情報元 : 【ルイ・ヴィトン】最新ファッションの攻めすぎたデザインにSNS騒然。「客を試す境地」「フォントしか印象に残らない」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5513994/


1. 匿名 2025/01/23(木) 19:50:03 

秋冬メンズコレクション始まりましたね フィレンツェ、ミラノ、パリ 各コレクションを観るのも好きですし、各メゾンの関係者やゲストのスナップを観るのも大好きです お洒落な人を見るだけで、テンション上がります 小学生からファッション通信を観て育ったので、計算されつくしたファッションから纏う空気そのものが素敵な人まで、見るだけでワクワクします ジョルジオ・アルマーニのゲストスナップから、靴以外はオールホワイトコーデのイケオジに痺れました 靴もかっこいい 8件の返信

2. 匿名 2025/01/23(木) 19:51:01 

GUCCIのパクリだけど、買おうかなとwZARA

3. 匿名 2025/01/23(木) 19:51:52 

化粧しなく良いから楽 出典:upload.wikimedia.org

4. 匿名 2025/01/23(木) 19:52:19 

コーディネート失敗した日は早く帰りたくてソワソワしてしまうw 3件の返信

5. 匿名 2025/01/23(木) 19:52:56 

>>1 汚な アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/01/23(木) 19:54:08 

>>1 イケオジ?

7. 匿名 2025/01/23(木) 19:54:19 

>>1 嫌いじゃないけどおしゃれではない ぎーにょちゃんがかわいくてすき

8. 匿名 2025/01/23(木) 19:57:01 

マルジェラとMM6しか着ない 1件の返信

9. 匿名 2025/01/23(木) 19:58:52 

今季、アルマーニよかった。 エンポリオアルマーニが特に好き。山登りスタイルからオリエンタルスタイルまで全部よかった。 オーラリーもよかった。ブラウンのシアリングジャケットと同色のスカートのスタイリング可愛かった。 秋冬はいろんな素材があるからいいよね。

10. 匿名 2025/01/23(木) 20:00:26 

ルイ・ヴィトンのショーのラスト、NIGO出てきたね。 デザインに日本っぽい要素があったから、NIGOとのコラボかしら? 1件の返信

11. 匿名 2025/01/23(木) 20:00:34 

>>1 メンズ??

12. 匿名 2025/01/23(木) 20:01:14 

2025-26年秋冬コレクションをまとめて紹介。ファッションプレスでは、2025-26年秋冬コレクション以外にも、国内外の人気ブランドの最新コレクションを掲載・配信しています。

最近好みじゃなくなってきて困ってる。 オーバーサイズみたいにこれ着れば何でもOKみたいなのが無くなってて、ブランドごとの個性に頼ってきてる。 今年は囚人服ファッションチャレンジしようかな

13. 匿名 2025/01/23(木) 20:02:01 

14. 匿名 2025/01/23(木) 20:02:34 

>>10 コラボだよ 数年前にもやってたよね

15. 匿名 2025/01/23(木) 20:07:44 

>>4 めっちゃわかる 家ではそれでいいと思ったのに、出かけた先でなんか変なことに気付くんだよね

16. 匿名 2025/01/23(木) 20:16:06 

>>4 よう玄関出たな

17. 匿名 2025/01/23(木) 20:17:51 

ジョンガリアーノのマルジェラのショーはマジ良かった!もう降りるんだよね。残念 5件の返信

18. 匿名 2025/01/23(木) 20:20:15 

ファッション通信観てました!スーパーモデル全盛期で大内順子さんの時代、懐かしい〜

19. 匿名 2025/01/23(木) 20:20:48 

>>17 アート感が凄かった 天才てまだ生まれるのね

20. 匿名 2025/01/23(木) 20:21:28 

>>1 昔は安いので辛抱しよう、節約節約って思っていたんだけど、最近は値段は一先ず気にせずに心の赴くまま派手なファッションにトライしてる! 新しい自分に出会えた時すごく嬉しくてね。 開放的な気持ちになれて、楽しくて仕方ない! 今31歳 TPOは守るとして、これからも自由にオシャレする。 自分をもう痛めつけない! 1件の返信

21. 匿名 2025/01/23(木) 20:23:15 

服いっぱいあっても、どれも自分の感情に合致しないというか「よし!来た!」って感覚がない時ない? コーデ決まらなくてもやもやする日 あれは何なのだろう… 1件の返信

