情報元 : おしゃれで痛くならない靴が履きたいガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5550493/


1. 匿名 2025/02/16(日) 13:59:43 

特別おしゃれに見られなくてもいいけど、ダサいのは嫌。若見えを狙っちゃいないけど、オバ見えは避けたい。この、ちょうどいい塩梅(あんばい)のおしゃれをするのって実はすごく難しい。

■ペラペラですぐシワができそうな服は買わない ■大切なのはシルエット。メリハリを上手にコントロール出典:joshi-spa.hyper-cdn.jp■配色は「ベーシック+差し色1色」を意識して ■おすすめテイストは「カジュアル8割+キレイめ2割」 出典:joshi-spa.hyper-cdn.jp 35件の返信

2. 匿名 2025/02/16(日) 14:00:27 

またこのイラスト 11件の返信

3. 匿名 2025/02/16(日) 14:00:32 

デブでもそれで合ってますか? 12件の返信

4. 匿名 2025/02/16(日) 14:00:40 

まず体型がちがうんだわ

5. 匿名 2025/02/16(日) 14:00:48 

なんで40代ばっかりこんな企画。やかましいわって思う 16件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/02/16(日) 14:01:21 

好きな物着てればいい 3件の返信

7. 匿名 2025/02/16(日) 14:01:30 

服より 顔、スタイル、姿勢の良さでしょ 2件の返信

8. 匿名 2025/02/16(日) 14:01:34 

ガンガン洗濯できるサイズが合った服を着る

9. 匿名 2025/02/16(日) 14:02:01 

>>1 2枚目 ヘンだよ 12件の返信

10. 匿名 2025/02/16(日) 14:02:10 

>>5 ガルに40代って多いのかね 5、60代メインだと思ってたわ 7件の返信

11. 匿名 2025/02/16(日) 14:02:14 

べつにダサくてもいい 清潔感があっておかしくなければ

12. 匿名 2025/02/16(日) 14:02:19 

9件の返信

13. 匿名 2025/02/16(日) 14:02:49 

体型 体格が似合わんのよ

14. 匿名 2025/02/16(日) 14:02:51 

>>5 舐められてるんだよ

15. 匿名 2025/02/16(日) 14:02:57 

まず私はこのイラストのようなパンプスやヒールのある靴はもう履けない… 4件の返信

16. 匿名 2025/02/16(日) 14:02:57 

>>3 お顔が良ければ

17. 匿名 2025/02/16(日) 14:03:41 

他人のコーディネートをどうこう言うのも 〇〇ハラスメントとかにならんのか

18. 匿名 2025/02/16(日) 14:04:37 

定期駄トピ

19. 匿名 2025/02/16(日) 14:04:59 

ベーシックカラーベーシックカラーってうるさいな 好きな色着るわ! 2件の返信

20. 匿名 2025/02/16(日) 14:06:02 

>>1 下の絵は妊婦なの?

21. 匿名 2025/02/16(日) 14:06:14 

ベレー帽かぶって参観日いけるのか

22. 匿名 2025/02/16(日) 14:06:17 

>>9 イラストの女性が40代にみえない

23. 匿名 2025/02/16(日) 14:06:20 

>>1 まずその絵がダサい

24. 匿名 2025/02/16(日) 14:06:28 

>>5 いいじゃん まだやりようによってはキレイな世代なんだよ 50過ぎると例外を除いてほぼほぼ終わるもん 5件の返信

25. 匿名 2025/02/16(日) 14:06:28 

うるせぇ こっちは4月までこうしないとしぬんじゃ 7件の返信

26. 匿名 2025/02/16(日) 14:06:31 

>>1 下のイラスト、なんかデザイン系の学生さんみたいに見える 1件の返信

27. 匿名 2025/02/16(日) 14:06:31 

何を着るかじゃなくて結局着る人だと最近になって やっと気づいたよ。

28. 匿名 2025/02/16(日) 14:06:34 

>>1 ■大切なのはシルエット。メリハリを上手にコントロール 大阪のおばちゃんがよくダボっとした動物の顔描いてある服にスパッツ(レギンスではなくあえてのスパッツ)を合わせてるのは、こういうことですね。 1件の返信

29. 匿名 2025/02/16(日) 14:06:36 

グローバルワークの同年代店員さんコーデを丸パクリしてる こんな記事見て自分で考えるよりめっちゃ楽だよ 1件の返信

30. 匿名 2025/02/16(日) 14:07:15 

>>10 50代も多いだろうけど3,40代だと思う ガル民はババアってことにしたいガルジイが必死に昭和画像貼り付けたりオバサントピや世代トピ荒らして伸ばしてるんだろうけど… 2件の返信

31. 匿名 2025/02/16(日) 14:07:15 

>>5 40代向けのサイトなのかしら?女子スパが。

32. 匿名 2025/02/16(日) 14:07:16 

ベレー帽きつくない? 3件の返信

33. 匿名 2025/02/16(日) 14:07:18 

美容師っぽい 20代の

34. 匿名 2025/02/16(日) 14:08:02 

>>5 ほーんと 散りやがれ!!

35. 匿名 2025/02/16(日) 14:08:27 

1枚目の差し色って何色になるんだろ 白?

36. 匿名 2025/02/16(日) 14:08:33 

>>24 よこ その「やりようによっては」ってのがクセモノで、若作りしてしまう人が少なくないからこういう記事にされちゃうのかなと思った

37. 匿名 2025/02/16(日) 14:09:18 

>>5 ほんと、うるせーって思う まだぎりぎりオシャレに興味ありそうで、危機感煽って金をむしり取ろうとでも考えてんのかも

38. 匿名 2025/02/16(日) 14:09:29 

ヒール履いてると一昔前感が出る。

39. 匿名 2025/02/16(日) 14:10:04 

アラフォー世代の数年前までバキバキ流行大好き、みたいな気合い入った人たちいなくなったよね。 インスタでみんな狂ってた気がする。

40. 匿名 2025/02/16(日) 14:10:26 

>>25 笑 だよね

41. 匿名 2025/02/16(日) 14:10:34 

>>12 上下どっちも可愛い服だけど、この年齢なら上だけにするか下だけにするかどっちかにして欲しい 1件の返信

42. 匿名 2025/02/16(日) 14:10:57 

>>1 ベージュのニットを着たら「なんか着ないと裸に見える」と言われてしまった。顔色がさえないからかな アンミカさん並みに色を知っている人がいたら教えて?ベージュにも種類があるんですかね 5件の返信

43. 匿名 2025/02/16(日) 14:11:02 

>>5 20代前半の子に、30とか40とかになったら可愛い格好できなるなるじゃないですかー、 って言われたんだけど、 若い子からすると30と40って一括りなのかな 7件の返信

