
1. 匿名 2025/01/28(火) 11:19:10
パリ・ファッションウィークの「2025-26年秋冬メンズコレクション」で発表された服にSNS騒然。モノグラムが散りばめられた薄茶色のベースボールシャツ。その胸元には「ヴィトン」という巨大なカナカナが描かれていました。
55件の返信2. 匿名 2025/01/28(火) 11:19:41
だっ……… 9件の返信3. 匿名 2025/01/28(火) 11:19:43
ダサすぎ 5件の返信4. 匿名 2025/01/28(火) 11:19:57
クソださい バズりたいって要求が見え見えでそれもクソダサい 4件の返信5. 匿名 2025/01/28(火) 11:20:04
グッチが先にやってるよね 8件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2025/01/28(火) 11:20:08
モデル顔死んでるじゃん 11件の返信7. 匿名 2025/01/28(火) 11:20:11
グッチもこういうの前にあったよね?8. 匿名 2025/01/28(火) 11:20:21
良さが全く解らない9. 匿名 2025/01/28(火) 11:20:25
えっwww10. 匿名 2025/01/28(火) 11:20:25
自称ファッションにうるさい人とか田舎の人を騙しているだけでしょ。 これが逆に新鮮とか言う人みたいな。11. 匿名 2025/01/28(火) 11:20:27
ジャンプのロゴみたい笑12. 匿名 2025/01/28(火) 11:20:31
日本人以外にウケる感じ? 変な漢字Tシャツみたいに 3件の返信13. 匿名 2025/01/28(火) 11:20:34
ヒカキンが喜んで着そう 2件の返信14. 匿名 2025/01/28(火) 11:20:37
ほしいっと思った 2件の返信15. 匿名 2025/01/28(火) 11:20:40
>>5 グッチ様のパクリだと思いましたわ 1件の返信16. 匿名 2025/01/28(火) 11:20:42
マ?17. 匿名 2025/01/28(火) 11:20:43
これおいくらなの?18. 匿名 2025/01/28(火) 11:20:45
頭にお面つけてるのかと思った 1件の返信19. 匿名 2025/01/28(火) 11:20:48
ブルーノ・マーズとか着そう?20. 匿名 2025/01/28(火) 11:20:59
尋常じゃなくダサい。 こんなのを着ている人とか、高評価している人を見たら笑ってしまう。 2件の返信21. 匿名 2025/01/28(火) 11:20:59
取り外し可能だとしてもダサダサだね22. 匿名 2025/01/28(火) 11:21:05
え?合成してるんじゃなくて? 1件の返信23. 匿名 2025/01/28(火) 11:21:13
>>1 これ、どんなシーンでどんな人が着るのかわからんw24. 匿名 2025/01/28(火) 11:21:25
金持ちのおたわむれ25. 匿名 2025/01/28(火) 11:21:27
>>2 さ♡26. 匿名 2025/01/28(火) 11:21:28
画像の上から書いてあるのかと思った 衝撃的なダサさ27. 匿名 2025/01/28(火) 11:21:42
そりゃそんな顔にもなるわ28. 匿名 2025/01/28(火) 11:21:48
出典:thegold.itembox.design 7件の返信29. 匿名 2025/01/28(火) 11:21:50
英語圏の人からすると、英字が印字されてる服もこうやって見えてるってこと? 4件の返信30. 匿名 2025/01/28(火) 11:21:53
このモデルさんすごい痩せて見えるけど、最近ショーでBMIが基準以下だと採用しないって決まりなくなったん? 1件の返信31. 匿名 2025/01/28(火) 11:21:55
>>13 思った!似合いそう🤭32. 匿名 2025/01/28(火) 11:21:58
>>1 ドンキに売ってそうw 1件の返信33. 匿名 2025/01/28(火) 11:21:58
こういうのはグッチだけにやらせとけばいいんだわ34. 匿名 2025/01/28(火) 11:22:00
街でこの服を着た方とすれ違ったら 5度見るはすると思う 正気の沙汰とは思えない35. 匿名 2025/01/28(火) 11:22:02
>> 「客を試す境地」「フォントしか印象に残らない」 あ、フォントだ。 1件の返信36. 匿名 2025/01/28(火) 11:22:07
>>1 モデルのお兄さん 笑いをこらえてるよね🤭 4件の返信37. 匿名 2025/01/28(火) 11:22:17
日本に旅行に来てる中国人って感じ38. 匿名 2025/01/28(火) 11:22:21
いつもアルファベットで書かれてるものが、日本語になっただけじゃん 2件の返信39. 匿名 2025/01/28(火) 11:22:26
転載避けに後から文字入れした画像かと思った 1件の返信40. 匿名 2025/01/28(火) 11:22:29
>>5 あれが売れた国の分布を知りたいのだが41. 匿名 2025/01/28(火) 11:22:37
日本の推し活文化を馬鹿にしてる感じね 2件の返信42. 匿名 2025/01/28(火) 11:22:40
言っとくけど、それVUITTONが潰れるほどダサいかんな43. 匿名 2025/01/28(火) 11:22:53
>>6 笑ったらケツバッドだもん44. 匿名 2025/01/28(火) 11:22:56
ダセーーーッw45. 匿名 2025/01/28(火) 11:23:02
手裏剣にみえてきた✧46. 匿名 2025/01/28(火) 11:23:05
カタカナ好きなんかな 出典:fashionsnap-assets.com 5件の返信47. 匿名 2025/01/28(火) 11:23:12
>>39 色合い含めて合成感すごい48. 匿名 2025/01/28(火) 11:23:15
>>29 そうかもしれんね 超カニ49. 匿名 2025/01/28(火) 11:23:16
幼稚園のスモックにつけるアイロンワッペンみたい50. 匿名 2025/01/28(火) 11:23:22
あー、平野紫耀似合いそう51. 匿名 2025/01/28(火) 11:23:43
こういう顔のやつには似合うけど52. 匿名 2025/01/28(火) 11:23:55
美豚 1件の返信53. 匿名 2025/01/28(火) 11:23:59
>>20 こういうのは金持ちが遊びで買うんでしょ 私達庶民なんか最初からターゲット層じゃない 1件の返信54. 匿名 2025/01/28(火) 11:24:11
>>1 日本人を馬鹿にしてる感 7件の返信55. 匿名 2025/01/28(火) 11:24:14
ハイブラは、価格釣り上げてそれに似つかわしい顧客選んでるってトピあったけどね…56. 匿名 2025/01/28(火) 11:24:20
>>38 そうだよね ということは海外の人にはいつものデザインもこう見えてるのかな57. 匿名 2025/01/28(火) 11:24:35
ヴィトン高校野球部みたいで変58. 匿名 2025/01/28(火) 11:24:36
>>1 お金の使い道に困るほどあったらネタに買うには楽しいかもしれないけど、これをステキと思う人はどんだけいるんだろう。59. 匿名 2025/01/28(火) 11:24:47
着こなしてもらう? 出典:i.daily.jp 4件の返信60. 匿名 2025/01/28(火) 11:25:14
昭和レトロと思えばいいかも?61. 匿名 2025/01/28(火) 11:25:27
日本の伝統文化にイチャモン付けた後はGUCCIのパクリですか?62. 匿名 2025/01/28(火) 11:25:31
