情報元 : 【定価で洋服を買うのはあり得ない!】ファッション好きZ世代のリユースショップ活用術 「玉石混交の中でレア商品を探す楽しみ」「ポイントも活用できる」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5439393/


1. 匿名 2024/11/30(土) 23:37:45 

新しく少し長めの濃いネイビーのピーコートを買いました。試着した時、黒のテーパードパンツと黒スニーカーを履いていたのですが、ピーコートは厚めなのに、パンツの生地が薄くチグハグ感があり、組み合わせが悪いように感じました。 せっかく新しくピーコートを買ったのでかっこよく着こなしたいです!濃いネイビーのピーコートはボトムスに何を合わせれば良いでしょう?アドバイスお願いします! 画像は買ったものとは違いますが丈やサイズ感は似ています 41件の返信

2. 匿名 2024/11/30(土) 23:38:22 

>>1 なんかバランス悪いコートだね。 5件の返信

3. 匿名 2024/11/30(土) 23:38:58 

1番威圧感ある骨格タイプはなに ?

4. 匿名 2024/11/30(土) 23:38:58 

10年前のコートは、もうやめた方がいいでしょうか 久しぶりに10年前の体重になって着れるようになったけど、もう古すぎますよね 8件の返信

5. 匿名 2024/11/30(土) 23:39:00 

ピーコートって着方間違えると結構ダサくなりがちだよね 4件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/11/30(土) 23:39:17 

これ可愛いと思うんだけど変かなぁ? 8件の返信

7. 匿名 2024/11/30(土) 23:39:23 

大阪のおばちゃん(´・ω・)

8. 匿名 2024/11/30(土) 23:39:36 

はっきり言ってダサい

9. 匿名 2024/11/30(土) 23:39:39 

>>1 無難なのはグレーかな 1件の返信

10. 匿名 2024/11/30(土) 23:39:53 

>>5 制服感が出る 3件の返信

11. 匿名 2024/11/30(土) 23:40:25 

その画像がもう模範解答じゃない?

12. 匿名 2024/11/30(土) 23:40:29 

>>2 ベイクルーズの頭の小さいスタッフでもなければ着こなせなさそうなサイズ感だよね。

13. 匿名 2024/11/30(土) 23:40:40 

ウエストがキュッとしないコートか・・・ ないな

14. 匿名 2024/11/30(土) 23:40:54 

冬はこれにアウター着てる 5件の返信

15. 匿名 2024/11/30(土) 23:40:55 

いまPコート買う人なんているんだ 9件の返信

16. 匿名 2024/11/30(土) 23:41:03 

>>2 悪口っぽいけど、確かに丈感も、オーバーとも言い難いサイズ感も中途半端で非常に難しいなとは思った。

17. 匿名 2024/11/30(土) 23:41:05 

体型がウェーブです。スキニーをどうしても履きたいです。お勧めのブランドはありますか? 4件の返信

18. 匿名 2024/11/30(土) 23:41:06 

紺色なら合わせやすい。けれど ピーコート自体が古臭い

19. 匿名 2024/11/30(土) 23:41:08 

>>1 ボトムスとか同系色持ってくるなら細身のデザインのほうが。 コートが定番物なら少し遊んだデザインのバッグとかにしたほうが合うよ。

20. 匿名 2024/11/30(土) 23:41:32 

>>4 コートによるでしょう。

21. 匿名 2024/11/30(土) 23:41:43 

>>1 重たそうだらか肩凝るんじゃない?

22. 匿名 2024/11/30(土) 23:41:46 

若い子たちはミニ&タイトに回帰してるけど、アラフォー以上の方々はどうしてますか? オーバーサイズ着続けても良いですか? 7件の返信

23. 匿名 2024/11/30(土) 23:41:55 

>>6 体型が変

24. 匿名 2024/11/30(土) 23:42:03 

白いパンツに厚底が可愛い 4件の返信

25. 匿名 2024/11/30(土) 23:42:06 

骨ストです。体重の割に太く見えます。着痩せしたいです 2件の返信

26. 匿名 2024/11/30(土) 23:42:10 

>>17 マウジーみたいな細身に見せることに特化したやつがいいと思う 1件の返信

27. 匿名 2024/11/30(土) 23:42:11 

冬素材の白パンツ合わせが可愛いよ

28. 匿名 2024/11/30(土) 23:42:17 

>>9 写真みたいにモカも素敵

29. 匿名 2024/11/30(土) 23:42:44 

ちょっと昔の新人サラリーマンが着てるイメージかもピーコート

30. 匿名 2024/11/30(土) 23:43:03 

モンクレールはおばさん見えなの? 13件の返信

31. 匿名 2024/11/30(土) 23:43:11 

>>22 大人の魅力で勝負しな

32. 匿名 2024/11/30(土) 23:43:19 

>>10 分かる制服御用達って感じだもんね

33. 匿名 2024/11/30(土) 23:43:37 

>>1 厚手の生地のパンツにしたら?

34. 匿名 2024/11/30(土) 23:43:39 

>>4 もう数年前から、誰も彼も〇〇を着てる、みたいなのがなくなって みんな有る物を着てるな と感じるようになった よって、よっぽどお洒落な街にでも住んでいない限り 気にする人はいないと思われる 1件の返信

35. 匿名 2024/11/30(土) 23:43:42 

>>15 海外セレブが少し前によくやってたカレッジスタイル風にオーバーのPコート着てるの素敵だけどね。

36. 匿名 2024/11/30(土) 23:43:52 

>>15 着ている人も見ないしね 今また流行してるとか? 1件の返信

37. 匿名 2024/11/30(土) 23:44:08 

こんなに色々な流行のデザインのコートが売ってるのに、なんでわざわざピーコートを選ぶのか疑問すぎる。 街を見渡しても誰もピーコートなんて着てないよ。 20年前なら着てる人いたけどさ。

38. 匿名 2024/11/30(土) 23:44:42 

Pコートって肩凝るよな

39. 匿名 2024/11/30(土) 23:45:06 

>>14 こういうスカート冬に履くと静電気がものすごいんだけど。ぴったりくっついてしまって困ってる 1件の返信

40. 匿名 2024/11/30(土) 23:45:33 

>>1 ロングブーツ履いたら? 7件の返信

41. 匿名 2024/11/30(土) 23:45:47 

>>4 マイナスついてるけど、私は捨てた 明らかにデザイン古いし体重戻っても加齢のせいか雰囲気が合わなくなってたから 3件の返信

42. 匿名 2024/11/30(土) 23:45:49 

>>1 温暖化で出番ないよ

43. 匿名 2024/11/30(土) 23:45:59 

>>6 そのへんのスーパーにいたら、ちょっと気になるかも

44. 匿名 2024/11/30(土) 23:46:28 

男が好きなコーデして 3件の返信

45. 匿名 2024/11/30(土) 23:46:44 

>>2 あと15cm短いか長いかなら合わせやすそうだよね この丈は難しい

46. 匿名 2024/11/30(土) 23:46:45 

写真の物がいいかは別としてピーコート全否定なの? ガルってズレてない? 4件の返信

47. 匿名 2024/11/30(土) 23:47:11 

>>40 うわあぁあ~~~ ピーコートだけでもダサいのに、ロングブーツ!!? なんで今それを履くんだ......... 4件の返信

48. 匿名 2024/11/30(土) 23:47:30 

>>15 Pコート懐かしい ちょうど10年くらい前に着てた 10年前でもオワコン感あったけど 1件の返信

49. 匿名 2024/11/30(土) 23:47:52 

>>4 やめなよ。 コートくらい新しいもの買おうよ。

50. 匿名 2024/11/30(土) 23:48:06 

>>40 あいの里のバブルがブーツインの女はダメって言ってたの思い出した

51. 匿名 2024/11/30(土) 23:48:17 

>>1 ①ミニスカやショーパンとロングブーツ ②冬素材のワイドパンツとショートブーツ ③冬素材のテーパードパンツとローファー ④ロングスカートにスニーカー

52. 匿名 2024/11/30(土) 23:48:20 

>>47 ガル民って何年前でオシャレ止まってるの? 1件の返信

53. 匿名 2024/11/30(土) 23:48:37 

アラフォーです。 ダウンコートだと暑いけど、寒い日に着るようなアウター、(ボアジャケットなど)を探しています。 仕事の関係で黒いスキニーパンツを履くので、黒パンツにあうアウターが良いですが、なかなか見つからず。最近のはゆったりめのデザインが多く、着太りして見えないかも心配でノーカラージャケットみたいなのも手が出せずにいます。 みなさんはダウンコート以外だとどんなアウター着てますか? 9件の返信

