情報元 : 【ファッション】低身長で大人顔【メイク】ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5423844/


1. 匿名 2024/11/19(火) 17:22:58 

ブルベ冬皆さんで似合うコスメやファッションについて語り合いましょう。 よろしくお願いします。 4件の返信

2. 匿名 2024/11/19(火) 17:23:30 

赤紫のショール

3. 匿名 2024/11/19(火) 17:24:40 

4. 匿名 2024/11/19(火) 17:25:34 

2件の返信

5. 匿名 2024/11/19(火) 17:26:55 

5件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/11/19(火) 17:27:42 

黒はまぁ似合うけど黄色は一番似合わん 15件の返信

7. 匿名 2024/11/19(火) 17:28:08 

>>4 ブルベ冬なら その紫は違う 3件の返信

8. 匿名 2024/11/19(火) 17:28:51 

ブルベ冬はチークが似合わない 3件の返信

9. 匿名 2024/11/19(火) 17:28:55 

>>6 黄色はホント無理だわ

10. 匿名 2024/11/19(火) 17:29:01 

>>1 わかってる人、いいなぁー 2件の返信

11. 匿名 2024/11/19(火) 17:29:23 

本当に流行ってるの?周りで聞いたことないけど。

12. 匿名 2024/11/19(火) 17:30:00 

ブルーレーベルみたいな響き

13. 匿名 2024/11/19(火) 17:30:09 

>>4 夏ぽい 1件の返信

14. 匿名 2024/11/19(火) 17:30:17 

ブラウン系のメイクが似合わない! 青みピンク、パープル系ばっかりです。 あとは何色が似合うんだろう… 6件の返信

15. 匿名 2024/11/19(火) 17:30:39 

チークなしアイメイクもほぼしないでボルドーのリップでパキッとさせる

16. 匿名 2024/11/19(火) 17:30:44 

>>6 カーキもね 1件の返信

17. 匿名 2024/11/19(火) 17:30:58 

モノトーン+シルバー系アクセサリーばかりだけど、この冬はあざやかな赤いニット投入しようか迷ってる 3件の返信

18. 匿名 2024/11/19(火) 17:31:10 

>>6 交通安全!みたいな黄色(ショッキングイエロー?)はいけるらしい

19. 匿名 2024/11/19(火) 17:32:43 

>>5 ダサい

20. 匿名 2024/11/19(火) 17:33:31 

赤リップでそれなりになる

21. 匿名 2024/11/19(火) 17:34:07 

>>6 レモンイエローや、ネオン系のキン!としたイエローならなんとか 6件の返信

22. 匿名 2024/11/19(火) 17:34:48 

夫が典型的ブルベ冬。それほどイケメンでもないが、派手な色の服が似合う。堂々と着こなす。 普通のサラリーマンだが、私服は派手目。男性にもパーソナルカラーあるよ。

23. 匿名 2024/11/19(火) 17:34:53 

>>14 グレー系も気に入ってる!

24. 匿名 2024/11/19(火) 17:35:17 

ネイビーのコート買った!キャメルとかも可愛いけど無理すぎる 2件の返信

25. 匿名 2024/11/19(火) 17:35:17 

>>1 ディープウィンターで顔タイプエレガントなんですが似合うと言われるコスメがことごとく似合いません。 ボルドーのアイシャドウで透明感が…!とかネットで見るんですが、ただの飲み屋の癖の強いおばちゃんになります。 唯一ヴィセのグレーのアイシャドウは悪くなかったかなと思うのですが好みではなく。 アイシャドウやリップでおすすめのものございましたらどなたか教えていただけると嬉しいです。 7件の返信

26. 匿名 2024/11/19(火) 17:37:14 

未だに何べかわからん… 多分サマーなんだろうけど、黒が1番似合う。。アクセサリーはゴールドが似合うし、、 2件の返信

27. 匿名 2024/11/19(火) 17:39:45 

>>26 黒とゴールド似合うならサマーじゃないんじゃない? 2件の返信

28. 匿名 2024/11/19(火) 17:40:32 

>>25 私もボルドーのアイシャドウは似合わないな。 グレー、シルバー系使ってる。 1件の返信

29. 匿名 2024/11/19(火) 17:40:49 

>>6 私黄色よりオレンジがダメなんだけどブルベじゃないのかな?? 4件の返信

30. 匿名 2024/11/19(火) 17:42:04 

冬かは分からないけどDiorのシャンゼリゼめちゃくちゃ良かった 高いから躊躇してたけど青み吸収せずちゃんと発色してくれるからさすが〜ってなった!

31. 匿名 2024/11/19(火) 17:43:01 

これからの季節は特に毎日真っ黒のファッションになってしまう 1件の返信

32. 匿名 2024/11/19(火) 17:43:50 

>>29 くすんだオレンジじゃなくて、はっきりした色のオレンジも駄目? 1件の返信

33. 匿名 2024/11/19(火) 17:44:37 

こんな感じのショッキングピンクのマフラー昨年買ったので、また今年も活躍してもらいます!アウターは黒が多いので 4件の返信

34. 匿名 2024/11/19(火) 17:44:47 

ベージュブラウン系のアイシャドウって難しいですけどcolourpopのstone cold foxがよかったですよ

35. 匿名 2024/11/19(火) 17:45:05 

>>26 高いけど気になるなら診断行ってみては? 1件の返信

36. 匿名 2024/11/19(火) 17:52:19 

>>27 ゴールド似合うのはイエベ 黒似合うのはブルベ冬 と思ってました! 1件の返信

37. 匿名 2024/11/19(火) 17:55:10 

ブルベ冬だけど顔がフェミニン寄りで性格も気が強くないから、ふんわり系の服を選ぶか迷走してる

38. 匿名 2024/11/19(火) 17:56:12 

>>29 私もオレンジが一番だめです。 オレンジ好きなのにオレンジ色のリップ塗ると雑コラみたいに浮く。 2件の返信

39. 匿名 2024/11/19(火) 17:56:59 

>>6 うすーいレモンイエローみたいな色はブルベ冬だよね。 山吹色みたいな黄色や、くすんだ茶色で死ぬ

40. 匿名 2024/11/19(火) 17:57:22 

>>29 私もオレンジ致命的に似合わないよ。オレンジ色のリップとか唇だけ浮き上がってた。赤みの強いオレンジならまだなんとかマシだけど似合わないものは似合わない。

41. 匿名 2024/11/19(火) 17:58:01 

黒のコートばかりなのでカーキ買ってしまったけど、やっぱり肌が汚く見える

42. 匿名 2024/11/19(火) 17:58:02 

>>14 赤茶色は使いやすいよ 目尻のキワと下瞼に入れてアイホールをシャンパンベージュで明るくするのが好き

43. 匿名 2024/11/19(火) 17:58:47 

>>14 ボルドー?バーガンディ?っぽい色 1件の返信

44. 匿名 2024/11/19(火) 17:59:05 

>>21 やっぱイエベ秋の色が一番自分にとって苦手だな 1件の返信

45. 匿名 2024/11/19(火) 18:00:22 

>>25 赤みがある色使うと花粉症?を心配される顔エレのディープ冬ディープ秋です グレージュのシャドウとラメ かなり発色するカシス色のリップ使ってます 1件の返信

46. 匿名 2024/11/19(火) 18:00:45 

顔がフレッシュだからか、濃いメイクやはっきりした色がいまいちなんだよね。かと言って夏カラーだとぼんやりしちゃう。

47. 匿名 2024/11/19(火) 18:00:54 

>>25 手持ちのアイシャドウでメイクしたあとクレドポーの単色で買えるアイシャドウを仕上げに塗ってる。 紫のやつ。 落ち着いた感じに色が馴染む気がする。 1件の返信

48. 匿名 2024/11/19(火) 18:01:13 

>>36 顔タイプやパーソナルカラーも2nd次第ではゴールドいけるし、他のシーズンでも黒似合う人いるよ。 2件の返信

49. 匿名 2024/11/19(火) 18:01:59 

>>31 私は明るいグレーとかシルバーラメのニットが好き 真っ黒は似合い過ぎるのか隙のない女みたいになる 性格は間抜けなのにw

50. 匿名 2024/11/19(火) 18:02:07 

2件の返信

51. 匿名 2024/11/19(火) 18:02:55 

>>7 だよね、顔がぼんやりしちゃう 淡い系は

52. 匿名 2024/11/19(火) 18:03:26 

>>1 チークなしではっきりした色のリップと アイメイクはシルバーかグレーしか似合いません。似合うと言われてる赤紫系は汚い雰囲気になります

53. 匿名 2024/11/19(火) 18:05:58 

>>5 イヴァンカトランプもこういうパキッとした青い色よく着ててすごい似合ってたけどあの人ブルベ冬?夏っぽいよね、白人だとまた見え方日本人と変わってくるのかな。金髪と相性合ってた。 2件の返信

