情報元 : メイクやファッションが好きなのに下手な人と愚痴りあいたいガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5538635/


1. 匿名 2025/02/08(土) 18:56:47 

流行り物が好きです 最近はどんなファッション(またはファッションアイテム)を見かけますか? 皆さんが見た「真似したい」や「素敵だなぁ〜」と思ったものを教えてください! 19件の返信

2. 匿名 2025/02/08(土) 18:57:24 

チェスターコート 街行く人たちのコーデが可愛くてしょうがない 6件の返信

3. 匿名 2025/02/08(土) 18:57:25 

9件の返信

4. 匿名 2025/02/08(土) 18:57:33 

ホワイト色のダウンジャケット 4件の返信

5. 匿名 2025/02/08(土) 18:57:36 

>>1 滝沢カレンに似てるねこのモデルさん 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/02/08(土) 18:58:22 

>>1 ぶっかぶかの服、よく見るね 2件の返信

7. 匿名 2025/02/08(土) 18:58:29 

>>3 街中歩いてたら他人と被りそう 値段も値段だし 1件の返信

8. 匿名 2025/02/08(土) 18:58:30 

通勤する人達を見てて思う ブランドバッグにスカートにヒールって減ったよね 9件の返信

9. 匿名 2025/02/08(土) 18:58:30 

カーゴパンツよく見るな

10. 匿名 2025/02/08(土) 18:58:33 

4件の返信

11. 匿名 2025/02/08(土) 18:59:04 

12件の返信

12. 匿名 2025/02/08(土) 18:59:06 

カルバンクラインの下着 2件の返信

13. 匿名 2025/02/08(土) 18:59:12 

結構前からだけど厚底の靴 私はぺたんこが好きだ

14. 匿名 2025/02/08(土) 18:59:24 

>>3 そんな薄着の人、観光客でもいないよ

15. 匿名 2025/02/08(土) 18:59:34 

ノースフェイス着てる人 4件の返信

16. 匿名 2025/02/08(土) 18:59:36 

3件の返信

17. 匿名 2025/02/08(土) 18:59:47 

>>8 都内だけど太めの黒パンツに白スニーカーをよく見る。 1件の返信

18. 匿名 2025/02/08(土) 19:00:05 

>>11 段ボールでの手作り?

19. 匿名 2025/02/08(土) 19:00:10 

>>1 この腰のダサいのは何? 4件の返信

20. 匿名 2025/02/08(土) 19:00:20 

サーカスパンツって流行ってるの?

21. 匿名 2025/02/08(土) 19:00:29 

海外ドラマとか見てるとみんなカラフルで可愛い服着てるよね。すごい素敵だなーと思うけどやっぱ骨格的とか顔的に似合わないのかな私

22. 匿名 2025/02/08(土) 19:00:31 

3件の返信

23. 匿名 2025/02/08(土) 19:00:56 

老若男女カーキのキルティングを着ていてウケる。

24. 匿名 2025/02/08(土) 19:00:56 

>>15 見る!みんな景気いいじゃんって思ってる

25. 匿名 2025/02/08(土) 19:01:36 

>>4 わりとボリュームあって丈は短めだね。 20年くらい前にそういうの持ってたけど、落ちない汚れが付いたのと、細みが主流になってきて「もうこんなの着ないだろうな」って思って処分したのと似てる。 でも似てるんだけど、それを今着てもきっとなんか違うのかなとも思ってる。

26. 匿名 2025/02/08(土) 19:01:57 

>>8 不景気になるとカジュアルで体のラインが出ない服が流行るらしいけど楽だからじゃないの?と思ってる 私もヒールはかなくなったわ 3件の返信

27. 匿名 2025/02/08(土) 19:01:57 

>>1 2000年頃のファッションを今見たら だせぇ!って思うんだけどさ 今のダボユルフワっとした感じのファッションも あと10年くらいしたらダセェ!!ってなるのかなー!?!? 11件の返信

28. 匿名 2025/02/08(土) 19:02:49 

guのアレ

29. 匿名 2025/02/08(土) 19:02:56 

>>27 そりゃあなるわよ

30. 匿名 2025/02/08(土) 19:02:58 

フライト帽とかニットの耳当てとかニットの紐を顔の下で結ぶような変わった帽子とか テレビで一般人がしてるのを見る 田舎だと実物は見ない 2件の返信

31. 匿名 2025/02/08(土) 19:03:04 

最近のトップスはみんな丈が短くて、腹が出てるおばちゃん涙目になってます🥹 3件の返信

32. 匿名 2025/02/08(土) 19:03:26 

>>1 肩付近に糸くず付いてるデザインのセーターとか

33. 匿名 2025/02/08(土) 19:03:50 

>>27 逆に80年代とかはかっこいいんだよな リアルでは知らないからかな。 2件の返信

34. 匿名 2025/02/08(土) 19:04:06 

>>10 フツメンのセンター分けよく見るね

35. 匿名 2025/02/08(土) 19:04:10 

出典:up.gc-img.net話題になったこれ 8件の返信

36. 匿名 2025/02/08(土) 19:05:08 

>>27 確実に古っ!とは思うだろうね こういうブカブカファッションも既に80年代に流行ってたからこれ見ても古っ!って感じてしまうわ笑

37. 匿名 2025/02/08(土) 19:05:46 

>>3 これGU? 何年か前見たよ。 色が鮮やかで可愛いと思ったけど今の流行りではなさそう。 またシャツワンピース流行ってる? 1件の返信

38. 匿名 2025/02/08(土) 19:05:53 

>>15 今日だけで20人くらいみた 幼児からおじさん、お爺さんまで

39. 匿名 2025/02/08(土) 19:06:22 

>>15 大人の制服なの?てくらい見かける(笑)この茶色系の着てる人多いような?JKからおじさんまで着てるの見る。5万以上10万前後するのに凄いや 5件の返信

40. 匿名 2025/02/08(土) 19:06:25 

>>16 いっせーにせーさんせーっ!

