情報元 : 【思わず二度見】まるで全裸!お天気キャスターの奇抜すぎるファッションに視聴者釘付け!ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/2932921/


エスニックファッションが好き | ガールズちゃんねる - Girls Channel - var API_URL = window.location.protocol+'//'+window.location.host+'/'; 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる ファッション エスニックファッションが好き

1. 匿名 2020/08/26(水) 17:00:06 

エスニックファッションが好きな人居ますか? 見ているだけでワクワクします。 2件の返信

2. 匿名 2020/08/26(水) 17:00:37 

色合いがオシャレだよね!

3. 匿名 2020/08/26(水) 17:01:42 

好きだけど夏にしか取り入れられない 冬コーデは難しい 1件の返信

4. 匿名 2020/08/26(水) 17:01:43 

イエベ秋、骨格ナチュラルだからバッチリ決まるのが嬉しい 3件の返信

5. 匿名 2020/08/26(水) 17:02:01 

大麻で捕まった時おばあちゃんが家から着替え持ってきてんけど 全面積に麻の葉をプリントして ボックスロゴで sex money weedって書いてある 世界で一番今じゃない服持ってきてくれよったん思い出してる 12件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2020/08/26(水) 17:02:29 

こういうトップス好き 1件の返信

7. 匿名 2020/08/26(水) 17:02:38 

チチカカ大好きです! 気がつけば服から小物まで全身チチカカコーデの日がある

8. 匿名 2020/08/26(水) 17:04:13 

若い時は似合ったけど(←自分で言った笑)今着たら本気感が溢れてアカン…

9. 匿名 2020/08/26(水) 17:04:27 

>>5 すげーゲスな話だけど爆笑した

10. 匿名 2020/08/26(水) 17:06:25 

>>1 2005年くらい?流行ったよね

11. 匿名 2020/08/26(水) 17:06:46 

チャイハネによく行きます 小物も可愛くて見るのが楽しい!

12. 匿名 2020/08/26(水) 17:06:49 

>>5 色々ツッコミたいが、突っ込まないでおこう

13. 匿名 2020/08/26(水) 17:07:04 

>>5 もうおばあちゃん悲しませるなよ

14. 匿名 2020/08/26(水) 17:07:55 

年取ったらこういうのに 移行しようと思う。 痛いファッションとか言われなそうだし。

15. 匿名 2020/08/26(水) 17:09:32 

チチカカ大好き!!! でも高いよね😭

16. 匿名 2020/08/26(水) 17:09:59 

こういうのをオシャレに着こなしてる人羨ましい

17. 匿名 2020/08/26(水) 17:10:39 

全身というより、ちょっと取り入れるのが好き。

18. 匿名 2020/08/26(水) 17:10:39 

桐島カレンさんが エスニックファッション&雑貨をプロデュースして 通販されてるけど高いwでも素敵w 東京のホテルに直営店が有るらしい

19. 匿名 2020/08/26(水) 17:13:02 

20年ぐらい前に一瞬すごい流行ったよね。 好きな人はずっと好きなんだろうけど、一般的には着こなしが難しいのかなかなか流行が巡ってこないね。

20. 匿名 2020/08/26(水) 17:13:10 

全身はハードル高い 刺繍やビーズのついた靴とか、ピアスやバングルとか、小物はよく買います

21. 匿名 2020/08/26(水) 17:13:31 

凄く好きでした❤️ でももうアラフィフだから、すっかり似合わなくなってしまいました。 インド綿とかシワ加工とか、くすんだアジアンテイストとかって着る人の肌や髪がツヤッツヤだからこそ 映える。おばさんがこーゆーの着るとなんかヤバめの人になってしまうと気づいた💦 最近では授業参観に行く保護者みたいな服装しか似合わなくなった。きちんと感があったり生地に張りや艶が無いと余計老けて見えるから。 若い子が着ているのを見るのは大好き、無造作に 髪を束ねたりするのもまた合っていて可愛いと思う 2件の返信

22. 匿名 2020/08/26(水) 17:14:44 

>>5 これ思い出した 2件の返信

23. 匿名 2020/08/26(水) 17:17:02 

ワンピースやチュニックが特に好き アジア地区に旅行に行ったら、必ずロングワンピース買ってた 1000円前後の安いヤツ

24. 匿名 2020/08/26(水) 17:17:47 

見た目は好きなんだけど物によって色落ちしやすいのがあるよね 色移りさせてしまってから洗濯に気を使っちゃって面倒

25. 匿名 2020/08/26(水) 17:18:18 

>>5 世界で1番今じゃないワロタw

26. 匿名 2020/08/26(水) 17:20:44 

丈長いの多くない?スカート長すぎて切った。スカート5千円くらいしたのに内側がズボンぽくて外側がスカートのせいで切るのにも数千円かかった。

27. 匿名 2020/08/26(水) 17:22:15 

>>1 可愛い!どこの?