54. 匿名 2024/11/30(土) 23:48:43 

>>4 15年選手が2着あるけど、どこのコートですか?って良い意味の方で聞かれる。デザインによるよね。

55. 匿名 2024/11/30(土) 23:49:38 

>>17 ジースターロウ、良いよ! 私も骨格ウェーブで、UNIQLOのスキニー類はことごとくサイズが合わなくて駄目だったけど、ジースターロウはシルエットが綺麗で、下半身デブだった事を忘れられるから本当に大好き! 是非実店舗で試着してみて欲しい! 画面越しじゃ全然良さが分からないから… 1件の返信

56. 匿名 2024/11/30(土) 23:49:57 

>>4 ものによる 襟・袖・ポケットのデザイン、全体のライン、素材がいかにも過去の流行だと難しいけど、癖がない物なら自分がOKならOKな感じ

57. 匿名 2024/11/30(土) 23:49:57 

>>22 まだオーバーばっかりじゃない? パンツとかゆるい系のばかりだし

58. 匿名 2024/11/30(土) 23:49:58 

>>40 日本人が今これ着ると10年は古く感じるね スタイルいい外国人が着るとなんか違和感ないんだけど・・・ 3件の返信

59. 匿名 2024/11/30(土) 23:50:12 

>>15 寧ろ今季流行りというか、 流行らせようとしてる流れを感じるよ 3件の返信

60. 匿名 2024/11/30(土) 23:50:17 

adidasのボアジャケット買ったんだけど合わせ方が分からない 画像はれなくて申し訳ないんだけど お尻ぐらいの長さで 下にストレートパンツとかはくと骨格のせいなのか(自分の骨格がナチュラルなのかウェーブなのか分かりません) もさく見えちゃう 元々メンズ物だから丈感が中途半端なのは分かってたんだけど… 合わせ方誰か教えてほしいです ボアジャケットの時下は何を着てますか? 4件の返信

61. 匿名 2024/11/30(土) 23:50:39 

3件の返信

62. 匿名 2024/11/30(土) 23:50:47 

>>58 ガル民がアップデート出来てないだけだよ このコーデだって去年のだからもう定番化してるんだよ

63. 匿名 2024/11/30(土) 23:51:32 

>>40 これ結構いいと思うけど外国人モデル補正なのかな?笑 1件の返信

64. 匿名 2024/11/30(土) 23:51:34 

>>1 こういうものは今はカジュアル混ぜて抜け感出して着る 今年流行りの太めデニムや3万円前後はするスウェットパンツにゴツいショートブーツ履くとか 仰る通りでメンズっぽくミリタリーカーゴパンツやチノやコーデュロイとか適度にハリと厚みがあってシルエットがしっかり出るパンツ 2件の返信

65. 匿名 2024/11/30(土) 23:52:02 

>>61 流石にセーターオーバーサイズすぎん?笑

66. 匿名 2024/11/30(土) 23:52:36 

>>59 私も2年前から流行りはじめたからPコート着出したところ。ここはお年召した方が多いからなかなかね。

67. 匿名 2024/11/30(土) 23:53:28 

>>1 主さんガル民はPコートもロングブーツも過去のものだと思ってるような人たちばっかだよ… やっぱオシャレについて聞くべきじゃないよ… 1件の返信

68. 匿名 2024/11/30(土) 23:53:43 

>>30 うん。おしゃれっていうか温かいから着てるんだろうしそこに痛いなとか思わないけどね。

69. 匿名 2024/11/30(土) 23:53:44 

>>40 これは昨年までな感じのコーディネート 今年はワイドパンツで重心を落とすのがトレンド

70. 匿名 2024/11/30(土) 23:53:51 

>>44 男が好きなコーデというか 若い子と付き合う10以上上の男が好きそうなコーデ

71. 匿名 2024/11/30(土) 23:54:40 

>>6 >>24 デブの写真ばかり貼らないで 1件の返信

72. 匿名 2024/11/30(土) 23:54:48 

>>34 年齢による アラサーまではなんだかんだいってお洒落な人多い アラフォー以降は年齢重ねるごとに適当になっていく 1件の返信

73. 匿名 2024/11/30(土) 23:55:19 

>>1 1件の返信

74. 匿名 2024/11/30(土) 23:55:46 

>>60 スウェット生地のタイトスカートとか? コーデュロイのパンツとかロングスカートとかは?

75. 匿名 2024/11/30(土) 23:56:08 

>>52 良い例としてファッショントピで貼られる画像は大体10年前ぐらいのが多いよね 2件の返信

76. 匿名 2024/11/30(土) 23:56:20 

低身長の方 ズボンの丈直しってどうしてますか?私はその場で丈直してくれるユニクロGUで買ってしまいますが、ルミネとかでも買いたいと思うんだけど、わざわざ近くの直してくれるお店行くと3000円くらいかかるんだよね… 2件の返信

77. 匿名 2024/11/30(土) 23:56:32 

>>1 ていうかドロップショルダーでゆったりしたラインってまだまだ流行ってるんだね 私肩の切り替えラインが腕にある服多分一着も持ってない いつもジャストサイズ。 古臭く見えてるんだろうな 1件の返信

78. 匿名 2024/11/30(土) 23:57:08 

>>76 高いものはもうお直し代込みの価格で考えて買ってる。 安いものはアイロンで貼り付ける裾上げテープであげちゃってるよ。

79. 匿名 2024/11/30(土) 23:57:35 

>>75 ロングブーツとか昔の流行りだと思ってるのがガル民だからね もう定番化してるのに 1件の返信

80. 匿名 2024/11/30(土) 23:59:34 

>>6 ふんわりした人がふんわりした服は面積がやばい

81. 匿名 2024/12/01(日) 00:00:18 

>>44 アニオタが好きそうな感じよね

82. 匿名 2024/12/01(日) 00:00:52 

無難に黒かベージュのハイネックニットトップスとトップスと同系色のタイトめなロングスカートにする

83. 匿名 2024/12/01(日) 00:01:08 

雪国で足下のオシャレが出来ないというか、滑らないブーツを履くとダサくなります。 パンツにもスカートにも合う防滑ブーツご存じの方いませんか?