54. 匿名 2024/11/19(火) 18:06:29 

黒がまた増えたわ今年w手持ちの服は黒、チャコール、パキッとした青とか緑 あと濃いめのブラウン ブラウンは似合ってるかちょい不安だけど、薄くないから大丈夫かなと思ってる 1件の返信

55. 匿名 2024/11/19(火) 18:10:04 

>>33 カラー診断初めて受けたんだけど こんな感じのピンクが似合うと言われた もっさい私にはハードル高い 3件の返信

56. 匿名 2024/11/19(火) 18:11:14 

黒い服多いから髪も黒だと重く見えるけど何の色なら似合うんだろ。それともいっそのことtwiceのミナみたいに漆黒みたいにするのも綺麗だと思うけどあんな美人じゃないからなあ笑 1件の返信

57. 匿名 2024/11/19(火) 18:11:39 

>>13 ちょっとくすんだ水色だからね 冬ならもっと彩度が高くないと

58. 匿名 2024/11/19(火) 18:11:58 

>>48 カラー診断でウィンターと診断されたのに アクセサリーはゴールドが映える シルバーだと淋しくなるんだよな 2件の返信

59. 匿名 2024/11/19(火) 18:13:02 

エテュセのラベンダーブラックのマスカラが好き! 1件の返信

60. 匿名 2024/11/19(火) 18:15:47 

年齢にもよるよね。 最近は黒に負ける。 2件の返信

61. 匿名 2024/11/19(火) 18:15:47 

>>48 そうなんだね!詳しくありがとう!

62. 匿名 2024/11/19(火) 18:16:26 

>>35 やはり受けた方がスッキリしますよね💦高いので躊躇してました😅

63. 匿名 2024/11/19(火) 18:18:05 

>>53 イヴァンカはスプリングらしいよ。でも顔が超美人だからか黒もピンクもブルーも何でも似合うので正直よく分からない。

64. 匿名 2024/11/19(火) 18:20:02 

>>5 どこの?欲しい 1件の返信

65. 匿名 2024/11/19(火) 18:20:09 

>>53 コントラストあるファッションの方が素敵に見えたからビビットの春か冬かね?

66. 匿名 2024/11/19(火) 18:22:03 

>>25 コスデコのアイグロウジェムのグレイと、黒みの強い赤リップ 1件の返信

67. 匿名 2024/11/19(火) 18:22:16 

のっぺり子供顔のブルベ冬メイク教えてください! ブルベ冬に似合うとされるメイクすると、垢抜けなくて頑張ってます感でちゃう。

68. 匿名 2024/11/19(火) 18:23:03 

ブルベ冬トピ嬉しい! 会社用に落ち着いた色味のリップを探していますがなかなかこれといったものが見つかりません。。 2件の返信

69. 匿名 2024/11/19(火) 18:23:56 

>>32 ハッキリしたオレンジは特にダメでした。 トラウマレベルでオレンジ全般避けてます。

70. 匿名 2024/11/19(火) 18:25:54 

アイライナーはブラウンで抜け感! より、ブラックのアイラインを細〜く引くほうがしっくり来る。 2件の返信

71. 匿名 2024/11/19(火) 18:25:55 

>>14 グレイッシュなブラウンなら似合うよ 2件の返信

72. 匿名 2024/11/19(火) 18:28:06 

>>68 リプモンの神秘のローズ園がちょうどよい落ち着いた色になったよ、真夜中の褒美が一番好きだけど。でもブルベ冬っていっても肌のトーンはそれぞれだから難しいよね。 3件の返信

73. 匿名 2024/11/19(火) 18:28:21 

>>16 似合わないのか、カーキ買わなくてよかった

74. 匿名 2024/11/19(火) 18:30:53 

>>8 紫使ってる

75. 匿名 2024/11/19(火) 18:32:07 

>>6 クールウィンターの私はアースカラー全滅。

76. 匿名 2024/11/19(火) 18:33:06 

>>6 イエロー、オレンジ、ベージュ、カーキ、ゴールド、パステルカラー、くすみカラーが似合わない。 着たいときはパンツとかスカート選んでる。

77. 匿名 2024/11/19(火) 18:34:44 

>>44 カラシ色はほんとダメ 黄疸?ってくらい肌色が変わる 1件の返信

78. 匿名 2024/11/19(火) 18:35:18 

ベージュが合わない。 訪問着がピンクばかりで、ベージュ系合わせたら合わない。 ブルベ冬のお家訪問用上品系着物コーデ知りたい。 2件の返信

79. 匿名 2024/11/19(火) 18:35:24 

こういう薄色のアイシャドウ可愛いなぁって思うんだけど、付けてもほぼ意味ないんだよね。 まぶたにキラキラハイライト塗ってるみたくなるだけというか。 2件の返信

80. 匿名 2024/11/19(火) 18:35:29 

81. 匿名 2024/11/19(火) 18:36:49 

>>71 ブラウンは日本人に似合わない色って聞いたことがある 特に男性だとそうなのかな

82. 匿名 2024/11/19(火) 18:41:33 

日本の職場受けする色が合わない 茶色とか 職場用も黒かはっきりコーデ

83. 匿名 2024/11/19(火) 18:44:26 

>>60 逆だ真っ黒ほどハマる 他のネイビーとかが微妙になってきた 1件の返信

84. 匿名 2024/11/19(火) 18:51:38 

>>25 赤みがダメなら青みでいってみたらどうだろう ウィンターの似合うメイクって浮世離れしちゃうよね 1件の返信

85. 匿名 2024/11/19(火) 18:54:31 

>>55 バッグは?エナメル映えるよ あと手袋とか小さい面積の小物から慣れていく ストールやマフラーは多色使いのコントラスト強めのチェックや柄もの 1色はなかなか勇気いるよね

86. 匿名 2024/11/19(火) 18:59:30 

>>50 素敵だなぁ

87. 匿名 2024/11/19(火) 19:02:41 

>>78 水色はどうかな?シルバーっぽく光で跳ね返してくれそうな色がありそうかなと。 訪問着で濃い色はあまりイメージ無いよね。 2件の返信

88. 匿名 2024/11/19(火) 19:03:50 

>>38 私もオレンジやベージュ系のリップは似合わないよ

89. 匿名 2024/11/19(火) 19:06:23 

クールウィンターだから青とか紫とかのアイシャドウでも浮かないし似合うんだけどそればっかで飽きたな でもブラウンはくすむしなぁ 新しい発見がないなぁ

90. 匿名 2024/11/19(火) 19:07:35 

>>28>>45>>47>>66>>84 皆さまありがとうございます! やはり赤系は難しいのですね。 ディープに似合うとされる魔女っぽい色味のコスメを薄く塗るとぼんやりするし、強めに塗ると飲み屋のおばちゃんになるし本当に難しいです。 皆さまの意見参考にさせていただきます!

91. 匿名 2024/11/19(火) 19:09:43 

>>29 私もオレンジ駄目 オレンジのカーディガン買ったのに全くしっくりこなくて、着るとチグハグすぎて変人に見える 浮いてるとかいうレベルじゃない 1件の返信

92. 匿名 2024/11/19(火) 19:10:54 

>>27 きらめき重視ならゴールドいけたりもする 色というより輝き

93. 匿名 2024/11/19(火) 19:11:06 

カラコンも似合う色似合わない色あるよね? パーソナルカラー知らない頃に買った黄色系は全っ然可愛くなかった…😭 逆に、グレーってどうかな~?🤔と期待せず着けてみたのは違和感なくてかなり良かった! 顔から遠くても、爪の色も似合う似合わないあるのかな? みんなそこまでは気にしてない? 1件の返信

94. 匿名 2024/11/19(火) 19:12:32 

アイシャドウはDiorのルージュトラファルガーばっかり使ってます

95. 匿名 2024/11/19(火) 19:13:07 

KATEのポッピングシルエットシャドウRD-1が薄付きで良かったです 男顔なので薄付きじゃないと女装した人みたいになるから私の中で久々ヒット商品でした

96. 匿名 2024/11/19(火) 19:13:21 

肌なじみのいい色 →絶対避ける 1件の返信

97. 匿名 2024/11/19(火) 19:14:13 

>>10 私もわかんない 見てもあてはまらないから 1件の返信

98. 匿名 2024/11/19(火) 19:14:46 

これは顔タイプとか骨格にもよると思うんですけど、カジュアルすぎるっていうか自然な感じのファッション似合わなくないですか? 楽な格好が好きなんですけど、ある程度しっかりした感じでないと変な風になります。 2件の返信

99. 匿名 2024/11/19(火) 19:16:09 

>>79 同じでKATEのこのアイシャドウもラメ感とかニュアンスくらいになる 1件の返信

100. 匿名 2024/11/19(火) 19:20:44 

>>7 これはサマーだと思う。

101. 匿名 2024/11/19(火) 19:23:14 

>>55 私もアースカラーが好きだったからショッキング?フューシャピンクやパープルお似合いですよって言われて手に取ったこともない色で衝撃とどうしよう、、って思ったけど思い切って身につけたら周りから褒められて自信ついたよ(笑)

