
1. 匿名 2019/10/23(水) 10:10:00
今回の即位の礼、饗宴の儀には各国のロイヤルファミリーや国家元首夫妻、外交官等、様々な高貴な方々が正装で参加されています。どんな方々が参加されているのか、素敵なファッションを共有したいです。 7件の返信2. 匿名 2019/10/23(水) 10:10:20
昭恵がヤバい 8件の返信3. 匿名 2019/10/23(水) 10:10:58
どうでもいい 誰に迷惑かけるわけでもなく4. 匿名 2019/10/23(水) 10:11:48
13件の返信5. 匿名 2019/10/23(水) 10:11:51
みんな重そうな表情してるのにこの人すごいね 46件の返信6. 匿名 2019/10/23(水) 10:11:55
日本国首相夫人 なかなか個性的だよね! 40件の返信7. 匿名 2019/10/23(水) 10:13:23
リアルお雛様!と1人で興奮した 3件の返信8. 匿名 2019/10/23(水) 10:13:39
傘バッキバキ 33件の返信9. 匿名 2019/10/23(水) 10:13:41
>>4 こうして見比べると 白人って本当スリムだよね なんで日本人は太いのばかりなんだろう 12件の返信10. 匿名 2019/10/23(水) 10:15:05
>>6 ファッションセンスもだけど、猫背気になる たまたまそう見えるだけなのかな? 2件の返信11. 匿名 2019/10/23(水) 10:15:43
十二単って着せ方下手だと 窒息するって聞いて、ひぇ~と思った(笑) 2件の返信12. 匿名 2019/10/23(水) 10:16:20
良いトピ13. 匿名 2019/10/23(水) 10:16:29
>>6 スカートが短いのがイマイチだと思うんですけど 3件の返信14. 匿名 2019/10/23(水) 10:16:40
>>9 ありがとう!15. 匿名 2019/10/23(水) 10:16:45
どなたか昨日のブルネイ王子の画像をお願いします! 悪目立ちするチャールズの隣で顔を真っ直ぐ正面に見据え、白い軍服をお召しになられた凛々しい姿が忘れられません。 21件の返信16. 匿名 2019/10/23(水) 10:17:27
>>9 日本人は運動しなくても痩せてるからだらけちゃうんじゃない? 白人は気を遣ってるから引き締まってるんでは 2件の返信17. 匿名 2019/10/23(水) 10:17:52
>>5 この人って言いかた…紀子さまですよ。みなさん、重そうな顔していませんでしたよ。穏やかな表情でした。なんでそんなに下げたいの? 7件の返信18. 匿名 2019/10/23(水) 10:18:14
>>8 何かを象徴してますね 何とは言わないけど あ、それと、かの国は天皇に親書って何考えてるの? 天皇は政治に介入しないよ19. 匿名 2019/10/23(水) 10:18:15
ID:wJox1VAwmO デンマーク皇太子妃の紫のドレス素敵だった20. 匿名 2019/10/23(水) 10:18:21
無知で申し訳ないんだけど、愛子様と悠仁様はいないの? 3件の返信21. 匿名 2019/10/23(水) 10:18:45
>>13 首相夫人だったのか22. 匿名 2019/10/23(水) 10:19:19
>>1 雅子様本当似合ってて綺麗だった 7件の返信23. 匿名 2019/10/23(水) 10:20:01
>>20 未成年の皇族は儀式、公務ともに出席されませんよ 1件の返信24. 匿名 2019/10/23(水) 10:20:10
>>5 この着物は重たいのですか?? 3件の返信25. 匿名 2019/10/23(水) 10:20:25
>>20 参加は成人皇族のみだったと思うよ! 1件の返信26. 匿名 2019/10/23(水) 10:20:26
>>6 無難に着物でよかったんじゃないのかなって思った 2件の返信27. 匿名 2019/10/23(水) 10:20:57
>>16 白人の方が素材いいのに白人のほうが気を使っているって勝ち目ないじゃん 日本人ダメダメすぎ 4件の返信28. 匿名 2019/10/23(水) 10:21:21
>>16 白人女性は痩せている〜普通より肥満の人の方が圧倒的に多いよ 太りやすいから、食事を節制して運動をきっちりしてないと結婚後はもれなく太る 1件の返信29. 匿名 2019/10/23(水) 10:21:22
>>20 未成年の皇族はこういった場にお出にならないんですよー 1件の返信30. 匿名 2019/10/23(水) 10:21:33
エストニア大統領の国鳥のツバメをあしらったドレス素敵だった。 10件の返信31. 匿名 2019/10/23(水) 10:21:55
>>6 足見せてもいいんだけど せめてこの人みたいに 上品に着こなして欲しかった。 13件の返信32. 匿名 2019/10/23(水) 10:22:11
トピずれかもだけど、Twitterで税金の無駄遣いってか言われてて腹が立った。むしろこういう昔からあるものにはかけるべきところだと思うわ。 衣装からなにまですごくステキでしたよね。 10件の返信33. 匿名 2019/10/23(水) 10:22:24
>>8 これニュースで見た時声出して笑ったw 1件の返信34. 匿名 2019/10/23(水) 10:22:47
>>15 自分で探して〜 1件の返信35. 匿名 2019/10/23(水) 10:22:52
>>1 後ろの女性可愛いわね 4件の返信36. 匿名 2019/10/23(水) 10:22:54
>>24 15㎏以上だって37. 匿名 2019/10/23(水) 10:23:12
>>23 >>25 >>29 そういうことなんですね! 本当にお恥ずかしい…教えてくれてありがとうございます!38. 匿名 2019/10/23(水) 10:23:26
>>30 ノーブラですか? 3件の返信39. 匿名 2019/10/23(水) 10:23:42
失礼になるからガルちゃんみたいな変なところに載せるのはどうかと思う どうせ載せても文句つけるだけだろうし40. 匿名 2019/10/23(水) 10:23:46
ブルネイのマティーン王子 出典:pbs.twimg.com 17件の返信41. 匿名 2019/10/23(水) 10:23:51
>>11 血管切れて失神するとも42. 匿名 2019/10/23(水) 10:24:37
無知で申し訳ないです。トランプ夫妻はこなかったのですか? 6件の返信43. 匿名 2019/10/23(水) 10:24:47
>>27 じゃああなたが頑張ればよいのでは? 1件の返信44. 匿名 2019/10/23(水) 10:24:56
>>15 ペットの虎と自撮りしてるのをあげる 14件の返信45. 匿名 2019/10/23(水) 10:25:02
ここでひとつ豆知識 昔の人は十二単を着ている時はあぐらをかいていたらしいよ 1件の返信46. 匿名 2019/10/23(水) 10:25:07
昭恵夫人、夜は着物だと思ったら今度は訪問着きてバッグの口開いてたって話題になってたね 誰もアドバイスする人いないのかな 7件の返信47. 匿名 2019/10/23(水) 10:25:19
>>31 式典でスマホいじってたよ 1件の返信48. 匿名 2019/10/23(水) 10:25:21
>>15 自分で探しなさい! すぐ人に頼るんじゃないよ49. 匿名 2019/10/23(水) 10:25:32
>>5 紀子さまはずっと自然な笑顔でお綺麗でした! 青紫のような十二単がすごく似合ってました(^^) 7件の返信50. 匿名 2019/10/23(水) 10:25:43
チャールズ皇太子は流石の風格だと思ったな このお歳でこの正装はとてもカッコイイ 出典:amd.c.yimg.jp 20件の返信51. 匿名 2019/10/23(水) 10:25:51
>>22 色々言われるけど、ご成婚当時のお写真も可愛らしいよね。今はほどよく凛々しい。52. 匿名 2019/10/23(水) 10:26:29
典子さま、清子さま 出典:pbs.twimg.com 25件の返信53. 匿名 2019/10/23(水) 10:26:36
みんな>>15に厳しくて草 確かにググればすぐ出てくる54. 匿名 2019/10/23(水) 10:26:52
>>50 チャールズさんさすがに老けたね〜 2件の返信55. 匿名 2019/10/23(水) 10:26:53
>>43 横だけど、とにかく日本に嫉妬しちゃってる人達がいるから…スルースキル大事だぞ♡ 1件の返信56. 匿名 2019/10/23(水) 10:26:54
>>31 このお方は? 4件の返信57. 匿名 2019/10/23(水) 10:26:59
>>52 まさにロイヤルプリンセスって感じね58. 匿名 2019/10/23(水) 10:27:01
>>8 天照大御神に拒否されてんのかな 笑 1件の返信59. 匿名 2019/10/23(水) 10:27:04
>>44 ペットの虎っていうのがもうパンチ強くて 2件の返信60. 匿名 2019/10/23(水) 10:27:18
>>42 来てないよ アメリカは台湾出身のチャオ運輸長官が来てた61. 匿名 2019/10/23(水) 10:27:20
上皇后さまはいらっしゃったのかしら? 息子さんの勇姿をどこでご覧になられたのかしら? 1件の返信62. 匿名 2019/10/23(水) 10:27:30
>>5 十二単衣が似合うよね! 1件の返信63. 匿名 2019/10/23(水) 10:27:36
>>9 一度外国の肥満の統計を見てみることをお勧めします。64. 匿名 2019/10/23(水) 10:27:44
>>61 退位した身だからと御遠慮なさったのですよ 1件の返信65. 匿名 2019/10/23(水) 10:28:00
>>5 綺麗!66. 匿名 2019/10/23(水) 10:28:24
>>50 映画に出てきそうないで立ち…素敵。67. 匿名 2019/10/23(水) 10:28:36
>>6 韓国生中継、世界に発信されました。 この人に、注意する人はいないのでしょうか。 デザインが年齢にも合っていません。68. 匿名 2019/10/23(水) 10:28:57
>>40 このお姿、本当に素敵だった!69. 匿名 2019/10/23(水) 10:29:06
>>6 自己主張が激しいタイプなのかしら70. 匿名 2019/10/23(水) 10:29:10
>>44 ペットの虎はホワイトタイガー!?可愛いなぁ71. 匿名 2019/10/23(水) 10:29:14
>>15 わがままなやつだな。俺がついてないと…心配させるなよ! 6件の返信72. 匿名 2019/10/23(水) 10:29:21
>>58 天叢雲の力かな73. 匿名 2019/10/23(水) 10:29:23
>>10 あんな場違い服着て来ちゃったら、私も猫背になっちゃうわ74. 匿名 2019/10/23(水) 10:29:42
