情報元 : 《ミニスカ》は何歳まで許される…? SNSで議論勃発、「年相応のファッションを」と主張する人たちの言い分ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5410514/


1. 匿名 2024/11/10(日) 14:17:50 

ウェーブ、ストレートのトピがあったので申請してみました! この秋冬何着ますか? どんなふうにファッション楽しみますか? 主はテーラードのけっこうかっちりした感じのジレを買い、こないだまで大活躍してました。 一気に秋が深まりもうジレでは寒いのですが、今はオーバーサイズ気味のダブルジャケットを着てます。 ナチュラルだとどんなノートが似合うかも教えていただきたいです。 ナチュラルのみなさん語り合いましょう! 10件の返信

2. 匿名 2024/11/10(日) 14:18:23 

おばちゃん頑張って 3件の返信

3. 匿名 2024/11/10(日) 14:19:34 

これぞ、オバちゃんねる👵

4. 匿名 2024/11/10(日) 14:19:43 

>>2 あんがと!!頑張るよ!!٩(๑òωó๑)۶ 1件の返信

6. 匿名 2024/11/10(日) 14:20:00 

2件の返信

7. 匿名 2024/11/10(日) 14:20:20 

アラフォーのナチュラル 4件の返信

8. 匿名 2024/11/10(日) 14:20:36 

>>1 山登り軽装一択

9. 匿名 2024/11/10(日) 14:20:40 

>>6 参考にならん笑

10. 匿名 2024/11/10(日) 14:20:41 

庶民はしまむらだ 最近のしまむらはシンプルが出てきた なかなか良い

11. 匿名 2024/11/10(日) 14:21:21 

>>7 この人はともかく、 やっぱり首になんか巻かないと、塗り壁感出そうになる 8件の返信

12. 匿名 2024/11/10(日) 14:22:10 

オーバーサイズのシャツは我ながら着こなせていると思う。 本当ダメなのはバンドカラー。 首は短くはないんだけどとにかく変。 ニットとかTシャツもクルーネックは避けている。 タートルネックの方がまだ見られるかな… 2件の返信

13. 匿名 2024/11/10(日) 14:23:43 

>>1 ジレの中にニット着ればいいのでは? 1件の返信

14. 匿名 2024/11/10(日) 14:25:29 

>>2 何言ってるのよ!おばちゃんは何時も頑張ってるわよ!! 見てなさい!おばちゃん、もっと本気出すから!今までの本気をMAXの本気だと思わせてごめんね!!手加減してたの

15. 匿名 2024/11/10(日) 14:26:38 

>>12 がるみん、オーバーサイズ嫌いな人多いけど、ナチュラルにとっては心地よい流行りなんだよねw 柔らかすぎる生地はダメだけど、程よい余白で本体より若干華奢さが出るの。

16. 匿名 2024/11/10(日) 14:27:34 

濃い色のワイドパンツ

17. 匿名 2024/11/10(日) 14:27:49 

これと同じ体型だから、ある程度なんでも着こなせるのでドンと来いです。 3件の返信

18. 匿名 2024/11/10(日) 14:30:16 

>>1 この秋は、ワイドパンツが大活躍してる。 トップスは丈短めもいけるし、ロングジレやカーディガン羽織っても良し。 真冬は、LONDON traditionのダッフルコート。 首もとはマフラーかストール必須。 1件の返信

