情報元 : 「平成」っぽいファッションの芸能人が見たいガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5420112/


1. 匿名 2024/11/16(土) 22:52:51 

デニム なんか似合わない 3件の返信

2. 匿名 2024/11/16(土) 22:53:10 

ジレ 5件の返信

3. 匿名 2024/11/16(土) 22:53:23 

ガードル 1件の返信

4. 匿名 2024/11/16(土) 22:53:34 

チュルリラ 5件の返信

5. 匿名 2024/11/16(土) 22:53:45 

Tシャツ 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/11/16(土) 22:53:48 

テーパードパンツ モンペ感が出てしまう 2件の返信

7. 匿名 2024/11/16(土) 22:53:59 

8件の返信

8. 匿名 2024/11/16(土) 22:54:07 

タートルネック

9. 匿名 2024/11/16(土) 22:54:16 

ファッションセンス0なので何着てもしっくり来ない

10. 匿名 2024/11/16(土) 22:54:16 

ヘアターバン 1件の返信

11. 匿名 2024/11/16(土) 22:54:29 

ニット帽

12. 匿名 2024/11/16(土) 22:54:29 

ショートベスト? 透けたブラジャーみたいなやつ。

13. 匿名 2024/11/16(土) 22:54:36 

太めのパンツ ワイド系

14. 匿名 2024/11/16(土) 22:55:01 

クロップド丈のパンツ 原因は足首がもっさりしてるからです 1件の返信

15. 匿名 2024/11/16(土) 22:55:23 

パーカー カジュアルすぎて雰囲気に合わない

16. 匿名 2024/11/16(土) 22:55:30 

>>1 流行りのワイドデニムはもともと下半身太いから隠せるのかなと思って挑戦したけど、痩せてる人が穿いてる様子とはまるで違ってただの太い人に見えた。 3件の返信

17. 匿名 2024/11/16(土) 22:55:35 

オフィスカジュアル系のパンツ あのユルっとした感じがめちゃくちゃ似合わない 骨格の問題かな?スキニー系が似合う

18. 匿名 2024/11/16(土) 22:55:49 

骨格ウェーブだけど、似合うとされてるふわふわしたりヒラヒラしてるような服はしっくりこない デニムとかカジュアルなやつが一番着心地いい。ただ、似合わない。 3件の返信

19. 匿名 2024/11/16(土) 22:56:07 

チョーカー 首しまる感じしてイライラする

20. 匿名 2024/11/16(土) 22:56:19 

ポロシャツ。着たことないよ。

21. 匿名 2024/11/16(土) 22:56:41 

真冬用の厚みがあるアウター全て ライトダウンやキルティングやジャケットやブルゾンなどの薄手アウターは大好き

22. 匿名 2024/11/16(土) 22:57:14 

>>14 仲間がいた! 足首太すぎて全然似合わない…。 ロングスカートばかり着てる。

23. 匿名 2024/11/16(土) 22:57:20 

これ 流行に乗って買ってみたけどデブの自分が着たのが間違いだった。こんな素敵な華奢な姿にはならず、完全にたくましいマタギだった涙 3件の返信

24. 匿名 2024/11/16(土) 22:58:09 

>>5 わかる 部屋着でしか着れない、痩せ型なのにゴツく見える

25. 匿名 2024/11/16(土) 22:58:18 

カジュアルな服全部 でも周りのお母さん達みんなカジュアルだからカジュアルな格好しないと浮いてて困る

26. 匿名 2024/11/16(土) 22:59:09 

>>16 痩せてるとバギージーンズめちゃカッコいいんだよね。私がチャレンジしたら太ってだらしない感じになってすぐ履かなくなった 1件の返信

27. 匿名 2024/11/16(土) 22:59:27 

>>10 わたしもー! ママ友はいつも使ってて似合ってる わたしがやると、洗顔途中デスカ?みたいにしかならない 1件の返信

28. 匿名 2024/11/16(土) 22:59:53 

ストール 柄選び、巻き方、全身とのバランス全て難しい。うまく使えば最強アイテムなのかもしれんがそこまでの情熱がない

29. 匿名 2024/11/16(土) 22:59:56 

>>3 北京ビキニが普通のあの国ではファッションアイテム扱いなんだ?