>>27 身長の差じゃない?でも外国の一般人は、太ってる方多いよね!75. 匿名 2019/10/23(水) 10:29:47
>>59 動物が好きらしい。 そのなかでもネコ科の生き物が好きで猫も虎もいっぱい飼ってるみたい! テーブルらしき上に寝転んでる黒っぽい猫の写真も出てきた 4件の返信76. 匿名 2019/10/23(水) 10:29:48
>>55 気持ち悪い77. 匿名 2019/10/23(水) 10:30:07
>>30 可愛いドレス~少女みたい78. 匿名 2019/10/23(水) 10:30:37
ブータン国王夫妻 出典:pbs.twimg.com 35件の返信79. 匿名 2019/10/23(水) 10:30:50
>>8 日頃の行いでも悪いのかなw80. 匿名 2019/10/23(水) 10:31:01
セルビアのアナ首相 同性のパートナーが妊娠出産時期でお一人で出席 凛々しくて素敵 6件の返信81. 匿名 2019/10/23(水) 10:31:11
>>6 ベルスリーブ自体は正装に採用されるデザインだし、到着の映像ではクラッチバック持ってて裾丈も気にならない。 しかし最前列で座ってたからちょっと目立ってたね…。 帽子ってどうなんだろう?政治家の妻でも各国のロイヤルと同等に被ってて失礼にならないものなのかな? 1件の返信82. 匿名 2019/10/23(水) 10:31:17
>>78 民族衣装っていいよね 鮮やかで素敵!83. 匿名 2019/10/23(水) 10:31:29
>>75 虎の赤ちゃん? ぬいぐるみ?本物????? あやかりたい 1件の返信84. 匿名 2019/10/23(水) 10:31:35
十二単って本当に12枚重ね着してるんだろうか... 3件の返信85. 匿名 2019/10/23(水) 10:31:48
>>78 美しいご夫妻だわ86. 匿名 2019/10/23(水) 10:31:59
いや、皇后さまは目鼻立ちハッキリしてるから十二単よりドレスの方が似合う人 化粧の仕方のせいか顔はなんか怖かったよ うちの親も顔がキツく見えるって言ってた 皇后さまはドレスがやっぱ似合う 紀子さまは十二単のほうが似合ってた87. 匿名 2019/10/23(水) 10:32:04
自国の正装着ている国の方はいいね! 綺麗だし国への愛が伝わる88. 匿名 2019/10/23(水) 10:32:10
出典:livedoor.blogimg.jp 6件の返信89. 匿名 2019/10/23(水) 10:32:12
>>78 美しい!! 髪型も素敵。90. 匿名 2019/10/23(水) 10:32:17
>>78 素敵!91. 匿名 2019/10/23(水) 10:32:17
花飾りいいね! 1件の返信92. 匿名 2019/10/23(水) 10:32:30
>>78 相変わらずお美しい2人…93. 匿名 2019/10/23(水) 10:32:32
>>30 日本の着物の柄にもいろんな意味があるけど こういう自国をなにげなく表現したドレスで 日本の行事にきてくれるのはすごい素敵だなぁ 着てるものから配慮や敬意を感じられてうれしくなる94. 匿名 2019/10/23(水) 10:32:32
>>80 同性婚なの? 背筋がシャンとしていてかっこいい! 1件の返信95. 匿名 2019/10/23(水) 10:33:22
>>8 来賓のファッションってトピなのにやっぱり笑うw96. 匿名 2019/10/23(水) 10:33:27
スペインのレティシア王妃 10件の返信97. 匿名 2019/10/23(水) 10:33:40
>>80 同性のパートナーが妊娠出産!?同性なのに??? 1件の返信98. 匿名 2019/10/23(水) 10:34:02
十二単の時の化粧がみんな濃かった 佳子さまと皇后さまはドレスの方が映えるね 1件の返信99. 匿名 2019/10/23(水) 10:34:23
出典:livedoor.blogimg.jp 18件の返信100. 匿名 2019/10/23(水) 10:34:44
>>97 精子の提供してもらったんでしょ 何もおかしいことは無い 1件の返信101. 匿名 2019/10/23(水) 10:34:48
>>15 この姿、まるで映画の一部みたい イケメンすぎる 6件の返信102. 匿名 2019/10/23(水) 10:35:22
オランダのマキシマ王妃 昼の即位礼の時と、夜の饗応の儀ではガラリと印象が変わってどちらも素敵出典:pbs.twimg.com出典:pbs.twimg.com 21件の返信103. 匿名 2019/10/23(水) 10:35:23
もう我が国のワーストレディのワーストファッションは載せんくていいよ・・・ 3件の返信104. 匿名 2019/10/23(水) 10:35:46
>>56 香港の行政長官の方かな?林鄭月娥さん。大変な時期なのに来日して下さったんだね。105. 匿名 2019/10/23(水) 10:35:48
>>99 なんかすごい不気味な顔だよね… とてもお嬢様育ちで気品があるようにはみえない 4件の返信106. 匿名 2019/10/23(水) 10:36:12
麻生夫人 34件の返信107. 匿名 2019/10/23(水) 10:36:33
>>5 この髪型でもこれだけ綺麗って 素直に素敵だと思いましたよ108. 匿名 2019/10/23(水) 10:36:36
マティーン王子の身長、年齢、本名や彼女、結婚、お妃様のことについて調べたことを紹介しています。インスタ画像も合わせてご覧ください^^
3件の返信109. 匿名 2019/10/23(水) 10:36:55
昭惠さんの場違いファッションはもういいよー110. 匿名 2019/10/23(水) 10:37:07
ブルネイの王子様ステキ。111. 匿名 2019/10/23(水) 10:37:10
>>105 ほんとだー! 怖っ!!!112. 匿名 2019/10/23(水) 10:37:12
>>84 実際は9枚 昨日テレビで言っていた113. 匿名 2019/10/23(水) 10:37:31
>>17 あなたが何も知らないだけでしょ 1件の返信114. 匿名 2019/10/23(水) 10:37:43
即位の儀のとき、谷亮子らが映ってたけど 何か場違い感がすごかった 棋士の羽生さんとかも参列されてたけど羽生さんは 羽織袴姿だったっけ?貫禄がやっぱあった 2件の返信115. 匿名 2019/10/23(水) 10:38:15
>>64 そうなんですか… こっそりという訳にもいきませんものね 1件の返信116. 匿名 2019/10/23(水) 10:38:36
>>106 貫禄がすげぇw 華麗なる一族感117. 匿名 2019/10/23(水) 10:39:04
麻生夫人は流石ね ちゃんとTPOをわきまえてる 出典:pbs.twimg.com 3件の返信118. 匿名 2019/10/23(水) 10:39:09
>>52 さーやはもう少し、華やかなものにならなかったのか 11件の返信119. 匿名 2019/10/23(水) 10:39:19
ホンモノの石油王 3件の返信120. 匿名 2019/10/23(水) 10:39:33
>>4 レティシア王妃大好きです! 昼間のドレスも素敵でしたよね~121. 匿名 2019/10/23(水) 10:40:01
>>8 来なくていいのに 2件の返信122. 匿名 2019/10/23(水) 10:40:13
>>78 素敵だね!123. 匿名 2019/10/23(水) 10:40:16
昭恵さんのファッションはサイズも合ってないように見えるけどそんなことないよね?着物着れば良かったのにダメなのかな? 2件の返信124. 匿名 2019/10/23(水) 10:40:26
>>44 ちょっと髙橋大ちゃんぽいわー125. 匿名 2019/10/23(水) 10:40:45
>>108 虎が可愛い。小さいけど手が大きい!やっぱり大きくなったら虎になるんだなぁ 1件の返信126. 匿名 2019/10/23(水) 10:40:48
>>78 ワンチュク国王、空港に到着したときジャケットに黒ぶちめがねだったんだけどめっちゃかっこよかった 3件の返信127. 匿名 2019/10/23(水) 10:40:53
>>98 和装と洋装で化粧の仕方が違うからね128. 匿名 2019/10/23(水) 10:41:12
>>105 腹のラインで洋服シワシワだしね みっともない…129. 匿名 2019/10/23(水) 10:41:26
>>52 やっぱりご降嫁の際のお支度金て、こういう場面に使われるのかな? 2件の返信130. 匿名 2019/10/23(水) 10:41:29
>>5 「被り物に昔の服をお召しになってる」という感じの皇族系女子が多い中、紀子様だけタイムスリップしてきたみたいに似合っててびっくりした!131. 匿名 2019/10/23(水) 10:41:52
>>5 今回、昭恵夫人のファッションが悪目立ちしたからか、秋篠宮家がまともだわ132. 匿名 2019/10/23(水) 10:41:54
>>117 後ろの女性もかなり足出してるし。膝までのスカート履いてるじゃん 昭恵だけじゃないじゃん 1件の返信133. 匿名 2019/10/23(水) 10:41:57
昭恵と虎はもういいから いい加減うっとうしい 2件の返信134. 匿名 2019/10/23(水) 10:42:12
紀子さまが髪アップにされてるの珍しい!と思った。 ショートのイメージだったから 3件の返信135. 匿名 2019/10/23(水) 10:42:32
>>106 麻生さんの奥様 みんなが万歳三唱のする中、この人は深く一礼してた さすが過ぎて見とれた。 5件の返信136. 匿名 2019/10/23(水) 10:42:33
>>6 袖 デカすぎん?!137. 匿名 2019/10/23(水) 10:42:35
>>50 歳をとってどんどんエリザベス女王に似てきた気がする 1件の返信138. 匿名 2019/10/23(水) 10:42:58
デンマークのメアリー妃 昼も夜も美しい装い 出典:pbs.twimg.com 15件の返信139. 匿名 2019/10/23(水) 10:43:05
ブルネイの王子もかっこいいけど、お父様の国王陛下もなかなかのイケメンだった 饗宴の儀で天皇陛下とご一緒にいらした方 4件の返信140. 匿名 2019/10/23(水) 10:43:18
>>117 夫婦共々悪役感がすごいな 4件の返信141. 匿名 2019/10/23(水) 10:43:49
>>8 傘飛ばされながらも迎えられた人に対してにこにこしてて印象良かったけどここで書いたらマイナスか お祝いの時くらい韓国がーって文句言うのやめたらいいのに… 13件の返信142. 匿名 2019/10/23(水) 10:43:49