102. 匿名 2024/11/19(火) 19:29:18 

>>91 オレンジのカーディガンて普通買う?w メイクの話かと思った 3件の返信

103. 匿名 2024/11/19(火) 19:32:52 

>>33 素敵〜 私夏用で同じ色のズボン持ってる。 白にも黒にもよくマッチして良いですよね。

104. 匿名 2024/11/19(火) 19:33:18 

>>6 カーキとマスタード、全く似合わなさすぎて笑ってしまう。

105. 匿名 2024/11/19(火) 19:37:43 

>>102 よこ いろんな普通があるよね👍

106. 匿名 2024/11/19(火) 19:37:55 

>>25 同じくディープウィンターです ディープオータムの要素も要素も入ってくるから、普通のウィンターに似合うと言われている色はディープウィンターには当てはまらないと思う アイシャドウはグレー、ネイビー系(黄色みが強いものはぼやけるし、バーガンディとかはただただケバくなる) マスカラはブラック リップは赤くて暗くて深い色(私はディープオータムでも使える色の方が得意、青みピンクは最悪) チークはなし 洋服はとにかく黒が1番似合うし、明らかにウィンターだけど、アクセサリーはゴールドの方が似合う

107. 匿名 2024/11/19(火) 19:37:56 

>>58 顔タイプ診断の動画でエレガントのグループの人達は、時計や小物の金具はやっぱりゴールド!って言ってた 1件の返信

108. 匿名 2024/11/19(火) 19:39:03 

>>83 私も! なんなら全身真っ黒になりそうなときもあるわ笑 気持ちも黒だと似合ってる自信あるからいい感じ ネイビーって結構難しいなと思うよ 持ってるけど出番少ないなー

109. 匿名 2024/11/19(火) 19:40:41 

>>102 診断前だったんだよ 派手なら似合うと思ったのにオレンジは全く駄目で診断受けたらブルベ冬だった

110. 匿名 2024/11/19(火) 19:42:22 

>>21 イエベ秋なんてとんでもない😆 1件の返信

111. 匿名 2024/11/19(火) 19:42:25 

>>50 ドラマで赤いアイラインが綺麗だった

112. 匿名 2024/11/19(火) 19:46:13 

>>110 黄色に限らず、カーキとかイエベ秋に似合うとされている色は絶対に似合わない。対極なんだろうなって思う。 1件の返信

113. 匿名 2024/11/19(火) 19:46:49 

>>87 上品でクリアな水色見てみる。 振袖なら色があるんだけど

114. 匿名 2024/11/19(火) 19:47:13 

グレー系のアイシャドウどこの物使ってますか? 4件の返信

115. 匿名 2024/11/19(火) 19:49:27 

日本人はブルベ優勢らしいが、イエベ向けのカラー展開が多い気がする。なので似合う色を見つけるのが難しい。 3件の返信

116. 匿名 2024/11/19(火) 19:50:55 

ブルベ冬の話にはいまいち入っていけないクリアウィンターです。。 黒は似合わない 2件の返信

117. 匿名 2024/11/19(火) 19:57:19 

ディープ冬一択なので似合う色が笑えるほど少ない 強めの紫と赤が似合うみたいだけど、志茂田景樹みたいで普段メイクには使えないものばかり セカンドがあればもっと似合う色が増えて楽しいんだろうなあ 1件の返信

118. 匿名 2024/11/19(火) 19:57:59 

>>97 4パターン全てに当てはまってるのと当てはまってないのがあるよね 結局どれ?ってなる

119. 匿名 2024/11/19(火) 19:59:16 

>>70 めちゃわかる 私はブラウンやグレー使ったけど途中でブラックに変えた笑 やっぱりパキッとした黒が一番締まる

120. 匿名 2024/11/19(火) 20:00:00 

ブルーの服って派手そうで着たことなかったけど、勇気出して着てみたらドンピシャだった🥳 グレー系アイシャドウおすすめありますか〜? 個人的に明るめより暗めの色が好きです

121. 匿名 2024/11/19(火) 20:05:17 

>>8 デイジードールのライラックピンクいいよ! じゅわっと肌に馴染んで発光したようなツヤ肌になるし、肌の血色も自然な感じでよく見せてくれるよ

122. 匿名 2024/11/19(火) 20:10:11 

アイメイクやめました。ベースメイクとハイライト、濃いめのリップで充分だと気づいた。 おしゃれしたい日はマスカラだけ足します。 2件の返信

123. 匿名 2024/11/19(火) 20:10:17 

ディープウィンター やっと、私の季節が来たわ。 明日は、ダークグリーンのセーター着て会社行く。

124. 匿名 2024/11/19(火) 20:10:41 

SUQQUのトーンタッチアイズの溺星がブルベ冬に合うみたいだけど使ったことある方いますか? 1件の返信

125. 匿名 2024/11/19(火) 20:14:20 

>>122 私、色々なハイブランドのアイシャドウを一時期集めてだけど、顔タイプがソフエレなのもありいまいちで アイシャドウ辞めて、パーソナルカラーに合わせたリップ塗るようにしたら良い感じになったよ。

126. 匿名 2024/11/19(火) 20:23:03 

>>112 2nd無い、青み重視のウィンターの人はイエベの黄色着ると顔の血色無くなっちゃうね。 私は、暗いの得意なウィンター(2ndオータム)だからオータムの黄色なら着れるよ。

127. 匿名 2024/11/19(火) 20:26:14 

>>56 私は髪を赤系にしてる

128. 匿名 2024/11/19(火) 20:26:42 

>>124 まさにおすすめしたくてコメントしようと思ってました!笑 溺星、かなり使えます。 他のグレーやパープルのパレット+溺星を締色に使うことが多いのですが、黒ほど強くなく、ちょうど良く目元が締まります。 単色使いだと最愛のこの時の吉高さんっぽい感じになって、ブルベ冬ど真ん中メイクになるのもお気に入りです。(吉高さん自身はイエベですが) 1件の返信

129. 匿名 2024/11/19(火) 20:30:18 

>>107 私エレガントだけどゴールドは完全NGだわ。めっちゃ安っぽくなっちゃうから鞄の金具すら避けてる。 16タイプ診断してないんだけど服もメイクも黄みが入ると微妙になるから、2ndもブルベなんだろうと思ってる。

130. 匿名 2024/11/19(火) 20:32:32 

>>21 イエベ秋なんてゾットするほど似合わない

131. 匿名 2024/11/19(火) 20:34:05 

>>93 カラコンはしないからわからないんだけど、ネイルは気にする!イエベカラーぬると手が綺麗に見えないんだよね 1件の返信

132. 匿名 2024/11/19(火) 20:35:59 

>>64 1件の返信

133. 匿名 2024/11/19(火) 20:36:06 

>>96 コスメなら馴染みすぎて発色しないし服は裸に見えるよね笑

134. 匿名 2024/11/19(火) 20:38:50 

>>24 キャメルのコート素敵だなって思うんだけど一気に老けて見えちゃう

135. 匿名 2024/11/19(火) 20:40:07 

>>7 水色とピンクの中間妥協でこういう色選ぶときある

136. 匿名 2024/11/19(火) 20:41:18 

>>8 似合わないこともないけど、なくても困らない 眉とリップきちんとすれば十分華やか シャドウ、マスカラしたらチーク、おめえの番ねぇから!ってなる

137. 匿名 2024/11/19(火) 20:42:54 

>>17 私はあえてのゴールドデビューしたい イエロー系ではなくプラチナゴールドみたいなちょっと銀まざってるようなの クリスマスも金色のイルミやツリー見るのワクワクする シルバーも好きなんだけどシルバーばかりだからゴールドも興味わいちゃう 1件の返信

138. 匿名 2024/11/19(火) 20:44:04 

>>71 グレージュや黄味おさえた色さがせば選択肢は結構ある でもメーカーや品質や得意、好みの色合いなどでふるいをかけると難しいのかもなぁ

139. 匿名 2024/11/19(火) 20:45:10 

>>54 ダークなコーヒーブラウンは得意なはず

140. 匿名 2024/11/19(火) 20:46:09 

>>55 慣れてないとおののく発色だよねw これ以外にもロイヤルパープルとか 特に今までナチュラル&ラフカジュアルなニュアンスカラーが流行だったから

141. 匿名 2024/11/19(火) 20:46:25 

>>14 思い切って黒のアイシャドウ試したらすごい良かった びっくりするよ、まぶたに馴染む 黒アイシャドウ単色グラデってブルベ冬だけじゃないかなナチュラルに似合うの 2件の返信

142. 匿名 2024/11/19(火) 20:47:59 

>>99 これ使ってメイクしたらいつもの3倍くらい時間かかった しかも仕上がりもなんか寝起きみたいなぼやけた顔で草だった

143. 匿名 2024/11/19(火) 20:49:56 

>>141 黒でも塗ると発色や品質によってグレーになったり青アザみたいになるから色選び難しいなって思う 興味はあるけど失敗したらリカバリ大変だからチャレンジしてないなぁ 1件の返信

144. 匿名 2024/11/19(火) 20:51:44 

>>79 流行りのこう言うのは塗っても意味ないよね、、、 1件の返信

145. 匿名 2024/11/19(火) 20:52:04 

>>122 16のクリアウィンターさんかな

146. 匿名 2024/11/19(火) 20:52:58 

>>144 色がでないから延々と塗り続けることになるし、塗った結果こんなに発色させたらもはやコンセプト台無しでは?とよく自問自答する

147. 匿名 2024/11/19(火) 20:53:47 

>>98 私は顔タイプエレガントだからカジュアル全滅 冬は思いっきりメイクもファッションも楽しめる季節だから好き ツヤのあるレザーやファーと相性が良い 夏は死んでる

148. 匿名 2024/11/19(火) 20:54:19 

>>117 秋冬に無双できるじゃん まさに今着る色だよ!ディープカラー おしゃれ楽しんでほしい!

