんファッション好きじゃなくて受け入れられなかったから、こっちの方が可愛いと思うアラフォーもいるよ。412. 匿名 2020/08/07(金) 01:34:40
派手なだけなら、まだしも、露出が多いと、すぐヤラせてくれそうって勘違いされて、クソ野郎ばかり近づいてくるよー413. 匿名 2020/08/07(金) 01:41:48
ギャルっぽい女の子が好きな人は一定数いるんじゃない? 最近のギャル、ギャル男事情は分からないけど元ジャニーズの手越みたいな男はギャルっぽい子好きそうだと思うけど。 1件の返信414. 匿名 2020/08/07(金) 01:43:25
>>1 派手な格好の子は自信がない子が多いからすぐヤレるらしい415. 匿名 2020/08/07(金) 01:49:56
昔、全国美少女コンテストで3位になった先輩は大人になってからずっと海外のビーチを歩く様なファッションか、ギャルの格好をしているけど、彼氏を途切れた事が無く結婚して40過ぎたどずっとその格好だよ。 美容系の仕事をしていて、旦那さんも美容にこだわりまくってる。 自分を安売りもしないし、自己主張もはっきりしているよ。416. 匿名 2020/08/07(金) 01:54:15
>>329 そこを迷う時点で…っていうのと、余りにも腹が立ったら全く関係ない人にぶつけちゃうの?417. 匿名 2020/08/07(金) 01:54:30
>>318 エロいから以外なくない?418. 匿名 2020/08/07(金) 01:56:01
>>355 文句言う前に敬遠して近付かないからね。419. 匿名 2020/08/07(金) 02:00:59
派手なファッションってだけで馬鹿にする男性ってあんまいなくない?いつもそういう扱いされるって派手なファッションだからじゃないと思うけどな。容姿レベルに見合ってないとかいい歳こいてるとかじゃないの?そういう芸風の芸能人とかでもない限り、40歳の男性がギャル男系のファッションしてたら馬鹿だと思うよ。420. 匿名 2020/08/07(金) 02:23:31
ギャルファッションがっていうより、似合ってるかどうか、センスいいのか、清潔感の有無じゃないかな 一歩間違うと場末感というか下品だし。421. 匿名 2020/08/07(金) 02:24:48
>>27 ターザンみたい422. 匿名 2020/08/07(金) 02:26:42
>>399 有吉は若くて可愛いギャルが好きなんだよ423. 匿名 2020/08/07(金) 02:31:15
>>22 ふうっぽくていいね424. 匿名 2020/08/07(金) 02:35:55
>>5 年齢によるよね。 10代や学生ならギャルの方がなめられなさそうだけど20代でやってたら知的には見られないから逆に…。 30代だと完全に痛いと思う。 1件の返信425. 匿名 2020/08/07(金) 03:11:36
>>301 マーキュリーとかなら、ギャルじゃなくない?普通にマーキュリー可愛いよね。 私はギャルじゃないけどきれい目で可愛い系のが好きで着るよ。主さん好きなのは他ブラなのかな。MURUAやEMODAあたりかな426. 匿名 2020/08/07(金) 03:59:48
ギャルファッションでも、国家資格をいくつか持ってたり、立ち振る舞いがしっかりしてると周りも態度変わる。 宅飲みで私の家を会場にしたら、来た男たち態度変わった。よくわからんけど、女子たち曰く、客人用に花を飾ったり、食器が高価な物だったり、(実家から貰った)刺身なんかもパックさら出さないで食器に移し替えて出したりしたからイメージ変わったんだと。 1件の返信427. 匿名 2020/08/07(金) 04:11:14
>>397 ずるいって感覚が謎だけど、主はかれん似なんて一言も言ってないよ。 メイクを聞かれてたから「メイクはこんな感じです」って言ってるだけ。 1件の返信428. 匿名 2020/08/07(金) 04:14:37
>>321 赤文字系初めて聞いたし見る言葉だからググってみた。 雑誌の名前の色が由来で付けられたんだね 1件の返信429. 匿名 2020/08/07(金) 04:15:09