>>96 王妃の右のお方はミクロネシア系のご来賓かしら ワールドカップ🏉の監督達も似たようなレイをしてた気が。143. 匿名 2019/10/23(水) 10:43:54
>>78 王妃様美し過ぎる144. 匿名 2019/10/23(水) 10:44:32
国王らのオーラとか厳粛な雰囲気と 比べたら谷亮子らの浮かれっぷりな笑顔にひいたわ145. 匿名 2019/10/23(水) 10:44:44
>>133 昭恵さんは単独でトピあるんだからそっちで思う存分語れば良いのにね。虎は多目に見てもいいw146. 匿名 2019/10/23(水) 10:44:55
さすがに北の将軍様は来なかったわね 出典:cdn.mainichi.jp 12件の返信147. 匿名 2019/10/23(水) 10:45:17
>>11 着装体験で着たことあります。 あれって、最後に紐一本しか使わずに着せるんだよ。 だから、着るのはものすごく時間かかるのに、脱ぐのは一瞬。 源氏物語で源氏が女性のもとに忍んできてもあっというまにことをとげられるのは、そういうことなのか~、と納得した。 2件の返信148. 匿名 2019/10/23(水) 10:45:28
>>117 政界のドンだねw149. 匿名 2019/10/23(水) 10:45:35
>>78 夜の装いも素敵でしたねー 1件の返信150. 匿名 2019/10/23(水) 10:45:38
>>140 ラスボスっぽいよねw 麻生さんはいつもオシャレだし奥さまはTPOに合ったお洋服選ばれてて素敵151. 匿名 2019/10/23(水) 10:46:08
皆さん素敵で、見ていて楽しいですね。 やっぱり天皇皇后両陛下のオーラは凄かったですね✨ 5/1令和になったときの式典でも思ったのですが、天皇陛下のオーラが皇太子時代と違うように感じました。 天皇陛下だと思って見ているからなのかもしれませんが。 3件の返信152. 匿名 2019/10/23(水) 10:46:32
>>78 なんてカラフルなの 元気になれそう153. 匿名 2019/10/23(水) 10:46:34
>>146 かっこいい!! 白馬が。154. 匿名 2019/10/23(水) 10:47:14
>>106 渋くて素敵ね。 デザインがシンプルでも色が渋くてもオシャレなんだたって一目瞭然ね。アッキーもこういうのお手本にすればいいのに。 1件の返信155. 匿名 2019/10/23(水) 10:47:24
>>99 ドレスもだけど、ヘアメイクももう少し華やかにしたほうが良くないか 2件の返信156. 匿名 2019/10/23(水) 10:47:25
>>32 わかります!本当に無駄遣いされている税金、他にたくさんありますよね。ズレるので書きませんが…。古くから守られてきた、貴重な文化。これからも守って行きたいですね。157. 匿名 2019/10/23(水) 10:48:28
>>5 最近叩かれがちだけど、表情一切動かさずキープし続けたのめっちゃすごいと思ったよ 秋篠宮様の顔がなんか弱そうすぎてもうちょっとビシッとしてくれと思った 4件の返信158. 匿名 2019/10/23(水) 10:48:35
>>118 確かに。でも、サーヤさん綺麗になってるね159. 匿名 2019/10/23(水) 10:48:50
皇室関係者の方々 やはり服装が一般日本人の招待客とはちがいますね。 青い服は裏千家の方かな?黒田さんもいますね160. 匿名 2019/10/23(水) 10:48:51
豪華な刺繍 6件の返信161. 匿名 2019/10/23(水) 10:49:05
>>146 白馬に変なコラ画像みたいな...w162. 匿名 2019/10/23(水) 10:49:27
>>4 このドレスすごく素敵で似合ってた!163. 匿名 2019/10/23(水) 10:50:00
>>157 髭も薄くてなんだかねー。 剃ればいいのに。164. 匿名 2019/10/23(水) 10:50:07
黄色いドレスは 雅子さまの妹さんかな?あまり変わらずお綺麗ですね! 7件の返信165. 匿名 2019/10/23(水) 10:50:27
>>154 ドレスの色も形も決して奇抜じゃないけど、髪型とアクセサリーに姿勢の良さが備わるだけでこうも綺麗だなぁと思えるもんなんだね。166. 匿名 2019/10/23(水) 10:50:35
衣装関係だからいいよね? これめっちゃ笑ったww 17件の返信167. 匿名 2019/10/23(水) 10:51:25
>>114 澤穂希、普段着みたいな服だった 5件の返信168. 匿名 2019/10/23(水) 10:51:30
ベルギー国王夫妻出典:pbs.twimg.com出典:pbs.twimg.com 6件の返信169. 匿名 2019/10/23(水) 10:51:55
>>52 典子さまのティアラ、皇室にいらっしゃった頃とは違いますよね?作ったのかな??謎 5件の返信170. 匿名 2019/10/23(水) 10:52:01
>>157 よく考えてみればあの儀式中彼らは顔が痒くても掻いてはならなさそうだし地味に地獄だね 1件の返信171. 匿名 2019/10/23(水) 10:52:11
>>62 うん! きこさまの婚礼の時、こんなに似合う人がいるんだ?って思った。 相変わらず違和感なく着こなしてる。 一番似合うと思う。 1件の返信172. 匿名 2019/10/23(水) 10:52:17
>>6 アップで見るとキツい173. 匿名 2019/10/23(水) 10:52:34
>>42 台湾からは来られないかわりに、台湾出身の方が大統領のかわりというか、アメリカの計らいですね 4件の返信174. 匿名 2019/10/23(水) 10:53:29
>>141 在日うるさいぞ175. 匿名 2019/10/23(水) 10:54:16
>>5 まーたこの顔してたのかよ、上皇のときもこんな顔してた。 向かいに立ってる当時の皇太子見ながら気持ち悪いくらいニタニタしてた。 1件の返信176. 匿名 2019/10/23(水) 10:54:29
皆さん本当に上品で素敵で、当たり前だけど派手な露出とか奇抜な衣装なんかじゃなくてもオーラがすごくて、社交の場とはこう言うものだと感じさせられた 正直、アメリカのアカデミー賞みたいなんでドヤ顔してるセレブたちとの格の違いを見せつけられた 3件の返信177. 匿名 2019/10/23(水) 10:54:30
>>52 降嫁されたので 今は典子さん、清子さん。 3件の返信178. 匿名 2019/10/23(水) 10:54:53
>>46 アドバイスしても聞き入れないのでは? そうとしか思えないわ で、周囲も放置(わざと?) 1件の返信179. 匿名 2019/10/23(水) 10:55:01
各国の要人ってお付きの人何人連れてくるんだろ。 衣装やメイクさんやいっぱい必要だよね。 50人くらい? すごい人数が日本に来てるんだね。 1件の返信180. 匿名 2019/10/23(水) 10:55:12
>>6 誰かに怒られたんかなw 2件の返信181. 匿名 2019/10/23(水) 10:55:24
>>102 ティアラが眠れる森の美女のようで素敵 さすが本物のプリンセス182. 匿名 2019/10/23(水) 10:55:34
やっぱりモンゴルは強そう 5件の返信183. 匿名 2019/10/23(水) 10:55:34
>>168 わあ!!映画に出てくる女王様みたい! すごい風格184. 匿名 2019/10/23(水) 10:56:47
本当に衣装の話だけをすると、正直皇族で一番紀子さまが十二単似合ってると思った 顔の形と首が綺麗だからあの独特な髪型で事故らないんだよね 3件の返信185. 匿名 2019/10/23(水) 10:56:53
デンマークの皇太子妃のドレス美しいわ186. 匿名 2019/10/23(水) 10:57:08
スーチーさん。 あまり笑顔はなかったけれど、お洒落で綺麗な方だなーと思った。 晩餐会の方もゴールドな感じで良かった。 2件の返信187. 匿名 2019/10/23(水) 10:57:59
>>78 緻密な手仕事の織物がアジアの国ならでは 好きな民族衣装だわ 1件の返信188. 匿名 2019/10/23(水) 10:58:06
>>78 民族衣装素敵!それに民族衣装を着て来てくださるのが嬉しい! 日本は民族衣装ではないですが、やはり着物ですよね。昭恵夫人、お願いしますよ…189. 匿名 2019/10/23(水) 10:58:21
>>177 内親王殿下って呼んでるわけでもあるまいし、別に様とさんはどちらでもいいだろ 1件の返信190. 匿名 2019/10/23(水) 10:59:03
>>6 ドレスならロング。 それか日本人なんだから、良い着物を着て欲しかった。 ファーストレディがこれはないわ。 安倍総理も注意出来ないの? 1件の返信191. 匿名 2019/10/23(水) 10:59:42
「即位礼正殿の儀」が終わり宮殿を出る、出産を控えた守谷絢子さん、慧さん夫妻と、千家典子さん=皇居・宮殿南車寄で2019年10月22日午後2時41分、手塚耕一郎撮影
3件の返信192. 匿名 2019/10/23(水) 11:00:59
>>52 さーやなんだか垢抜けたわ さーやは上皇后さまのアドバイスがあるから、毎回よく似合うドレスだわ 2件の返信193. 匿名 2019/10/23(水) 11:00:59
饗宴の儀に参列するため、宮殿に入るデンマークのフレデリック皇太子夫妻=皇居で2019年10月22日午後7時45分、佐々木順一撮影
194. 匿名 2019/10/23(水) 11:01:01
>>140 「夫婦共々悪役感がすごいな」 ↑これが誉め言葉に聞こえるほどの大物的雰囲気195. 匿名 2019/10/23(水) 11:01:03
>>141 少しは勉強しなよ196. 匿名 2019/10/23(水) 11:01:12
>>138 魔法使えそうな雰囲気197. 匿名 2019/10/23(水) 11:01:29
>>78 華やかでとても綺麗 国王のブーツ?かわいい!198. 匿名 2019/10/23(水) 11:01:42
なんやかんやいうて佳子さまの十二単は可愛かったな。 どうか結婚相手間違えませんように。 1件の返信199. 匿名 2019/10/23(水) 11:02:16
>>135 選挙当選の時の万歳も、奥さんは万歳しないでお辞儀(お礼)するんだもんね 最近は奥さんまで豪快に万歳しているのを見るけどさw 2件の返信200. 匿名 2019/10/23(水) 11:03:01
>>182 車の前の奥にいる男の人、かっこいいね201. 匿名 2019/10/23(水) 11:03:07
サーヤ、なぜ勲章も付けてないのかな?? 他の元皇族の方は付けてるのに。 絢子さま典子さまがティアラ付けてるのに、サーヤは昼のドレスなのも不思議。 皇室関係者に限らず、勲章があるならこういう場面でこそ付けるべきだと思う。 13件の返信202. 匿名 2019/10/23(水) 11:04:07
