情報元 : 日本製でデザインがおしゃれ、カッコいいものガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5534137/


1. 匿名 2025/02/05(水) 21:59:23 

こういう部屋にしたい。 出典:kurasso.woman.mynavi.jp 15件の返信

2. 匿名 2025/02/05(水) 22:00:07 

>>1 おしゃれか?この部屋 7件の返信

3. 匿名 2025/02/05(水) 22:00:11 

8件の返信

4. 匿名 2025/02/05(水) 22:00:20 

おしゃれ…?

5. 匿名 2025/02/05(水) 22:00:32 

>>3 日本だと高見沢さんとかしか住んでなさそう 5件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/02/05(水) 22:01:10 

>>1 ベッドの頭上に物置くのおしゃれだけど地震のとき落ちてきそうで怖くてできない。

7. 匿名 2025/02/05(水) 22:01:21 

トピタイ独特やなー嫌いじゃないぞ 1件の返信

8. 匿名 2025/02/05(水) 22:01:21 

2件の返信

9. 匿名 2025/02/05(水) 22:01:55 

>>5 デビ夫人とか

10. 匿名 2025/02/05(水) 22:02:03 

かわいい 3件の返信

11. 匿名 2025/02/05(水) 22:02:36 

>>1 なんかこのグリーンとブラウンの組み合わせ合ってなくない? 1件の返信

12. 匿名 2025/02/05(水) 22:02:44 

>>1 私はこれ ものが多いのに散らかってなくてまとまりとオシャレ感があって、こんなコーディネートできる人すごいなぁと思う 10件の返信

13. 匿名 2025/02/05(水) 22:03:01 

>>1 ある程度片付けて 同じ色の布を布団とソファと椅子に掛けといたら それっぽくなりそう

15. 匿名 2025/02/05(水) 22:03:17 

>>1 カラーの組み合わせ方なのか緑色が禍々しく感じる

16. 匿名 2025/02/05(水) 22:03:58 

  5件の返信

17. 匿名 2025/02/05(水) 22:04:00 

18. 匿名 2025/02/05(水) 22:04:24 

岸惠子さんの自宅 4件の返信

19. 匿名 2025/02/05(水) 22:04:45 

>>3 トランプマンがどこかに隠れてそう

20. 匿名 2025/02/05(水) 22:04:47 

掘り炬燵欲しい 3件の返信

21. 匿名 2025/02/05(水) 22:04:58 

「貼る」宣言なのがいい

22. 匿名 2025/02/05(水) 22:05:10 

>>18 来るのが遅い

24. 匿名 2025/02/05(水) 22:05:21 

>>3 赤は苦手だけどヨーロピアンなのは好き

25. 匿名 2025/02/05(水) 22:07:01 

>>14 え、これって事故物件じゃないの。。?

26. 匿名 2025/02/05(水) 22:07:56 

エリザベス・テイラーの自宅

27. 匿名 2025/02/05(水) 22:08:05 

>>2 まぁ私の家よりは

28. 匿名 2025/02/05(水) 22:08:20 

>>14 人体が溶けた後…?にしては綺麗なのか? 日が浅かったとか

29. 匿名 2025/02/05(水) 22:08:30 

>>5 高見沢さん同化しちゃうじゃんw 1件の返信

30. 匿名 2025/02/05(水) 22:08:30 

>>20 現代の掘り炬燵知り合いの家にあるけどいいよ、私も欲しい。 1件の返信

31. 匿名 2025/02/05(水) 22:08:46 

>>3 雰囲気あるけど落ち着かないw

32. 匿名 2025/02/05(水) 22:09:01 

>>1 なんかベージュが生々しく見える

33. 匿名 2025/02/05(水) 22:09:03 

部屋数多くて一部屋をおしゃれにして、他の部屋に押し込むのはわかる 1kくらいのおしゃれ部屋はモノをどこにやってるのか疑問 私は推し活、メイク道具、洋服で溢れかえってるんだけど