22. 匿名 2025/01/23(木) 20:23:21 

想像と違うハイレベルなファッショントピだった 1件の返信

23. 匿名 2025/01/23(木) 20:27:48 

服装自由な飲食店で勤務することになった 制服はエプロンだけ 可愛い服着たいけど、通勤は寒いのに店内は暖房で暑い、袖がフリルなどのデザインがあるものはさすがに着られないなどなど… 結局オシャレを楽しめずもどかしいです 1件の返信

24. 匿名 2025/01/23(木) 20:28:54 

>>8 金持ち〜クローゼット見てみたい 1件の返信

25. 匿名 2025/01/23(木) 20:31:36 

>>23 私も制服エプロンだけのカフェだよー 仕事の邪魔にならない程度と清潔感は大切にしながらおしゃれして行ってる お客さんに服とか褒められるとめっちゃ嬉しい! 1件の返信

26. 匿名 2025/01/23(木) 20:32:57 

>>1 全然トピ伸びないね。 がるちゃんでファッションのガチトークは鬼門だと思うが。 主さん的に今の時点でのベストルックは? 1件の返信

27. 匿名 2025/01/23(木) 20:43:40 

>>17 シャネルのクリエイティブ・ディレクターも降りるから、ジョンガリがシャネルにいったら面白いのに。 1件の返信

28. 匿名 2025/01/23(木) 20:47:48 

今季ヴァレンティノってショーやった? ミケーレの秋冬楽しみにしてたんだけど。

29. 匿名 2025/01/23(木) 20:54:21 

エトロってどう?昔は超古臭いと思ってたけど、 最近ショーウィンドウ見ると惹かれるものがある。 元々柄ものは好きだったけど自分が年取ったからか? 1件の返信

30. 匿名 2025/01/23(木) 20:57:31 

>>27 CHANEL変わるんだ。今やってるのラガーフェルドの下にいた人だけど、響くコレクションがなくて次回こそはと思ってても待ち疲れてたところだったから、新しい人に期待しちゃうわ。 2件の返信

31. 匿名 2025/01/23(木) 21:01:38 

>>17 元々のデザイナーの方向性とは全く逆だったけど、前のディオールのイメージとも、自身のブランドのイメージとも違った世界を打ち出してきてて、本当に見応えがあったよね。 手が出せなかったけど着たい服いっぱいあった。

32. 匿名 2025/01/23(木) 21:09:47 

トラディショナルなスタイルは素敵

33. 匿名 2025/01/23(木) 21:09:53 

>>29 3年くらい前にクリエイティブディレクターを起用したんだって。 創業者じゃない人がデザインするようになったり、去年キンプリの髙橋海人をキャンペーンビジュアルに起用したりしてて、若い人を取り込もうとしてる感じじゃない? だから年取ったからじやないかも。 エトロ側が若返ってるかも。 2件の返信

34. 匿名 2025/01/23(木) 21:12:53 

>>30 ごめんなさい、いま調べたらジョン・ガリアーノじゃなくて、マチュー・ブレイジーに決定してました! ボッテガ・ヴェネタの前クリエイティブディレクターです。 ちょっと楽しみですね。モダンで革新的なコレクションになるといいな。 1件の返信

35. 匿名 2025/01/23(木) 21:18:23 

>>33 そうなんだ! 周りになんか素敵じゃない?って聞いても、 やっぱり私みたいに先入観あるみたいで、 え?エトロでしょ?な感じだったんだよね。 理由がわかってちょっと安心した(失礼?) 1件の返信

36. 匿名 2025/01/23(木) 21:18:47 

ハイブランドは見て楽しんで、ドメスティックブランドを着て楽しんでます! ジョンガリアーノの映画観た方います?地方でも上映して欲しかった。

37. 匿名 2025/01/23(木) 21:24:09 

>>35 横から ガルでたまに見るし、私も好きなのあるなと思ってた!