30. 匿名 2024/11/16(土) 23:00:07 

>>23 これ! 私もまたぎみたいになって、可愛いのにクソ!と思ってたら… ショート丈にしたらめちゃめちゃ可愛く着こなせた! 悩んでる人、ショート丈試して欲しい! 2件の返信

31. 匿名 2024/11/16(土) 23:00:25 

何て言うの? レースをたすき掛けみたいにするやつ

32. 匿名 2024/11/16(土) 23:00:42 

>>27 私はハチが張ってるので、すっ飛んで行く(;´Д⊂) 1件の返信

33. 匿名 2024/11/16(土) 23:02:21 

>>32 わかるw ジリジリ上に持ち上がっていって、最終的にすっ飛ぶw 1件の返信

34. 匿名 2024/11/16(土) 23:02:21 

クルーネック 体操着になる。

35. 匿名 2024/11/16(土) 23:02:24 

裾が広がってるパンツ全般 足首のあたりがバサバサしてて邪魔くさい

36. 匿名 2024/11/16(土) 23:02:35 

厚手生地の服 H&M系のペラペラしたものじゃないと着膨れする

37. 匿名 2024/11/16(土) 23:02:35 

カーディガン。 肩幅広くて、ペチャパイ。 薄っぺらい、広~い上半身になっとる。 カタログの写真と大違い。

38. 匿名 2024/11/16(土) 23:02:36 

>>26 ああいうのは布の余りや落ち感がいかに大切か分かるよね・・、

39. 匿名 2024/11/16(土) 23:02:49 

>>18 めちゃくちゃわかるー私もウェーブ向けコーデ好きじゃない オーバーサイズなニットとかも好きだし冬はダウン着たいし、もう気にせず好きな服きてる

40. 匿名 2024/11/16(土) 23:04:19 

丸首のトップス全部 ティーシャツもセーターもカットソーも、ベストはボートネック ボートネックなかなかないから、首周りの広めなやつとかキーネックとか選んでる 大部分が丸首だから、なかなか厄介

41. 匿名 2024/11/16(土) 23:04:31 

>>2 背が高くないと似合わない 細くないと似合わない 鬼太郎に見えてしまう 危険よ 1件の返信

42. 匿名 2024/11/16(土) 23:05:06 

>>33 カチューシャとか、買って損した!

43. 匿名 2024/11/16(土) 23:05:26 

トレンチコート 1件の返信

44. 匿名 2024/11/16(土) 23:07:32 

>>7 七五三の家族をこのスタイルで撮ってるママさんがいて、なんで腕通さないん???と思った。

45. 匿名 2024/11/16(土) 23:07:43 

袖のないダウン よく言われるとおりわたしが着るとライフジャケットみたいになる 2件の返信

46. 匿名 2024/11/16(土) 23:07:49 

マフラー なんか変だ

47. 匿名 2024/11/16(土) 23:08:31 

ダウンだけと寒いから着る

48. 匿名 2024/11/16(土) 23:09:23 

ボリュームがあるタートルネック

49. 匿名 2024/11/16(土) 23:09:49 

フリル系全般   単純に似合わない

50. 匿名 2024/11/16(土) 23:10:17 

膝が見え隠れする一般受けのいいフレアスカートが、若い頃からゴリエっぽくなる。

51. 匿名 2024/11/16(土) 23:11:21 

タートルネック 骨格ストレートで似合う人いるの?無理じゃない? 1件の返信

52. 匿名 2024/11/16(土) 23:11:45 

ジャケットはいいけど、トッパーは変。 ワイシャツはいいけど、vネックは変。 ビジネススーツ以外、何を着たらいいかわからない。

53. 匿名 2024/11/16(土) 23:11:55 

ハイネックのセーター 顔がデカくなるのが嫌。

54. 匿名 2024/11/16(土) 23:12:05 

>>23 これですら何かヘン ババシャツ1枚じゃ冷えてねえ、って婆ちゃんがチャンチャンコ着込んだみたい

55. 匿名 2024/11/16(土) 23:12:21 

>>45 鬼太郎 1件の返信

56. 匿名 2024/11/16(土) 23:12:26 

コートやフリース、パーカーなど尽く似合わない 唯一似合ったのがポンチョ 毎冬詰んでます

57. 匿名 2024/11/16(土) 23:12:26 

ショートブーツ

58. 匿名 2024/11/16(土) 23:12:43 

クルーネック

59. 匿名 2024/11/16(土) 23:12:43 

チェックシャツ

60. 匿名 2024/11/16(土) 23:12:44 

>>16 ワイドパンツは痩せてる人が履くから似合うものだと思う 1件の返信

61. 匿名 2024/11/16(土) 23:13:14 

>>7 この人、雑誌で私物紹介する時も、ジャケット羽織って、顔のアングルと表情が同じなのが不思議。 1件の返信

62. 匿名 2024/11/16(土) 23:13:20 

アイテムじゃないけど、トップスをインするのが苦手、

63. 匿名 2024/11/16(土) 23:13:24 

>>4 野ばらのエチュード?