34. 匿名 2025/02/05(水) 22:09:08 

>>12 結構広いねこの部屋 2件の返信

35. 匿名 2025/02/05(水) 22:09:31 

>>20 掃除が面倒です 潜って掃除機かけなきゃいけない 1件の返信

36. 匿名 2025/02/05(水) 22:09:49 

>>1 寝室とリビングが一緒になっている時点で駄目

37. 匿名 2025/02/05(水) 22:10:11 

6件の返信

38. 匿名 2025/02/05(水) 22:10:27 

>>16 なんか安っぽい

39. 匿名 2025/02/05(水) 22:11:12 

>>1 画像貼れないけどリッツカールトン(東京)のラウンジの内装が素敵 リビング雰囲気をリッツに寄せてる⋯寄せてるだけね

40. 匿名 2025/02/05(水) 22:11:33 

>>37 こんな作りの部屋多い

41. 匿名 2025/02/05(水) 22:12:02 

>>2 おしゃれではないけど私の部屋よりキレイ

42. 匿名 2025/02/05(水) 22:12:05 

本当文句多いなw イジワル婆かよww 1件の返信

43. 匿名 2025/02/05(水) 22:12:52 

>>37 汚部屋住人の私、ここにいたら発狂

44. 匿名 2025/02/05(水) 22:13:03 

こんな家に猫と住みたい 6件の返信

45. 匿名 2025/02/05(水) 22:15:43 

>>3 シャーロックホームズに出てきそうな部屋。

46. 匿名 2025/02/05(水) 22:15:53 

>>37 冷たい感じがする。心が安らげない。

47. 匿名 2025/02/05(水) 22:17:17 

>>42 そこがガルちゃんらしいのさ

48. 匿名 2025/02/05(水) 22:18:55 

トイレだけどこの雰囲気憧れる 誰かこの照明知ってる人いますか 8件の返信

49. 匿名 2025/02/05(水) 22:18:59 

50. 匿名 2025/02/05(水) 22:19:08 

>>8 エロ配信やってる部屋笑

51. 匿名 2025/02/05(水) 22:21:02 

>>44 窓って大事だよね どんな家具を置くかよりもずっとインテリアに影響する 1件の返信

52. 匿名 2025/02/05(水) 22:21:30 

>>5 瀬川瑛子とかな

53. 匿名 2025/02/05(水) 22:22:30 

>>2 ザ日本のアパートってかんじや

54. 匿名 2025/02/05(水) 22:22:35 

>>12 私も好き! ところで、こういうラグマット敷いてるリビングって、スリッパで過ごすの?それともスリッパはラグの手前で脱ぐの? あと、掃除する時ってフロアと同じ掃除機で吸うの?コロコロしてたまに天日干しするぐらい? こういうラグってどうやって清潔を保つんだろうってよく考えちゃう。 うちもラグ敷いてるけどすぐに細かいゴミが付くし、洗濯不可だから干すかファブリーズしかできなくてなんとなくスッキリしないんだよね。 廊下とか掃除してる掃除機使うのもなんかイヤだし。 4件の返信

55. 匿名 2025/02/05(水) 22:22:56 

>>12 おばあちゃんの臭いしそう 1件の返信

56. 匿名 2025/02/05(水) 22:24:27 

>>16 ナイトメアービフォアクリスマスかよ

57. 匿名 2025/02/05(水) 22:25:52 

>>37 火葬場みたいな配色だな 1件の返信

58. 匿名 2025/02/05(水) 22:27:03 

5件の返信

59. 匿名 2025/02/05(水) 22:29:48 

>>3 調度品はいいけど、色が無理 気が狂いそう

60. 匿名 2025/02/05(水) 22:30:07 

>>1 テレビがないね 2件の返信

61. 匿名 2025/02/05(水) 22:30:57 

>>1 遅ればせながらあつ森にはまってまして、家具が全部ゲームの家具に見えてしまう、、、 だらしないベッドにだらしないソファー。

62. 匿名 2025/02/05(水) 22:31:04 

>>12 植物の緑でバランス取るとかいう高等テクのやつーw

63. 匿名 2025/02/05(水) 22:31:18 

>>16 中学生が好きそう

64. 匿名 2025/02/05(水) 22:32:20 

>>48 ただの裸電球じゃないの?