>>54 ブランド名とロゴが好きなんだろ?? オラよ63. 匿名 2025/01/28(火) 11:25:42
そもそもアジア人が洋服着るのがダサい 1件の返信64. 匿名 2025/01/28(火) 11:25:44
日本語分からない海外の人にはカタカナは斬新でお洒落なデザインに見えたりするんだろうか 1件の返信65. 匿名 2025/01/28(火) 11:25:53
大阪人のデザイナーでも参加したの?66. 匿名 2025/01/28(火) 11:25:54
ホストとかみんなこれ着たらいいのに。67. 匿名 2025/01/28(火) 11:25:55
>>1 何か日本語侮辱されてるようで良い気分しない。68. 匿名 2025/01/28(火) 11:26:02
北関東で着れそう69. 匿名 2025/01/28(火) 11:26:16
>>5 ヒカキンとか買ってたよね。 今回もYouTuber筆頭に話題作りで買うひとが多そう。 2件の返信70. 匿名 2025/01/28(火) 11:26:19
ニューバランスの「にゅ」もどうかなー?って思う。 3件の返信71. 匿名 2025/01/28(火) 11:26:24
>>36 てか、目が死んでない? 「僕の服、正解なのか…?いや、ファッションに正解なんてないはずだし…」72. 匿名 2025/01/28(火) 11:26:43
でもお高いんでしょう?73. 匿名 2025/01/28(火) 11:27:41
くそだせぇー74. 匿名 2025/01/28(火) 11:27:45
これもらった時になんてデザインなんだって思ったけど(私の好みじゃない) ヴィトン…ピンク緑でセーラージュピターみたいな色合い‼︎75. 匿名 2025/01/28(火) 11:28:17
>>1 ルイ・ヴィトンは過去 日本の仏具店に市松模様でいちゃもん付けたよね。 それから拒絶反応だわ。76. 匿名 2025/01/28(火) 11:28:36
>>6 心なしか涙目にも見える77. 匿名 2025/01/28(火) 11:29:51
>>5 デザインも出し二番煎じだしダサい78. 匿名 2025/01/28(火) 11:30:00
>>1 試すというかバカにしてるような🤣 ほらほらこーんなデザインでもヴィトンならお前ら大金叩いて買うんだろ?みたいな79. 匿名 2025/01/28(火) 11:30:08
>>46 なぜだかすごく馬鹿にされてる気がしてくるわw そのガッチャマン的フォントも 1件の返信80. 匿名 2025/01/28(火) 11:30:15
>>63 そういう貴方は何を着てるの?81. 匿名 2025/01/28(火) 11:30:17
>>1 市松模様にケチをつけてきたからカタカナもそのうち「使うな」って言ってきそうw82. 匿名 2025/01/28(火) 11:30:23
>>70 え…83. 匿名 2025/01/28(火) 11:30:39
「ヴィトン」のカタカナロゴを抜いてもダサいと感じるんだけど・・・ デザイナーさん、これで合ってるの??84. 匿名 2025/01/28(火) 11:30:40
>>1 よくガルでも自分の写真とか手書きのものに「ガルちゃん」と書く人いるけどそのフォントやん85. 匿名 2025/01/28(火) 11:30:59
今回のコレクション、NIGOとコラボして桜色や抹茶色など日本色や 刺し子や茶道などの日本文化を多数取り入れているけど このカタカナもNIGOが関わってるのかな? 1件の返信86. 匿名 2025/01/28(火) 11:31:04
>>2 ……いしゅき87. 匿名 2025/01/28(火) 11:31:13
>>5 A.P.C、agnes bやGUESSなんかもカタカナロゴの出してたよ出典:i7.wimg.jp 16件の返信88. 匿名 2025/01/28(火) 11:31:26
フォント自体が駄菓子のパケとかで使われてそうなやつなんだよな89. 匿名 2025/01/28(火) 11:31:36
このセンス嫌いじゃない90. 匿名 2025/01/28(火) 11:32:21
>>87 だっせーーーーーwwwww91. 匿名 2025/01/28(火) 11:32:21
SNSに投稿された、日本人には読めないフォントが話題になっている。投稿者が購入した商品には「ワモウナムレ チレロ55」という文字が書かれている。どうやら日本語に似せた「Electroharmonix(エレクトロ・ハーモニックス)」というフォントが使われているらしい。
1件の返信92. 匿名 2025/01/28(火) 11:32:29
>>36 韓国系みたいな目93. 匿名 2025/01/28(火) 11:32:57
>>29 漢字でも許せるレベルのフォントと文字のチョイスあるから、そんな感じなんじゃない? これはおもしろTの枠だけど94. 匿名 2025/01/28(火) 11:33:18
うちら日本人にはださく感じるけど、外人からしたらかっこいい!になるんやろな。 英語の服見てかっこいいと思ってたように。95. 匿名 2025/01/28(火) 11:34:02
>>38 バファローズのこのユニから発想を得たのかも 2件の返信96. 匿名 2025/01/28(火) 11:34:10
>>59 GUのアプリでこんなコーデみたような?97. 匿名 2025/01/28(火) 11:35:09
ヴィトンの文字が浮いて見える。ハイソな人々の考える事はよくわからん。98. 匿名 2025/01/28(火) 11:35:18
>>87 ユーチューバーのグッズみたい99. 匿名 2025/01/28(火) 11:36:14
なんか深読みしちゃうわ 市松で恥をかかされた(と思っているであろう)ヴィトンが、 誰の権利もない日本のものを使って商売してやるぜ的な挑戦というか反骨というか だんだん、んなバカな〜って洒落的に受け取った第一印象から、報復めいた気持ちがあるんじゃないかと気持が移ってきたわw100. 匿名 2025/01/28(火) 11:36:49
>>87 外国人が英字のTシャツ見たらこんな気分なんだろうな。101. 匿名 2025/01/28(火) 11:38:37
>>87 難読ブランド店はこれ系出したほうがいいね 周知効果はあると思うw 1件の返信102. 匿名 2025/01/28(火) 11:39:45
>>1 欧米人の東洋人に対するイメージ、細くて釣り上がった目のモデルを使うのも悪気はないと言いたいんだろうね。 富永愛はモデルとして完成してるが、この男性モデルは何か違和感しかない。103. 匿名 2025/01/28(火) 11:40:18
>>59 かっこいい104. 匿名 2025/01/28(火) 11:40:23
>>6 こんなもん着るためにモデルになったんじゃないって思ってそう 1件の返信105. 匿名 2025/01/28(火) 11:40:53
>>20 色使いも受け付けない ピンク✕グリーン だっさ106. 匿名 2025/01/28(火) 11:41:08
アジア人特有の容姿にヴィトンって日本人バカにしてるのかと思ってしまう107. 匿名 2025/01/28(火) 11:41:25
外国人向けかな? 日本人で買う人はほぼいなさそう 1件の返信108. 匿名 2025/01/28(火) 11:41:40
>>30 頬はこけている?メイク?だけど、首から下はすごく細いと言うほどでもないかなと思った109. 匿名 2025/01/28(火) 11:41:53
>>52 美豚って名前のスナックにも、シャネルって名前のスナックにも、我がメゾンの名前を語るなと警告状を送りつけてきたらしおフランス様110. 匿名 2025/01/28(火) 11:42:05
