1. 匿名 2024/11/22(金) 08:13:01
どんなのでも形が古くなったり色味が違ってきたりしますよね それでもはやりが影響しないようなアイテムってありますか? 9件の返信2. 匿名 2024/11/22(金) 08:13:21
パーカー 8件の返信4. 匿名 2024/11/22(金) 08:13:30
ボーダー 3件の返信5. 匿名 2024/11/22(金) 08:13:53
ダウンジャケット 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2024/11/22(金) 08:13:55
トレンチコート 3件の返信7. 匿名 2024/11/22(金) 08:14:05
礼服。8. 匿名 2024/11/22(金) 08:14:11
手袋9. 匿名 2024/11/22(金) 08:14:13
マーメイドワンピース 流行りというより定着したので一年中着てま〜す🤍 2件の返信10. 匿名 2024/11/22(金) 08:14:17
トレンチコート 流行り物っぽい形を買わなければ意外と何年も行けない? ベーシックなのはそこまで変わってない。後ろにヒラヒラついてたりするのはダメだけど。11. 匿名 2024/11/22(金) 08:14:35
スキニーパンツ 2件の返信12. 匿名 2024/11/22(金) 08:15:41
ノーブランド。柄物。ブランドは流行りが終わるととてもダサく見える。チェック、ドット柄も流行り中は可愛いけど翌年にはダサくて恥ずかしく感じる。無難な形、色のものなら長くつかえる気がする。13. 匿名 2024/11/22(金) 08:15:43
クラークスのワラビー 1件の返信14. 匿名 2024/11/22(金) 08:15:46
黒のハイネック15. 匿名 2024/11/22(金) 08:16:03
ビルケンのサンダル 1件の返信16. 匿名 2024/11/22(金) 08:16:24
ユニクロの白シャツ17. 匿名 2024/11/22(金) 08:17:06
こういうスカートのスウェット パンツのスウェットだとパンツの太さで流行廃りがあるから 14件の返信18. 匿名 2024/11/22(金) 08:17:20
プリーツスカート19. 匿名 2024/11/22(金) 08:18:02
デニム 2件の返信20. 匿名 2024/11/22(金) 08:18:09
>>17 これって大股で歩けないのよね😔 1件の返信21. 匿名 2024/11/22(金) 08:18:13
ジャージ22. 匿名 2024/11/22(金) 08:18:22
ダッフルコート23. 匿名 2024/11/22(金) 08:18:38
マイナス魔いるな24. 匿名 2024/11/22(金) 08:19:23
マキシスカートってもうすっかり定番だよね 2件の返信25. 匿名 2024/11/22(金) 08:20:07
シンプルなニット26. 匿名 2024/11/22(金) 08:20:21
今年マフラー買ったけどやっぱりマフラーのチェックは定番かなと思う27. 匿名 2024/11/22(金) 08:20:53
>>9 マーメイドスカートとかは確かに定着してどこにでも売ってるし見かけるけど、形が体型を選ぶのよね💦似合う人なら可愛いけど、スタイル悪い人がはくと残念な感じになる。 2件の返信28. 匿名 2024/11/22(金) 08:21:23
カルティエのタンク29. 匿名 2024/11/22(金) 08:21:30
スキニー ダサいって言われがちだけど定番だと思う 8件の返信30. 匿名 2024/11/22(金) 08:21:39
Tシャツじゃない?31. 匿名 2024/11/22(金) 08:21:46
>>1 ストレートでスタンダードなデザインのもの。 フィットしていたり、広がったり、 短い長いがあると時代に左右される。32. 匿名 2024/11/22(金) 08:22:02
Pコート33. 匿名 2024/11/22(金) 08:22:29
コンバースの白と黒34. 匿名 2024/11/22(金) 08:22:31
