1. 匿名 2024/11/22(金) 00:35:22
主から。 どこへ行くにもキティサンダルでした笑 5件の返信2. 匿名 2024/11/22(金) 00:35:44
プーマのジャージ 2件の返信3. 匿名 2024/11/22(金) 00:36:02
ジレ4. 匿名 2024/11/22(金) 00:36:09
レギンス。 今思うとめちゃくちゃダサいよね。 でも当時は色んなデザインのレギンス持ってた。 16件の返信5. 匿名 2024/11/22(金) 00:36:09
>>1 キツネのしっぽ 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2024/11/22(金) 00:36:12
ルーズソックス 3件の返信7. 匿名 2024/11/22(金) 00:36:13
アンクレット8. 匿名 2024/11/22(金) 00:36:18
あゆシッポ9. 匿名 2024/11/22(金) 00:36:22
サムエルパンツ 2件の返信10. 匿名 2024/11/22(金) 00:36:35
ドクロプリントw11. 匿名 2024/11/22(金) 00:36:42
レギンス12. 匿名 2024/11/22(金) 00:36:55
見せパン履いてフリフリミニスカ13. 匿名 2024/11/22(金) 00:37:00
小さいリュック14. 匿名 2024/11/22(金) 00:37:06
あゆのしっぽ スカートとかに付けてた15. 匿名 2024/11/22(金) 00:37:10
マチコ巻き 8件の返信16. 匿名 2024/11/22(金) 00:37:17
カシミアのストール そして、コサージュ 1件の返信17. 匿名 2024/11/22(金) 00:37:23
>>6 防寒目的で今欲しいw18. 匿名 2024/11/22(金) 00:37:24
股が浅いスキニーデニム 3件の返信19. 匿名 2024/11/22(金) 00:37:32
2件の返信20. 匿名 2024/11/22(金) 00:37:47
何故か地元で自転車にハイビスカスの造花をつけるって謎のブームがあって付けてたわw 当時はおしゃれと思ってたけど今思うとダサすぎ笑 3件の返信21. 匿名 2024/11/22(金) 00:37:53
チョーカー 3件の返信22. 匿名 2024/11/22(金) 00:38:03
紺ブレ23. 匿名 2024/11/22(金) 00:38:04
>>9 サルエルパンツ24. 匿名 2024/11/22(金) 00:38:08
エビちゃんがしてた格好 骨格ナチュラルで長身だから、後ろ姿女装した男にしか見えなかっただろうなー 1件の返信25. 匿名 2024/11/22(金) 00:38:15
出典:www.mensnonno.jp 3件の返信26. 匿名 2024/11/22(金) 00:38:19
ベアトップ あんな恥ずかしい 親がうるさかった訳だ 3件の返信27. 匿名 2024/11/22(金) 00:38:31
花柄のスキニー28. 匿名 2024/11/22(金) 00:38:37
ラバーソール29. 匿名 2024/11/22(金) 00:38:42
ライン入りシャカシャカ素材のダボダボジャージズボン。 SPEED世代です。 2件の返信30. 匿名 2024/11/22(金) 00:38:46
出典:up.gc-img.net 1件の返信31. 匿名 2024/11/22(金) 00:38:48
毎日カチューシャしてたよ32. 匿名 2024/11/22(金) 00:38:59
ふりふりのミニスカートにウエスタンブーツ 1件の返信33. 匿名 2024/11/22(金) 00:39:27
>>18 股が浅いデニム履いてるのに、それ用のパンツを履いてないために、しゃがんだ時に尻の割れ目が見えてる女性を2回見たことがある笑 1件の返信34. 匿名 2024/11/22(金) 00:39:27
>>20 うちの高校、かばんにハイビスカスつけてたわ 中にはかばんをハイビスカスで埋め尽くしてた女子いたわw35. 匿名 2024/11/22(金) 00:39:34
スキニーデニムをロングブーツにイン 1件の返信36. 匿名 2024/11/22(金) 00:39:47