>>407 きも430. 匿名 2020/08/07(金) 04:19:38
>>18 嘘だ〜若い人もギャル系好きな人多いよ オッサンは分からん431. 匿名 2020/08/07(金) 04:29:11
キチガイから寄られまくるし当たり屋みたいなスカウトやナンパ()から絡まれまくるから、派手ギャルになって ハエ避けみたいにしてやろうと思ったけど元々の顔が童顔な上に骨格ゴツいから天童よしみにしかならなくて結局 キチガイや当たり屋スカウトから絡まれやすいまま432. 匿名 2020/08/07(金) 04:34:38
>>405 ここ見ても主の言うことコロコロ変わる ギャル系ファッション馬鹿にされるから顔合わせただけで馬鹿にされる ファッションブランドはギャル系じゃない もうおかしい人で定着してて恋愛対象になってないような433. 匿名 2020/08/07(金) 04:42:12
オドオドしてる=何をしても言ってもいい!! とか思っちゃう奴って如何にもキョロ充臭い キモい性格してそう434. 匿名 2020/08/07(金) 04:44:52
>>233 ノブさん、お疲れ様です!435. 匿名 2020/08/07(金) 04:58:34
>>22 3件の返信436. 匿名 2020/08/07(金) 05:21:17
>>426 全部女目線の話でしかないな。437. 匿名 2020/08/07(金) 05:43:46
>>372 性格悪すぎw438. 匿名 2020/08/07(金) 05:52:26
昔からってとこが気になる。 15年も20年も前のギャルファッションをアラフォーで続けてるとか?ギャルファッションもトレンドあるだろうから、今風の物を年相応に選んで着るとかしたら品が良くなったりしませんか? 昔のがいいって言うなら、頑張って自分を貫くしかないです…439. 匿名 2020/08/07(金) 06:22:16
>>1 昔からってことは今30代とかアラフォーでギャルファッションなの?そりゃ痛いでしょう。安室ちゃんとか浜崎あゆみあたりを参考に年齢に合った大人らしいファッションに変えるべき。440. 匿名 2020/08/07(金) 06:28:29
>>413 漫画が納得、絵も上手い!441. 匿名 2020/08/07(金) 06:36:49
結局、清純派好きとか言っても、可愛ければどっちでも良いのが、男。 あと見た目、派手で遊んでそうなのに、実は誰とも付き合った事なくて、趣味はおかし作りとかは、ギャップ萌えでメチャメチャモテる。442. 匿名 2020/08/07(金) 06:45:51
>>5 テレビで吉村が金髪にした土屋ほのかなら行ける気する!とボケてゆきぽよが大嫌いになりそうって言ってた443. 匿名 2020/08/07(金) 06:47:52
草食塩顔男子みたいのが意外にギャルに弱い444. 匿名 2020/08/07(金) 06:57:30
>>46 横。なんでギャルが安いの? どっちかっていうと今のダラダラダボダボの ファッションのが安いと思う。 実際の値段も見た目も。 ギャルのがずっと意思があってよくない? 3件の返信445. 匿名 2020/08/07(金) 07:20:20
今の時代、ギャルが流行ってないから、受け入れられない人はいると思う! 過度な露出じゃなかったら、いいのでは?? ギャルファッションできるのも若いうちだけだし🤗 カジュアルファッションは年取ってからもできるし!笑446. 匿名 2020/08/07(金) 07:22:47
>>183 あと変な男に狙われないメリットもあるよ 痴漢·誘拐·監禁のターゲットにされにくい447. 匿名 2020/08/07(金) 07:43:21
>>1 職場が硬いじゃないかな。 周りの環境と思う。 同期が当時はやってたヘソ出しファッションで通勤したときは県内にしか店舗がない小さな地銀だったので制服があるのに全支店に○支店の○さんがへそ出た服で来た!と噂がまわった。 お昼頃に「お前の同期の○って知ってる?」「へそ出して来たらしいぞ!」とか「○支店の○さん臍ピしてるって本当?」など色々聞かれた。主に男性から。 ※臍ピも流行ってた。 仕事できる年上も立てる良い子だったよ。※大卒と短大卒で同期だけど私のほうが年上だった ちなみに臍ピもしてた。でも偏見が強そうな男どもだったので「さあ知りません」と言った。448. 匿名 2020/08/07(金) 07:49:53
