情報元 : アラフォー以上骨格ナチュラルファッションガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5408845/


1. 匿名 2024/11/09(土) 11:51:12 

アラフォーで骨格ストレートだと少しでもサイズが合わないとダサかったりおばさんっぽさが増しませんか? 上半身太り=おばさん体型なので体型維持には気を付けてはいますが標準体重でも少しでもオーバーサイズだと太って見える、、、 今年のUNIQLOはここ数年と比べたらストレートに優しいデザインがあるので嬉しいです。 アラフォー骨ストの皆さん、どのようなファッションしていますか? 6件の返信

2. 匿名 2024/11/09(土) 11:51:30 

地雷系

3. 匿名 2024/11/09(土) 11:51:46 

アラフォーw 1件の返信

4. 匿名 2024/11/09(土) 11:52:38 

4件の返信

5. 匿名 2024/11/09(土) 11:52:44 

出典:aquagarage.itembox.design 3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/11/09(土) 11:53:17 

>>3 ハードゲイさん…?

7. 匿名 2024/11/09(土) 11:54:40 

骨ストの冬コーデのアドバイスは「前を開けて着ろ」ばかりだよね 寒いっちゅーねん 5件の返信

8. 匿名 2024/11/09(土) 11:55:06 

自分の事より娘たちの事で手一杯なんよ〜

9. 匿名 2024/11/09(土) 11:55:27 

言い方良くなかったらごめんだけど、アラフォーアラフィフの方々だともう半世紀近く生きてきたわけで、好きなものを着たらいいのでは?と思う。 周りも目を向けることは少なくなるし自分なりのファッションを楽しんでみてください。 8件の返信

10. 匿名 2024/11/09(土) 11:57:17 

>>4 高橋一生に似てる中年女性だなと思ったら本人だった 1件の返信

11. 匿名 2024/11/09(土) 11:57:18 

肩幅とか骨盤が狭い、華奢な骨ストは痩せてれば一番スタイルよくてなんでも着こなせる気がする 3件の返信

12. 匿名 2024/11/09(土) 11:57:23 

>>7 Vネックも寒い

13. 匿名 2024/11/09(土) 11:58:00 

服自体はシンプル第一で(柄物着ない、全体の配色はトーン合わせて3色以内、アクセサリーもシンプル&やや大きめ)、とにかく太らないよう気を付けてる 太ったら終わる

14. 匿名 2024/11/09(土) 11:58:16 

>>1 とにかく肩幅をあわせてる。大きめだと太って見えるし、小さいときつめに見えるし、丁度いいのを試着して決める 1件の返信

15. 匿名 2024/11/09(土) 11:58:33 

一番おしゃれ体型だと思う

16. 匿名 2024/11/09(土) 11:59:34 

深キョンなっちかな

17. 匿名 2024/11/09(土) 12:04:49 

>>9 逆なんだよなー 若い時は好みと直感、そして流行で選んだ服も若さでどうにかなってたけど、それ続けてると「ん?なんか似合わない」ってなるんだよ。人によるけど。 だから骨格やパーソナルカラーに基づいた自分に似合うファッションを知りたくなるし、それも当然「好きな服を着ている」ってことになる。 1件の返信

18. 匿名 2024/11/09(土) 12:04:59 

おすすめブランドも知りたい グリーンレーベルはおすすめの骨格体型がタグに付いてて買う時参考にしてるよ

19. 匿名 2024/11/09(土) 12:08:19 

首が短いからマフラーが苦しい

20. 匿名 2024/11/09(土) 12:11:48 

>>1 私もアラフォー骨スト 上半身と言うより中心がでかいw 手足は細いし二の腕も太くはない お腹周りだけ隠してハイネック(襟あり)避けたら割といける

21. 匿名 2024/11/09(土) 12:15:43 

>>17 分かる 骨格〇〇やらパーソナルカラーなんて知らない時代を過ごしてきたけど、10代20代なら事故ってもまぁ可愛いやんで済ませられるけど、アラフォーともなれば(うわぁ…)なのよ 何も知らない時代でもやっぱり自分に合うものを探りながらも自然と選んでたな、と今になって思うよ(骨スト・イエベ秋だけど、首元の開いたもの選んだりパステル系は避けて生きてきた) 1件の返信