>>133 虎とは何の意味ですか? 1件の返信203. 匿名 2019/10/23(水) 11:04:08
>>146 ドラクエの風景感が204. 匿名 2019/10/23(水) 11:04:57
>>176 私海外ニュースも見てるんだけど、イギリスのBBCはもちろんフランスやあの中国も粛々と映像を流す中、アメリカのCNNは即位式に税金160億かかったことの話ばっかしてて、「伝統を継承する重み」を何も知らない国は本当に物事を金でしか判断できないんだなってやっぱ引いたわ 4件の返信205. 匿名 2019/10/23(水) 11:05:14
>>42 政治的理由で台湾からの来賓を招待できない日本のために、アメリカが台湾系のチャオ運輸長官を選んで出席させてくれたの。 このトランプの粋な計らいによって、アメリカも台湾も参列したことになる。 もちろんアメリカの中国に対する牽制もあるだろうけどね。 5件の返信206. 匿名 2019/10/23(水) 11:05:25
>>186 晩餐会バージョン。細かなアクセサリーもチェンジしてて、お洒落好きな人なんだなあと思う。 1件の返信207. 匿名 2019/10/23(水) 11:05:41
>>138 エルサみたい! きれい〜〜〜〜〜!!!208. 匿名 2019/10/23(水) 11:06:06
>>201 頂いたのだからつけるのが礼儀と思う方もいれば、あえてつけない自慢しないのが清子様の礼儀なのかもね。 1件の返信209. 匿名 2019/10/23(水) 11:06:15
>>164 皇族でもない一般の人が手袋もつのは普通ですか? 1件の返信210. 匿名 2019/10/23(水) 11:06:52
>>166 ほんっと世界中から集まってるんだね 偉い人が 川端康成のノーベル賞受賞の羽織袴も、同じように思われたのかな211. 匿名 2019/10/23(水) 11:07:17
紀子さまは和装が似合うお顔だよね、皇后さまはドレスとティアラつけると本当に華やかになる。212. 匿名 2019/10/23(水) 11:07:27
>>84 12枚ではない。 諸説あるけど、十二分にキレイとか、そういう意味があるってテレビで言ってた!213. 匿名 2019/10/23(水) 11:07:35
レティシア王妃 素敵すぎます214. 匿名 2019/10/23(水) 11:07:36
>>206 74歳!お若い😊ずっとこのままのイメージです 2件の返信215. 匿名 2019/10/23(水) 11:07:45
>>184 肩がハンガーじゃないしね。着物は撫で肩のほうが似合う。216. 匿名 2019/10/23(水) 11:07:46
>>8 声出して笑った 新橋のサラリーマンみたい217. 匿名 2019/10/23(水) 11:08:06
>>106 すごく素敵 だけど彼の実家にご挨拶に伺ってこのお母様出てきたらオシッコちびりそう 4件の返信218. 匿名 2019/10/23(水) 11:08:46
>>182 蒙古襲来絵巻219. 匿名 2019/10/23(水) 11:09:06
>>201 さーやは控えめな方だと思うから、つけなかったんじゃないかな? 付けてるのが悪いとかではなく220. 匿名 2019/10/23(水) 11:09:25
やっぱりみなさん夜はお着替えされるんだね。 外国のことよく知らないけど、 そういう服装的なところは一緒なんだね~ 3件の返信221. 匿名 2019/10/23(水) 11:09:30
>>171 お雛様顔だよね 1件の返信222. 匿名 2019/10/23(水) 11:09:32
>>217 こういうお宅の嫁候補にはならないと思うから大丈夫! 3件の返信223. 匿名 2019/10/23(水) 11:10:01
台湾も出させた計らい、それは分かるけどやっぱりあまりにも人選舐めすぎだと海外メディアも報じてたけどね 昭恵さんがマナーとしてはグレーゾーン…?ってレベルでも散々叩かれてるのと同じく、もう少し考えるべきだった 来ていい人は一人だけじゃないから、ちゃんとした大臣とチャオ運輸副長官とかにすべきだった ま、歴史のないアメリカに言ったってしゃーないけどね 1件の返信224. 匿名 2019/10/23(水) 11:10:42
>>205 トランプってこういう時以外と自分がじゃ無いですよね やり手だなと思います でもメラニアさんも見たかった気もしますね 1件の返信225. 匿名 2019/10/23(水) 11:11:08
>>208 自慢云々ていうか、授与された勲章をこういうシーンで付けるのは礼儀というかドレスコードの範囲だと思う。 日本の文化勲章等授与された人や、海外のゲスト、皆付けてらしたよね。 別に叩きたいんじゃなくて、本当に単に不思議なんです。226. 匿名 2019/10/23(水) 11:11:45
>>108 赤い飛行機の前にいる写真がイケメンすぎる227. 匿名 2019/10/23(水) 11:12:33
>>5 そうですよね。重いのに、和かな表情で素晴らしいですよね。おそらく朝も早くから支度なさって既にお疲れでしょうにね。228. 匿名 2019/10/23(水) 11:13:58
ヨーロッパの方が着けている黄色に赤いラインが入ったたすきみたいな物は何ですか? 1件の返信229. 匿名 2019/10/23(水) 11:14:00
>>106 この画質からでも伝わる悪者感すこ230. 匿名 2019/10/23(水) 11:14:39
>>138 顎が上がって自信と気品に満ちた素敵な写真 夜の装いも素敵 一方我が国のファーストレディの亀のような姿勢とうらめしやーとでも言ってるような幽霊のような表情…231. 匿名 2019/10/23(水) 11:15:33
>>146 馬可哀想 1件の返信232. 匿名 2019/10/23(水) 11:15:34
昼の正礼装について | フォーマル&ミセスファッションのラブリークイーンホーム > フォーマルマナー > 慶びの日の装い > 昼の正礼装について昼の正礼装について着用シーンについてどのような場合に昼の正礼装を着用しなければいけませんか?昼間の公式行事...
1件の返信233. 匿名 2019/10/23(水) 11:16:03
>>201 こんな清楚な、控えめなドレスをチョイスされる方に文句書かなくても… 1件の返信234. 匿名 2019/10/23(水) 11:16:33
ゲストじゃなくて、まさしく主役だけど雅子さま! ドレスのデザインは、正直あれこれ言いたいことはありますが、何よりそれを上回るオーラ! 6件の返信235. 匿名 2019/10/23(水) 11:17:28
>>222 クソリプすぎるwww236. 匿名 2019/10/23(水) 11:17:35
>>9 細きゃいいってもんでもないと思う。やっぱ。標準が素敵だよ。237. 匿名 2019/10/23(水) 11:17:42
>>201 嫁がれてもう一般の身分なので、という事なのではないでしょうか。 むしろそれが当然かと。 それにティアラは皇室をお出になられた時に全てお返しされているはず。 絢子さまと典子さまのティアラはどなたの物なのでしょうね。 2件の返信238. 匿名 2019/10/23(水) 11:18:59
>>103 ワーストレディwww ほんと国賊ものだよあのあきゑ様は()239. 匿名 2019/10/23(水) 11:19:04
>>168 なんか映画で最後にめっちゃすごい魔法使って主人公を助けてくれそうに見える 1件の返信240. 匿名 2019/10/23(水) 11:19:36
>>5 誰よりも十二単を自然に美しく着こなしてたと思う。紀子さまは完璧!とか思ってる訳じゃないけど、皇室に入って努力してきた年月を感じた。 1件の返信241. 匿名 2019/10/23(水) 11:19:45
>>224 そう、当初はペンス副大統領が参列予定だったはず 春に国賓で招待されたから、秋は行って来てねと☆ しかし、世界の情勢を考えたら、適任者を日本へ242. 匿名 2019/10/23(水) 11:20:10
チャールズ皇太子がトレンド入りしてたの笑ったよ 私なんやかんやいってあの人嫌いじゃないんだよね 彼の即位式に天皇陛下が招待されるのを楽しみにしてる(いやエリザベス女王にはもちろん長生きしてほしいですが)243. 匿名 2019/10/23(水) 11:20:22
>>214 えー!! 確かに解放されたの私が小学生だったから それくらいか。 お若いわー! 淡水パール素敵244. 匿名 2019/10/23(水) 11:21:13
>>201 勲章は思った。 清子さんの人柄とか好みとか叩いてるとかそういう問題じゃなくて、フォーマルな場では(持ってる人は)勲章を着用するのが礼儀にかなってるよね。 即位の礼なんて日本で最もフォーマルな場なんだし。245. 匿名 2019/10/23(水) 11:22:06
>>220 えっと、ネタだよね? ガチ?246. 匿名 2019/10/23(水) 11:22:14
>>106 麻生さんってこの年にしては身長あって小顔で姿勢がいいからサマになるよね でも式典中興味なさそうにしてたのが笑えたw 奥様の貫禄が恐ろしい… 政治家の娘だから政治家の嫁にはぴったりなんだろうね247. 匿名 2019/10/23(水) 11:23:31
>>180 なんですかその袖はっ! て怒られたんじゃないw?248. 匿名 2019/10/23(水) 11:24:05
>>240 うん、即位トピでは怖くて書けないけど、紀子さまは着こなしてるなー、違和感がないなと思った。 カツラも他の人と比べて浮いてなかったし。 雅子さまは肩幅があって立体的な体つきだから、やっぱりドレスとか洋装が似合うんだよね。 1件の返信249. 匿名 2019/10/23(水) 11:24:25
韓国の首相と中国の副主席 来日時の神風を思い出して 服装が入ってこないw250. 匿名 2019/10/23(水) 11:25:08
>>129 でしょうね 親戚だから出ないわけにいかないし、こういう場でデパートの既製品を着るわけにいかないからね そういうこと考えると結婚相手は資産家がいいんだよね251. 匿名 2019/10/23(水) 11:25:27
>>54 この歳でまだ皇太子か~ 1件の返信252. 匿名 2019/10/23(水) 11:25:35
>>5 紀子さまは色々と言われているけれど 公務は休まないし、きちんと役目を果たすから その点は偉いと思う。 9件の返信253. 匿名 2019/10/23(水) 11:26:08
>>233 文句というか、勲章を持っている人はつけるというドレスコードになっているからね。 1件の返信254. 匿名 2019/10/23(水) 11:27:31
>>129 おふたりともお金に困らないところに嫁がれましたよ まぁそれが普通なんだけどw 1件の返信255. 匿名 2019/10/23(水) 11:28:09
>>80 皆が持て囃してるマティーン王子の国は、不倫や同性愛は投石死刑らしいよ。なんか複雑。。 3件の返信256. 匿名 2019/10/23(水) 11:28:13