19. 匿名 2024/11/10(日) 14:32:16 

>>1 ナチュラルで痩せてるけど冬になって厚着になるとブス度が増す 2件の返信

20. 匿名 2024/11/10(日) 14:32:28 

森三中だと黒沢さんだっけ

21. 匿名 2024/11/10(日) 14:32:31 

すごい肩が張ってて骨っぽいです☆ 助けて☆ 2件の返信

22. 匿名 2024/11/10(日) 14:35:53 

>>1 春も夏も秋も冬も、一番しっくりくるのは シャツとストレートのパンツ

23. 匿名 2024/11/10(日) 14:36:02 

今はこのジャケット着てる 冬物は買うか悩み中 今年のアウター、ショート丈多いよね… 3件の返信

24. 匿名 2024/11/10(日) 14:36:02 

>>11 だから厚手のフードついた服好き フードないと本当四角くなって塗り壁感 でもそんな服ばかりたまっていって美容室困る

25. 匿名 2024/11/10(日) 14:39:38 

>>18 ワイドパンツが欲しいんだけど田舎のショッピングモールはいいのが見つからない。ネットも安物多いし難しい。おすすめショップありますか? 2件の返信

26. 匿名 2024/11/10(日) 14:44:27 

最近Javaばっかり買っちゃう。オーバーサイズ万歳 1件の返信

27. 匿名 2024/11/10(日) 14:48:02 

ナチュラルには無印おすすめって書いてあるけど、無印ってなんかもっさりしてて全く似合わない 7件の返信

28. 匿名 2024/11/10(日) 14:53:08 

>>27 なんか優等生ぽいというか抜け感が出しにくいよね

29. 匿名 2024/11/10(日) 14:55:13 

>>2 シナチャンも人民服でがんばって

30. 匿名 2024/11/10(日) 14:56:11 

コートもジャケットもジレも、ニットもブラウスも、全部肩の切り替え位置を重視して買ってます。 肩の切り替えが肩きっちりのとこにあるのは、本当に似合わない。できれば外に切り替えが落ちてるラインのを選んでます。 4件の返信

31. 匿名 2024/11/10(日) 14:56:26 

ショート丈のダウンが似合わない。かわいいのがあったのに。もっさりする

32. 匿名 2024/11/10(日) 14:58:27 

>>1ナチュラルは顔がオシャレ系ならわりと勝ち組なんだけど野暮ったいと特に厳しいんだよね。あと痩せすぎない事も大事だね

33. 匿名 2024/11/10(日) 14:58:42 

>>30 無意識に選んで買ってたけど、気に入ってる服はほとんどこのタイプだ!次から意識してみよう ありがとうって変かもだけどありがとうございます

34. 匿名 2024/11/10(日) 15:02:51 

>>13 トピ主です 確かに!! ただ私お肌よわよわかゆかゆ民で、 肌着の上に直接ニット ができないんですよー… 首が痒くって。 シャツ・ニット・ジレ だとさすがに重ねすぎですかね!? 1件の返信

35. 匿名 2024/11/10(日) 15:03:43 

>>11そういう事かあー。なあんかごついなと思っていたが言語化ありがとう。マフラー似合うしパーカーも無意識に選んでた。合ってたんだ。

36. 匿名 2024/11/10(日) 15:03:53 

バンドカラーやハイネックは微妙と言われてるけど、首元の開いてる服は似合う開き加減がすごく難しいというか限られてる気がする。 冬はしっかりめ素材のハイネックにワイドパンツが定番になってます。 1件の返信