41. 匿名 2025/02/08(土) 19:07:07 

パンツの裾が地面スレスレもしくはもうついてる。 1件の返信

42. 匿名 2025/02/08(土) 19:07:27 

>>1 NIKE白スニーカーまだいけるかな? しばらく履いてない 1件の返信

43. 匿名 2025/02/08(土) 19:07:50 

>>35 大阪なら西区に住んでそう

44. 匿名 2025/02/08(土) 19:08:17 

>>12 あんなにシンプルなのに何で人気なんだろう

45. 匿名 2025/02/08(土) 19:08:40 

>>35 港区やどこだかにいるおじさん達だっけ?本当なの?

46. 匿名 2025/02/08(土) 19:09:11 

>>19 マジレス スマホショルダーじゃない? 中高年が、首からチェーンの老眼鏡かけてるみたいなもんだと思うww 1件の返信

47. 匿名 2025/02/08(土) 19:09:35 

>>35 自分も男だったらこれになってると思う ブサイクをいい感じに誤魔化せる

48. 匿名 2025/02/08(土) 19:09:40 

>>11 この帽子の謎は解けたの?

49. 匿名 2025/02/08(土) 19:10:06 

ライナーみたいなキルティングダウン

50. 匿名 2025/02/08(土) 19:10:30 

やけに丈の短いパーカー

51. 匿名 2025/02/08(土) 19:10:48 

>>5 これ本人だと思う ファッション誌のモデルやってる

52. 匿名 2025/02/08(土) 19:10:59 

>>27 令和でエビや菜々子を絶賛してる婆さんたち 死ぬほどダサいもんねw 2件の返信

53. 匿名 2025/02/08(土) 19:11:16 

>>10 すしらーめんに似てる

54. 匿名 2025/02/08(土) 19:11:27 

>>27 絶対になるよ さらに時間が進むと、今バブルの頃の服を見てるのと同じ感じになる

55. 匿名 2025/02/08(土) 19:11:33 

>>11 頭が蒸れなくて良さそう 夏場の帽子って蒸れるよね

56. 匿名 2025/02/08(土) 19:11:57 

>>11 つむじ薄毛になってきてる

57. 匿名 2025/02/08(土) 19:12:37 

adidasのサンバとかこれとか薄底のスニーカーよく見る あとグレーのワイドパンツも

58. 匿名 2025/02/08(土) 19:13:29 

>>46 太いロープみたいなスマホホルダー最近よく見かける。肩に斜め掛けしてる

59. 匿名 2025/02/08(土) 19:14:26 

>>35 真ん中の下の人が彼氏にそっくり 1件の返信

60. 匿名 2025/02/08(土) 19:14:27 

キルティングやボアのアウター着てる若い子見かけるけど正直下町の商店街にいるおばあちゃんじゃないんだからと思ってしまう。今あれが可愛いの?渋谷ゴロゴロおるんやが。 2件の返信

61. 匿名 2025/02/08(土) 19:15:08 

>>22 ジレ買ったのに一度も着ずに終わった。 3件の返信

62. 匿名 2025/02/08(土) 19:16:04 

>>30 都内だとたまに見かける フライト帽みたいなのはフェイクだと割と安い

63. 匿名 2025/02/08(土) 19:16:32 

>>19 最近流行り始めてるよ 1件の返信

64. 匿名 2025/02/08(土) 19:16:43 

ほっそいマフラーだって

65. 匿名 2025/02/08(土) 19:17:40 

>>2 チェスターコート、もうずっと流行ってない? 1件の返信

66. 匿名 2025/02/08(土) 19:17:53 

靴ならニューバランス。 靴を預けるタイプの美容室に行ったとき預けてある3足の靴が全部色違いのニューバランスだったとき笑った。私も履いてたから4足になった 1件の返信

67. 匿名 2025/02/08(土) 19:18:23 

>>1 女子の子ども服、みんな丈が短いのよ!

68. 匿名 2025/02/08(土) 19:18:43 

>>11 誰?広末涼子だっけ、違うか

69. 匿名 2025/02/08(土) 19:19:08 

>>2 そうなんだ 骨ストでアウターはチェスターコートが一番しっくりくるから嬉しい

70. 匿名 2025/02/08(土) 19:21:09 

>>1 このファッションはイケてるの?

71. 匿名 2025/02/08(土) 19:21:23 

>>15 最近踊る大捜査線の再放送やってて和久さんが着てた

72. 匿名 2025/02/08(土) 19:21:54 

>>8 電車に閉じ込められたりしたら、 ずっとヒールはしんどいし スニーカーの人が増えた気もする 2件の返信

73. 匿名 2025/02/08(土) 19:22:31 

>>27 生足ミュールにキャミワンピとか見ると、ダセェとうより「うっわー危ない」って思ったりするw

74. 匿名 2025/02/08(土) 19:24:52 

>>11 これさ、ショートの広末が日本で被ってるから ”おかしな人”みたいだけど 実はは海外のデザイナーの高価な帽子で ビーチとかヨーロッパの避暑地で ポニーテールを出すために上が切り取られてる デザインなんじゃなかったっけ? 2件の返信