84. 匿名 2024/12/01(日) 00:02:22 

>>1 この丈ってか形が今風じゃないな 白のパンツ 黒のブーツ グレーか黒のタートルネックニット

85. 匿名 2024/12/01(日) 00:03:43 

>>41私も。シルエットが全然ちがう。

86. 匿名 2024/12/01(日) 00:03:55 

>>47 ロングブーツ、二、三年前からぼちぼち出始めて、今年は若い子用の靴屋にかなり並んでるよ

87. 匿名 2024/12/01(日) 00:04:20 

>>47 ロングブーツ今年推されてるよね 足にフィットした形じゃなくて、足首で太くなってるやつ

88. 匿名 2024/12/01(日) 00:05:11 

>>61 寒そう

89. 匿名 2024/12/01(日) 00:05:11 

>>60 太ってない人なら、ロングスカートで視点下げて全体的にゆるっとしたスタイルにする。 太ってたらどうやってもボアは似合わないからまず痩せないとはじまらない。

90. 匿名 2024/12/01(日) 00:05:59 

>>76 パンツ売ってるお店でダメ元で一度聞いてみては 預かりで1000円~1500円ぐらいでしてくれるとこもあったよ

91. 匿名 2024/12/01(日) 00:08:53 

>>79 ショートブーツもう流行遅れですか?ってトピ立ったり、あれこれ気にする割には流行感度低めなの謎だなと思う

92. 匿名 2024/12/01(日) 00:09:01 

ネイビーのPコートだったら、プレッピーやトラッドでまとめるか、いっそ思いきって白を合わせてマリンぽくしたらどうかな

93. 匿名 2024/12/01(日) 00:09:44 

>>1 いっそ黄色とか明るい色のボトムス持ってくる コーデュロイとかだと落ち着いていて派手にならないよ

94. 匿名 2024/12/01(日) 00:12:32 

>>22 アラフォーでミニやタイトは難しくない? 来年はジャストになるとか言われてるけど、オーバーサイズの快適さをしっちゃったらもうやめたくないし、サイズ展開少なく済むから廃棄も減ってSDGsだし、今後も残るとおもってる オーバーサイズを丈ジャストにして着るのが最近好きだわ 前だけインじゃなくて 1件の返信

95. 匿名 2024/12/01(日) 00:13:33 

>>1 1件の返信

96. 匿名 2024/12/01(日) 00:13:49 

>>71 太ってる人はアドバイスもらったらダメなトピなんですか? 1件の返信

97. 匿名 2024/12/01(日) 00:14:13 

>>15 定番じゃない? あなたノースフェイスとかのダウン着てそうだね 3件の返信

98. 匿名 2024/12/01(日) 00:17:11 

シャツワンピのアウターってどんなコートを着れば良いでしょうか? いっそすっぽり隠すロングコートが良いのか…

99. 匿名 2024/12/01(日) 00:18:02 

ユニクロのシームレスダウンって本当に暖かいですか?

100. 匿名 2024/12/01(日) 00:19:57 

>>2 モデルが華奢すぎる?大きめなつくりなのかな 1件の返信

101. 匿名 2024/12/01(日) 00:24:10 

>>100 大きめな作りな上に、縫製とかシルエットがあまり良くないから変に太く見える。 主さんが買ったものではないとのことなのでハッキリ言ってしまったけど。

102. 匿名 2024/12/01(日) 00:24:31 

>>97 ピーコートが定番の時代は20年前に去ったよ

103. 匿名 2024/12/01(日) 00:28:23 

30代このくすみブルーのダッフルコートまだ着れますか?クローゼットにあるけどほぼ着てなくて、、着たいけど古臭いでしょうか。。 7件の返信

104. 匿名 2024/12/01(日) 00:29:41 

>>1 ナロースカートやプリーツのロングスカートにブーツは?

105. 匿名 2024/12/01(日) 00:30:09 

>>103 ピーコートの次はダッフルか(笑) なんでわざわざ古臭いもの出してきて今着ようとするの!!? 3件の返信

106. 匿名 2024/12/01(日) 00:32:44 

>>103 フードにボアついてるダッフルは流石に古い感じしちゃうね 2件の返信

107. 匿名 2024/12/01(日) 00:33:48 

>>53 キルティングジャケットとかは? 1件の返信

108. 匿名 2024/12/01(日) 00:35:05 

>>15 今Pコートが来てるけど‥

109. 匿名 2024/12/01(日) 00:35:30 

>>97 さすがにピーコートよりはノースフェイスのダウンの方が断然良いでしょ 3件の返信

110. 匿名 2024/12/01(日) 00:36:25 

>>109 ノースフェイスのダウンww 1件の返信

111. 匿名 2024/12/01(日) 00:38:27 

>>106 ファーは取り外し出来るんですけど やっぱり無いですか、、笑 ありがとうございます! 2件の返信

112. 匿名 2024/12/01(日) 00:38:39 

>>15 >>36 どこに住んでる人なん

113. 匿名 2024/12/01(日) 00:38:56 

>>15 デパート行って見て。 今季は割とどのメーカーも一つは出してるよ。これから流行らたいのかも。 1件の返信

114. 匿名 2024/12/01(日) 00:42:28 

このマウンテンパーカーなんだけど今の時期まだ着てて見た目違和感ないかなー?! そんなに寒くない地域だからまだダウンとかコート着るまで寒くないのよね。。 2件の返信

115. 匿名 2024/12/01(日) 00:43:29 

>>114 中にニットとか着てたら問題ないんじゃない?

116. 匿名 2024/12/01(日) 00:45:03 

私はオーバーサイズが似合うナチュラルでテーパードは似合わないから下も豪快にワイドパンツにするかなぁ。

117. 匿名 2024/12/01(日) 00:45:21 

>>110 ピーコートの方が草生えるよ 1件の返信

118. 匿名 2024/12/01(日) 00:45:39 

>>107 キルティングは一歩間違えたら田舎のオバハン感 特にノーカラーの大きめ

119. 匿名 2024/12/01(日) 00:48:16 

>>103 ダッフルってもはや定番じゃない? 普通にいいと思うけどな 5件の返信

120. 匿名 2024/12/01(日) 00:49:59 

>>15 アパレルサイトの人気ランキングとか見てきたら? Pコート入ってるから

121. 匿名 2024/12/01(日) 00:51:05 

>>103 ファーを取れば着れる チェックの長め丈のスカートにブーツを合わせて

122. 匿名 2024/12/01(日) 00:51:20 

>>119 コート以外、流行ばっちり押さえてるし髪の毛もおそらくいい感じ ここまでできるならダッフル流行ってないけどオシャレになる

123. 匿名 2024/12/01(日) 00:53:18 

>>109 数年前からタイムスリップしてきた?

124. 匿名 2024/12/01(日) 00:53:36 

>>53 ダントンとかはどうだろう? カジュアルすぎる?

125. 匿名 2024/12/01(日) 00:53:54 

>>61 ふざけてるんかこのダサい格好は

126. 匿名 2024/12/01(日) 00:57:11 

>>97 ノースフェイスのダウンの方がマシなだけで、どっちもダサいわ

127. 匿名 2024/12/01(日) 01:01:58 

>>46 ね、ピーコート着るよ。 何枚もあるコートのうちの一枚だけど、年に2回は着てるかな。 主さんのコートよりはかなりコンパクトだけど、色はブラック。ボトムスはロングスカートが多いかな。 そんなに変? 1件の返信

128. 匿名 2024/12/01(日) 01:02:29 

>>64 同感👍 Pコート可愛いから好き〜 わたしもオーバーサイズのネイビーと画像の様なカラー持ってる 普通にトレーナーやセーターにスッキリ目のスカートかスウェットパンツ スニーカーよりブーツのほうが格好がつく🥾 トラッドにはしない 1件の返信

129. 匿名 2024/12/01(日) 01:04:49 

>>1 ウールのワイドめパンツ 太畝コーデュロイのワイドめパンツ 厚手で重めのロンスカ あたりとうでしょう 足元は底のしっかりしたブーツ スニーカーだとラフになるかしら

130. 匿名 2024/12/01(日) 01:06:11 

>>117 ショートのピーコート可愛いと思ってた 1件の返信

131. 匿名 2024/12/01(日) 01:12:44 

>>105 え? ‥‥え? 1件の返信

132. 匿名 2024/12/01(日) 01:15:42 

>>53 バブアーは?

