情報元 : 彼や旦那さんとはファッションセンスが似ていますか?ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5401923/


1. 匿名 2024/11/04(月) 15:42:29 

学生〜20代前半のころはCanCamでエビちゃんが着ているような服装ばかりしていました あれから流行は大きく変化したと感じますが、同じようにエビちゃんOLファッションだった方は今どんな格好していますか? ちなみに主はユニクロのメンズ服などです笑 26件の返信

2. 匿名 2024/11/04(月) 15:42:54 

お着物

3. 匿名 2024/11/04(月) 15:43:08 

7件の返信

4. 匿名 2024/11/04(月) 15:43:09 

VERYに移った人が多そう 8件の返信

5. 匿名 2024/11/04(月) 15:43:15 

出典:www.mcd-holdings.co.jp 4件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/11/04(月) 15:43:19 

しまむらで適当に買ったやつ 系統とかバラバラ

7. 匿名 2024/11/04(月) 15:43:49 

モード系

8. 匿名 2024/11/04(月) 15:44:03 

4件の返信

9. 匿名 2024/11/04(月) 15:44:05 

体型がカバーできる服装…

10. 匿名 2024/11/04(月) 15:44:34 

17件の返信

11. 匿名 2024/11/04(月) 15:45:17 

>>3 今、こんな感じなんですか? 1件の返信

12. 匿名 2024/11/04(月) 15:45:51 

下のトピと合体してエガちゃんファッションに見えた 1件の返信

13. 匿名 2024/11/04(月) 15:45:53 

出典:cancam.jp 8件の返信

14. 匿名 2024/11/04(月) 15:45:55 

本物のエビちゃんは今はどんな服を着てるんだろう? 1件の返信

15. 匿名 2024/11/04(月) 15:46:16 

モノトーンモードカジュアル 綺麗め好きは変わらない

16. 匿名 2024/11/04(月) 15:46:29 

>>11 はい。

17. 匿名 2024/11/04(月) 15:46:51 

妊娠出産育児の主婦ステージに移行したので ユニクロGUのパーカーばっかり 働いてるかどうかでも 服選び変わりそうだね 4件の返信

18. 匿名 2024/11/04(月) 15:47:34 

>>10 このワンピ持ってたw 結婚式の二次会に来ていくような素材でカーディガンとか羽織ってきてた 今見るとすごいな 1件の返信

19. 匿名 2024/11/04(月) 15:47:35 

しまむら

20. 匿名 2024/11/04(月) 15:47:59 

>>1 私もユニクロのメンズ好き笑 振り幅、、

21. 匿名 2024/11/04(月) 15:48:19 

>>8 またお前この画像かよ。 一時期レギンスがどうとかトレンカがどうとか騒いでた変態だろ?

22. 匿名 2024/11/04(月) 15:48:19 

ローリーズファームとかセオリーとか大人になったよ 1件の返信

23. 匿名 2024/11/04(月) 15:48:31 

アラフォー、マウンテンパーカーと、体のラインが出ない服。 エビちゃん系ってヒール必須だし、髪もヘアメイクもスタイル維持もがんばらないとだし、元気で体力ないと無理だわw 2件の返信