おばあちゃん家のカーテンみたいなシュシュ37. 匿名 2024/11/22(金) 00:39:51
アルバローザ38. 匿名 2024/11/22(金) 00:40:09
鈴木えみに憧れてこういう格好で外歩いてた 1件の返信39. 匿名 2024/11/22(金) 00:40:15
スウェードショートパンツに15センチの厚底ブーツ。それを29歳でしてた…40. 匿名 2024/11/22(金) 00:40:38
41. 匿名 2024/11/22(金) 00:40:48
>>15 イスラム教徒かと思われそう42. 匿名 2024/11/22(金) 00:40:52
パステルカラーのガーリーなフリルワンピに下駄。 浴衣用の可愛いやつじゃなくて、バカボンのパパが履いてるようなガチなやつ。 ハズしファッションが可愛いと思っていた90年代。 1件の返信43. 匿名 2024/11/22(金) 00:40:58
>>19 ちょっと違うけど遅れて店舗できて スカーフターバン ココルルの子供服 サーフ何とかってショッパー ココルルのものを捨てられずしまってあるよ44. 匿名 2024/11/22(金) 00:41:11
なんか石がいっぱい着いたごっついベルトをして、ローライズパンツ履いてたなw そして石がついたカバンを持って、石がついてるシャツを着ていた その石がいっぱいついてるやつのその石の名前が出てこないw キラキラした人工的なやつw 4件の返信45. 匿名 2024/11/22(金) 00:42:05
クロムハーツのシルバーアクセサリー。46. 匿名 2024/11/22(金) 00:42:07
カーラーで 上と下に巻いて固めた前髪47. 匿名 2024/11/22(金) 00:42:24
>>21 好きでよくつけてた! 年取ってからつけてみたけど異様なおばさんに見えたよ 1件の返信48. 匿名 2024/11/22(金) 00:42:27
ニーハイ風の切り替えになってるタイツ49. 匿名 2024/11/22(金) 00:42:36
正式名称わからないんだけど90年代後期あたりの、あの電話のコードを平べったくしたようなゴムみたいな。。首や二の腕あたりにつけるやつ。 1件の返信50. 匿名 2024/11/22(金) 00:42:43
>>29 迷彩のキャミと51. 匿名 2024/11/22(金) 00:42:47
>>4 ダサいかなぁ?部屋着に丁度良いよ 1件の返信52. 匿名 2024/11/22(金) 00:42:54
自分でカットしたギザギザ前髪にパッチンピンを大量につけてた。53. 匿名 2024/11/22(金) 00:43:01
>>47 分かる!分かる! 若い頃とは別もんだよねw54. 匿名 2024/11/22(金) 00:43:16
流行った訳ではなく、単に私が持っていた物。 襟やボタンがプリントされてるTシャツ。 当時は気に入って着てたけど、今だったら絶対に買わない笑55. 匿名 2024/11/22(金) 00:43:17
シャネルの巾着袋みたいなやつ 一万円くらいで買えた 1件の返信56. 匿名 2024/11/22(金) 00:43:23
>>44 ラインストーンのことかな? 1件の返信57. 匿名 2024/11/22(金) 00:43:29
>>19 ケツルルなつかし58. 匿名 2024/11/22(金) 00:43:41
小学生の時に、当時めざましテレビやちゃおとかでトレンドって紹介されてて、かっこつけてつけていた。 2件の返信59. 匿名 2024/11/22(金) 00:43:52
>>51 部屋着って時点でファッションアイテムじゃないじゃん。 1件の返信60. 匿名 2024/11/22(金) 00:44:20
>>5 今、また流行りだしてるみたい。 小学生がランドセルに付けてる。61. 匿名 2024/11/22(金) 00:44:55
ループタイとかつけてたなぁ 雑誌の付録にもついてたし 1件の返信62. 匿名 2024/11/22(金) 00:45:02
肩パット63. 匿名 2024/11/22(金) 00:45:18
>>15 これ『君の名は』なのね 岸恵子と佐田啓二(中井貴一のお父さん)64. 匿名 2024/11/22(金) 00:45:20