37. 匿名 2024/11/10(日) 15:04:02 

>>19 ナチュラルは厚着、重ね着が得意だと思うけど だから夏がしんどい…

38. 匿名 2024/11/10(日) 15:05:20 

>>27 あれはむしろ肩幅狭くて華奢で丸みのある骨格の人が着るから可愛い

39. 匿名 2024/11/10(日) 15:06:40 

身長に対する肩幅… チョコプラの高身長に見える人みたいだよ

40. 匿名 2024/11/10(日) 15:16:57 

たんぽぽの川村さんに親近感持ってる 痩せてる時もそうじゃない時も同じシルエットで

41. 匿名 2024/11/10(日) 15:25:06 

>>12 私バンドカラー得意よ 逆に普通のシャツカラーがあんまり似合わない 顔タイプとかの問題かな ちなみに顔タイプフレッシュ 5件の返信

42. 匿名 2024/11/10(日) 15:27:09 

>>27 骨格ナチュラルで顔タイプキュートの友人は無印似合ってたよ。あえてワンサイズ上げてユルダボに着こなしてた。丸メガネとかかけてベレー帽とか似合うタイプの子

43. 匿名 2024/11/10(日) 15:30:50 

去年買ったタータンチェックのスカート ざっくり重めニットと合わせたり、パーカーと合わせて、靴はマーチン

44. 匿名 2024/11/10(日) 15:48:46 

>>25 GUは? よく知られてるけど、「タックワイドパンツ」 2990円でコスパいいし、カジュアルにもエレガントにもいける これ買ってからパンツの頻度増えたよ

45. 匿名 2024/11/10(日) 15:49:00 

>>36 首元をぴったりした感じで開けると、なんというか「野生の生活してた人が服着てみた」みたいな不自然な感じになるのよね。あか抜けないというのか。説明下手でごめんw 開けるなら肩まで出した方がいい気がするけど、そんな服装滅多にしないしw、確かにいい開け方ってのが限られてる気がする。 ちなみに肩巾はそんなに広い方じゃないから(身長に対して標準とのことだった)、きっと骨格の形状のせいだと思う。

46. 匿名 2024/11/10(日) 15:49:45 

>>7綾瀬はるかって脚は長い?低身長ではないよね? 1件の返信

47. 匿名 2024/11/10(日) 16:00:36 

>>23 ショート丈や七分丈が壊滅的に似合わない。腕捲くりは似合う。今年は去年無印で買ったロングコートを着ます。 1件の返信

48. 匿名 2024/11/10(日) 16:14:07 

無印のワイドタックチノ丈長め良かった 丈も長めでゆったりしててカジュアル派だから紺ブレとかと合わせて着てる

49. 匿名 2024/11/10(日) 16:14:56 

>>21 私もです♡ 肩のせいでワンサイズ上を買わないといけない… 上下セットで売ってるスーツとか買えない(涙) トピ主より。

50. 匿名 2024/11/10(日) 16:15:26 

>>11 首周りのボリューム大事だよね 厚手のカーディガン羽織っただけ、とかニットだけ、とかだと四角過ぎて正面から見ると看板が歩いてるみたいになる 上にボリュームがあるだけでバランス良くなる

51. 匿名 2024/11/10(日) 16:17:23 

>>6 膝下だけで顔何個分よ

52. 匿名 2024/11/10(日) 16:20:40 

>>21 着流し着ると、男より似合うよね 着物はどうしても姐さん感が出るよね よくわかります 2件の返信

53. 匿名 2024/11/10(日) 16:30:09 

>>1 ざっくりニットが似合うけど洗濯の手間的にもう卒業したい でも薄いニットはゴツさが目立つ、、

54. 匿名 2024/11/10(日) 16:36:20 

カジュアルなトレーナーやダボっとしたパンツが一番楽だし似合う だけどいつも気を抜いた格好になってしまうのも事実 肩こるから重いニットはきついけどハイゲージの薄いニットは鬼門で着られない 結局ゆるいスタイルが一番  かしこまったお出かけってときが一番困る おしゃれなコートなんて普段出番がないのよ

55. 匿名 2024/11/10(日) 16:47:12 

>>11 ぬり壁感すごくわかる! でも私顔っていうか頭蓋骨が大きいから首に巻くとこんどそっちが強調されちゃって悩みどころ…

56. 匿名 2024/11/10(日) 16:48:45 

>>52 昔男物の着物着たら周りから好評だったの思い出した 女物はなで肩の人が綺麗にみえるよね

57. 匿名 2024/11/10(日) 16:56:43 

>>17 私もこれですw ジレとオーバーオール以外は割とイケる

58. 匿名 2024/11/10(日) 17:11:10 

>>7 ニットでも袖まくりせなあかんの?

