
1. 匿名 2025/04/15(火) 20:42:23
主は、45才フリーランス主婦ですが、オシャレへの憧れが強くて、自分でももてあまし気味です。 オシャレなインテリア、オシャレな服装、オシャレなお化粧、オシャレなお出かけ、グローバルな価値観、英語堪能、オシャレな食事などキリがありません。 (主がやっているのは、マシンピラティスと英語だけ。財力が追いつきません) YouTubeなどを見て憧れを募らせているのですが、同じような方いますか?どう折り合いをつけてますか? 14件の返信2. 匿名 2025/04/15(火) 20:43:12
オシャレがありあまーる3. 匿名 2025/04/15(火) 20:43:18
あきらめろ4. 匿名 2025/04/15(火) 20:43:22
私服は10年以上買ってない5. 匿名 2025/04/15(火) 20:43:43
1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2025/04/15(火) 20:43:48
子供が、ママ可愛いって言ってくれることをモチベーションにしています笑 むしろ今って綺麗でオシャレなお母さん多いから、子供が恥ずかしくないようにしないとダメだなと思ってます。 1件の返信7. 匿名 2025/04/15(火) 20:43:50
自分の予算内にオシャレは楽しんでます8. 匿名 2025/04/15(火) 20:43:59
憧れましょう。9. 匿名 2025/04/15(火) 20:44:20
JKみたいな感性 1件の返信10. 匿名 2025/04/15(火) 20:44:46
優先順位つける 洋服が一番好きなので優先してる11. 匿名 2025/04/15(火) 20:45:53
其れ即ちセンスへの憧れともいう12. 匿名 2025/04/15(火) 20:47:20
おしゃれに興味あるはずなのに、例えば漫画やドラマの服装とか全然見てないみたい。この作品,ほんとおしゃれで毎回楽しみにしてる!とかコメント見て「そんなところ一個も見てなかった…」ってなることが多い13. 匿名 2025/04/15(火) 20:47:42
素材が良ければ服も2割増に見えるから、マシンピラティスは正解じゃない?14. 匿名 2025/04/15(火) 20:48:38
>>1 結婚していてフリーランスでお仕事していて英会話にピラティスなんて十分おしゃれなイメージ。 潰れそうな会社でパートで事務員していて高齢出産で子供が1人いて更年期と睡眠障害で病院通いだよ。 2件の返信15. 匿名 2025/04/15(火) 20:50:21
>>1 財力もまあ大事だけどお金ない人なら古着も視野に入れて見てほしい 古着っていってもアメカジみたいな感じじゃなくて、センスがあればヨーロピアンなおしゃれスナップみたいにバチくそオシャレになれるよ もちろん全身古着じゃなくていい アクアスキュータムのジャケットとか1万あれば買えるし16. 匿名 2025/04/15(火) 20:51:48
フリーランスでやたら稼いでいるアピール、カフェで仕事したりしておしゃれな生活をアピールする人いるよね(情報商材売りがち) このご時世、フリーランスで欲望を満たせるほど稼げるのはごくごく一部17. 匿名 2025/04/15(火) 20:52:10
こんな格好したい ヘアスタイルも 2件の返信18. 匿名 2025/04/15(火) 20:53:13
>>1 美的好奇心が強くて、向上心もあって素敵な事だと思うよ。自分の為にやっているのであれば。もてあまし気味っていうのが気になるけど。 ムリをせず出来る範囲で楽しむって所を基準に、折り合いをつけてやっています。19. 匿名 2025/04/15(火) 20:53:42
>>1 何がオシャレと感じるかは人それぞれじゃん 主が憧れてるのは動画のインフルエンサーみたいな生活?私から見たらあまりおっされーとは思わないけどさ 1件の返信20. 匿名 2025/04/15(火) 20:53:45
服飾じゃなくて産まれもつオシャレさへの憧れは昔からある。都会生まれとか、芸術関係の職種が身内にいたとか、インタスクール出とか。どうあがいても田舎出のサラリーマン家庭出身の私には得られないからさ。21. 匿名 2025/04/15(火) 20:54:12
>>1 マシンピラティス通える財力すごい!!フリーランスて手に職があるってことだしカッコいいです。22. 匿名 2025/04/15(火) 20:54:55