44. 匿名 2025/02/16(日) 14:11:32 

スティーブジョブズ一択。貧乏くさいと思われてもなんでもいいの

45. 匿名 2025/02/16(日) 14:11:35 

流行を追わなくなった だからどんな服が流行ってるのかよくわからない でも自分の好きなものというか着てて楽なもの、お手入れが楽なやつしか着なくなった

46. 匿名 2025/02/16(日) 14:11:37 

>>15 スニーカーのコーデが聞きたいわ

47. 匿名 2025/02/16(日) 14:11:42 

>>32 親戚のせいでベレー帽被ったご婦人見るととある宗教が浮かんでしまう…

48. 匿名 2025/02/16(日) 14:11:55 

外出なんてスーパーとか子供とイオンくらいしか行かないから、シンプルなのがいくつかあればいい。 無難な2セット+万一の外出用の計3セット(ボトムスなんて着まわせるから2着)しか用意してない。 靴は無難な1足+万一の外出用で計2足。

49. 匿名 2025/02/16(日) 14:12:09 

>>1 年代で汗のかき方違う 40代とか、暑いけど頑張ろうとか、寒いけど頑張ろうって気合い入れるのシンドイ状態なのよね

50. 匿名 2025/02/16(日) 14:12:09 

もうトレーナー、むしろジャージでうろつかせてくれ ジャージ持ってないけど 人の着ているものにあーだこーだとうるさすぎる世の中

51. 匿名 2025/02/16(日) 14:12:14 

服なんてもうなんでも良い48歳です

52. 匿名 2025/02/16(日) 14:12:28 

チュルリラとバルーンは着れなくなったな。でも同い年の友達は似合ってるんだよね。スタイルと顔次第でおしゃれ幅広がるよね。 2件の返信

53. 匿名 2025/02/16(日) 14:12:44 

頑張るのは嫌だし、恥ずかしくなければいいな 悪目立ちするの嫌だな 露出度高いとか若者の流行りとか

54. 匿名 2025/02/16(日) 14:12:49 

まじでおばちゃんの服装とか放っておいてや。 誰がこんなん気にしてるん? 友達や同世代のおばちゃんの服装なんてほんまに気にしたこともない

55. 匿名 2025/02/16(日) 14:13:19 

それなりのシルエットや質感のものってお高いよね

56. 匿名 2025/02/16(日) 14:13:38 

>>5 新しい服、お高め服を買わせたい世代なんでしょうね ペラペラでシワに〜のあたりで狙いが見える

57. 匿名 2025/02/16(日) 14:14:52 

特別おしゃれに見られなくてもいいけど、ダサいのは嫌。若見えを狙っちゃいないけど、オバ見えは避けたい。この、ちょうどいい塩梅(あんばい)のおしゃれをするのって実はすごく難しい。 これは同意

58. 匿名 2025/02/16(日) 14:14:57 

この人の絵、もしこのファッションで表情をブスッとさせるだけで、簡単にNGバージョンになるよね 1件の返信

59. 匿名 2025/02/16(日) 14:15:19 

>>52 チャルリラとは…? 4件の返信

60. 匿名 2025/02/16(日) 14:15:24 

まあ 長く着てると服のシルエットが時代と合ってなく、それに加え中年の姿勢や体型になって余計にダサく見える。 若い社員が多いいから、その子達みてから、自分の服装見て、なるほどそうか〜って気付く。

61. 匿名 2025/02/16(日) 14:15:26 

>>10 私は自分が50代だし50~60代多いと思うけど、ファッションの好み見てると40代多そうだなと思う。

62. 匿名 2025/02/16(日) 14:16:01 

オバ見えって言葉、ホントに嫌い 角なんとかさん、あなた何様だよ

63. 匿名 2025/02/16(日) 14:16:06 

>>2 全く同じこと思いました! このイラストレーターがそういうの発信してるのか、ひとつの雑誌かサイトがこの手の企画ばかりやってて毎回イラストレーターに発注してるのか。 後者だったらこのイラストレーターさんが疎ましがられるから損だと思う。 他の媒体でこのイラスト見たら「中年のファッションにダメ出しばっかしてるイラストの人だ」って思っちゃうもん。 1件の返信

64. 匿名 2025/02/16(日) 14:16:51 

>>43 おばさんの解像度低いんだろうな、周りにあんまりいないから 20と23の違いはわかっても30と40の違いはわからんのよねえ多分

65. 匿名 2025/02/16(日) 14:16:58 

>>42 わかるー ベージュも難しいよね きっと顔色映えるベージュもあるはずなんだけどなかなか巡り会えない トップスには持ってきづらい

66. 匿名 2025/02/16(日) 14:17:13 

>>1 普段から一枚目みたいな格好してるからなんか腹立つわ これの影響じゃないですからね!!!!

67. 匿名 2025/02/16(日) 14:17:21 

こんな格好で家事できないでしょうが

68. 匿名 2025/02/16(日) 14:17:29 

40代です + 50代です -

69. 匿名 2025/02/16(日) 14:18:18 

>>15 上のイラストなんてニット着てて冬の格好なのに、ストッキングとパンプスだなんて身体冷やすよね。 お出かけするときのお洒落なら、せめて靴下とブーツ。

70. 匿名 2025/02/16(日) 14:18:23 

このイラストのトピってよく立ってるよね 何なん

71. 匿名 2025/02/16(日) 14:18:32 

>>15 一枚目の服に外しにスニーカーかわいいと思う

72. 匿名 2025/02/16(日) 14:18:32 

>>59 フリルのことかな 松尾伴内が言ってる 1件の返信

73. 匿名 2025/02/16(日) 14:18:51 

>>59 フリルが付いた服🤗 1件の返信

74. 匿名 2025/02/16(日) 14:19:29 

着たいものを着ればいいのさ

75. 匿名 2025/02/16(日) 14:20:28 

>>59 ふんわりヒラヒラ、光沢あったり透け感あるようなブラウスとかかな? 違うかも 1件の返信

76. 匿名 2025/02/16(日) 14:20:46 

私なんかすごいよ笑 40代だけど、 20代のお姉さんが着そうな服も着るし、 80代のお婆ちゃんが着そうな服も着る。 要は気にしないで好きな服を着るのが一番幸せだよ

77. 匿名 2025/02/16(日) 14:20:49 

>>3 ゆったりプラスゆったりで体の線を拾わないが正解

78. 匿名 2025/02/16(日) 14:20:57 

こういうの気にしすぎて余計おかしくなりそうだから少し気合いの入った外出は着物で行くことにした。 そしたらまた柄がどうとか着物と帯のコーディネートがとか言われるのかな。

79. 匿名 2025/02/16(日) 14:21:13 

>>12 白くてヒラヒラしたこう言う海藻見た事ある 3件の返信

80. 匿名 2025/02/16(日) 14:21:15 

40代は足出したら寒いのよ

81. 匿名 2025/02/16(日) 14:21:19 

>>9 変かなあ? とくに鴨不可もない普通の服装に見えるけど

82. 匿名 2025/02/16(日) 14:21:38 

>>52 バルーンはスカートなら全然いけると思うけどね

83. 匿名 2025/02/16(日) 14:21:49 

自分が着たいものを着るのが1番良い

84. 匿名 2025/02/16(日) 14:22:00 

>>43 20前半の子からしたら30歳以降の人は見えてもいないし、目にもつかない存在だろうよ だから適当に30〜40代を一括りにしたんじゃない? うちらからしたら60代も70代もまぁ老人でしょ