コート着た肩にスカーフやストール羽織るの 首とかに巻かないのでまったく防寒になってなさそう 2件の返信65. 匿名 2024/11/22(金) 00:45:30
>>44 >>56 ビジューかも 2件の返信66. 匿名 2024/11/22(金) 00:45:50
私もだわ。黒とヒョウのキティちゃんだった…67. 匿名 2024/11/22(金) 00:45:51
>>21 マチルダに憧れたあの頃68. 匿名 2024/11/22(金) 00:46:10
カンカン帽69. 匿名 2024/11/22(金) 00:47:01
>>65 それだ!! ありがとうございます!! 思い出したくて検索したんだけど、キラキラした石って入れたけどわからなかったw これで落ち着いて眠れますw70. 匿名 2024/11/22(金) 00:47:39
「当時はイケてると思ってた」=「今となってはダサいだけの当時の流行り。なんなら黒歴史」みたいに思ってしまいがちだけど 私はやっぱり、それが流行るだけの魅力はあったと思うのよ もちろん流行りは作り出す側がいて、メディアに乗って、それに安易に乗っかってしまう若者側がいて、流行りが完成するのは事実だけど 昔の流行りがファッションとしてすべてダサいわけでは決してないと思う 1件の返信71. 匿名 2024/11/22(金) 00:48:04
頭にお花 しかも、造花タイプでは無くて、プラスティックのクリップのやつ72. 匿名 2024/11/22(金) 00:48:19
女子はみんな車にアルバローザのステッカー貼ってたよね 男は水曜どうでしょう73. 匿名 2024/11/22(金) 00:49:00
シド・ヴィシャスがつけてた南京錠…もともとパンク系の格好してたけどNANAに影響されまして…黒歴史です…74. 匿名 2024/11/22(金) 00:49:14
ズボンにチェーンつけてた 当時お付き合いしてた彼の真似をしてイケてると思いました… 1件の返信75. 匿名 2024/11/22(金) 00:49:33
>>29 こういうパンツは今また流行ってるっていうか、ここ数年定番としてたくさん売られてると思う。 ZOZOとか見るとめちゃくちゃあるよ。76. 匿名 2024/11/22(金) 00:49:35
ローライズデニム お尻の割れ目出てた77. 匿名 2024/11/22(金) 00:50:01
ペイズリー柄のバンダナ ペイズリーとバンダナが合わさってる 最強78. 匿名 2024/11/22(金) 00:50:53
>>42 あったあった! 90年代のいつ頃か忘れたけど、洋服に下駄が一瞬流行った笑79. 匿名 2024/11/22(金) 00:51:41
>>4 今もたまに履いてる80. 匿名 2024/11/22(金) 00:54:42
トレンカってイケてると思って履いてたのかな? レギンスもだけど履いたことない81. 匿名 2024/11/22(金) 00:54:45
>>4 幼児の子育て真っ最中だから、レギンス大活躍だったなぁ。お陰様で大変な時期でもワンピース着られた。 懐かしい!82. 匿名 2024/11/22(金) 00:55:45
コームでモリモリに逆毛を立てて花83. 匿名 2024/11/22(金) 00:56:39
ラバーソール84. 匿名 2024/11/22(金) 00:57:51
ハイビスカスのアクセ85. 匿名 2024/11/22(金) 00:58:20
SATCのキャリーに憧れて、クラッチをいっぱい集めてた。当時クラッチは流行ってなかったから、ヤフオクで、探すのに苦労してた。 しかし、2010年代半ば頃から流行り出して、EXITが漫才の小道具(本来漫才は小道具は使わない。小道具を使ったらコントである)としてクラッチを使い出したせいで、パリピのイメージがついて、クラッチが使いにくくなった。今はワンハンドルのバックを使ってる。手で持つクラッチも、ワンハンドルのバッグもレディな雰囲気なので、メンズライクだったり、カジュアルな服装のハズしとして使いやすいんだ。 1件の返信86. 匿名 2024/11/22(金) 00:58:31
テンガロンハット87. 匿名 2024/11/22(金) 00:58:45
>>20 タオラーという首にタオル巻くのが流行った時代があった。地元の女子高生の間で。 1件の返信88. 匿名 2024/11/22(金) 00:59:04