無地のタートル35. 匿名 2024/11/22(金) 08:22:38
シンプルな形のものかな 5年前にindexで買ったプルオーバー シンプルなデザインなので今でも着てます36. 匿名 2024/11/22(金) 08:23:08
>>17 これはそのうち流行り終わりそう37. 匿名 2024/11/22(金) 08:23:36
>>27 横だけど なんでもそうじゃない?笑 スタイル悪い人は何着ても素敵に見えないでしょ。38. 匿名 2024/11/22(金) 08:23:55
>>2 なんかフード分厚かったり 数年前はダンボールなんちゃらとか布地だったり 結構流行りあるよね? 6件の返信39. 匿名 2024/11/22(金) 08:25:23
白スニーカー40. 匿名 2024/11/22(金) 08:25:39
白シャツ41. 匿名 2024/11/22(金) 08:26:24
>>29 スキニーは正直ダサいよ。昔はやってたけど今はいてる人をほぼみない。オーバーサイズがおおいなかスキニーは何だかダサく見える。おばさんが毎日はくズボンって感じ。 2件の返信42. 匿名 2024/11/22(金) 08:27:03
>>38 あと紐を首元で結んだり。 1件の返信43. 匿名 2024/11/22(金) 08:27:39
>>17 髪型含めて見ると古い感じするけどな44. 匿名 2024/11/22(金) 08:29:00
>>29 定番では全くないわ。 なんでおばさんって定番で押し通そうとするんだろう。 ガウチョが流行って廃れた後も何年もガウチョは定番って言ってる人いた。45. 匿名 2024/11/22(金) 08:29:24
>>15 ここ、どこかの傘下に入った? そことそこ繋がってるんだ、って思ったんだけど思い出せない 1件の返信46. 匿名 2024/11/22(金) 08:29:29
>>29 履いてる人たくさんみる だけど絶対黒 若い子のスキニーはなんだか勿体無いなと思ってしまう47. 匿名 2024/11/22(金) 08:29:54
靴下48. 匿名 2024/11/22(金) 08:30:10
天然石のアクセサリー49. 匿名 2024/11/22(金) 08:30:58
>>38 材質とかデザインに流行りはあるかもしれないけどパーカーそのものは定番のファッションだと思う50. 匿名 2024/11/22(金) 08:31:38
ジーンズは定番 最近はあまり流行らないとかあっても定番 2件の返信51. 匿名 2024/11/22(金) 08:33:06
>>42 そんなの勝手にどのパーカーでも結べるじゃん。 1件の返信52. 匿名 2024/11/22(金) 08:33:40
>>9 え?定着したか? 1件の返信53. 匿名 2024/11/22(金) 08:34:24
>>38 ここ数年ユニクロGUとかでもそうだったけど綿じゃないつるんとした素材のパーカー多かったよね 形も裾の両脇がカットされてたりスタンダードなデザインじゃない物も多かった 今年のGUはヘビーウエイト生地になっててああいうしっかりした生地も一枚で着るなら好きだけど、アウター着る事考えるとゴワゴワすると思った 2件の返信54. 匿名 2024/11/22(金) 08:34:33
>>17 厚底のスリッポン…55. 匿名 2024/11/22(金) 08:34:46
黒のカーディガン 1件の返信56. 匿名 2024/11/22(金) 08:34:48
>>27 マーメイドは低身長の人にはタブーかなと思う。 背が高くて痩せてる人のための服。57. 匿名 2024/11/22(金) 08:35:15
>>41 公園行くとママ達スキニー率高いよ 5件の返信58. 匿名 2024/11/22(金) 08:35:20
>>17 チンピラ臭い59. 匿名 2024/11/22(金) 08:35:35
>>38 腕周りの細さだね 細身のは流行遅れ 1件の返信60. 匿名 2024/11/22(金) 08:35:40
>>17 こういうの持ってるけど冬はタイツかレギンスはくの?このままだと寒いよね? 1件の返信61. 匿名 2024/11/22(金) 08:36:08