22. 匿名 2024/11/09(土) 12:15:57 

プルオーバーよりはカーディガンとかシャツで前にデザインをつけて開けると多少は上半身のデフ感隠せる気もする。無地のシンプルなスウェットは記憶に残る幼稚園の運動会のオカンそっくりだった…

23. 匿名 2024/11/09(土) 12:17:09 

黒のナロースカート。 夏も冬もこれ一択。 とにかく黒のナロースカートw

24. 匿名 2024/11/09(土) 12:18:21 

タートルネックじゃなく、ハイネックやモックネックを選ぶ。ラウンドネックの時はネックレスなどでVラインを作るとスッキリ見える 身幅が広い服を買わない。重ね着をしない。分厚いマフラーストールを使わない

25. 匿名 2024/11/09(土) 12:20:38 

>>7 なんなら雪だるまに一番近づけるのにな☃

26. 匿名 2024/11/09(土) 12:23:02 

>>1 標準体重は普通に太いよ… 骨ストは痩せ気味〜痩せにならないとおしゃれ見えさせるのは至難の業 私は40代だけど美容体重にして筋トレして引き締め重視で(皮下脂肪のモッタリ感を無くす)かなり垢抜けた身長も170あるから細身にしないと本当にどデカいんだわ 2件の返信

27. 匿名 2024/11/09(土) 12:24:07 

骨スト向きで上下揃えると仕事服みたいでつまらない

28. 匿名 2024/11/09(土) 12:24:09 

アラフォーがみんなおばさん体型ってわけじゃないんだけどねw

29. 匿名 2024/11/09(土) 12:24:09 

一年中セットアップ着てる(キーネック) オフィスカジュアル的な格好が一番似合うから 働いてないけど 1件の返信

30. 匿名 2024/11/09(土) 12:24:52 

>>9 何歳になってもファッションはシュッとして見えた方がいいじゃん。好きなものより自分がよく見える服を着たいの!

31. 匿名 2024/11/09(土) 12:25:34 

>>11 けどさ、アラフィフで華奢で痩せてるストレートの人なんている? みんな上半身分厚くなってるよ。 4件の返信

32. 匿名 2024/11/09(土) 12:25:47 

>>11 痩せた骨ストだけど肩幅はもう少し欲しい 肩幅狭いと顔大きく見える

33. 匿名 2024/11/09(土) 12:26:09 

寒くなって思う やっぱり私にはヒートテックが一番似合う

34. 匿名 2024/11/09(土) 12:27:39 

>>5 この特徴はマイルドに書かれてるね 私ストレートの 首が短い 二の腕に肉がつきやすい 腕が短い ウエストのくびれがない 手が肉厚で小さい っていう特徴は当てはまるんだけど 「膝下が細い」が当てはまらない… 膝下ごんぶとなんだけど ストレートの唯一の美点がないんだけどどーすりゃいいんだよ 6件の返信

35. 匿名 2024/11/09(土) 12:28:04 

>>7 チェスターコートを開けて着ると前からはいいけど、後ろ姿が冷蔵庫になるんだな 2件の返信

36. 匿名 2024/11/09(土) 12:28:33 

>>7 Vネック似合わないそ好きじゃないんだよねぇ Uネックをダラダラさせて着てる

37. 匿名 2024/11/09(土) 12:29:19 

>>9 骨ストが好きな服着たら強さが増す それをアラフォー以上が気にしなくなると誰にも止められないモンスターになるんよ

38. 匿名 2024/11/09(土) 12:30:06 

アラフォーまでは痩せてたからおばさん体型じゃなかったよ、アラフィフからじゃない?45歳過ぎくらい

39. 匿名 2024/11/09(土) 12:30:07 

>>31 居るよー! 骨ストって太ると醜いから自覚してちゃんとジム通ったり体型維持に気を付けてる人ばかり 運動とか何もせずに着痩せしてる人はウェーブさんが多い、本人は太ったーヤバい!って言ってるけど本当に体薄くてどこが!?って思うw