「びとん」 日本人からみるとこれくらいダサくて恥ずかしい・・・ウケ狙いで購入着用していたとしてもウケない恥ずかしい痛い 1件の返信111. 匿名 2025/01/28(火) 11:42:21
>>4 別にバズりたい訳ではないのでは? 向こうの人にとって日本語は“形”だからデザインの一つというか 日本の服によくある英語がプリントされた服も向こうの人から見たら変なの多いと思う 1件の返信112. 匿名 2025/01/28(火) 11:42:30
ダサくないか?113. 匿名 2025/01/28(火) 11:43:07
>>101 ヌメロ ヴェントゥーノ てカタカナで書いてあるTシャツなら欲しい気もするw114. 匿名 2025/01/28(火) 11:43:21
>>41 推し活要素どれ?笑115. 匿名 2025/01/28(火) 11:43:32
画像見たら合成かなと思ったけど本当なのか116. 匿名 2025/01/28(火) 11:43:41
>>1 芸能人で誰が着るか予想しよう わたしはあゆ!あゆ姉ならやってくれる(確信)117. 匿名 2025/01/28(火) 11:43:49
>>1 レディーガガのバーキンも 日本語で寄せ書きされてるのよね たぶん日本語が来てるのかもw 1件の返信118. 匿名 2025/01/28(火) 11:43:50
これはコント番組か何か?119. 匿名 2025/01/28(火) 11:43:58
推しには絶対着せないでよ…120. 匿名 2025/01/28(火) 11:44:24
>>1 ピンクにみどり縁取り もはやハイブラに見えないデカ文字ヴィトン121. 匿名 2025/01/28(火) 11:44:38
>>1 ダサいし 顔!!なんじゃその顔!122. 匿名 2025/01/28(火) 11:44:38
>>87 外国人が日本人のきている英語のロゴを違和感あるのと同じなんだろな123. 匿名 2025/01/28(火) 11:44:53
>>1 転載禁止のフォントかと思ったわ 本当にこんなデザインなの?124. 匿名 2025/01/28(火) 11:45:18
>>87 盗難防止タグついてんのがなんかじわるw 盗まねーよ 1件の返信125. 匿名 2025/01/28(火) 11:46:10
>>2 (例のお酒の画像)126. 匿名 2025/01/28(火) 11:47:27
>>1 ただでさえ、パリ五輪でフランスの国際的評価暴落中なのに 自らブランド価値を下げに行く作戦? 遠からず、ヴィトン持ってるのがダサ恥ずかしい時代が来そうだわ127. 匿名 2025/01/28(火) 11:47:45
持って歩いてるピンクのスピーディーは可愛いな128. 匿名 2025/01/28(火) 11:48:03
>>124 タダでもらっても着られないわ、こんなの129. 匿名 2025/01/28(火) 11:48:14
>>6 母ちゃん、俺の勇姿を見てくれよ! …ヴィトン… 2件の返信130. 匿名 2025/01/28(火) 11:49:03
モデルさんかわいそう131. 匿名 2025/01/28(火) 11:49:14
元々ヴィトンはアパレル売れないもんね。 圧倒的にカバン、小物、レザーグッズが人気。 特にメンズはド派手なヒップホップ路線だから、こんなのステージ衣装でしか着れないよ。132. 匿名 2025/01/28(火) 11:49:28
グッチもヴィトンもカタカナだとダサいね 1件の返信133. 匿名 2025/01/28(火) 11:49:30
>>29 英語圏の人は英語のロゴ入りの服着てるから その辺の感覚は日本人とは違うと思う134. 匿名 2025/01/28(火) 11:50:43
日本人から見るとパチもんに見えるよねえ 英語のおしゃれフォントがカタカナににてるけど、あれみたいに見えるのかな?135. 匿名 2025/01/28(火) 11:50:56
>>1 ひろゆきが「高級ブランドは自分に自信のない人への罰金」みたいに言ってたのを思い出した その物の質というよりかお金を払うことそのものに価値があって大切なんだろうね、、 あの人も極論多くてえ?と感じることもあるけどこれはなんか言い得て妙だなと思った136. 匿名 2025/01/28(火) 11:51:08
>>117 あれはファンサでガガが書いてって言ったものだからなぁ 1件の返信137. 匿名 2025/01/28(火) 11:51:10
この雑い合成感のあるアップリケの付け方は逆にすごい138. 匿名 2025/01/28(火) 11:51:54
ヴィトン、市松模様がダミエのパクリだって喧嘩売ってきたみたいね139. 匿名 2025/01/28(火) 11:52:24
心なしかモデルさんも恥ずかしそう140. 匿名 2025/01/28(火) 11:53:07
>>132 フォントがなんというか安く見えてしまう 筆書きみたいなフォントだったらどうなるのか141. 匿名 2025/01/28(火) 11:53:16
>>13 これからは高い服買うなら機材にお金かけようかなって言ってたけど話題性欲しさに着るかもね142. 匿名 2025/01/28(火) 11:55:34
カッコいい!!143. 匿名 2025/01/28(火) 11:55:41
>>136 そういう程になってるけど、ちゃんと裏方ではエルメスを通して落書きするプロジェクトになってる。 落ちない加工もしっかりしてある。 あれもアーティスト&ブランド側の広報活動です。 1件の返信144. 匿名 2025/01/28(火) 11:56:01
>>1 日本=ダサい 日本人=こういう顔 って刷り込みたいみたい 明らかにおかしいよ145. 匿名 2025/01/28(火) 11:56:29
>>28 カタカナだとどうしてもグッチ雄三さんが思い浮かぶのよね 2件の返信146. 匿名 2025/01/28(火) 11:57:21
>>107 いっその事中国のオール漢字で攻めた方が良かったんでは?147. 匿名 2025/01/28(火) 11:57:46
>>1 ヴィトン社内野球チームの公式ユニフォームがこれだったら面白いかも。 ヴィトンフランス野球チームVSヴィトンジャパン野球チームでエキシビジョンマッチやるとか。148. 匿名 2025/01/28(火) 11:57:50
>>87 聖⭐︎お兄さんでイエスが着てるやつw149. 匿名 2025/01/28(火) 11:58:45
>>46 一気に昭和感が出る 1件の返信150. 匿名 2025/01/28(火) 12:00:23
かまいたちの濱家がこういうの好きな感じする ぱっと見でわかるやつ151. 匿名 2025/01/28(火) 12:00:24
偽物でもいらない…152. 匿名 2025/01/28(火) 12:00:52
>>2 ……っこ153. 匿名 2025/01/28(火) 12:01:42
>>6 人並み以上のスタイルに生まれて 日々節制したり鍛えたりしつつオーディションを勝ち抜いてたどり着いた先が「ヴィトン」 これじゃ顔も死んでしまいますわ154. 匿名 2025/01/28(火) 12:04:54
>>36 日本人じゃなくない?155. 匿名 2025/01/28(火) 12:05:18
>>1 手芸屋さんで買ったのを貼り付けた感があるわ 1件の返信156. 匿名 2025/01/28(火) 12:05:36
ニゴーか(牧瀬里穂さんの旦那さん) 活躍してるんだね157. 匿名 2025/01/28(火) 12:06:45
こういうのこそ日本人のアンバサダーに着てみて欲しい 1件の返信158. 匿名 2025/01/28(火) 12:08:04
>>54 ひらがながよかった159. 匿名 2025/01/28(火) 12:08:08
何でアジア系のモデルってこんな顔ばっかなん? 頬こけてるしお世辞にも綺麗、美しいとは思えないけど160. 匿名 2025/01/28(火) 12:08:13
