情報元 : 部屋をお洒落にする方法ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/2310495/


太ってお洒落に興味がなくなった人 | ガールズちゃんねる - Girls Channel - 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる 質問・雑談 太ってお洒落に興味がなくなった人

1. 匿名 2019/08/28(水) 17:17:00 

主は20キロほど太り、どうせ買っても似合わないなぁと服を買わなくなりました。 太った原因は仕事が原因の不規則とストレスです。

2. 匿名 2019/08/28(水) 17:18:25 

パンツがキツイ。 入るかどうかだ。 1件の返信

3. 匿名 2019/08/28(水) 17:18:35 

主が50代ならなんも言わないけど、 20〜30代だったら、痩せな。 一番おしゃれ楽しい時期よ。 2件の返信

4. 匿名 2019/08/28(水) 17:19:00 

服って結局着る人だからねー笑

5. 匿名 2019/08/28(水) 17:19:12 

主さんと同じ。仕事のストレスで10キロ以上太った。それまではデニム大好きだったしお洒落大好きだったんだけど、太って持ってる服何も入らなくなってほんとに興味なくなった 痩せたい気持ちはあるけどねぇ(笑)

6. 匿名 2019/08/28(水) 17:19:42 

布だぜ

7. 匿名 2019/08/28(水) 17:20:35 

しまむらの3L愛用してる

8. 匿名 2019/08/28(水) 17:20:42 

わかる。オシャレな服着ても所詮デブには何着ても似合わないデブだもんね。

9. 匿名 2019/08/28(水) 17:20:58 

確かに太ってる時期はおしゃれしないし無難で適当な格好になる 逆にちょっと痩せると色々興味出て楽しい。何度も経験しててわかってるんだけど、油断すると太っちゃう

10. 匿名 2019/08/28(水) 17:21:17 

私はバセドウで、病気が分かる前は何にもしないのにスルスル痩せて喜んでたのに あんまりにも身体がおかしい?と思って、病気が分かって薬を飲み始めたらあっと言う間に7キロ太った。 全然痩せない。 昨日、スーパーのテレビに映る防犯カメラに映った自分にびっくり! ワイドパンツしか履けない。

11. 匿名 2019/08/28(水) 17:22:10 

痩せれば?

12. 匿名 2019/08/28(水) 17:22:30 

産後太りつらい 1件の返信

13. 匿名 2019/08/28(水) 17:22:32 

太ったらなくなった 痩せたらまた着たくなったよ そんなもんよ デザイン一緒でもシルエットが違うから 違う服みたいになって似合うものがなくなるよね

14. 匿名 2019/08/28(水) 17:22:40 

努力不足の連中は不快

15. 匿名 2019/08/28(水) 17:23:01 

緩い服が楽だと気付いた 育休中なので毎日Tシャツとスラックス

16. 匿名 2019/08/28(水) 17:23:33 

ガウチョで下半身が怠けてしまった。 もうスキニーは履けません。

17. 匿名 2019/08/28(水) 17:23:34 

私も結婚して4年くらいで一気に10キロ太った。太ったからってのもあるし主婦になったらザブザブ洗えて動きやすい服を買うようになった。

18. 匿名 2019/08/28(水) 17:23:48 

都心から田舎に引っ越して、食べ物が美味しくてバクバク食べてたらあっという間に太って今オシャレする気にもならない。まだ働いてないから知ってる人もいないし、とりあえずグータラしてる。 好きな洋服屋さんが遠くて行けないっていうのもあるかも。前は毎月何かしら買ってたのになぁ。

19. 匿名 2019/08/28(水) 17:23:50 

今流行のオーバーサイズとかレギンスとの合わせとか 痩せてるからかわいいんであって 太ってたらたとえ若くても一気に「オバチャーン!!」ってなるもんね 2件の返信

20. 匿名 2019/08/28(水) 17:23:58 

太っててもかわいくオシャレしたり明るい人はすごいなと思う。 私は太ると色々どうでも良くなってきて、服どころか髪の毛、化粧もおざなりになって結果外に出るのも億劫になってまた太り…の負のスパイラルになる。

