情報元 : ファッション系YouTuberガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5402998/


1. 匿名 2024/11/05(火) 09:59:19 

会社で気になる人がいて、先週末にプライベートで初めて会ったのですが、ニット帽にボーダーのセーターを着ていてなんか違うと思ってしまいました。 みなさんは彼氏さんや旦那さんとファッションセンスは似ていますか? 23件の返信

2. 匿名 2024/11/05(火) 09:59:44 

似てない😭 1件の返信

3. 匿名 2024/11/05(火) 09:59:59 

スーツマジックが解けたんですな 3件の返信

4. 匿名 2024/11/05(火) 10:00:02 

似てる 同じ服ばっか着てるとこが

5. 匿名 2024/11/05(火) 10:00:48 

似てる 2人ともシンプル好きなので 貸し借りできるくらい アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/11/05(火) 10:00:52 

>>1 ウォーリーみたいで探しやすいね 2件の返信

7. 匿名 2024/11/05(火) 10:00:56 

着て欲しいものを着せてる

8. 匿名 2024/11/05(火) 10:00:57 

似てるというか自分の好み ファッションは外見の中でも重視するので、好みの服装と髪型じゃない人は外す

9. 匿名 2024/11/05(火) 10:01:00 

センスは似てないけど旦那には似合ってるから合ってるんだなって思うし気にならない

10. 匿名 2024/11/05(火) 10:01:21 

似てる シンプルだったり、Tシャツにジーンズとかそんな感じ

11. 匿名 2024/11/05(火) 10:01:43 

>>1 もう付き合う想定しちゃってるの

12. 匿名 2024/11/05(火) 10:01:44 

>>1 個人的には可愛い気もする笑

13. 匿名 2024/11/05(火) 10:01:49 

似てない。 こっちはワンピースとかフリルついたのとか着てるし

14. 匿名 2024/11/05(火) 10:02:06 

旦那は万年ジャージ族 1件の返信

15. 匿名 2024/11/05(火) 10:02:08 

>>1 たった1回見ただけじゃ分からん

16. 匿名 2024/11/05(火) 10:02:38 

普段はスポーツウェアの夫に私が似せるようにしてる。 でも仕事や一緒にいない時は、思い切り違うコーデを楽しむ。

17. 匿名 2024/11/05(火) 10:02:38 

似てる。グローバルワークとかshopTkとかメンズとレディースが隣になってる店で買う事が多くて

18. 匿名 2024/11/05(火) 10:03:03 

>>1 主は何着て行ったの?

19. 匿名 2024/11/05(火) 10:03:06 

>>1 付き合ってくうちに好みに変えていったので私好みですね笑

20. 匿名 2024/11/05(火) 10:03:11 

ボーダーは別に良いけど男の人のニット帽ってなんか苦手だからわかる笑 1件の返信

21. 匿名 2024/11/05(火) 10:03:47 

1件の返信

22. 匿名 2024/11/05(火) 10:04:19 

出会った頃は全然似てなかった 服にこだわりの薄い彼に自分好みの服を勧めたり、彼のゆるい服にも影響受けて自分も少しゆるくなっていったりとだんだん少し近くなりました こだわり強強な2人で相性悪いんじゃないなら最初の違いだけでやめるのは勿体無い気がする

23. 匿名 2024/11/05(火) 10:04:28 

>>1 まーるい伊達メガネをプレゼントしちゃいな

24. 匿名 2024/11/05(火) 10:05:22 

黒ばっか着ていたけど、私好みの服を着ている時に「それ良いね!」「すごく似合ってる!」って褒めてたら、どんどんこっちよりに。 1件の返信

25. 匿名 2024/11/05(火) 10:05:29 

>>21 ワークマンのお揃いコーデかな、ほほえましいなと思ったんだけど、後ろにセリーヌって書いてある…? もしかしてブランド品かしら 1件の返信

26. 匿名 2024/11/05(火) 10:07:10 

似てません 夫は定番、トラッド、襟付きのシャツが好き デニムは好きだけどTシャツとパーカーは似合わないし好きじゃないみたい 私は特にこだわりはないけど楽なファッションが好き ワンピは着ない