65. 匿名 2025/02/05(水) 22:33:12 

>>11 色がとっ散らかってるね ベージュ(木) ブラウン(木) グリーン ホワイト グレー 黒 ゴールド 1件の返信

66. 匿名 2025/02/05(水) 22:33:55 

>>60 左側のデスクにノートPCあるし テレビ要らないでしょ

67. 匿名 2025/02/05(水) 22:36:00 

>>14 冗談抜きで人の生死を茶化すと自分に返って来るよ

68. 匿名 2025/02/05(水) 22:37:15 

>>55 あなたのおばあちゃんち、モロッコにあるの?

69. 匿名 2025/02/05(水) 22:38:17 

>>12 この椅子いっぱい置くインテリア 私の脳みそじゃ理解できなくて 掃除面倒くさそう

70. 匿名 2025/02/05(水) 22:41:05 

71. 匿名 2025/02/05(水) 22:41:27 

72. 匿名 2025/02/05(水) 22:42:23 

校閲ガールの悦子部屋みたいな 古い木造アパートでゴミゴミしてるけど オシャレな部屋が好き

73. 匿名 2025/02/05(水) 22:43:44 

>>54 よこ こういうラグは掃除機のヘッドをカーペット用にすると結構ゴミが取れますよ フローリング部分は普通のヘッドで 1件の返信

74. 匿名 2025/02/05(水) 22:47:22 

>>10 すごいマイナス数w

75. 匿名 2025/02/05(水) 22:47:24 

>>58 ブルックリン風ってこういう感じ?

76. 匿名 2025/02/05(水) 22:47:57 

>>48 独房みたい

77. 匿名 2025/02/05(水) 22:50:24 

78. 匿名 2025/02/05(水) 22:54:26 

79. 匿名 2025/02/05(水) 22:56:17 

>>1 これはすぐ真似できそうな気がするよ 照明取り付けるのが面倒そうだけど ちなみに私ならベッドは反対の壁に付ける。 頭の上がエアコンと写真が飾ってる棚って嫌だ。 1件の返信

80. 匿名 2025/02/05(水) 22:59:40 

>>54 私は普通にラグの上でもスリッパ 掃除機とコロコロとたまに洗濯。 天日干しだけはしたことない。 というかラグって洗濯禁止だったんだ…何にもかんがえずよく晴れた日に洗濯してた。 3件の返信

81. 匿名 2025/02/05(水) 23:00:20 

>>79 私も阪神・淡路大震災経験者だから 頭上にエアコンとか 窓の方に頭向けてとか窓の横にベッドとか 地震の事考えたら怖くて出来ない

82. 匿名 2025/02/05(水) 23:01:18 

83. 匿名 2025/02/05(水) 23:01:33 

>>80 素材によるね 1件の返信

84. 匿名 2025/02/05(水) 23:02:00 

>>8こんなダサい部屋見つけてくるの面白すぎるwネタとしては最高😹

85. 匿名 2025/02/05(水) 23:02:03 

>>65 ベージュがおじいちゃんの股引きの色 高級感はあるグリーンだけど強すぎる。 股引きの色で全て台無しにしている。 1件の返信

86. 匿名 2025/02/05(水) 23:02:30 

>>5 >>29 7件の返信

87. 匿名 2025/02/05(水) 23:02:45 

>>60 今の子、テレビ買わないだって。スマホで見る。もしくはプロジェクターで見るらしい。確かにテレビは場所取るよね。賃貸だと壁掛けできないからもれなくテレビ台もセットで部屋が狭くなるよね

88. 匿名 2025/02/05(水) 23:05:15 

>>48 ちょっと怖い ミステリーやホラーの書籍の表紙になりそう

89. 匿名 2025/02/05(水) 23:09:21 

>>20 旦那の実家が掘りごたつ。便利。 祖母の家もそうだった。祖母の家はおぼろげな記憶だけど掘りごたつになる前は囲炉裏だった気がする

90. 匿名 2025/02/05(水) 23:13:36 

>>44 LDK30畳以上ありそう

91. 匿名 2025/02/05(水) 23:14:35 

>>48 トイレ暗いと掃除とか不便よ

92. 匿名 2025/02/05(水) 23:14:41 

海外の子供部屋みたいにしたい

93. 匿名 2025/02/05(水) 23:17:34 

こんなキッズスペース可愛いくてわくわくするな 2件の返信

94. 匿名 2025/02/05(水) 23:19:49 

>>1 本はどこにあるんだろう 電子書籍しか持ってないの?