64. 匿名 2024/11/16(土) 23:13:27 

まず自分が嫌い そこに何被せても良くなるはずもなく

65. 匿名 2024/11/16(土) 23:14:48 

>>7 ジャケットは、首から肩、トルソーのシルエットをきれいに見せる設計で作られている。 袖を通してこそ活きるアイテムを、羽織る意味がわからない。

66. 匿名 2024/11/16(土) 23:14:51 

>>7 これするとワンピースの海軍大佐?みたいな貫禄が出てしまうわたし 1件の返信

67. 匿名 2024/11/16(土) 23:15:03 

カーディガン。 ほんと似合わない。

68. 匿名 2024/11/16(土) 23:15:08 

ボーダー 幅とか色選びが実は難しいと思う。

69. 匿名 2024/11/16(土) 23:15:23 

近年トレンドのゆるシルエット、メンズライク的なだぼっとした服 着られてる感、ただのだらしないおばさん感しか出ない 1件の返信

70. 匿名 2024/11/16(土) 23:15:36 

>>23 着痩せする体型じゃないと難しそう。 1件の返信

71. 匿名 2024/11/16(土) 23:15:42 

>>7 肩掛けジャケット、前からみるとまあ良い感じだけど後ろから見るととんでもない肩幅でガタイがめちゃくちゃよく見えるよね

72. 匿名 2024/11/16(土) 23:16:13 

ロングカーデ、ずどーんと着られてる感でる

73. 匿名 2024/11/16(土) 23:16:14 

カーディガン 着るとおばさん感が強くなる気がする。

74. 匿名 2024/11/16(土) 23:16:17 

厚手のリブニット 肩幅も胸もそんな無いのにたくましく見え過ぎ

75. 匿名 2024/11/16(土) 23:16:34 

クルーネックのカーディガン 老けて見えた 1件の返信

76. 匿名 2024/11/16(土) 23:20:10 

帽子 頭デカくて似合わない

77. 匿名 2024/11/16(土) 23:22:39 

ワイドパンツが似合ってるのかわからない。 しっくり来ない。 正解がわからない‥

78. 匿名 2024/11/16(土) 23:24:32 

襟のあるジャケットやスーツ。 鳩胸だから野暮ったい。 ノーカラーしか選べない。

79. 匿名 2024/11/16(土) 23:25:21 

白いパンツ 膨張色の威力!