27. 匿名 2024/11/05(火) 10:07:28 

>>1 うちの夫の昔の姿思い出したw 無頓着でいつもZOZOの福袋とか売れ残りを買って着てたらしくて、「その服だと横を歩きたくないな」って正直に言って、見繕ってあげたよ。 最初に買ったコートやズボンをかなり気に入ったらしくて(シンプルなんだけど、本人にちゃんと似合ってる)、私のチョイスを信頼してくれてるから楽。

28. 匿名 2024/11/05(火) 10:07:42 

>>25 画像検索したら出てきました。 会社の回し者じゃないですけど、ペアルックスの服を売っているサイトの写真のようです。 1件の返信

29. 匿名 2024/11/05(火) 10:07:47 

夫にそこまでこだわりないから私が選んだのきてもらってる。なので、結果似てる!!笑

30. 匿名 2024/11/05(火) 10:08:08 

私はガラ悪い系が好きだけど夫はカチッとしたのが好き 定期的に指定の服買わされる

31. 匿名 2024/11/05(火) 10:09:10 

>>1 昔は似てなかったのに段々似てきた。一緒にいるとそうなるよね。

32. 匿名 2024/11/05(火) 10:09:30 

>>3 多分これだと思う パリッとしたスーツで仕事こなす姿から、勝手にプライベートのファッションをイメージしてたんだろうなと。

33. 匿名 2024/11/05(火) 10:09:33 

似てる お互いコンサバ クラシック

34. 匿名 2024/11/05(火) 10:09:51 

>>1 顔は似てる人と付き合うっていうけどね。 服は付き合ってくるうちに似てくるかも

35. 匿名 2024/11/05(火) 10:10:29 

>>6 面白いフォローだ

36. 匿名 2024/11/05(火) 10:10:42 

会社で気になる存在なだけなのに、もう彼氏や夫になったことを考えて服の相性心配してるの 1件の返信

37. 匿名 2024/11/05(火) 10:10:42 

>>1 服や美容に興味がないらしく非モテ服だったので付き合ってからは選んであげた こだわり強い男子だと選んでも拒否されるよね

38. 匿名 2024/11/05(火) 10:10:44 

>>1 独身時代は 毎回同じ服着てました笑 忙しい人だから仕方がないと諦めて 結婚してからは 一緒に買いに行くようになったので 普通になりました

39. 匿名 2024/11/05(火) 10:11:21 

>>36 女ってそういうものよ

40. 匿名 2024/11/05(火) 10:12:12 

旦那とは職場で出会って仕事着姿しか見た事なかったけど、初めて私服見た時「私が男ならこういう服を選ぶ」って感じの服装だった

41. 匿名 2024/11/05(火) 10:12:25 

>>1 あなたが変えてあげるのよ 2件の返信

42. 匿名 2024/11/05(火) 10:12:51 

>>24 褒められてまんざらでもないの顔が小学生からたぶん変わってないやつ笑

43. 匿名 2024/11/05(火) 10:13:26 

>>1 自分は女性らしいファッションが好きだから似てはないけど、夫のファッションは清潔感あるシンプル寄りだからめちゃ好き でもカジュアル系のアウターとかは全く同じの買うこともあるから似てると言えば似てるのかな

44. 匿名 2024/11/05(火) 10:14:13 

似てない 旦那が欲しがる服がとことん嫌でダメ出ししてるw

45. 匿名 2024/11/05(火) 10:14:48 

>>1 色味を合わせると 服のジャンルが違ってもしっくりくるよ 付き合って間もないとできないけどね

46. 匿名 2024/11/05(火) 10:15:32 

ニット帽にボーダーってウォーリーみたいだね

47. 匿名 2024/11/05(火) 10:16:12 

旦那はロレックスマラソンで私はエルパト 「どうだった」  「ダメ、そっちは?」 「なし」 でお茶して帰る

48. 匿名 2024/11/05(火) 10:19:57 

似てない でもあまりお金をかけない、てところは一緒

49. 匿名 2024/11/05(火) 10:20:06 

旦那も息子も自分の好みの服着せてるよ ガル子に選んでもらうと間違いないって言われる 飲み会に着ていったら、同僚にセンスいいって褒められて同僚も一緒に買い物行って選んであげたりする

50. 匿名 2024/11/05(火) 10:22:11 

全く似てない。 縁起でもないこと言わないでー

51. 匿名 2024/11/05(火) 10:25:14 

>>1 似ちゃいないけど一緒にいて違和感ない程度 因みに夫はカジュアルな女性のファッションが好きだけど私は付き合う前からソフトエレガントな綺麗目フェミニン極めて15年たった今もそうw