149. 匿名 2024/11/19(火) 20:55:03 

>>60 黄ぐすみするアラフォーになってからは黒が似合わない時期があったよ、わかる

150. 匿名 2024/11/19(火) 20:55:11 

>>102 傾向オレンジかバレンシアアレンジみたいな鮮やかなカーディガンなら持ってる ビビ冬なら持ってそうな色

151. 匿名 2024/11/19(火) 20:56:02 

>>115 これ長年疑問なんだけど、どうしてなんだろうね? 1件の返信

152. 匿名 2024/11/19(火) 20:56:52 

>>6 レモンイエロー以外は持ってないし黄色のシャドウも持ってない 黄色のシャドウという概念も、自分が当てはまらなさすぎて人から聞くまで知らなかった

153. 匿名 2024/11/19(火) 20:57:59 

>>10 中間なら冬じゃないかあっても秋か夏またぐ中間が得意なタイプなのかも 冬ってかなり得意不得意がわかりやすいから自己診断で解決しやすいと思う とりあえず黒さえあれば何とかなる

154. 匿名 2024/11/19(火) 20:59:38 

>>21 このブルベ冬の色は毛糸のモヤっと感のせいでくすみが強いのと、ツヤが足りなくて冬でも微妙かも もう少し艶のあるハイゲージニットの方が得意な人多そう 1件の返信

155. 匿名 2024/11/19(火) 21:00:13 

>>77 この色はブルベ冬にとってはイエローではなくベージュだね どっちにしろ地雷すぎて手が出ない

156. 匿名 2024/11/19(火) 21:00:21 

>>143 今のところディオールYSL揃えてるけどどちらも良いよ KATEは全然ダメ 基本的にブルベ冬はプチプラアイシャドウの密着しない感じが合わないと思ってる 2件の返信

157. 匿名 2024/11/19(火) 21:02:55 

これ気になってる〜 2件の返信

158. 匿名 2024/11/19(火) 21:04:06 

>>156 ありがとうディオール見てみます まさに全部プチプラで試してきて失敗してました 見透かされてるなあ💦 1件の返信

159. 匿名 2024/11/19(火) 21:05:10 

>>114 これ! 3件の返信

160. 匿名 2024/11/19(火) 21:07:56 

>>115 イエベの人はイエベの人で「似合う色全然ない!」って悩んでるみたいだからイエベもブルベもぴっりの色展開ってないんじゃとすら思ってしまう 1件の返信

161. 匿名 2024/11/19(火) 21:07:56 

レブロンの新色530 がっつり青みでよかったです 1件の返信

162. 匿名 2024/11/19(火) 21:11:42 

>>114 ランコムの14

163. 匿名 2024/11/19(火) 21:14:42 

>>132 ありがとうございます 安い…買おうかな

164. 匿名 2024/11/19(火) 21:16:32 

>>158 どのアイシャドウの色でも基本はしっとりした粉質だったりサテンの様な艶感がブルベ冬には似合うからねえ

165. 匿名 2024/11/19(火) 21:16:49 

>>157 右2色あまり使っていませんがプチプラの割にはいい色です

166. 匿名 2024/11/19(火) 21:17:21 

>>159 これ最高だよね〜

167. 匿名 2024/11/19(火) 21:19:07 

リアルファーがすごくハマるよね 今はなかなか売ってない&あってもお高いからツヤのあるフェイクファーを楽しんでる 一気にゴージャスになるから冬は好き 2件の返信

168. 匿名 2024/11/19(火) 21:19:09 

>>160 今Xでパーソナルカラー大喜利流行ってるけど、四分割でさらに得意な色が限定されるタイプがけっこういて驚いた 顔に乗せるとなるとさらに限られるよね

169. 匿名 2024/11/19(火) 21:45:42 

>>131 なるほど、参考になります! 私は逆にネイルは滅多にしないんだけど、する時は参考にしてみよう~ ありがとうございます!

170. 匿名 2024/11/19(火) 22:20:56 

>>128 教えてくれてありがとう。絶対買う!

171. 匿名 2024/11/19(火) 22:27:38 

>>17 赤似合うよ 明るい赤じゃなく濃い赤 チャコールグレーのスカートに合わせてる

172. 匿名 2024/11/19(火) 22:29:42 

>>137 トリニティいいわよ

173. 匿名 2024/11/19(火) 22:47:55 

>>167 こないだカールドノヒューのムートンのジレを試着したら 驚くほどハマってゴージャスだった ただお高くて買えなかったけど

174. 匿名 2024/11/19(火) 22:47:59 

>>72 わたしも大好き。 派手すぎず、ほどよく色味と華がある。仕事用にも使える。

175. 匿名 2024/11/19(火) 22:59:10 

>>157 上2色使っているけど良いよ。私はピンクやボルドーだとケバくなるので。 右下はラメ。全体に塗るとギランギランになるので、黒目のうえあたりの位置にちょこんと乗せている。

176. 匿名 2024/11/19(火) 23:00:10 

濁りがとにかく苦手なウィンター、2ndサマーですが、顔タイプフレッシュでドンピシャなアイシャドウに出会えていません😭DiorのルージュトラファルガーやADDICTIONのノスタルジアなども試しましたが、似合ってる、、?となります。子ども顔の形、何使われてるか知りたいです!

177. 匿名 2024/11/19(火) 23:00:44 

>>14 SUQQUのシグニチャーカラーアイズの5番をよく使ってるんだけど、ブラウンなんだけど赤を効かせられるから引き締まってブルベ冬でも似合う気がする。 逆にパープル系使ったことないから、どんなの使ってるのか気になる。

178. 匿名 2024/11/19(火) 23:10:15 

>>38 ただのナポリタン食べた人になるよね

179. 匿名 2024/11/19(火) 23:13:09 

イブサンローラン アイシャドウ400番、ブルベ冬大優勝👏 2件の返信

180. 匿名 2024/11/19(火) 23:19:15 

>>72 私はラスボス、誓いのルビーを愛用してる

181. 匿名 2024/11/19(火) 23:29:57 

>>70 ブラックは古いとか言われるからライナーもマスカラもブラウンに変えてみたけど顔はボヤケるし間延びするし老けて見えるしで全然駄目だった。確かに優しい印象にはなるけど。結局ブラックに戻った。 1件の返信

182. 匿名 2024/11/19(火) 23:56:45 

>>1 青と黒のチェックのストール

183. 匿名 2024/11/20(水) 00:24:40 

真っ白が1番似合うのにオフホワイトとか若干黄ばんでる色味の服が多くて困る 1件の返信

184. 匿名 2024/11/20(水) 00:34:23 

直線よりだからウィンターにおすすめとかで出てくるピンク系のパレット合わなくはないけど微妙なんだよね…

185. 匿名 2024/11/20(水) 00:42:07 

>>59 そのマスカラ使った時、どんなアイメイクしてますか? パープル系? 1件の返信

186. 匿名 2024/11/20(水) 00:48:40 

ブルー系が好きでくすみブルーとか青白ストライプシャツ着たら普通だねって言われた 地味ってことかしら?