95. 匿名 2025/02/05(水) 23:20:18 

>>44 素敵!こんな家に住みたい!

96. 匿名 2025/02/05(水) 23:21:13 

>>86 だからなかなかガルちゃんやめられないのよ

97. 匿名 2025/02/05(水) 23:21:25 

1件の返信

98. 匿名 2025/02/05(水) 23:24:27 

>>85 床もあるしベージュの割合が大きいよね 壁と床を変えないならベージュは差し色程度にしてホワイト中心でファブリックの素材で遊んだ方がまとまりそう グリーンと黒とブラウンは捨てで 1件の返信

99. 匿名 2025/02/05(水) 23:26:18 

>>58 これいいじゃん

100. 匿名 2025/02/05(水) 23:26:32 

>>34 戸建てのリビングって感じ

101. 匿名 2025/02/05(水) 23:32:58 

102. 匿名 2025/02/05(水) 23:33:09 

>>98 私はこのグリーンと黒の組み合わせ好き。 ただベージュが多い。掛け布団カバーとソファにクッションカバーのベージュを変えれば良い気がする。

103. 匿名 2025/02/05(水) 23:33:16 

>>58 一瞬例のプールがチラついた 1件の返信

104. 匿名 2025/02/05(水) 23:35:16 

>>103

105. 匿名 2025/02/05(水) 23:39:58 

>>44 うちの猫なら1匹はプラントの土をかき出して、もう1匹は葉っぱにぶら下がろうとして枝を折るだろうな 1件の返信

106. 匿名 2025/02/05(水) 23:40:32 

>>86 馴染みすぎや 1件の返信

107. 匿名 2025/02/05(水) 23:42:27 

>>48 昔のヒモ引っ張って流すトイレ思い出した

108. 匿名 2025/02/05(水) 23:42:33 

5件の返信

109. 匿名 2025/02/05(水) 23:44:48 

>>93 広いハリーポッターの部屋!

110. 匿名 2025/02/05(水) 23:45:16 

>>58 オシャレは認める しかし絶対に暑いし眩しい そして窓の汚れが気になってくる

111. 匿名 2025/02/05(水) 23:45:38 

>>108 オシャレというよりレトロ好きだわこういうの。

112. 匿名 2025/02/05(水) 23:47:38 

113. 匿名 2025/02/05(水) 23:49:52 

>>1 部屋を広く見せるために床のブラウンに面積の広いものを合わせてるアイデア賞って感じで、余裕やヌケのあるおしゃれさではないかな。 テーブルやドライフラワーはホコリがめんどうとすぐにやめ、ソファいらないかもと数年悩み、写真立ては飼い始めた猫にはたき落とされそう。