>>32 夏にウエスタンブーツはくのトレンドだった時期ない?記憶違いかな 1件の返信89. 匿名 2024/11/22(金) 00:59:43
最近復刻したピンクのキルティングのキティちゃんグッズ。 ガラケーケースはかなりの人が持ってた。90. 匿名 2024/11/22(金) 00:59:46
>>21 今最近流行ってるよね、娘にあげたわ。91. 匿名 2024/11/22(金) 01:00:44
>>59 ワンマイルウェアなんて言葉が出て以降 部屋着みたいな格好で なかなかな場所に来る人たち現れたよね92. 匿名 2024/11/22(金) 01:01:48
スカートの下にデニムはくの一瞬流行った 男子から大不評だった93. 匿名 2024/11/22(金) 01:01:51
>>70 今流行りのものも、ちゃんと理由はあるよね。時代背景とか気候もだけど。94. 匿名 2024/11/22(金) 01:02:45
パンタロン→ベルボトムみたいに、また流行るといいなと思うものもある。95. 匿名 2024/11/22(金) 01:03:05
>>88 夏にブーツ、一瞬流行ったよね 15年位前?96. 匿名 2024/11/22(金) 01:03:34
>>85 本来漫才は小道具は使わない。小道具を使ったらコントである ↑ M1でノンスタイルがリップクリーム使ったことに 松本人志が疑問を呈してたね97. 匿名 2024/11/22(金) 01:05:39
>>87 九州の女子高生だったけど、やってたわ笑98. 匿名 2024/11/22(金) 01:08:13
>>4 暖かいし盗撮も防げるしまた流行って欲しいとすら思ってるのは少数派かい?99. 匿名 2024/11/22(金) 01:08:33
ゴムを抜いたダルダルのルーズソックス100. 匿名 2024/11/22(金) 01:11:24
>>61 それ流行ったのいつ頃ですか? 私、今ループタイがマイブームで、飾りの部分が素敵な物をフリマで見つけては買ってます。この秋は暑くて秋らしいファッションができなかったので、ループタイで秋色を取り入れてました。ループタイって70代のおじいちゃん世代に流行った物だから、渋い秋色が揃ってるんだよね。 1件の返信101. 匿名 2024/11/22(金) 01:15:22
>>64 昼間は肩にかけて華やかに、朝晩の寒い時は、それを首に巻いて防寒するんだよ。だから、肩にかけた状態で防寒は期待していないけど、全くないよりは暖かいと思う。 3件の返信102. 匿名 2024/11/22(金) 01:15:51
中学生の頃、クリップを折ってハートにして制服の胸ポケットに付けるのがすごく流行った103. 匿名 2024/11/22(金) 01:18:56
肩パッド104. 匿名 2024/11/22(金) 01:20:22
>>33 私が見たのは2回どころじゃない 道端にしゃがんでるギャル達しょっちゅう尻の割れ目出てたよ 1件の返信105. 匿名 2024/11/22(金) 01:26:00
ミサンガ 2件の返信106. 匿名 2024/11/22(金) 01:28:01
>>1 イケてるイケてないではいつの時も生きてないから それに人それぞれだろうから その時白の細い華奢なブーツに足首のところに華奢なアンクレットみたいなのがついてるの個人的にお気に入りだった あと細いヒールのサンダルもそう、後ろにティアドロップのついたの気に入ってた そうしたら佐田真由美も番組で似たようなの作ってた107. 匿名 2024/11/22(金) 01:28:29
>>105 帰宅部だったから、運動系の部活動をしている子達が自分たちで編んだミサンガを付けてて羨ましかったなぁ108. 匿名 2024/11/22(金) 01:29:09
タトゥータイツ109. 匿名 2024/11/22(金) 01:30:11
>>18 あれ股上浅いの外国人体型特有なのかな?と思ってたらZARAのヨーロッパやUSAのは特に浅いとかなくて骨格に合って履き心地良かったわ110. 匿名 2024/11/22(金) 01:31:35
>>105 ミサンガとかリリアンとかあともう一つくらい呼び方なかったっけ 小学校の時に好きな子は好きだったな 1件の返信111. 匿名 2024/11/22(金) 01:33:49