75. 匿名 2025/02/08(土) 19:26:48 

>>3 3年前くらいにGUで買って、1年で売って、またワンピースをGUで買った笑

76. 匿名 2025/02/08(土) 19:26:56 

ラガーシャツ可愛いけど、おしゃれに着こなせるか自信ない…

77. 匿名 2025/02/08(土) 19:26:59 

モケモケのニット めっちゃ見るし可愛いよね 1件の返信

78. 匿名 2025/02/08(土) 19:27:22 

>>61 秋は暑いし冬と春は寒いもんね

79. 匿名 2025/02/08(土) 19:27:24 

>>11 絶対出て来る他人の服装の 悪口を、言わないと気がすまない病の人達

80. 匿名 2025/02/08(土) 19:27:26 

カナダグースのダウン みんな金あんなーって思う

81. 匿名 2025/02/08(土) 19:28:10 

>>6 ダボダボの服に哺乳瓶みたいなニット帽のママさんはよく見る

82. 匿名 2025/02/08(土) 19:28:11 

>>59 口元気持ち悪い

83. 匿名 2025/02/08(土) 19:28:51 

>>33 60年代のレトロ感も好き!服も建物もかわいい 2件の返信

84. 匿名 2025/02/08(土) 19:29:49 

>>60 また始まった 3件の返信

85. 匿名 2025/02/08(土) 19:31:18 

こういう頭 3件の返信

86. 匿名 2025/02/08(土) 19:32:36 

>>84 また始まったよ…

87. 匿名 2025/02/08(土) 19:32:45 

>>8 本来に戻っただけなんじゃ? 通勤に公共の交通機関使う人がハイブランドバッグ持つ方が変だし。

88. 匿名 2025/02/08(土) 19:35:31 

>>3 サンダルが。おしゃれコーデなんだろけど理解不能 1件の返信

89. 匿名 2025/02/08(土) 19:35:41 

>>35 他人の服装に文句言う人は もれなく自分の服装に自信が無い そして男を馬鹿にして悦に浸るのは全く男に相手されないから 悲しくなるからやめといたほうが良いですよ 1件の返信

90. 匿名 2025/02/08(土) 19:36:56 

>>6 ピチピチかぶかぶかかのどっちかだよね

91. 匿名 2025/02/08(土) 19:37:00 

>>8 リュック多いよね、男女ともに 1件の返信

92. 匿名 2025/02/08(土) 19:37:52 

>>52 ほんとにね 今のスタイルには難癖ばかりだしね 自分が知らない、似合わないだけなのに笑 1件の返信

93. 匿名 2025/02/08(土) 19:38:00 

>>1 1件の返信

94. 匿名 2025/02/08(土) 19:38:59 

>>27 ムリない程度に流行楽しむよ、時代感

95. 匿名 2025/02/08(土) 19:39:28 

>>26 若者のファッションだとどうなんだろうかね。 いわゆるバブル弾けた結果の、(就職の)氷河期は巷の若者はギャルだったりするし、その後エビちゃんファッションが多くなったし。 バブルのあの有名なお立ち台ボディコンも、弾けて不景気になるころからだし。 物価高でやばいって持ちきりの最近は、若者がY2K傾向だったり。

96. 匿名 2025/02/08(土) 19:39:45 

>>91 多い(私もだけど) カジュアルに見えて、周りは皆5万以上のシンプルで素敵なリュック持ってるよ

97. 匿名 2025/02/08(土) 19:39:51 

>>84 人を馬鹿にしないと気がすまない病気らしいですよ 本当に

98. 匿名 2025/02/08(土) 19:41:08 

>>8 リモートワークするようになって、パソコンが入るリュックを背負って通勤するようになった。 これにヒールは辛いし合わないから、カジュアルな格好するようになったわ。

99. 匿名 2025/02/08(土) 19:43:21 

>>85 おばちゃんなんだけど、耳寒いからこういうの欲しいんだけど(髪形と帽子の色はこうじゃなくていいw)、ちょっとステキに着こなせる自信がなくて逡巡してるw ほんと、本気でほしいのよ。 2件の返信

100. 匿名 2025/02/08(土) 19:43:26 

>>89 同意 パッとせずモテもせずのタイプなんだろうとは思う そしてUNIQLO大好き

101. 匿名 2025/02/08(土) 19:44:03 

>>8 ヒールで通勤とかアホらしいもん スニーカーで行って、ヒール履くなら持ち歩く

102. 匿名 2025/02/08(土) 19:44:43 

>>84 発作だと思うから見守っておこうよ 1件の返信

103. 匿名 2025/02/08(土) 19:46:31 

>>65 定番

104. 匿名 2025/02/08(土) 19:48:02 

>>11 これ見たらちょっと怖いな 気を付けてても後ろ姿に年齢って出ちゃうんやな… もう少しゆとりのある服の方が線が隠れていいのかもなぁ… 第三者に写真撮ってもらうのって大事なのかも 2件の返信