114. 匿名 2025/02/05(水) 23:51:00 

>>37 この部屋すごいな。 PTAとか学校のチラシ、ティッシュ、薬袋、リモコンとか一切ないよ。 尊敬しかないよー。

115. 匿名 2025/02/05(水) 23:57:53 

>>16 マジレスだけど、この部屋では彼氏出来ないよね (ベッド) 本人がいいのならそれが一番だけど。 2件の返信

116. 匿名 2025/02/06(木) 00:05:12 

117. 匿名 2025/02/06(木) 00:21:52 

3件の返信

118. 匿名 2025/02/06(木) 00:22:50 

>>54 普段からスリッパは履かないで靴下だわ スリッパなら脱ぐかも 1件の返信

119. 匿名 2025/02/06(木) 00:25:46 

120. 匿名 2025/02/06(木) 00:29:06 

>>117 住みたい。けどテレビが逆光で見えないかも

121. 匿名 2025/02/06(木) 00:34:38 

>>93 アラフォーのおばさんだけどこういう隠れ家みたいな部屋欲しい!本棚で埋めたい。

122. 匿名 2025/02/06(木) 00:37:25 

123. 匿名 2025/02/06(木) 00:52:09 

>>80 水を含むと重くなりませんか?? どうやって運んでみえますかー? 教えて下さい

124. 匿名 2025/02/06(木) 00:58:49 

>>18 岸惠子が二人いる! 1件の返信

125. 匿名 2025/02/06(木) 01:01:54 

1件の返信

126. 匿名 2025/02/06(木) 01:03:31 

>>108 この画像見た瞬間、私の耳鳴りがセミみたいに思えてなんかよかったよ。 せつないなー

127. 匿名 2025/02/06(木) 01:27:24 

1件の返信

128. 匿名 2025/02/06(木) 01:39:53 

>>18 海外だとこういう感じって普通なんだよな うちの親戚も海外で標準的な家庭だけどこういう家に住んでる

129. 匿名 2025/02/06(木) 02:02:00 

>>115 違うよ。彼氏が迎えに来て彼氏の部屋に行くんだよ

130. 匿名 2025/02/06(木) 02:43:01 

>>124 残像やろ

131. 匿名 2025/02/06(木) 03:47:35 

もう燃えちゃったみたいだけど

132. 匿名 2025/02/06(木) 04:47:30 

>>7 あるある探検隊のリズムで読んだよ ハイッ!ハイッ!って言う前のリズムね

133. 匿名 2025/02/06(木) 04:52:49 

>>86 違和感ゼロ 馴染み過ぎ笑

134. 匿名 2025/02/06(木) 05:09:21 

>>58 凄い憧れるけど、 冷暖房効率 掃除の大変さ(特に窓、外側とかどうする?) 調理時の匂い(鍋や鉄板料理:焼肉やたこ焼きや)の時は匂いが全部上に行ってベッドのリネンに匂い移り音の響き などなど気になっちゃう 「ロフト付き部屋」ですらこれらが問題になるからね。

135. 匿名 2025/02/06(木) 05:13:24 

>>108 うちこんなんだわ。中の廊下は畳で囲炉裏もある古い家ですごく寒い。

136. 匿名 2025/02/06(木) 05:20:13 

>>5 ガクトどうよ 1件の返信

137. 匿名 2025/02/06(木) 05:21:04 

>>34 猫の部屋に見えた 1件の返信

138. 匿名 2025/02/06(木) 05:21:27 

>>35 家政婦さんがするでしょう

139. 匿名 2025/02/06(木) 05:23:31 

>>106 しかも今のタカミーなのがいい

140. 匿名 2025/02/06(木) 05:25:07 

>>105 猫土好きすぎ笑 うちのは見向きもしないよ…

141. 匿名 2025/02/06(木) 05:27:05 

私の頭の中の消しゴムの家好きだったなー 最初のごちゃごちゃの部屋から(ごちゃごちゃ感も好き) だんだん収入とか実績とか上がっていって家建てるけど 理想の家を建てた時には進行してて…切ない