85. 匿名 2025/02/16(日) 14:22:01 

冬はコート着てるから、スーパー行くときは中はパジャマのままとかよくある。

86. 匿名 2025/02/16(日) 14:22:22 

ダサかろうがなんだろうが、どうでもいい。 楽に生きたい40以降。

87. 匿名 2025/02/16(日) 14:22:31 

>>72 >>73 >>75 ありがとう 勉強になりました アラフォーでも新たに覚えることはあるものですね 1件の返信

88. 匿名 2025/02/16(日) 14:22:42 

>>32 特殊な被り物は癖強な人に多いイメージになってるし、おばあちゃん感出ちゃいそう これには合わないけどキャップとかのが良さそう

89. 匿名 2025/02/16(日) 14:22:43 

色や柄で人目を引きたくない 1件の返信

90. 匿名 2025/02/16(日) 14:23:20 

>>3 デブは論外だろ

91. 匿名 2025/02/16(日) 14:23:41 

>>89 ディテールで引き付けたいよね わかる人にはわかるってことだろうけど

92. 匿名 2025/02/16(日) 14:23:56 

ジーパンとパーカーで十分よ。

93. 匿名 2025/02/16(日) 14:24:23 

ダサくなければ ↑これが一番難しいのでは。

94. 匿名 2025/02/16(日) 14:24:33 

>>87 いや、専門用語じゃなくて、ガル用語だと思う笑 前の何着たらいいかわからない等のトピで共通連想される用語として使われてたのみた 1件の返信

95. 匿名 2025/02/16(日) 14:25:19 

>>43 そりゃそうでしょ 違いがあると思ってるのはおばさん当事者だけ 若い子には30と40の見分けなんかつかない

96. 匿名 2025/02/16(日) 14:26:08 

>>6 他人に対しては「ださい」「若作り」 自分が言われたら「うるさい」「好きなのを着ればいい」 1件の返信

97. 匿名 2025/02/16(日) 14:26:11 

メディアって一方では多様性とか言いながらこういう事は押し付けてくるの何なんだ

98. 匿名 2025/02/16(日) 14:26:14 

>>3 痩せな

99. 匿名 2025/02/16(日) 14:26:42 

>>79 サラダバーによく置いてあるやつ笑

100. 匿名 2025/02/16(日) 14:26:51 

いい匂いがして清潔感があればいいよ

101. 匿名 2025/02/16(日) 14:28:02 

>>59 こういうフリルの付いた服の事です 3件の返信

102. 匿名 2025/02/16(日) 14:28:10 

十分頑張っているように見えるよ

103. 匿名 2025/02/16(日) 14:28:15 

>>9 腰の位置からのコート下から出てる足の向きが変なのかな?

104. 匿名 2025/02/16(日) 14:28:28 

>>9 普通じゃない?

105. 匿名 2025/02/16(日) 14:28:29 

>>1 これまさに今日の私のお出かけファッションだわ。 違う所はパンプスではなくフラットシューズ。 パンプスだとあまりにもキチンと感が出過ぎるからフラットシューズ(パイソン柄)でラフと言うかカジュアルを入れた。

106. 匿名 2025/02/16(日) 14:28:46 

>>5 おっさんはパーカー着るなとかね

107. 匿名 2025/02/16(日) 14:29:47 

>>3 「体にフィットしたトップス」「ピタニット」だからアウト 。痩せていることが前提だね。 デブにはデブの着こなしがあると思う。

108. 匿名 2025/02/16(日) 14:30:09 

>>101 横 松尾伴内だけじゃなく、ワイプのIKKOさんもなかなかのファッションだねw

109. 匿名 2025/02/16(日) 14:30:38 

>>43 貴方が10代や20代前半だった頃を思い出してごらんよ 30歳や40歳をいちいち区別してたの?

110. 匿名 2025/02/16(日) 14:31:40 

>>1 世間は中年女性に全く興味ないからTPOに反しない範囲で好きな格好しなよ 間違ってもTPOに反して水着姿になったりミニスカや肩出しコーデ着たりするのはやめてよね 自分たちは中年男性が茶髪やツーブロックにしたりパーカー着たりするだけで文句言ってるくせにさ

111. 匿名 2025/02/16(日) 14:32:03 

>>96 がる民は本当それ〜 男とか会社の人のファッションとか色々いちゃもんつけるくせに、自分のときは「うるせぇ好きなもの着せろ」w

112. 匿名 2025/02/16(日) 14:32:45 

>>1 結局、ダサい服の方が着心地が良いし心が落ち着く 4件の返信

113. 匿名 2025/02/16(日) 14:33:18 

>>9 私は2枚目の靴が嫌だ。 今の時代なら絶対スニーカーがいいな。 何気にデニムがベルボトムっぽくて靴もブーツなのか何なのか分からないけど、70年代ファッションみたい。 3件の返信

114. 匿名 2025/02/16(日) 14:33:44 

ババアなんか石ころ帽子被ってるようなもんだ 誰も見てねーよ

115. 匿名 2025/02/16(日) 14:34:07 

>>1 洗濯機で丸洗い出来る服

116. 匿名 2025/02/16(日) 14:34:08 

>>12 寒そう

117. 匿名 2025/02/16(日) 14:34:18 

>>9 リブニット?お腹出て見える。 中のタートルがカジュアルで鮮やかめな色、暖色。下は鮮やかめな寒色。そこに黒のオーバーサイズのロングコートにベレー帽。知り合いがこの服装で来たら「オッ」てなるかも、

118. 匿名 2025/02/16(日) 14:34:48 

>>6 好きな物で良いが、ちゃんとこだわりが無いとダメ 1件の返信

119. 匿名 2025/02/16(日) 14:34:48 

>>25 あずきバーカラーコーデにする意味とは 1件の返信

120. 匿名 2025/02/16(日) 14:35:49 

>>2 まずイラストのテイストがダサいってな。

121. 匿名 2025/02/16(日) 14:37:56 

>>5 日本の最新の平均年齢が47.7歳だからだと思う

122. 匿名 2025/02/16(日) 14:37:58 

>>24 40過ぎも例外を除いてほぼほぼ綺麗と言われませんが せめて30代 2件の返信

123. 匿名 2025/02/16(日) 14:38:17 

企業のロゴが入った服はダサい

124. 匿名 2025/02/16(日) 14:38:21 

>>25 外国人観光客みんなこの格好してる 1件の返信

125. 匿名 2025/02/16(日) 14:38:50 

>>1 服は買わない見ない を徹底したら経済的に余裕出来たし クローゼットはキレイになったし良いことばかりだよ

126. 匿名 2025/02/16(日) 14:38:58 

>>112 ジャージなりスエット

127. 匿名 2025/02/16(日) 14:39:14 

>>10 60代が多いと思う 聖子とか明菜とか科捜研の女の話題多すぎ 2件の返信

128. 匿名 2025/02/16(日) 14:39:20 

>>5 >>1みたいな服は全然趣味じゃない 自分が好きな服着るのが1番満たされるし幸せになれる いちいち人の服装にケチつけるのはしたい格好ができなくて我慢してる冴えない人だと思う