>>155 真ん中のボタンゾーンにアップリケが乗っかっているのが日本人的に雑さを感じてしまうんだよな 野球のユニフォームのチーム名のロゴもここまで雑ではないと思うのだけど 合成に見えてしまう原因161. 匿名 2025/01/28(火) 12:08:28
>>79 や、逆にクールじゃね?162. 匿名 2025/01/28(火) 12:08:31
ダサいw163. 匿名 2025/01/28(火) 12:08:41
>>157 誰だっけ? 1件の返信164. 匿名 2025/01/28(火) 12:09:16
おしゃれすぎる。 全部ほしいわね。 これきてパリの公園をお散歩して、柴犬なんかを連れてたら海外セレブの仲間入りかしらね。 このデザインのおしゃれを理解出来ない人はもうおしゃれを語らないでユニクロでも着てなさい。 1件の返信165. 匿名 2025/01/28(火) 12:09:38
フォントが昭和だよね166. 匿名 2025/01/28(火) 12:10:06
>>1 グッチでもうあったし、日本の市松模様に文句言ったのにまた日本をダシに使う気?この馬鹿ブランドは。167. 匿名 2025/01/28(火) 12:10:07
金持ちはデザインとか使いやすさとか関係ないんだよ 新作を買える私を見せるのが目的168. 匿名 2025/01/28(火) 12:10:51
>>164 うん ユニクロで満足です169. 匿名 2025/01/28(火) 12:10:59
>>1 字が前に浮いて見えるよね170. 匿名 2025/01/28(火) 12:11:23
>>69 馬鹿なyoutuberとかは日本を馬鹿にされてるのも知らずに買ってupするよね。夜職女とか。171. 匿名 2025/01/28(火) 12:11:44
例え安かろうがヴィレバンやドンキに売ってても買わない172. 匿名 2025/01/28(火) 12:11:59
>>41 馬鹿にしてないんじゃない?デザイン日本人だし (ファレアルウィリアムスと共同)173. 匿名 2025/01/28(火) 12:12:16
外国の有名人が着たらいい感じになるのかな?(笑)174. 匿名 2025/01/28(火) 12:12:25
>>163 平野紫耀 1件の返信175. 匿名 2025/01/28(火) 12:12:29
>>110 びとーんびとーんって妖怪だか妖精いなかった? 1件の返信176. 匿名 2025/01/28(火) 12:13:26
>>143 あら詳しいのね177. 匿名 2025/01/28(火) 12:14:11
>>54 馬鹿にしてるでしょ そうとしか思えんわ!178. 匿名 2025/01/28(火) 12:14:28
>>12 日本人が意味もわからず自体や英語ってだけで恥ずかしげもなく着てる感覚だろうね179. 匿名 2025/01/28(火) 12:14:50
>>1 モデルも不健康そうで草180. 匿名 2025/01/28(火) 12:15:25
>>1 美しい豚に見えてきた181. 匿名 2025/01/28(火) 12:15:36
>>14 着画よろしく182. 匿名 2025/01/28(火) 12:15:44
>>174 あー、平野さんだったら着こなせるかも セレブが着るからサマになるのであってど素人が手をだしたらヤケドをしそう183. 匿名 2025/01/28(火) 12:17:42
>>6 草彅剛さんかと思った184. 匿名 2025/01/28(火) 12:18:03
モデルさんの顔も死んどるやないかい185. 匿名 2025/01/28(火) 12:18:38
>>1 ヴィトンに限らずだけど、アジア人のモデル起用する時、海外のブランドってうつろなキツネ目の頬骨の張った人ばかり起用するよね。186. 匿名 2025/01/28(火) 12:18:47
>>64 外国人がカタカナかっこいい!って話してた187. 匿名 2025/01/28(火) 12:19:41
日本に対してはダミエをパクったなどとヘイト向けてたのに堂々と文化の盗用するヴィトンさん188. 匿名 2025/01/28(火) 12:21:36
モデルヤセすぎ 男のヤセはみてられん189. 匿名 2025/01/28(火) 12:21:52
>>87 昔のデザイナーの語ってたファッション感とか日本へも皮肉めいた話あったけど、今こんな感じなんだね。がっかりした。190. 匿名 2025/01/28(火) 12:22:11
>>175 ・ムーミンのスティンキー(多分こっち?) ・ペットントン 違ったらゴミン😑191. 匿名 2025/01/28(火) 12:22:15
>>2 ふんだー192. 匿名 2025/01/28(火) 12:23:17
「美敦」 当て字とかだったまだ有りかもしれない193. 匿名 2025/01/28(火) 12:23:40
>>1 GUCCIのパクリやん194. 匿名 2025/01/28(火) 12:24:23
ブルーノ・マーズが着そう195. 匿名 2025/01/28(火) 12:25:58
街でこの服を着た方とすれ違ったら 5度見るはすると思う 正気の沙汰とは思えない196. 匿名 2025/01/28(火) 12:27:34
>>1 正規品に見えないね コピー品に寄せにいってないか?197. 匿名 2025/01/28(火) 12:28:01
>>29 英語圏はフォントでダサさが決まるんだよ Comic SansとImpactはダサさNo. 1だってさ 2件の返信198. 匿名 2025/01/28(火) 12:28:17
カンチガイだったら悪いけど、たしか漫画「ハイキュー!」とかで、日本語プリントされたTシャツ着てたりしてなかったっけ? フランスでも日本のマンガやアニメ、好きな人は好きなんでしょ。 だから、ヴィトンの服を買える富裕層外国人でも、 「あのマンガで見た日本語だ」 って理解して買う人、それなりにいるのかもね。199. 匿名 2025/01/28(火) 12:29:24
グッチといいヴィトンといい カタカナって海外の人から見るとクールなの? 2件の返信200. 匿名 2025/01/28(火) 12:30:54
>>85 NIGOさんKENZOのデザイナーもやってるし なにが海外のセレブ層にウケるかわかってるんじゃないかな それにしてもファレルと仕事するような大物になるなんて思わなかった 牧瀬さん見る目ある! 1件の返信201. 匿名 2025/01/28(火) 12:35:05
優秀なデザイナーしんだの?元々は参考にしてた市松模様に100年経ってから難癖付けたり。 2件の返信202. 匿名 2025/01/28(火) 12:36:29
>>12 日本以外でこういうのが流行ったらどうしようw これから海外製品はハイブランドもパクりブランドもダサ日本語ロゴに!203. 匿名 2025/01/28(火) 12:38:00
YouTubeのCM音楽がFFのセフィロスの片翼の天使で何事かと見入ってしまった 日本リスペクトのデザイナーなの?204. 匿名 2025/01/28(火) 12:41:44
>>35 ねぇ!みんな 35が何か言ってる! 2件の返信205. 匿名 2025/01/28(火) 12:42:09
>>199 日本でもダイソーとか韓国語デザイン増えてるから ファッション感覚なんだろうね その国が好きって意味で。206. 匿名 2025/01/28(火) 12:43:49
>>87 私がいま着てるスウェットの英字も英語圏の人からみたらダサいんだろうか?207. 匿名 2025/01/28(火) 12:43:58
カタカナ=ダサいって日本人だけの思考だよ208. 匿名 2025/01/28(火) 12:44:38
>>3 YouTubeの、 COACHのCMもくそダサい。 CHANELもだし、最近どーした??って感じ。209. 匿名 2025/01/28(火) 12:44:43