フリーランス主婦? 1件の返信23. 匿名 2025/04/15(火) 20:55:04
憧れるけど、どんなに努力しても伸びなかった身長と、生理周期乱れるまで痩せても小さくならない胸のために諦めた。24. 匿名 2025/04/15(火) 20:57:42
おしゃれは、おしゃれが似合う体型から始まる25. 匿名 2025/04/15(火) 20:58:19
>>1 すごいオシャレー笑刈り上げとかしてそう。26. 匿名 2025/04/15(火) 20:59:13
>>6 ちょっとトピの趣旨と違うと思う27. 匿名 2025/04/15(火) 21:00:30
2件の返信28. 匿名 2025/04/15(火) 21:00:32
>>22 枠に嵌まらない主婦ってこと? 1件の返信29. 匿名 2025/04/15(火) 21:01:43
>>1 幸田文がオシャレが好きで財力がないのなら知恵をしぼるって言ってたよ お金ないのなら時間とか体力とか頭使えばいい 1件の返信30. 匿名 2025/04/15(火) 21:02:27
オシャレ憧れるけど、服のセンスがない31. 匿名 2025/04/15(火) 21:06:37
>>14 よこ オシャレも素敵だけど 14さんみたいな頑張り屋も本当に憧れる かっこいいって感じがするの32. 匿名 2025/04/15(火) 21:06:41
>>1 なんだろうね。そうやってジタバタすること自体がダサい…とは言い切れないけど、オシャレじゃないんだよねぇ。 ほんとにセンスある人ってユニクロ着てようがオシャレに見えるんだよねぇ。 2件の返信33. 匿名 2025/04/15(火) 21:07:39
>>28 なんか強そうな主婦w34. 匿名 2025/04/15(火) 21:10:32
>>1 オシャレというよりミーハーな人って印象を受けた オシャレの内容・方向性に悩んでるんじゃなくて、折り合いの付け方って斬新w 同じ悩みかと思ってトピ開いたけど全然違ったw 自分の満足度の高いものを優先でいいのでは?35. 匿名 2025/04/15(火) 21:11:15
主素敵36. 匿名 2025/04/15(火) 21:12:59
>>32 わかる ガツガツしてあれもこれも!!っていう感じはにじみ出るものだしオシャレに憧れて頑張って実現させてます!!みたいな肩に力入ってる感じがオシャレじゃない感じはするよね37. 匿名 2025/04/15(火) 21:15:56
私もトコトン憧れた時期があった。 おしゃれ自体は悪い事じゃないし、むしろ美的センスを磨いて上質な物を知るのはとても良い事だと思う。主が何をさして言っているのかはわからないけど、グローバルな価値観も身につけた方がいいものには違いない。 その中で、グルメやコスメではなく、ピラティスや英語という身になるものを選んでいるのは素敵だと思う。 私もすべてのおしゃれを目指した結果、私はそれで結局何がしたいの?と思うようになった。 単純に贅沢好きなのか、周りからおしゃれな女性と思われたいのか、劣等感を埋めたいのか、人生の最大の目的がセレブみたいな生活をすることなのか?…笑 よくよく考えて、私は上質な物が好き&劣等感がつよい、の両方なんだと気づいた。 劣等感を埋めたい気持ちを横において、本当に好きなものは何?と自分にトコトン聞いたよ。 最終的に読書(上質な知識)が優先順位のトップになり、そこからはだいぶシンプルに生きやすくなったよ。38. 匿名 2025/04/15(火) 21:16:09
飾らない所が輝いているそんな人になりたい39. 匿名 2025/04/15(火) 21:17:38
>>17 わたしはこれ。オールブラックとカーリーヘアが似合う女になりたい40. 匿名 2025/04/15(火) 21:18:31
>>5 背景底辺校の廊下みたいで草41. 匿名 2025/04/15(火) 21:20:50
>>27 明らかに中身何も入ってなさそうな紙袋だなw42. 匿名 2025/04/15(火) 21:21:18
私も全方面に興味があるタイプ笑。 若い時はローテーションで転がしてたけど、アラフィフの今は全部やりきった感じ。 好みが固まったから、もういいかなと思えるようになった。43. 匿名 2025/04/15(火) 21:28:15
>>1 亀梨和也かしら。44. 匿名 2025/04/15(火) 21:32:00