129. 匿名 2025/02/16(日) 14:39:27 

>>3 この人たちは、ビキニも似合います

130. 匿名 2025/02/16(日) 14:39:50 

とうとうLLサイズデビューしてしまった 春物買いに行ったら二の腕と背中がえらいことになって ブラウスの袖がキツイのよ 昔ならキツくても買って頑張って痩せてたけど もう痩せることは出来ないんだろうなとあっさり諦めた だからゆったりして着やすければ何でもよくなってきたよ笑

131. 匿名 2025/02/16(日) 14:40:10 

>>119 イラスト屋の感性

132. 匿名 2025/02/16(日) 14:40:30 

>>5 でも実際40代に入ったら服装や髪型に迷うようになったよ… まぁ、この手のやつはまったく参考にしてないけどw 1件の返信

133. 匿名 2025/02/16(日) 14:41:24 

>>12 この人露出したがるけど40代がやると不潔感増すよね 不潔感出ない人も稀に居るけど超少数 2件の返信

134. 匿名 2025/02/16(日) 14:41:29 

「おばさん」て今だと40代から? 立派に仕事したり子育てしたり、しっかり市民権を得てる層だと思ってプライド持ってる 清潔感があってTPOに合っていれば好きな物を着たら良いと思う 見た目の体型は若い頃より変わるけど、他人のフォローが出来たり、よく気がついたり、美しい言葉遣いをしたり、結局は人柄と知性で勝負でしょ コテコテのおばさんの格好も好きだけどね 周りを明るくするおばさんパワーは素晴らしいよ 1件の返信

135. 匿名 2025/02/16(日) 14:41:47 

>>24 >>122 40過ぎも綺麗なんてほぼ言われないよ 言われるのはせいぜい芸能人くらいのもん 一般人だと言われたとしても「年齢の割には」程度の意味でしかないし 1件の返信

136. 匿名 2025/02/16(日) 14:41:58 

>>112 わかるわー

137. 匿名 2025/02/16(日) 14:42:33 

>>43 当たり前よ 自分が二十歳前後の頃なんて30以降は視界に入ってなかったし意識もしてなかった あえて言うなら母親と同じカテゴリーの人って感じ

138. 匿名 2025/02/16(日) 14:42:45 

>>3 デブは一周回って着こなしとか気にせず何着てもいいと思う どうせ同じシルエットになるんだから 3件の返信

139. 匿名 2025/02/16(日) 14:42:47 

>>134 今も昔も世間の基準では30歳からおばさん 1件の返信

140. 匿名 2025/02/16(日) 14:44:29 

>>1 コロナで在宅勤務になって服買わない生活してたら流行とかどうでもよくなってベーシックな物以外処分したらすっきりして余ったお金は食費に回してる 1件の返信

141. 匿名 2025/02/16(日) 14:44:30 

偉そうな記事だね

142. 匿名 2025/02/16(日) 14:45:11 

>>139 横 ということはおばさん人口は増えることがあっても減ることはないってことかあ

143. 匿名 2025/02/16(日) 14:45:59 

>>140 ベーシックは大事

144. 匿名 2025/02/16(日) 14:46:28 

>>3 その…、ちょっと太ってる人とかでもお洒落な人はお洒落だった。

145. 匿名 2025/02/16(日) 14:47:01 

>>2 毎回コメントが伸びるから運営にとったらネタが無い時の便利トピなんじゃない?

146. 匿名 2025/02/16(日) 14:47:36 

>>7 顔と髪型は大事。あとは適当でいい

147. 匿名 2025/02/16(日) 14:48:51 

>>1 このイラストレーターは靴がワンパターンなんだよね。

148. 匿名 2025/02/16(日) 14:49:20 

>>1 今まさにこの2枚目みたいな人見たよ!色は違うけど! なんていうか、3次元で見るとアイテム云々じゃないと思う問題は 骨格だよ、骨格…言いたいことはそれだけ

149. 匿名 2025/02/16(日) 14:49:38 

>>101 男女兼用

150. 匿名 2025/02/16(日) 14:50:04 

>>138 え?言い方!って思ったけどその通りだわ笑 何着たってデブはデブだし おばさんはおばさんなのよ

151. 匿名 2025/02/16(日) 14:51:33 

>>9 「さりげなく」ではなく「ねらってる」だと思う さりげなくだったら靴はこういうのは選ばないし、全体的にチグハグだよ

152. 匿名 2025/02/16(日) 14:52:02 

2件の返信

153. 匿名 2025/02/16(日) 14:52:29 

>>3 いいえ似合いません しかもこれはオシャレ顔じゃないとダサいやつです

154. 匿名 2025/02/16(日) 14:52:31 

服より清潔感!

155. 匿名 2025/02/16(日) 14:53:42 

30代後半に差し掛かって、年相応の服選びも大事だけど体型維持にももっと気を遣うべきだな…と思い始めた 人目がどうとかじゃなく自己満足のため 着替えて鏡見た時に「なんか思ってたシルエットじゃないな…」ってなると気分が下がるので

156. 匿名 2025/02/16(日) 14:54:03 

>>112 そうか!? 落ち着かないよ、ダサい自分辛い 1件の返信

157. 匿名 2025/02/16(日) 14:54:15 

>>58 インスタ見ただけで憧れない部類だということがわかる あれにアドバイスされても響かん

158. 匿名 2025/02/16(日) 14:54:53 

>>152 57にしては肌艶良い

159. 匿名 2025/02/16(日) 14:55:08 

>>127 ガル民は、 漫画NANAとか、 浜崎あゆみさんや小室ファミリーに詳しいから やはり50歳アラウンドかと 1件の返信

160. 匿名 2025/02/16(日) 14:57:44 

>>2 イラストなら、どんな服でもダサくも出来るしお洒落にも出来る。実際に普通の中年女性体型の人に着せて、これはダサい、これならOKって写真で見せてくれないと説得力がない。 4件の返信

161. 匿名 2025/02/16(日) 15:01:31 

>>25 不死身だね👍

162. 匿名 2025/02/16(日) 15:03:55 

うるさい内容だなー もしかしたらダサいかもしれんけど、愛している服を着るわ こだわっているんで

163. 匿名 2025/02/16(日) 15:05:12 

>>3 服以前の問題

164. 匿名 2025/02/16(日) 15:06:22 

>>156 食べ物落とした時に慌てて拭き取ろうとする量や頻度に関わって来る

165. 匿名 2025/02/16(日) 15:06:50 

>>30 3、40代より50代以上が多いよ これは確実 ガルが1番活気があった頃に30代以上の主婦だった人がボリュームゾーンだよ

166. 匿名 2025/02/16(日) 15:08:24 

着たい服が無い 袖がボワンとしてたり、肩がデロンとしてたりな服ばっか

167. 匿名 2025/02/16(日) 15:08:46 

>>152 30代の私より肌がキレイでたるみがない…

168. 匿名 2025/02/16(日) 15:13:35 

好きな服着させてくれよ

169. 匿名 2025/02/16(日) 15:17:13 

好きなもん着てる!