知り合いが26歳なのにセシルマクビー着てる彼女をオシャレって言っててキモいと思った その知り合いも33歳で全身ディーゼルにブルガリの時計だからお似合いだけど 正直関わりたくない人種449. 匿名 2020/08/07(金) 07:51:07
職場にアラフィフでギャルメイクのオバさんいるけど、バカにはされてないけどギョっとはされてる。で、バカにはしてないんだけどそもそもに仕事もできないし社会人としての口のきき方もなってない「バカ」なので、「バカにしてる」んじゃなくて「バカなんだなぁ」って思ってる。どんな格好してもメイクしても全然良いと思うけど、バカなのは普通に問題だと思うので、バカにされることよりも自分がバカかどうかの方を気にした方が良いと思うんだよね、、450. 匿名 2020/08/07(金) 07:53:31
ギャルは今流行ってないせいもあると思う。 私は80年代生まれで就職したときにバブルの先輩方が上にいた。まだバブルの格好してる先輩には 内心、バブルだ!唇赤い(ヌーディなリップが流行ってたから職場でも赤が強いやつは使わなかった)と思ってた。 あとバブルが唇赤くないと!!(身だしなみがちゃんとしてない!的なニュアンス)と赤いリップ(バブル所有)をグリグリ塗られたのが嫌だった。私の他にも何人かやられてた。451. 匿名 2020/08/07(金) 07:54:33
>>1 対応しなくてもいいんじゃない? 拘りがあって曲げたくないって意思があるなら、何か言われても揺らがないんだよ、本来は。 主が本当に好きな事をプライド持ってやってるなら、他人にバカにされたって安物扱いされたって気にしなければいい。 そんなこと言う人から距離を取る行動を。452. 匿名 2020/08/07(金) 07:56:08
ギャルって安い女って感じだもんね 1件の返信453. 匿名 2020/08/07(金) 08:00:16
>>1 まあファッションとかは基本自分の拘りもあるから人にどう思われようが関係無いのだけれど、もしかしたら似合っていないとか年齢不相応だったりするのもある。 自分も切り替えた時期はあって人の影響でガラッと変えたらそれが意外と悪くなかった。丁度若いファッションから中年期のファッションね。メイクも変えた。 余計なお世話だけど、そろそろイメージチェンジをする時期なのかも。454. 匿名 2020/08/07(金) 08:13:20
>>353 ホスト、地方公務員、アパレルにモテても嬉しくないわ 1件の返信455. 匿名 2020/08/07(金) 08:14:08
>>10 初対面でそんな態度取る男そうそういないでしょ。 そんなに男に丁寧に扱って欲しいなら、男ウケする服を着たらいいだけ。456. 匿名 2020/08/07(金) 08:16:06
>>72 安いっていうか痛い女457. 匿名 2020/08/07(金) 08:17:19
価値観は人それぞれだし気にしなければいいんじゃない?458. 匿名 2020/08/07(金) 08:20:52
主さんは、服というかファッションが好きなんだね。 ファッション軸で考えてしまうみたいだけど、あまり関係ないよ。 ファッションのせいにしないで、自分の中身に自信持ってください。459. 匿名 2020/08/07(金) 08:23:52
失礼だけどまともな男にはモテなそう460. 匿名 2020/08/07(金) 08:26:12
>>1 ギャル好きな人もいるけど、怖がる人も多いんじゃない? だから無駄に攻撃的になる。461. 匿名 2020/08/07(金) 08:28:35
ずっと、その恰好でいられるのなら 職場の規定にひっかからなかったということだと思うので自由だと思う。462. 匿名 2020/08/07(金) 08:29:13