>>1 他人から見た自分目線だからじゃない? そんなの一瞬褒められたってきりがない 他人からどう思われるかじゃなくて本当に好きなものに囲まれて好きなことに没頭してたら満足できるのに45. 匿名 2025/04/15(火) 21:39:29
>>19 あーわかる 幼稚園のバザーにヴァンクリのピアスにハイブラのチェーンバッグ身につけておしゃれして来たママ見て、第一印象が雑誌のVERYとか読んでそうって思った 「こうありたい、見せたい」っていうのが強い印象というか 第一印象が素敵!って思う人と何が違うのかはわからかいけど、思惑って無意識に透けて見えるのかな 1件の返信46. 匿名 2025/04/15(火) 21:49:31
>>32 ユニクロ着てオシャレにみえる人ってどこにいるの?加工したインスタの中にはいっぱいいるけど。私のまわりのオシャレな人はどこの服?って会話した時ユニクロって答えた人いなかったな 2件の返信47. 匿名 2025/04/15(火) 22:00:42
>>46 横 ユニクロは例えだろうけど、 たしかに服やアクセサリーが素敵でどこの?って聞くくらいからユニクロではないだろうね そうじゃなくて、目立つようなブランドやさほど上質な物を持ってなくても素敵な人はいる 歳をとると、頑張ったおしゃれは逆にダサくなる48. 匿名 2025/04/15(火) 22:07:42
>>17 可愛い こういう格好は流石に若さがないとできないよね…涙49. 匿名 2025/04/15(火) 22:09:01
>>9 私もフリーで家でやれる仕事だった頃、オシャレに取りつかれてた 今は普通に会社員で、通勤ラッシュで大勢大人の服見てなんか自分勘違いしてたって気づく場面が多いよ50. 匿名 2025/04/15(火) 22:09:17
>>14 あなたみたいな女性応援したいけど、まずは本気でご自愛ください!51. 匿名 2025/04/15(火) 22:11:00
>>1 それらを完全に自己完結で収めたいのか、外に向けて発信したいのかで、折り合いの方法とやらも変わってくるかと52. 匿名 2025/04/15(火) 22:35:57
>>1 イギリス文学とワインをこよなく愛し、クラシック音楽が大好きで夜な夜なピアノを弾いている。 美大卒で美術館に通って絵画を観るのが幸せ。ファッションはドリスヴァンノッテンが好き。 今もヨーロッパ発のガウンを着てワイン飲んで古いイギリス映画観てるんだけど、ハゲてる。 ハゲてる。英語も話せるしヨガもランニングも楽しんでてスタイルも悪くないし、我ながらガル以外は趣味がいい生き様だと思うけど、ハゲてんのよー。人生って、現実との折り合いよねー。あー毛が生えないかなー53. 匿名 2025/04/15(火) 22:49:13
>>45 ベリーって美容室でパラパラくらいしか見たことないけどあれまんま真似してバイブルにしてる人はちょっとダサいよねw 雑誌は参考程度にと入りれて自分なりのおしゃれしてる人が世界観あってかっこいい54. 匿名 2025/04/15(火) 23:17:25
>>46 おしゃれ=ファッショナブルと考えている人にとってはユニクロ着てる人はいないかも ファッショナブルじゃない、一見オシャレじゃないけどすごいオシャレ上級者見ないな人もいるから でもその人もユニクロ着てるとは限らないけどw55. 匿名 2025/04/15(火) 23:32:22
>>27 このブスほんっと大っ嫌い56. 匿名 2025/04/15(火) 23:38:38
57. 匿名 2025/04/16(水) 02:15:22
「フリーランス主婦」が今ひとつわからなかったけれど、フリーランスの仕事をしている主婦ってことなのね。58. 匿名 2025/04/16(水) 02:36:42
>>29 幸田文って倖田來未の打ち間違い?59. 匿名 2025/04/16(水) 05:50:09
>>1 45歳の時点でまだ憧れてるので多分そのおしゃれは生涯身につかないタイプだと思われます。 地に足つけましょう。60. 匿名 2025/04/16(水) 06:02:40
職場の子おしゃれしてるんだろうけど なんかださいんだよな 服装気になるこの服にはこれ 傘は透明じゃないとどの服にも合わない と言ってるけど 1件の返信61. 匿名 2025/04/16(水) 06:16:20
>>60 曲水の宴のポストみて思ったけどベージュの傘だと案外どんな色柄も喧嘩しないもんだなーって思った。
コメント