187. 匿名 2024/11/20(水) 00:59:52 

>>78 お幾つくらいの方かわかりませんが、一つ紋色無地か江戸小紋はどうでしょう? いっぱい色がありそうな気がします。 紫の鮫小紋とか素敵だと思いますよ。 地味かしら…。 1件の返信

188. 匿名 2024/11/20(水) 01:00:59 

冬春 多分ビビッド ウェーブ フレッシュ ちぐはぐしちゃう😢

189. 匿名 2024/11/20(水) 02:13:00 

これからコートの季節になりますが、みなさんたぶんコートの色は黒か紺が多いんじゃないかと思いますが、マフラーの色は何にしてますか? 3件の返信

190. 匿名 2024/11/20(水) 02:16:17 

どブルベ冬な自分だけど、ナチュラルメイクがしたい。淡い色みのアイシャドウやリップは黄みが多めだから全然似合わなくて途方に暮れてる。 1件の返信

191. 匿名 2024/11/20(水) 04:21:09 

>>179 どうみても敗北の香りしかない

192. 匿名 2024/11/20(水) 06:47:32 

そうか、カーキ駄目なんか… めっちゃ派手なイエローのマフラーも持っているのだが…

193. 匿名 2024/11/20(水) 06:48:27 

薄いイエローのネイルも難しいかな? ぼやけるか、同化しちゃうかな 1件の返信

194. 匿名 2024/11/20(水) 07:11:27 

>>72 冬春ビビで深津絵里さんみたいな肌トーンです 仕事用はラスボスかピンクバナナ 本当は欲望の塊かレッドバケーションが1番似合うけど派手だから休日用にしてる

195. 匿名 2024/11/20(水) 07:42:27 

>>151 生地の値段。 染料が安い生地ばかり使うから。 プチプラの弊害よ。 1件の返信

196. 匿名 2024/11/20(水) 08:19:02 

>>189 マフラーなどの小物は気にせず好きなものを使ってるよ

197. 匿名 2024/11/20(水) 10:07:36 

>>189 ジョンストンズのロイヤルスチュワート、シルバーバンノックベーン、ドレスゴードン、ブラックウォッチ、ベアード、無地だとダークネイビー 赤やボルドーのリップと合わせてる 1件の返信

198. 匿名 2024/11/20(水) 10:16:41 

>>98 顔タイプフレッシュ、pdボーイッシュ カジュアル感作ったほうが良い

199. 匿名 2024/11/20(水) 11:33:22 

>>183 めちゃくちゃわかる! 探してもなかなかないからせめてと思って去年真っっっ白の毛糸でマフラー編んだ笑

200. 匿名 2024/11/20(水) 11:35:07 

>>33 私はマゼンダピンクの夏のトップス 持ってる。50代のおばさんだけど コレ一枚だとチャレンジしにくいから この上にライトグレーのローグガーデ 着た時褒められた。 勇気はいるかもしれないけど チャレンジしても良いかも。

201. 匿名 2024/11/20(水) 11:36:01 

>>179 付けているか付けていないか わからなくなる。

202. 匿名 2024/11/20(水) 11:40:21 

>>159 惚れ惚れする色味。 綺麗だわ😃 1件の返信

203. 匿名 2024/11/20(水) 11:42:29 

>>193 蛍光イエローはなんとかいけた(めっちゃ似合ってるわけではない)けどそれ以外は何か汚く日焼けしてしまいました、みたいな感じになったよ…黄色は避けた方が無難な気がする

204. 匿名 2024/11/20(水) 11:45:48 

>>167 だから私、ファー好きなんだ! 気が付かなかった! 今時ないかな、フードにたっぷりの リアルファーのコート大好きだったし マフラーもあるし何種類かとってあるけど 今フェイクさえ見なくなった気がする けどそんな事ないのかな。 1件の返信

205. 匿名 2024/11/20(水) 11:51:21 

>>116 わかります!ウィンターの強さに負けますよね。 クリアはウィンターの中でもサマー寄りと言われたので、ブライトサマーを参考にしています。

206. 匿名 2024/11/20(水) 11:52:12 

>>6 黄色もいけるんだけど珍しいのかな もちろんマスタードとかくすんだ黄色はダメで、いけるのはレモンイエローやネオンイエローだけど 緑とかの方が似合わない(青緑はいけるけど真緑が雰囲気と合ってない感じになる) 1件の返信

207. 匿名 2024/11/20(水) 11:55:02 

>>197 ロイヤルスチュワート、ブラックウォッチ、ベアード持ってます ベアードが1番褒められます

208. 匿名 2024/11/20(水) 12:06:54 

>>43 ボルドーのアイシャドウが欲しいんだけど、オススメないですか? 赤ワインぐらい深い色 3件の返信

209. 匿名 2024/11/20(水) 12:22:08 

>>208 赤紫、ワイン系パープルなら中国コスメだけどhinceのパープルブロッサムが大好き すごく赤紫、私が載せるとピンクっぽくもなって評判良い 画面だと茶色っぽいけど塗ると紫〜赤が強く出る 流行りの色ではないけどいつもグラデ綺麗って褒められるよ出典:fitter.cosme.net外資デパコス以外の海外コスメがダメだったらごめん 4件の返信

210. 匿名 2024/11/20(水) 12:22:12 

>>185 パープル系、ネイビー系も使いますが、ラベンダーの主張そんなに強くないので、ふつうにグレージュ系のアイシャドウのときも使っても違和感ないですよ〜 1件の返信

211. 匿名 2024/11/20(水) 12:23:28 

>>206 わたしは黄色よりも緑が得意だから個人差なんじゃないかな? セカンドに明るい黄味が得意なイエベが来るのかも 1件の返信

212. 匿名 2024/11/20(水) 12:25:03 

>>202 ね!左上のグレージュすごく塗りたくなる こういう色あまりないから

213. 匿名 2024/11/20(水) 12:46:57 

>>190 私もヌードベージュ系アイシャドウに粘膜カラーのリップ、みたいなのに憧れてやってみたけど体調悪そうになった😂 濃いめアイカラー+ナチュラル系リップもしくはナチュラルアイメイク+濃いめリップみたいな感じで、どこかははっきり色つけた方が無難かも

214. 匿名 2024/11/20(水) 12:47:50 

>>189 顔周りだから、大事だよね。 ロイヤルブルーとかかな。 とかいいつつ、気にしてない時が多いです。

215. 匿名 2024/11/20(水) 12:53:37 

>>25 去年のコスデコのクリスマスコフレのアイシャドウ! あれに勝るものを知らない!

216. 匿名 2024/11/20(水) 13:05:33 

>>68 シャネルのアリューラック 88 これおすすめ!

217. 匿名 2024/11/20(水) 13:11:22 

>>114 DIOR バックステージ 1件の返信

218. 匿名 2024/11/20(水) 13:25:04 

>>209 ありがとう! ヒンスだ。 上のピンクもいい色。夏に日本限定パレット買ったけど結構発色いいからこれも見てみます。メガ割りだし。 日本のブランド単色とかもあったら教えてほしいです。

219. 匿名 2024/11/20(水) 13:56:04 

顔タイプフレッシュのブルベメイク難しいですよね? いつも頑張ってます感出ちゃう。顔色はよく見えるんですけど、、 1stクリアウィンター2ndブライトサマーです メイクでつまずいて、洋服も何がいいのか迷子です 1件の返信

220. 匿名 2024/11/20(水) 14:00:21 

>>24 昔奮発してバーバリーのベージュのトレンチコート買ったんだけど、あの色がどうしても似合わなくて手放した… 1件の返信

221. 匿名 2024/11/20(水) 14:21:28 

>>116 黒って何気に難しいよね。私はディープだけど漆黒以外は似合わない。グレーがかった黒とか完全にボヤケる。

222. 匿名 2024/11/20(水) 14:35:13 

>>220 バーバリーのベージュなんであんなに可愛いのに似合わないんだろう 私は似合わなさすぎて買わずに済んだけどスタイルや骨格でワンチャン感じたら危うく散財してたかもしれん 1件の返信

223. 匿名 2024/11/20(水) 14:35:55 

>>219 フレッシュでクリアさんはサマーを参考にすると良いみたい フレッシュでもビビッドやディープな人はどうなんだろうね? 2件の返信

224. 匿名 2024/11/20(水) 14:59:47 

>>217 サマー向けのコスメトピでよく紹介&絶賛されてる気がする ハイライトや涙袋に良さそう

225. 匿名 2024/11/20(水) 15:33:04 

>>204 最近はエコファーすら廃れてるよね カジュアル主流だから 私はチンチラのマフラーつけて冬を楽しむよ 黒ウールのライダースジャケットの襟元にはツヤツヤの黒ファーつけて輝かせてる 1件の返信

226. 匿名 2024/11/20(水) 15:34:07 

>>209 チャイナコスメは冬に似合う色多くて良いよね 1件の返信

227. 匿名 2024/11/20(水) 15:42:14 

>>5 去年ベージュのスウェットをどうしても着こなしたくて悩んでたら友達にこういうハッキリとした青色のタートルニットとの重ね着を教えてもらった。 言われた通りにしてみたらすっごくしっくりきて、首もとに自分に似合う色を入れるだけでこんなに印象変わるのか!ってなった。

228. 匿名 2024/11/20(水) 16:05:17 

パーソナルカラー冬でおばさんの、メイクのYouTuberの方ってどなたか知りませんか? ちょっとやるとメイク頑張った感が出ちゃうんで参考にしたいんだけど、今見てる方はみんなイエベで 1件の返信

229. 匿名 2024/11/20(水) 16:24:56 

>>222 10年以上前で、その頃はパーソナルカラーなんて意識してなかったから憧れで買ってしまった…着こなせる人ほんとにうらやましい! どうにか着こなそうと試行錯誤したけどしっくりこなくて、ブルベ冬と診断されてやっと納得がいって手放せました。

230. 匿名 2024/11/20(水) 16:29:47 

>>211 私もグリーン、🌲みたいな色 ダークグリーン好きだし似合うと思う。

231. 匿名 2024/11/20(水) 16:36:30 

>>225 そう、私もキャメルはトップスには絶対 もってこないけど、体型が ナチュラルタイプでワイドパンツ限定なら 履ける。 そしてトップスは赤、黒もってくる。 トップスハッキリした色、 体型に合ったパンツのデザインが大切。

232. 匿名 2024/11/20(水) 16:38:16 

>>181やっぱりブルベ冬だとブラックだよね それ以外だと塗ってる意味ないって感じて戻したよ

233. 匿名 2024/11/20(水) 16:47:25 

本当に濃い青が似合う!