かの国の人たちは好きそう210. 匿名 2025/01/28(火) 12:44:51
>>1 お母さんがアイロンでパッチをつけてくれた感211. 匿名 2025/01/28(火) 12:45:17
>>54 誰が?自分のブランドの商品で馬鹿にするわけないよね 今回NIGOだしカタカナの案が出たんじゃないの ショーの最初に流れたのも日本のゲーム音楽212. 匿名 2025/01/28(火) 12:53:38
グッチのデザイナーがきた?213. 匿名 2025/01/28(火) 12:56:02
>>28 なにこれ笑 お金もちってすごいな。 1件の返信214. 匿名 2025/01/28(火) 12:58:27
あっという間に中国にコピー商品作られそうだけどどれが本物か分からないかもw215. 匿名 2025/01/28(火) 13:02:23
>>1 グッチのパクリじゃん216. 匿名 2025/01/28(火) 13:15:35
>>5 グッチのうちわを超えられてないよね。 やり直しだな、217. 匿名 2025/01/28(火) 13:16:28
後から編集して文字を載せたみたいな浮き方してる218. 匿名 2025/01/28(火) 13:17:48
もう胸に「し ま む ら」でいいじゃん219. 匿名 2025/01/28(火) 13:23:47
>>36 コレクションで変な服を着させられてるのがわかってるモデル特有の死んだ目だと思った 1件の返信220. 匿名 2025/01/28(火) 13:24:22
>>1 画像に文字加工したようにも見えるけど、実物なんだもんね? こんなにダサいのにクソ高いんだろうなぁ…221. 匿名 2025/01/28(火) 13:27:58
テーマは友情… 欧米人の目からするとそう見えるのか222. 匿名 2025/01/28(火) 13:31:41
>>1 グッチって書いてある腕時計あったね 外国人にとってのGucciローマ字ロゴも、日本人からみたグッチって書いてあるカタカナロゴを見てるような感覚なわけで223. 匿名 2025/01/28(火) 13:36:29
5件の返信224. 匿名 2025/01/28(火) 13:39:33
>>69 可愛いと思ってしまった 8000円までなら出せる 1件の返信225. 匿名 2025/01/28(火) 13:40:55
>>28 体重計仕様だね226. 匿名 2025/01/28(火) 13:44:26
出典:i.imgur.com出典:i.imgur.com 6件の返信227. 匿名 2025/01/28(火) 13:44:50
>>223 職人さんてほんと凄いね😳228. 匿名 2025/01/28(火) 13:44:58
>>70 ニューバランスとは無関係だよ229. 匿名 2025/01/28(火) 13:47:15
>>1 ちょっと欲しい230. 匿名 2025/01/28(火) 13:47:38
>>6 同じ事書きにきたwww231. 匿名 2025/01/28(火) 13:49:15
>>18 そう、カタカナにインパクトあってみんな気づいてないけど 帽子もお面みたいでかなりダサい232. 匿名 2025/01/28(火) 13:50:02
>>32 鶴橋の駅前商店街にも売ってそう233. 匿名 2025/01/28(火) 13:54:04
>>223 これはかわいい234. 匿名 2025/01/28(火) 14:10:02
>>104 鬼束ちひろの歌詞みたいね235. 匿名 2025/01/28(火) 14:23:17
>>59 こういうイベントで着てる服ってもらえるのかレンタルなのかすごい気になる。 2件の返信236. 匿名 2025/01/28(火) 14:29:19
>>223 猫とか作って欲しい237. 匿名 2025/01/28(火) 14:31:58
>>199 昔は漢字をCool.と言ってたが、映画「ブレードランナー(前作)」や「マトリックス」のヒットでカタカナは近未来的でおしゃれ・coolになってきた。 日本の漫画を翻訳なしのまま読む漫画好きも世界には多い。 カタカナの擬音は新鮮だろうね。238. 匿名 2025/01/28(火) 14:32:50
日本人、買わない。これ239. 匿名 2025/01/28(火) 14:37:49
>>1 でもさ、海外の人から見たら日本人もこういう風に写ってるってことだよね?英語のフォントがかっこよく見えるから英字ロゴTが日本に溢れてるんでしょ?でも英語を使う国の人から見たら「だっっさ!」「なんであんな事書いたTシャツ着て歩けんの?」と思われてるんだよ。カタカナだからダサいとかじゃないと思う 1件の返信240. 匿名 2025/01/28(火) 14:46:09
>>239 そうそう ヨーロッパ行くと、ヨーロッパブランドのロゴTとか着てる人って殆ど見かけないんだよね 大抵がアジア人の旅行者 アメリカ人は自国大好きだからアメリカブランドのロゴT着てる人も多いけど だから逆にこの日本語シャツは外国人にはウケるんじゃないかな? 変な日本語タトゥー入れるみたいな感覚で241. 匿名 2025/01/28(火) 14:47:03
>>200 ファレルがプロデューサー(THE NEPTUNES)やってた時のファンから言わせてもらうと ファレルがこんな音楽以外で世界的セレブリティになるとは夢にも思ってなかったよ 出たての頃ナードっぽさ全開だったし242. 匿名 2025/01/28(火) 14:50:21
>>1 もう自分でワッペン作って縫うわ。 帽子もひどいし何気に243. 匿名 2025/01/28(火) 14:56:14
>>223 ハサミ動くのかな?244. 匿名 2025/01/28(火) 15:05:07
>>149 バッグが風呂桶に見えてくる 1件の返信245. 匿名 2025/01/28(火) 15:11:36
なんでハイブラの日本語フォントって駄菓子っぽいんだろう246. 匿名 2025/01/28(火) 15:12:39
モデルの人、ルイヴィトンの新作着て歩くんだ!って 親御さんに嬉しそうに言ってたのかもしれないのに。 どういう顔で見てるんだろ。247. 匿名 2025/01/28(火) 15:28:56
>>28 ねえこのフォント好きなのなんなん? 文字くらいデザインしろや 1件の返信248. 匿名 2025/01/28(火) 15:33:53
>>197 へー! 自分が日本人だからかその2つ見てもダサく感じないけどなー 逆にどのフォントが無難だったりおしゃれに見えるんだろう 1件の返信249. 匿名 2025/01/28(火) 15:38:54
>>54 市松模様の件みたいに何十年後とかに、日本がこのロゴパクったってめちゃくちゃな言いがかりつけてこないか心配になったw いちゃもんつけてる国の文字使う神経理解できない250. 匿名 2025/01/28(火) 15:39:42
こう言うのどんどん喧騒して ハイブラ=おしゃれ、選ばれた人、ハイセンス と言う昭和平成の図式がどんどん破壊されて良き251. 匿名 2025/01/28(火) 15:50:56
パチモンじゃん252. 匿名 2025/01/28(火) 16:14:29
>>1 そもそもヴィトン柄の服着てる時点で金持ちアピールしたいだけの成金に見える。それに加えての『ヴィトン』は悪趣味を通り越してお笑いの境地。253. 匿名 2025/01/28(火) 16:24:22
英語圏の人も英語のロゴとかこういう風に見えてるのかな254. 匿名 2025/01/28(火) 16:26:02
>>204 指摘されるまで気づかず読み飛ばしてました。 HAHAHA!255. 匿名 2025/01/28(火) 16:30:55
クソダサいやん、誰が着るん?256. 匿名 2025/01/28(火) 16:34:27