105. 匿名 2025/02/08(土) 19:49:17 

>>1 今年は大人女性流行

106. 匿名 2025/02/08(土) 19:51:42 

>>3 これ590円になってから街でめっちゃ見るようになったよね

107. 匿名 2025/02/08(土) 19:56:07 

>>2 チェスターはもう流行りは過ぎたと思う。定番化した感じ。

108. 匿名 2025/02/08(土) 19:56:10 

>>11 クラウンレスハットだっけ サンバイザーみたいなもんかな 2件の返信

109. 匿名 2025/02/08(土) 19:56:31 

>>104 実物見たけど、ぶっ飛ぶほど綺麗でスラッとしてたよ ホリ深い美人で 怖がらないでもいいよ 1件の返信

110. 匿名 2025/02/08(土) 19:56:34 

>>39 うちのマンションで3人みかける 色もデザインも全くいっしょ。被るよね

111. 匿名 2025/02/08(土) 19:59:57 

>>4 可愛いし欲しい.... 幼児育児中の私は絶対に着れない... 一週間でどこかしら 汚れる自信しかない

112. 匿名 2025/02/08(土) 20:01:59 

コードネックレス とてもかわいい🥺

113. 匿名 2025/02/08(土) 20:05:36 

>>19 スマホを首から下げたら、事故で首が絞まるかも知れないから、腰から下げるほうが安全だよ。

114. 匿名 2025/02/08(土) 20:07:01 

>>7 それは 貴女の容姿しだいです 他人に差を付ければ良いのですよ笑

115. 匿名 2025/02/08(土) 20:07:59 

>>102 病気て怖い

116. 匿名 2025/02/08(土) 20:14:36 

キルティングジャケット

117. 匿名 2025/02/08(土) 20:16:22 

>>39 高く買っても中古で売ると結構良い値で売れる

118. 匿名 2025/02/08(土) 20:16:43 

>>37 半袖だけど生地が通気性が無くて暑くて暑くて仕方なかった。 手洗いで洗ってもシワシワでアイロン必須で2回着て捨てました。

119. 匿名 2025/02/08(土) 20:21:26 

>>27 夏が猛暑過ぎるからオーバーサイズこのまま継続しそうな予感がしてる あの暑さで細身の服なんて着れない 1件の返信

120. 匿名 2025/02/08(土) 20:22:24 

>>74 だから、ショートなのにかぶってる広末がおかしな人に見られてるって事でしょ。 1件の返信

121. 匿名 2025/02/08(土) 20:24:05 

>>99 アパレルのお姉さんはシルクスカーフやカシミアマフラーを巻いてましたよ 1件の返信

122. 匿名 2025/02/08(土) 20:26:39 

ノーカラーのウールコートってもう古い?着たいんだけど今年はみんなダウン着てるよね… 6件の返信

123. 匿名 2025/02/08(土) 20:26:54 

>>1 この組み合わせのカラーコーデはよく雑誌でも店舗でも見る。 ブルー×グレー🩶🩵 グレー×グリーン🩶💚 レッド×グレー🩶❤️ レッド×ブラウン🤎❤️

124. 匿名 2025/02/08(土) 20:27:55 

>>31 ユニクロまでショート丈のトップス多いよね うちの母がユニクロでレディースで薄手のフリースパーカーを見つけて「こういう薄手のが欲しかった!」と手に取ったら着丈めっちゃ短くてそっと棚に戻したと残念そうに話してたわ トレンド強めなものはGUだけにしてほしい

125. 匿名 2025/02/08(土) 20:28:24 

>>77 シャギーニット、シャギーカーディガンかな 1件の返信

126. 匿名 2025/02/08(土) 20:29:04 

>>3 脇汗バレるから私は着れないなぁ💦💦

127. 匿名 2025/02/08(土) 20:29:24 

>>122 古いかはわからんがノーカラーが古く感じるならマフラー巻いて首周り隠しておけばただのウールコート見えするのではないかな

128. 匿名 2025/02/08(土) 20:30:52 

>>108 肩幅すごいな 1件の返信

129. 匿名 2025/02/08(土) 20:37:23 

>>122 ノーカラーって別に定番じゃないの? 骨格ウェーブの人なんかずっと着てそう

130. 匿名 2025/02/08(土) 20:40:26 

>>88 うん、サンダルそれでいいの?と思ったw 2件の返信

131. 匿名 2025/02/08(土) 20:41:24 

>>72 かなり前から言われてるよね

132. 匿名 2025/02/08(土) 20:41:47 

>>125 そうそう 何着か買うてしまった!

133. 匿名 2025/02/08(土) 20:42:24 

>>130 逆にフェミニンとかのが古い気がする 1件の返信

134. 匿名 2025/02/08(土) 20:42:40 

>>128 これ程度で??

135. 匿名 2025/02/08(土) 20:43:45 

>>60 これまだ言ってる人いたんだ 化石かな?

136. 匿名 2025/02/08(土) 20:48:07 

>>8 電車通勤とかだと、駅近の家から駅近の職場って状況は実際なかなかなくて、大きな駅は混雑してるし構内も結構歩くから、それだけでも意外と疲れるしヒールも傷むからスニーカーに、インバウンドでさらに混んで治安も悪くなってきたし、痴漢もいるかもしれないからスカートよりはパンツって感じの通勤スタイルが主流になってきてるのかも。

137. 匿名 2025/02/08(土) 20:50:36 

>>108 やっぱり縁のしまつしてある物なんだね。 髪引っかかるもんね

138. 匿名 2025/02/08(土) 20:58:23 

>>2 私が学生時代に流行った(18年前) また流行り出してるの?

139. 匿名 2025/02/08(土) 21:04:31 

>>33 80年代がかっこいいと思うなら、ボディコンワンピースとかはどう感じるの? かっこいいのかダサいのか、どう感じるのかちょっと気になる。 1件の返信

140. 匿名 2025/02/08(土) 21:07:23 

>>3 これは安っぽく見えそうだけどシャツワンピは可愛いよね

141. 匿名 2025/02/08(土) 21:12:18 

>>11 サンバイザーみたいにしたかったんかな笑

142. 匿名 2025/02/08(土) 21:16:24 

>>93 なんでバツ付いてるんだろ?どれも割と可愛いと思うけど。 2件の返信

143. 匿名 2025/02/08(土) 21:20:11 

>>1 ハイウエスト お腹苦しくない人いいなぁ~~~

144. 匿名 2025/02/08(土) 21:29:25 

>>4 ノースフェイスのとか若い子着てるのよく見る

145. 匿名 2025/02/08(土) 21:29:41 

>>74 初めはイタリアの男性デザイナーが自分でハサミを使い、ただクラウンをジョキジョキ切った麦藁帽子で挨拶に出て来たら凄い盛り上がった。凄いダメージハットだ😳 そこでファション好きの人達が自分もとやろうと自分の麦藁帽子を切り出した その後お団子ヘアーにちょうど良いと流行 相当ファションに敏感な人アンテナ張ってる人じゃ無いと流行したのも知らない、普通の日本人は殆ど知らないと思う 広末さんはスタイリストとかから聞いたか そのデザイナーが好きか?でしょうね、

146. 匿名 2025/02/08(土) 21:31:57 

>>109 女優だもね だけど女の嫉妬は怖いよ 1件の返信

147. 匿名 2025/02/08(土) 21:35:04 

>>10 これだけ太いと流行早めに終わるかもね

148. 匿名 2025/02/08(土) 21:36:09 

>>142 記事書いた人の趣味でしょうね

149. 匿名 2025/02/08(土) 21:37:31 

>>120 違う

150. 匿名 2025/02/08(土) 21:48:06 

子持ちママの人の黒ダウン+パーカーのフード出し+パンツ+スニーカー+キャップ

151. 匿名 2025/02/08(土) 22:10:39 

>>16 誰このぶさ

152. 匿名 2025/02/08(土) 22:16:43 

>>17 私だわ😂 無難でいいんだよね

153. 匿名 2025/02/08(土) 22:24:53 

>>1 マイナス多くてびっくり おしゃれキャンセル界隈なのに なんでトピ開くんだろ?(心の声) 卵の黄身色?ミモザカラー?のクロップド丈トップス買ったばっかだからコーデめっちゃ参考になる!こんな感じのタックワイドパンツ明日探し行こ笑 最近ベルト復活してきてるね 腰がいくつあっても足りないくらいベルト大好きだから嬉しすぎる 2件の返信