142. 匿名 2025/02/06(木) 05:51:45 

1件の返信

143. 匿名 2025/02/06(木) 06:04:54 

>>86 ナイスです だからガルちゃん好き

144. 匿名 2025/02/06(木) 06:16:53 

145. 匿名 2025/02/06(木) 06:42:56 

3件の返信

146. 匿名 2025/02/06(木) 07:01:00 

>>108 防犯のことを考えると怖いな

147. 匿名 2025/02/06(木) 07:13:03 

148. 匿名 2025/02/06(木) 07:36:02 

>>16 ゆきぽよが住んでそう

149. 匿名 2025/02/06(木) 07:41:57 

150. 匿名 2025/02/06(木) 07:46:27 

>>145 え、上にベッドがあるの?隙間から落ちそうで怖い 2件の返信

151. 匿名 2025/02/06(木) 07:46:43 

>>37 センスない人が頑張った部屋って感じ

152. 匿名 2025/02/06(木) 07:58:44 

>>145 この部屋このテレビ小さ過ぎる

153. 匿名 2025/02/06(木) 08:00:48 

1件の返信

154. 匿名 2025/02/06(木) 08:15:00 

155. 匿名 2025/02/06(木) 08:19:53 

>>10 女の子の部屋にはでっかいぬいぐるみがある もしくはあってほしいと思う男性って多い気がする アニメの部屋にありがちこういうの

156. 匿名 2025/02/06(木) 08:21:14 

>>48 トイレの形も怖い このトイレの空間に合ってる

157. 匿名 2025/02/06(木) 08:22:20 

>>150 隙間ってどこ? ちゃんと柵あるけど 老眼で見えないの? 2件の返信

158. 匿名 2025/02/06(木) 08:31:22 

>>145 これ日本? 2件の返信

159. 匿名 2025/02/06(木) 08:36:35 

1件の返信

160. 匿名 2025/02/06(木) 08:47:06 

>>158 海外のようです

161. 匿名 2025/02/06(木) 08:51:03 

162. 匿名 2025/02/06(木) 09:02:41 

>>12 ただのごちゃごちゃ部屋に見える 上手に色柄組み合わせる人もいるけどこの部屋はテイストバラバラで調和取れてないよ テレビ台もカーテンもソファも壁の絵もカーペットも別人が持ち寄ったみたい

163. 匿名 2025/02/06(木) 09:08:41 

164. 匿名 2025/02/06(木) 09:12:36 

>>12 テレビ台、テレビ横の椅子、画面手前のサイドボード、めちゃくちゃダサい 天井にデザインがあるのと日当たりでおしゃれだと騙そうとしてくる感

165. 匿名 2025/02/06(木) 09:24:02 

166. 匿名 2025/02/06(木) 09:24:04 

>>142 こういうアニメみたいな家好き! 子供の時こんな部屋に住んでみたかったな ジャンルは何ていうんだろ? 1件の返信

167. 匿名 2025/02/06(木) 09:25:49 

>>166 私も 興奮して眠れなくなりそう笑

168. 匿名 2025/02/06(木) 09:27:00 

>>159 素敵なんだけどなんでそこにいきなり長靴? 1件の返信

169. 匿名 2025/02/06(木) 09:39:56 

>>12 私も好きなんだけど、マイナス多いね 昔は物がない部屋が好きだったけど、こういう部屋はきっちりしてなくて落ち着けそう

170. 匿名 2025/02/06(木) 09:51:04 

>>2 まあ一人暮らしの賃貸の限界、かな

171. 匿名 2025/02/06(木) 09:59:03 

海外のインテリアは乱雑でも様になってるのが不思議 日本はどうしても生活感が滲み出てくる

172. 匿名 2025/02/06(木) 10:53:55 

173. 匿名 2025/02/06(木) 10:59:06 

>>168 ニューヨークを離れて自然を満喫してますアピールかな笑

174. 匿名 2025/02/06(木) 11:00:47 

>>3 これで、深いブルーとかグリーンならよかった

175. 匿名 2025/02/06(木) 11:04:38 

>>73 >>80 >>118 みなさまご助言ありがとうございます!>>54です。 カーペット用のヘッドなんてものがあるんですね!確認してみます。確かにヘッド替えれば気にならないですね。普段まともに掃除してないのがバレてしまいました。 そして洗濯に関しては、>>83さんのおっしゃるように素材によると思います! 私も洗濯不可の物だと確認せずに買ってしまい、汚れた時にタグ確認してヒィとなりました。でも気に入ってるので頑張って手入れして使ってます。