>>201 それな、まるで韓国人。 起源は韓国!の国の人なのかしら? 1件の返信257. 匿名 2025/01/28(火) 16:38:09
でもこれデザインしたファレルが着たらスーパーオサレになるんだよ258. 匿名 2025/01/28(火) 16:42:40
痩せすぎている259. 匿名 2025/01/28(火) 17:03:29
ヒマだったから、このファッションショーの動画、YouTubeで見てみた。 会場がルーブル美術館だったり、オーケストラの生演奏がBGMに使われていたり、さすがだねぇ。 ピンクが印象的だった。 今年、この先の流行りカラーになるのかな?260. 匿名 2025/01/28(火) 17:33:45
これを前提にすれば、図3のダミエ柄の商標権は、市松模様の柄それ自体に及ぶのではない。色の薄い部分の正方形部と、色の濃い部分の正方形部にそれぞれ別に表れている細かな模様も含んだ全体形状も似せたような、
261. 匿名 2025/01/28(火) 17:34:07
もう意地とプライドだけで成り立ってそう どんなダサいデザインでもうちのブランドなら成立してみせると262. 匿名 2025/01/28(火) 17:34:23
>>54 よう分からん国の言語ってなんとなくお洒落に見えるしそんなかんじ?263. 匿名 2025/01/28(火) 17:35:19
あのマーク見たことある、あの名前知っている。企業が自社の商品やサービスを、他社のものと識別・区別するためのマークやネーミング。それらは「商標」と呼ばれ、特許庁に商標登録すれば、その保護にお墨付きをも
264. 匿名 2025/01/28(火) 17:36:31
>>95 自意識過剰すぎて哀れww265. 匿名 2025/01/28(火) 17:52:39
>>235 借り物だよ。前アンバサダーの岩ちゃんの話だとブランド側が現場にズラーっと何着も衣装を用意してくれていてスタイリストが色々合わせてみて決めるらしい。なので結構時間掛かる。本人が気に入った服があればそのまま買い取り出来る。パリコレだとアンバサダー歴が浅いうちはシンプルで悪目立ちしないコーデをすすめられて、歴が長くなるとインパクトある服も着用OKになるそう。なんか暗黙のルールがあるらしい266. 匿名 2025/01/28(火) 17:57:33
>>6 日本人なのかな 日本じゃないアジア系の人なら嫌だろうね267. 匿名 2025/01/28(火) 18:04:59
>>145 わかる パッと見、グッチ雄三がファン向けに作った時計だと思う268. 匿名 2025/01/28(火) 18:14:18
>>223 これはお金持ちなら買いたい 草間彌生さんのも。 10個ヴィトン持ってるなら買うんだけど、一張羅だと買えないな269. 匿名 2025/01/28(火) 18:15:36
昔のGUCCIみたいだし、ほんとの余裕がある富裕層しか買えないようにわざとダサくしてるのかなって思ったけど💧 まぁオシャレなのも結局なんも買えない私だけど😂270. 匿名 2025/01/28(火) 18:17:38
>>87 アパツみたいになるw271. 匿名 2025/01/28(火) 18:19:17
>>256 欧州の中国って言われてる国だしね。272. 匿名 2025/01/28(火) 18:24:57
>>1 中国のパクリ商品じゃないの?273. 匿名 2025/01/28(火) 18:25:00
>>226 下のやつ餃子!?274. 匿名 2025/01/28(火) 18:27:41
>>46 まぁでも日本の文字が使われるのは誇らしいね 笑笑笑笑275. 匿名 2025/01/28(火) 18:32:44
>>247 見慣れない人からするとこのフォントがおしゃれなのかな。 昔海外のデザイン会社でインターンしてた時、日系のお店の広告に現地のデザイナーさんがお化け屋敷みたいなフォント当ててて、何これって思ったけど現地の人からしたらオシャレ感があったのかな…とか。276. 匿名 2025/01/28(火) 18:32:49
>>28 明治エッセルスーパーカップ バニラ味 1件の返信277. 匿名 2025/01/28(火) 18:33:06
しかも袋文字か…278. 匿名 2025/01/28(火) 18:34:01
>>145 裕三じゃない? それじゃ加山雄三とコラボってるよ279. 匿名 2025/01/28(火) 18:59:23
>>28 日本人の私は「日本語ロゴださいな」って思うけど、外国人は普通のGUCCIでも「GUCCIって書かれてるのださいな」って思わないんだろうか? 2件の返信280. 匿名 2025/01/28(火) 19:00:27
>>1 日本人には変だけど、外国人はカタカナ読めないからおしゃれにみえるのかも281. 匿名 2025/01/28(火) 19:01:22
>>1 香取慎吾は着こなせそう!!282. 匿名 2025/01/28(火) 19:09:31
>>91 とてもDENTAL FLOSSなんて読めないಠ_ಠ 2件の返信283. 匿名 2025/01/28(火) 19:12:33
>>282 おぉー‼︎ ありがとうございます。284. 匿名 2025/01/28(火) 19:15:52
>>248 ほー Comic SansはわかるけどImpactはそこまでダサい感じしなかった…285. 匿名 2025/01/28(火) 19:28:06
>>282 でもなんかこれはオシャレ感あるね286. 匿名 2025/01/28(火) 19:29:39
>>279 私もその感覚がわからない、、なんとも思わない感じなのかね287. 匿名 2025/01/28(火) 19:44:17
ブランド品て遊び心(?)に大金ポンと出せるステイタス、みたいなトンチキ商品あるけど大体アウトレット行き。そして仲里依紗が買う。288. 匿名 2025/01/28(火) 19:49:38
モデルさんも変な服着させられてめっちゃキレてるじゃん‥289. 匿名 2025/01/28(火) 19:50:02
舞意丼290. 匿名 2025/01/28(火) 19:51:27
>>95 オリっこユニ持ってるから私も思ったw291. 匿名 2025/01/28(火) 19:55:42
>>1 なんか日本を馬鹿にしてる? 喧嘩売られてんちゃうの、コレ。292. 匿名 2025/01/28(火) 20:04:09
>>46 外国の人にはカタカナってオシャレに見えるの?293. 匿名 2025/01/28(火) 20:05:32
>>226 お腹空いてる時にデザインしたんだろうね…294. 匿名 2025/01/28(火) 20:10:27
>>1 ビトンもこっち方向に来たか。295. 匿名 2025/01/28(火) 20:11:35
>>5 パクリだねw グッチは訴訟すべき296. 匿名 2025/01/28(火) 20:12:56
>>87 案外中国人とか外人向け?w297. 匿名 2025/01/28(火) 20:14:28
>>224 8000円w コピー品で出回りそうだよね298. 匿名 2025/01/28(火) 20:15:06
>>235 借り物ですよ 昔、アパレルにいたけど雑誌側に貸したり、スタイリストに貸したりしてたよ。少しすると戻ってくる。 こういうイベントだと、その場に並んでる今期物をスタイリストが選んで本人がお人形のように着てるだけ299. 匿名 2025/01/28(火) 20:16:16
>>87 これに青ジーンズ履けば良いのかな? ちょっと欲しい300. 匿名 2025/01/28(火) 20:16:31
>>87 名古屋人が好きそう 名古屋の人ってロゴドン!大好きだもん さすがにカタカナロゴドンはダメかな?301. 匿名 2025/01/28(火) 20:16:36
>>226 餃子ならもうちょっと餃子らしくして 下手くそ、やり直し302. 匿名 2025/01/28(火) 20:19:43