133. 匿名 2024/12/01(日) 01:22:55 

今Pコート推されてるし来てるけど、昔のやつ引っ張り出してくるのはそれは全然違う 着るなら今のを買わないとダメ 1件の返信

134. 匿名 2024/12/01(日) 01:24:33 

>>130 すっごい可愛い😍 1件の返信

135. 匿名 2024/12/01(日) 01:25:07 

>>1 ちょっと派手?ヴィンテージっぽいワンピースとかスカートにそれをさっと羽織ってる感じにしたらボヘミアンなトラッドぽくて可愛い気がするのよ (さっと羽織ったみたいな雰囲気が最重要) ジョーツじゃないけどガウチョっぽくて足首の出るカジュアルなボトムとかもいいかも フルレングスのワイドパンツとかだと身長がない限りモッサリしそうかな、とか

136. 匿名 2024/12/01(日) 01:25:55 

>>134 それはルメール だから値段も高いのよw

137. 匿名 2024/12/01(日) 01:29:55 

>>30 見てる方が恥ずかしい

138. 匿名 2024/12/01(日) 01:30:05 

>>127 2回しか着ないの??? 1件の返信

139. 匿名 2024/12/01(日) 01:31:47 

>>103 全身グレー合わせにすると今年っぽくなるよ 靴だけ黒のブーツやシルバーのローファーにしても素敵 堂々と着たらいいよ

140. 匿名 2024/12/01(日) 01:33:24 

街角で見掛ける女達の服装のそれはなにかい? くすんだ色合いの服装の何処がシャレ乙なのか? アジアジン特有の汚なさと地味がかえって仇になって冠婚葬祭のアレなんだよ。 なんで損をするようなくすんだ汚い色合いの服装をするのか? アレかな、🐴🦌のクルクルパーなのかな。WWWWW

141. 匿名 2024/12/01(日) 01:36:06 

>>131 え?ってどゆうこと?w

142. 匿名 2024/12/01(日) 01:49:45 

>>1 厚めのテーパードパンツ履けばよくね?

143. 匿名 2024/12/01(日) 01:53:08 

>>30 この合わせは年配って感じするね

144. 匿名 2024/12/01(日) 02:05:28 

>>96 ぶーちゃん限定でトピ立てなよ

145. 匿名 2024/12/01(日) 02:18:05 

>>5 どの服も大体そうじゃない? 1件の返信

146. 匿名 2024/12/01(日) 02:27:53 

>>119 学生の定番かと思ってた 1件の返信

147. 匿名 2024/12/01(日) 02:32:55 

ニット素材のセットアップです 別々のアイテムと合わせる時ですが、特にスカートの方は何と合うと思いますか? トップスだと下はデニムとか合いそうだなと思ってます

148. 匿名 2024/12/01(日) 02:35:00 

ウールツイードのパンツに 紐靴

149. 匿名 2024/12/01(日) 02:56:11 

>>17 ヤヌークおすすめです

150. 匿名 2024/12/01(日) 04:03:04 

メイクもファッションもですが、自分がブルベかイエベかわからずです。 ブルベ冬でないことは確かですが、それ以外はあてはまるような、、、

151. 匿名 2024/12/01(日) 04:29:12 

>>1 ナロースカートでスッキリ見える ネイビーなら何色でも合いそう 1件の返信

152. 匿名 2024/12/01(日) 04:34:47 

>>10 駅員感が出るなあと思いながら着てる 1件の返信

153. 匿名 2024/12/01(日) 04:45:58 

毛玉て良くない物と思っていたんだけど カセンニートのナッピングウールて生地は 始めから毛玉がある生地て初めて聞いて (狩人が木の枝で服に傷付けても目立つ事ないよう始めから毛玉がある)本当に服の生地て色々あるんだなと思った今日 ファションて奥深い 4件の返信

154. 匿名 2024/12/01(日) 04:52:51 

ID:ih4KfmSq7q  >>145 >>5 本当に実際誰がどう着るか?ですよね 何を着ても、着る人の雰囲気に合わない服はオシャレとは言わない 服の形だけを取り上げて〇〇だカッコ悪と言うのは、オシャレ理解してない証拠ですね 1件の返信

155. 匿名 2024/12/01(日) 04:53:45 

>>10 だって元は海軍の制服由来だから

156. 匿名 2024/12/01(日) 05:01:30 

>>146 その発想古

157. 匿名 2024/12/01(日) 05:39:48 

>>1 アメリカで流行ってるブーツ どうやってコーディネートすればいいの? 4件の返信

158. 匿名 2024/12/01(日) 06:42:50 

>>1 Pコートはトラッドっぽく着るのが好き。

159. 匿名 2024/12/01(日) 06:53:26 

>>59 オーバーめのPコート流行ってる(流行らせてる)せてるよね。ロングブーツも。

160. 匿名 2024/12/01(日) 06:55:36 

>>30 エアー梱包材に見える

161. 匿名 2024/12/01(日) 06:55:43 

>>6 すごい肉の厚み。 1件の返信

162. 匿名 2024/12/01(日) 07:03:43 

>>53

163. 匿名 2024/12/01(日) 07:04:28 

>>157 着物民の私、冬はこれ暖かそう〜、と思ってしまった。 色味的にちょっと死装束感あるけど… (亡くなった方や幽霊は草履履かないけど) 3件の返信

164. 匿名 2024/12/01(日) 07:08:44 

>>48 Pコートは定番だよ 流行ないよ 襟の形とかラインが少し違うだけで良い物なら ずっと着られる

165. 匿名 2024/12/01(日) 07:11:48 

>>153 こんなにカッチとしたコートではないが もっとカジュアルテイストのブルーカラーの持っている

166. 匿名 2024/12/01(日) 07:13:20 

>>128 このアイテムは背が高くないと重く見える せめて160センチ以上無いと服に着られてる感がる

167. 匿名 2024/12/01(日) 07:13:44 

>>1 冬はコーデュロイの白パンツがかわいいと思う!最近裏起毛の買って合わせやすくて気に入ってるよ 1件の返信

168. 匿名 2024/12/01(日) 07:15:02 

>>103 ダッフルコートも定番で年齢は関係ないよ 2件の返信

169. 匿名 2024/12/01(日) 07:16:22 

>>95 この手の大きくてカクカクした襟は流行あるんだよなあ 1件の返信

170. 匿名 2024/12/01(日) 07:18:11 

>>67 ロングブーツをおしゃれに履いている人素敵だよね

171. 匿名 2024/12/01(日) 07:18:33 

>>53 黒スキニーなんて1番どうとでもなるのに。 もしかして、100点満点を目指してる? 自分に何が似合うかを知らないか、 トータルで合わせるセンスが無いかかな。 自分が何タイプかを知って、研ぎ澄ませてみては。

172. 匿名 2024/12/01(日) 07:22:28 

>>4 質が良くてシンプルなデザインなら着ても違和感ないと思うけどなあ 私は20年前のサンローランのコートはさすがに捨てたけど 素材も良くて綺麗だったから捨てるのに勇気がいった

173. 匿名 2024/12/01(日) 07:22:38 

>>103 お洒落を目指すなら、まだとかもうとかそういうマインドを本人が持ってたら無理だよ。 これを私がどう着るかによって、私も服も輝く!て思え無きゃ。 清く断捨離ですな。 手持ちの物だと寂しいならハントしに行くだけよ。

174. 匿名 2024/12/01(日) 07:24:01 

>>161 横から 服の話をしろ 私なら間違って買っても着ないで売りに行く

175. 匿名 2024/12/01(日) 07:26:05 

>>167 ベージュのトップスに黒マフラー!可愛いよね〜☺️ この画像だとどんなバッグを合わせるか想像が膨らむ。 しかし季節的にアウターも考えないとだし、忙しいw

176. 匿名 2024/12/01(日) 07:26:39 

>>30 寒いなら着たいの着ればいいんだよ 他人なんかそんな見てないから 寒い時はヘルノとタトラスのダウン着るよ モンクレは高くて買えないオバサンです

177. 匿名 2024/12/01(日) 07:29:08 

>>163 着物民じゃないけど、可愛いと思った 洋服に合わせて上手にコーディネート出来そうだけど、似合う人をまず用意しないと、という感じ マルジェラの足袋ブーツより好き 色が素敵だけど、汚れが目立ちそうなきらいはある

178. 匿名 2024/12/01(日) 07:30:50 

>>30 ダウンは細身じゃないと着られないと思ってるから痩せてる人はどんどん着て欲しい 私が着たらキン肉マンだよ

179. 匿名 2024/12/01(日) 07:33:10 

>>169 画像みたいなすとーんとしつつ身体に沿うシルエットでジャケット風の襟のコートって、なかなか見ない。 良い仕立てのイメージ。

180. 匿名 2024/12/01(日) 07:34:26 

>>153 毛玉職人が居るんかな

181. 匿名 2024/12/01(日) 07:35:23 

>>151 ナロースカート良いよね 万能感

182. 匿名 2024/12/01(日) 07:36:07 

>>152 ぽっぽや観て来て そこからまた話そう

183. 匿名 2024/12/01(日) 07:45:03 

>>60 デニム!あればスキニー 上が大きめならボトムスはスッキリした方がいいと言うか私はそればっかり 画像見てないから何ともだけどタイトスカートとかも合いそう

184. 匿名 2024/12/01(日) 07:48:06 

>>157 買うの?