40. 匿名 2024/11/09(土) 12:30:36 

>>35 リュックしょってるよ

41. 匿名 2024/11/09(土) 12:31:07 

>>34 胸の位置と腰の位置も低いの? 1件の返信

42. 匿名 2024/11/09(土) 12:33:19 

>>10 だよね。何故かおばさんに見えるよね👀

43. 匿名 2024/11/09(土) 12:33:20 

深キョンは顔小さくて首長いからな 2件の返信

44. 匿名 2024/11/09(土) 12:34:19 

ストレートは肌にハリがあるからたるみにくいってのはいいよね、長澤まさみくらい痩せてればなお良いけどね〜

45. 匿名 2024/11/09(土) 12:35:18 

>>35 後ろや横にスリットが無いと、余計に冷蔵庫感が出るのと、腰まわりなどの肉感が響いてラインに出てしまうから、スリット無しは買わないようにしている 好きな色味なのに諦める悲しさったら!

46. 匿名 2024/11/09(土) 12:35:46 

>>43 ストレートでも首長い人いるよね

47. 匿名 2024/11/09(土) 12:36:56 

>>29 オフィスカジュアルが似合うかは顔タイプ大きいよ 1件の返信

48. 匿名 2024/11/09(土) 12:37:11 

>>41 胸が高いっつーか「肋骨が立派なので相対的に高く見える」感じ 腰骨はくびれをじゃまするほど高い位置から生えてるけど尻が四角いからお尻が上がってる間もなく 手や指、全体のフォルムはモロにストレートって感じなんだけど脚が太すぎてつらい 1件の返信

49. 匿名 2024/11/09(土) 12:37:27 

ダークカラーのチョッキ着ると着痩せする。ジレじゃなくてチョッキね

50. 匿名 2024/11/09(土) 12:38:49 

かっちりしたジャッケットいいよ、tシャツinにしてラフに着れたりするし カジュアルな物も売ってるから探してみてね

51. 匿名 2024/11/09(土) 12:38:58 

>>1 身長低くて肩幅広い骨スト、ドラム缶か樽だよ正面も側面も太いのよ 太ってなくても太く見えてどうしようもない

52. 匿名 2024/11/09(土) 12:44:20 

>>5 デブと何が違うのか 1件の返信

53. 匿名 2024/11/09(土) 12:48:28 

>>4 骨格ストレートはリンネル系の服着ると事故るよね スタディオクリップ好きなのに着るとデカく見えるから着れない… 1件の返信

54. 匿名 2024/11/09(土) 12:49:40 

>>9 パッと見でいいと思って買っても似合わないと着ないし、結局捨てるだけ 自分に似合うものを着て歩く方が堂々とできるし、ずっと楽しい

55. 匿名 2024/11/09(土) 12:59:14 

>>9 それ言うなら半世紀生きた人に口出しは無用なのでは? 何でも好きなようにやればいいと思う 骨格やカラーが好きならそれでいいし嫌いな人は我が道行けばいいし、否定されたくないよね

56. 匿名 2024/11/09(土) 13:03:36 

骨ストの私は ヒートテックが一番しっくりくる 2件の返信

57. 匿名 2024/11/09(土) 13:04:10 

こういう綺麗めでストンと落ちるスカート買いました すごく良かったですよ 1件の返信

58. 匿名 2024/11/09(土) 13:06:34 

>>56 同じく ぺらっぴたっとした鎖骨出る服着て胸のボリューム強調した服が一番似合う けどアラフォーでその服装はきつすぎる… 若い時は寒さに耐えてそういう服装もできたけど年齢的にもう無理

59. 匿名 2024/11/09(土) 13:07:40 

>>11 私は骨格ウェーブ。裸一貫で勝負できるスタイルがいい骨ストに憧れてるけど、そういう体型ってごく一部の選ばれし者なんだね。ここ読んでたら苦しみが理解できた。私は短足すぎてどうにもならないけど、そこはもう日本人ですからってことで諦めるか。。。 2件の返信