170. 匿名 2025/02/16(日) 15:19:45 

>>9 ベレー帽みたいなの被らなくない? 1件の返信

171. 匿名 2025/02/16(日) 15:20:56 

>>1 前から言ってるけどこのイラストがほんとダサい なんか全然オシャレに見えないんだよね

172. 匿名 2025/02/16(日) 15:21:10 

またこのイラスト

173. 匿名 2025/02/16(日) 15:21:39 

>>29 いいかも でもセールじゃない時に高くて揃えられないな

174. 匿名 2025/02/16(日) 15:26:08 

>>1 うるせえ! 好きにさせろ

175. 匿名 2025/02/16(日) 15:26:39 

>>9 こんなロング着てるシルエットなら髪型をアップにすると良いと思う

176. 匿名 2025/02/16(日) 15:27:34 

>>160 イラストだから小顔だしたるみも無いしね。

177. 匿名 2025/02/16(日) 15:28:03 

もう40代はオシャレしたくても自分の老化で悩んで好きな服と似合う服悩み難民な人が多いし オシャレして出掛ける場所も少ないし オシャレに資金を回しても、そこまでテンション上がらない人も多いと思う

178. 匿名 2025/02/16(日) 15:28:32 

>>94 ガル用語じゃなくて、明石家さんまがフリルのついた服のことを、松田聖子がよく衣装で着てる感じの服ってことで、聖子の歌の歌詞からとって「チュルリラ」と呼び始めた。 それを松尾伴内やガル民も遣ってるだけ。

179. 匿名 2025/02/16(日) 15:29:00 

>>1 ぜんぜんわかってないね。素人だな

180. 匿名 2025/02/16(日) 15:32:52 

>>1 相変わらずダサいイラストだな かーー、ぺっ

181. 匿名 2025/02/16(日) 15:36:04 

「服はダサくなければ何でもいい」 体型と顔がダサいと全部ダサくなる

182. 匿名 2025/02/16(日) 15:37:01 

>>10 私(1980年生まれ)より 年上は多い気がする

183. 匿名 2025/02/16(日) 15:39:19 

これ描いてる人、2021年時点で34歳だった 何様なんだ…

184. 匿名 2025/02/16(日) 15:40:30 

>>1    12件の返信

185. 匿名 2025/02/16(日) 15:41:16 

>>5 服1番買うのがこの年代だったと思う。

186. 匿名 2025/02/16(日) 15:45:54 

>>9 同じ事、コメントしに来たらw 2枚目ヘンだよね🤣

187. 匿名 2025/02/16(日) 15:46:46 

>>1 一枚目のようなざっくりニットを最近見かけないのですが

188. 匿名 2025/02/16(日) 15:47:13 

>>184 スタイルはめっちゃ良い(笑)

189. 匿名 2025/02/16(日) 15:49:38 

>>1     3件の返信

190. 匿名 2025/02/16(日) 15:51:37 

>>2 ダサい絵の人にダサいとか記事にされても もしかして炎上目的の記事なのかな

191. 匿名 2025/02/16(日) 15:55:13 

>>112 それわかる 着る頻度も落ち着くから高いのよね 着古しても 部屋着にして着れるし

192. 匿名 2025/02/16(日) 15:57:31 

>>1 本当にそのファッションでおしゃれになるなら、 まずイラストの等身を、 一般人にはまずいない8等身とか9等身で描くのを止めて、 現実的な6等身で書くべき

193. 匿名 2025/02/16(日) 15:59:04 

>>2>>63 イラスト、執筆、スタイリング、すべてお一人でされているようだよ。

194. 匿名 2025/02/16(日) 16:01:21 

>>10 40代か増えたとは感じる 1番多いのはもう少し上だけど

195. 匿名 2025/02/16(日) 16:01:35 

>>1 骨格診断は気にしなくていいということ?

196. 匿名 2025/02/16(日) 16:02:13 

>>133 氷川きよしとか浜崎あゆみが浮かんだ

197. 匿名 2025/02/16(日) 16:02:44 

>>1 そんな少女漫画みたいな絵で これがおしゃれです、みたいにドヤられても そういうのは二次元でしか見たことないわ

198. 匿名 2025/02/16(日) 16:02:44 

>>184 マッシュヘアした喪黒福造やんww

199. 匿名 2025/02/16(日) 16:03:31 

>>15 来月卒業式なのに履けなくなってて焦る

200. 匿名 2025/02/16(日) 16:04:30 

4件の返信

201. 匿名 2025/02/16(日) 16:04:48 

>>24 終わる… 終わってるのに平均35年近く生きるの地獄泣

202. 匿名 2025/02/16(日) 16:06:20 

>>25 茶色とか灰色でくすむより可愛い

203. 匿名 2025/02/16(日) 16:08:33 

>>184 服はおしゃれだからこれ正解なんじゃ?

204. 匿名 2025/02/16(日) 16:09:47 

>>12 どちらもお高いハイブラなんでしょうけど このトップスにするなら 流行りのたっぷりめのワイドパンツにした方が 無駄に露出するよりスタイルの良さが際立つし シックで素敵なのにね 1件の返信

205. 匿名 2025/02/16(日) 16:11:56 

>>184 髪型モード系

206. 匿名 2025/02/16(日) 16:12:59 

これ40代以降で失敗するヤツだと思うけど 1件の返信

207. 匿名 2025/02/16(日) 16:14:06 

>>200 カトラリー入れとコップの再現度すごいなあ

208. 匿名 2025/02/16(日) 16:16:22 

>>9 赤いセーターが差し色のつもりなのだろうけれど、差し色にしては分量が多過ぎてバランスが取れていない。 セーターをもう少しベーシックな色にして、マフラーやスカーフを差し色にするとか。

209. 匿名 2025/02/16(日) 16:36:48 

シルエットにメリハリ付けるなら、「まず痩せます」「メリハリの出る体を作ります」からだよね そしてオシャレな人の例の格好が40代には見えない

210. 匿名 2025/02/16(日) 16:50:43 

>>184 親なるもの断崖の末っ子に似てる

211. 匿名 2025/02/16(日) 16:53:46 

>>25 確かに(笑)

212. 匿名 2025/02/16(日) 17:02:09 

>>43 30代になったらでいいのになんで40も言ったんだろ

213. 匿名 2025/02/16(日) 17:02:11 

>>184 どこぞの雑誌編集部にいそうだわ

214. 匿名 2025/02/16(日) 17:05:57 

>>124 チャイナからの観光客でこういう色あいでこういう格好の人よく見る。 1件の返信

215. 匿名 2025/02/16(日) 17:07:23 

>>1 服に罪はないしコーデもステキになんだろうけど、結局自宅で家事したりコタツでまったりする時には向かないから楽な服になるかな 40代がというよりTPOに応じた服を着ていればいいと思うよ

216. 匿名 2025/02/16(日) 17:07:51 

>>1 犬の散歩と徒歩5分のスーパーしか外出ないからいつも動きやすい格好になってしまう 散歩1時間のためにおしゃれする気になれないので常にださいです ただ服は大好きなので山ほど持っています

217. 匿名 2025/02/16(日) 17:10:20 

>>113 70年代ファッション自体は可愛いと思うんだけどこのイラストはなんだか可愛く見えない。靴の色かな?革っぽいならそこまで浮かない気がする… 変に白のヒール合わせてるからおかしいのかも。

218. 匿名 2025/02/16(日) 17:10:30 

>>184 まぁかといって、この顔でパーカーとジーパンならそれはそれでマイナスじゃん?