185. 匿名 2024/12/01(日) 07:50:08 

>>1 ・パンツの生地を厚手のものにする。 ・爽やかに着こなしたいならベージュやグレージュのボトムス。 ・コートと明度彩度を合わせれば、何色のボトムスでも違和感無し。

186. 匿名 2024/12/01(日) 07:54:09 

>>157 >あるお寺様が >除夜の鐘の時の足元の寒さ対策にと、法衣店が考え出したらしいのです。

187. 匿名 2024/12/01(日) 07:56:15 

>>77 私もジャストに近いものを着てる。 チビだからオーバーサイズのワンサイズだと大きすぎて、暖かくないし、バッグも持ち難いし、色々と不便すぎる。買っては見たもののダメだった。 1件の返信

188. 匿名 2024/12/01(日) 08:03:21 

>>111 ヨコ 取れるならファーは取って、白タートルに緩めの白ジーンズ合わせたら? ダッフルはまた来るよ。私はダッフルは定番的に着てる。3着あって毎年着てる。 1件の返信

189. 匿名 2024/12/01(日) 08:03:52 

>>60 こんなの? 2件の返信

190. 匿名 2024/12/01(日) 08:08:28 

>>46 定番

191. 匿名 2024/12/01(日) 08:10:12 

>>1 ジーンズにチェルシーブーツや革靴 白いコーデュロイのIラインのゆとりのあるパンツ チノパンなんてどうかな チェックのロングスカート とかもかわいいかも 上はタートルネックとかシャツ着てインしても 上にカーディガンでお腹周り気になるなら隠す

192. 匿名 2024/12/01(日) 08:11:16 

>>1 濃紺のピーコートならストレートデニムとか合いそう

193. 匿名 2024/12/01(日) 08:17:17 

>>1 ウールの何かしらかデニムとか? 個人的にオニールオブダブリンにハマってるのでチェックのスカートも可愛いかも 

194. 匿名 2024/12/01(日) 08:18:56 

>>40 これは脚が真っ直ぐじゃないと、膝下で切り替わるブーツが余計にO脚を目立たせる。

195. 匿名 2024/12/01(日) 08:21:36 

>>189 スカートと合わせてるね

196. 匿名 2024/12/01(日) 08:23:03 

>>17 私もウェーブですが、数年前にガルでH&Mのを勧めてる人がいて試してみたら良かったよ

197. 匿名 2024/12/01(日) 08:34:16 

骨格ストレートでも似合うダウンってありますか…?

198. 匿名 2024/12/01(日) 08:34:59 

>>55 ありがとうございます!早速、店舗に行ってみます。

199. 匿名 2024/12/01(日) 08:36:48 

>>26 マウジー、良いんですね!試着してこようかな。ありがとうございます。

200. 匿名 2024/12/01(日) 08:42:50 

>>53 襟元が立ってるスタンドカラーのコート合うかも

201. 匿名 2024/12/01(日) 08:44:18 

>>187 わかる オーバーサイズが埋もれるみたいでかわいいって感じに仕上がる人もいるのに、私はそれが完全に借り物感になって全然「着こなしてる」風にならない、自分と馴染んでなくて浮いてる。 だし、何より寒いよね、ゆとり分が。 2件の返信

202. 匿名 2024/12/01(日) 08:47:48 

>>1 長いAライン気味のロンスカ

203. 匿名 2024/12/01(日) 08:48:03 

>>1 小花柄のロングワンピ

204. 匿名 2024/12/01(日) 08:48:22 

>>138 横だけど沢山コートあると年2回しか着ないのなんてザラにあるよ 故に生地が痛まなくて捨て時分からなくなるんだけど… 1件の返信

205. 匿名 2024/12/01(日) 08:49:31 

>>30 そのダウンはおばさんだね

206. 匿名 2024/12/01(日) 08:50:32 

>>201 もしや骨格ウェーブさん? 私もオーバーサイズ着ると着られた感がすごい だから流行りじゃないかもだけど肩幅ピッタリのシルエットのコート着てるよ 流行りでも似合わない物は着たくないな

207. 匿名 2024/12/01(日) 08:57:02 

>>6 でっかいモデルだなあ

208. 匿名 2024/12/01(日) 09:10:57 

>>201 わかる オーバーサイズ寒すぎて真夏しか着れない笑 特に体が冬モードのままの春~初夏に着ると絶対風邪ひく

209. 匿名 2024/12/01(日) 09:17:21 

>>1 加藤あいさんの体型や顔の形に似てる(勿論顔面は異なるます...)のですが、加藤さんの服装ってあまり彼女に似合って無い気がします。 どういう服が彼女に似合うと思いますか?

210. 匿名 2024/12/01(日) 09:22:26 

今ってチュールのスカートまた流行ってるの? このパール刺繍のロゴカットソーにチュールスカート合わせているアラフィフ女性を見て、うわだっせ!とか思ってしまった私は性格悪いかしら 7件の返信

211. 匿名 2024/12/01(日) 09:53:19 

>>46 服はイオンとかスーパーの2階とかで買うような方達ばかりですので 1件の返信

212. 匿名 2024/12/01(日) 09:53:48 

>>210 チュールはスカートもトップスも出てきてるね〜

213. 匿名 2024/12/01(日) 09:56:50 

>>204 わかるー 風に当てたいから敢えて着てる時もある笑 着なくなったのは綺麗なうちに欲しい人に譲る

214. 匿名 2024/12/01(日) 09:58:48 

>>210 チュールスカート普通に可愛いじゃん

215. 匿名 2024/12/01(日) 10:00:23 

>>210 バカにしてるけどそもそもどこがパール刺繍なの?カットソーじゃなくてどちらかというとスウェットっぽいし。

216. 匿名 2024/12/01(日) 10:04:46 

>>154 ぶっちゃけPコートがダサくなる…とか言ってる人は、その本人が何着ても冴えないんじゃないの?と思ってる笑 定番の物を今の感じでカッコよく着こなしてる人なんて周りに沢山居るよ 1件の返信

217. 匿名 2024/12/01(日) 10:05:31 

>>210 これをカットソーっていうんだ。私と認識が違う。 見かけただけの人の服をわざわざ画像探して持ってくる執念がすごいね。その人にいじめられてるの? 1件の返信

218. 匿名 2024/12/01(日) 10:08:34 

>>22 ミニ&タイトに回帰とは言っても、昔のミニ&タイトとは違わない? トップスのインナーはタイトだけど、アウターは丈感だけは短くても、肩が落ちていてウェストシェイプのないオーバーサイズな感じだよね(今までの過剰なオーバーサイズではないだけで)。コンパクトではあるけどタイトではない。 ボトムスも、ミニは流行っているけど、パンツはタイトなものよりも、今まで通りワイド目が主流。 今の流行りって、ミニ&タイトというよりは、今までの「全部がロング&オーバー」ではばく、オーバーとタイトとミニとロングうまく組み合わせた感じのスタイルだと思うので、今の所オーバーサイズ自体がすごく古臭いかというと、そんなこともない。 1件の返信