>>57 公園なんて行かないから 1件の返信62. 匿名 2024/11/22(金) 08:36:37
>>29 スキニーは古いしダサい。ワイドパンツやテーパードが多いよ63. 匿名 2024/11/22(金) 08:36:54
>>53 そういった店は行かないからな~。64. 匿名 2024/11/22(金) 08:36:55
>>4 ボーダーは柄として定番だけど、着こなし方はどうだろう?ピッタリめ・ゆったりめとかあるかな?ドロップショルダーかとか。それは流行なんだか好みなんだか。私はピッタリ目のシルエットが好きなのだけど。65. 匿名 2024/11/22(金) 08:37:03
>>38 あと年齢上がるとおしゃれアイテムでは使えなくなるよね。66. 匿名 2024/11/22(金) 08:38:02
無地のスクールセーター67. 匿名 2024/11/22(金) 08:38:45
>>2 確かに。 でも私パーカー似合わないんだよね。 年もあるけど、若い頃は浪人生みたいになってたし68. 匿名 2024/11/22(金) 08:39:34
>>5 ここ5〜6年ならアウトドア系のをそのまま着てOKだけど その前はダウンだけど タイトで体のラインが綺麗に見えるのが良しだったのよ 今それを着るとマダム見えで古臭いけど 当時はアウトドア系そのまま着たらミシュランマン言われてた 1件の返信69. 匿名 2024/11/22(金) 08:39:50
>>57 それ動きやすいってだけでファッションとは違くない?70. 匿名 2024/11/22(金) 08:40:09
>>60 今年はGUのこの上下買った。 部屋着でしか着ないし外出るとしてもスーパーかコンビニ行くくらいだからモコモコ靴下履くだけだよ。 5件の返信71. 匿名 2024/11/22(金) 08:40:12
スカーフ 100年以上ずっと正方形72. 匿名 2024/11/22(金) 08:40:43
アニエスのカーディガン73. 匿名 2024/11/22(金) 08:41:30
似たようなアイテムでもその年の流行でシルエットや素材が変わるからなんとも言えないよね ここ数年はボディラインを拾わないカジュアルな服装が流行ってるのかな74. 匿名 2024/11/22(金) 08:41:36
>>53 GUでヘビーウエイト生地あるのね 見てこようかな 3件の返信75. 匿名 2024/11/22(金) 08:42:51
>>57 ママたちと公園のとき用ファッションだから トレンドより機能性重視になるのでは 1件の返信76. 匿名 2024/11/22(金) 08:43:36
>>19 1番流行り廃りあると思う 1件の返信77. 匿名 2024/11/22(金) 08:44:03
>>2 こんなプラスなのビックリしちゃった めちゃくちゃ形の流行り廃りがあるアイテムだと思うんだけど… あぁあれか、ファッションアイテムとしてではなく、綿100%のグレーの前開きパーカ(細身)を制服のように着てる層の人達の間の話? 2件の返信78. 匿名 2024/11/22(金) 08:44:18
>>17 この白いの、もうすぐ「こんなの出さなくていいんです。ほらしまった方がスッキリするでしょ?」の流行きそう。79. 匿名 2024/11/22(金) 08:44:58
>>74 丁度今限定で1900円になってたよー80. 匿名 2024/11/22(金) 08:45:06
流行追いすぎた服買うと翌年には着られなくなるから3年先まで着られるものと心がけて買い物するけどやっぱり流行り物が可愛く見えちゃう81. 匿名 2024/11/22(金) 08:45:52
>>2 これは間違いないやつよね。 Mr.パーカーJrができるし。82. 匿名 2024/11/22(金) 08:46:47
>>29 スキニーは定番とまではいかないけど着方によっては可愛いと思う! ふわっとしたオーバーサイズのカラーニットに黒スキニーは今でも可愛いと思う、細い子限定の服装だけど83. 匿名 2024/11/22(金) 08:50:36
>>17 こういうスカート着こなせてる人あんまりいない 大体ヤンキー臭くなってる 1件の返信84. 匿名 2024/11/22(金) 08:53:22