28. 匿名 2020/08/26(水) 17:24:27 

>>6 モデルが良すぎ。 私が着たら、なんか違うはず。

29. 匿名 2020/08/26(水) 17:24:28 

>>5 大麻をする人は嫌いです 2件の返信

30. 匿名 2020/08/26(水) 17:30:12 

>>5 服持ってきてもらっただけありがたく思え。 1件の返信

31. 匿名 2020/08/26(水) 17:30:46 

好きだけど着るとなると難しくて手を出せない センスある人羨ましい

32. 匿名 2020/08/26(水) 17:32:19 

チチカカとかチャイハネ好きです 夏はロングスカートやワンピースが着たい

33. 匿名 2020/08/26(水) 17:34:18 

チチカカの服や小物好きなんだけど…骨格ストレートだとマジで似合わない

34. 匿名 2020/08/26(水) 17:36:01 

チチカカとかチャイハネすき

35. 匿名 2020/08/26(水) 17:36:37 

>>5 まさにNOシャブNOライフw

36. 匿名 2020/08/26(水) 17:37:38 

チャイハネなんだけどゾウのプリントが可愛い

37. 匿名 2020/08/26(水) 17:39:02 

ちょうど良い冬のコートがない。 どんなコートを合わせたらいいのかわからない。 東京なら冬もたいして寒くないからいいんだろうけど。 1件の返信

38. 匿名 2020/08/26(水) 17:39:50 

こういうメキシコ刺繍ワンピが好きです。 でもメキシコワンピに限らず、エスニック系の服って、夏に着たくなるけど暑い国の服のわりに、日本の夏に着ると暑いような。 暑いからノースリーブ選ぶと脇が大きくて下にタンクトップ重ね着しなきゃいけないからよけいに暑い。 なので初夏か秋に着ることが多いです。 2件の返信

39. 匿名 2020/08/26(水) 17:40:00 

>>5 こんな話ガルちゃんじゃなきゃ聞けない なんかありがとう

40. 匿名 2020/08/26(水) 17:44:20 

a.i.cってブランド好きなんだけどオンラインショップなくなっちゃったっぽい

41. 匿名 2020/08/26(水) 17:44:24 

>>37 ムートンとかは?

42. 匿名 2020/08/26(水) 17:45:43 

あんまりメジャーじゃないかもしれないけど、ティラキタって所がおすすめだよ。 インドを中心に可愛いのがいっぱいある。

43. 匿名 2020/08/26(水) 17:48:02 

アフリカンテイストも良い 1件の返信

44. 匿名 2020/08/26(水) 17:49:08 

>>43

45. 匿名 2020/08/26(水) 17:52:55 

インド綿のロングスカート買ったら涼しくていい! 柄も夏らしくて可愛いよね。 1件の返信

46. 匿名 2020/08/26(水) 17:53:36 

あんまりガチガチなのは手を出しにくいけど、小物類取り入れたファッションは可愛いな~!と思う。夏とかはワンピ1枚エスニックなのあっても可愛いかも! チチカカとかチャイハネあると、全然違う系統してるんだけどもアクセとか見てる。 最近はパジャマやらアクセやらだったら可愛くていいかも!と思ってます。

47. 匿名 2020/08/26(水) 17:54:06 

海に近いところに住んでると普通にいるよ そこらへんにそういう服売ってるし おばさんになると、簡単に雑にお洒落っぽくなって楽なんだけど、 その格好のまま一歩違う地域に行っちゃうと、場違いと言うか勘違いな人になる 1件の返信

48. 匿名 2020/08/26(水) 17:55:39 

>>4 どこにでもそれ持ち込むのやめてほしい 好きなもの身につければ良いよ 好きなもの身につけてたら気分も良いし表情も良くなって良い雰囲気出せるよ 3件の返信

49. 匿名 2020/08/26(水) 17:55:42 

>>38 私もこういう感じの大好きだった! 若い頃は似合ってたのに四十過ぎてからは、やっぱり若作りっぽくなっちゃってモノトーンばかりになってしまった。 小物とかで取り入れたりはしてるけど。