>>110 プロミスリング 1件の返信112. 匿名 2024/11/22(金) 01:36:01
>>4 Tシャツワンピにレギンスとか楽チンだったね笑 Tシャツワンピもその当時色々な素材や形もあって楽しめたし選べたしまた中に着るキャミソールみたいなのも色々出てたから合わせるとそれなりにオシャレになった 今はなんかそんな店もバリエもない、同じところに住んでるのに Tシャツワンピじゃなくてもバリエがない113. 匿名 2024/11/22(金) 01:36:08
頭の真ん中にボンボンつけてしばってた プラスチックの飴みたいな よくやってたわ114. 匿名 2024/11/22(金) 01:37:19
>>111 ありがとう〜😆それだよ よく伝わったな〜しかし115. 匿名 2024/11/22(金) 01:38:46
手持ちのブーツをフサフサにするファーのブーツカバー。 朝起きたらうちの猫にコテンパンにされてた。116. 匿名 2024/11/22(金) 01:42:32
>>1 もしかして金髪で上下スエットだった?117. 匿名 2024/11/22(金) 01:43:47
>>101 肩に羽織るだけでも暖かさ全く違うよね寒い時期も軽めの時期も…しかしあれはウェーブの骨格以外がやるととんでもなく似合わなくて大変なことになった笑 ウェーブはいいなぁ、なんでも似合いやすくて ちょっと気の利いたカッコとか細やかにできる118. 匿名 2024/11/22(金) 01:45:32
安全ピンが沢山付いてるピタT119. 匿名 2024/11/22(金) 01:45:54
>>4 夏でも日焼け防止にタイツ履きたい民だから、レギンスとかトレンカ?とかまた流行って欲しい120. 匿名 2024/11/22(金) 01:46:33
>>104 どうしても尻の穴って読んでしまう🤣121. 匿名 2024/11/22(金) 02:00:00
ケミカルウォッシュジーンズ 2件の返信122. 匿名 2024/11/22(金) 02:09:01
>>4 トレンカだったわ 結構なタイトなミニワンピとヒールでもトレンカ履いてるから大丈夫! だった123. 匿名 2024/11/22(金) 02:15:24
これは一体なんで流行ったのかわからん! 3件の返信124. 匿名 2024/11/22(金) 02:23:04
>>35 今でもたまに見かけるね125. 匿名 2024/11/22(金) 02:31:12
>>4 今も寒いからスカートの下に履いてますが。 1件の返信126. 匿名 2024/11/22(金) 02:31:39
>>20 陽気な土地だなw127. 匿名 2024/11/22(金) 02:38:20
こういう色の薄いGジャン 丈は短めで 1件の返信128. 匿名 2024/11/22(金) 02:41:10
ティファニーのオープンハート 2件の返信129. 匿名 2024/11/22(金) 02:49:21
>>125 普通に売ってるよね もう定番化してるイメージだわ130. 匿名 2024/11/22(金) 02:54:16
>>58 懐か🤫131. 匿名 2024/11/22(金) 03:13:19
>>15 便利だよ 髪が乱れるのも汚れるのも防いでくれるし防寒になるし日除けにもなる 1件の返信132. 匿名 2024/11/22(金) 03:47:01
>>121 私、半年くらい前に血迷って、ケミカルウォッシュのデニムジャケット買っちゃった。秋のちょうど良い季節に一度も着ていない。一応USA製のリーバイスなんだけど。 1件の返信133. 匿名 2024/11/22(金) 04:16:48
無いわ。人前で無難な格好をすることに命かけてた✧\(>o<)ノ✧134. 匿名 2024/11/22(金) 04:29:50
肩パットの入ったジャケット。イケてるというか、これがスタンダードだと思ってた。 2件の返信135. 匿名 2024/11/22(金) 04:37:04
>>127 私なんて 人と被りたくなくて ブラックデニム買っちゃったよ なんでベーシックなもの買わなかったんだろうって後悔したよ 1件の返信136. 匿名 2024/11/22(金) 04:37:40
>>132 もったいないから今からでも着よう137. 匿名 2024/11/22(金) 04:39:13