>>119 やばいね映画のワンシーンみたい257. 匿名 2019/10/23(水) 11:29:04
>>160 どこの国の方ですか? 2件の返信258. 匿名 2019/10/23(水) 11:29:05
>>189 高円宮家の絢子さま、結婚式までは絢子さまだったけど、披露宴の時は絢子さんと報道されていた。 それくらい厳密に使い分けるんだよ、皇室の場合。 7件の返信259. 匿名 2019/10/23(水) 11:29:24
>>138 岩下志麻さんみたい!260. 匿名 2019/10/23(水) 11:30:02
>>182 これはこれで素敵だね。やっぱり品があるからなのかしら。261. 匿名 2019/10/23(水) 11:30:37
>>204 何かパヨクがパレード車の8000万にケチつけてたのと一緒だな262. 匿名 2019/10/23(水) 11:31:17
>>258 マスコミの報道ではね、ネット掲示板での書き込みは自由です。 1件の返信263. 匿名 2019/10/23(水) 11:31:29
>>134 このティアラは雅子皇后が皇太子妃の頃につけていたものだそうですね(^^) 2件の返信264. 匿名 2019/10/23(水) 11:31:37
>>201 清子さんはなんでこんな地味な色にしたんだろう?終戦記念日に出席される皇后さまが着られる 服の色みたいだわ 1件の返信265. 匿名 2019/10/23(水) 11:31:43
絢子さん&慧さん夫妻の写真はないかな? お姉さんの写真は結構あるけど、絢子さんのはわからなかった。 1件の返信266. 匿名 2019/10/23(水) 11:31:45
>>46 和装だと、やっぱり訪問着は不適切なのか。 上半身の柄付けが控えめで、色留袖に近い感じのものならば、良さそうな気もするけど…。 しかし、こういう最も正式な場で、そんな緩いことを言っていては駄目かな〜。 2件の返信267. 匿名 2019/10/23(水) 11:32:31
>>50 カミラ夫人は来てなかったね 2件の返信268. 匿名 2019/10/23(水) 11:32:42
>>5 雅子さまは洋風な服が似合うけど、平安期っぽい和服は紀子さまのほうが似合うね 色々言われるけど、表情1つ変えない紀子さまは 良い意味ですごいと思う 1件の返信269. 匿名 2019/10/23(水) 11:33:09
>>8 この人は親日らしいよ 4件の返信270. 匿名 2019/10/23(水) 11:33:14
>>102 このグレーの色味がほんとに好き ヘッドドレスも大きめでチャーミングでお人柄にも合ってる気がする271. 匿名 2019/10/23(水) 11:33:33
来賓じゃなくて雅子皇后様 2件の返信272. 匿名 2019/10/23(水) 11:34:40
>>262 ひねくれものだね273. 匿名 2019/10/23(水) 11:35:04
お付きの人もあの和服着て 中腰の姿勢で歩くから大変だったよね274. 匿名 2019/10/23(水) 11:35:36
>>217 私は漏らす275. 匿名 2019/10/23(水) 11:35:41
車の中で手を振られてた皇后さまのティアラが すごい輝いてて綺麗だった 夜だったから余計にティアラの輝きがすごかった276. 匿名 2019/10/23(水) 11:35:50
モンゴルに負けず劣らず中国の副主席もマフィアっぽい 1件の返信277. 匿名 2019/10/23(水) 11:35:51
皇后様ではなくて皇后陛下ね278. 匿名 2019/10/23(水) 11:36:01
>>271 結婚の時のも載せちゃう お綺麗すぎる(^ω^) 15件の返信279. 匿名 2019/10/23(水) 11:36:17
>>192 清子さん、綺麗になったね。垢抜けた。 田中裕子のような儚い色気っていったら失礼かな、魅力があるね。 1件の返信280. 匿名 2019/10/23(水) 11:37:31
>>50 エリザベス女王と同じくらいの歳に見えるw281. 匿名 2019/10/23(水) 11:38:26
>>118 私は好きよ。このお色は、すごく微妙な色合いで既製服には滅多にないもの。 絶対に染めからオリジナル。 高貴な人は、華やかに飾らなくても自然と引き立つ典型だと思う。 2件の返信282. 匿名 2019/10/23(水) 11:38:44
>>258 私らマスコミじゃないし 別にお客様とか庶民はいろんな場面で様を付けるんだから好きな人に様って言っていいじゃん 1件の返信283. 匿名 2019/10/23(水) 11:38:49
>>99 表情はほんの一瞬を切り取って文句言いたいだけ 以前は雅子様も同じ事ここでされてた 標的かえて文句言いたいだけだよね 1件の返信284. 匿名 2019/10/23(水) 11:38:57
>>228 日本から彼らに贈った勲章のサッシュ 1件の返信285. 匿名 2019/10/23(水) 11:39:51
>>5 めちゃくちゃ綺麗でびっくりした 1件の返信286. 匿名 2019/10/23(水) 11:39:53
トピずれだけど ドゥテルテ大統領は帰国してしまったのね…もっとゆっくりして行って欲しかったな… お身体の具合が心配です 1件の返信287. 匿名 2019/10/23(水) 11:40:03
>>266 ただてさえ少しのことで叩かれる風潮の世の中 国民全員の注目が集まる大事な式典で 総理大臣夫人が 少しでも突っ込まれる要素がある服装をしてることがダメなんだと思う 誰から見ても文句言われない正装にしないと 1件の返信288. 匿名 2019/10/23(水) 11:40:11
統合幕僚長の礼装もかっこよかったよ。 こんな袖の刺繍施し見たことない。 2件の返信289. 匿名 2019/10/23(水) 11:40:45
チェコの大統領?首相?夫妻 奥さん若すぎじゃない?笑 4件の返信290. 匿名 2019/10/23(水) 11:42:17
>>265 >>191で見られますよ ふっくらしたお腹で順調そうで何より ご誕生が楽しみですね 3件の返信291. 匿名 2019/10/23(水) 11:42:48
>>266 訪問着はその名の通り、訪問する際のものだからねぇ。 これは式典であり儀式なので、やはり第一礼装しかないと思うのだけど、どうだろう。 少なくとも、何らケチのつけどころのない服装で参るのが無難でありマナーであり思いやりだろうね。292. 匿名 2019/10/23(水) 11:44:33
>>289 リアル天使のようなご夫人だけど、白着てるのが若干、どうかなーと思ってしまう。 すごくお綺麗なのでお似合いではあるのだけど。 2件の返信293. 匿名 2019/10/23(水) 11:44:40
いつも不思議に思うこと 天皇陛下とは言うけれど、皇后陛下はなぜ皇后さまと言われるのか 軽視されているの? 2件の返信294. 匿名 2019/10/23(水) 11:45:05
>>289 チェコの首相で奥さんは40代みたいですよ 20くらい離れてたと思う 2件の返信295. 匿名 2019/10/23(水) 11:45:22
>>102 ヘアメイクもお召し物に合わせて変えてるけどお支度に時間かかっただろうね きちんとしてる人は素敵だし招待国側の国民としても嬉しい296. 匿名 2019/10/23(水) 11:45:37
>>269 親日っていうより知日じゃない? 知日だからと言って、必ずしも親日ではない。297. 匿名 2019/10/23(水) 11:47:12
絢子さま、マタニティ用のロングフォーマルドレスをわざわざ仕立てたんだろうね。 2度と着るシーンないかもしれないだろうし、大変だなと思っちゃった。 1件の返信298. 匿名 2019/10/23(水) 11:47:30
>>106 厳かな場での振る舞いも板についてる感じがするね 絶対呼ばれることはないから要らぬ心配なんだけど私だったらソワソワして式典中にトイレ行きたくなったりしちゃいそう299. 匿名 2019/10/23(水) 11:47:41
>>292 別に日本の結婚式ではないんだから白着ても良いでしょ300. 匿名 2019/10/23(水) 11:47:51
>>204 ちょっとそれは偏向すぎ。 たしかに160億にも触れてたけど 簡素?というか洗練されてるっていうか、そして上品で日本らしい 来賓への対応も”おもてなし“ですよね とも言ってたよ。301. 匿名 2019/10/23(水) 11:47:56
>>119 ぜひお近づきになりたい302. 匿名 2019/10/23(水) 11:48:55
>>138 フレデリック王太子は もうずっとタイプです! 6件の返信303. 匿名 2019/10/23(水) 11:49:06
>>252 妊娠中に吹雪の中でご公務してたし 色々叩かれるけどさ めっちゃ十二単似合ってるよね 1件の返信304. 匿名 2019/10/23(水) 11:49:15
>>15 私たちが好きな石油王のご子息(おうじさま)305. 匿名 2019/10/23(水) 11:49:29
>>50 平成の時と今回と2回目だから余裕を感じられたわ。 式典中も冊子パラパラ~とかw 1件の返信306. 匿名 2019/10/23(水) 11:49:31
>>258 京都では今でも天皇さんって言ってます 3件の返信307. 匿名 2019/10/23(水) 11:49:51
>>177 どうでもいいとの書き込みもありますが、こういう事を教えてくれるのもありがたいよ。 覚えていて損はないです。308. 匿名 2019/10/23(水) 11:51:27
>>264 むしろ、本当にお下がりをお直ししてたりして!!!そしたら素敵だなぁ。309. 匿名 2019/10/23(水) 11:51:43
これは天も歓迎してませんわ 6件の返信310. 匿名 2019/10/23(水) 11:52:13
>>78 デザイン・色づかい、全てが素晴らしすぎて 昨晩は、しばらく画像を見とれてた アジアンテイストがありながらも 日本人の感性では、なかなか発想しない衣装で 即位の参列に、最高に華を添えられたと思う。 1件の返信311. 匿名 2019/10/23(水) 11:52:34
>>278 やっぱりドレスのほうが合ってる 顔立ちが派手目だからかな 紀子さまは和風顔だから 十二単に関しては紀子さまのほうが似合ってた312. 匿名 2019/10/23(水) 11:53:21
>>31 この人よりこの方って言って欲しい313. 匿名 2019/10/23(水) 11:53:27
世界の第一級の正装が見ることができたのはすごいよね。やっぱりその中でも十二単とかの1000年前と同じ衣装を纏って儀式をするってすごいなーって関心したよ。海外だとドレスだからあんまり物珍しさが薄い。 1件の返信314. 匿名 2019/10/23(水) 11:54:14