ほれほんと? 端のワッペンが浮いてるけど? 騙されてないよね?303. 匿名 2025/01/28(火) 20:21:22
>>14 男より女の方が似合いそう304. 匿名 2025/01/28(火) 20:26:43
>>1 バーキンやレディーディオールのように、何十年経っても古臭くならない定番のアイコンバッグってヴィトンにはないよね 毎シーズンデザイン変えまくり305. 匿名 2025/01/28(火) 20:28:19
>>2 サササササ…)))))306. 匿名 2025/01/28(火) 20:30:52
>>129 あんたも、私の子だねぇ。 母ちゃんはその昔、グッチといううちわを持たされて歩いた事があったんだよ…307. 匿名 2025/01/28(火) 20:31:40
>>1 こういうのが『ファッションセンス』って言うなら私にはファッションセンスは無いわ308. 匿名 2025/01/28(火) 20:33:23
>>1 何周回ったらこれが、素敵に思えるようになるの?309. 匿名 2025/01/28(火) 20:46:05
>>15 それが1番ダサい。310. 匿名 2025/01/28(火) 20:52:32
セレブのお遊び 50万とかするのかな。おいくらなんでしょうね311. 匿名 2025/01/28(火) 20:52:35
カタカナしかないの?ハングルバージョンとかタイ語バージョンは無いのかな。 1件の返信312. 匿名 2025/01/28(火) 20:55:50
ほれほんと? 端のワッペンが浮いてるけど? 騙されてないよね?313. 匿名 2025/01/28(火) 21:02:59
>>2 獺祭314. 匿名 2025/01/28(火) 21:05:20
>>70 別物では?315. 匿名 2025/01/28(火) 21:09:21
ヒャダインなら大金出して着てそう。316. 匿名 2025/01/28(火) 21:20:17
>>1 フランク三浦かにゅバランスみたいなパチモンっぽさを感じる。317. 匿名 2025/01/28(火) 21:29:07
日本伝統の市松模様を訴えた厚顔無恥ブランドがカタカナ使ってんじゃないわよ318. 匿名 2025/01/28(火) 21:31:05
くっそダサい319. 匿名 2025/01/28(火) 21:40:50
そのうちカタカナロゴもハングルになるのかな320. 匿名 2025/01/28(火) 21:44:29
>>22 ロゴが浮きすぎてて合成にしか見えないよね 二枚目の寄った画像でも合成のような浮き具合だけど ヴを見たらかろうじて縫い付けられてるのが分かる それも狙ってるのかなぁ?321. 匿名 2025/01/28(火) 21:44:49
胸の文字がなければ悪くないのに322. 匿名 2025/01/28(火) 21:51:58
モデル、女優の江口のりこさんに似てる ダサい服着せられて怒ってる江口さん323. 匿名 2025/01/28(火) 21:55:38
>>1 村上なんとかのだって既にとっくにダサかったじゃん? それなくてもモノグラム自体ださいじゃん?324. 匿名 2025/01/28(火) 21:57:35
>>1 なんかジオウ思い出したわ… 2件の返信325. 匿名 2025/01/28(火) 21:59:42
>>3 服もだけどキャップも結構…w326. 匿名 2025/01/28(火) 22:10:11
>>204 大塚商会みを感じる327. 匿名 2025/01/28(火) 22:11:22
>>28 Googleの機能でカメラかざすと日本語に翻訳できる機能使ってるのかと思うくらいw 1件の返信328. 匿名 2025/01/28(火) 22:13:18
ヴィトン クッソワロタ ↑こう書いてくれたらもっと笑えるのに惜しい329. 匿名 2025/01/28(火) 22:14:21
>>327 この画像を逆に翻訳してみたらこんな感じになったよw グッチよりかはマシになったw330. 匿名 2025/01/28(火) 22:44:55
服にヴィトンって書いてあるのか!331. 匿名 2025/01/28(火) 22:45:03
大阪土産かよ332. 匿名 2025/01/28(火) 22:47:13
>>244 銭湯行くの?333. 匿名 2025/01/28(火) 23:02:34
>>6 お気に入りの服にお母さんがアップリケ縫い付けちゃった時みたいな顔してる。 1件の返信334. 匿名 2025/01/28(火) 23:04:09
絶体笑かしにきてるやろ。335. 匿名 2025/01/28(火) 23:05:04
ダサいけど攻めすぎって程ではなくね?336. 匿名 2025/01/28(火) 23:06:33
>>333 でっかく名前書くとかね笑337. 匿名 2025/01/28(火) 23:08:22
>>2 >>3 >>4 ひどいねーこれは。 英語圏で、「NY」とか「London」とか胸にデカデカと書いてたら、超絶ダサいって分かると思うんだけど、外国語だとその絶妙なダサさが分からないとか? ……と書いて、アメリカにいた頃「NY」文字ロゴの服やキャップめちゃくちゃ使ってるアメリカ人いたなと思い出した。笑338. 匿名 2025/01/28(火) 23:10:13
>>1 >>4 >>12 どんなだろと思ったら、想像の10倍ダサかった。 と言うか、、、 日本人はヴィトン大好きなんでしょwという、バカにしてる感じに見えて、すごい不快。339. 匿名 2025/01/28(火) 23:12:05
>>46 今はなき駄菓子屋におかれていた煙のおもちゃのような雰囲気340. 匿名 2025/01/28(火) 23:15:09
>>276 ありがとう!それだ!! 初めてこの画像を見た時から何かのフォントに似てるなぁと思ってたけど、まさかスーパーカップとは…納得!341. 匿名 2025/01/28(火) 23:17:43
きっとヒカキンが買う342. 匿名 2025/01/28(火) 23:21:57
>>87 GUESSは「ゲス」って書かれてるの!? もしその2文字しか書かれてないとしたら、「下衆」をカタカナ表記してるのかと思ってしまう…343. 匿名 2025/01/28(火) 23:42:21
>>311 ハングルとかやめてよ344. 匿名 2025/01/28(火) 23:43:07
>>226 上のロブスター?みたいなやつ可愛い🦞345. 匿名 2025/01/28(火) 23:43:44
>>1 日本以外をマーケティングの対象にしてるってこと346. 匿名 2025/01/28(火) 23:45:03
>>226 エイプの後期(ニゴ)みたいなノリねw347. 匿名 2025/01/28(火) 23:51:52
>>1 剥ぎ取りたくなったら糸切れば取れるとかなら良いのに348. 匿名 2025/01/29(水) 00:08:41
>>1 カタカナ使うのは文化の盗用にはならんのか349. 匿名 2025/01/29(水) 00:16:12
このダサいのを上手に着こなしてくれるイケメンが見たい 1件の返信350. 匿名 2025/01/29(水) 00:16:45
>>87 金持ちはこのTシャツ欲しいって思って買うの? クソダサくね?351. 匿名 2025/01/29(水) 00:18:53
>>54 デザイナーは親日だよ352. 匿名 2025/01/29(水) 00:52:41
>>129 ヨイトマケの唄が聞こえる353. 匿名 2025/01/29(水) 00:54:19
>>226 ヴィトンのボストンバッグ昔使ってたけど重すぎた354. 匿名 2025/01/29(水) 00:58:54
服にくっついてるんだね?ロゴが浮き出てるように見えるw355. 匿名 2025/01/29(水) 00:59:31