>>1 ギャルファッションどうのこうのっていうより特徴的な格好してるんだから同じように特徴的な人にしか受け入れてもらえないのは当たり前じゃない? 男のファッションだって似たようなのはここでも全否定されてるじゃん笑 それでも好きなファッションがあるならそれを受け入れて貰える人を探すしかない463. 匿名 2020/08/07(金) 08:29:45
>>428 なるほど! 勉強になります_φ(・_・464. 匿名 2020/08/07(金) 08:29:56
>>454 幅広い層の例として出されてるだけなのに、意味わかんないところにつっかかるなよ。頭悪そう。 1件の返信465. 匿名 2020/08/07(金) 08:32:42
>>464 おまえもな笑466. 匿名 2020/08/07(金) 08:35:56
ギャル男とかホストみたいな格好の男を見てどう思う? それの女バージョンだよ467. 匿名 2020/08/07(金) 09:05:06
似合ってないんじゃない? 女子アナ顔とか受付嬢みたいな顔の人がギャル服着てたらおかしいじゃん 2件の返信468. 匿名 2020/08/07(金) 09:22:45
そうかな?ずっと髪明るくて派手なかんじだったけど、いやな扱いうけたことないよ。可愛いといわれ続けてきたし、軽くみられたとしても自分がきをつけてれば大丈夫だし。相当にあってないとか?469. 匿名 2020/08/07(金) 09:23:40
>>444 うん、そうだね。ファッションに関しては意識高くないと出来ないし決して安くはない470. 匿名 2020/08/07(金) 09:26:36
>>111 子連れで足出してたら出してたで文句言ってくるくせに世間って勝手だよねえ・・・ 1件の返信471. 匿名 2020/08/07(金) 09:29:33
周囲の男性の好みから外れているか、主の容姿か性格に難があるか 主のレスがないとなんとも言えないよね ここまでに現れた?472. 匿名 2020/08/07(金) 09:30:11
>>6 曲げたくない主の思想と同じで、男性にも選ぶ権利がある。価値観は人それぞれなんだから、男性に相手されたいなら、少しは曲げないと平行線だよ。自分の事わかって欲しいと思うように、相手さんにも考えやタイプがあるんだからね。473. 匿名 2020/08/07(金) 09:32:23
>>309 男もちんちくりんで、不細工な女連れてどやーはできないからね。474. 匿名 2020/08/07(金) 09:33:08
>>365 馬鹿にされるって貧乏人で不細工な人のひがみでしょ?475. 匿名 2020/08/07(金) 09:36:03
>>41 顔? ギャル服でも綺麗なら見下したりしないよ。476. 匿名 2020/08/07(金) 09:37:43
>>363 >>470 私も30過ぎてるけど堂々と親子で脚出してるよ。ショーパンにクサリなんて大好物だからwこんなんだからやっぱ年齢不詳設定にしてるけど30半ばまでは頑張りたいな!477. 匿名 2020/08/07(金) 09:40:13
すでにギャルとギャルファッションが廃れてきてるからね… まだやってんだと思われてるだけでは あと男だけじゃなくて女にもそう思われてるよ478. 匿名 2020/08/07(金) 09:40:15
ギャルのせいではないよ。 原宿系とかでも同じだよ。 奇抜なファッションは万人ウケしないだけ。 こだわりって髪の毛ピンクだったり、爪がとんがりコーンとかなのかな? こだわりよりもモテたいなら、変えてみたら? それかありのままを好いてくれる人を探すのみ。479. 匿名 2020/08/07(金) 09:42:05
価値観が違う男性からは、どんなファッションだろうとバカにされますよね。価値観の違い。 まぁ、他人をバカにする時点で男性もお里が知れるけど。 良い男性は価値観違うからって人をバカにしませんが。480. 匿名 2020/08/07(金) 09:42:27
ギャルというか、露出多めだとどうしても安く見えてしまうよね。 必ずしもギャル=露出ではないと思うけど、パンツ見えるぐらい短いスカート履いてる痛めのギャルが、おっさんに「ジロジロ見んなよ!」って吐き捨てた時はおっさんに同情した。 1件の返信481. 匿名 2020/08/07(金) 09:42:51