176. 匿名 2025/02/06(木) 11:12:56 

1件の返信

177. 匿名 2025/02/06(木) 11:21:17 

>>157 あーありますね 老眼ではないです

178. 匿名 2025/02/06(木) 11:23:52 

179. 匿名 2025/02/06(木) 11:55:08 

180. 匿名 2025/02/06(木) 12:06:06 

>>176 絶対火事になる

181. 匿名 2025/02/06(木) 12:09:31 

>>150 確かに窓枠と同化して柵わかりにくいね 寝る前にスマホとかいじって枕元に置いたら絶対一階に落ちるよねw

182. 匿名 2025/02/06(木) 12:25:18 

183. 匿名 2025/02/06(木) 12:30:19 

>>157 なんでそんな言い方なんだw

184. 匿名 2025/02/06(木) 12:38:42 

185. 匿名 2025/02/06(木) 12:57:18 

186. 匿名 2025/02/06(木) 13:09:41 

>>86 メガネかけてなかったから一瞬どこ?どこにいる?と探しちゃったじゃないかwww

187. 匿名 2025/02/06(木) 13:11:49 

>>153 なんだかんだこれくらいが落ち着く やっぱり観葉植物が良いのかなー あと真ん中にある棚がおしゃれ

188. 匿名 2025/02/06(木) 13:23:37 

189. 匿名 2025/02/06(木) 13:42:42 

190. 匿名 2025/02/06(木) 14:01:30 

191. 匿名 2025/02/06(木) 14:16:28 

192. 匿名 2025/02/06(木) 14:29:35 

193. 匿名 2025/02/06(木) 14:35:42 

>>158 AIだよ

194. 匿名 2025/02/06(木) 14:41:56 

>>12 物が少なければ良い、生活感が無ければ良い、みたいな、ありがちなホテルライクと違って物が多いのにお洒落であたたかみもあって素敵ですね!なんでこんなにマイナス多いのだろう、、