234. 匿名 2024/11/20(水) 16:48:45 

>>6 地毛が茶色っぽい、肌のトーンは暗めで小麦寄でブルべ冬の特徴とは全然違うのにカーキ、イエロー、オレンジ、ベージュ、ブラウンだと変になる… ベージュのキャップって抜け感あってオシャレな雰囲気でそうだなーって被ると頭だけ浮いてて顔と全然違う…ベージュのバケットハット、ビーニー、ハット全部だめだったわ。周りからはパステル系よりも濃い色、深い色の方が似合うって言われる。謎ベ

235. 匿名 2024/11/20(水) 16:58:23 

>>223 サマー意識ですね!インスタで探してみよう フレッシュでビビッドディープはもうかけ離れすぎてて いっそクール系に走るとかかな? 1件の返信

236. 匿名 2024/11/20(水) 17:02:30 

指原莉乃プロデュースコスメブランド Ririmew[リリミュウ ]公式ブランドサイト。 手にした誰もがそれぞれの思い描く自分になれるメイクアップをお届けします。

237. 匿名 2024/11/20(水) 17:03:17 

>>17 自分で言うのもなんだけど、赤は似合う ピンクやオレンジよりずっと似合う気がする

238. 匿名 2024/11/20(水) 17:03:51 

>>6 地毛が茶色っぽい、肌のトーンは暗めで小麦寄でブルべ冬の特徴とは全然違うのにカーキ、イエロー、オレンジ、ベージュ、ブラウンだと変になる… ベージュのキャップって抜け感あってオシャレな雰囲気でそうだなーって被ると頭だけ浮いてて顔と全然違う…ベージュのバケットハット、ビーニー、ハット全部だめだったわ。周りからはパステル系よりも濃い色、深い色の方が似合うって言われる。謎ベ

239. 匿名 2024/11/20(水) 17:14:31 

>>187 すてき✨️

240. 匿名 2024/11/20(水) 17:15:59 

>>209 >>226 HINCEは韓国コスメだよ 2件の返信

241. 匿名 2024/11/20(水) 17:24:04 

>>240 ヒンスは台湾のコスメですよ! 1件の返信

242. 匿名 2024/11/20(水) 17:25:05 

>>209 ヒンスじゃなくてヒーミーだね コメント欄が大混乱になってる(笑) 2件の返信

243. 匿名 2024/11/20(水) 17:31:53 

244. 匿名 2024/11/20(水) 17:57:11 

>>240 どっちでもよくね? 1件の返信

245. 匿名 2024/11/20(水) 18:09:51 

>>6 地毛が茶色っぽい、肌のトーンは暗めで小麦寄でブルべ冬の特徴とは全然違うのにカーキ、イエロー、オレンジ、ベージュ、ブラウンだと変になる… ベージュのキャップって抜け感あってオシャレな雰囲気でそうだなーって被ると頭だけ浮いてて顔と全然違う…ベージュのバケットハット、ビーニー、ハット全部だめだったわ。周りからはパステル系よりも濃い色、深い色の方が似合うって言われる。謎ベ

246. 匿名 2024/11/20(水) 18:24:15 

>>244 良くない 無駄に商品探してサイト調べちゃったし 1件の返信

247. 匿名 2024/11/20(水) 18:36:58 

>>246 まぁまぁ

248. 匿名 2024/11/20(水) 18:52:26 

無印のセーターが笑えるくらい真っ青でオススメ この写真よりずっと青いから青み得意な人はぜひ店頭で試してみてほしい レブロンの新作アイシャドウ 530 seductiveもよかった 既存色 575 exquisite が真っピンクすぎて使えてなかったから赤み少なめ青み強めシャドウはありがたすぎる 6件の返信

249. 匿名 2024/11/20(水) 19:06:30 

>>228 央佳(おうか)さんって方がブルベ冬だよ 私50代だけどよく見てる 1件の返信

250. 匿名 2024/11/20(水) 19:30:05 

>>248 こういう情報嬉しいな。ありがとう。

251. 匿名 2024/11/20(水) 19:31:51 

>>223 >>235 私フレッシュのビビッドですよー 目が丸いのでクール系にふるのがイマイチ似合わず、マイルドな渡辺直美っぽい感じになってます カラフルなリップを選ぶのが楽しいです😀 2件の返信

252. 匿名 2024/11/20(水) 19:46:44 

>>156 これ見て悩んでたディオールのアイシャドウ買う事にしました! 1件の返信

253. 匿名 2024/11/20(水) 19:53:21 

ブルベ冬(2ndストロングオータム)ですが、真っ赤なリップやグレーのアイシャドウつけたらすごくおかしかった。 数ヶ月後に顔タイプ診断してもらったらフレッシュで、だから似合わなかったみたいです。 ブルベ冬って言われてパキッとしたメリハリのあるかっこいいメイクしたいのに、アイシャドウはコスデコのアイグロウジェム単色を小指でひと塗り、リップモンスターの陽炎を指でポンポン。だけ。 これが一番しっくりくるのが少し悲しい。 服は白、黒、ネイビー、ボルドーをトップに持っていくと顔がハッキリします。 淡いピンクや薄いグレー、アイボリーをもってくと一気に老けます。 1件の返信

254. 匿名 2024/11/20(水) 20:00:47 

>>5 意外とこのパキッとしたキレイなブルーの服って売ってないよね。 トップスもスカートも欲しくて探してるけどなんか違う青… 1件の返信

255. 匿名 2024/11/20(水) 20:11:28 

>>251 フレッシュのビビッドさんはじめましてです!! アクキュ系ですかね? カラフルなリップ選び良いですね〜

256. 匿名 2024/11/20(水) 20:49:22 

>>33 黒、濃い青、グリーン、この原色に近い紫ンクがマジ合う。

257. 匿名 2024/11/20(水) 21:00:42 

>>21 まじか…… 私セカンドが冬でファーストが秋だから、マスタード全然いけるわ… 逆にこの冬の黄色は似合わないかもしれない。 他の冬の色着てたら似合うって言われることも多い。 (ロイヤルブルーとか) プロ診断は受けたけど、やっぱり冬の色でも似合う色と似合わない色があるよね。 1件の返信

258. 匿名 2024/11/20(水) 21:09:11 

派手なアイメイクするの好きだからブルベ冬でラッキー

259. 匿名 2024/11/20(水) 21:20:14 

グレーのアイシャドウが意外と難しい、顔タイプも関係するんですかね… せっかくSUQQUのアイシャドウを買ったのにラメが小さいのかベースの色が合わなかったのか、ちょっと上品すぎた メタリックでギンギラリンのアイシャドウの方が不思議と似合ってしまった 2件の返信

260. 匿名 2024/11/20(水) 21:21:06 

>>253 私はあなたと真逆!1stがストロングオータムで、2ndがビビッドウィンター。 グレーが似合わないの共感しかない。本当にくすむ。 淡いピンクも似合わなくて悲しい。 赤が微妙ならローズ系の色味とかはどう? (私は赤OKピンクNGでしたが、赤ピンクの中間っぽいローズはいけました)←ちなみにソフエレです。 秋入ってるのならテラコッタ・ブラウン・オレンジとかもものによってはいけるんじゃないでしょうか? 邪道かもしれないけど、私は秋系の色(レッドブラウン系)のリップの上から冬系の色(ダークレッド系)のリップを中央にだけのせたりしてブルベイエベ混ぜたりしてるよ。

261. 匿名 2024/11/20(水) 21:31:04 

hemeのパウダーアイシャドウ, メイクアップ「アイカラーパレット / パープルブラッサム」を購入できる@cosme公式通販サイト@cosme SHOPPINGです。@cosme(アットコスメ)の人気やクチコミを参考に、安心してお買い物して頂けます。

262. 匿名 2024/11/20(水) 21:35:48 

>>248 無印ふだん買わないのでマジ助かる こういう原色系はユニクロで探してたけど無印もあるのね

263. 匿名 2024/11/20(水) 21:41:19 

子供顔寄りの顔(アクティブキュート)だからか、紫のアイシャドウを使うとなんとも言えない違和感が出る。 ピンク寄りに発色するものは大丈夫だけど、エレガントな感じのザ紫!って分かる色になると顔とチグハグになってなんか老ける。 グレーや黒系のアイシャドウはまだ大丈夫だけどラメマシマシにしないと華やかさは出ない。 服だとシンプルな黒がものすごく華やかに見えるのに。。 アイシャドウはビビッドな濃いめピンクや朱赤っぽい色をメインカラーにして深めの色で締めるのが目に光が入って1番しっくり来る。 1件の返信

264. 匿名 2024/11/20(水) 22:00:33 

>>242 209です。 ゴメン、ヒンスと思い込んでました。 メガ割り探してもないわけだ。 ヒーミー⁈ですね。初めて聴いたけどグクってみます。 ありがとう。 1件の返信

265. 匿名 2024/11/20(水) 22:05:03 

>>264 自己レス ↑ レス番号間違えた。おすすめをきいた者です。 アットコスメ見てみます。ありがとう!