50. 匿名 2020/08/26(水) 17:57:01 

チャイハネで店員さんに全身コーデお願いしたりマネキン買いしてる 冬が難点なのと洗濯がめんどいけど大好きだから仕方ない 凪のお暇でゴンさんが同じ服と着てた時はテンションあがった笑

51. 匿名 2020/08/26(水) 17:59:45 

冬はイヌイットっぽいコーデしたい

52. 匿名 2020/08/26(水) 18:02:06 

解らない人多そうだけど、 仮面ライダーオーズの主人公の私服がエスニックファッションで凄いかっこよかった

53. 匿名 2020/08/26(水) 18:02:35 

>>21 私もアラフィフです。 10代終わり頃からめちゃくちゃハマッて集めていたのを妊娠出産を機に年々手放していってもう手元に残っていなかったんだけど、近年大病を患い楽な服を探してまたエスニックに戻ってきました。 民族衣装風なわけだから日本の着物みたいなもので本来年齢は選ばないと思うし、エスニックおばちゃんにはエスニックおばちゃんの味わいがあると思いますよ^ ^

54. 匿名 2020/08/26(水) 18:03:02 

色黒薄顔ブスだから私がエスニックコーデするとカレー屋さんの日本人バイトみたいになる。 エスニックコーデが着こなせる色黒濃い顔美人が羨ましい。

55. 匿名 2020/08/26(水) 18:04:09 

マライカは?

56. 匿名 2020/08/26(水) 18:09:23 

>>45 そうだよね。インド綿のクリンクルスカート愛用してる。インドって感じが好き。色柄とか素朴なのが 以前はそこらの店で買えたけど最近あまり見かけない。 流行りがすぎたかな?

57. 匿名 2020/08/26(水) 18:14:59 

>>21 いやむしろ年寄の方が様になるイメージ

58. 匿名 2020/08/26(水) 18:19:49 

ANAPミンピにたまに可愛いのある ゴリゴリじゃないから助かる

59. 匿名 2020/08/26(水) 18:21:10 

>>48 好きなのに似合わないというコメントに対して言うなら分かるけどバッチリ似合って嬉しい人に好きなの着ればいいって意味わからんよ アンカー間違えてない? 1件の返信

60. 匿名 2020/08/26(水) 18:24:08 

昔好きが高じてネパールに住んでて、日本でも服もめっちゃ集めてたけど結婚後封印してる…捨てられずいつか着るかも、と残してますw 2件の返信

61. 匿名 2020/08/26(水) 18:25:14 

>>60 羨ましい 私もネパールに旅行して雑貨買いたい 2件の返信

62. 匿名 2020/08/26(水) 18:30:16 

>>5 これ? 3件の返信

63. 匿名 2020/08/26(水) 18:31:03 

>>22 なにこれ!

64. 匿名 2020/08/26(水) 18:31:30 

>>29 まあまあ 今は改心したと信じようよ

65. 匿名 2020/08/26(水) 18:33:49 

>>29 そういうマジな返しとかいいから 1件の返信

66. 匿名 2020/08/26(水) 18:42:10 

>>59 元コメの者です ○○べとか骨格×××××とかに囚われてると、エスニック服の中でも好きな色やシルエットがその○○べや骨格に合わないものなら避けたりするわけでしょ、そんなの気にしないで好きなの選んで楽しく身につければ良いって思ったの。 5件の返信

67. 匿名 2020/08/26(水) 18:48:09 

>>65 横ですが、タメ口やめたほうがいいですよ!

68. 匿名 2020/08/26(水) 18:48:25 

マライカで働いてたよー 私の住んでる地域ではエスニックファッションしてる人今はほとんど見かけなくなった

69. 匿名 2020/08/26(水) 18:51:04 

>>3 マフラーとかニットとかオススメですよ!

70. 匿名 2020/08/26(水) 18:52:54 

>>47 昔湘南エリアに住んでた時はめちゃくちゃ見かけた!

