
1. 匿名 2025/02/15(土) 16:33:00
産後もオシャレで可愛いくて格好いいママさんもいて、素敵だなぁと思います。 私はというと、子供が産まれてから結構適当で、ラクな格好ばかりです。 子供が小学生になり、服はプチプラばかりだけでなく、アクセサリーもいいなと思い始めました。 もちろん今からお金もかかるので、節約も大事ですが、ちょっとは自分に時間やお金を使いたいとも思うようになりました。 これだけでも良いものを身に着けるとオシャレとか、化粧やヘアケアに気をつかっているとか、若作りとは違う、でも努力してるお話など聞きたいです! 6件の返信2. 匿名 2025/02/15(土) 16:34:03
みんな偉い 私も頑張ります3. 匿名 2025/02/15(土) 16:34:07
4. 匿名 2025/02/15(土) 16:34:18
子供が金銭的理由で将来の夢を諦めることのないように節約してます!服も安いのを買ってます。 子供が得意なことや打ち込めることが金銭につながるかどうかは分からないので 1件の返信5. 匿名 2025/02/15(土) 16:35:05
自分以外みんな女を捨ててないなと思うくらいオシャレできちんとしたお母さん多いよね。みんなすごいわ。私はダイエットから始めなければ アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2025/02/15(土) 16:35:28
下の子が3歳になって抱っこの頻度も減ったし、聞き分けもできるからアクセサリーも楽しめるようになった。 と言っても誰も数百円程度のプチプラだけど。 毎日どれつけようか選んだり、身に付けてるだけで気分上がるよ。7. 匿名 2025/02/15(土) 16:38:13
久しぶりにお化粧品を買いました。ユーチューブて見た化粧品を買い揃えてやってみました。クッションファンデなんかも初めて。 楽しくて見た目もやっぱりすっぴんとは断然違うしやって良かった8. 匿名 2025/02/15(土) 16:38:30
しまむら、アベイル、SHEIN9. 匿名 2025/02/15(土) 16:39:14
働いてるし、スーツや内勤の時はオシャレな服着てます。 子育てと仕事は切り離して過ごしたいので、テンションあげて仕事するため。 ネイルも毎月いってますね10. 匿名 2025/02/15(土) 16:42:02
おしゃれしようかな とは思ってるけど30代って服装迷走しない?笑 何着たらいいか急にわからなくなっちゃって11. 匿名 2025/02/15(土) 16:42:35
スッピンにマスクで出かけるのが普通になってしまったよ笑 赤ちゃん連れてる人でちゃんと綺麗にしてる人本当に凄い12. 匿名 2025/02/15(土) 16:44:50
私はオシャレする事が何よりのストレス発散法なので月1で美容室やまつげパーマ行ったりネットで毎月服買ったりしてます! 毎日朝からフルメイクで周りからすごいねって言われるけど、本当に苦じゃなくてむしろテンション上がるから毎日笑顔でいられるんだよね 産後子どもや自分の体調不良等でメイク出来ずヘアもボロボロの時はストレス半端なかったよ13. 匿名 2025/02/15(土) 16:45:19
1件の返信14. 匿名 2025/02/15(土) 16:49:01
なんか適当な一つ結びのボサボサ髪で、ほぼすっぴんのしまむら母さんが多すぎて参観日にみっともなく見えてしまい、自分もこうならないように頑張ろうと思い、10キロダイエットした。15. 匿名 2025/02/15(土) 16:58:38
子供がネックレス引っ張ったりしないので0歳の頃からジュエリーつけて楽しんでる。 服は汚れるからプチプラばかりだけどw16. 匿名 2025/02/15(土) 16:59:06
自分で言うのもなんだけど、子供が小さい頃より小学生になった今の方が私は若々しく見える(笑)子どもが大きくなって、オシャレする時間がすごく楽しい!子どももその服可愛い!とか言ってくれるから嬉しい😊17. 匿名 2025/02/15(土) 17:03:58