52. 匿名 2024/11/05(火) 10:26:37 

旦那のほうがオシャレだから服でもインテリアでも買い物が長い。サイズ感とかきちんとチェックしてくれるから見てもらうと安心。 なので段々テイストが似てきたし、まぁ元々似通ってる。 ちょっとモード寄りで個性のある形が綺麗なものが多い。 無頓着な男性無理。

53. 匿名 2024/11/05(火) 10:32:39 

>>1 スーツだと格好いいならスーツで行けるとこでデートすればいいよ 記念日ごとに主好みの洋服送ってさ 1件の返信

54. 匿名 2024/11/05(火) 10:39:30 

>>6 www

55. 匿名 2024/11/05(火) 10:39:47 

似てる。二人とも白やブルーやネイビーがベースで、かっちりした服が好き。 出かける時になってペアルックみたいになってる時もある。 1件の返信

56. 匿名 2024/11/05(火) 10:40:20 

>>3 スーツマジック凄いよねww

57. 匿名 2024/11/05(火) 10:40:34 

似てない、夫はジーンズ白シャツシンプル、私だけいつもお洒落してる

58. 匿名 2024/11/05(火) 10:41:52 

>>1 全然 骸骨とかアルファベットの服着てる時もある 私といる時は着ないでと言ってある

59. 匿名 2024/11/05(火) 10:41:57 

>>1 服ごときにはそんなにお金をかけたくない!流行?何それ美味しいの?という価値観のみ似てる。 お互いに、気に入った服をダメになるまで何年間も着倒すスタイル。 ファッションのテイストは違うけど、ダサいという点では割と同レベルかも知れない😇

60. 匿名 2024/11/05(火) 10:42:25 

近いかな ただ旦那は大学生の時期のままアップデートしなかったのでやんわりと同系列の上位互換へ誘導した

61. 匿名 2024/11/05(火) 10:43:28 

似てると思う 旦那は好青年風(もうジジイだけど 私は元お嬢様風の服装(今は子育てしてるから主婦ぽいけど元々はワンピースにヒールみたいなのが好きだった だから若い頃はお互い服装の好みがあったから付き合い始めたってのはあるかも

62. 匿名 2024/11/05(火) 10:44:32 

>>1 でもそこだけがなぁ、なら結婚して主が変えればいいよ!家の旦那もなんかすごかったけど結婚して少しずつ変えてったよ

63. 匿名 2024/11/05(火) 10:50:49 

>>14 うちも〜

64. 匿名 2024/11/05(火) 10:53:16 

>>28 シミラールックと言うんですよ

65. 匿名 2024/11/05(火) 10:59:12 

>>3 これはかなりある。 いつもスーツを決めてる男性の私服が、カラフルな書き込み?で脛までのジーパンを履いてた。Tシャツも黒字にどかっと十字架が書いてあって、ハッとしたよ。

66. 匿名 2024/11/05(火) 10:59:31 

未だにトンガリ靴履いてます‥辞めて欲しいけど言えない

67. 匿名 2024/11/05(火) 11:06:30 

旦那の中身と顔は好きだったけど、服のセンスだけはおかしかったから、フルで私好みにしたよ。まず、私の行きつけの美容室連れて行って、オシャレな服屋さん行った。素直に応じてくれるタイプで本当によかった。

68. 匿名 2024/11/05(火) 11:13:28 

>>1 BLACK&BLACKですね 趣味も同じですね

69. 匿名 2024/11/05(火) 11:17:54 

>>53 合理的👍

70. 匿名 2024/11/05(火) 11:19:27 

>>55 素敵 1件の返信

71. 匿名 2024/11/05(火) 11:22:27 

私がこだわりがないので服をもらうことが多くなり相手に似てきている。シンプルカジュアル服が多いんだけど形にこだわりがあるみたい。私にはわからないんだけど

72. 匿名 2024/11/05(火) 11:24:23 

服装って結構大事だよね‥ 自分自身ファッション別に興味ないし相手の服装なんて別にって考えてたタイプなんだけど紹介された人がダサくて考え方が変わった(裏地がチェックタイプのこだわりがある系のダサい奴) 私プチプラで大体服揃えるんだけど、それをちょっと小馬鹿にしたようないじり方されて結構腹たった ダサいお前に言われたくねーよみたいな