266. 匿名 2024/11/20(水) 22:28:20 

DINTOのブラーグローイリップティント 214のヴェニアと218のメメントモリ気に入ってます 落ちないしミニサイズもあるから試しやすい

267. 匿名 2024/11/20(水) 22:35:28 

>>263 アクキュの紫シャドウって個性的で可愛い感じするけど日常生活だと確かに調和むずかしいかも ライブとかイベントの特別な日のメイクならとても華やかで目立ちそう

268. 匿名 2024/11/20(水) 22:38:27 

>>252 良かった!楽しんでね!

269. 匿名 2024/11/20(水) 23:11:32 

>>154 なんとなく感じていた違和感はそれか! 色はいいのになんだろう…って思っていたんです。 目が粗いとぼやけるのか!! 教えてくれてありがとう😊

270. 匿名 2024/11/20(水) 23:18:32 

北の富士、、、、、

271. 匿名 2024/11/21(木) 00:31:09 

三善のアイシャドウ持ってる方いますかー? 色的には大丈夫そうなのありますね 1件の返信

272. 匿名 2024/11/21(木) 00:32:53 

>>271 発色も良さそう

273. 匿名 2024/11/21(木) 00:33:11 

>>6 レモンイエローでもだめで、パーソナルデザイン診断を受けて理由がわかった

274. 匿名 2024/11/21(木) 00:35:12 

>>249 ありがとう😊 チェックしてみます

275. 匿名 2024/11/21(木) 00:41:21 

>>248 この青のセーター、ちょっと前に買った笑 最近の無印は以前よりはっきりめの色増えてる気がする

276. 匿名 2024/11/21(木) 06:17:14 

>>159 これ欲しくなって調べたけど廃盤ですか? 似た感じの、Dior ディオール サンククルールクチュール 073 ピエ・ド・プールだとちょっと違うのかなあ。

277. 匿名 2024/11/21(木) 07:45:46 

>>58 同じ!ブルベ冬だけと顔タイプエレガントだからゴールドばっかり使ってる。 プチプラのゴールドは似合わないからお金はかかるけど気分は上がる!

278. 匿名 2024/11/21(木) 08:50:25 

>>115 パーソナルカラー診断を受ける人のブルベ率が高いだけで 日本人全体で見たらイエベ優勢だって説を見た事ある 流行るヘアメイクファッションがほぼイエベだから、ブルベは流行にのっても垢抜けられず悩んで診断を受けに行く人が多いみたい 2件の返信

279. 匿名 2024/11/21(木) 08:55:08 

ディオールのプラムチュチュ中央の紫を目尻に塗ると目が大きく見える気がする 左上下は苦手なんだけど、どうも黄み寄りカラーらしい でも下瞼になら物によっては黄みが大丈夫で、ブルベwikiで見たマジョの熱情とゴールデンはいけた 今はランコムイプノパレットの紫と、レブロンのセダクティブが気になってる 外資系の発色の良さは安心する 発色が弱いと何度も重ね塗りが必要で、皮膚へのダメージが気になる

280. 匿名 2024/11/21(木) 10:08:59 

>>195 なるほどなあ バブルの頃バキバキの綺麗な原色流行ってたのはあまりコスト切り詰めなくても良いのもあったのかな。 確かに安いブランドほどくすみというより色褪せた感じのイエベカラーが多い気がする 1件の返信

281. 匿名 2024/11/21(木) 10:46:51 

>>278 サマーのミューテッドや冬のディープは悩むだろうなって思う ミュはなんか濃い色が似合わないけど流行りのシャドウもちがうんだよな、ディープは若い人向けの元気な色だとなんか違う…こんな濃い深い色着て良いの?みたいな… 自分も悩みはあるけど、得意不得意がハッキリしてるから中学くらいからブルベ冬は自認できてたので そこまで事故らずすんでた 16分割まではわからないけど4分割でも基本に沿ってさえいれば事故は回避できる

282. 匿名 2024/11/21(木) 11:03:04 

>>280 材料の値段とか関係なく 単に日本は美人系や大人系よりかわいい系幼い系がウケて クールトーンよりウォームトーンの方がかわいく見えるから そっちの方が売れるっていう需要と供給の問題 こんなに女性がかわいい系目指す国はあまりないと思う

283. 匿名 2024/11/21(木) 11:14:15 

>>248 この画像では夏向けの青に見えるけど実際は冬の青なのかな?

284. 匿名 2024/11/21(木) 11:39:34 

玉木側の異常なほどのネット工作員見てると これからはこういう方法で世論を操作していく政党が勝つのかとびっくりするわ どんだけ国民民主党はネット工作に金かけてるんだよ そりゃ愛人には金をかけられないわ 愛人も1199円のミニスカを履き続けるしかないわ

285. 匿名 2024/11/21(木) 11:43:54 

>>257 私も同じPCで薄い色が苦手だからこの中だったら夏がダメで山吹色とかもロイヤルブルーより得意。 ニュートラルでブルベ寄りなんだと思う。

286. 匿名 2024/11/21(木) 12:33:48 

>>259 SUQQUは巷では発色が良いと聞くけど、薄くないですか? 瑞花と深奏はすっぴん風メイクに向いてると思いました PC外した色だから発色しにくいのかな? 1件の返信

287. 匿名 2024/11/21(木) 12:43:11 

>>259 自分でも、ミラーボールとか鯖wって揶揄されるくらいの激しさでちょうど良いなって思う 調和しない人がつけるからミラーボールや鯖になるだけで私がつけたら似合うので口さがないレビューの方がむしろ参考になるまである コメントでもあるけど肌馴染みが良い、上品、万人受けのコスメは選んでも似合わせるのが難しい 選ぶにしても色味や発色など事前にじっくり研究する必要がある

288. 匿名 2024/11/21(木) 13:42:56 

>>21 ブルベ冬診断受けたけどこの中なら断然秋だ たぶん明度が高いのが全くダメで、アイシーカラーも似合わない メイクだと黄味で事故るから完全ブルベではあるんだけど 服だと明度が最重要な気がする

289. 匿名 2024/11/21(木) 13:55:03 

ブルベ冬は、質感が大事でツヤがあると割と合うことが多い 黄色でもこういうツヤツヤしたサテン生地だと似合うよ 出典:kurun.tokyo

290. 匿名 2024/11/21(木) 15:32:04 

>>251 ヨコ 私もフレッシュで1stビビッドウィンターです。んでが2ndストロングオータム 顔がサッパリしすぎて色味に顔面が負けるのでまだまだ色々と試行錯誤中です。

291. 匿名 2024/11/21(木) 17:05:52 

>>286 やっぱり薄いですよね… ネイビーグレーと聞き溺星を買ったんですが、今ひとつでした とても綺麗な色なのに私の肌の上だと発色が薄く、緑っぽくなってしまって、メインカラーにも締め色にもならない感じに… NARSのハードワイヤードアイシャドー5346 chile はドンピシャでハマったので、ラメの密度やベースカラーの暗さが大事なのかなあと思った次第です 外資系コスメの方がブルベ冬には向いてるかもしれません

292. 匿名 2024/11/21(木) 17:32:34 

>>248 比較画像置いときます 左がユニクロのメリノクルーネックセーター青 右が無印のミドルゲージクルーネックセーター青 ユニクロはやや暗め、無印は鮮やか くすみカラーが多い無印の店舗内で文字通り異彩を放ってるので一目で見つけられると思う笑 1件の返信