24. 匿名 2024/11/04(月) 15:48:55 

>>10 今見るとダサいけど当時はみんな憧れてたよね笑 6件の返信

25. 匿名 2024/11/04(月) 15:49:10 

>>13 この号持ってたw

26. 匿名 2024/11/04(月) 15:49:42 

何着ていいかわからなくて迷子 シンプルだと地味になるからトップスは何かしら装飾が付いてるものにしてる 年齢にあってないんじゃないかと悩んでる

27. 匿名 2024/11/04(月) 15:50:17 

3件の返信

28. 匿名 2024/11/04(月) 15:50:24 

今でも細身だけど、トレーナーに太めのジーパンとTシャツとか、ママチャリ乗りやすい服ばっかりw

29. 匿名 2024/11/04(月) 15:50:36 

ダボダボシャツにジャージ 太ったからね😄

30. 匿名 2024/11/04(月) 15:50:59 

CECILしか勝たんでしょ

31. 匿名 2024/11/04(月) 15:51:31 

>>24 あのブリブリな流行が100パー振り切ったピーク時はやりすぎ、子供のピアノの発表会かよとは思ってた。 でもなんだかんだああいうのが好きだったんだよね笑

32. 匿名 2024/11/04(月) 15:51:53 

子供が産まれてから数年は汚れてもいいユニクロ、無印って感じだったかな。今はちょっと落ち着いたからセルフォードを着てる

33. 匿名 2024/11/04(月) 15:52:19 

>>4 veryって主婦系ですよね。 独身なので何の雑誌参考にしていいやら。 1件の返信

34. 匿名 2024/11/04(月) 15:53:38 

>>23 すごくわかるw トータル(服、ヘアメイク)で頑張らないといけないよね。

35. 匿名 2024/11/04(月) 15:53:42 

>>3 2024ver 出典:media.vogue.co.jp

36. 匿名 2024/11/04(月) 15:54:00 

今はデニムとスニーカーでカジュアルだよ 昔はミニスカートとかヒラヒラのスカート履いてた

37. 匿名 2024/11/04(月) 15:54:15 

>>27 人の腹勝手に載せんな!

38. 匿名 2024/11/04(月) 15:54:19 

カジュアルも綺麗めも着てる。 カジュアルが多いけどね。 今日はユニクロの長袖ワッフルTシャツとチノパンみたいなパンツ。 ヘルニアになりヒールは全く履かなくなった。

39. 匿名 2024/11/04(月) 15:55:06 

20代の頃はハイヒールだったけど、今やスニーカー 3件の返信

40. 匿名 2024/11/04(月) 15:55:26 

最近ミニスカとロングブーツをちょいちょい見るようになった。懐かしい〜。 流行はめぐるっていうけどエビちゃんコーデもまた流行るんかな。 2件の返信

41. 匿名 2024/11/04(月) 15:56:06 

エビちゃん全盛期のとき大学生でエフデとかプラグラとか買い漁ってたよ バイト代全て服!みたいな そのあとはアプワイザージャスグリッティ、アナトリエや昔のオペークきてて 王道で行けばきっとセルフォード、グレースコンチネンタルにいく人が多そうだけど 30代後半、可愛い系を引きずりつつも私はユニクロZARA、アーバンリサーチ系か組曲系で買うことが多いかなおしゃれでもない無難でちょっと可愛い系の服装 7件の返信

42. 匿名 2024/11/04(月) 15:56:12 

>>10 えびちゃんだから見れるんだと思う

43. 匿名 2024/11/04(月) 15:57:02 

>>1 アナトリエ着てましたがブランドがなくなり、今はナチュラルビューティーベーシックです 1件の返信

44. 匿名 2024/11/04(月) 15:57:10 

10年以上スニーカーで生きてて 仕事が変わってクライアントに会う部署なので多少キレイめにするかとぺったんこだけどポインテッド的な靴買ったら痛すぎて泣いてる

45. 匿名 2024/11/04(月) 15:58:22 

>>3 私これだ。全身foxey着てる。 1件の返信

46. 匿名 2024/11/04(月) 15:59:10 

>>10 可愛い、本当に好きだった。どれだけ金注ぎ込んだか 5件の返信

47. 匿名 2024/11/04(月) 16:00:18 

cocaのトップスにユニクロのパンツばっかり

48. 匿名 2024/11/04(月) 16:00:23 

>>3 桜子さん、可愛かったね〜 2件の返信

49. 匿名 2024/11/04(月) 16:00:41 

なんだかんだ、いまでも1ヶ月コーデの記憶で買い物してる時あるわ でも、ぶりぶりのフレアスカートとかじゃなくて、シンプルなアンサンブルニットにスキニー、カットソーとシフォン素材とかそんな感じです。 いまはカジュアル強い傾向だけど、自分のテイストはこの時代に作られてるから、カジュアルも、綺麗目になるようなら気を付けてます。