71. 匿名 2020/08/26(水) 18:54:23 

若かりし頃、無地の白Tにモノトーンの巻きスカート着てて、動きやすいし涼しいしお気に入りだった。 あれから早や○十年、今はエスニックって殆ど着なくなってたけど、ここ見てまた着たくなった〜! ちょっと楽しみが増えたw

72. 匿名 2020/08/26(水) 18:55:08 

小物とかだけにしてる! 30代になって、エスニック着てると老けてみられるようになってしまって…

73. 匿名 2020/08/26(水) 18:55:16 

>>30 その通り!! 生きてるだけで迷惑なのに。

74. 匿名 2020/08/26(水) 18:57:57 

>>62 なぜ見つけられるんだw

75. 匿名 2020/08/26(水) 19:00:01 

>>62 他の囚人や看守からあの大麻の人wって間違いなく印象に残るねw

76. 匿名 2020/08/26(水) 19:05:31 

MISHAみたいな格好?

77. 匿名 2020/08/26(水) 19:07:52 

3年くらい前にungridで買った エスニックって肌できにくいけどモノトーンだからこれならいけると思って 1件の返信

78. 匿名 2020/08/26(水) 19:08:35 

>>77 間違えた 肌できにくい→派手で着にくい

79. 匿名 2020/08/26(水) 19:18:19 

チャウワー好き。 1件の返信

80. 匿名 2020/08/26(水) 19:19:08 

>>79 あっ、チャウアーだ。

81. 匿名 2020/08/26(水) 19:25:29 

10年ぐらい前に吉祥寺に住んでたんだけど、吉祥寺はエスニック雑貨の店が多かったから(今もかな?) わたしとしては天国で、エスニックなワンピースやスカート、バッグや雑貨などにかなりハマってました!

82. 匿名 2020/08/26(水) 19:52:00 

>>61 ずいぶん前の話だからネパールも変わったんだろうなー。子供がおっきくなったらまた行きたい。

83. 匿名 2020/08/26(水) 19:57:25 

昔心斎橋筋商店街にLEELAっていうお店があって可愛くて大好きでした!しばらく行かないうちになくなっていてとても残念です。お店の香りも好きだった。

84. 匿名 2020/08/26(水) 20:03:27 

>>66 似合っててばっちりって自信があるんだから何が問題があるの? ブルベ冬だから似合わないとか言ってるならまだしも。

85. 匿名 2020/08/26(水) 20:06:02 

>>66 >>4だけど、もともとアースカラーが好きでゆるっとしたの好きから好きなもの=似合うものなんですけど

86. 匿名 2020/08/26(水) 20:08:20 

エスニック系は大好きだけど、生地が色落ちしがち。 他のものと洗濯機に入れてちょいちょい大惨事おこるよね~。

87. 匿名 2020/08/26(水) 20:20:15 

すごく似合うし、好きなんだけど夫に嫌がられるので封印してる。 似合いすぎて、日本人と付き合ってる現地の人と間違えられることが何度もあった......

88. 匿名 2020/08/26(水) 20:29:17 

ちょいギャル系でもあるGOAって知ってる人いる?潰れたと聞いたけど、15年前(当時20歳くらい)よく覗いてたー 画像は拾い画に一応モザイクかけました

89. 匿名 2020/08/26(水) 20:35:31 

このスカートがお気に入りです 1件の返信

90. 匿名 2020/08/26(水) 20:37:12 

>>89 色違いで持ってます

91. 匿名 2020/08/26(水) 20:40:05 

このTシャツ持ってます 1件の返信

92. 匿名 2020/08/26(水) 20:59:39 

>>5 法を犯した事実がこんなにも薄まる破壊力をかつて見た事がない 声出して爆笑したわ

93. 匿名 2020/08/26(水) 21:00:39 

>>48 それこそ決めつけだわ パーソナルカラーなどのイメコン受けた人は縛られて生きてるみたいな思い込み 似合わない色でもボトムスに持ってくるとか、好きなファッションに取り入れたり出来るし

94. 匿名 2020/08/26(水) 21:01:13 

>>66 わかるな。縛りがあると純粋に「あ、これ素敵!似合うかな~?(ウキウキ♪)」とオシャレを楽しめないよね。知識があってもそれが優先されると初めから色などが除外されるのはもったいないと思う。アイデア次第で似合うかもだし。 わたしはいちばん大切にしてるのは ♪の部分だから同感。

95. 匿名 2020/08/26(水) 21:06:03 

せっかくエスニックやインドテイストでも上は無難なシャツ、とかにすると半減する。 マライカだったかな、髪の毛もターバン、上も下もブーツまで全身で決めてる覚悟がある人はカッコ良く見えた。商売柄でもあるけど着こなしてた。