195. 匿名 2025/02/06(木) 14:55:38 

196. 匿名 2025/02/06(木) 15:09:44 

197. 匿名 2025/02/06(木) 15:11:54 

>>117 かなり理想的。

198. 匿名 2025/02/06(木) 15:38:09 

199. 匿名 2025/02/06(木) 16:02:48 

和モダンも素敵ですね

200. 匿名 2025/02/06(木) 16:16:44 

201. 匿名 2025/02/06(木) 16:20:06 

>>48 これ持ってる!2〜4年前くらい前に流行ってスタンダードプロダクツとかIKEAとか沢山あったよ。

202. 匿名 2025/02/06(木) 16:31:38 

1件の返信

203. 匿名 2025/02/06(木) 16:45:09 

204. 匿名 2025/02/06(木) 17:01:29 

205. 匿名 2025/02/06(木) 17:18:04 

206. 匿名 2025/02/06(木) 17:28:14 

>>115 発想がすぐ男なの気持ち悪い

207. 匿名 2025/02/06(木) 17:30:24 

208. 匿名 2025/02/06(木) 17:32:08 

>>202 木はどこから生えてるのか

209. 匿名 2025/02/06(木) 17:45:28 

210. 匿名 2025/02/06(木) 17:51:58 

>>3 娼館

211. 匿名 2025/02/06(木) 18:04:51 

212. 匿名 2025/02/06(木) 18:08:39 

>>12 整理されてるのに散らかって見える

213. 匿名 2025/02/06(木) 18:17:14 

214. 匿名 2025/02/06(木) 18:30:29 

215. 匿名 2025/02/06(木) 18:46:34 

216. 匿名 2025/02/06(木) 18:48:11 

6畳くらいの狭い1人部屋のおしゃれな部屋が見たい 1件の返信

217. 匿名 2025/02/06(木) 19:03:06 

218. 匿名 2025/02/06(木) 19:07:14 

>>136 Aの部屋

219. 匿名 2025/02/06(木) 19:09:51 

>>2 全くオシャレじゃないよね

220. 匿名 2025/02/06(木) 19:15:57 

女の子の可愛いワンルームです

221. 匿名 2025/02/06(木) 19:29:11 

おしゃれなワンルーム

222. 匿名 2025/02/06(木) 19:44:20 

223. 匿名 2025/02/06(木) 19:57:05 

>>137 🐱😸

224. 匿名 2025/02/06(木) 20:00:19 

1件の返信

225. 匿名 2025/02/06(木) 20:01:42 

>>97 素敵だと思うんだけど、玄関ドアのガラス割られたりしないんだろうか? 来客時に中が丸見えで恥ずかしくないのかな?って思っちゃう。

226. 匿名 2025/02/06(木) 20:13:38 

可愛いらしいワンルームですね

227. 匿名 2025/02/06(木) 20:29:16 

228. 匿名 2025/02/06(木) 20:35:41 

>>51 そしてその先に見える緑が重要

229. 匿名 2025/02/06(木) 20:39:50 

>>2 やろうと思えば出来そうな手軽さがいい感じの庶民的なお洒落でいいと思う

230. 匿名 2025/02/06(木) 20:42:52 

>>10 ジブリの猫の恩返しかな? 耳をすませばのゆうこの部屋の劣化版みたいだ

231. 匿名 2025/02/06(木) 20:45:09 

232. 匿名 2025/02/06(木) 20:48:37 

ボヘミア~ン💃

233. 匿名 2025/02/06(木) 20:54:25 

カラフルだーい好き

234. 匿名 2025/02/06(木) 20:58:53 

ワンルームです

235. 匿名 2025/02/06(木) 21:08:52 

>>2 それなりに趣味が表れてて、でも主張はしない程良い感じだと思う やり過ぎたら落ち着かないだろうし

236. 匿名 2025/02/06(木) 21:13:13 

>>216さんへ 六畳くらいです

237. 匿名 2025/02/06(木) 21:13:32 

>>1 狭ゴージャス

238. 匿名 2025/02/06(木) 21:15:17 

>>108 実家だ…… 雨戸大変なんだよね 曲がり角に滑車?みたいなのがあるんだけど、それでもちょっと力要る

239. 匿名 2025/02/06(木) 21:20:19 

>>86 ソファーがいっぱいあるのに床に座らんでもw

240. 匿名 2025/02/06(木) 21:27:21 

241. 匿名 2025/02/06(木) 21:27:57 

見るだけ 可愛くて妄想が含むわ

242. 匿名 2025/02/06(木) 21:46:37 

243. 匿名 2025/02/06(木) 21:48:46 

>>57 ウケました

244. 匿名 2025/02/06(木) 21:59:22 

245. 匿名 2025/02/06(木) 22:09:30 

246. 匿名 2025/02/06(木) 22:10:49 

>>18 みんな同じ顔してるw

247. 匿名 2025/02/06(木) 22:24:22 

>>44 いつか金持ちになった時のために保存させてもらった

248. 匿名 2025/02/06(木) 22:25:16 

>>48 壁紙これっぽくしたいけど床が木目なんだよなぁ

249. 匿名 2025/02/06(木) 22:27:39 

>>86 有能がいるな

250. 匿名 2025/02/06(木) 22:30:59 

>>117 私どうしても床に座ってソファの座面に背中もたれちゃうからこの部屋の真ん中にソファーおくの無理だぁ おしゃれなのに

251. 匿名 2025/02/06(木) 22:51:20 

>>44 関西の住人十色っていう番組で既存の窓枠やサッシを隠すようにシンプルでデザイン性のある木枠を施したお宅がこんな感じだった 建築士の施主だったからめちゃくちゃオシャレだったよ

252. 匿名 2025/02/06(木) 23:13:57 

>>125 窓いっぱいにグリーンが見えるのってすごく好き 晴れの日は木漏れ日も素敵だし、雨にしっとり濡れてるのもいい

253. 匿名 2025/02/06(木) 23:15:05 

>>127 ここで読書したい!

254. 匿名 2025/02/07(金) 04:42:58 

>>224 照明がうちのリビングと同じだ〜 うちのは透明な電球だけど

255. 匿名 2025/02/07(金) 07:39:39 

>>30 飲食店の掘り炬燵と違って 家庭では冬はこたつ布団をかける。 そうすると かなり立ち上がりにくい。 こたつ布団のない季節でも あの状態から 立ち上がるのはしんどい。

256. 匿名 2025/02/07(金) 13:32:03 

257. 匿名 2025/02/07(金) 13:53:38 

258. 匿名 2025/02/07(金) 14:11:15 

259. 匿名 2025/02/07(金) 14:27:01 

和モダン素敵!

260. 匿名 2025/02/07(金) 14:58:12 

261. 匿名 2025/02/07(金) 15:13:12 

262. 匿名 2025/02/07(金) 15:43:28 

264. 匿名 2025/02/07(金) 16:06:38 

265. 匿名 2025/02/07(金) 16:21:39 

266. 匿名 2025/02/07(金) 16:33:59 

267. 匿名 2025/02/07(金) 16:47:05 

268. 匿名 2025/02/07(金) 17:04:23 

1件の返信

269. 匿名 2025/02/07(金) 17:18:29 

270. 匿名 2025/02/07(金) 17:32:34 

271. 匿名 2025/02/07(金) 18:36:48 

>>268 こんな家に住んだらいつも癒されていいだろうな