>>4 40年前は スパッツと言ったんだよ……138. 匿名 2024/11/22(金) 05:00:50
>>4 トレンカのこと?レギンスは定番だよ。膝から上丈スカートに合わせるとダサいかもね 1件の返信139. 匿名 2024/11/22(金) 05:19:41
小4頃から端切れを祖母から貰いマスク手作りに夢中、中2まで続いた。学校には着けていかないけど。 コロナではマスクカバーとして発揮、知人に配った。140. 匿名 2024/11/22(金) 05:23:45
前髪を横に流してアルミのダッカールで止める 人と被らない色を付ける方がオシャレ的な 地元だけのブームだったのかな? 1件の返信141. 匿名 2024/11/22(金) 05:45:22
>>101 華やかっていうかおばさんのイメージであんまり… 1件の返信142. 匿名 2024/11/22(金) 05:47:16
>>131 暖かいしね143. 匿名 2024/11/22(金) 05:54:44
>>9 笑 ムニエルは好き144. 匿名 2024/11/22(金) 06:03:08
>>6 また流行ってます 小中学生とか履いてる145. 匿名 2024/11/22(金) 06:13:48
>>121 私もアメリカ製リーバイスを35年寝かせております 1件の返信146. 匿名 2024/11/22(金) 06:21:20
>>5 腰じゃなくてリュックなの? 2件の返信147. 匿名 2024/11/22(金) 06:28:10
>>141 イケていると思ってやっていたファッションについて語る場なのに、画像をつけて、お門違いなツッコミをしている人がいたので、その画像のファッションの利便性について解説をしただけで、私(>>101)が>>64の画像のファッションをイケていると思ってやっているわけではありません。あなたのコメントにアンカーをつけるなら、>>64が適切だと思います。148. 匿名 2024/11/22(金) 06:28:19
>>4 ストリート界隈はレギンステッパンじゃなない?149. 匿名 2024/11/22(金) 06:43:05
シルバーアクセ クロムハーツとか 今は恥ずかしくて着けないから全部売ったけど安い安い 高かったのにな 3件の返信150. 匿名 2024/11/22(金) 07:02:46
>>25 いい人なんだよな中2彼氏151. 匿名 2024/11/22(金) 07:05:31
>>24 あれね。 ナチュラルだとそんなに長身じゃなくても、なんか女装感出るんだよね。(私) 肩や膝の骨の主張とかが原因なのかもね。152. 匿名 2024/11/22(金) 07:18:41
>>134 私は去年、肩パット入りの羊革のジャケットを古着で買っちゃったわよ。肩パットを取って着てる。153. 匿名 2024/11/22(金) 07:19:18
>>15 ファッションに疎いから同じかどうかわからないけど…似たようなバラクラバ巻き?っていうのがちょうど今紹介されてた154. 匿名 2024/11/22(金) 07:21:27
>>4 若い子ならいけるかもしれないけどレギンスだけなら尻が隠れないとおばさんには難易度高い ユニクロのレギパンは普通に履けるのに…155. 匿名 2024/11/22(金) 07:21:41
>>123 これにプラスを付けた人、絶対40歳以上。156. 匿名 2024/11/22(金) 07:25:23
ボーダーのロンTにヴィヴィアンのネックレス。 正直今でも着たいんだけどね。157. 匿名 2024/11/22(金) 07:30:49
>>123 これJリーグ元年ぐらいなイメージ そんな私は40歳158. 匿名 2024/11/22(金) 07:31:35
>>146 これなに?本来なら引っかかるところが変な形してる159. 匿名 2024/11/22(金) 07:35:42
>>149 私は一周回って最近また欲しくなってきてる 小物を少しくらいなら良いかなと160. 匿名 2024/11/22(金) 07:46:01
>>49 タトゥーブレスとかタトゥーチョーカーだっけ Y2Kブームだからか今も売ってて懐かしすぎる 1件の返信161. 匿名 2024/11/22(金) 07:46:26
>>16 普通の日常にワンピにストール羽織ってコサージュつけてたw162. 匿名 2024/11/22(金) 07:48:19