59. 匿名 2024/11/10(日) 17:11:46 

>>11 オバちゃん首周りスースーして寒いのよ。袖先もちょっとまくるとヌケ感出るって知ってるけど冷えるの

60. 匿名 2024/11/10(日) 17:19:45 

>>25 UNIQLOのワイドジーンズ、おすすめ! 高身長さんにも、丈長めがあるし

61. 匿名 2024/11/10(日) 17:22:44 

>>46 どうだろう 165cm 1件の返信

62. 匿名 2024/11/10(日) 17:39:52 

ユニクロワイドチノのピンク好きで2着買った。今回のスウェットトップス形が好き。メンズも試着したけど、レディースが断然可愛かった

63. 匿名 2024/11/10(日) 18:03:45 

GUのコーデュロイバレルレッグパンツ良かった カジュアル好きなナチュラルには是非お勧め。ざっくりニットと合わせてる。

64. 匿名 2024/11/10(日) 18:06:26 

>>7 綾瀬はるかの骨盤見るとナチュラルだなぁと思う なんか四角いんだよね 1件の返信

65. 匿名 2024/11/10(日) 18:11:30 

>>64 水着の写真とか見ると骨格が本当にしっかりしてる

66. 匿名 2024/11/10(日) 18:22:29 

>>19 え?それはお顔の問題では? 1件の返信

67. 匿名 2024/11/10(日) 18:34:16 

>>11 分かる だから冬はいつもボリューミーなタートルネックののセーターとか着てる 身体は薄くて肩幅広いので首元にボリュームあるだけでぬりかべ感が緩和される うっすい生地の胸元あいてる服が最強に似合わない 1件の返信

68. 匿名 2024/11/10(日) 18:36:28 

>>52 分かる それで極妻みたいと言われたり、女将さんみたいと成人式の時に言われたわ笑

69. 匿名 2024/11/10(日) 18:36:37 

>>30 私もー。 肩のラインか外にきてるやつ。んで袖太いやつ。 あと胴の部分ていうか身幅めっちゃ広いやつ。 ガバガバのが似合うよね。

70. 匿名 2024/11/10(日) 18:39:45 

今季、Barbour(バブアー)のキルティングコート買いました! 襟がコーデュロイの。 こーいうメンズライクなコートが似合うクールカジュアルのナチュラルです。

71. 匿名 2024/11/10(日) 18:49:20 

>>27 顔タイプも重要だよね。自分はエレガントだからかナチュラルでも無印は似合わない

72. 匿名 2024/11/10(日) 18:49:23 

>>41 私もバンドカラーめっちゃ似合うフレッシュ。 ここ数年お店にめっちゃ出てきて、私に似合うのはコレだー!ってなって沢山買ったよ。

73. 匿名 2024/11/10(日) 19:12:08 

74. 匿名 2024/11/10(日) 19:14:20 

>>30 分かる! 肩のラインが落ちてるやつは本当しっくりくるよね

75. 匿名 2024/11/10(日) 19:19:04 

>>30 オーバーサイズが本当に似合うのよね

76. 匿名 2024/11/10(日) 19:21:29 

>>27 それプラス私のパーソナルカラーに合うものが無くて苦手なのよね 淡い色合いのものがやたら多いし 日本人に多いサマー向けに作られてるブランドだわ

77. 匿名 2024/11/10(日) 19:28:13 

ラグランって似合わない気がする

78. 匿名 2024/11/10(日) 19:39:18 

>>41 分かる 私もバンドカラーじゃないと似合わない あれは骨格タイプとかの問題なのかな? 1件の返信

79. 匿名 2024/11/10(日) 19:40:56 

>>17 分かる〜、腰細くて手足長くて肩幅張ってんのよね笑 スポーツ得意そうって良く言われるわ

80. 匿名 2024/11/10(日) 19:42:36 

鉛筆体型と呼ばれてン十年… オーバーサイズの流行がずっと続きますように⭐︎

81. 匿名 2024/11/10(日) 19:43:25 

45才のおばちゃんだけど若いときからオーバーサイズよりジャストサイズが似合うナチュラル

82. 匿名 2024/11/10(日) 19:47:52 

>>1 今年もワイドパンツだなー 自分のことながらジレが似合うのでジレを合わせるか、寒い日はオーバーサイズのカーディガンをざっくり羽織る で首元にカシミアストール巻いてる

83. 匿名 2024/11/10(日) 19:48:42 

トレンチコート好き

84. 匿名 2024/11/10(日) 19:53:47 

>>41 私は似合わない… 顔はアクティブキュート

85. 匿名 2024/11/10(日) 19:53:59 

>>41 私クールかフェミニンと診断されたけどバンドカラー好き 普通の襟シャツのほうがぜんぜんダメだ バンドカラーにしてから夏冬シャツ増えた 

86. 匿名 2024/11/10(日) 20:11:51 

私、肩巾は大したことないし体が薄いというわけでもないからナチュラルではないのかな?って思ったりするんだけど、見てもらったらやっぱりナチュラルだろうと言われた。 まぁでも四角い骨盤は肋骨から腿まで巾にあまり抑揚がなく、膝もくるぶしも骨の主張強いという特徴はあるのよね。 だからなのか、長めのボトムスと全体的にオーバーサイズ気味なものがしっくりくるというのか、その直線感を目立たなくしてくれるんだなって思う。 エビちゃんOLみたいなカッコして首元開けると、女装っぽかった。 最低でも膝は隠すべしw