21. 匿名 2019/08/28(水) 17:24:39 

あら、私のためのスレ?転勤のストレスで太った 産後太りが定着し、ただでさえ痩せなきゃいけないところに 送別会、現地の食べおさめ、旅行… 転勤後はど田舎で食べるしか楽しみがなかったので ご当地グルメに地酒飲み比べ… あっと言う間にデブプラス5kgよ 田舎すぎてイオンも片道1時間だし、買いに行ってもどうせ似合う服ないから夏は服を全然買わなかったわー 一応痩せようと1か月前からウォーキング&ランニング始めたんだけど、膝にきちゃって… 歩いてるだけでも膝がパキパキ言うようになったから少し休んでる

22. 匿名 2019/08/28(水) 17:24:54 

友達が同じこと言ってたな。自他共に認めるオシャレさんだったのに太るってそんなに威力あるんだなと思った。

23. 匿名 2019/08/28(水) 17:26:17 

ダイエットこじらせて摂食障害になっちゃって1ヶ月で12キロの激太り。 どうやってダイエットしたらいいかわからなくなってるよ〜辛い。

24. 匿名 2019/08/28(水) 17:27:47 

36歳158センチ86キロ 産後のストレスや不安を食べて解消してたらこんな体重になって、服もしまむらの大きいサイズでしか買えなくなった。 何を着ても似合わないしオシャレの前にこのままじゃ糖尿病とかなりそうと思いダイエット開始。 今73キロまで落ちたけどまだまだデブなので健康にオシャレ楽しめるまで引き続き頑張ります! 1件の返信

25. 匿名 2019/08/28(水) 17:28:45 

過去に15キロ太った者です。 お洒落なんてしちゃったら、永遠に痩せられなくなる気がして、最低枚数をしまむらで買って 服は増やさないようにしてました。

26. 匿名 2019/08/28(水) 17:29:13 

チュニック 年がら年中

27. 匿名 2019/08/28(水) 17:30:31 

痩せてるから色んな服が似合うんだよね…デブなのに何でそんなの着てるの?!って思われるのやだから無難な服ばっか。妊娠中と、産後みるみる太っていってプラス20。。食べるの好きだから食生活見直すのキツイけど頑張って痩せないと…

28. 匿名 2019/08/28(水) 17:30:46 

おしゃれはしたいけど、買っても似合わないと思っているので買う事が少なくなりました…情けない…

29. 匿名 2019/08/28(水) 17:31:02 

私も激太りしました。 とにかくデブはゴテゴテと着飾った格好すると悪目立ちするので、シンプルな服を着て、清潔感を心掛けています。 オシャレする必要はないけど、清潔感だけは大事だと思います!

30. 匿名 2019/08/28(水) 17:31:41 

ストレスがどうとかいちいち理由つけてるけど 運動もせずに豚みたいにガツガツ食べたから太ったんでしょ? ストレスない人なんてこの世にいないよ みんな自己管理してんの 豚は黙ってイオンの大きいサイズコーナーの服着てな 4件の返信

31. 匿名 2019/08/28(水) 17:31:49 

洋服に興味がなくはないのだが、 お店で服を見ても、 自分の体に入るのか入らないのかで選ぶのが辛い。 あ、これ可愛い、けど入らんよな、て ガッカリくる

32. 匿名 2019/08/28(水) 17:33:55 

>>30 悔しいけどこれよ

33. 匿名 2019/08/28(水) 17:34:14 

主です。 元々太りやすい体質なので夜ご飯は炭水化物をぬく、夜7時以降は食べない、毎日5キロ歩く、体重が増えたら戻るまで白滝などを食べるなど努力してきましたが、仕事は夜勤もあるため10時に仕事が終わるし実家を出てからは家事もあるため忙しいです。 太っても結婚できてしまったためか努力するのが億劫でたまりません。

34. 匿名 2019/08/28(水) 17:35:01 

背も高いしSサイズだったからオシャレ楽しかったけど、結婚してストレスで10キロ増 結婚して前みたいにお金使えないし、諦めてます

35. 匿名 2019/08/28(水) 17:35:18 

何着ても「おっかさん」って感じになる 体型隠しの長め丈のトップスとか、隠れてはいるけどさ、その一方で溢れ出てくるものがあるよね…

36. 匿名 2019/08/28(水) 17:35:30 

同じ身長体重くらいでぽっちゃりコーデしてる人のSNSを見ているが可愛く見えるのは本人から漂うオシャレ感 プラス、10歳くらい年下だからか アラフォー過ぎるとなぁ… と、サイズ感の参考にだけしてる…