80. 匿名 2024/11/16(土) 23:28:16 

ペプラム 可愛いと思って買ったはいいけど着たらデブすぎる とにかく横の厚みがやばい

81. 匿名 2024/11/16(土) 23:29:11 

>>7 ジャケットやカーディガンの肩掛け、まだ著名人の撮影だからいいけど一般人でやってる人本当にイタい。いい女気取りって言われても仕方ない 6件の返信

82. 匿名 2024/11/16(土) 23:32:45 

デニム似合わない人いるんだw履かないわけにはいかないと思ってた。

83. 匿名 2024/11/16(土) 23:36:50 

>>18 顔タイプが合わないのかな

84. 匿名 2024/11/16(土) 23:37:33 

帽子全部。 何被っても全部似合わない…… 唯一似合ってたのが農家さんとかで使う横に紐がある麦わら帽子。

85. 匿名 2024/11/16(土) 23:39:18 

前後着用OKの服

86. 匿名 2024/11/16(土) 23:40:02 

ワイドパンツ。本当に似合わないんだけどGUもUNIQLOもワイドパンツだらけ。

87. 匿名 2024/11/16(土) 23:40:08 

>>18 わたしも女子アナコーデ?フェミニンなの似合わない…

88. 匿名 2024/11/16(土) 23:41:48 

トレーナー

89. 匿名 2024/11/16(土) 23:42:08 

>>60 難易度高いと思うの。あんま似合ってる人いない気がする。 1件の返信

90. 匿名 2024/11/16(土) 23:42:23 

>>75 私はボートネックにかえた

91. 匿名 2024/11/16(土) 23:43:02 

ビスチェ 流行った時にセットアップで買ったけど全然似合わない、かわいく着こなせてる人がうらやましかった

92. 匿名 2024/11/16(土) 23:45:52 

ふんわりしたブラウス 阿佐ヶ谷姉妹感が漂う…

93. 匿名 2024/11/16(土) 23:46:59 

>>43 お蝶夫人ってトレンチコートのイメージなかったわ

94. 匿名 2024/11/16(土) 23:47:19 

>>7 寅さんやん

95. 匿名 2024/11/16(土) 23:48:08 

>>81 カーディガン腕に通すほどじゃないけど肩周り寒いって時に肩に引っ掛けてるよ。 別に良いんじゃない?

96. 匿名 2024/11/16(土) 23:49:10 

>>89 確かに形も様々だしサイズ感とか難しいかもね デブ隠しとか太ったからワイドパンツって考えの人意外と多いけど 実は逆 私も太ってから似合わなくなったし逆に太って見える

97. 匿名 2024/11/16(土) 23:49:31 

>>1 私はカーディガンが何か合わない

98. 匿名 2024/11/16(土) 23:58:38 

>>81 通すほどでもないけどって時にやるよ 良い女気取りとかひねくれてるなぁ

99. 匿名 2024/11/17(日) 00:02:21 

タックの入ったパンツ

100. 匿名 2024/11/17(日) 00:02:39 

パフスリーブ ゴツくなるだけで全然似合わない 雰囲気含めて似合う人羨ましい

101. 匿名 2024/11/17(日) 00:06:28 

ジョガーパンツ 草むしりでも行くのか?と言われた。 2件の返信

102. 匿名 2024/11/17(日) 00:06:52 

トラッドっぽい服 ネイビーのブレザー?ジャケット着たいのに私が着るとまるで制服

103. 匿名 2024/11/17(日) 00:09:02 

>>81 眩しくてサングラスかけただけで 格好つけて、女優気取りかよ っていまだに言ってるとか? 1件の返信

104. 匿名 2024/11/17(日) 00:22:48 

>>69 わかる ウェーブ体型だからダボッとしたシルエットのトップスやコートだと服に負けるというか服に着られている感が出てしまう 流行りじゃないけどトップスやコートは細身のシルエットがしっくりくる

105. 匿名 2024/11/17(日) 00:23:57 

モヘアとかフワフワニット

106. 匿名 2024/11/17(日) 00:24:15 

カチッとした襟のある白シャツ 就活の時は嫌で仕方なかった

107. 匿名 2024/11/17(日) 00:26:47 

ダウン ひたすら強そう

108. 匿名 2024/11/17(日) 00:27:02 

>>30 切って裾上げしたの?それともベルトを使ってショートっぽく着こなしてみたの? 1件の返信

109. 匿名 2024/11/17(日) 00:27:03 

>>66 かっこいい

110. 匿名 2024/11/17(日) 00:35:01 

>>2 毛皮っぽいジレはマタギみたいになる 1件の返信

111. 匿名 2024/11/17(日) 00:37:18 

スニーカー ウォーキングする人みたいになる

112. 匿名 2024/11/17(日) 00:39:40 

>>45 白いボリュームのあるダウンジャケット着たらミシュランタイヤのキャラみたいになった

113. 匿名 2024/11/17(日) 00:42:36 

>>55 もはやヌリカベ

114. 匿名 2024/11/17(日) 00:53:32 

>>1 薄い色のデニムは全く似合わない。 ジャケットだとなお似合わない。

115. 匿名 2024/11/17(日) 00:55:19 

>>81 それは流石に思わないなw 自分に対してはそう思えてやらないけど、やってる人は大体なぜか綺麗な人が多い気がする。

116. 匿名 2024/11/17(日) 00:55:27 

>>4 さんまさんのフリルの言い方w

117. 匿名 2024/11/17(日) 00:59:36 

ジャケット 仕事感出さずに着れない

118. 匿名 2024/11/17(日) 01:01:20 

私はジレやコートで同じ布のベルトで結くタイプ。オシャレじゃないから「ボタンで留めさせて!」とか思ってしまう。

119. 匿名 2024/11/17(日) 01:07:23 

テーパードパンツ 10年以上前?のテーパードパンツ流行ってた頃は普通のストレートデニムが欲しいのに全部テーパード!なんこれ!って思ってました。 短足に見えるし足太く見える気がする。 一万歩ぐらい譲って細身のテーパード履いてたけど、ガウチョやワイドパンツが流行ってくれて助かった。 この数年のワイドパンツの流行りは最高。 多分ハイウエストが似合わないのも似合わない一因。 まぁ、13〜14年ぐらい前はめっちゃサルエルパンツ履いてたんだけどね。