>>1 リブニット 流行りの形もあるけど定番はずっとある85. 匿名 2024/11/22(金) 08:53:22
>>11 あまりに生地が薄くてピチピチ過ぎると「うわっ?ふっる!」ってなる。 生地の厚み大事。86. 匿名 2024/11/22(金) 08:53:53
無地のニットワンピースじゃない?87. 匿名 2024/11/22(金) 08:56:40
Tシャツ 変に丈が短かったりしなければ定番かと88. 匿名 2024/11/22(金) 09:00:06
日本の女性服は流行が特に早いと言われますがコート等は超ロング又は短い、凄くビッグサイズ、凄くタイトなシルエットを選ばないならPコート、ダッフルコート、ダウンコート、チェスターコート等なんでも大丈夫です Pコートやダッフルコートは日本人は学生のコートとイメージされがちですが、大人が着ると子供の可愛いではなく大人の着こなしができます。(出来無いのは着る人のコーディネートの仕方です) アラ還に近づくと流行をほとんど気にせず自分スタイルでオシャレを楽しめます89. 匿名 2024/11/22(金) 09:00:54
ノーカラーコート 流行りを出す部分が少ないから90. 匿名 2024/11/22(金) 09:01:21
>>29 そもそもダサいと言うけど、普通にユニクロで売ってるからダサいダサくないって感覚のものじゃないと思う。91. 匿名 2024/11/22(金) 09:01:28
>>17 自転車乗れないし履く場面があまり無い、車も乗り降りとか運転しにくいし 電車通勤とか歩いていく近所? 2件の返信92. 匿名 2024/11/22(金) 09:02:46
>>61 たしかに公園行かないとスキニーなんて履いてる人みないね テーパード系のパンツはどこでも見るけど93. 匿名 2024/11/22(金) 09:02:51
地金だけの指輪。石つきは古いなっていうデザインのあるけど。94. 匿名 2024/11/22(金) 09:04:14
チェスターコート95. 匿名 2024/11/22(金) 09:04:32
ロゴなしのキャップ。96. 匿名 2024/11/22(金) 09:05:09
>>29 雨の日はレインブーツ履くからスキニーじゃないと無理97. 匿名 2024/11/22(金) 09:07:00
>>24 デブ隠せるやつは定番なりやすい印象 2件の返信98. 匿名 2024/11/22(金) 09:08:41
>>75 よこ ここはトレンドのトピじゃないよね? 流行り廃り関係なくママたちの定番ってことでいいんじゃないの?99. 匿名 2024/11/22(金) 09:08:55
流行りのデザインでも昔流行ったものでも結局は着てる人によりけりだよね。 年齢関係なく体型、容姿がよければ何着てもよく見えるし、そうじゃない人が着ればどんなに高いもの、流行りなものもパッとしないし。 服を気にする前にマネキンとなる体型を整えるって大事だなと思う。100. 匿名 2024/11/22(金) 09:10:09
ロングコート101. 匿名 2024/11/22(金) 09:10:29
>>97 隠せてないのにね 単にデブからしたら締めつけがないから履きがちなんだと思う102. 匿名 2024/11/22(金) 09:12:36
>>29 足が細い人が履くならね。 お尻下がって太ももくっついちゃうような肉肉しい人は今履くのは絶対やめた方がいい。103. 匿名 2024/11/22(金) 09:13:53
>>97 そうそう。 マキシスカート、テーパードパンツ、オーバーサイズのトップスなんかまさに体型隠しだからずっと流行ってるもんね。104. 匿名 2024/11/22(金) 09:14:22
>>57 そりゃ公園用の体操服みたいなもんだし105. 匿名 2024/11/22(金) 09:17:07
>>19 育てるタイプの定番のストレートは 経年劣化を楽しめていいかも 環境問題的にも良いしね106. 匿名 2024/11/22(金) 09:22:51