>>26 ただの腹巻きだもんねw163. 匿名 2024/11/22(金) 08:11:50
真っ赤のテンガロンハット164. 匿名 2024/11/22(金) 08:17:00
>>1 アタイはマイメロのサンダルでドンキ行ってたよ。 もちろんスエットで165. 匿名 2024/11/22(金) 08:17:07
>>1 キティッパって言ってた166. 匿名 2024/11/22(金) 08:23:21
>>15 男女ともに美しい167. 匿名 2024/11/22(金) 08:26:14
>>38 下着のような格好した人が多かった。キャミが流行ったからでしょうね。168. 匿名 2024/11/22(金) 08:27:07
>>128 今ヴィンテージ扱いじゃなかったかな169. 匿名 2024/11/22(金) 08:50:44
>>4 オーバーオール?サロペット?のショーパンバージョンに合わせてた。ムダ毛気にしなくていいしヒール合わせると脚が詐欺れてテンション上がった170. 匿名 2024/11/22(金) 08:59:12
>>123 砂漠とかで使いそうなイメージ 1件の返信171. 匿名 2024/11/22(金) 09:01:02
ロングマフラー 自分の身長より長いやつ172. 匿名 2024/11/22(金) 09:13:46
>>25 西本さん!173. 匿名 2024/11/22(金) 09:14:24
>>15 君の名はってなかなか男性から好きと言わない寡黙で真面目な男性とピュアな女性の話なんだよね? 不器用だけど頑張ってみる174. 匿名 2024/11/22(金) 09:17:17
>>138 いや定番じゃないでしょ…。 ダサいよ普通に。175. 匿名 2024/11/22(金) 09:28:47
ニーハイブーツ176. 匿名 2024/11/22(金) 10:25:27
>>4 オーバーオール?サロペット?のショーパンバージョンに合わせてた。ムダ毛気にしなくていいしヒール合わせると脚が詐欺れてテンション上がった177. 匿名 2024/11/22(金) 10:50:47
ベレー帽178. 匿名 2024/11/22(金) 11:13:47
>>4 裾レースがダサいねん179. 匿名 2024/11/22(金) 11:20:17
>>18 腰が痛くならないかねあれ?180. 匿名 2024/11/22(金) 11:41:37
バルーンパンツ181. 匿名 2024/11/22(金) 11:43:24
>>55 エルメスの透明バッグに手書きの文字が書いてあるの メチャクチャ模造品があった182. 匿名 2024/11/22(金) 11:46:21
東京にいるといろんな格好の人がいすぎて流行りはあっても廃りはないんだなと感じる。 着こなせていたら全部おしゃれだし、流行っててももさければダサい。183. 匿名 2024/11/22(金) 12:06:58
>>26 ベアトップの上に丈の短いラビットファーのベスト合わせてました(笑)184. 匿名 2024/11/22(金) 12:18:35
厚底サンダル 折れそうなくらいのミュールのサンダル アラフォーで、高校のとき、夏履いていってました(私服) 今思うと危なっかしくてしかたない185. 匿名 2024/11/22(金) 12:26:27
ck186. 匿名 2024/11/22(金) 12:49:31
>>145 もう永眠してるんじゃなかろうか187. 匿名 2024/11/22(金) 13:39:25
腰のチェーンと謎の尻尾188. 匿名 2024/11/22(金) 14:00:01
>>30 なにこれ!すごい!! そしてこんな感じのネックレスつけてた!Bガールっぽい服装してたとき。189. 匿名 2024/11/22(金) 14:01:27
>>44 私も石のキラッキラのベルトしてた!!! 小さい女の子が好きそうなカラフルなキラキラの。190. 匿名 2024/11/22(金) 14:20:27
20年以上前に大学生だった時に流行ったプラスチックのワイヤーみたいなののチョーカー。 結構使ってたけど安っぽかったろうなと思う。191. 匿名 2024/11/22(金) 14:40:50
キッズ・ウォーの井上真央ちゃんに憧れて 高い位置で二つ結びにして逆毛にボサボサにした髪型192. 匿名 2024/11/22(金) 14:50:21