120. 匿名 2024/11/17(日) 01:20:20 

>>108 何年も試着してはなんか違う…って買い控えていて、この前ショートを見かけて、これはもしかしていけるか?!と思って試着したらドンピシャだったのよー! で、やっと念願のファーベストgetしました😆

121. 匿名 2024/11/17(日) 01:31:11 

ワイドパンツ。 骨ストで脚が細長いから、ワイドパンツで隠しちゃうとただのデカい人になりそうで、細めを選びがち。

122. 匿名 2024/11/17(日) 01:34:20 

>>81 プラスが多くてびっくりした。 着ると暑いけど何もなしだと心許ない時に、ちょっと肩にかけて出たりしないのかな。 あとは会社の昼休むランチ行く時とか。どうせ店着いたら脱ぐから肩にかけるだけで出る。 1件の返信

123. 匿名 2024/11/17(日) 01:35:09 

>>4 りんりんリボン

124. 匿名 2024/11/17(日) 01:38:21 

>>41 背高くてガリだけど、びっくりするぐらい似合わない。 骨格ウェーブだからかな?

125. 匿名 2024/11/17(日) 01:45:20 

>>4 男女兼用

126. 匿名 2024/11/17(日) 01:48:25 

シャツ 何故か襟付きの普通のシャツが似合わなすぎてノーカラーブラウスとかスタンドカラーのものを買うようにしてる 首、長くはないけど埋もれるほどでもないんだけどな…

127. 匿名 2024/11/17(日) 01:53:24 

>>122 よこ 私はずり落ちたりだらしなく見えるのが嫌だから、着るか脱いでバッグにしまうかどちらかにするよ 自分が嫌なだけで、別に肩掛けする人に対してどうこうは思わない ものぐさだからこそずり落ちるのをいちいち直したりチェックするのが嫌なだけ

128. 匿名 2024/11/17(日) 03:36:09 

マフラー、ストール系 ざっくり巻いてるのが可愛いと思ってやってみるけど、なんかいつも似合わない。違和感。 巻き方も真似しながらやってみるけど、実際自分が巻いてると本当似合わなくて結局やめる。 本当に寒い時だけ巻くけど、ファッションとして巻きたい時に巻けない… 1件の返信

129. 匿名 2024/11/17(日) 04:21:12 

>>7 シューイチの出演者がよくこういう格好してて スタイリストのセンス悪いなと思って苦情入れた 1件の返信

130. 匿名 2024/11/17(日) 05:46:15 

トレーナーは肩と二の腕がゴツすぎて、若い頃からおばちゃん感が出てたから全く持ってない。 大きめのをストーンって着てる細い子かわいい

131. 匿名 2024/11/17(日) 06:44:59 

>>4 調べたやん!

132. 匿名 2024/11/17(日) 06:45:28 

>>129 なかなかのクレーマーだね 1件の返信

133. 匿名 2024/11/17(日) 06:46:00 

>>128 首の長さかな スヌードとかならまだマシかも

134. 匿名 2024/11/17(日) 06:47:52 

>>30 長いと誰でもマタギになっちゃうと思うけど 短いと都会感あって良き

135. 匿名 2024/11/17(日) 06:49:19 

>>101 検定保持者だって言っておけw 1件の返信

136. 匿名 2024/11/17(日) 06:52:42 

アクセはどれも似合わない もし私がシルバーなんて身につけたら100%「呪術品?」て言われる

137. 匿名 2024/11/17(日) 06:56:10 

ワイドパンツ スカンツ

138. 匿名 2024/11/17(日) 07:19:24 

フレアスカート Iラインはめちゃくちゃハマるのにフレアはオバさん感が凄い 大人になったら誰でも柔らかなスカートにニットやカーディガンが似合うと思ってたのに(ソフエレイメージ)