219. 匿名 2025/02/16(日) 17:14:58 

>>184 吹いた笑笑

220. 匿名 2025/02/16(日) 17:17:21 

>>184 顔のパーツはあれだけど、よくよく見たらバランス良いしメイクもちゃんとしてて髪型も拘りヘアで天使の輪が出てそうだし、これに輪っかのピアスでもしたら中々お洒落な人だと思うよ! 1件の返信

221. 匿名 2025/02/16(日) 17:21:53 

>>160 イラストが中年女性に見えない時点で説得力ないよね スタイルも全部一緒じゃなくてちゃんと書き分けて欲しい

222. 匿名 2025/02/16(日) 17:26:51 

年齢のせいだと思うけど身体にピタッとした服着ると凄く疲れるようになってゆるい服ばかり着てる ハイウエストで伸縮性のほぼないパンツもしゃがみにくくて1日履いてるとしんどい とにかくフィット感がしんどいのでインナーでさえワンサイズ上買ってる 勿論ヒールの靴なんて全く履かないよ

223. 匿名 2025/02/16(日) 17:38:04 

>>206 年代関係なくアイテムの合わせ方としてはよく聞くよ ざっくりしたニットにはテロっとした素材のボトム、薄手でふんわりしたブラウスにはデニムやハリのある素材のボトム、シャギーとかフリンジとか素材感のある服にはツルッとしたレザーのバッグとか

224. 匿名 2025/02/16(日) 17:40:33 

>>184 怖いw

225. 匿名 2025/02/16(日) 17:44:33 

>>5 40〜50代何着てても言われる世代 60代からは同じ服でも評価がかわる

226. 匿名 2025/02/16(日) 17:53:33 

>>19 以前雑誌でカラー特集があって、ピンクとかイエローとか綺麗なカラーのファッション楽しみだなーって思って見てみたら、ベーシックカラー特集でちょっとがっかりしたこと思い出したw

227. 匿名 2025/02/16(日) 18:08:02 

>>189 コラが雑でツタンカーメンの顎髭みたいになってるじゃんw 1件の返信

228. 匿名 2025/02/16(日) 18:10:20 

ピタッとした服は着れない storyよんだけど、細いモデルさんばかりでピタッとしたトップスだった

229. 匿名 2025/02/16(日) 18:14:58 

>>7 だからってチュニックにスキニーはもう無理 1件の返信

230. 匿名 2025/02/16(日) 18:26:12 

>>220 じゃあ、モテそうですか?

231. 匿名 2025/02/16(日) 18:37:32 

>>200 これ元ネタの人離婚してなかった?間違ってたらごめんね

232. 匿名 2025/02/16(日) 18:40:37 

>>25 よく言ってくれた!

233. 匿名 2025/02/16(日) 18:54:11 

>>138 ほんと最高だね 自由に好きなものを着られるのか

234. 匿名 2025/02/16(日) 19:02:13 

>>10 1位50代以上 2位40代 3位30代以下 って感じじゃん ちなみに私は50代 1件の返信

235. 匿名 2025/02/16(日) 19:06:40 

>>5 こうやって簡単に食いつくからでは 5コメで反発コメ、、それに対してすぐに数百プラス 普段大して伸びないファッショントピが「40代」「ハイブラ」「プチプラ」この辺り絡めると面白いくらいあっという間に伸びトピになってるよね 運営も大喜び

236. 匿名 2025/02/16(日) 19:07:15 

>>10 50代60代もこのトピに来て書き込んでると思う

237. 匿名 2025/02/16(日) 19:13:03 

>>1 下の2枚目、おかしくない? なんか古臭い。

238. 匿名 2025/02/16(日) 19:15:37 

>>184 こんなおばちゃんたまにいるよね

239. 匿名 2025/02/16(日) 19:18:41 

>>160 昔、西村なんとかさんのイラストのファッションが流行ってたけど結局イラストだからイメージでしかないんだよ

240. 匿名 2025/02/16(日) 19:32:12 

>>9 2枚目は色の組み合わせが嫌い…

241. 匿名 2025/02/16(日) 19:38:01 

>>204 この人綺麗なのにいつもどこか残念だよね お顔も手を入れすぎてるし

242. 匿名 2025/02/16(日) 19:38:14 

>>227 爆笑🤣鼻からお茶出たww

243. 匿名 2025/02/16(日) 19:50:55 

>>12 しまむらにありそう

244. 匿名 2025/02/16(日) 19:55:09 

冬になると あのダウンコート着ないと凍えるからお洒落とは無縁

245. 匿名 2025/02/16(日) 20:01:45 

>>113 私も靴が嫌だな もっと厚底なブーツがいいし なんならバレエシューズでもいい

246. 匿名 2025/02/16(日) 20:08:51 

>>12 寒そう

247. 匿名 2025/02/16(日) 20:10:17 

>>101 お求め易いお値段です

248. 匿名 2025/02/16(日) 20:13:26 

40代で高いヒールの人あんまいないと思う

249. 匿名 2025/02/16(日) 20:29:52 

>>138 だから好きな服着てるぞー

250. 匿名 2025/02/16(日) 20:32:14 

子育て、学費、住宅ローン、反抗期、更年期、介護 一気に重なる40代にそんなオシャレ云々を考える余裕はない!生きるのに必死

251. 匿名 2025/02/16(日) 20:34:05 

自分軸がある人はこういうのに惑わされないよね

252. 匿名 2025/02/16(日) 20:50:36 

>>214 東南アジアもね

253. 匿名 2025/02/16(日) 20:55:13 

>>189 結局服装をいくら工夫したところで…と言うのがよくわかるわ笑笑 1件の返信

254. 匿名 2025/02/16(日) 21:01:06 

>>133 ファッションはやった者勝ちだと思う 男は年齢どうのこうの理屈で処理してないからね ぱっと見綺麗だったり可愛かったらOKなんだよ kyokoも同性から白い目向けられるのは織り込み済みだと思うよ