>>91 スウェット生地のロングタイトスカートはご近所向け。電車に乗るのは10代までって感じ107. 匿名 2024/11/22(金) 09:25:31
>>6 丈が問題らしいよ108. 匿名 2024/11/22(金) 09:27:00
>>2 パーカーは流行り廃りはないけど、ある年齢になると途端に似合わなくなる スタイル良いとか上質な素材とかなら似合うかもしれないけどカジュアル系のは顔の老化が目立ってつらくなる109. 匿名 2024/11/22(金) 09:27:36
サイドゴアブーツ コーディネートは流行り廃りがあるけどブーツ自体はそんなに変化ないかなと思う110. 匿名 2024/11/22(金) 09:29:54
>>70 可愛いこれ私も買うね~111. 匿名 2024/11/22(金) 09:32:23
>>83 わかる。やぼったい主婦に多いよね。 1件の返信112. 匿名 2024/11/22(金) 09:34:53
ジャンパーワンピース113. 匿名 2024/11/22(金) 09:35:16
>>52 よほど奇抜じゃない限り、流行ると3年くらいは続くよね。 ガルで人気のガウチョもそれくらいは流行ってたと思うけど、定番にはならなかったよね。 マーメイドよりペンシルスカートの方が最近は目にする気がする。114. 匿名 2024/11/22(金) 09:38:00
>>2 貧乏くさいよね、パーカー着てるおばさんって 1件の返信115. 匿名 2024/11/22(金) 09:39:58
>>11 丈とか流行りあるよね 今裾クシュクシュのスキニー履いてる人あまり見ない116. 匿名 2024/11/22(金) 09:41:39
>>70 可愛いね。117. 匿名 2024/11/22(金) 09:42:44
カバーオールとかベンチコートとか、とりあえず羽織れるもの118. 匿名 2024/11/22(金) 09:43:47
>>114 雰囲気によるかな そりゃ見た目に気を遣ってないんだろうなって人が着たら貧乏臭いだろうね 近所のお金持ちのおばあちゃんがよくパーカー来て出歩いてるけど、似合ってるし雰囲気は変わらず上品だよ きちんと化粧してアクセサリーつけてるしね 1件の返信119. 匿名 2024/11/22(金) 09:48:10
エルメスのスカーフ120. 匿名 2024/11/22(金) 09:48:43
>>111 華奢で高身長じゃないと厳しいと思う お尻のラインがくっきりでるから樽みたいになってる人よく見るわ121. 匿名 2024/11/22(金) 09:51:10
>>59 元々ゆったりのものがあって、それが細身になった時期がある感じ。 メンズのは結構定番の形ってイメージある。122. 匿名 2024/11/22(金) 09:54:10
>>1 喪服とか?123. 匿名 2024/11/22(金) 09:54:22
>>20 この間それを実感した124. 匿名 2024/11/22(金) 10:07:14
>>4 最近、あまり見ない125. 匿名 2024/11/22(金) 10:07:41
>>1 喪服126. 匿名 2024/11/22(金) 10:09:27
このコートは誰か着てるイメージ 3件の返信127. 匿名 2024/11/22(金) 10:14:10
>>126 来年以降は誰にもわからないよね128. 匿名 2024/11/22(金) 10:21:09
>>13 最近また流行り出したけど、前回の流行りが20年くらい前だと思う、、、129. 匿名 2024/11/22(金) 10:26:23
>>77 わたしもパーカーとかスウェットって流行りの形があるから、おしゃれに着たければシーズンで買い替える必要があると思う。 服はやっぱどんなものでも大なり小なり流行りがあるんだよね。あとバッグも。 時代を超えて使える定番が存在するのは、時計とかアクセサリーとか靴かな。130. 匿名 2024/11/22(金) 10:42:34
キルトスカート 出典:deuxc.store 1件の返信131. 匿名 2024/11/22(金) 10:48:02
>>6 最近のと数年前のとではサイズ感が違わない? 今は肩が落ちてて袖も長め。カチッとした感じではなくゆったりしてる。今は定番アイテムでもジャストサイズだと古く見える気がする。132. 匿名 2024/11/22(金) 10:49:14