154. 匿名 2025/02/08(土) 22:26:08 

>>30 田舎者だけどここ数日イラッとする大雪で、無印で買ったフライトキャップがめちゃくちゃ役に立ってくれてる。

155. 匿名 2025/02/08(土) 22:30:32 

>>31 今日雑誌見てたらニットなんかもみんなインしてたけど、腰回り気になるからインしたくないんだよなあ

156. 匿名 2025/02/08(土) 22:35:47 

>>72 3.11がきっかけだと思う 徒歩で帰宅した人たくさんいたから 1件の返信

157. 匿名 2025/02/08(土) 22:37:08 

>>35 私こういう感じ嫌いじゃないw 1件の返信

158. 匿名 2025/02/08(土) 22:43:13 

>>63 ドラマで広瀬すずが腰につけてるからなんなんだろう物語のキーになるのかなって思っていたんだけど流行りなんだ!

159. 匿名 2025/02/08(土) 22:48:32 

>>104 横だけどだから私は真正面より横や後ろをよく見るようにしてる、試着する時でもお肉を拾ってないかサイズ感の確認は絶対 自宅でも家族に撮影してもらって確認したり 髪型とかもそうで意外と脳天とか見えてなくてパックリ分け目が目立っていたりね

160. 匿名 2025/02/08(土) 23:02:54 

>>122 ここ数年ダウンとかキルティングとかのアウターばかり着てたからか、ウールのチェスターコートとか着たい気分になってきてる ノーカラーでも全然いいと思う

161. 匿名 2025/02/08(土) 23:17:34 

プードルみたいなモフモフの上着🐩 可愛いけどデブには着れないわ

162. 匿名 2025/02/08(土) 23:19:19 

帽子もフードも耳がついてても違和感無くなった 昔は赤ちゃんだけの装いだったから羨ましい

163. 匿名 2025/02/08(土) 23:19:24 

>>1 すごくスタイル悪く見える

164. 匿名 2025/02/08(土) 23:20:55 

>>153 単純にコーデがダサいからじゃない? もう少しマシな画像なかったのか?って思う アイテム自体は可愛い 3件の返信

165. 匿名 2025/02/08(土) 23:23:00 

>>122 ノーカラーは寒いからじゃない? あと寒いからダウン着たくなる この寒波でノーカラーウールコートの綺麗めだと中も薄手のスーツ風コーデだろうし ほとんどの人はそんな寒さに勝てない ウールコートやノーカラーデザインそのものは普通に今期の販売デザインでいっぱい見たよ

166. 匿名 2025/02/08(土) 23:30:51 

>>27 ならないと思う。ただ流行に合わせてるだけの人達はダサく感じるかもだけど、可愛いと思って好みで着てた服は今見ても可愛く見える。 2000年代のファッションが好みの人たちは、今の今のダボユルフワっとした感じのファッションは好みじゃない。今のダボユルフワっとした感じのファッションが好みの人達は10年経っても好きだと思う。 私は今のダボユルフワは、見た目がフワでも生地面積がデカく重いから苦手。床についたりトイレ面倒だし。

167. 匿名 2025/02/08(土) 23:42:58 

モノトーンコーデ 2件の返信

168. 匿名 2025/02/08(土) 23:48:54 

>>52 >死ぬほどダサいもんねw あなたの方がダサい。時代や流行りに踊らされて叩いて恥ずかしいwww >>92 >今のスタイルには難癖ばかりだしね 自分が知らない、似合わないだけなのに笑 今は少子高齢化だから、今のスタイルは老若女誰でも似合う。むしろ、エビちゃん達のファッションは体型選ぶ。今のファッションを叩いてる人がいるならば、スタイル良くて昔ミニスカ履けた人では? 2件の返信

169. 匿名 2025/02/08(土) 23:49:49 

>>164 プロのスタイリスト、カメラ、編集者が仕上げた最新コーデのショットにダサいは感覚ズレてるような?古き良きものを定番とお考えになるご婦人でしたら生意気なこと言ってごめんなさい!!自分はこんなん着てデートしたい!妄想ですけど笑 3件の返信

170. 匿名 2025/02/08(土) 23:50:26 

>>156 2011年以降、スニーカーってこと? 私は膝や足痛めやすいから昔からずーっとぺったん。身重高いからぺったんで十分。 1件の返信

171. 匿名 2025/02/08(土) 23:51:04 

>>122 普通に今年もノーカラーコート売っているよ 古いと思わない

172. 匿名 2025/02/08(土) 23:53:04 

>>83 私も60年代とかのレトロなファッション好き! 流行は繰り返すっていうけど60年代以外でああいうファッションが流行っていた時期ある? 60年代のファッションが流行ってほしい

173. 匿名 2025/02/08(土) 23:54:25 

>>119 若者限定だけど、90年代のミニスカのタンクトップ、キャミワンピース1枚の方が涼しいwww 1件の返信

174. 匿名 2025/02/08(土) 23:55:30 

>>2 チェスターコート流行っているから着てみたいけど骨格ウェーブだからか全然似合わない 1件の返信

175. 匿名 2025/02/09(日) 00:00:26 

>>173 涼しいだろうけど室内ではどうしていたんだろう? 冷房ガンガン効いているところでミニスカにタンクトップとかキャミワンピ1枚って若いとは言え冷えなかったのかな? 1件の返信

176. 匿名 2025/02/09(日) 00:02:50 

>>164 自分で自分のコメにプラスしてるの?

177. 匿名 2025/02/09(日) 00:09:56 

>>27 むしろ2000年代流行ってない今? ミニスカ厚底いっぱい歩いてるよね 1件の返信

178. 匿名 2025/02/09(日) 00:19:08 

>>42 少し前にふと気付いたんだけど、NIKEは3〜40代が多く履いてる気がする(私も白スニーカー履いてる) 若い子でNIKEあんまり見ないかも...