38. 匿名 2025/01/23(木) 21:43:19 

>>1 髪が不潔そう

39. 匿名 2025/01/23(木) 21:46:27 

>>33 ドクターXのこのワンピースの時はまだ、ん?ってなってたけど、この後からデザイナー変わったのね。

40. 匿名 2025/01/23(木) 21:48:07 

>>21 トイレで鏡見て脱ぎ捨てたくなるやつ、、

41. 匿名 2025/01/23(木) 22:00:17 

>>34 やばいボッテガヴェネタ、ダニエル・リーで止まってた。今バーバリーの人なんだね。 スキャンダル専門弁護士 QUEENてドラマの衣装、 メインキャストは毎回ゴージャスにボッテガまみれてたからデザイナーの名前覚えてただけなんだけど、 今のバーバリーってロゴどーんなんじゃなかったっけ? 1件の返信

42. 匿名 2025/01/23(木) 22:04:26 

>>17 雰囲気あっていいね!好きです

43. 匿名 2025/01/23(木) 22:13:37 

>>17 奥の水色のストライプのワンピース、ピンタック?プリーツ?が盛りだくさんでめっちゃ可愛かったなー。

44. 匿名 2025/01/23(木) 22:21:14 

>>41 ロゴどーんは前クリエイティブディレクターのリカルド・ティッシ時代かな? いまはそんなことないような。 1件の返信

45. 匿名 2025/01/23(木) 22:35:05 

>>25 どういうオシャレを意識されてるか詳しく教えてほしー!

46. 匿名 2025/01/23(木) 22:42:53 

47. 匿名 2025/01/23(木) 22:45:38 

>>20 自由にオシャレする!っていいね。 どんな格好してるの? ブランドでも雰囲気でも、良かったら教えて。

48. 匿名 2025/01/23(木) 22:45:44 

1件の返信

49. 匿名 2025/01/23(木) 22:52:50 

>>44 そこもまた違うの! ちょっとファッション通信ここしばらく見てなかったけど、見るようにしよう。ありがとう!

50. 匿名 2025/01/23(木) 22:56:55 

セ、theoryが好きです… シンプルで可愛くて…

51. 匿名 2025/01/24(金) 01:06:39 

>>24 服の話したいのにすぐお金の話する人、本当下品で嫌だ... 1件の返信

52. 匿名 2025/01/24(金) 02:05:03 

>>48 今なら左かな

53. 匿名 2025/01/24(金) 04:02:31 

>>4 靴間違えた時も

54. 匿名 2025/01/24(金) 04:26:14 

>>51 短気すぎて怖いわww服も似合わないよww

55. 匿名 2025/01/24(金) 04:30:15 

>>26 ベストルックなんて全く決められないけど 個人的には BOTTEGA VENETAの2025AWとSSは凄くかっこよくて、素材やデザイン全て美しかった 後は、MARNIの2025SSと2024のSSが大胆で楽しくて、唯一無二のコレクションだった 最後に、他の方もおっしゃってた VALENTINOの2025SSのコレクション、ミケーレの初のショーが素晴らしかった ディテールが精巧で、繊細で本当に美しかった

56. 匿名 2025/01/24(金) 09:51:40 

好きだけどお金ないしミニマリストに憧れがあったから無理やり制服化して服に興味ないと自分に言い聞かせてた でも久々に自分なりにちょっとオシャレして出掛けたらまわりが優しく感じるし(気のせいかも笑)なにより自分の気分が上がって特別なことはしてないのにすごく楽しかった 私は全然センスないんだけど見てるだけでも楽しいしファッションていいよね

57. 匿名 2025/01/24(金) 09:58:07 

>>22うん オシャレ過ぎると良さがわからん 1件の返信

58. 匿名 2025/01/24(金) 10:24:37 

>>57 よこ、まあモードとリアルクローズは概念も用途も違うからね…。リアルクローズのお洒落ファッション想定してると、びっくりするよね笑。 1件の返信

59. 匿名 2025/01/24(金) 19:28:42 

>>1 服やファッションは好きだから来たら、ハイブランドファッションの話だった、、 1件の返信

60. 匿名 2025/01/25(土) 16:18:51 

>>58 ミラノコレクションはリアルクローズだよ 普段着れる服多くて楽しいよ パリはゴリゴリだけど

61. 匿名 2025/01/25(土) 16:21:35 

>>30 2009あたりのコレクション見るとラガーフェルドって偉大だったんだなと

62. 匿名 2025/01/26(日) 13:08:01 

>>59 同じく笑 私が好きなのはルミネとかそのあたりに入ってる服屋だわ

63. 匿名 2025/01/26(日) 15:06:50 

私も服好き。リアルクローズの話もいいんだよね?