>>17 コーデ考えなくていいからいつもこういう格好ばかりしてる133. 匿名 2024/11/22(金) 10:56:17
>>1 全く流行ってない個性的なデザイン、癖のあるアイテムは人と被らないし、あれ流行ったよね〜、、みたいにならないから長く使える。134. 匿名 2024/11/22(金) 10:59:44
カーディガンはどうですか? いつも着てるんですが135. 匿名 2024/11/22(金) 11:12:00
>>2 素材やシルエットが違うしフードの立ち具合とか、割と流行りの波がありそうだと思う136. 匿名 2024/11/22(金) 11:24:47
ミモレ丈のタイトスカート 結局これしか似合わないから137. 匿名 2024/11/22(金) 11:26:33
>>70 教えてくれてありがとう。 ちょうどスカートがセールになってて、画像のスウェットとセットで買っちゃった! 部屋着やコンビニ用にしよ♪ 1件の返信138. 匿名 2024/11/22(金) 11:28:33
>>126 こんな感じの持ってるけど、数年前の超ロング丈ブームの時は若干古さを感じた。今はこのくらいの丈の着れると思う。139. 匿名 2024/11/22(金) 11:28:37
>>77 綿100%のグレーの前開きパーカ(細身)を悪く言ってるけど、これが流行りでおしゃれと言われるときもあるしね。ほんと流行り廃りがある。140. 匿名 2024/11/22(金) 11:31:08
ロリータファッション。 スカート竹とか多少の流行り廃りはあるけど、そもそも好きだから着るというマインドだから、あまり流行りは重要でない気がする。 1件の返信141. 匿名 2024/11/22(金) 11:34:12
>>74 パーカー着てるけど毛玉にもなりにくくて綺麗めに見えるよ。紐取るのがおすすめ142. 匿名 2024/11/22(金) 11:37:50
>>118 よこ わかる。歳を重ねるとワンポイントの合わせ方次第で服の見え方がグッと変わるよね、華やかに見せてくれるアクセサリーやカバンを服装に合わせて変えるとか大切だなと実感してる 1件の返信143. 匿名 2024/11/22(金) 11:49:56
>>68 今でもミシュランマンって言われる気がする 表だって言わないだけで ミシュランマンにならない人となる人で明暗分かれるアイテム144. 匿名 2024/11/22(金) 11:50:51
>>6 古い形のトレンチはレトロ界隈や古着界隈で重宝がられてるので新旧共に需要がある温故知新なイメージ145. 匿名 2024/11/22(金) 12:10:17
>>1 パーカーやTシャツとかデニムパンツとかチェックのシャツにコート類は定番だと思うのよね それでも微妙に形とか素材とかそういうので変わるって言うなら流行りに左右されないものなんて存在しないよね 喪服は無難な物を選べば何十年と着れそう146. 匿名 2024/11/22(金) 12:14:31
>>1 流行りのものでないと恥ずかしいと言う価値観を変えたほうがいいと思う。今の時代に即していない。私は親が高度経済成長期に若者だった世代で、自分はバブル崩壊までどんどん景気が昇っていく頃に子供時代を過ごしたけど、庶民の生活の価値観が激変した時期だったと思う。戦前や戦後しばらくは庶民は質素でハレの日とケの日がしっかり区別された日常を過ごしていたのに、贅沢こそが正義が当たり前になってしまった。 1件の返信147. 匿名 2024/11/22(金) 12:17:37
普通のカーディガン148. 匿名 2024/11/22(金) 12:30:19
>>1 ヒルズ系とかファッションビルや百貨店で買い物するとイオンとかモール系やプチプラで買い物する人では流行りも定番も結構違う だからガルファッショントピではいつも論争になる149. 匿名 2024/11/22(金) 13:01:05
>>24 広がりすぎないマキシスカート 身長高めなので長いやつ欲しいけと 中途半端な丈になってしまう150. 匿名 2024/11/22(金) 13:04:16