179. 匿名 2025/02/09(日) 00:31:01 

>>177 あの時代と違うのはロングスカート履いてる人の割合の方が多い。 1件の返信

180. 匿名 2025/02/09(日) 00:35:26 

>>8 震災もあったし天候の変化も激しいしでラフな格好が流行るのは仕方ない

181. 匿名 2025/02/09(日) 00:45:03 

>>175 多分、自宅や学校は冷房ない。暑いけど今ほどの暑さではない。公共施設は、上は羽織れる上着持参、下は若いしそこまで寒さ感じない、冷房ももしかしたら今ほどガンガンじゃないとか?

182. 匿名 2025/02/09(日) 00:46:52 

流行ってるのか知らないけど男も女も上下黒コーデが多いよね

183. 匿名 2025/02/09(日) 01:01:55 

>>133 だよね これがダメならここ数年のトレンドは全部ダメだろうなと思った

184. 匿名 2025/02/09(日) 01:05:26 

太いパンツにダボアウター、低めラフお団子 全体的に黒くてメンズライク、サングラスやメガネがあるパターンも。 私はずっとやってきてて、色気がないとか何かの作業着?とか言われたけどカッコ可愛いよね! 1件の返信

185. 匿名 2025/02/09(日) 01:07:19 

>>169 よこ 古き良き定番大好きなおばさんですが、こういうのは可愛いと思ったよ! というか、いわゆる「古き良き定番」を扱う店(セレクトショップならBshopとか、ブランドならアニエスやラルフローレンなど)でも今はこういうシルエットだよね。服の形やブランドイメージ自体は変わらず定番でも、合わせ方は時代感やトレンド加味するからね。 単にアップデートできてない人がゴチャゴチャ言ってるんだと思うよ〜気にせずおしゃれ楽しんでください! 2件の返信

186. 匿名 2025/02/09(日) 01:12:36 

>>39 数年前にbeamsコラボのバルトロ買ったけど 暑いくらい暖かい 6万くらいだった

187. 匿名 2025/02/09(日) 01:16:37 

>>184 色気って男性から見たら、結局、足出してるかどうかみたいだよ。似合っててもパンツやロングスカートじゃだめみたいwww 私が膝丈ワンピース着て電車に乗ってたら、男のグループが「今あんなスカート履いてくれる子が周りにいない、スカートはやっぱあれだよなぁ、スカートいいよなぁ」と言われてた。職場も足出してる出してないで年齢不問で男性の態度が違う。色気って結局、そんなものだと思うwww 3件の返信

188. 匿名 2025/02/09(日) 01:20:06 

メンズライク流行ってるの分かる ヴィンテージ風のワイドパンツよく見る あと、今ほとんどダブルファスナーだよね抜け感とか調節できるからありがたい。

189. 匿名 2025/02/09(日) 01:21:29 

トップスもパンツもボリュームあるゆったりしたものが多いね。 おばさん世代でもそう。 スキニーはいてる人はあまり見かけなくなった。

190. 匿名 2025/02/09(日) 01:32:02 

スキニーというか、ストレートパンツは、売り場の半分占めてて履いてる人は履いてる。パンツは多様化してるけど、スカート売り場はロングスカートメインな感じがする。

191. 匿名 2025/02/09(日) 01:42:35 

>>41 あれ道を歩いているときにう○こが転がっていたらどうするんだろうって見るたびに心配になる 携帯見ながら歩いている子が多いから、余計に 1件の返信

192. 匿名 2025/02/09(日) 02:18:57 

>>174 え、めちゃめちゃ着てる。オードリー・ヘップバーンが着てたような丸いシルエットの方が似合わなくない?

193. 匿名 2025/02/09(日) 02:57:09 

>>26 楽だからってのは着る側だけでなく、作る側売る側にもだからなんだよね。

194. 匿名 2025/02/09(日) 03:14:52 

>>2 ロング丈が流行ってる

195. 匿名 2025/02/09(日) 03:21:08 

フェイクファーのジャケット かわいいなあと思うけどあれ内側はファーじゃないから見た目ほど暖かく無さそう

196. 匿名 2025/02/09(日) 03:53:09 

>>164 なんの参考にもならない

197. 匿名 2025/02/09(日) 03:55:13 

>>191 いちいち心配になる人多いよね笑 大変だねー

198. 匿名 2025/02/09(日) 03:58:13 

>>187 なんか古いというかセンス無い男はそんなもんじゃない?

199. 匿名 2025/02/09(日) 03:59:16 

>>185 横、完全同意👍 1件の返信

200. 匿名 2025/02/09(日) 05:09:27 

>>26 立体的でパターンが複雑だと制作費がかかる サイズ展開が細かいと在庫管理と販売ノルマが厳しくなる オーバーサイズはアパレルに優しいけど、それで今度は微妙なサイズ調整のための追加購入やトレンド変換がなくなったので ミニバック2個売りやビスチェ丸出しとかのんけわからんコーデ販売してる 結局それもうけてるのかどうかわかんないけど

201. 匿名 2025/02/09(日) 05:11:22 

>>130 このシルバーのサンダルだから可愛いと思う これが普通のパンプスやよくあるスポサンだったらつまんない 2件の返信

202. 匿名 2025/02/09(日) 05:13:29 

>>167 モノトーンは定番じゃない? モノトーン展開がアパレルからなくなる事はない

203. 匿名 2025/02/09(日) 06:27:29 

>>139 ワンレン、ボディコンが流行ったのは90年代初頭だよ

204. 匿名 2025/02/09(日) 07:14:27 

>>187 きっしょ〜w

205. 匿名 2025/02/09(日) 07:19:45 

>>35 誰でも雰囲気イケメン

206. 匿名 2025/02/09(日) 07:21:18 

>>122 ノーカラー自体はアリだけど、ドロップショルダーじゃなかったら古いかフォーマルっぽいイメージにはなるかな

207. 匿名 2025/02/09(日) 07:21:37 

>>167 黒は地味派手と言われるからね

208. 匿名 2025/02/09(日) 07:35:44 

>>31 インするコーデだとお腹苦しいから短い丈流行って嬉しいけどな

209. 匿名 2025/02/09(日) 07:37:34 

>>201 うーん。スポサンでカジュアルダウンした方が今っぽいかも。シルバーなら多少ヒールがあるやつの方が可愛い

210. 匿名 2025/02/09(日) 07:46:33 

>>142 今年の目線で見ると細かいアイテムがちょいちょいあれかなぁとは思うけど3年前の記事ではあるんだよね あと元記事読んでみたら個人のお悩みに答えてる感じだったよ