37. 匿名 2019/08/28(水) 17:36:36 

太った経験はないけど、妊娠中に同じようなこと思ってた。どんどんお腹大きくなるし、腰回りも立派になるし、なんかどうでもいいか〜って思って石ちゃんみたいなオーバーオールばっかり着てたw 女性は自分の体型とオシャレ意欲が直結してる人多いと思う。

38. 匿名 2019/08/28(水) 17:37:10 

太り始める→いつものお店で「おサイズをお探ししますね」と声をかけられる 探さないと服がないの?とショックを受ける 完全に太る→いらっしゃいませも言われない 行く気なくなる←イマココ

39. 匿名 2019/08/28(水) 17:37:21 

極度の偏食&大食いのデブ 服より化粧品を買うようになった 2件の返信

40. 匿名 2019/08/28(水) 17:37:56 

>>19 そうなの! オーバーサイズがオシャレにならない理由 自分の体型が原因だった😭

41. 匿名 2019/08/28(水) 17:38:44 

前は50キロだったのが産後63キロでまったくオシャレする気力がなくなってしまった。 何を着ても鏡を見ると山のような体が映るのみ(*_*) ダイエット頑張って何とか今56キロになったらほんの少し見られるようになってきた! やっぱり太ると膝とか腰とか痛かったり、着れる服なくなるし何にも良いことないですね!

42. 匿名 2019/08/28(水) 17:39:42 

病気で気づいたら10キロ太ってしまった。以前の服が本当に似合わなくなってしまい同じ服ばかりきている。たまに洋服欲しいなと思ってお店っていくけど店員の態度が明らかに冷たいしまれに丁寧な人がいたかと思えばこれはゆったりしてるからいいですよ。と聞いてもないのに喋り出す始末。やっぱり見た目って大切なんだな‥

43. 匿名 2019/08/28(水) 17:40:17 

それでバッグと靴ばっかり買ってる。 1件の返信

44. 匿名 2019/08/28(水) 17:40:59 

痩せてからお洒落するより、太っててもお洒落した方がいいと思う。その方がやる気がでると思うから。

45. 匿名 2019/08/28(水) 17:41:03 

>>39 まさに私 太る前は服の方が好きで、化粧品はアイシャドウ1個、ファンデーション1個使い切ってたのに 今はプチプラからデパコスまでコスメオタクになり 服はユニクロかしまむら あとアクセサリーにもハマってるわ サイズが関係ないから 1件の返信

46. 匿名 2019/08/28(水) 17:43:10 

>>39 わかるわ。体重3桁の友人が 髪の手入れ、美容院や顔の美容系にお金かけてる

47. 匿名 2019/08/28(水) 17:43:18 

私は逆に、少しでも痩せて見えるように服を買いすぎてしまう。 この色なら、いや、あのシルエットなら、という感じ。 でも結局、前みたいな綺麗なラインは出ず、落ち込む。 痩せればいいんだよね。

48. 匿名 2019/08/28(水) 17:43:37 

私元からオシャレに興味ないんですが、どうすればいいの… 太ってるし。まだ二十歳。 可愛い服とか嫌いで、男ぽい服が好きだけどでもオシャレしたいとは思わない…

49. 匿名 2019/08/28(水) 17:43:47 

>>3 本当にそうだよ! 30代ならまだまだ若いんだよ 40超えたら本当に痩せないし、痩せても老けたりするから 43で13キロ痩せてほうれい線に悩んでるよ~💦

50. 匿名 2019/08/28(水) 17:43:56 

病気で太っちゃった人もいるからデブ=みんなだらしないって思わないでほしい。 私も病気で太って苦しんでること友達も知ってたのに他の友達のことデブだのボロクソ言っててちょっと距離置いたよ。好きでこの体型になったわけじゃないからね。

51. 匿名 2019/08/28(水) 17:44:23 

>>30 精神的に大丈夫?お薬飲んで落ちついて。1人テンションが違うよ。別に痩せたいけど痩せれない、お洒落したけどお洒落できないって不平を言ってるわけじゃないよ。

52. 匿名 2019/08/28(水) 17:46:23 

>>30 痩せててもこんな性格ブスにだけはなりたくない! 悪い見本見せてくれて感謝!