60. 匿名 2024/11/09(土) 13:08:02 

>>26 標準が太いかどうかは置いといて自分も垢抜けて見えるためにはかなり体重管理必要だなと痛感してる 何着ても細身で女性らしいと言われる体重にしようと思ったら体脂肪や筋量も調整した上でシンデレラキープしないと厳しい 具体的には体脂肪18〜20%内、BMI17〜18、筋骨量が総体重の7〜8割(45キロなら除脂肪33〜36キロ程度)が理想 若い時は良いけど歳重ねて健康の無理してまで保つ体型ではないし、一生キープするバランスとしては現実的じゃないから 着痩せスタイルアップでなんとかする方が良いと思う 2件の返信

61. 匿名 2024/11/09(土) 13:11:33 

>>31 むしろアラフォーアラフィフになると、華奢で痩せてる骨ストが際立ってくると感じる。 やっぱ若い時は痩せてる骨ストよりもウェーブ的な華奢さにみんな目がいくけど、自分もだが痩せの骨ストっていわゆる中年太り的な体型になりにくいせいか、年取ってからの方が良さが際立ってる気がする。 自分で自分の体型が好きなことは、昔から変わりないけどね。 1件の返信

62. 匿名 2024/11/09(土) 13:12:38 

おばさんなんで、ロングシャツか今ならニットにパンツ。スカートはロング一枚しかないです。アクセサリーはカルティエのネックレスのみ。 靴はその日の気分です。基本的にシンプル。

63. 匿名 2024/11/09(土) 13:13:51 

>>1 昔の立ち襟、スタンドカラーのコートでウェストマークがあるものとか着痩せして良かった zaraとかの 今は腕がプリンセスみたいなふっくらしたものでウェストはストレートのが多いから事故る スタンドカラーもあまりなくてノーカラーが主流なのかな 2件の返信

64. 匿名 2024/11/09(土) 13:20:03 

>>4 PTAで見かけるおしゃれママじゃん

65. 匿名 2024/11/09(土) 13:27:23 

>>61 なんだかんだ胸の厚みがありますよね。 お腹さえ凹んでいたらスタイル良いかもと自分で思ってます 笑 1件の返信

66. 匿名 2024/11/09(土) 13:30:01 

筋トレしていて樽みたいになる人いるけどなんでだろ。

67. 匿名 2024/11/09(土) 13:33:16 

ユニクロのリブニットタートルは薄すぎて体のライン全拾いだから着られないけど、 他ブランドとかでもある肉厚系のリブタートルは細見えして好き 1件の返信

68. 匿名 2024/11/09(土) 13:34:48 

タイトスカートばかり着てるよ ふんわりだと腰回りにボリュームがでるから無理

69. 匿名 2024/11/09(土) 13:39:37 

今の時期はとりあえずテラードジャケット(紺と茶色の格子柄)・ジレ・ライダーズジャケット(革)が多いです。 ワンピースだとiライン。でもパンツが多い。

70. 匿名 2024/11/09(土) 13:43:22 

>>43 1件の返信

71. 匿名 2024/11/09(土) 13:43:48 

>>21 私も 骨ストって知ってから似合う服と似合わない服の一覧見たら私が若い頃お金をかけて学んだことだった。 既に知ってる…ってなった。

72. 匿名 2024/11/09(土) 13:45:42 

>>34 私なんて上半身特徴通りプラス腰の位置低いから、典型的な胴長短足…💧

73. 匿名 2024/11/09(土) 13:52:27 

>>1 フレアパンツ履くといいよ 黒

74. 匿名 2024/11/09(土) 13:59:57 

>>47 そうなんだね ソフエレなんだけどパーソナルカラーが秋冬だからクール寄りも合うって言われた

75. 匿名 2024/11/09(土) 14:18:29 

女子アナ系は絶対に避ける

76. 匿名 2024/11/09(土) 14:18:59 

少しでもゆったりした服着るとゴツいオバさんになるので、細身のリブニットとか着る。とにかくぴったりジャストサイズしかない。 今の流行りに合わないけどゴツく見えたくないから仕方ない。

77. 匿名 2024/11/09(土) 14:28:32 

下着の話になっちゃうけど普通のショーツ履くとサイズ合ってても前が食い込んで痛くならない? 自転車のると痛くなったり。だから紐パンにしてる >>70見て思ったけど足の付け根もボリュームでるからかな