219. 匿名 2024/12/01(日) 10:09:30 

>>210 性格もセンスも悪いね

220. 匿名 2024/12/01(日) 10:14:47 

>>189 画像の様なスカートで良いじゃん ペラいと安っぽいからシッカリ目の生地の拡がらない感じの

221. 匿名 2024/12/01(日) 10:15:01 

>>216 同意。 「定番ものなんてない、数年前の服はもう古臭い、去年の良い服より今年のしまむらの方が素敵に見える」と言う人をガルでたまに見るけど、それせいぜい大学生くらいまでの感覚じゃない?って思う。 定番アイテムを今のファッションに取り入れて綺麗に着こなしてる人なんていくらでもいるよね。そうならない人は単にセンスがないだけで。 センスがないから安いトレンド服を毎年買って今っぽさを出すっていうのも間違いではないけど、それがオシャレだとも、それ以外がダサいとも思わん。

222. 匿名 2024/12/01(日) 10:19:37 

>>168 ヨーロッパでは普通にちびっこ~おじいちゃんまで着てるよね 日本では学生ばかりが着てるから、学生の定番のイメージなのかな

223. 匿名 2024/12/01(日) 10:20:15 

>>218 ですね ショート丈が増えたけど袖は変わらず太くて長めだし、幅もゆったり 素敵なショートダウンも沢山✨ワイドパンツにピッタリで素敵 1件の返信

224. 匿名 2024/12/01(日) 10:23:49 

>>41 あぁ〜分かる。 シルエットは今でも売ってるようなアウターなんだけど、歳を重ねて似合わなくなってきた。 最近流行りのワイドパンツも似合わないし、テーパードパンツがいちばんしっくりくる。

225. 匿名 2024/12/01(日) 10:34:44 

>>111 横、取れるなら取っちゃおうか😃 わたしもライトグレーとネイビーのダッフル毎年着てるよー タートルのセーター(首と袖の長〜い分厚くないやつ)にスウェットパンツ(生地シッカリ目)、ブーツ、ニット帽、小さめショルダー 全て黒で纏めちゃったりもするよ🖤 お洒落な人のインスタとか参考にすると楽しいよ♪

226. 匿名 2024/12/01(日) 10:35:48 

>>72 環境による

227. 匿名 2024/12/01(日) 10:45:20 

>>223 そうそう。 オーバーサイズ終わったとか言ってる人もいるけどそうでもない。 特にアウター系はまだまだオーバー〜リラクシングサイズが主流ですね!ショート丈ダウンとかまさにトレンドって感じ! 1件の返信

228. 匿名 2024/12/01(日) 10:49:26 

>>94 熟女AV小泉みゆきみたいな感じで

229. 匿名 2024/12/01(日) 11:05:37 

>>24 どこ見てるんだ 床にお菓子でも落ちてるのか 1件の返信

230. 匿名 2024/12/01(日) 11:12:24 

>>30 モンクレールがおばさん見えというか若い人でこのシルエット着ないかな 1件の返信

231. 匿名 2024/12/01(日) 11:15:26 

>>106 えー古いんだ?可愛いけどな

232. 匿名 2024/12/01(日) 11:24:46 

>>4 コートは本当に流行が出る。そして面積が大きいので「古臭い」が前面に出る。 よく、「昔のコートは質が良くて」はよく理解できます。今のコートなんて素材もどんどん悪くなっていますよね。 ただ、とてもよく理解できるんだけど、他人から見れば「あー、昔のコートですね」という感じ。 あとは「コート自体」はまだまだ綺麗でいいものかもしれないけど、着ている自分自身が10歳年をとっているということ。 35歳のコートを45歳が着る。それがありかなしかはご自身が判断されることかと。 自分がそのコートを買った時に何歳だったか、今何歳なのかですよね。 1件の返信

233. 匿名 2024/12/01(日) 11:25:32 

>>163 雨の日とかね

234. 匿名 2024/12/01(日) 11:26:38 

>>188 ありがとうございます! ファーは外して着ます! 白タートルいいですね

235. 匿名 2024/12/01(日) 11:27:28 

>>1 ピーコートって、制服っぽくか、マリーンテイストで着こなすものだと思っていたので、スキニーが合わないんでは? 私だったらプリーツのロングスカートか、白のワイドパンツ合わせます。 あと、紺のピーコートに黒スキニーだと全身暗いのでマフラーやインナーは白を入れた方がいいかな

236. 匿名 2024/12/01(日) 11:29:44 

>>75 悪い例も10年前から変わってない

237. 匿名 2024/12/01(日) 11:30:03 

>>119 よこだけどダッフルは定番だよ ファー付きじゃなければね

238. 匿名 2024/12/01(日) 11:31:02 

>>230 夜っぽく見えたりマダム見えするのよ まさかミシュランマンに戻るとは

239. 匿名 2024/12/01(日) 11:31:37 

>>119 アームホールの大小はある

240. 匿名 2024/12/01(日) 11:32:17 

太めのデニム

241. 匿名 2024/12/01(日) 11:33:32 

>>232 あー、昔のコートですね、でも質が良いからね、と思う他人しか気にしなくていい 1件の返信

242. 匿名 2024/12/01(日) 11:35:46 

>>229 そうやって なんとか体裁を整えようとしてる所作を 小馬鹿にしてるから 自分もどんどんできなくなって いつまで経っても垢抜けないガルちゃんなんだぞ

243. 匿名 2024/12/01(日) 11:41:36 

>>210 えっ普通に可愛いコーデに見えてしまった 着てる人の容姿にもよるけどw アラサーの私普通にこういうの着ちゃうかも

244. 匿名 2024/12/01(日) 11:48:15 

>>119 シンプルな定番ダッフルだったらね 生地とか形とか色合いとか微妙に時代によって違くない? なんか119のダッフルは今っぽさあるけど>>113のダッフルはえびちゃん世代感を感じる

245. 匿名 2024/12/01(日) 11:52:32 

>>153 うーんオシャレなんだろうけど私には変に見えてしまうなこれは センス次第なんだろうけど

246. 匿名 2024/12/01(日) 12:02:46 

>>241 気にしない人は、「ダメでしょうか?」なんて質問しないでしょ。 「古いかな」と思ってる時点で、すでに自覚はあるわけで。

247. 匿名 2024/12/01(日) 12:03:30 

>>153 いやー、これは嫌だわ。

248. 匿名 2024/12/01(日) 12:04:19 

ダサいカッペに限ってダサいアドバイスしてくんだよな、レベル下げさせるため 1件の返信

249. 匿名 2024/12/01(日) 12:15:04 

>>30 皆裏庭みたいなとこで写真撮るよねw 1件の返信

250. 匿名 2024/12/01(日) 12:36:45 

>>248 確かに 嫌味な意見なら要らないよね…

251. 匿名 2024/12/01(日) 12:41:46 

>>73 可愛い😍 ネイビーとホワイトの組み合わせ好き😊

252. 匿名 2024/12/01(日) 12:43:13 

>>249 駐車場かと思ってたわ! 1件の返信

253. 匿名 2024/12/01(日) 12:55:23 

>>30 この画像だけみるとUNIQLOにみえる

254. 匿名 2024/12/01(日) 12:56:10 

>>252 あ、駐車場か。 とにかく塀の前とか家の壁の前とかねw

255. 匿名 2024/12/01(日) 13:01:35 

昔からソレ外見とステイタス、それだけの人間、まあ九州女はそんなんよ

256. 匿名 2024/12/01(日) 13:01:50 

>>22 ワイドパンツが今は主流だから上もコンパクトになったよね ピッタリサイズだと着膨れしないから私は好き

257. 匿名 2024/12/01(日) 13:03:58 

>>30 昔のモンクレールは時代遅れかなって ロゴが目立たない今のモデル来てる人はおしゃれだなって思う

258. 匿名 2024/12/01(日) 13:13:04 

>>1 チノパン

259. 匿名 2024/12/01(日) 13:14:24 

>>58 この間この格好で来た子が居たけど、古臭く感じた その子はめちゃくちゃスタイル良いからギリセーフって感じだったけど

260. 匿名 2024/12/01(日) 13:28:10 

>>1 こんな感じなら真似しやすいかな 黒の高さのあるブーツで嵩上げして、コンパクトなショルダーでスッキリ感が出ると思います

261. 匿名 2024/12/01(日) 13:39:35 

>>58 ブーツの形かなあ 日本だとこういう感じのロングブーツコーデとか多い気がするんだけど出典:image-more.hpplus.jpブーツが靴下みたいに割と細めだとスカートに合わせた時とかもしっくりくる あとつま先が尖ってるとかシャープなデザインが多めな感じ? こういう風にもはやアクセントカラーにしちゃってる人とか可愛いと思う