>>41 美人でスタイルが良くて浅黒でギャルスタイルがハマってる人は、逆に男に恐れられてる。自分が優位に立てなそうだから。482. 匿名 2020/08/07(金) 09:43:18
好きな服着て何が悪いって思うなら堂々と通したらいいのに 男にバカにされるとかモテないとか人の目気にするくらいなら服装変えれば483. 匿名 2020/08/07(金) 09:46:53
>>452 それはちょっと違うかな 安い女は胸の谷間見せるとかのあざとさを感じる。 ギャルの場合同じ露出でも今日は胸の谷間、明日は肩出しでいくみたいなファッション感覚484. 匿名 2020/08/07(金) 10:02:13
>>74 え? 田舎の小学生じゃない?485. 匿名 2020/08/07(金) 10:05:10
>>480 確かに昔はそれぐらい強めだったけど決して安くはなかったとおもってるんだけどなw あの頃はヒップハングのマイクロミニに短いトップスでヘソ出しあたりまえだったし座ってるときにきちんと足閉じないと見えちゃう短さだったからねw 鼻伸ばしてるおっさんなんか安売りどころか軽くボコるぐらいの勢いだったよw486. 匿名 2020/08/07(金) 10:07:08
でもなんだかんだみんなギャルもの好きな人多くない?487. 匿名 2020/08/07(金) 10:12:19
外国人と付き合えば? ギャル好きな人多いよ!488. 匿名 2020/08/07(金) 10:16:53
>>12 ほんとこれにつきる 好きなこと貫いてたらそれを認めてくれる人はいる 不特定多数にモテる為にそのファッション好きなわけではないのなら 自分のために好きな服を着たらいいじゃないか489. 匿名 2020/08/07(金) 10:17:37
女性は露出が増えるほど人間扱いされなくなるそうです。そういう事です。490. 匿名 2020/08/07(金) 10:18:52
>>444 上品か下品かで言えば下品よりってことじゃない? 1件の返信491. 匿名 2020/08/07(金) 10:19:29
なんかアラサーとかで昔のギャルブランド着てるとAV女優みたいに安っぽく見えるよね492. 匿名 2020/08/07(金) 10:20:24
>>1 センスが良くない派手さなんじゃない? 私も私の友達も昔から派手な格好だけどセンス良くキマッてると同性でも尊敬するし周りから一目置かれるし、 特に同じ系統の歳下とかからも憧れの目で見られるよ。493. 匿名 2020/08/07(金) 10:22:28
>>467 そういう系の顔の子は大学生になるとレッセパッセとかウィルセレクションとか着てるイメージ494. 匿名 2020/08/07(金) 10:23:18
>>93 egg全盛期時代であの頃のみたいに好きなの自由に着てみたーい! …っては思うけど(思うだけです)やっぱり今のギャル服はちょっと違う気がする495. 匿名 2020/08/07(金) 10:26:38
>>318 多分今のアラフォーとかがギャル全盛期だったし ギャル好きだった人が普通におっさんになったんじゃない? あとDQN親父もギャル(細身で華がある子)好きだよねw496. 匿名 2020/08/07(金) 10:27:00
>>467 そういう顔立ち綺麗なタイプはギャルにならないか、10代で卒業してくよ。 綺麗な顔にギャルメイクってちょっと宝の持ち腐れ感あるから。497. 匿名 2020/08/07(金) 10:37:01
話し方と立ち居振る舞いがバカにされる態度なんじゃないのかな? ギャルがしっかり綺麗な態度だったらギャップ萌えされる気がする498. 匿名 2020/08/07(金) 10:37:03
>>73 女子アナ系の格好してる人は、モテたい人やチヤホヤされたくて着てる人も多いから引っかかる子は多いだろうね。499. 匿名 2020/08/07(金) 10:38:47
モテたい系の人が1番簡単に引っかかるよね モテたいと思うのは別に悪いことではないと思うけど500. 匿名 2020/08/07(金) 10:38:56
>>424 一昔前の姉ギャルなら大人カッコいいから30迄OKだけど 35過ぎるとイタイ。
コメント