78. 匿名 2024/11/09(土) 14:38:59 

>>63 この首のぶっといベルトが骨ストには鬼門すぎる気がする ただでさえ短く見える首がさらに苦しくなりそう 1件の返信

79. 匿名 2024/11/09(土) 14:42:14 

ユニクロのリブニットタートルは薄すぎて体のライン全拾いだから着られないけど、 他ブランドとかでもある肉厚系のリブタートルは細見えして好き 1件の返信

80. 匿名 2024/11/09(土) 14:42:39 

>>34 同じ〜! 私はそれプラス低身長の腰高短足だからパンツ履くと大体事故るw 基本ロングスカートか腰回りスッキリめのワイドパンツで前だけインしたり、ワンピースの時はウエストマークしてる。 しないと土管になる。

81. 匿名 2024/11/09(土) 14:44:51 

ボトムスはマーメイドラインのスカートかガウチョパンツの長めのやつで乗り切ってる けどトップスがいい感じの見つけられないー

82. 匿名 2024/11/09(土) 14:45:54 

>>9 パーソナルカラーも「そんなん気にして馬鹿みたい。好きなもの買えばいいのに」って言う人が絶対いるけど、 似合うもの身につけることは本当に大事。 私は、青みピンクをまとうとびっくりするくらい老けて(ブス)見えるってことを10代からわかってて、二十代後半でイエベだと知って納得した。 骨格も、似合うものを着ると洗練されて見えることは間違い無いのよ。そういうの気にしないならご自由にだけど

83. 匿名 2024/11/09(土) 14:47:46 

>>52 そう思うって事は自称骨ストしてるだけなデブが多いんでしょうね 1件の返信

84. 匿名 2024/11/09(土) 14:56:59 

>>83 上半身が骨ストの特徴あるけどちょいちょいウェーブの特徴もあると前にガルで書いたら「それデブなだけでしょ、自称骨スト多すぎw」って馬鹿にされたけど診断行ったら自覚通りウェーブの特徴もある骨スト(ソフトストレート)だった ちなみに体重は美容体重くらいだから太ってはいない 自分の感覚って当てになるんだなと思ったよ

85. 匿名 2024/11/09(土) 15:05:34 

胸が大きい骨ストの人はどういう格好してますか? 骨スト特有の胸板の厚み+胸の大きさで横から見た時のボリュームがすごいんです

86. 匿名 2024/11/09(土) 15:06:44 

>>78 それが意外と首が細く見えるんですよ。顔が若干うまるけど

87. 匿名 2024/11/09(土) 15:13:30 

>>4 どこのおばさんかと思た

88. 匿名 2024/11/09(土) 15:14:35 

40代になって胸が垂れたら胸の位置が丁度いい位置になったよ 顔と胸が離れたから首の詰まり感が減ってストレートの良い部分が出てきた クラシカルなスーツとか昭和感ある強そうなオバチャンのファッションとか着てる 1件の返信

89. 匿名 2024/11/09(土) 15:15:49 

>>60 18〜20%内、BMI17〜18 痩せすぎだろ 女で体脂肪それぐらいって元々筋肉質とかよっぽど筋トレしてるとかじゃないとむり BMI 20ぐらいでも十分 標準っていわれてBMI22でがっちりして見える 3件の返信

90. 匿名 2024/11/09(土) 15:46:45 

>>60 筋トレしてればBMI19台後半でも細身になれるよ

91. 匿名 2024/11/09(土) 15:52:56 

>>59 裸一貫で勝負できるったって、裸になんかなんないよ… 若い時ほど脱ぐ機会もないし(いろんな意味で)

92. 匿名 2024/11/09(土) 15:55:35 

>>14 最近はオーバーサイズだらけだから見つけるの大変

93. 匿名 2024/11/09(土) 15:57:33 

>>26 私はチビの骨ストなので、身長170は純粋にうらやましい。 40代で170㎝なら多少ゴツくても年相応の貫禄もついてカッコいいけど、チビだとただの小デブババアだよ。 一応美容体重だけど見た目はポチャだ。シンデレラ体重なんて30キロ代だよ…無理だ…。

94. 匿名 2024/11/09(土) 15:58:42 

>>9 アラフォー〜アラ還って一番身なりを気にしてた世代じゃない?無理だと思う

95. 匿名 2024/11/09(土) 16:13:16 

イオンとか催事にあるマダムな洋服屋あるじゃん。 ストレートさんってそういうの得意だと思う。 アラフォーになったからこそ、勇気出して入って買いたい。けどまだ勇気でない。 3件の返信

96. 匿名 2024/11/09(土) 16:26:02 

>>95 そういう店って無駄に高くない?