>>289 奥さん 若く見える315. 匿名 2019/10/23(水) 11:54:20
来賓の皆様のファッションをまとめた特別号なムックが発行されたら買うわ。 即位礼正殿の儀や宴のファッション素敵だった〜 2件の返信316. 匿名 2019/10/23(水) 11:54:22
>>281 私も好きだわー。そもそも清子さまが好き。317. 匿名 2019/10/23(水) 11:55:15
>>257 それがわからないの… パキスタンとかペルシャあたりかと思ってググったんだけど このお召し物よりディズニー感があって、ちょっと違った 参考までにパキスタンの男性の正装貼っておくね 1件の返信318. 匿名 2019/10/23(水) 11:55:55
エスワティニ(スワジランドから変わったのね)の王妃、スタイル良くて垢抜けててショーモデルみたいで目を引いたわ。 お昼の白スーツも素敵だったけど、晩餐会の青いふわふわしたドレスも素敵だった。 画像が見つからないんだけど、どっかにあるかな?? 2件の返信319. 匿名 2019/10/23(水) 11:56:12
>>121 この人はまだましな方だよ。 知日派で日本語も話せる。 昨日日韓は1500年の歴史があるのに、たかが50年のことで 台無しにしていいのかって話してた。 3件の返信320. 匿名 2019/10/23(水) 11:56:14
>>78 アジア人でもこんなに美しいものなんだね。321. 匿名 2019/10/23(水) 11:56:46
>>101 保存しちゃった(///∇///)322. 匿名 2019/10/23(水) 11:56:52
まだ着物ならさあ、ちゃんと分かってる人らじゃないと訪問着と留袖がどうとか分からないけど、洋装じゃ世界中の人がテレビで映像見た瞬間に「この人どうした!?」って分かっちゃうよね 本当ありえないわ 何も言わずにツーショットあげてた安部総理もどうかしてる 妻が恥かくと思わなかったのか?323. 匿名 2019/10/23(水) 11:57:48
>>102 凄い素敵すぎる!!!!!!見てるだけでテンション上がる!! なんか流石だね!凄い凄い!!!語彙力ない自分がイヤだw にしても、TPOとかプロトコールってこう言う事なのねって感じだね。324. 匿名 2019/10/23(水) 11:58:27
>>44 リアル王子様ってインスタしていいの? 1件の返信325. 匿名 2019/10/23(水) 11:58:42
>>173 そうだったんですね! 台湾どうしたかな?と思ってました。。。 いつも複雑な気持ちになります、、、 1件の返信326. 匿名 2019/10/23(水) 11:59:04
>>126 しかもライトダウン着てたね。327. 匿名 2019/10/23(水) 11:59:39
>>106 あらー。素敵。328. 匿名 2019/10/23(水) 11:59:45
>>313 そのドレスだって日本とは違って世界中に広まりすぎてるから珍しくないだけで1000年前からある衣装じゃん…王族の即位に使うようなドレスの型は特に いちいちそうやって上から目線なの本当どうかと思う 2件の返信329. 匿名 2019/10/23(水) 12:00:00
>>1 昔の人もこうやって過ごしてたんだなぁって思って想像してたら鳥肌たったよ 本当に綺麗! 1件の返信330. 匿名 2019/10/23(水) 12:01:12
>>141 ねえ。この写真も笑顔なのがすごくええやん。331. 匿名 2019/10/23(水) 12:02:01
>>202 🐅の意味が遡ったらわかったわ🐯332. 匿名 2019/10/23(水) 12:02:30
>>201 御主人の黒田さんに合わせてということは考えられないかな? 自分一人だけなら勲章付けてきたかもしれないけど、夫婦で出席だから夫に合わせて普通にされてきたとか。 2件の返信333. 匿名 2019/10/23(水) 12:03:03
>>288 もうちょっと下から煽りで撮影してあげても良かったんじゃ…せめて真正面とか 身長差15cmぐらいある人が見下ろして撮影してそうな雰囲気 1件の返信334. 匿名 2019/10/23(水) 12:03:12
>>278 雅子皇后のドレスの襟元って薔薇の花になってるの それでこの結婚の時のドレスも金に見える部分のとこは薔薇の花かしら? 1件の返信335. 匿名 2019/10/23(水) 12:03:34
本当申し訳ないけど皇后陛下のドレス最悪 皇后陛下の気品と美貌で美しく魅せてるけど、冷静になんやあれ ご成婚の時はお若かったし可愛らしい雰囲気でも良かったけど、今回のはないと思うわ デンマーク王妃がお召しになってるようなすっきりしたデザインの方がより素敵だと思うんだけど 11件の返信336. 匿名 2019/10/23(水) 12:04:37
>>141 うん、お祝いの気持ちで来てくれてるように思ったよ せめてこの時だけは嫌韓封印しようよ 傘は笑っちゃったけど(笑) 1件の返信337. 匿名 2019/10/23(水) 12:05:38
>>56 この人は中共側の人間だよ。支持できない。 1件の返信338. 匿名 2019/10/23(水) 12:05:42
デンマークやベルギー見てると王室は段違いだなと思う スペインはお国柄か、派手めだけどレティシア王妃が着こなしてるね339. 匿名 2019/10/23(水) 12:06:55
>>8 タラップで足滑らせて怪我しなくてよかったけどね。 怪我されても日本のせいにして来そうで厄介になるしさ それにしても屋根付きのタラップなかったのかね…340. 匿名 2019/10/23(水) 12:07:27
>>290 お二人お幸せそう! 慧さんもこういう公式の場に出られているということは、 眞子さまが小室と結婚したら、小室はこういうロイヤルでインターナショナルな場に当然のごとく現れるということか。 ムムム… 2件の返信341. 匿名 2019/10/23(水) 12:07:37
>>332 私もそれ思った。清子さま控えめだから、ご主人より目立つ事はされなさそう。342. 匿名 2019/10/23(水) 12:07:57
>>318 どこかに写ってる? 2件の返信343. 匿名 2019/10/23(水) 12:08:12
昭恵夫人はスカートの丈もそうだけど、傘のようにボリューミーな袖が本当に見ていて不快。 割と詰めて立った時に、絶対隣の人に当たるよ。 立ったり座ったりして、生地もくしゃくしゃになってみっともない。 昭恵夫人は悪い人ではなさそうだけど、世間知らずのおバカさんって感じ。 周りも噂してるだろうけど、ファーストレディに注意できる人はいないだろうね。 このまま裸の王様状態で突き抜けていくんだと思う。 2件の返信344. 匿名 2019/10/23(水) 12:08:45
>>141 国民の代わりにお天気が悪戯してくれたと思うから、私からは何も言うまいって思ってる(笑)345. 匿名 2019/10/23(水) 12:09:21
17件の返信346. 匿名 2019/10/23(水) 12:09:21
>>137 私はエジンバラ公だと思ってたらチャールズ皇太子でビックリした 遺伝子ってスゴイ347. 匿名 2019/10/23(水) 12:10:08
>>342 右上の方だね! 1件の返信348. 匿名 2019/10/23(水) 12:10:49
>>282 様じゃなくてさまです349. 匿名 2019/10/23(水) 12:11:52
>>345 やめてあげて350. 匿名 2019/10/23(水) 12:11:55
>>80 この方! オシャレ イケメンがさっと通りすぎたのよね。なるほど。351. 匿名 2019/10/23(水) 12:11:57
饗宴の儀の前に両陛下が来賓をお一人ずつお出迎えをしていた時に、来賓の男性の一人が陛下に膝まづいて挨拶をしていた姿に感動してしまった。 確か短パン?みたいな衣装だったんだけど、どこの国の方だったんだろう。352. 匿名 2019/10/23(水) 12:12:09
雅子さま素敵! 6件の返信353. 匿名 2019/10/23(水) 12:12:14
【台北=田中靖人】台湾の外交部(外務省に相当)は22日、「即位礼正殿の儀」に台北駐日経済文化代表処の謝長廷代表(駐日大使)が台湾を代表して参列したと明らかにした…
4件の返信354. 匿名 2019/10/23(水) 12:12:33
>>309 ちょっと可哀想かな。この人は親日寄りの人だよ。ざまぁwとか叩いてる人は少しは調べたらと思う。それとも韓国人ってだけで叩くの?それなら日本人の民度も相当低いという事だね。 7件の返信355. 匿名 2019/10/23(水) 12:12:49
>>343 ほんとこれ 昭恵夫人が泥を塗ったと言っても言い過ぎではないよねー356. 匿名 2019/10/23(水) 12:13:05
>>147 日テレのアナウンサーが着せてもらってたのは、1枚ごとに紐で留めてたよ。 ちなみに10枚で、まだ途中の段階で立ってるのがやっとって言ってた。 そんな重いの着て支えもなく歩いてるって凄い。 じーっと姿勢も表情も崩さないで、それだけで皇族って大変て思った。 1件の返信357. 匿名 2019/10/23(水) 12:13:11
>>294 え、これで40代なの?もっと若く見えるね 元モデルとかかな 美人だわ358. 匿名 2019/10/23(水) 12:13:20
>>94 ?? 同性婚なのに何故妊娠すんの? 1件の返信359. 匿名 2019/10/23(水) 12:13:33
>>303 でも私はあれ見たときまた雅子様が比べられちゃうだろうなと思ったよ。 妊娠中に吹雪の中を無理することないのに、ああいうプレッシャーのかけ方嫌だなと思った記憶。 3件の返信360. 匿名 2019/10/23(水) 12:13:43
>>347 とてもお似合いでいらしたよね! 3件の返信361. 匿名 2019/10/23(水) 12:14:11
>>6 顔に合ってない。衣装に着られてるかんじ。362. 匿名 2019/10/23(水) 12:14:19
>>329 京都の方だけだけどね363. 匿名 2019/10/23(水) 12:14:48
>>191 こう見てると、モンゴルミャンマー、ブータンに親近感覚える 中国は異質なように映って、やっぱ日本に馴染まない気がする 国としての印象をなくしたらまた違う見方になるのかなぁ364. 匿名 2019/10/23(水) 12:15:09
時代劇とかでカツラが浮いているのを見てナチャラルにできないのかな〜って思ってたけど、皇室のこういう場でも浮くんだからしょうがないんだろうね365. 匿名 2019/10/23(水) 12:16:01
大勲位菊花章頸飾 - Wikipedia大勲位菊花章頸飾出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動大勲位菊花章頸飾西園寺公望に授与された大勲位菊花章頸飾[1]日本の勲章創設者明治天皇対象大勲位ニ叙セシ者(大勲位菊花...