255. 匿名 2025/02/16(日) 21:14:37 

>>79 それ!春雨にしては太いし、、でも見たことあるって考えてたw 

256. 匿名 2025/02/16(日) 21:18:44 

>>19 今まで黒 グレー 紺 ベージュが多かったけど赤が着たくなってる。なんか更年期で調子悪くて精神的にも息が詰まりそうな日が増えて、急に赤が着たくなった。来年は赤色セーター買いたい。 その時に着たい服を着る。流行りは私には関係ない。

257. 匿名 2025/02/16(日) 21:39:08 

着たい服を着ればいいと思うよ

258. 匿名 2025/02/16(日) 21:46:32 

こんなんよりファッション誌参考にしてる

259. 匿名 2025/02/16(日) 22:05:37 

>>3 デブの人って愛嬌ある人だとすごくかわいく見えるし、なんなら幸せそうに見えて私は好きだな 好きなもの食べて幸せ〜みたいな、振り切ってる人もなんか幸せをもらえるし話しててなぜか幸せになる デブでもなんか目も合わせないような微妙なのとか偉そうなのいるじゃん 2件の返信

260. 匿名 2025/02/16(日) 22:08:09 

>>30 小さい子供がいるんだろうなってのは思う。その系統のトピが盛り上がるもんね、現実でなかなかストレス解消が出来ない状態にあるのかなって感じる(笑)

261. 匿名 2025/02/16(日) 22:11:34 

エイジズムですね!

262. 匿名 2025/02/16(日) 22:14:50 

ダサい格好ってそれはそれで難しいよね

263. 匿名 2025/02/16(日) 22:23:54 

40代は印象に残らないような姿形がいいんだよ

264. 匿名 2025/02/16(日) 22:33:38 

>>122 50過ぎちゃった私から見ると40代はまだまだキレイだよ ごめんね、ババアのたわごとで

265. 匿名 2025/02/16(日) 22:48:27 

私、42だけど好きな洋服ガンガン着てる。 年齢とか気にしてたら、本当にキリがない。 スカート、パンツ、ワンピース、好きな色をたくさん着てる。 年齢なんか全然気にしない。 その時にときめいて『可愛い!絶対着たい!』って思う服に出会えたら必ず買う。

266. 匿名 2025/02/16(日) 23:03:00 

>>229 今時の40代でそんな人いる?

267. 匿名 2025/02/16(日) 23:16:11 

若いときはかわいいとか、見た目がどうってことで服選びしてたけど、今はサイズとか着心地とか、手入れが楽かとかの選択肢が重要。 基本的に好きなものを着てるけど、昔から派手なものは好きじゃないから、地味と言えば地味。

268. 匿名 2025/02/16(日) 23:18:52 

>>2 数日前にこの方のイラストのおじさん化するスウェットの記事見たな また同じようなこと言ってる

269. 匿名 2025/02/16(日) 23:42:03 

服より何よりいつも笑顔でいてね

270. 匿名 2025/02/16(日) 23:42:58 

>>28 それ言うけど、そんなおばはんおらんし 1件の返信

271. 匿名 2025/02/16(日) 23:47:28 

チュニック売ってない

272. 匿名 2025/02/16(日) 23:55:48 

>>2 上のイラストはまあ良いんじゃない?って思えるけど下のイラストのどの辺がさりげなくオシャレなのか分からない。 むしろ盛り過ぎじゃないかと思ってしまうんだが。

273. 匿名 2025/02/17(月) 00:02:47 

>>79 クラゲ干した感じだなって想って見てた。 ナタデココ噛んだ後とかw 1件の返信

274. 匿名 2025/02/17(月) 00:15:38 

>>1 女子SPAはまずこのイラストレーターの首を切りな そもそもイラストからしてオシャレの説得力がないのよ

275. 匿名 2025/02/17(月) 00:16:13 

>>32 なんかお洒落感出る感じでずるいよねイラストレーターとして 帽子無しで書いて考えて欲しいわ そんないっつも被ってられないよ?帽子 カジュアル8綺麗2もなんだか線引き難しいし これ役にたってるの?

276. 匿名 2025/02/17(月) 01:49:36 

>>12 スタイルいいし美人だし、何歳になっても好きな服を着たらいいと思うんだけど。 荷物持ちすぎ、おでこ切れてる、鞄を持ち直そうとしてる最中、その割には下半身に動きなし、という写真としての疑問が気になって仕方ない。

277. 匿名 2025/02/17(月) 02:01:03 

>>127 そんなババアばっかなの? 50代でも大概だけど だから感覚が合わないんだ 5も合わないけどがるちゃんも微妙に合わない 30代が多かったらもっとあっさりしてて居心地良いのかも

278. 匿名 2025/02/17(月) 03:39:55 

>>270 商店街ロケには現れるよね 1件の返信

279. 匿名 2025/02/17(月) 05:07:52 

>>259 それはもうあなたが相手に嫌われてるのでは 1件の返信

280. 匿名 2025/02/17(月) 05:29:01 

白パンツって50代上ぽいイメージある(もしくは若い人) なんか子供いない人や閉経した女性が履くイメージあるよ あとベージュもなんかババくさい

281. 匿名 2025/02/17(月) 05:31:44 

>>159 NANA読んでた世代は40代だと思う 50代は読まないよ 2000年〜だから20半ばで読んでた人ってことになる流石に社会人で漫画読む人ってスマホないし漫画大好きな人だけだと思う 大体は10代後半から20歳前後の人が読んでたと思う

282. 匿名 2025/02/17(月) 05:46:39 

>>118 田舎のスエットキティサンダルもこだわりみたいだが? そもそも人が着ているものに対してあれこれ言う人がウザすぎる アンタらのセンスに合わせる必要が先ずは無いんだよねって思うしファションに興味がない人はそんなにダメなのか?

283. 匿名 2025/02/17(月) 05:48:14 

>>259 そう言う人に限って自分を棚上げして人をあれこれ言うよね?あれ凄く不思議 先ずは痩せな!話はそれからだと言ってあげたい

284. 匿名 2025/02/17(月) 05:50:42 

>>273 たまに水で戻す海藻サラダの中にこんなの入ってる

285. 匿名 2025/02/17(月) 06:35:37 

>>113 同意 とんがった靴にフレアっぽいパンツとか頑張ってる感ありありだし いきなりのベレー帽もそう… めっちゃ頑張りすぎちゃってる40に見える

286. 匿名 2025/02/17(月) 06:52:27 

>>42 自分はピンクみ強いベージュ着るお裸ぽいわ 黄色味がかったやつなら大丈夫 私がイエベだからかな

287. 匿名 2025/02/17(月) 07:22:04 

>>184 このお顔でパーカーにダボダボデニムやお団子頭でロンスカとかを想像してみると女芸人かよ!ってなるし、お洒落な人ってイメージを周囲に与えたいのならちゃんとこれで正解かも