96. 匿名 2020/08/26(水) 21:08:12 

インド綿、染めてあったのがズボラで洗濯し続けて色がうっすく褪せちゃって着なくなりました。手洗いしてたら違ったかもな。

97. 匿名 2020/08/26(水) 21:10:00 

せっかくのトピだから聞いてみたい。 チチカカやマライカは知ってるけど他にそういうメーカーある?あまり実店補がないからフリマで探してみたくなった。

98. 匿名 2020/08/26(水) 21:15:14 

学生の頃からエスニック系のファッション好きだったけど、社会人になってから無難の女子アナファッションに移行した。 最近はアラフォーだから年相応で似合った物を着なきゃいけないと義務感に駆られて、窮屈になってファッションを楽しむことができなくなってた。 一昨日、チャイハネやチチカカ 見てたら好きなファッションはやっぱりこっち系なんだよーと認識した。 チチカカ で昨日シャツ2枚買ってワクワクしてる!

99. 匿名 2020/08/26(水) 21:24:01 

>>5 おばあちゃん狙った…? まさかねw

100. 匿名 2020/08/26(水) 21:57:57 

>>91 可愛いね!

101. 匿名 2020/08/26(水) 22:19:33 

>>61 インドよりネパールに何故か惹かれる

102. 匿名 2020/08/26(水) 22:28:09 

>>4 なるほど! 私好きなのに似合わないから着ないんだけど、ブルベ冬のストレートだからかな? 1件の返信

103. 匿名 2020/08/26(水) 23:12:12 

>>102 そら難しいかもな。北欧の民族衣装ならいけるかも?私もイエベナチュラルだからマサイ族とか似合うだろうな。 1件の返信

104. 匿名 2020/08/27(木) 00:49:59 

>>62 よくこの服を選んだもんだねw

105. 匿名 2020/08/27(木) 01:27:57 

アラフォーだけど夏は無地の黒トップスにエスニック柄のフワッとしたロングスカートが楽だし一番自分に似合うと思う 骨格ウェーブだから上はスッキリさせて下は隠せるのありがたいし

106. 匿名 2020/08/27(木) 01:29:26 

>>60 お宝いっぱいだね!

107. 匿名 2020/08/27(木) 01:31:29 

>>66 似合わないから避けるというより似合うものを選び易くなったよ 好きだけどちょっと似合わないかな?と思うアイテムを組み合わせで似合うように着こなしたりできるように自分はなった

108. 匿名 2020/08/27(木) 01:45:09 

MISIAみたいなテイストが好きな人は季節問わず似合いそう 一体なんの仕事してる人なんだろうになるけど

109. 匿名 2020/08/27(木) 04:11:11 

>>48 そうかなー?自己満で好きなものを着るのもいいと思うけどやっぱり自分に似合うものを分かってて着てる人のが全然素敵に見えると思うな!

110. 匿名 2020/08/27(木) 05:19:01 

>>66 着たいと思う服(色や形も含めて)が自分に合ってるから嬉しいって話だと思うんだけど。 あなたのそのアドバイスは骨格やパーソナルカラーで悩んでる人に言ってあげたら良いのでは。

111. 匿名 2020/08/27(木) 06:52:34 

>>38 こういうの大好き! でも私が着ると、スーパー銭湯とかのムームー感が強くなっちゃうからあまり着られない。

112. 匿名 2020/08/27(木) 07:58:55 

>>103 私もイエベナチュラル エスニックめっちゃ似合う 2件の返信

113. 匿名 2020/08/27(木) 09:15:35 

>>112 ええなぁ

114. 匿名 2020/08/27(木) 09:44:17 

>>112 私も!イエベオータムナチュラルなので柄物だとエスニック系やネイティブ系が似合う!

115. 匿名 2020/08/27(木) 10:13:03 

私には似合わないので、着れないけど ミッドサマーに出てくるような、刺繍がいっぱい入ってるブラウスは見てるだけで楽しい

116. 匿名 2020/08/27(木) 12:24:31 

なんか面倒くさい人いるね。 ♪好きな服を着てるだけ 悪いことしてないよ~♪ で良いじゃん。

117. 匿名 2020/08/27(木) 14:59:00 

私は昔A.I.C好きでした!でも店舗なくなり今はネットと札幌店のみ。。正直生地は良くないけど柄がかわいくて好きでした。

118. 匿名 2020/08/27(木) 16:26:44 

>>22 Z武さんが絡んできてもう怪獣大戦争状態