1件の返信366. 匿名 2019/10/23(水) 12:16:01
>>345 カツラの処理もう少しきれいにしてあげればよかったのにって思った ヘアメイクに関しては時代劇を担当する芸能関係の人がよかったんじゃないかな 1件の返信367. 匿名 2019/10/23(水) 12:16:38
>>352 さすがオランダ…デk、背が高くていらっしゃる! ヨーロッパで一番平均身長高いんだったっけ、オランダって 絵に描いたような王と王妃 1件の返信368. 匿名 2019/10/23(水) 12:16:38
>>141 そのお祝いの日に対して来る前から散々ケチつけてたんですが。そして、即位式は韓国を意識してやったんだと意味不明のこと言ってたんだよ。君は我が国に来なくていいよって言われたんだよ。369. 匿名 2019/10/23(水) 12:17:08
>>106 私がファーストレディならまずこの方に擦り寄るw無敵感凄い。370. 匿名 2019/10/23(水) 12:17:17
>>354 親日よりだから何だって言うのさ 韓国人の言う親日は親しく見せかけて日本を体よく利用してやろう、っていう親日だって事を知らないの? ましてや政治家が言う"わたしは親日デース"を信じてたらあっという間に亡国になるわ371. 匿名 2019/10/23(水) 12:17:25
>>345 お二人ともかつらなんですね。 典子さん絢子さん姉妹は婚礼のとき 地毛でおすべらかし結っていましたから 髪の長いお二人も地毛で結われるのかと思っていました。 他の~妃たちに合わせてかつらだったのかな。 2件の返信372. 匿名 2019/10/23(水) 12:18:20
>>302 凄く仲良さそうだね(´⊙ω⊙`)373. 匿名 2019/10/23(水) 12:18:32
>>287 それでも文句言うのはここの人達 1件の返信374. 匿名 2019/10/23(水) 12:18:38
>>106 麻生さんの奥様だったんだ。 オシャレだなあ、お似合いだな、と思ってました。 貼っていただきありがとうございました。 1件の返信375. 匿名 2019/10/23(水) 12:19:40
>>52 典子さん?ふっくらしましたね。ピンクのお召し物似合ってますね。 1件の返信376. 匿名 2019/10/23(水) 12:20:06
>>205 こういう手法が政治巧者だなと思いますね 誰も嫌な顔をしない(思いをする者は知らない)377. 匿名 2019/10/23(水) 12:21:19
秋篠宮姉妹が子供だった頃、どこの国か忘れたけど、大人達が対談してる間、じっと姿勢良く座ってたんだよね 普通なら当たり前なんだけど、現地取材班によるとそこは蚊が多くて、部屋の中でもブンブン飛んで、顔に止まったりもしてたんだって それでも手で払ったり首を動かしたりせず、じっとしていた内親王がたに感動したいみたいな記事があった そういう意識で公の場にいるんだなっていうのは純粋にすごいと思うよ 2件の返信378. 匿名 2019/10/23(水) 12:21:30
>>354 親日よりだからありがたがれみたいなコメントほんと不愉快だわ。あげくにめでたい日に韓国から親書とか気持ち悪い! 1件の返信379. 匿名 2019/10/23(水) 12:21:46
>>108 眞子さまと同い年? ああ、もう。。。380. 匿名 2019/10/23(水) 12:23:14
>>324 中東系はすごいやってるよ しかも人気 金持ちっぷりが半端ないし見目麗しい人が多いから 1件の返信381. 匿名 2019/10/23(水) 12:23:38
>>5 私も紀子さまスゴイ!似合ってる!って思ってたら、祖母も同じこと言ってた。 最近は、紀子さまのことを褒めるようなこと言いづらいけど…一番自然で似合ってたね。 1件の返信382. 匿名 2019/10/23(水) 12:23:42
>>359 なんでそんな捻くれた見方しかできないのか不思議383. 匿名 2019/10/23(水) 12:23:48
>>353 ありがとうございます!384. 匿名 2019/10/23(水) 12:24:14
>>50 この方のファンになりました。笑 お茶目。385. 匿名 2019/10/23(水) 12:24:41
>>358 >>100386. 匿名 2019/10/23(水) 12:24:49
>>332 絢子さまの夫も勲章持ってないよ。387. 匿名 2019/10/23(水) 12:25:34
>>367 でもこの王妃はアルゼンチン人 父親がアルゼンチンの閣僚で軍事政権時代の残虐な行為に関与した疑いを持たれそれが問題になった388. 匿名 2019/10/23(水) 12:25:48
>>342 ヨコだけどブータンのジェツン・ペマ王妃、周りの方々と並んでも引けを取らない美しさ。衣装もとても素敵☆ ひっそりとブータン国王夫妻のファン(笑)389. 匿名 2019/10/23(水) 12:25:51
>>5 十二単ってしっかり12枚着ると肩とか腕がもこもこになって雅子様みたいな感じになるよ 紀子様は本当の十二単じゃなくない? 女性皇族は軽くて薄いのにしてるような気がする 5件の返信390. 匿名 2019/10/23(水) 12:26:27
>>160はパキスタンの首相夫妻のようですね!391. 匿名 2019/10/23(水) 12:26:33
>>50 エリザベス女王の在位が長いから プロ皇太子って言われていたね。 4件の返信392. 匿名 2019/10/23(水) 12:26:50
>>293 皇后陛下、敬宮様、秋篠宮殿下、妃殿下 1件の返信393. 匿名 2019/10/23(水) 12:27:21
>>359 公務やっただけじゃん なんでプレッシャーになるのか不明394. 匿名 2019/10/23(水) 12:27:40
>>138 ハリポタのフラーデラクール?たちの学校の先生にいそう! 1件の返信395. 匿名 2019/10/23(水) 12:29:03
>>345 眉毛とアイラインどうにかならなかったのかな なんか時代劇とかで見る、意地悪な人の人相になってしまってる もっとナチュラルに仕上げた方が穏やかでハレの日の雰囲気になっただろうし カツラのフィット感もイマイチだ 1件の返信396. 匿名 2019/10/23(水) 12:29:11
>>217 ご挨拶したことあるけど、すごーく腰が低くて 優しい感じの方だった 1件の返信397. 匿名 2019/10/23(水) 12:30:06
>>345 やっぱり十二単は紀子さまが1番似合うなぁ398. 匿名 2019/10/23(水) 12:30:26
>>335 ね、ドレスのデザインとしては全然良くない。 2件の返信399. 匿名 2019/10/23(水) 12:30:45
>>135 たしかに。 女性の万歳は、あまり美しくないと思ってたからすごく納得。400. 匿名 2019/10/23(水) 12:31:12
>>336 わかる! お祝いしてくれてるんだなって思う。 嬉しいよね 日韓の皇室は本当に色々あったから …なんか良い人そうよ 2件の返信401. 匿名 2019/10/23(水) 12:31:26
>>359 妊婦が命懸けでプレッシャーなんかかけないだろ。 公務を頑張っただけだよ。ひねくれ過ぎだな。402. 匿名 2019/10/23(水) 12:31:52
>>335 わかるわ 首元の飾り全部取りたい 元から華やかな美人なんだから飾りがない方がずっと美しいと思う ケープドレスは美智子さまが好きでよくお召しになっていたので 敢えて避けるデザインなのかなとは思った403. 匿名 2019/10/23(水) 12:32:05
>>52 当たり前だけど高貴。 庶民は一生こんな服着ることはないもの。生まれが違うってこういうことだね。404. 匿名 2019/10/23(水) 12:32:12
出典:cdn.whatsnew2day.com 2件の返信405. 匿名 2019/10/23(水) 12:32:20
>>35 眞子さんかと思った406. 匿名 2019/10/23(水) 12:32:22
藤原紀香が招待されてたらこれで来たかな? 4件の返信407. 匿名 2019/10/23(水) 12:32:37
>>315 絶対買う。出たらいいなって思っていました。出版社の方、チャンスですよ。408. 匿名 2019/10/23(水) 12:33:21
晩餐会の時、すれ違った方であの方がどなたかわからないけどスタイルの良さで中からドレスを整えてる方がいて、 警備の人たちも皆その方を振り返って見ていた。 あの方どなたなんだろう…。画像貼ったらガル民が教えてくれるかな 4件の返信409. 匿名 2019/10/23(水) 12:33:33
>>32 むしろこういう昔からある儀式はちゃんとお金使ってやってくれと強く言いたい! kkとかに税金を使う必要は全くないと思うが、、410. 匿名 2019/10/23(水) 12:34:13
>>101 イケメン、軍服、腕まくり、血管... 1件の返信411. 匿名 2019/10/23(水) 12:34:35
>>6 着物着て欲しかったなぁ412. 匿名 2019/10/23(水) 12:35:35
>>8 韓国製の安物傘使ってたんじゃないの?413. 匿名 2019/10/23(水) 12:35:43
>>8 日本で耐風傘を買って帰るのがいいね。キオスクでも売ってる414. 匿名 2019/10/23(水) 12:35:58
これは税金の無駄とは言わないよ。 在日優遇で使われてる税金とかの事を無駄遣いって言うんだよ。 在日への生活保護とか。415. 匿名 2019/10/23(水) 12:36:11
深い青きれい! 出典:cdn.whatsnew2day.com 1件の返信416. 匿名 2019/10/23(水) 12:36:18
>>360 調べたら、スワジランドのこの王様ってぼうくんで、王妃が10人以上いるんだって。 この奥様はどの王妃なのかな、、417. 匿名 2019/10/23(水) 12:36:21
>>377 そういう面では紀子さまはよく教育してたと思う 子供の頃のお二人はずっと姿勢を崩さず動けない状況の時でもずっと耐えてた 語彙力なくてうまく説明できないけど 3件の返信418. 匿名 2019/10/23(水) 12:36:35
>>278 これも素敵です 1件の返信419. 匿名 2019/10/23(水) 12:36:44
>>408 すごー! 饗宴の儀に行ったの?中からドレスってなんだろう…。 がる子の皆さん教えてくれるハズ! 1件の返信420. 匿名 2019/10/23(水) 12:36:48
オーストラリアのハーレー総督夫妻の写真が見つからないんだけど、見た人いる?421. 匿名 2019/10/23(水) 12:37:07
>>106 閣下も素敵422. 匿名 2019/10/23(水) 12:37:19
>>396 有権者へのそういう対応も含めやはり政治家の娘で政治家の妻になるべくしてなった方なんだね423. 匿名 2019/10/23(水) 12:37:30
>>78 民族衣装の正装って華やかで良いよね。424. 匿名 2019/10/23(水) 12:38:49
>>408 それより晩餐会ですれ違ったって方がすごいわ!! 1件の返信425. 匿名 2019/10/23(水) 12:39:01
引き出物とかあったんだよね? どんなのかテレビで紹介されたのかな? 1件の返信426. 匿名 2019/10/23(水) 12:39:16
>>17 前の即位式典の時も女性皇族のトップを切って歩く重責が2度目だから、余裕なんでしょう。おすべらかしが良くお似合いだと思いますよ。 1件の返信427. 匿名 2019/10/23(水) 12:39:50
>>78 本当に美しい。428. 匿名 2019/10/23(水) 12:39:54
>>126 これかな? 4件の返信429. 匿名 2019/10/23(水) 12:40:05
>>139 国王ああ見えて70代なのよ 若く見えるよね でも中身はイスラムど真ん中で微妙なところ430. 匿名 2019/10/23(水) 12:40:46
雅子さま 十二単の時 緊張のせいか 表情が怖かったなぁ 紀子さまは二回目だったせいか余裕があるように見えた 良い悪いじゃなくて 雅子皇后は ドレスの時のほうが映えるね 3件の返信431. 匿名 2019/10/23(水) 12:40:56
>>40 かっこ良かったー!凛々しいお姿…432. 匿名 2019/10/23(水) 12:41:02