139. 匿名 2024/11/17(日) 07:23:47 

カーディガン なんか私が着るとクタクタに見える だから気温微妙な日は薄手のジャケットだけど、カーディガンのが邪魔になっても肩掛けしたり洗濯も楽だし

140. 匿名 2024/11/17(日) 08:18:09 

>>103 もっと言えば 格好つけてサングラスかけて何が悪いのか だね

141. 匿名 2024/11/17(日) 08:21:11 

>>61 一番自信あるアングルなんじゃない? それかやたらこのアングルのものばかり採用されるとか? こういう時の写真って結構な枚数撮ってるから選ぶのは本人なのかなー?本人が選んでるとも限らないしどうなんだろうね。

142. 匿名 2024/11/17(日) 08:40:47 

>>51 ピッタリ系のタートルニットは特に似合わないけど、上に何か重ねたらなんとかいける。 サロペットとかビスチェとか。 一枚で着るのは無理。

143. 匿名 2024/11/17(日) 08:43:11 

>>2 私も肩幅広いから木こりみたいになる

144. 匿名 2024/11/17(日) 08:47:59 

モコモコアウター 上半身でかいのがさらに強調される

145. 匿名 2024/11/17(日) 09:13:23 

ダウン 顔が小さすぎておかしいバランスになる

146. 匿名 2024/11/17(日) 09:24:48 

帽子全般

147. 匿名 2024/11/17(日) 10:12:45 

>>16 痩せている人はちゃんとトップスをインしてスッキリ着こなしている でも太めを気にしている人は腰回りを隠すような着方をするから、なんだかだらしない印象になってしまう

148. 匿名 2024/11/17(日) 10:13:04 

>>81 コンプレックスすごいね笑

149. 匿名 2024/11/17(日) 10:49:32 

>>2 何年も前から売ってるけど、一度も買おうと思わない。どうしても上着として機能してる気がしないのと、中に着る物に困りそうなのと、絶対パンツ合わせだし、着回しできなそうだから。

150. 匿名 2024/11/17(日) 10:50:31 

>>6 わかる。致命的に似合わない。 でも、パンツスーツってほとんどがテーパードパンツで嫌になる。

151. 匿名 2024/11/17(日) 10:52:42 

>>70 着痩せというか、そもそも薄い体型じゃないと似合わない

152. 匿名 2024/11/17(日) 12:30:54 

来春に卒園卒業入学と2人分重なるから今からスーツなどの準備してるけど、シンプルなネイビーのジャケットや白いブラウスすら似合わない オバサンなんだけどオバサン感が更に凄くなる 着物もいいかなと思ったけど、旅館の仲居さん風になりそうだからやめた え?あの人ママじゃなくておばあちゃんだったんだ!と思われそう 何着ていけばいいのか…

153. 匿名 2024/11/17(日) 13:37:15 

>>132 そんな格好でニュースやってるんだよ

154. 匿名 2024/11/17(日) 13:50:45 

スカートをインして着るのほんとに似合わない なんでかな? くびれに合わせても少し下にしてもなんか太って見えるしお腹が目立つ気がする、お腹は少し出てるけどw ピッタリ目のワンピースきた時はそうでもないのに、スカート履きたかったら短めの丈のトップス買わないとかな?

155. 匿名 2024/11/17(日) 15:50:49 

>>101 ジョガーパンツ履く時はスニーカーとかカジュアルな靴を避ければ何とかなるかも

156. 匿名 2024/11/17(日) 18:53:33 

>>110 私はどっからどう見てもマタギにしか見えないから似合う人羨ましい!

157. 匿名 2024/11/17(日) 20:17:34 

無印とかに売ってそうなほっこり系の麻素材のワンピース

158. 匿名 2024/11/17(日) 22:31:24 

>>135 草むしり検定というものがあるのを知りませんでした。 ちょっと興味あるなーありがとう!

159. 匿名 2024/11/17(日) 23:00:45 

トレンチコート 丈や色フワッとしたやつシュッとしたやつ何選んでも無理

160. 匿名 2024/11/18(月) 03:12:20 

マウンテンパーカーやスカジャン。 色やサイズを変えてもどうしても何か似合わない。 テイストが合わないというより、サイズ感?ボリューム感?が合わない。 ゆったりしてるのに生地は厚くない、というのが合わないみたいで、昔流行ったモッズコートもどうやってもダメだったが、マウンパはもっとダメだ。

161. 匿名 2024/11/18(月) 03:14:27 

>>6 わかる、それを言うならguのバレルレッグパンツも!!! なぜそこ絞るの!?って思う。 私が着るとモンペ。

162. 匿名 2024/11/18(月) 17:10:37 

>>2 若い時はベストとか似合ってたのにいまジレなんて全然ダメ