>>15 パパプルーン男前だね。 伏し目がちでも解る。 1件の返信193. 匿名 2024/11/22(金) 14:52:45
>>74 財布の紛失防止じゃなくてただチェーンつけてる?194. 匿名 2024/11/22(金) 15:19:41
>>160 ただのプラスチックだったよね195. 匿名 2024/11/22(金) 15:21:40
>>192 パパプルーンってなんだろって思ったらそういうことね笑!196. 匿名 2024/11/22(金) 15:22:50
>>44 したした、BOAとかあゆとか安室とか付けてて 腰重かったよねアレ💎197. 匿名 2024/11/22(金) 15:26:21
LOVEBOATの何かはみんな1つは持ってたよね198. 匿名 2024/11/22(金) 15:42:20
>>4 スカートに抵抗感あったけどレギンスのおかげで履けるようになったし自分的にはファッションの幅を広げてくれた流行だった199. 匿名 2024/11/22(金) 16:57:42
>>100 私の記憶では2010年ごろです! おじ靴やチェックシャツなどプレッピー風みたいなのが流行ってた記憶です200. 匿名 2024/11/22(金) 17:19:39
>>65 ビジューは宝石みたいな石 スタッズかなと思った 1件の返信201. 匿名 2024/11/22(金) 17:59:13
ブランドの財布202. 匿名 2024/11/22(金) 18:02:44
>>200 更にそれもだ!! ありがとうございます203. 匿名 2024/11/22(金) 18:08:03
>>170 渋谷とかでぶら下げてる人いっぱいいた記憶。自販機もコンビニもあっていつでも買って飲めるのにね。204. 匿名 2024/11/22(金) 18:08:46
>>128 イルカのリングも流行らなかった?205. 匿名 2024/11/22(金) 18:09:44
>>134 スタンダードでしたね。スーツとか入ってないの売ってなかった。206. 匿名 2024/11/22(金) 18:10:48
>>140 アメリカピンのピン留めをバッテンにするのもあった。207. 匿名 2024/11/22(金) 18:11:33
>>149 財布とか川小物もあったよね208. 匿名 2024/11/22(金) 19:33:09
>>149 クロムやゴローズは相変わらず高く買い取ってもらえるよ ファッションアイテムは基本女性ものより男性ものの方が高く買い取ってもらえる印象209. 匿名 2024/11/22(金) 20:03:15
カラータイツの派手な色。 今思うとドナルドダックの足みたい。 20年くらい前に流行ってた。210. 匿名 2024/11/22(金) 20:06:14
>>2 実家にあるプージャ素材がいいからまだ全然着れそうなんだけどなんか着るの躊躇してしまう…211. 匿名 2024/11/22(金) 20:08:45
>>25 この白靴下とスニーカーは通学時にも使ってるやつ、、!212. 匿名 2024/11/22(金) 20:10:53
>>15 韓国で流行ってるね213. 匿名 2024/11/22(金) 20:15:12
214. 匿名 2024/11/22(金) 20:22:53
>>58 安室ちゃんがCDのジャケットで手首だかに付けてたのが火付け役になったような気がする。215. 匿名 2024/11/22(金) 20:36:18
>>6 防寒タイプの、今普通に売ってるよね? 長めのセーターに、タイツに短パンやミニスカート履いた時、履くときある。 こっち雪国だから、履かないとやってられない。 マジで寒い。216. 匿名 2024/11/22(金) 20:37:48
>>26 ある程度の年齢になると、色々考えさせられるよね😅217. 匿名 2024/11/22(金) 21:15:08
>>135 定番カラーはありふれた印象で面白みが無く思えたから分かるよ 黒は、カジュアルさを残しつつカッコ良く引き締まる感じで好きだった218. 匿名 2024/11/22(金) 21:17:24
>>2 流行っていたことを知らずに、ただデザインが好きで、今でもジムで着てる。 「かっこ悪い」「流行遅れ」と思われているのかな…
コメント