97. 匿名 2024/11/09(土) 16:45:20 

>>67 わかる。リブタートル最高に着痩せする。

98. 匿名 2024/11/09(土) 17:30:34 

骨ストだけどVネックが似合わない。 ボートネック、ハートネック、スクエアはまだ着れる。 2件の返信

99. 匿名 2024/11/09(土) 17:31:01 

>>65 私は気にならないです。 お腹さえ凹んだら、とおっしゃってるくらいなので、なんだかんだまだ肉付きが良いんだと思います。 骨ストって、痩せたらほぼ悩みが解決するよ。

100. 匿名 2024/11/09(土) 17:37:21 

>>89 18〜20%内、BMI17〜18 痩せすぎだろ ↑ 骨ストだとこのくらいが一番健康的に細く見えるよ。 筋トレはしてるけど、それは美容関係なくこの年齢ならやった方がいいことだし。 BMI20は別に太ってないとは思うけど、ここファッションのトピなので、「服が似合う体型」で考えると上記くらいがベストだと思うよ。 他の骨格だと確かに痩せすぎに見え売と思うので、別にやせ信者とかではない。でも骨ストだとそのくらいじゃないとシュッとして見えんのよ。 1件の返信

101. 匿名 2024/11/09(土) 17:54:41 

>>95 マダムな洋服屋さんてカッチリしたモノトーンのワンピースみたいな、ブティックぽいお店? それとも社交ダンスの衣装とか置いてる系?

102. 匿名 2024/11/09(土) 18:09:24 

>>34 私なんてそれプラス腰の位置が低いよ。。。 マジで短足だよ。 1件の返信

103. 匿名 2024/11/09(土) 18:22:27 

いまいち自分がストレートなのか何なのかわからないけど、会社のこういう制服が似合いすぎとよく言われます。 脚だけは細いんですが、確かに何か妙にスタイル良く見える。スカートは膝丈です。 同じって人いますか? で、ゆったりパンツも支給されてるけどこっちを着るとまじで事故る。

104. 匿名 2024/11/09(土) 18:45:50 

>>89 うん、痩せすぎだけど客観的に見て痩せすぎとは思われず「程よく肉付きの良い女性らしい細身体型」がこの数値 むしろ健康的、スポーツ得意そう、ちょうど良いバランスって言われることが多くて「痩せすぎ」なんて言われたことないよwあなたくらいだわ、ありがとう 身長158cm私においてのみのモデルケースだから全員に当てはまるとは思わないけど だからこそ、この数値を高齢になってもキープするのは難解だし着痩せでフォローした方が良いと書いた >>100 ありがとう わかってもらえて嬉しい

105. 匿名 2024/11/09(土) 18:47:46 

>>5 昔は確かにハリがある肌質だったけど今全然ハリなくなった… 肌が綺麗なのは結局別 骨格関係なく綺麗な人は綺麗 痩せたり太ったりを繰り返したのがまずかったのかなとかもう後悔しても遅い

106. 匿名 2024/11/09(土) 20:01:55 

>>7 冬に着れる服ないよね… 南国行ったらまともになれるかな?

107. 匿名 2024/11/09(土) 20:50:02 

>>9 私もそう思う。 人の体型をどうの服装がどうのと大きなお世話だよ。 なんの審査だよって。 好きなもの着るや。

108. 匿名 2024/11/09(土) 22:03:17 

>>89 骨ストはこれくらい絞らないとファッションを楽しめないんだよ 1件の返信

109. 匿名 2024/11/09(土) 22:04:48 

>>95 マダムみたいな服は得意だけど目指すところは違うから頑張って体型維持してるよー 体型維持してたらアラフィフからでもマダム服でいいかなと思ってる

110. 匿名 2024/11/09(土) 22:10:19 

ジャストサイズが似合うというかそれ以外が太く見えるんだけど、年取って太ってきたらジャストサイズ着ると肉あからさまに拾うし、だからってなダボっとしたの着るともっとデブに見えて絶望