53. 匿名 2019/08/28(水) 17:46:37 

二十キロ以上 もういい さよならー服よ

54. 匿名 2019/08/28(水) 17:46:52 

>>30 いや病気や薬の副作用、加齢による代謝落ちで豚のようにガツガツは食べてなくとも太ってます。 でもいかなる理由であれ他人は知り得ないのだからこんな風に思われても仕方ないのが悲しい。

55. 匿名 2019/08/28(水) 17:47:23 

二十歳の頃と比べて30キロ増。もうデブになって十数年。その辺の店では買える服がない。通販のみ。だけどカタログ通販の大きいサイズの服ってダサイし、3Lから値段が高くなったりするんだよね。 大きいサイズを同じデザイン、同じ価格で販売してくれるUNIQLO最高!

56. 匿名 2019/08/28(水) 17:47:39 

じゃ、やせれば? 節制出来ない人嫌いだわ 4件の返信

57. 匿名 2019/08/28(水) 17:49:43 

私は病気で運動ができなくなり、ブヨブヨのデブだけど、もう外見に気を使わなくていいなら、内面を磨こうと頑張ってます! 外見で人を判断する人は、所詮その程度の人なんだなあって実感してる。

58. 匿名 2019/08/28(水) 17:49:49 

産後激太りした時は家にあるリネンワンピとかでナチュラルな感じを楽しんでるふりをしてた笑 本当はそこまで好きでもないのに。 痩せてからはすっきりボディーライン出るトップスをハイウエストデニムにインできた時は嬉しかったな(*^^*)

59. 匿名 2019/08/28(水) 17:49:52 

別にネットの人に嫌われても痛くもかゆくもないけど… 1件の返信

60. 匿名 2019/08/28(水) 17:50:40 

>>45 ユニクロ着れるならまだセーフだよ👍 1件の返信

61. 匿名 2019/08/28(水) 17:51:21 

>>56 食べても食べなくても痩せない人はいるよ。いくら食べても太らない人がいるように少食なのに太る人もいる…

62. 匿名 2019/08/28(水) 17:51:42 

もともとスタイルバランスが激悪いので、5キロ太っただけでも何も似合わなくなりオシャレする気がうせた。 着る服が無い→買っても似合わない→外出たくない→太るのループ

63. 匿名 2019/08/28(水) 17:51:48 

ダイエットして痩せてきたけど服への情熱は湧かないwちょっとたるんだ二の腕とか隠したい位だよ。服よりもコスパのいいジュエリーとかバッグ(ドシンプルなやつ)スニーカーの方が興味あるかな。一週間7着あれば十分だしw

64. 匿名 2019/08/28(水) 17:53:01 

>>56 そんな本末転倒なこと言いにわざわざ来たの? 寂しい人ね

65. 匿名 2019/08/28(水) 17:53:36 

>>56 あなた病気で太って痩せれない人にも言える? 自分がそうなる可能性もあるからね。 中にはただの食べすぎもいるけど、薬の副作用とかそういう人もいるからね!!

66. 匿名 2019/08/28(水) 17:55:53 

私は甘いもの好きで太りやすいので、週5でスポーツクラブに行き 運動して体重が増えないように気をつけていました。 足のケガをしてしまいスポーツクラブを休んで病院&リハビリしていますが 数か月で5~6キロ増えて辛いです。 ランニングが好きですが痛くてまだ運動できないのに、体重は増える一方です。 服にも気を使わなくなるし、鏡も見たくない。泣けてくる。

67. 匿名 2019/08/28(水) 17:57:16 

いつも生理用パンツはいてる お尻の上、お腹の上まで守られてる安心感 2件の返信

68. 匿名 2019/08/28(水) 17:59:24 

>>12 産後って今まで着てた服が入らなくて愕然とする。だからって買い直したくないし。マタニティワンピースでなんとなく過ごす。おしゃれ心が皆無。

69. 匿名 2019/08/28(水) 17:59:42 

顔に肉がついて、あまりに合わなくなりつまらなくなってしまった。

70. 匿名 2019/08/28(水) 17:59:55 

なぜおばさんたちはチュニックを着るのか。 理由がわかってきたチビデブです。

71. 匿名 2019/08/28(水) 18:01:18 

>>67 擦れない? おりものシートつけてる?