87. 匿名 2024/11/10(日) 20:54:30 

>>78 似合うデザインは(襟の違いとか)顔タイプとかパーソナルデザインが関係するのかな? バンドカラーでもセットインスリーブで綺麗目なものや、オーバーサイズで肩落ちのカジュアルなものや、袖先がポワンとしてて膨らんでるものとかさまざまよね。 同じ襟の形でも、全体的なデザインで似合うものも似合わないものもありそう。

88. 匿名 2024/11/10(日) 21:13:24 

>>4 大人の余裕だわ 1件の返信

89. 匿名 2024/11/10(日) 21:53:24 

アラフォーになってナチュラル好きになってきた。肩幅あるから痩せてるけど貧相感なくて、背筋が良い。ラフが似合うから、部屋着兼仕事着作っててズボラな私は楽

90. 匿名 2024/11/10(日) 22:07:22 

>>88 おばちゃんなのは事実だからな! しかしおばちゃんというのもなかなか楽しいよ٩(๑òωó๑)۶

91. 匿名 2024/11/10(日) 22:38:17 

>>17 エヴァはくびれがあるから羨ましいな 私なんか図形にしたら長方形だもん肩幅ガッチリのw 1件の返信

92. 匿名 2024/11/10(日) 22:43:02 

>>91 中学の頃から、なんかみんなどんどん女らしい体型になってるのに私はくびれてない気がするなー、でもまー、もうっちょっと大人になったらくびれてくるんだろうなんて思いながら、小太りしたり戻ったりしつつも、そのままの感じで30年以上たってしまったw

93. 匿名 2024/11/10(日) 23:39:05 

>>66 ブスじゃないもん😡

94. 匿名 2024/11/10(日) 23:51:49 

>>26 私もよ!だけどデニム系は気をつけて!! ダニ居て刺されたから今年の夏に…なんかさ、出した瞬間冷たくて嫌な予感したのよね…ネットショッピングでダニいたの初めてだからショックだったなあ

95. 匿名 2024/11/10(日) 23:54:42 

>>47 なんでショート丈似合わないのかな? 本当に笑ってしまうほどショート丈似合わないのよ… だからオーバーサイズがいい 太いけどまだまし!!

96. 匿名 2024/11/11(月) 02:10:48 

>>11 わかる シンプルなノーカラー系だと正面から見た時レスラー感ある 襟がある物や何か巻かないと肩幅が強調されてしまう

97. 匿名 2024/11/11(月) 02:51:26 

>>67 薄い生地(編み地か)のクルーネックニットも似合わないわ

98. 匿名 2024/11/11(月) 02:52:20 

>>61 あらーこのパンツ似合わないねえ

99. 匿名 2024/11/11(月) 04:45:25 

>>27 私は無印合わせやすいなあ 骨格に合ってる

100. 匿名 2024/11/11(月) 07:31:55 

スエードのローファー買った よくあるカッチリしたローファーのピカピカツヤツヤしたローファーだとなんか似合わずスエードタイプに 1件の返信

101. 匿名 2024/11/11(月) 13:16:14 

>>100 わかります! 靴はスエード似合いますよね! ZARAのスエードショートブーツ良かったです!

102. 匿名 2024/11/11(月) 19:42:26 

>>34 いや、なんかありな気がする。 シャツ襟だけニットからちょこっと見えてたり、袖口がレイヤードになってるのかわいい。 ジレとシャツの色合わせたりとか。。。可愛い。 ナチュラルだから出来るファッションって感じする。

103. 匿名 2024/11/11(月) 19:45:04 

>>23 ショート丈、私も似合わないけど、 着るならボトムを思い切りワイドなパンツにしてバランスとる。 そうすれば100点ではないけど80点くらいは取れる。 ナチュラルって、あんまり事故ることなくない?