293. 匿名 2024/11/21(木) 21:44:44 

冬ビビッドさんアイシャドウなに使ってますか? 1件の返信

294. 匿名 2024/11/21(木) 22:13:55 

>>141 黒のアイシャドウ、どんな風に塗ってますか? 人に寄るのは分かってるんですが、教えて戴けると有難いです。

295. 匿名 2024/11/22(金) 01:21:49 

やっぱコントラスト大事だから材質とかも気にしたほうがいいんだね 顔タイプや骨格の領域と被る部分あるよね

296. 匿名 2024/11/22(金) 10:40:46 

>>254 一昨年去年とUNIQLOがこのロイヤルブルーのメリノウールセーター出してた。残念ながら今年はないみたい…

297. 匿名 2024/11/22(金) 11:59:32 

>>208 アイラインならキャンメイクにあるけど、アイシャドウはわかんない…ごめんm(_ _)m

298. 匿名 2024/11/22(金) 12:00:55 

>>210 そうなんですね!ありがとうございます♪ 私も買ってみます♪

299. 匿名 2024/11/22(金) 16:21:06 

>>208 マリクワにもあるよ

300. 匿名 2024/11/22(金) 17:24:19 

>>161 これ、#575も冬向けで良いよ

301. 匿名 2024/11/22(金) 17:55:51 

>>293 わたしも聞きたいです。カジュアルなのにしっかり化粧すると顔だけコンサバになりすぎてしまうので、Viseeのキラーアイズの紫を薄くつけています。が、似合ってるかどうかはわかりません😂 マットで濃い色だと老けてみえるし、何色もあると使いこなせないので、キラキラして発色薄めで締め色なしの紫で探したらViseeに行き着いただけです。 Diorの限定パレットが冬ビビに合うのでは?と思いますが、9色も組み合わせて使いこなせる日がくるのかと思ってしまい買えてません。 1件の返信

302. 匿名 2024/11/22(金) 19:21:54 

洋服はロイヤルブルーやボルドーが似合うので冬タイプと認識してます。 最近ネットで買ったリップモンスターの『熟成ワイン煮』というカラーが我ながらめちゃくちゃ似合ってました(笑) 冬に合うダーク系のリップで、少しつけるだけで華がでて顔も綺麗に見えます。 周りの人にも褒められたので私史上一番気に入ってます 冬タイプの色白さんにかなりオススメです! 2件の返信

303. 匿名 2024/11/22(金) 22:10:23 

>>302 これ去年かおととしの限定で買えなかったやつ! 今は定番化したの?

304. 匿名 2024/11/23(土) 05:55:25 

>>278 私の周りブルベ(特に冬)が多いから納得。

305. 匿名 2024/11/23(土) 08:11:37 

>>302 濃いブラウンリップが似合うなら 冬ではなくディープオータムだと思うよ 1件の返信

306. 匿名 2024/11/23(土) 08:26:01 

ディープ冬秋。 服、特にトップスや面積の大きいコートなどは、やっぱりディープパープル、フォレストグリーン、ぶどう色、黒などディープ冬の濃くて深い色がしっくり来る。 明るい色なら真っ白とアイシーカラー(パステルよりもっと薄い、ほぼ白といえる色)と蛍光グリーンはトップスでも似合う。 イマイチだったのは、ショッキングピンクのニットとか、ネオンブルーのフーディ。 ビビ冬の色であってディープ冬ではないのは分かってたけど、ベストではないにしてもベターぐらいには着こなせるかなと思って…でも色の鮮やかさが妙に浮いた感じになる。 買ってしまったし好きな色ではあるので、黒タートルをインしたり黒ストールを首回りに巻いたりしてなんとか着てるけど、でも濃紺にシルバーのラインが入ったフーディの日に鏡の前に立ったとき、 「昨日のネオンブルーのは、今日ほど似合ってないよなあ。やっぱ青みの紺が似合うわ~」 ってしみじみ思う。 ちなみにセカンドは秋だけど、必ずトップスを黒にして、顔から遠いボトムスや靴にマスタード、ディープティール、ダークボルドー、ダークオリーブが使えるぐらいで、あんまり秋の色似合わない。 1件の返信

307. 匿名 2024/11/23(土) 13:10:35 

KATE パーソナルリップクリームの04番愛用してます ただのリップクリームなこともあって取れやすいのですが色が気に入ってるので使ってます でも取れにくいリップで同じような色味探してます 他社でもいいので分かる方いたら教えてほしいです

308. 匿名 2024/11/23(土) 17:42:53 

ディープ冬、セカンドなし メディアのリップライナーのダークローズで唇全体塗りつぶして、透明グロスで少し艶出すの良かったよ あと、マジョマジョのブラックフィルターも使いやすい いまいち合わない口紅もブラックフィルターがあると使えるようになるし、ブラックフィルターだけでも使える

309. 匿名 2024/11/23(土) 19:01:37 

>>248 合わせてみたけど私にはくすみが強く反映されてて難しかった 彩度が大事な春ビビが2ndにくるタイプだと厳しいかも くすみ耐性ある人だと綺麗に着こなせると思う

310. 匿名 2024/11/23(土) 19:22:37 

>>305 横 熟成ワイン煮は冬ディープ向けの色に見える

311. 匿名 2024/11/24(日) 03:08:38 

キャンメイクのハイライトを全顔に塗るのって、冬もいけるのかな? 廃盤になってるけど、ネットではまだ売ってるよね 2件の返信

312. 匿名 2024/11/24(日) 08:32:20 

ニベアのリップ、大人のボルドーは血色良い時の素の唇カラーで透明グロスを塗っただけに見えた ラズベリーピンクはピンクベージュに発色して特に映えないけど、ヌードカラーとして使える 高明度と高彩度が苦手なタイプです

313. 匿名 2024/11/24(日) 09:25:43 

>>87 横だけど 私が持ってる訪問着、鶯色で葡萄柄の(袷)とブルーグレー(単衣)の2着。 どっちも淡い色じゃないよw 今アラフィフだけど若い頃作ったやつ。

314. 匿名 2024/11/24(日) 11:55:41 

BSで名探偵ポアロ観てるんだけど、ポアロ役のデヴィッド・スーシェさんがブルベ冬っぽい 黒のトップスに、イエベのベージュのコート着てる時もあった 基本的にグレーでまとめていて、紫の花のブローチがすごく似合う 黒で固めてる回は話がいつもより面白い回 本気度で服の色が変わるね ブルベ冬の女優さんも出る事もあるから、ファッションやメイクを参考にしてる

315. 匿名 2024/11/24(日) 12:06:38 

>>311 ハイライトを全顔ってパーソナルカラー関係なくあまりしないのでは? 今はハイライトはポイント使いだし、その塗り方でもブルベ冬メイクで特に支障は感じないな 2件の返信

316. 匿名 2024/11/24(日) 14:01:07 

>>301 キラーアイズじゃなかった。キラーアイトリオでした。

317. 匿名 2024/11/24(日) 17:57:35 

>>315 古い方のまとめwiki読んだ事ありません?

318. 匿名 2024/11/24(日) 18:06:47 

REVLONの新色欲しかったのにどこ行ってもない…

319. 匿名 2024/11/25(月) 01:06:20 

>>306 一緒! ディープだけど冬だからショッキングピンクいけるかと思ったらいけなかった。濃紺いけてネオンブルーが駄目なのも、ディープ秋色のはずのボルドーがいまいちなのも同じ。でも私はマスタードはいけてアイシーは駄目だからそのへんは個人差ですかね、 蛍光カラー試してみます。

320. 匿名 2024/11/25(月) 08:13:36 

>>315 ラメ入りフェイスパウダー代わりに使うんだと思うよ ツヤが得意なタイプは大丈夫だそうです キャンメイクのってフルールのパウダーハイライトかな? 全顔に試したことあるけど、陶器っぽいツルッとしたツヤ肌になったけど青い光がちょっと違和感があったな

321. 匿名 2024/11/25(月) 15:57:20 

>>292 まさに右のようなニットを着てる チャコールと合わせたり

322. 匿名 2024/11/25(月) 17:08:45 

冬秋ディープです 今日買ったリップかなり合いました エクセルのリップベルベティストLv12(ラブシック)です。最初は、本当にこの色大丈夫か?と思いながら買い、塗りながら本当にこれディープ冬用かな?と不安になりましたが、全体に馴染ませてティッシュオフしたら、すごく似合う色でした ホントにこのタイプは、口に塗ったらマズくないか?みたいな色がハマるなって改めて思いました。 価格は1700円ちょっとでした 2件の返信

323. 匿名 2024/11/25(月) 21:47:10 

>>322 同じくディープ冬秋 ダークで良さそうですね! カシス寄りのブラウンかな? 1件の返信

324. 匿名 2024/11/26(火) 09:56:33 

>>323 ロゼブラウンというのか深いダークチェリーというのかわからないのですが、絶妙な色合いです。特にこれからのシーズンすごく使える色だと思います。 質感はふわっとしたソフトマットですが、しわしわにはなりませんでした。ただ、あらかじめリップケアしておかないと、唇の荒れたところが黒い模様になります。笑 2件の返信

325. 匿名 2024/11/26(火) 13:05:21 

>>322 見てきた〜いい色! 不安になるくらい濃く深いカラーでもティッシュオフしたらすごく自然なヌーディーになるよね 日常ならオフ→ヌーデイがちょうど良いけど休みの日やドレスアップしたい時、盛るメイクならオフせずそのまま塗りたい

326. 匿名 2024/11/26(火) 15:06:53 

>>324 有難うございます! ちょうど秋冬用欲しかったのでポチりました〜

327. 匿名 2024/11/26(火) 16:10:25 

>>324 すみません、色持ちどうですか?

328. 匿名 2024/11/26(火) 22:54:06 

>>311 これはどう? 01がブルーパール入りで前顔いけそう ヴィセのパウダーで気になってる