72. 匿名 2019/08/28(水) 18:02:33 

産後爆太りしたので下着をブラトップで凌いで3年…未だ痩せる気配なく 昔の痩せていた時のブラは捨てられず、だからと言ってデブサイズのブラを買いに行く気にもなれないのでブラトップで過ごしている。 1件の返信

73. 匿名 2019/08/28(水) 18:03:15 

年齢いってたら痩せてもたるむから結局何着ても似合わない気がする。筋肉をつければいいのかな。

74. 匿名 2019/08/28(水) 18:05:09 

>>60 ボトムはオンライン限定サイズを取り寄せよ

75. 匿名 2019/08/28(水) 18:05:41 

>>56 節制してるけど、痩せないよ?

76. 匿名 2019/08/28(水) 18:06:22 

>>72 ブラトップって本当に太るとサイズ合わなくならない? 私だが

77. 匿名 2019/08/28(水) 18:08:00 

太ってなくても興味ないわよ。女捨ててる?余計なお世話じゃい~

78. 匿名 2019/08/28(水) 18:08:46 

>>43 靴ですら肉で0.5センチ大きい靴になったよ

79. 匿名 2019/08/28(水) 18:08:55 

来年はまたピタッとした服が流行るんだってさ。 マリエが言ってた。 2件の返信

80. 匿名 2019/08/28(水) 18:13:32 

私も産後じわじわと60キロ近くまでなった事あるよ。このままじゃ本当にデブになると思ってダイエットしても痩せられなくて。 けど夫婦関係こじれたストレスで10キロ痩せられたよ。 またじわじわ太り出してもショックな事があるとすぐ減る。 私の場合ショックで痩せるから、太ってくると、私は今幸せなんだなぁとか思ってしまう。

81. 匿名 2019/08/28(水) 18:13:50 

>>67 蒸れない?しまむらで腹まであるパンツ履いたほうが良いよ。

82. 匿名 2019/08/28(水) 18:14:04 

>>79 流行ったとしても太ってお洒落に興味がなくなった人が集まるトピだからみんな気にしなさそう(笑) 1件の返信

83. 匿名 2019/08/28(水) 18:14:50 

>>79 教えてくれてありがと! 今年の流行はどんな体型の人にもありがたかったよね。 今から頑張ってダイエットはじめとく!

84. 匿名 2019/08/28(水) 18:18:00 

田舎に引っ越してお洒落に興味がなくなった。 おしゃれな服買う場所も、着ていく場所もないから。 ユニクロ、gu、しまむら。そんな感じ。

85. 匿名 2019/08/28(水) 18:18:51 

私は今ダイエット中で痩せてから買おうと思っていたら、なかなか痩せず新しい服を買えていないのだけど確かに太ると、どうせ可愛い服買ってもデブだしと思うけどデブだからって誰に迷惑かけているわけでもないのだから、みんなで可愛い服着ようぜー‼︎♡

86. 匿名 2019/08/28(水) 18:20:02 

仲の良い友人が出産で20kgくらい太り、産後1年経ちましたがも臨月の時と全然見た目が変わりません。 学生の時は小柄で細くて可愛かったのですが、もうすっかりおしゃれも興味なさそうです。グルメ&酒飲みなのでそちらにお金を使っています。 周りの友だちも心配する太り方だし、どうせなら痩せてキレイな方がいいんじゃないかっておもってます。 私が何か出来ることありますか?それとももうおしゃれにも興味なくなってしまったら余計なお世話でしょうか。 1件の返信