288. 匿名 2025/02/17(月) 08:50:56 

>>41 関係ないやん 長谷川さんの自由です

289. 匿名 2025/02/17(月) 08:51:56 

>>42 そんなの調べればすぐ出てくるやん 1件の返信

290. 匿名 2025/02/17(月) 09:11:26 

>>6 裸じゃなければ良いよ

291. 匿名 2025/02/17(月) 09:16:44 

>>135 街中など単独では言われなくなるね 子供の学校とか、同世代で比較対象がいる場合だけ綺麗って言われたりする 所詮周りとの比較や

292. 匿名 2025/02/17(月) 09:18:27 

>>132 知らぬ間にちょっとずつ老けていくから、ちょっとずつ落ち着かせていくようにしてる ポイントは1個だけにして、景色に溶け込む人を目指してる

293. 匿名 2025/02/17(月) 09:35:18 

ベレー帽かぶってる人癖の強い人以外見たことない

294. 匿名 2025/02/17(月) 09:41:19 

>>170 今ってベレー帽被ってる人いるのかな? 見たことない

295. 匿名 2025/02/17(月) 09:42:25 

>>279 いや誰にでもそうだよ 体に悪いもん欲望のままに食べまくってきたから血行おかしくて機嫌もすぐ悪くなるんじゃないかな

296. 匿名 2025/02/17(月) 10:00:57 

>>1 まずさ、足元がないわ 365日スニーカなんですが

297. 匿名 2025/02/17(月) 10:17:57 

>>24 50歳くらいで閉経する人が多いからね 更年期で体が不調、あちこち悪くなったりするし、閉経したら老いのスピードも加速する どんなに綺麗な女優さんでも老いは隠せなくなるのよね…悲しいけど だから50歳以降は、見た目の良し悪しより、いかに健康を維持するかの方が大事になってくる

298. 匿名 2025/02/17(月) 10:20:54 

>>2 しかも40代関係ある?って内容 40代ばっかり小馬鹿にした記事書いて金儲けてるこんなカスあなにおちてし⚫︎ばいいのにね

299. 匿名 2025/02/17(月) 10:25:18 

>>1 ボリュームのあるアウターってロングのことじゃないだろババア ピタニットしかきれないのはファーとかもこもこしたコートだよババア

300. 匿名 2025/02/17(月) 10:47:11 

中年ぶとりしたし、標準体重を維持してる40代向けよね。 デブにはデブで気をつけるところ違うよね。 とりあえず、ジャストサイズは避けている。 脂肪の段々がハッキリわからないように気をつけてる。 ダイエットしても、なかなか痩せない。。

301. 匿名 2025/02/17(月) 10:50:09 

何かあってもさっさと走って逃げられる格好してる。

302. 匿名 2025/02/17(月) 10:53:47 

>>160 スタッフコーディネート載せてるメーカーのサイトよく見てるわ。いろんな体型の人がそこの洋服着てるから着用感が凄く分かる

303. 匿名 2025/02/17(月) 10:55:22 

>>253 こんな感じのおばちゃんがおばちゃん服着てるのと、こうやって頑張ってるのと、どっちがいいんだろ?

304. 匿名 2025/02/17(月) 11:10:49 

>>1 余計なお世話でしょうよ。 そんなに他人が気になるの?承認欲求w?ジャッジマン?構ってちゃん? 自分のことだけやって、他人の服装なんか放っておけ。

305. 匿名 2025/02/17(月) 11:20:03 

いいかげん上から目線でお洒落指南とかやめて欲しいよ ダサいとか古いとか、マッチポンプ商法だし レッテル張りは服飾の精神とかけ離れてる

306. 匿名 2025/02/17(月) 11:25:57 

>>289 えっアンミカさん?

307. 匿名 2025/02/17(月) 11:35:57 

>>200 乳がでかくて やっすいファミレスでも文句言わない おとなしくて従順な女が理想なんだね としか思わない

308. 匿名 2025/02/17(月) 11:40:07 

>>1 女子スパに言われてもね…

309. 匿名 2025/02/17(月) 11:44:05 

>>2 グーガール終わったかと思ったら今度がこの人のイラスト…

310. 匿名 2025/02/17(月) 12:01:47 

>>26 だよね ベレー帽はもれなくクセ強に見えるわ

311. 匿名 2025/02/17(月) 12:12:20 

>>12 キレイな人なんだけど、このファッションといい、バッグの持ち方、片手にサングラス?メガネ? なんか…部屋もバックの中もゴチャついてそうに見える 『ない、ない』ってバック漁ってるイメージ 1件の返信

312. 匿名 2025/02/17(月) 12:50:09 

>>5 ダサくなければ何でもいいんだから、ワンランク上のオシャレ感、みたいなのいらないんだよ。 サイズ感やシルエット大事なのくらいわかる メリハリが必要なのとか、ダボダボ+ダボダボはダメとか それだけ言えばいいのに、十分オシャレ気にしすぎてるイラスト使われても

313. 匿名 2025/02/17(月) 13:00:49 

>>278 あれは仕込みだから ほんまに見いひんよ、あんなおばちゃん

314. 匿名 2025/02/17(月) 13:04:42 

ピタニットなんか着た日にゃとんでもないよ

315. 匿名 2025/02/17(月) 13:12:49 

>>2 イラストと実物のスタイルの違いでこんなにはならない

316. 匿名 2025/02/17(月) 13:13:41 

>>42 肌にシミや肝斑が出ていなくて透明感があるならベージュがキレイに着こなせると思うけど、肌のくすみとかクマ、夕方からの顔色の悪さなど、なんかしらのお悩みが出てくる年頃だからベージュ着こなすのは難しくなるよ

317. 匿名 2025/02/17(月) 13:14:53 

>>42 ちょっとずれるが、ビーチリゾートに何日も滞在するので洗い替えに着古したオレンジ色の水着を持っていって着てたら「遠目で観たら裸で遊んでるのかと思った」と連れに言われてしまった

318. 匿名 2025/02/17(月) 13:30:18 

>>311 そこまで想像力拡げちゃうんだ笑

319. 匿名 2025/02/17(月) 13:31:40 

イラストじゃなくて自分がやってみてくれよ

320. 匿名 2025/02/17(月) 13:55:51 

>>3 なんかめっちゃ面白い‪w

321. 匿名 2025/02/17(月) 14:01:12 

>>43 かわいいがどういう方向性なのかによるし、 30を40と同じ括りにするのは失礼 10代から見た20代も十分BBAなのに

322. 匿名 2025/02/17(月) 14:04:26 

>>200 居酒屋のアヒージョってもっと小さいよねって毎回思う これたこ焼きじゃないよね?エスカルゴ?ファミレスで?

323. 匿名 2025/02/17(月) 17:33:20 

>>234 んじゃ今は母子共にガル子って事がありえるのかw レスバしてる相手が母ちゃんとか胸熱

324. 匿名 2025/02/17(月) 19:33:06 

>>189 こんなことして面白いと思うなんて、精神年齢低そう

325. 匿名 2025/02/18(火) 12:12:30 

清潔感や髪の毛の手入れが大事に思います。