髪は大事よ〜 40過ぎるころから髪はパサついて広がってチリチリうねり出して、メイクしていい服着てもなんかオバサンぽくなる。 ヘアアイロンもいいんだけど毎日時間かかって面倒なので、 私は半年ごとにストパー、毎月白髪染め&トリートメント、お高いシャンプーリンスで髪のケアにだけお金かけてる。 風呂上がりにきちんと乾かすだけで寝グセもつかないし、寝起きから髪がサラサラつやつやしてるので、朝の支度も本当に楽! なのにラフな格好してても小綺麗に見えるし、実年齢よりそこそこ若く見えるよ♡ 1件の返信18. 匿名 2025/02/15(土) 17:05:12
>>13 わっわたし。。?19. 匿名 2025/02/15(土) 17:09:52
他の人のコメにもあるけど、私も好きな服を着るのがストレス解消になるからおしゃれするようにしてます 前は髪巻いてtheコンサバみたいな格好だったけど髪のセットやドライヤーに割く時間が惜しくてバッサリショートカットに→今までの服が似合わなくなったけど上だけでもカジュアルにしたら結構いい感じになったりとか 好きなファッションの系統が増えて色々組み合わせたり考えたりするのが楽しい20. 匿名 2025/02/15(土) 17:11:29
カジュアルが似合わないから活動的な遊びするときが難しい もう2月も半ばだというのに今更冬の公園コーデに悩んでるよ笑 薄手のロングコート着てるんだけどしょっちゅうしゃがむから粉々した落ち葉枯れ葉が裾について落とすの大変 オシャレで機能的なアウターってあるのかな 検索してみても私が着るとおばさんみ増しそうなのか“これで子供と遊べないよね”みたいなのしか出てこない21. 匿名 2025/02/15(土) 17:15:26
>>4 >>1読んでこの答えになるの意味わかんないんだけど 1件の返信22. 匿名 2025/02/15(土) 17:32:30
子どもも小学校高学年になり随分手もかからなくなったので、最近ホットカーラー買ってみた。 休みの日に娘の髪の毛を巻いたり、在宅の仕事の合間に練習してる。 髪が多くて針金のように硬いからコテではうまく巻けたことなかったけど、ホットカーラーはヤケドもなく、不器用な私でもできたし、くるくるが長持ちして楽しいし、子どももお友達に可愛いって言われたって喜んでる。23. 匿名 2025/02/15(土) 17:45:34
コスメ買ってまつげ育成して美顔器してトリートメントとかして野菜食べてみたいな張り切り期と、もうどうでもえーわ誰も見てないしみたいな鼻ホジ期が交互にくる 2件の返信24. 匿名 2025/02/15(土) 17:49:11
こないだ通りすがりに見た子供と同じジャケット着てるママ超可愛かった! 顔は普通だったけど全体のセンスも良かったからすごい可愛いかった25. 匿名 2025/02/15(土) 17:52:32
>>1 髪と肌と体型にお金をかける!手をかける!26. 匿名 2025/02/15(土) 18:14:13
私は初めてピアス開けた! 仕事柄あんまりオシャレできない業種なんだけど、プチッと可愛いピアスしてると目に入りやすいし気持ちが上がる 子供は小学生中学生なので、汚れても良い服にしなくても良くなって、土日は好きなブランドのワンピかスカートにするようにしてるよ〜 子供がある程度大きくなってきたからそういうふうに気持ちが向いたのかもしれない27. 匿名 2025/02/15(土) 18:23:20
娘が3歳になってからピアスを開けた。「ママこれつけたらかわいい」と買いに行くと選んでくれる28. 匿名 2025/02/15(土) 18:24:36
めちゃタイムリー! 3歳半の子供がいるので、ずっと適当だったけど、 独身の頃のようにネイルしてみたらテンション上がって、 リップ、マスカラ、パンプス、ベルト、イヤーカフ、ほとんど全部プチプラだけど買って届くの待ってるところ♡ これからちょっとずつおしゃれ再開するぞー!29. 匿名 2025/02/15(土) 18:28:46
>>1 31からレスだったから絶対浮気する気で太らないよう老けないように気をつけてたな30. 匿名 2025/02/15(土) 18:31:21
子供が小学生になって自分に時間かけられるようになったからYouTubeで最近のメイク勉強した メイクが今っぽくなるとコーディネート組むのも楽しいし髪型にも興味が出できたり楽しくなった31. 匿名 2025/02/15(土) 18:41:34