87. 匿名 2019/08/28(水) 18:20:24 

デブって太りやすい体質ってすぐいうけど、食べる量よ。量。

88. 匿名 2019/08/28(水) 18:24:23 

40過ぎたら普通の1人前より少ない量でも痩せないのよ、ほんとよ 家に見に来て欲しい位よ

89. 匿名 2019/08/28(水) 18:26:18 

妊娠〜現在までで25キロ増えた もう何するのも痩せるのもめんどくさい オシャレしても無駄だからいいや

90. 匿名 2019/08/28(水) 18:26:24 

もうね、こう言うトピだとじゃあ痩せれば?とか何故か上から目線の嫌味なコメントが絶対くる!!私も病気になってから痩せない痩せれない頑張っても頑張ってだから疲れたわ。

91. 匿名 2019/08/28(水) 18:29:07 

友達とずいぶん一緒に買い物に行ってない いつのまにか誘わないし誘われなくなってたんだなあ 1件の返信

92. 匿名 2019/08/28(水) 18:31:38 

>>24 頑張ってますね! 私も154センチ74キロで、今35歳。40歳までに50キロになりたくて、筋トレ頑張ってます。 28歳で断乳~離婚して激太り。30歳までに何とかしようとダイエットして、結果出たのにリバウンドしました泣 28歳~35歳の間デブで生きてしまった... 男性との接点も皆無でした 1件の返信

93. 匿名 2019/08/28(水) 18:34:12 

>>86 私も出会ってから20年、体型が変わらない友達にはそう思われてんのかなー

94. 匿名 2019/08/28(水) 18:37:18 

今より-20㎏立った頃の服が実家のタンスの肥やしになってた。 先日、母からついに処分を言い渡されました。 長いこと場所取っててゴメンね

95. 匿名 2019/08/28(水) 18:45:23 

>>91 あなたの書き込みで思い出した 数年前は同じ身長、同じサイズ、同じ服の好みの友達といつも買い物に行って色違いを買ったりしてたわ… お互い子持ちになって時間が合わなくなったのもあるけど、もう彼女とは10キロ以上体重が違うので一緒に買い物に行けない😢

96. 匿名 2019/08/28(水) 18:46:23 

>>82 ビッグサイズを買い占めるなら 今年だという意味も込めてwわたしがそれ 1件の返信

97. 匿名 2019/08/28(水) 18:46:40 

29歳。 全然痩せない。食べ悪阻が酷くて 30キロぐらい太って今13キロぐらい痩せたけど 食事制限かなりしてるし、運動しても ずっと停滞しててやる気なくしてる。 サイズはLLだからもうお洒落できない。。 1件の返信

98. 匿名 2019/08/28(水) 18:49:28 

LLはおしゃれできるわよ! 3L以上からが本番よ

99. 匿名 2019/08/28(水) 18:50:38 

痩せてた時ロリータファッション ポチャの今ニッセン 入れば良し!

100. 匿名 2019/08/28(水) 18:56:01 

みんな、大して痩せたいと思ってないんだね。 デブとしての人生を受け入れているんだね。 1件の返信

101. 匿名 2019/08/28(水) 18:57:06 

>>97 すごいじゃん!今が踏ん張りどころ! こっちの世界に来ない方がいいw

102. 匿名 2019/08/28(水) 18:57:42 

>>19 呼んだ?

103. 匿名 2019/08/28(水) 18:58:28 

>>2 下着のパンツ MからLLに買い換えたら天国かと思うほど快適😆 LLに遠慮してた自分がバカらしくなったよ( ´∀`) 1件の返信

104. 匿名 2019/08/28(水) 19:02:22 

>>100 おいおい、ここを何処だと思ってるんだい? そんな意識高い系の人種はがるちゃんなんてしねーよ

105. 匿名 2019/08/28(水) 19:03:38 

ベージュのリブレギンス履いて シャツワンピきたら旦那に 股引きでてるよ?ってマジで言われた。 太ってから一番お洒落した日に。

106. 匿名 2019/08/28(水) 19:07:22 

太ったけど今それなりに幸せなので別にいいかな 痩せてた頃より体力付いたし生理痛も軽くなった 見た目より性能って感じ

107. 匿名 2019/08/28(水) 19:13:15 

膠原病で数十年ステロイド服用しているので万年デブ。痩せたいけど痩せないし、食べなくても太る。 寛解再燃の繰り返しで、寛解期にステロイドが減って、体重も減っても、体調が悪くなって再燃すれば、ステロイド増量で体重も増える。一生その繰り返し。心折れるし、消えたくなる。 一生の間にスキニーパンツにTシャツとかシンプルな服で街歩いてみたかった。