>>380 そうなんだ!日本の皇室だったら大変な事になるよね。 1件の返信433. 匿名 2019/10/23(水) 12:41:59
>>17 下げたいんだよ!434. 匿名 2019/10/23(水) 12:42:09
>>352 雅子さま、とてもバランスがいい 着席だから襟元にこれくらいのフリルがあっても良いわ。435. 匿名 2019/10/23(水) 12:42:30
>>22 本当に!雅子様神々しいくらいでしたね。436. 匿名 2019/10/23(水) 12:42:35
>>40 めちゃ好み437. 匿名 2019/10/23(水) 12:43:40
>>425 いつもの、金平糖が入ったボンボヤージュじゃない? 2件の返信438. 匿名 2019/10/23(水) 12:44:14
>>417 教育が足りないよ、あんな男と 2件の返信439. 匿名 2019/10/23(水) 12:44:17
>>408 晩餐会出るような人でもガルちゃん見てるんだ。 2件の返信440. 匿名 2019/10/23(水) 12:44:35
>>50 いろいろあった人だけど、この着こなしはさすが。年季が違うわね。貫禄あってステキ。441. 匿名 2019/10/23(水) 12:44:46
>>135 夫人に習って私達も万歳三唱のときは深く一礼した方が良いのかしら。 2件の返信442. 匿名 2019/10/23(水) 12:44:48
>>50 チャールズ皇太子、お若い時より素敵だな。 貫禄が出てオーラがある。443. 匿名 2019/10/23(水) 12:45:50
>>404 みなさん笑顔が素敵444. 匿名 2019/10/23(水) 12:46:37
>>166 笑うのは失礼じゃない? 民族衣装はその国の文化だよ。 1件の返信445. 匿名 2019/10/23(水) 12:46:46
>>99 きっと、試着したときは、 『わあ!素敵!好き!』と思って決めたのかもしれないけど、 やっぱり、回りとのバランスやどういう会か?って言うのを冷静に考えて決めるのかとっても大事なんだと、 この人の、なんとも落ち着かない、嬉しそうでもない表情をみて思いました。446. 匿名 2019/10/23(水) 12:48:01
>>5 紀子さまの三日月目の笑顔が怖く感じた。 ご結婚の時に十二単で笑顔だったのはすごく可愛かったけど。447. 匿名 2019/10/23(水) 12:48:47
>>169 もしかしてなのだけど、出雲大社の千家家に嫁がれた方だから、神話の中の、幸魂奇魂(さきみたま くしみたま)をモチーフに作られたものなのではないでしょうか? だとしたら、古代出雲好きな私としては感動です! 2件の返信448. 匿名 2019/10/23(水) 12:48:59
>>30 ツバメはエストニアの国鳥らしいですよ 1件の返信449. 匿名 2019/10/23(水) 12:49:03
>>118 確かに、でも似合ってるよね。サーヤらしいと思った。 しかし降嫁してもさすが元皇族の品格だな。450. 匿名 2019/10/23(水) 12:49:49
>>15 自分で探せと突き放すガル民もいれば かっこいい画像にナイスなコメントを添えて返事をしてくれる心優しきガル民もいる。 私は圧倒的に後者が大好きです! 1件の返信451. 匿名 2019/10/23(水) 12:49:53
>>31 チャイナ服で素敵だわ! 各国の正装である民族衣装で来られた方々も物凄く綺麗だった 1件の返信452. 匿名 2019/10/23(水) 12:50:19
>>415 スウェーデン王室の女性はノーベル賞授賞式での正装がいつも素敵で どんな時でもTPO似合うドレスに髪型、ゴージャスな宝石と まさに庶民が思い描くお姫様の王道を行ってるから見てて楽しい453. 匿名 2019/10/23(水) 12:50:23
>>115 もう御高齢だから若い人でもヘトヘトになる儀式は相当辛いでしょうし、ゆっくりして頂きたいですね454. 匿名 2019/10/23(水) 12:51:14
>>190 同感。 ただ、もしかしてだけど、何かのご病気とかじゃないよなあ…? 健康そうな雰囲気じゃないのが気になるというか… 夜の宴の方では着物を召されていたから、逆なら良かったのかもしれない 1件の返信455. 匿名 2019/10/23(水) 12:51:55
>>395 おかしく見えるのは化粧が現代風だからなんですね 目元は自然にして口紅を赤めが良かったように思えます456. 匿名 2019/10/23(水) 12:52:38
>>50 どこかでベテラン皇太子と書いてあって、 ふふふ、と笑った457. 匿名 2019/10/23(水) 12:52:40
>>319 1500年て・・・w 韓国なんて建国70年もたってないじゃん やっぱ韓国人て歴史も知らないし教養も皆無なんだね 3件の返信458. 匿名 2019/10/23(水) 12:53:17
>>52 この写真典子さんだったんだ! 清子さん探して見てたのに気づかなかった! ショートカットにした!?とても垢抜けて素敵になってる! あ、失礼な表現でごめんなさい😵 ドレスも華やかで綺麗だね~✨ ティアラは新しく作ったのかな? 清子さんはさすが!THE元皇族!色合いもデザインも歩く姿もなんて美しい… どなたか絢子さんのお写真ありませんか? まだ見つけられてない… 2件の返信459. 匿名 2019/10/23(水) 12:53:42
皆ビクッとも動かないのには驚きです。460. 匿名 2019/10/23(水) 12:54:00
カンボジア、シハモニ国王陛下。 独身だときいていたけど、お隣の方はわからない。素敵な人ね、おねえさまの王女殿下かな 3件の返信461. 匿名 2019/10/23(水) 12:55:13
>>408 >>419 >>424 >>439 昨日の餐宴の儀に国のトップでもない人間が行っているわけないじゃん 本当に行たとしても3日目辺りで立食 2件の返信462. 匿名 2019/10/23(水) 12:55:30
>>135 上品に見えるけど、本当は万歳のときに頭を下げるのはマナー違反です 頭を下げて良いのは万歳を受ける立場の人だけです 選挙で万歳を受ける側だったから習慣になっちゃったのかな 3件の返信463. 匿名 2019/10/23(水) 12:56:19
>>345 まこさまみてると真ん中の人思い出す 団子とか美味しいそうに食べそう464. 匿名 2019/10/23(水) 12:56:51
タイ王国首相夫妻 で合ってる? 出典:cdn.whatsnew2day.com 2件の返信465. 匿名 2019/10/23(水) 12:56:55
>>40 昨日この王子様の凛々しいお姿に70代の母がステキ〜💕って完全にときめいてたなぁw466. 匿名 2019/10/23(水) 12:57:47
>>5 紀子様が一番似合ってた!467. 匿名 2019/10/23(水) 12:58:17
>>278 すっごく品のある武井咲ちゃんみたい。 すごく愛らしくて美しくて凛としていて聡明さも滲み出ていて惚れ惚れしてしまう。468. 匿名 2019/10/23(水) 12:59:12
>>281 わかるわかる 私もこのお色の服が欲しい 市販には絶対に出回ってない469. 匿名 2019/10/23(水) 12:59:30
フィリピン大統領…夫妻? 出典:cdn.whatsnew2day.com 2件の返信470. 匿名 2019/10/23(水) 13:00:06
>>141 もう脊髄反射でマイナス押しちゃんだよ なーんも考えてない471. 匿名 2019/10/23(水) 13:01:30
>>315 来月末あたり発売されそう。パレードの写真も合わせて。 出たら私も買うわ!472. 匿名 2019/10/23(水) 13:01:33
>>451 私もこのお方のチャイナ服の着こなしとても素敵だなって思った。 淡いピンクで年齢よりもかなり若い色なのに、自然に着こなしていてスタイルも良くて。 いつもテレビでいかつい表情ばかりしてるけど、この衣装はなんか魅せられたな。473. 匿名 2019/10/23(水) 13:02:32
>>52 清子さまってお若い頃より今の方が垢抜けておきれいになられてるよね。 華美にならず落ち着いた上品な色合いのドレスは清子さまのお人柄が表れているようで素敵だと思う。 1件の返信474. 匿名 2019/10/23(水) 13:03:05
>>469 右の女性は娘さんらしいよ。 1件の返信475. 匿名 2019/10/23(水) 13:04:13
絢子さま、もうすっかりお腹大きくなってるね👶すくすく 13件の返信476. 匿名 2019/10/23(水) 13:05:51
>>271 なんでこんなに間延びした写真なの?477. 匿名 2019/10/23(水) 13:05:59
>>119 千と千尋の神隠しのシーンみたい 船からぞろぞろ降りてくる神様たち478. 匿名 2019/10/23(水) 13:06:09
>>50 チャールズ皇太子もいつまで皇太子やってんだろうね 2件の返信479. 匿名 2019/10/23(水) 13:06:45
>>475 つくづく素敵な方と結婚されたよね、絢子さん✨✨ お幸せそうでなにより😊480. 匿名 2019/10/23(水) 13:06:57
>>8 台風の影響の中、傘が壊れてしまった一般市民みたいだな。もっと丈夫でいい傘させばいいのに。481. 匿名 2019/10/23(水) 13:07:12
>>6 今夜の饗宴の儀は首相主催です。 しんぱーーーい482. 匿名 2019/10/23(水) 13:08:04
>>474 に…似てるね(;^ω^)483. 匿名 2019/10/23(水) 13:09:04
>>134 このティアラは雅子様のほうがお似合い 1件の返信484. 匿名 2019/10/23(水) 13:10:50
>>478 母親が長生きだから 女王は神に誓ったから生涯現役宣言してたよ 跡継ぎが3世代後までいるなんて安泰でいいなぁと思った485. 匿名 2019/10/23(水) 13:11:29
>>448 >>30は、ツバメはエストニアの国鳥という趣旨のことを書いているのに、 なんであなたはまた重ねて言うの? どういうつもり? 4件の返信486. 匿名 2019/10/23(水) 13:11:44
>>345 似合わな〜い487. 匿名 2019/10/23(水) 13:12:39
>>166 民族衣装ってかっこいい488. 匿名 2019/10/23(水) 13:12:46
素敵だなぁ こんなドレスを着て晩餐会に呼ばれてみたい人生だった なんかおとぎ話みたいだけど😌489. 匿名 2019/10/23(水) 13:12:49
>>99 顔がやべー490. 匿名 2019/10/23(水) 13:14:08
>>6 顔ww491. 匿名 2019/10/23(水) 13:15:00
>>31 スマホいじってたよね? 林鄭月娥さん。492. 匿名 2019/10/23(水) 13:16:37
>>234 ドレス素敵でよくお似合いだと思ったけどデザインあかんの?493. 匿名 2019/10/23(水) 13:16:52
>>475 もうすぐご出産の時期を迎えられるのかな。 絢子さまもお美しい方ですね。 旦那様がシュッとしててお2人並んで歩くお姿が素敵。494. 匿名 2019/10/23(水) 13:17:04
>>22 凛としてて素敵495. 匿名 2019/10/23(水) 13:17:44
>>102 グレーってともすれば地味な色で沈んじゃうけど こういうデザインとヘッドドレスに合わせるとすっごく良いね 夜のお召し物はこれぞ王妃!って感じでガラッと雰囲気が違う!496. 匿名 2019/10/23(水) 13:18:12
>>177 細かいねーw みんな知ってるのに堂々とコメw 小姑みたい。497. 匿名 2019/10/23(水) 13:19:03
>>103 これ以上総理の足を引っ張んないで欲しいよ498. 匿名 2019/10/23(水) 13:19:18
>>6 足に自信があるらしいけど、お腹がね、、、 1件の返信499. 匿名 2019/10/23(水) 13:19:36
>>40 これぞ王子様🤴500. 匿名 2019/10/23(水) 13:19:37
動画で見たら眞子さまの方が十二単もドレスも来客対応も佳子さまよりずっとさまになっていてびっくりした 佳子さまはちょっと不安そうだった 1件の返信
コメント