211. 匿名 2025/02/09(日) 07:48:09 

>>170 本人がぺたんこ靴でいいならいいと思う 被災経験ある身からするとスニーカー一択だけどね

212. 匿名 2025/02/09(日) 07:55:34 

>>1 流行りにうといおばさんが加わって申し訳ない。 これすごく可愛いと思ったんだけど、どのあたりがダサいってなるの?モデルさんが美人すぎてカジュアルがちょっと似合ってないから? こんな服のお嬢さんがいたら、ミモザみたいな色合わせで春っぽいしかわいいなー、あのベルトみたいなのなになに?おしゃれ楽しんでていいなって羨ましくなっちゃう。 春に家族とスポーツ観戦や植物園に行くときに、こういうコーデしたいけど何がダサいのかわかってないから教えてほしい。 50の子持ちのおばさんが痛くないようにするのなら、着丈を長めにして色を地味にしたらいい?でもそうすると、野暮ったいのかな。身長高めでスニーカーはニューバランスの9060しか持ってないです。 3件の返信

213. 匿名 2025/02/09(日) 08:04:49 

寒冷地のうちの県だけかもしれないけど、女子高生がスカートの下にジャージ穿いてる。結構見かけるから流行ってるのかな。 体育会系だけじゃ無くて、普通のギャルっぽい子も。見た目は慣れないけど健康面では安心。

214. 匿名 2025/02/09(日) 09:37:09 

若い子でウールコートを着てる人が少なくなった気がする。ほとんど見かけない。 皆フワモコ素材もしくはダウン着てる感じ

215. 匿名 2025/02/09(日) 09:47:51 

>>85 これさ、びっくりだけどまじでわっかい女の子の中で流行ってる 大多数いるというわけじゃないけどまあまあ見るね あったかいのはいいことです

216. 匿名 2025/02/09(日) 09:52:35 

>>168 スタイル良い人が似合う系統でも流行りだからってスタイル良くない人達もみんな着てたし流行りってそういうもんだよ。今流行りのゆるい系統だってみんな着てるけどやっぱり長身で細身の人が似合うでしょ。 しかも未だにあの系統が好きな人達は意外とぽっちゃり率が高い。 1件の返信

217. 匿名 2025/02/09(日) 10:19:11 

>>83 50年代の布をたっぷり使ったフレアスカートのワンピースが流行らないかな もう着れないけど若い子が着てるのを愛でたいわ

218. 匿名 2025/02/09(日) 10:21:39 

>>169 ファッションも流行も好きだからいうけれど、プロが仕上げた最新コーデイコールおしゃれはダサい感覚だと思うよ ファッション業界に限らずプロのレベルも様々だし、毎回正解を提供してくれるわけではないし

219. 匿名 2025/02/09(日) 10:24:06 

ゆるい系統で似合うのは、骨格ナチュラルだなぁって思う。歳のせいもあるかもしれない私は土偶体型のウェーブ。ドルマンやパンツスタイル、全然似合わない。骨格ナチュラルな人がメンズっぽい、ゆるっとしたの着ると色気が出る

220. 匿名 2025/02/09(日) 10:41:17 

ちょっとダサい…?アラサー女子のNGコーデ、やりがちな例6つ | CLASSY.[クラッシィ] FASHIONTOPファッション|特集オンライン限定記事ニュース買えるCLASSY.今日の服装着回しDiaryBEAUTYTOPビューティ|特集オンライン限定記事ニュース簡単ヘアアレンジLIFESTYLETOP...

221. 匿名 2025/02/09(日) 10:49:33 

>>216 緩めの服装って、もちろん素敵に着こなしてるかダサいかでは差はあるんだけど、(言い方悪いかもだけど)元々服装に無頓着な人も目立たないというか、古いとか新しいとかの域でもない人もいる感じする。 ぴったり目の流行の頃の服装の方が、視覚的に目を引くし、時代が変わると「古っ」と感じやすい気がする。

222. 匿名 2025/02/09(日) 11:14:14 

>>19 ユーティリティ感あってかわいいよ。何気に便利そうだし

223. 匿名 2025/02/09(日) 11:16:53 

>>4 やっぱダウンは白だよね!

224. 匿名 2025/02/09(日) 11:22:25 

>>16 服もだけど、顔がダサいわ、

225. 匿名 2025/02/09(日) 11:49:55 

>>10 ニットをタックインするな!

226. 匿名 2025/02/09(日) 11:50:27 

>>11 可哀想な人なので、晒すのはおやめなさい!

227. 匿名 2025/02/09(日) 11:51:18 

>>22 語尾がござるになりそう 何この戦国時代風ファッションは?