>>55 UNIQLOのネイビーや淡いグレーのカーディガンがヘビロテ ちなみに黒は顔色が暗くなるのでトップスは 着ない151. 匿名 2024/11/22(金) 13:07:55
>>76 デニムは流行があるとか言うけど それはアパレルの論理かと 普通の人にはわからないよ 1件の返信152. 匿名 2024/11/22(金) 13:08:35
>>45 ヴィトン?153. 匿名 2024/11/22(金) 13:09:56
いっそギャルソンとかヨージヤマモトみたいなモード系とか、 ピンクハウスみたいな独自路線の方が、流行?は?じゃないですか? 20年前の着てても、それはそういうもの、って感じ。 シンプルなアイテムほど、その時々の流行ラインに左右される気がするよ。154. 匿名 2024/11/22(金) 13:10:16
>>91 私も自転車が乗れないものは買わないことにしてる155. 匿名 2024/11/22(金) 13:19:54
トラッド156. 匿名 2024/11/22(金) 13:30:48
>>70 このスカート今安くなってるし裏起毛って知って、ディズニー用に買おうかと思ってたんだけど、部屋着な感じ?外にはあんまりオススメしない感じのやつ? 1件の返信157. 匿名 2024/11/22(金) 14:00:02
>>38 今年のはスポンジみたいにフードが分厚い158. 匿名 2024/11/22(金) 14:04:56
>>4 ボーダーカットソーみたいのってちょっと前まで主婦の制服だったのに最近ぱったり見なくなった 学校行事でもクラスに数人はボーダー着てるママいたのに今全然いない 1件の返信159. 匿名 2024/11/22(金) 15:06:22
>>41 ね、短足ちんちくりんじゃスキニーなんてはけないよね〜160. 匿名 2024/11/22(金) 15:18:26
>>2 去年は丈長めが主流だったけど今年は丈短め(って言っても腰ぐらい)が主流だよ でも今年の流行りのパーカーやスウェットの方が定番に近いかな?161. 匿名 2024/11/22(金) 15:20:50
>>17 10年ぐらい前は膝丈のこういうの持ってた 意外とずっとあるよね162. 匿名 2024/11/22(金) 15:23:20
>>17 もう終わったわ。私の中では。163. 匿名 2024/11/22(金) 15:26:24
>>51 横だけど結ぶのが流行ってる時期あったよー パーカーコーデ調べるとみんな結んでる!?と思って私も結んでた。164. 匿名 2024/11/22(金) 15:28:13
>>146 江戸時代だって髪の結い方や着物の柄とか流行りあったから流行りなくすのは不可能だと思うよ… 1件の返信165. 匿名 2024/11/22(金) 15:32:45
>>74 GUで何年も定番として置いてあるよー Tシャツもだし、スウェットやパーカーは裏起毛のがある。166. 匿名 2024/11/22(金) 15:50:52
>>140 書こうとしたらあった カチューシャとかヘッドドレスとか一応流行はあるけど基本的には流行ないよね 15年前位に着てたけどその当時のシリーズのワンピースとか高値で取引きされてた。大事に着ればずっと着れるのいいな167. 匿名 2024/11/22(金) 15:53:19
>>164 流行りを追いかけるために可処分所得の半分以上を使うから頭悪いって話じゃないの?江戸時代は大奥で使われた着物が金持ちの家に流れて、さらにその後は庶民に流れて最後は雑巾に使われる。流行りを追うにしても分相応を弁えた範囲でならいいんじゃない?生活苦しくなってるのに流行りを追いかけてる場合じゃないでしょ?168. 匿名 2024/11/22(金) 15:54:48
>>151 デニムの流行の先読みは普通の人はしないけど、流行って、ファストファッションで大量生産されるとファッションに興味ない人や中年以上の大人世代に定着していく。そうなると普通の若い人たちはダサく感じるよ。街中でヘアメイクが古い大人とお揃いになるの嫌でしょ。 あと、流行のボトムのシルエットに合うようなトップスやアウターが店頭に出回るから、自然と時代遅れのボトムではコーディネートし辛くなって、普通の人はボトムをアップデートしていくよね。そしてアパレルやメディアがこぞって、古いファッションを否定する。 シンプルな定番アイテムこそ、フィット感とか丈とかが流行に左右されるから、普通の人がいちばん流行に振り回されてるんだよ。169. 匿名 2024/11/22(金) 16:01:00