>>23 こんな努力しても誰も見てないしなぁみたいに思ってしまう時ある でも絶対にやらないよりやった方がいいよね!32. 匿名 2025/02/15(土) 20:01:26
>>1 節約しながら出来る範囲でやってたけど、色々あってストレス溜まりすぎて爆買いした。服も福袋以外買ったことないデパートの服にアクセサリー、バッグ、財布、キーケース、靴、デパコス、暴走しまくって多分150万ぐらい使った。新品ばかりで自分がピカピカになったみたい。 ハイブランドは買えないけど、高いものはいいね。服も着心地いいし、そのおかげで体調も良くなったよ。あんまり無理しない、自分も大事にしなきゃなと思った。いつ死ぬか分からないし。33. 匿名 2025/02/15(土) 20:04:37
>>21 おしゃれする事へ暗に避難してるのかな??34. 匿名 2025/02/15(土) 20:12:42
>>17 髪大事ですよね! 私もくせ毛で特にもみあげのところがひどくてチリチリしてるからそれだけでボサボサのおばさんに見えてたけど10年ぶりぐらいに矯正かけたらめっちゃサラサラ艶々になって見栄えがちょっとよくなった! しかも朝起きてセットしなくても綺麗だから時短にもなる。 1件の返信35. 匿名 2025/02/15(土) 20:22:34
>>34 だよねだよね! 朝起きて髪がキレイってだけで自分のテンションも上がる😆36. 匿名 2025/02/15(土) 20:45:31
下の子が幼稚園入って働き始めたので、久しぶりにネックレス買いました37. 匿名 2025/02/15(土) 21:41:17
>>1 若い時 服屋に勤めてたくらいオシャレが好きで、メイクも常にフルメイクだし、オシャレもしてる。 自分の機嫌をとるために。笑 ただその頃より太ってるし、オバハン体型だから着る服は形をよく吟味して必ず試着する。 あとは色味をトップスは明るい色を取り入れたりして華やかにしてるよ。 とりあえず高い服を買う余裕はないから、セールの時に高いものが安くなってるのをゲットしてる。笑 プロパーなら2980円でめっちゃ悩むもん。 何着気回せるパターン組めるか!?って。笑 アクセサリーは本物の宝石を使ったり、定期的にセールで330円になるやつ(元値は2000円前後)とかを買って服に合わせて使ってる。 有り難い事にオシャレ、センス良いと言われてる。 とにかく自分がご機嫌で居るために駆使してるわ。笑38. 匿名 2025/02/15(土) 22:48:35
>>1 もともとオシャレするの好きでした! 出産して2年くらいは、身だしなみも適当でした。 可愛いママでいたい!っていうのはあったので筋トレ始めたら体に変化出てきてモチベーションも上がって、好きな服(体型隠しではない)をまた買うようになり今です。39. 匿名 2025/02/15(土) 22:49:02
元々フェミニン系のスカートやワンピースメインの可愛い服が好きだけど、走る子供と外遊びするのに向かなくて、色々参考にして安いブランドのスポーティな格好やカジュアルな格好してみたけど、やっぱり似合わないし気分も上がらず… 最近は好きなブランドの可愛いけど動きやすそうな服を選んで着るようになって結構いい感じ 好きなブランドと言っても、高いやつではなく1着セールで5000円前後くらいの価格帯の洗いやすいスウェット生地とか綿100とかの扱いやすいやつ40. 匿名 2025/02/15(土) 22:51:40
>>23 すっごいわかる 痩せなきゃと思って日中子供と頑張って外遊びしたけどいま全然寝ない子と家族の看病に疲れて寝かしつけ終わったらチョコ食べようか悩んでる41. 匿名 2025/02/16(日) 00:50:54
2人目生後4ヶ月 家ではすっぴんスウェットで過ごしてる 少しでもテンション上げるためにおしゃれなルームウェアが欲しいな〜42. 匿名 2025/02/16(日) 09:56:12
子供が小さい時は余裕なかったけど、幼稚園行ったらまた目覚めてきた。 冬セール15万円位使っちゃたよ...。43. 匿名 2025/02/16(日) 11:23:13
パート始めてお小遣いできたから、40過ぎてメイクにハマりだした。 デパコスは憧れだけど、とりあえずプチプラでいろいろ試したくて毎日動画見たりドラッグストア見たりして楽しんでる。 家族や他人のためではなく、自分のためだけに費やすお金と時間最高!
コメント