228. 匿名 2025/02/09(日) 12:31:05 

>>187 『私が膝丈ワンピース着て電車に乗ってたら、男のグループが「今あんなスカート履いてくれる子が周りにいない、スカートはやっぱあれだよなぁ、スカートいいよなぁ」と言われてた』 オジの創作だとしても気持ち悪い。聞こえるようにってこと? 声痴漢

229. 匿名 2025/02/09(日) 12:49:04 

>>201 うん 普通のパンプスとか普通のヒール履いたらオバサンまっしぐら

230. 匿名 2025/02/09(日) 12:49:05 

>>185 >>199 そう言ってくださり、とてもありがとうございます!!! ファショントピでpic上げてもマイナスしかもらえず 毎回しょんぼりしてました 自分も年齢を重ねた時に、年下の子たちのコーデを面白がって褒められる人間でありたいと思いました 嬉しくなるコメントありがとうございます 1件の返信

231. 匿名 2025/02/09(日) 12:58:32 

>>230 199です ヴィンテージのラルフやアニエス、バーバリーなどを手持ちの物と合わせて勝手なコーデをしています 色合わせと骨格に合ったサイズを間違えなければ何着ても良いでしょ〜ほっとけ!と思いながら服を楽しんでます パンツの裾が床に付くのがどうのこうののコメントがイラっときます😛 ニッチ香水買い過ぎて服に回せないのが年明けのストレス これからもコメントたくさんして下さいね 参考にします🩶

232. 匿名 2025/02/09(日) 13:00:55 

>>61 いちばん活用したよ なかなか寒くもならなかったから(都内)

233. 匿名 2025/02/09(日) 13:05:44 

>>146 どうしてもケチつけたいんかな?😆 綺麗の事実は変わらないのに ショップの方と気さくに話してて素敵だったよ TVのイメージよりキリッとした美人で、旦那が固まってた笑

234. 匿名 2025/02/09(日) 13:09:07 

>>212 多分ですけど大半の中高年の御婦人は この丈のトップスは着られないのだと思います お腹が出てるとかお尻の下垂が気になるとか 腰が冷える?とか?? 自分が着られない服=ダサい認定して 自分の体型の衰えから目をそらしたいのだと思います つまりは、酸っぱい葡萄マインドです このコーデは何歳が着てても全くダサくないです! 高身長羨ましい 着ちゃってください!!! 1件の返信

235. 匿名 2025/02/09(日) 13:09:41 

>>168 今のスタイルは老若女誰でも似合う へっ?笑 んな訳ないじゃない 今こそ細身の小顔じゃないと難しいファッションだよ 服は体が入れば良いわけじゃないんだから

236. 匿名 2025/02/09(日) 13:11:06 

>>234 だね 着てください!

237. 匿名 2025/02/09(日) 13:16:41 

>>157 好きだよ、私は 旦那もこれ系 帽子も眼鏡サングラス時計はアホみたいに持ってる(笑)

238. 匿名 2025/02/09(日) 14:07:23 

>>39 リュックとかももう絶対買いたく無い

239. 匿名 2025/02/09(日) 14:15:59 

>>99 インスタで見たけどこういうのはどう?大人でもいけると思う 1件の返信

240. 匿名 2025/02/09(日) 14:18:23 

>>39 リュックとかももう絶対買いたく無い

241. 匿名 2025/02/09(日) 14:31:05 

>>1 ベレー帽はシンプルなのでどんな服にも合う なのに存在感もある不思議な帽子 そしてオシャレ感を爆発的に上げる凄い帽子 2件の返信

242. 匿名 2025/02/09(日) 14:58:16 

>>121 >>239 99です。 ありがとう! 巻物でおしゃれにやる練習するか、アイテム色々実店舗行ったりして探してみる。

243. 匿名 2025/02/09(日) 15:19:25 

>>3 これがおしゃれだとでも?

244. 匿名 2025/02/09(日) 15:27:48 

キラキラのラメニット 天気いい日見ると眩しい!ってなる

245. 匿名 2025/02/09(日) 15:45:00 

レギパンにルーズソックスにブーツ

246. 匿名 2025/02/09(日) 15:48:58 

>>241 オシャレの基本を理解出来てない 理解していない人は ジャイ子になるのは理解出来る 笑

247. 匿名 2025/02/09(日) 16:00:06 

ショート丈のトップスとダボ系のパンツ

248. 匿名 2025/02/09(日) 16:06:44 

>>212 1みたいなスラックス系のワイドパンツにスニーカーってよく見かけるしダサくないと思う 9060も流行ってるよね

249. 匿名 2025/02/09(日) 16:07:15 

>>1 こんくらい広がってるパンツは長身じゃなきゃ着こなせないと思う。

250. 匿名 2025/02/09(日) 16:19:40 

>>1 若い子、横長バッグ持ってる子多くない? 中学生から大学生くらいのイメージ。

251. 匿名 2025/02/09(日) 16:21:36 

>>22 膝上ぐらいまでの丈が使いやすい限界だと思う こんなに長いと使いにくい

252. 匿名 2025/02/09(日) 16:25:59 

>>61 焦ったい

253. 匿名 2025/02/09(日) 16:26:20 

>>66 美容室で靴脱ぐんだ?珍しいね!

254. 匿名 2025/02/09(日) 16:27:04 

>>35 右下朗希

255. 匿名 2025/02/09(日) 16:33:32 

>>179 今めっちゃミニスカート流行ってるよ

256. 匿名 2025/02/09(日) 16:54:12 

>>11 文章も込でおもしろい

257. 匿名 2025/02/09(日) 16:59:44 

>>241 持ってるけど、メガネ合わせのクセ強コーデに合わせる人が多くて最近しまいっぱなし シンプルコーデに合わすと私立の子供みたいになるし意外と疲れる

258. 匿名 2025/02/09(日) 17:33:38 

>>12 マーティ!!!

259. 匿名 2025/02/09(日) 17:47:58 

>>85 もうこんなん若くて可愛い子限定アイテムやん。 その他がかぶってたら笑かしにかかってんのか?と。

260. 匿名 2025/02/09(日) 17:49:54 

>>1 タックワイドって事故率高い 高身長スリムだから似合うというものでもないし、難しい

261. 匿名 2025/02/09(日) 17:50:55 

>>169 業界人が一番信用できない存在だとは思う。 日本人の女の子を一番不細工に見せる服ばかり売ってるわけだし…

262. 匿名 2025/02/09(日) 18:19:27 

>>153 年齢層高いからさ ファッショントピの画像おばさんどころかお婆さんじゃん 未だにスキニー定番!の人たちよ

263. 匿名 2025/02/09(日) 18:23:24 

>>27 今、流行ってるのY2K時代の古着とかだったり父母のお古をオシャレに着こなしに取り入れてたりするじゃん。あと2000年あたりのからヒントを得たようなデザインも流行ってるよ?