111. 匿名 2024/11/09(土) 22:39:28 

>>53 昔SM2大好きで着てたけどめちゃくちゃ着太りしてたわ… 1件の返信

112. 匿名 2024/11/09(土) 22:49:58 

>>34 膝下がごんぶとは、どんな感じで太い? 私も骨格ストレートなんだけど、「シシャモ型」ごんぶと。 1件の返信

113. 匿名 2024/11/09(土) 23:01:07 

>>108 服着ると基本的に着太りするからね いまのゆるっと抜け感カジュアルを楽しもうと思うとまあまあ厳しい

114. 匿名 2024/11/09(土) 23:07:04 

>>111 実は私もそうだった笑 でもSM2着てる中年〜年配の人ってだいたい骨ストみたいな人が多いよね 骨格ナチュラルっぽい人ほぼいない気がする

115. 匿名 2024/11/09(土) 23:10:08 

>>112 ごんぶとだとしても足首に向かって細くなる上重心なのは骨ストの特徴に思う 相対的に足首しまってるからハイヒール系が似合うんだよね 1件の返信

116. 匿名 2024/11/09(土) 23:27:40 

骨格と顔タイプちぐはぐでストレートに似合うとされるものいまいちしっくりこないから詰んでる とりあえず顔色が悪くならないくすみカラーのトップス着ておく戦法だけ実行してる

117. 匿名 2024/11/09(土) 23:52:48 

>>56 久々のヒトテク1枚姿に惚れ惚れした この厚さでウール位の暖かさがあればなぁ あとヒトテク1枚仕込むだけでなんか太って見える時があるきがするんよね 1件の返信

118. 匿名 2024/11/09(土) 23:55:13 

>>79 ユニが買いやすいけど年々薄くなってるよね 暖かさも減ったし脇から穴あいちゃう でも安い(高くなったけど)

119. 匿名 2024/11/09(土) 23:58:36 

>>98 空きの形というより空きの幅 大きく開いてるほうが詰まり感が無くて綺麗に見える

120. 匿名 2024/11/10(日) 00:03:14 

>>117 重ね着、なかなかできないよね。 私はセーターの下にシャツを着る、とか無理だ。

121. 匿名 2024/11/10(日) 00:04:50 

>>115 ハイヒールは綺麗に見えても、しんどくてもう履けないのよ。。

122. 匿名 2024/11/10(日) 02:25:40 

>>31 いるよ。私がそう 163センチ49キロ、22% 肩幅腰幅狭目の骨ストで、ジム行って筋トレ有酸素してる 若い時は43キロしか無かったからガリガリって言われてたけど、今は細いって言われる 首の後ろとか腰肉は付いてないけどあばらが浮いてないから今のベストなんだと思う (ただお腹の縦線は出るけど下っ腹のポニョが取れない)

123. 匿名 2024/11/10(日) 10:20:28 

少数派でマイナスだと思うけど、 セットインスリーブのトップスをよく着てたけど、今の流行りではないからか年々野暮ったく見えるような気がしてきて… 試しに肩が落ちたトップスを着てみたら、意外と悪くないかも!?家族にも痩せた?って聞かれたり。 それ以来、肩が落ちたものもよく着ています。ただしオーバーサイズは着太りするので、ジャストサイズで。 160cm標準体重です。 1件の返信

124. 匿名 2024/11/10(日) 11:06:55 

>>123 私もこれ実は、ずーっと疑問だった。 むしろドロップショルダーの方が肩の位置が曖昧になるから、肩幅の広さが誤魔化されるので、私は好んで着てる。 でも、あなたもだけど、太ってないからかも。 標準〜痩せの骨ストはオーバーサイズのトップスは似合うと思う。ボトムスは細さを強調してシュッと見せた方がバランスいいなとは思っちゃうけど。