108. 匿名 2019/08/28(水) 19:13:38 

>>96 なるほど(笑) それなら買い占めないとダメね(笑)

109. 匿名 2019/08/28(水) 19:14:55 

>>3 よし!私も言うわ >不規則な仕事とストレス いや20㎏は 食べ過ぎ

110. 匿名 2019/08/28(水) 19:19:21 

すっごい分かる 私は30歳だけど、5年で10キロも太った 痩せ気味からデブに変わってしまってほんとにオシャレとかどうでもよくなっちゃった 服もLサイズで二の腕や腰回りがしっかり隠れるものばかり着てるしちょっとでもきついとショックでもう二度とその服は着ない… 最近彼氏と別れてさらにどうでもよくなっちゃってほんとおばさんになってきちゃった 昔の写真見て落ち込む でもこんなんじゃいけないよね、主さん一緒に頑張ろうよ

111. 匿名 2019/08/28(水) 19:21:24 

>>92 がんばれー! 前向きでえらいなあ 私もダイエット頑張ろう 子どもも生んでないのに産後みたいになってる泣

112. 匿名 2019/08/28(水) 19:32:26 

妊娠前の体重に戻らない 公園しか行かないからいつもジーパン もともとメイクとかネイル、アクセサリーも興味ないからさらにシンプルになった ファッションとか美容好きな人は楽しいんだろうね まあ金かからないのはいいけど

113. 匿名 2019/08/28(水) 19:36:25 

太ったらおっぱいも大きくなってさ デブはわかってるんだけど 痩せてまたぺったんこも悲しい せめぎ合い中なので服買ってない。

114. 匿名 2019/08/28(水) 19:43:53 

ジーンズ履いても股が擦り切れるし、スカート履くにも、スカートに合う靴が無いし、わからないから、よっぽどな事が無い限り外でない。 でもおしゃれできないから、肌だけでもと思って手入れはしてる。

115. 匿名 2019/08/28(水) 20:26:56 

>>59 身近な人も思ってるんじゃない?ウダウダ言ってねーで痩せる努力しろって。 身近すぎると言いづらいから言わないだけ。

116. 匿名 2019/08/28(水) 20:59:58 

ズボンのウエストはゴム。  最近、ベルトしてない。。 笑

117. 匿名 2019/08/28(水) 21:11:13 

30半ばのデブなんだけど、今日ついにおばあちゃんが履くようなズボン買っちゃった…試着したら楽過ぎてさ…

118. 匿名 2019/08/28(水) 21:18:10 

お店に行っても痩せてる人対象の服しか売ってないから諦めた。 ここ最近の流行りの形なのかなぁ。 皆が皆ウェスト細いと思うなよ! お腹カバーする服だけの店とか出してくれ!

119. 匿名 2019/08/28(水) 22:02:04 

オーバーサイズの服は着ると迫力がでるし、だからと言って身体に沿う服を着るとお腹の線やお尻が目立って着れない 服のサイズ感が難し過ぎる オーバーサイズの服は細い人が着るからいいのはわかるし

120. 匿名 2019/08/28(水) 22:05:26 

私も3年で15㌔太った〜!! 4月に新築戸建に越してから掃除頻度が増えて9㌔痩せた!! でもまだまだブタやしお洒落何て興味無し! 痩せたいけど生理で体重計ってないのを良い事に今日も家族旅行で食べ過ぎ動かな過ぎた…。 太ってたら嫌やなぁ〜…。