262. 匿名 2024/12/01(日) 14:00:16 

>>168 厚底もね、前に👵に👞と顔舐めるように見られたわ、古いんよね

263. 匿名 2024/12/01(日) 14:00:51 

ウールや、冬っぽい生地の白いストレートパンツは?

264. 匿名 2024/12/01(日) 14:20:57 

カッペに合わせて変えたりしない貧乏がっぺ

265. 匿名 2024/12/01(日) 14:22:56 

>>217 わざわざブロック解除繰り返して誰が書いてるとか調べる正義マンとかね

266. 匿名 2024/12/01(日) 14:27:59 

これが欲しくて悩んでる。ロングスカートとかにも合うかなー。 1件の返信

267. 匿名 2024/12/01(日) 14:38:07 

>>266 🙆‍♀️!

268. 匿名 2024/12/01(日) 14:58:10 

>>227 多分ロングだと太目のパンツとバランス取れる人が限られるから短めの丈が良く、 でも肩幅とか袖が狭いと下にニットとか着た時に心地悪いからその辺はゆったりさせてるんじゃないかな 古着って袖が細いの多いよね 私はパリジェンヌだから外でダウン着ないんだけどね

269. 匿名 2024/12/01(日) 15:14:10 

雑誌で見て、今度女子会に、黒ニットに黒ボトムスに、シルバーバングル、シルバーネックレスでやろうかな、と思っているけど、変かな?(手持ちで買い足さないで済む) 4件の返信

270. 匿名 2024/12/01(日) 15:32:26 

>>269 私はこのくらい盛ろうかと…

271. 匿名 2024/12/01(日) 15:32:30 

>>163 コメントわろたwww 普段から着物を着こなしてる方憧れます!

272. 匿名 2024/12/01(日) 15:32:44 

>>24 デブだとだらしなく見えるし清潔感もない。 ヤンキー系のデカいセットアップ着るしかない。

273. 匿名 2024/12/01(日) 16:05:57 

>>269 すっっごく良いと思う🩶 リップの色もダークでヨロシク😃

274. 匿名 2024/12/01(日) 16:12:31 

>>1 ベージュ系や白系、明るいトーンのカラーパンツが合うかなと思う。 紺のコートに黒のパンツだと、トーンが似ている分、素材感の違いが目立ちそうな気がする。 あとは、マフラーでアレンジするのはどうだろう?

275. 匿名 2024/12/01(日) 16:37:39 

レトロちっくな服が好きです どんなタイプが細見えしますか?

276. 匿名 2024/12/01(日) 16:40:46 

>>30 令和の子にとっての高級車が 年配の外資系コートだったのよ お金持ちに見えれば要求が通るもんという厨二病

277. 匿名 2024/12/01(日) 16:51:20 

>>6 キモ爺いい加減にしろ!

278. 匿名 2024/12/01(日) 16:54:49 

>>157 デニムかカーゴパンツを合わせましょう 1件の返信

279. 匿名 2024/12/01(日) 17:12:44 

>>53 アンダーアーマーにそれっぽいボアジャケットあるよ。 スポーツブランドに抵抗がなければ・・・

280. 匿名 2024/12/01(日) 17:13:14 

>>211 失礼な。 ガル民はしまむらとユニクロだよ。 1件の返信

281. 匿名 2024/12/01(日) 17:17:03 

>>47 釣りでしょ

282. 匿名 2024/12/01(日) 17:26:44 

>>280 ジーユーとZARAだよ🥺

283. 匿名 2024/12/01(日) 17:33:36 

>>30 この芋虫みたいなデザイン もう古く見える

284. 匿名 2024/12/01(日) 17:35:36 

パンツの生地が寒そうで合わないなら、冬っぽい暖かそうなボトム、パンツでもスカートでも厚手の合わせるといいよ。ツルっとした生地でもハリがあるものなら合わないことはない。

285. 匿名 2024/12/01(日) 17:44:25 

>>1 紺のピーコートは何にでも合わせられる万能アイテムだから、いろんなおしゃれを楽しめるよ。持ってる服全部合わせてみた?安っぽい服はどんなコーディネートしてもしっくりは来ないよ。安くても安っぽく見えないものならOK。

286. 匿名 2024/12/01(日) 18:10:01 

>>22 若いとかより、自分のシルエットを見てのバランスの方が大事だと思ってるよ! 私は顔が大きいので、洋服をコンパクトにしちゃうと顔が余計に目立つ😭 だから上にボリューミー、下はスリム、靴はボリューミーのパターンが多いです! トップが少しコンパクト気味の時は下を太めのパンツにします👖 このボリュームバランスを守っていれば安心(笑) アラフィフなので、 流行り廃りは、色や素材を少し取り入れる程度でも充分だと思ってます!

287. 匿名 2024/12/01(日) 18:10:22 

>>44 すごいマイナス多いけど、私こんな格好好きだよ あと30歳若かったら着たかったな 2件の返信

288. 匿名 2024/12/01(日) 18:12:02 

>>133 マイナス付いてるけどシルエットとか襟の感じとか違ってたりするもんね プレッピーな感じならスタンダードなやつでも良いと思うけど

289. 匿名 2024/12/01(日) 18:16:10 

>>109 マイナス凄 笑笑

290. 匿名 2024/12/01(日) 18:17:13 

>>105 婆さんもうやめとけ

291. 匿名 2024/12/01(日) 18:29:44 

>>287 ほんと、あと30歳若かったら買いたい、着たいって服が年々増えていく 今ツイード生地が流行ってるから80年代を懐かしんで着てます

292. 匿名 2024/12/01(日) 18:32:47 

商品詳細のページ|オーラリー AURALEE Official Website

293. 匿名 2024/12/01(日) 18:59:36 

>>14 なんか太ももからおかしくない?

294. 匿名 2024/12/01(日) 19:44:55 

ビビッドな色のPコートが欲しいと思って見てた。 マスタードイエローとか。 主のネイビーなら、トップスに鮮やかなグリーンとかどう 1件の返信

295. 匿名 2024/12/01(日) 19:58:41 

>>25 YouTubeとかインスタにたくさん着痩せ動画あるよ

296. 匿名 2024/12/01(日) 20:02:21 

>>210 うん。性格悪いね!

297. 匿名 2024/12/01(日) 20:05:08 

>>2 今はショートか超ロングか二択だからトレンド感なくて難しいもの買ったなあと思った

298. 匿名 2024/12/01(日) 20:06:41 

>>53 JOURNAL STANDARDのトラディショナルウェザーウェアのキルティング着てるよ。軽いし合わせやすい 今年はNATURAL BEAUTY BASICでノーカラーのすごく軽いコート買い足したよ。ダウンまでいかない日に着回しやすいです。

299. 匿名 2024/12/01(日) 20:10:01 

>>1 長く着れそうで素敵だと思う。 デニムもいいし、ワイドじゃないウールのパンツ、黒でもベージュでもグレーでも。 ロングタイトスカートもいいね。 足がキレイならショートパンツ!!