125. 匿名 2024/11/10(日) 11:28:45 

>>63 がっしりしたチビなんだけど、こういうの試着したら友達に氣志團て言われたわ

126. 匿名 2024/11/10(日) 11:55:16 

ある程度厚みと張りがあって体のラインを拾わず、肩幅と袖ぐりがジャストサイズのテーラードJKとかが無難な気がする 丈はお尻の上1/3~1/2まで。全部隠れるとペンギンみたいになる >>88 昭和感ある強そうなオバチャンのファッションが気になります

127. 匿名 2024/11/10(日) 12:02:34 

>>98 顔タイプの影響もあるかも? 私もスッキリして見えるけどなんか似合わない

128. 匿名 2024/11/10(日) 12:03:36 

>>34 下半身も太いなら骨格ナチュラルで肥満気味の可能性は?

129. 匿名 2024/11/10(日) 14:50:28 

>>48 反り腰なんじゃないかな。骨ストは反り腰になりやすい。 それでふくらはぎが張ってる。ふくらはぎの筋肉が無駄に酷使されて発達して太くなってる。 反対にお尻の筋肉は使われてない。だから四角のピーマン尻に。 私もそうだったんだけど反り腰治すストレッチや筋トレしたらヒップアップして四角お尻じゃなくなった。 捻る運動しにくくない?他の人より角度が浅くなる。ずっと助骨と腰骨が近いからかな?と思ってたがこれも反り腰だったから捻る動作が下手くそだった。反り腰が改善されてきたらちゃんと体を捻れる。 1件の返信

130. 匿名 2024/11/10(日) 14:53:42 

>>31 年取って上半身が若い頃より分厚くなった人は、反り腰の可能性が高い 反り腰解消ストレッチを頑張れば、アバラが締まって下腹部のお肉もなくなるよ 胸周りが分厚いストレートは、アバラが締まるとずいぶん見た目が変わっていい感じになるよ! 1件の返信

131. 匿名 2024/11/10(日) 15:56:36 

>>57 どこのですか? 1件の返信

132. 匿名 2024/11/10(日) 17:13:50 

>>102 それは上スト下ウェーブの最悪MIXだと思います…

133. 匿名 2024/11/10(日) 19:48:07 

>>130 アバラ締めたいんですがおすすめのストレッチありますか? 1件の返信

134. 匿名 2024/11/10(日) 21:40:30 

>>131 「クラシカルエルフ」さんです 私は楽天市場で購入しました! 1件の返信

135. 匿名 2024/11/10(日) 23:21:23 

パフスリーブとパワーショルダーでなければなんでもいい パワーショルダーはもう漫才かコントの衣装にしかならない 自分でも鏡みたらおかしくて笑う

136. 匿名 2024/11/11(月) 12:02:39 

>>134 ありがとうございます!

137. 匿名 2024/11/11(月) 13:17:57 

>>133 運動が大嫌いな(笑)私のおすすめは、YouTubeの‘もか/moka’さんです 反り腰と肋の開きが凄かったのですが、この方の簡単なストレッチで反り腰と腰痛がかなり改善されたし、胸囲も小さくなってきています 1件の返信

138. 匿名 2024/11/11(月) 15:54:25 

>>129 おすすめのストレッチありますか?

139. 匿名 2024/11/11(月) 19:58:35 

先月親族の結婚式に出たけどドレス選び難航したわ・・・アラフォーだけど私が結婚式出席しまくってた15年前とは流行りが全く違っててさ。 今はレースたっぷりパフスリーブパワーショルダーのオンパレード、シースルーのふわふわ素材、ギャザー&フリル・・・もうさ骨ストは何を着れば😱って感じでした。

140. 匿名 2024/11/12(火) 12:07:23 

>>59 いい加減にしろや〆るぞ鶏ガラクソブスBBAが

141. 匿名 2024/11/12(火) 15:43:28 

>>137 ありがとうございます! 反り腰もですが、肋骨締めたいので見てみます!

142. 匿名 2024/11/13(水) 00:12:17 

Xの骨ストコミュに入ってみたけど、シーインだらけだし露出度高い韓国アイドルみたいなファッションばかりで参考にならなかった さらに管理人が苦手なのもあり結局退会してしまった… 1件の返信

143. 匿名 2024/11/13(水) 10:14:04 

>>142 あそこ若い子向けで参考にならないよね…