121. 匿名 2019/08/28(水) 22:18:17 

似合わないというか入らないし お洒落すると言っても服が可哀想だから ダイエットしてからにしたい。 まー痩せたとしてもババアなんだけどね。

122. 匿名 2019/08/28(水) 22:43:36 

ピタッとした服が流行るの? やばっ 先取りしちゃってる笑 1件の返信

123. 匿名 2019/08/28(水) 23:50:11 

妊娠で25キロ太りオシャレへの何もかもの関心がなくなったけど、1年半で20キロ戻して頑張ってる! 1件の返信

124. 匿名 2019/08/28(水) 23:53:14 

前の職場にかなり太っているけどめちゃオシャレなおばさんがいた。 ピンヒール履いてたり、アクセサリーも凝ってて関心してたけど、そんなにオシャレ上手いなら痩せればよいのにと思ってたよ。 男性人はどんなにオシャレでも彼女を太ってる人としか認識してなかった。。

125. 匿名 2019/08/29(木) 00:07:50 

>>123 えーすごい!どうやって痩せたんですか??

126. 匿名 2019/08/29(木) 00:22:28 

私30キロ増えて 3倍くらいに膨らんだと言われています 3倍は行ってませんが、2倍ちょいです 運動やダンスでは体重は減りませんが サイズダウンはしますし、内臓脂肪は早くに減少します それでも休むとすぐ皮下脂肪が元の位置についてしまいます やはり30歳くらいから徐々に食事の量を減らすべきなのです そんなに食べなくても、自然と省エネの動き方をしているせいで 30代になったら20歳の時より食事は1割減らして 40代になったら2〜3割減らし 50代になったら4割減らし 60代で20歳の時の約半分にしないと太り続けるようです

127. 匿名 2019/08/29(木) 00:27:24 

太っていたら日本人だけでなく ふっくら好きな外人にもモテなくなるから 痩せないと、どんな高い服を着ても素敵に見えない 痩せていたら安い服でも結構綺麗に見えて徳だよ

128. 匿名 2019/08/29(木) 06:37:34 

私は不規則な生活で30キロ太った。でも5キロ太ったくらいからお洒落に興味なくなってもともと好きだった食べるほうに興味が傾いてしまった。 痩せてた頃はお洒落をしてまわりに合わせなきゃって洋服代に年間100万くらいかけてたから、その分貯金はできるようになったけど、このままでいいんだろうかとたまに思う。あと他の男にも浮気願望もなくなったから不倫とかせずに済んでる。 結婚前から太りだしてエステ行ったりジム行ったりダイエット薬飲んだりしても全然痩せなかったけど、痩せてたらちょっと外で男といい感じになったら浮気しちゃってた性格だから、浮気しないで離婚せずに済んでるからまあ結果オーライ。 浮気性で他の男への興味が食に行ってるのは既婚者にとっていいことなのかどうかは不明。

129. 匿名 2019/08/29(木) 09:24:30 

>>122 私も♡ 昔のゆるゆるの服も自分が合わせにいっちゃってる

130. 匿名 2019/08/29(木) 13:49:57 

逆に25kg、痩せたけどオシャレには目覚めてないわ。 痩せたらオシャレに目覚めるって聞いてたけど、目覚めてないなー。 いくつかの服は、買ったけど最低限。 普段着は、大きい服は着れるので、3L着てる。 3LからS、15号から7号でも大は小を兼ねるので着れる。 今はビッグシルエットが流行っているみたいだし。 私は元々、オシャレに興味が無いタイプだけど、 友人はぽっちゃりの時でも痩せた時でもファッション好きでオシャレだよ。 だから、太ったからオシャレに興味が無くなるや、痩せたからオシャレになるってのは無いと思う。 元々の気質で、痩せててもふとっててもオシャレ好きなはオシャレ好きなんだよ。 逆も然り。

131. 匿名 2019/08/29(木) 14:58:09 

デブって醜いのに恥ずかしくないのかな 二の腕パンパンでどすこい体型でよく外に出られるなあと思うわ

132. 匿名 2019/08/29(木) 15:37:40 

興味がなくなったわけじゃなくて入らなくなっただけ。

133. 匿名 2019/08/29(木) 15:38:10 

正直デブがお洒落してもお洒落に見えないんだよ 体型がもう不潔だもん

134. 匿名 2019/08/29(木) 16:10:09 

>>103 自分が縮むかサイズを上げるかって分かれ道だと思う。 遠慮ではなくて分岐で迷ってたんだよ。