73. 匿名 2024/11/05(火) 11:36:12 

>>2 よく結婚できたね。センスない男と

74. 匿名 2024/11/05(火) 11:41:05 

>>20 ニット帽 イコール おしゃれアイテム 自分がおしゃれじゃないから、なんか恥ずかしくなる

75. 匿名 2024/11/05(火) 11:41:54 

夫:ノームコア 私:青文字系

76. 匿名 2024/11/05(火) 11:52:20 

似てない 私はストリート系からエレガントまで節操ない 彼はきれいめカジュアル一辺倒で古着やダメージは絶対着ない

77. 匿名 2024/11/05(火) 12:12:08 

全然似てない。旦那はビンテージ系とか自衛隊グッズのシャツよくきてる。私はユニクロ

78. 匿名 2024/11/05(火) 12:17:03 

>>70 ありがとう

79. 匿名 2024/11/05(火) 12:25:54 

お互いの好きな音楽がロック・ヘヴィメタなので同じ 体型も似ているので買い物が楽しいよ 1件の返信

80. 匿名 2024/11/05(火) 12:53:36 

>>79 いいじゃん!カッコいい‼︎

81. 匿名 2024/11/05(火) 12:57:15 

>>1 夫はキレイめが好きなので、一緒に出かけるときは私もキレイ目に合わせてる。 1人の外出ならカジュアルが好き。 秋冬はニットとデニム、ブーツとか。

82. 匿名 2024/11/05(火) 13:25:06 

>>1 恋愛だけならおしゃれな人いいけど、結婚して生活を共にするならおしゃれにこだわりなくてユニクロの服を何年も着続けても平気な、金のかからない男の方が断然いいよ

83. 匿名 2024/11/05(火) 14:39:17 

好きなもの、良いと思うものは同じなので、センスの傾向は同じだと思う。 ただ似合うデザインも色もそれぞれ違うので、並んだ時に「同じ格好してるな」とはならん。似合う格好するからね。 (旦那:グレース 私:アバボイ) しかしハイスタイルの弟と私はペアルック通り越してむしろ制服ですか状態にしばしば陥る。 身長差もそんなにないし、向こうはレディースでも服を探すし私はメンズでも探すので、まじで実家帰ったら同じ服着てたりするし、「それええやん、どこで買った?私(俺)のも買っといてや」状態。

84. 匿名 2024/11/05(火) 15:20:12 

まったく似てない 量産系好きだし申し訳ないなと思う事もある

85. 匿名 2024/11/05(火) 17:14:17 

わっっっかる! 千年の恋も冷めるってあるよね 私も気になってた独身上司と休日食事に行ったら、和柄のベルトとかしてて(別に歌舞伎観に行ったとかではない)え、むりってなったwww

86. 匿名 2024/11/05(火) 17:18:29 

夫婦って顔含めて全体の雰囲気似てくるよね 他人夫婦見てるといつも似てるな〜って思う

87. 匿名 2024/11/05(火) 19:41:42 

>>41 相手の人格と趣味を無視 大昔の男の発想

88. 匿名 2024/11/05(火) 21:07:19 

私はいろんなテイスト着てたけど、好きなカラーのトーンとかは元々似てる 自分がオーバーサイズ得意なので夫のお下がりの量が増えてきて最近はカジュアルが多い 少しかわいい系の服買う時も夫の服装と乖離しすぎないか自然に考えてる気がする

89. 匿名 2024/11/05(火) 21:19:38 

夫は童顔だからかパーカーにデニムとかが似合う 私は大人顔でカジュアルテイストが似合わない マーメイドスカートとか履いてる

90. 匿名 2024/11/05(火) 23:00:51 

>>41 この考えを本気にする人に恋愛は無理 相手を自分の都合良く変えるのは品種改良したペットの犬猫だけにしたほうが良いよ 相手の趣味趣向を変えるのは相手を否定する事です 1件の返信

91. 匿名 2024/11/06(水) 20:53:50 

>>90 よこ 主の相手の場合はどうかわからんけど 趣味以前にセンスが悪いのであれば 教えてあげて、その上で自分の好みのやつきてね っていうのはいい事だと思うけど??? あの有名な漫画のように こういう人はこういう人がすき みたいに。 せめてまともに同レベルにさせるのは各自に親切だよ。 たいていの変な人は沸かないっていってるし。 好き出来てるんじゃないんだもん。