104. 匿名 2024/11/11(月) 19:47:13 

>>27 無印なら、メンズ服のほうが着こなせる自信がある。

105. 匿名 2024/11/11(月) 19:51:24 

>>11 塗り壁わかるwwwwww シンプルなノーカラーのグレーのロングコート着た時は、リアル塗り壁になった。 襟が付いてたり、ボタンが付いてたり、なにか装飾が無いと変な感じになるよね・・ 逆に言えば盛り耐性は強い。 「誰が着るん?」みたいな個性的なアウターとか何故か似合う。

106. 匿名 2024/11/11(月) 19:55:58 

>>41 幼い顔立ちの人はバンドカラーが似合うよね 逆に大人っぽい顔の人はシャツカラーが似合う フェミニンならボウタイとか シャツは、より個性が出て面白いよね。

107. 匿名 2024/11/11(月) 20:09:17 

>>1 ストンとしたジャンスカ、大優勝じゃない? キャピワンピとか、ウエストマークのはダメなんだけど。 肩の太いジャンスカなら、フリフリ系じゃない限り何着ても似合う。 楽だし着てればそれなりにおしゃれしたように見えるから、ついつい買ってしまう。 おばさんやたらジャンスカ着てるけど、ラクだからわかる。

108. 匿名 2024/11/11(月) 22:03:55 

無印の話題が出てたので、ストレッチ起毛タックワイドパンツ買った

109. 匿名 2024/11/11(月) 23:53:27 

>>23 かわいい! もしよろしければどこのか教えていただけますか? 1件の返信

110. 匿名 2024/11/12(火) 00:27:44 

>>109 イアパピヨネの【スミスタイル】洗えるMA-1ジャケット、ですが昨年物なので今は買えないかもです… 1件の返信

111. 匿名 2024/11/12(火) 17:40:27 

>>110 ありがとうございます。 残念😢

112. 匿名 2024/11/12(火) 19:58:35 

ロングコートに、ストール、ブーツ、手袋、ファー小物・・ どれだけ盛っても、まだいける!って感じだから、ナチュラルは冬が楽しい

113. 匿名 2024/11/12(火) 20:34:27 

>>1 ダブルのジャケットいいですよね〜!最近はワイドパンツとか骨ナチュが得意なものが流行りでありがたい。ロングコートも永遠に流行ってほしいけど、今年はロングコートまだ大丈夫ですかね? 1件の返信

114. 匿名 2024/11/12(火) 21:08:07 

>>113 ロングコート今年も売ってますね 流行というよりもう定番って感じがしてます

115. 匿名 2024/11/13(水) 02:59:47 

胸が大きめのナチュラルさんっていらっしゃいますか ゆったりした服着ると妊婦みたいになるからナチュラルお勧めの服が全く似合わない 1件の返信

116. 匿名 2024/11/13(水) 05:55:10 

>>115 G65です。 身頃がだぶっとしてるとただの乳母になるので身幅(とくに肋骨のあたり。それと二の腕)はフィット系シルエットにして、でも鎖骨や首のホネホネ感が出ないように布で肌は隠す(タートルネックとか、ストールグルグル巻くとか)感じの事が多いです。 首元の肌出すと、骨感との対比で余計胸がデーンと見える気がするんです。 それとシャギーモヘアニット好きなんですけど、あれはヤバいですね…あのふわふわのうさぎみたいな可愛さが死んで牛に…(涙) ちなみに大きい胸を小さく見せるブラ、とかいうのを持ってます。割とマシです。 いろんなブランドから出てるのでお勧めです。 1件の返信

117. 匿名 2024/11/13(水) 06:43:34 

>>116 わ!同じサイズです!嬉しい!!! 身長もあるのでより一層悩んでて。ありがとうございます! この時期のコートはどんなものをきてらっしゃいますか?? プロ診断で骨格ナチュラルなのですが胸のせいもあってストレートさんにお勧めのコートの方がマシに見えるのですがそれでもしっくりこず悩んでます