300. 匿名 2024/12/01(日) 20:10:43 

>>40 こういう足首キユっと締まってるのは流行りではないらしいが 黒で奇抜な形でもないからオッケーかな

301. 匿名 2024/12/01(日) 20:33:04 

>>1 写真はGUのですが、コーデュロイのパンツ合わせたら可愛いと思いました

302. 匿名 2024/12/01(日) 21:02:47 

>>269 ええやん

303. 匿名 2024/12/01(日) 21:06:17 

>>14 胸も透けてる?気持ち悪い

304. 匿名 2024/12/01(日) 21:23:34 

>>1 コーデュロイのパンツとかどうでしょうか。 上を黒にするならパールのネックレスするとか。

305. 匿名 2024/12/01(日) 21:23:41 

このコートを8年前に10万円ほどで買ったんですが、手放すか持っておくか迷ってます。 ご助言くださいm(_ _)m デメリット ・カジュアルな服装が多いので出番がない ・ナチュラル体型なので肩幅が強調される ・重くて疲れる ・ときめかない(こんまり的に) メリット ・パーティー等に来ていける(年1回あるかないか) ・綺麗めコートをこれしか持っていない ・素材や色は似合ってると思う 2件の返信

306. 匿名 2024/12/01(日) 21:55:45 

>>22 ミニスカに厚手のタイツとブーツなら、ギョッとはするけど、本人の配慮は感じるし、少し焦りも感じる。

307. 匿名 2024/12/01(日) 22:00:02 

>>53 都内で最近はそこまで寒くないから 今の時期はリバーコートを着てる

308. 匿名 2024/12/01(日) 22:25:05 

>>14 あー、やっぱりピーカブー可愛いな〜

309. 匿名 2024/12/01(日) 22:27:54 

中2の娘にこのコートを買おうか迷ってるんですが5900円は普通だと思いますか?またこのコートは今年限りではなく来年も着られると思いますか? 3件の返信

310. 匿名 2024/12/01(日) 22:28:16 

昨年買ったPコート、紺に金ボタンなんだよね ぶかっとして可愛いんだけど、さすがにボタンは紺のに付け替えたほうがいいかな?? トラッドっぽくチェックのマフラーとか巻いて、デニムに合わせてるのだけど

311. 匿名 2024/12/01(日) 22:28:17 

>>5 もっさりと着るものだと思ってた ファッジっぽい感じで

312. 匿名 2024/12/01(日) 22:29:24 

>>309 ペラペラで寒そう 5900円のコートって安過ぎないかな ペラペラじゃないなら良いと思う

313. 匿名 2024/12/01(日) 22:47:45 

>>14 足元寒くないですか?

314. 匿名 2024/12/01(日) 22:53:27 

>>6 マツコさん?

315. 匿名 2024/12/01(日) 22:57:41 

>>25 スーツとかオフィスカジュアルみたいなのが本当に似合う。 自分でも薄々勘づいていたけど昨今の骨格診断すげぇ( ゚д゚)ってなった。 骨ストです。

316. 匿名 2024/12/01(日) 23:00:26 

>>287 同意。私もかなりこの手の感じだった。 娘とかこんなん着てたら可愛くて嬉しくて悶絶すると思う。

317. 匿名 2024/12/01(日) 23:00:46 

骨ストはどんなコートが合いますか?

318. 匿名 2024/12/01(日) 23:02:23 

>>278 なんかガチでこんなブーツ最近出てたよね? ちょっとおしゃれを感じてしまったw

319. 匿名 2024/12/01(日) 23:20:14 

>>24 白で膨張さすな

320. 匿名 2024/12/01(日) 23:27:36 

>>309 かわいいじゃん(о´∀`о)

321. 匿名 2024/12/01(日) 23:34:51 

>>269 むしろなぜ変と思うのか聞きたいくらい問題ない定番じゃないかな

322. 匿名 2024/12/01(日) 23:37:27 

>>305 素材や色を覚えておいて、普段使い出来る綺麗めコートを新しく買ってから手放すのはどうでしょうか? 年一のパーティーがコートを着る真冬にあるかどうか微妙だし、パーティーにはトレンドのコートを着たい気持ちになるかも。使う頻度が少ない服はレンタルもおすすめですよ。今はコートも貸してくれます。 1件の返信

323. 匿名 2024/12/01(日) 23:49:50 

>>59 秋の薄いコートはオーバー目のピーコート着てたわ 最近は寒いから普通のコートを着てるけど

324. 匿名 2024/12/01(日) 23:52:19 

>>1 まさにこんな感じに着るのでは??

325. 匿名 2024/12/01(日) 23:53:33 

>>309 中2ならこんな感じで2年位切られれば御の字

326. 匿名 2024/12/02(月) 00:34:19 

>>41 コート以外にも言えるんだけど私の場合は色かな 肌の色が年齢とともに変わっている感じがして 詳しくは調べてないけどざっくり言うとイエベです

327. 匿名 2024/12/02(月) 02:09:19 

>>63 顔を2倍にして足の長さを短くしたらほら日本人バージョンの出来上がり!

328. 匿名 2024/12/02(月) 03:45:32 

>>105 「その時の作られた流行」しか着れない人は、ファッショントピ向いてないと思うの

329. 匿名 2024/12/02(月) 06:55:28 

>>294 齢だからか色物のコートに目が行くよ

330. 匿名 2024/12/02(月) 07:48:17 

>>305 ウール100なら、8年前10万なら今同じクオリティの物買おうとすると15万以上出さないと買えない気がするから私なら取っておく ポケットのデザインも可愛いしカジュアルにも合わせられると思うけどなー重いと出番なくなっちゃうよね 1件の返信

331. 匿名 2024/12/02(月) 10:21:03 

>>322 >>330 アドバイスありがとうございます! 素材はまさにウール100です。今買うと高いのですね…… とりあえずキープしつつ、もう少し使い勝手の良いコートも探そうかと思いました。 カジュアルダウンして着るにはどんなアイテムをあわせればいいですか? 1件の返信

332. 匿名 2024/12/02(月) 11:46:06 

>>1 私なら、ブラウン〜濃いベージュのざっくりニットに、ホワイト系のコーデュロイパンツ合わせるかな。 太畝のコーデュロイで、ワイドめなシルエット。 全体的にゆったりサイズ合わせが抜け感出て良いと思う。

333. 匿名 2024/12/02(月) 11:47:18 

>>64 Pコートもカーゴパンツもチノパンも、全部ミリタリーが原点だから、カジュアルかって言われるとなんとも…

334. 匿名 2024/12/02(月) 15:09:22 

>>331 主さんの好みが分からないから参考になるか分からないけど、イメージしやすいのはこんな感じかな? ストレートのデニムに、ゆるっとしたニットやスウェットにスニーカー コートが細身だったら、ハイネックニットをインして着ても良さそう 1件の返信

335. 匿名 2024/12/02(月) 17:41:49 

>>39 エレガードを着る前にたっぷりスプレーすると良いですよ

336. 匿名 2024/12/02(月) 17:50:38 

>>46 暖かい日が増えてきたからか、今年はピーコートも新作で色々出てるよね

337. 匿名 2024/12/02(月) 18:43:13 

>>334 なるほど! スニーカー、スゥエットよく着るので真似しやすそうです。 ありがとうございます♪

338. 匿名 2024/12/03(火) 00:01:55 

>>114 こんな感じの持ってるけど、つい2、3日前に着たよ笑。中にニット着て下はニット地のタイトスカートで。コート着るほど寒くないんだからいいんじゃないかな? その前ダウンとかニットコート着てった日もあったけど一日中脱いで持ってなきゃならなくて‥時期おかしいかなと思いつつ着てったけど別に違和感なかった。今年暖かいよね? 1件の返信

339. 匿名 2024/12/03(火) 05:50:46 

>>338 日中15℃とかあるからダウンやコートはまだ早そう!ありがとう♪