>>158 誰かが言った「ボーダー着てる奴はモテない」を間に受けてるんかな。 ボーダー、被りやすかったから、着るの躊躇してたけど、最近は被らないからヘビロテできて、私的にはラッキーだけど。170. 匿名 2024/11/22(金) 16:10:41
>>142 あと体型重要だよね 太ってる人はどうしても野暮ったくみえるし、清潔感が半減する 1件の返信171. 匿名 2024/11/22(金) 16:16:33
>>57 子連れのママは、若者から見たらおばさんだよ。 スキニーはおばさんの定番でダサいというのは、若者の共通認識だよ。 1件の返信172. 匿名 2024/11/22(金) 16:51:26
ストール カシミヤストールは昔買ったのが沢山あるが今も普通に使っている173. 匿名 2024/11/22(金) 16:54:32
>>50 デニムパンツは定番の様だけど形は流行り廃りが凄くあると思う。174. 匿名 2024/11/22(金) 17:50:00
>>156 年齢によると思うよ。 20代なら外に来ていってもいいけど、30代以降は少し厳しいかも。あくまでスウェットだからね。 1件の返信175. 匿名 2024/11/22(金) 18:00:57
>>50 私殆どデニムだよ 沢山持ってる 形はストレート 1件の返信176. 匿名 2024/11/22(金) 18:04:06
ステンカラーコート ピーコート ダッフルコート177. 匿名 2024/11/22(金) 18:04:53
チノパン178. 匿名 2024/11/22(金) 18:08:00
>>175横 ストレートは流行り廃りのない定番だと思うわ デニムにこだわりがあってデニム好きな人はずっとストレートを貫いてる 私はもう硬く感じて履けないけど179. 匿名 2024/11/22(金) 18:54:29
バーバリーのトレンチとか、ドクターマーチンのブーツとかブランドのアイコン的なアイテムは長く使えそう180. 匿名 2024/11/22(金) 19:01:40
>>174 ありがとう!40代だけど今安いし試しに買ってみるわ!ダメならスーパー用にする181. 匿名 2024/11/22(金) 19:24:20
黒白ベージュの汚いカラーの醜女だろ?182. 匿名 2024/11/22(金) 19:25:22
ヘインズのビーフィーT183. 匿名 2024/11/22(金) 19:35:51
>>1 スーツ 1件の返信184. 匿名 2024/11/22(金) 19:58:37
>>170 わかる、あと胸の位置低い人はもったいなって思う 下着をしっかりするだけでスタイルアップするのに キャミブラが楽なのはすごくわかるけどね185. 匿名 2024/11/22(金) 20:30:53
>>171 若い子でもスタイル良い子は着てる。ダサいという人は、結局履けない人達では? ところであなた何歳?186. 匿名 2024/11/22(金) 20:57:40
>>137 www 長靴wwww 頭伸びてるwwww187. 匿名 2024/11/22(金) 20:59:25
>>17 やだ奥さんw シャツが出てますよwww お急ぎだったの?www188. 匿名 2024/11/22(金) 21:00:21
>>70 プフ〜w クスクスw w w 🫵🥴189. 匿名 2024/11/22(金) 21:00:50
>>126 ああぁ おばさんの制服見たい190. 匿名 2024/11/22(金) 21:01:17
>>130 バグパイプも持ってけよw191. 匿名 2024/11/22(金) 21:39:51
>>183 めちゃくちゃが流行ある192. 匿名 2024/11/22(金) 21:44:16
>>17 そもそもスウェットのスカートは履かない
コメント