>>219 アジア系なのが気になる356. 匿名 2025/01/29(水) 01:13:52
>>4 これがカタカナだと知ってるの日本人だけじゃん。なぜ日本人向けに作られてると思い込んでるの?357. 匿名 2025/01/29(水) 01:17:58
>>197 ほーそうなんだ⁈ガルで知見が広がった358. 匿名 2025/01/29(水) 01:18:59
>>1 ただカタカナをポップアートとして解釈してるだけじゃん。 問題はダサいとかダサくないとかそういう事じゃなくて、この文字を日常的に使用してる民族が存在してるという事をまるで想像してしてなさそうなところ。いつもの白人様の傲慢さが垣間見えるね。特定の国で日常的に使用してる文字を勝手にアート扱いして良いのか?という問題 でも日本人はダサいとかそういう次元でしか批判しないと思うけど359. 匿名 2025/01/29(水) 01:47:34
帽子のロゴを頭頂部にして被ったら日本人にカッパ!と言われるに1票360. 匿名 2025/01/29(水) 02:16:58
駄作361. 匿名 2025/01/29(水) 02:51:17
ホストが喜んで着てYouTubeチャンネルに出そうでダサい362. 匿名 2025/01/29(水) 04:10:12
>>213 お金持ちにとってファッションは遊びなんだろうね363. 匿名 2025/01/29(水) 04:11:47
>>59 うーん、絶対にピシッとしたスーツの方がかっこいいと思うんだけどなぁ364. 匿名 2025/01/29(水) 04:16:05
>>87 どの国で需要有るんだろう……? ギャグで着るにはまあまあな値段するよね?365. 匿名 2025/01/29(水) 06:12:31
フランス語とかオシャレに見えるのと同じだよね366. 匿名 2025/01/29(水) 06:34:20
100均とかでワッペン買ってきてはりつけたみたいになってる(笑)367. 匿名 2025/01/29(水) 06:53:52
ハイブランドの服ってそもそも別にオシャレではないよね? 個性的でここの服を着てますってアピールで着てるんだと思ってた。368. 匿名 2025/01/29(水) 06:54:57
ハイブラの服を毎シーズン買えるようなセレブが買うのかな ヴィトン身につけてる人ってオシャレな人少ないイメージだわ 1件の返信369. 匿名 2025/01/29(水) 06:55:28
アジア向けってなんでこんな細目ツリ目のモデルを多く起用するんだろう 表現が差別的な気がする 外国人がジェスチャーでしてよく批判されてるけど、わたしからしたらこんな細目ツリ目の人むしろそんな多くないい感覚 1件の返信370. 匿名 2025/01/29(水) 06:59:56
>>111 日本人からしたらハングルとかタイ語みたいな感じかな 読めないから柄っぽく見えるけど…うーん…371. 匿名 2025/01/29(水) 07:03:05
>>3 こういういい意味でジャンキーとか薬中っぽくて雰囲気のあるモデルさんがストリート系ってかなり雰囲気があって素敵なのに服がダサくてびっくりした。素材殺し。 桁違いにリッチでスタイルの良い海外セレブが着てても安っぽくてやばくなるね。 1件の返信372. 匿名 2025/01/29(水) 07:48:22
日本だって訳わからない英字ロゴの服沢山あるじゃん アレはダサいとはならないのかな 海外では恥ずかしくて着れない これはそれのオマージュじゃない?373. 匿名 2025/01/29(水) 07:55:36
>>53 仲里依紗とかお金があって、ぶっとんだ人が着たら似合いそう。 いずれにせよ一般庶民には理解出来ない世界だよ。374. 匿名 2025/01/29(水) 08:02:54
ダサいし画面左の茶色のラインが合ってなくてガタガタになってる…お披露目の場なのにこんな雑でいいの?375. 匿名 2025/01/29(水) 08:04:21
>>6 日本人っぽい顔じゃないね 輪郭、目あたりを見ると韓国人かな?376. 匿名 2025/01/29(水) 09:08:04
>>1 ピンクのバッグとかゴツめのネックレスとか、このシャツ以外はすごく可愛いのに…377. 匿名 2025/01/29(水) 09:12:35
>>6 退院したての病み上がりの人みたい378. 匿名 2025/01/29(水) 09:13:22
>>368 とりあえずヴィトンって人が多いよね379. 匿名 2025/01/29(水) 09:16:29
京都行った時、ヴィトンとかエルメスとかハイブラ持ってる人アジア人ばかりだった 白人はナイロンとかのリュック やっぱりアジア人は見栄っ張りが多いんだなって思った380. 匿名 2025/01/29(水) 09:45:17
次はカタカナパクった!とか言い出さないか? 日本文化見なくて良い あとから訴えられそうだし381. 匿名 2025/01/29(水) 09:56:33
本当にバカみたいなデザイン... でも金持ちが高級ブランド=オシャレと思って買うんだろうなぁ笑 遊び心とかのレベルじゃないよね笑382. 匿名 2025/01/29(水) 10:08:32
海外ブランドはひらがなと片仮名はたまにやってるけど、他のアジア圏の中国語や韓国語とかはないのかな?383. 匿名 2025/01/29(水) 10:12:47
>>2 埼玉384. 匿名 2025/01/29(水) 10:58:19
>>1 ファレル繋がりでNIGOがデザインに参加してるんじゃなかったっけ385. 匿名 2025/01/29(水) 11:30:55
まぁ一時的な流行りなんでしょ、ハイブランドならそういうの乗っかるよね386. 匿名 2025/01/29(水) 11:56:23
>>349 でもヴィトンモデルでもコレだよ? ハリウッド系の若手でいるかな?ラップ系の音楽系はヤバそうw387. 匿名 2025/01/29(水) 12:45:50
日本人でもカッコよくアレンジされた漢字ロゴや、たとえばプッチンプリンのロゴをちいさく右下にあしらってたりというデザインなら身につけたり着こなしたりまだできると思うんだよね グッチがダサいのはフォントの選択で、今回のヴィトンがダサいのは大きさと色と配置かなと思う388. 匿名 2025/01/29(水) 12:48:18
>>371 多分セレブかその安っぽくてダサい(けどめちゃくちゃ高い)のを楽しむためのものなんだろうけど理解はできない389. 匿名 2025/01/29(水) 12:50:31
>>324 懐かしいw390. 匿名 2025/01/29(水) 13:21:30
>>5 ハイブラではないけどリーバイスもやってた 数年前に海外ブランドがカタカナを用いるの流行ってたよね391. 匿名 2025/01/29(水) 13:33:48
>>324 私、意味がわからないわ、まだまだ未熟ね。392. 匿名 2025/01/29(水) 17:16:52
あゆ買ってそう393. 匿名 2025/01/29(水) 19:04:35
>>279 日本人は英語がカッコイイって思うように外国からみたら日本語カッコイイって思ってきてる時代なのかもね笑394. 匿名 2025/01/29(水) 19:05:03
グッチのパクり?395. 匿名 2025/01/29(水) 19:14:27
>>3 海外の人から見たら日本のカタカナってすごいクールなんでしょ? マドンナもCDジャケットにモミジラミミジ?とか意味不明なカタカナ使ったりしてるよ この服もカタカナのところ英語だったら普通に可愛く見える気もしないでもない396. 匿名 2025/01/29(水) 21:38:23
>>369 隣の半島にはいっぱいいるでしょ。 お直ししてなければ。397. 匿名 2025/01/30(木) 08:59:43
既視感あると思えばピクミンだったw
コメント