50. 匿名 2024/11/04(月) 16:00:42 

>>10 なんか昔の奢り文化は女尊男卑だとか古いとか色々言われるけど、シンプルにこういうタイプの子に男性が奢りたくなるのは分かるわ。 エビちゃんだから尚更だけど、可愛いよね。黒やベージュのダボっとしたパンツにスニーカーの子より、やっぱり大事にしたくなる雰囲気だとは思う。 4件の返信

51. 匿名 2024/11/04(月) 16:00:48 

>>4 STORYやDomaniで 表紙やっとるよエビちゃん 4件の返信

52. 匿名 2024/11/04(月) 16:00:51 

あの頃のエビちゃんコーデめちゃめちゃ可愛い! 今の若い子も着たらいいのにな〜。 まさか自分が動きやすいラク服を着て、リュック背負ってスニーカーを履く生活になって、世の中みんながそんな感じになるなんてびっくりだよ。 4件の返信

53. 匿名 2024/11/04(月) 16:00:57 

>>41 エフデプラグラアナトリエまで同じ! 今はフォクシーです。 1件の返信

54. 匿名 2024/11/04(月) 16:01:13 

>>5 エビちゃん、今のメイクよりこんなメイクのが似合ってる

55. 匿名 2024/11/04(月) 16:01:27 

エビちゃん自身、もちろん年齢や今の雑誌の系統とか事情はあれど、今のほうがいろんな系統の服着れてて楽しそう。 「プライベートではこういうのはあまり着ない」みたいなことも言ってたよね、あれ本当そうだったんだろうな 1件の返信

56. 匿名 2024/11/04(月) 16:01:55 

>>10 TGCに好きで参加しているけど、CanCamモデルのYouTuberの中町綾、元乃木坂の山下美月、日向坂の加藤史帆が私にはどうしても合わないから、エビちゃん達が盛り上げていた時代に生まれたかった。

57. 匿名 2024/11/04(月) 16:02:06 

>>10 可愛い🩷 今でもモテそう🎀

58. 匿名 2024/11/04(月) 16:02:35 

>>48 生まれ変わったらあの声になりたい。 1件の返信

59. 匿名 2024/11/04(月) 16:02:39 

懐かしい。当時可愛い服着れて良かった。 8件の返信

60. 匿名 2024/11/04(月) 16:02:53 

>>50 ジェンダーレスとはいうけど、やっぱり、男性らしさ、女性らしさは大切だと思う。 言葉遣い一つとっても、相手に与える印象大事

61. 匿名 2024/11/04(月) 16:02:57 

>>10 普通のOLだったのにエビちゃんファッションしてるだけでみんなモテたんだよ。すごいよね

62. 匿名 2024/11/04(月) 16:03:04 

>>10 プライムパターンとかロディスポットでこんな系統の服買ってたなー。 ノンフィクションに出てる結婚相談所のアドバイザーが、会員にこんな感じの服を着るように勧めててびっくりした。今着てる人いるの?!って。 2件の返信

63. 匿名 2024/11/04(月) 16:03:07 

>>52 >今の若い子も着たらいいのにな〜 老害きっつ 1件の返信

64. 匿名 2024/11/04(月) 16:03:41 

>>13 同い年なんだけど、こういう服が流行ってた時代で良かったなと思う。服選んで買うの、ものすごい楽しかった。それにこういうメイクしてたらある程度良さげに見えてたから今よりも可愛いのハードルが低かった気がする。 1件の返信

65. 匿名 2024/11/04(月) 16:03:49 

>>51 ボヤけた顔 名前ど忘れしたけど、桃李の嫁に似てる

66. 匿名 2024/11/04(月) 16:04:17 

>>10 職場のアラフィフの女、今でもまんまこの感じ。 まさに腹に大きなおリボン、勘弁してくれや! 1件の返信

67. 匿名 2024/11/04(月) 16:05:01 

>>59 最近の若い女子のファッションって凄くシンプルだったりオーバーサイズでユニセックスな感じが多いから、せっかく若くて細いのにもったいないと思ってしまう。 3件の返信

68. 匿名 2024/11/04(月) 16:05:02 

>>59 こんなカッコ、若い子なら絶対可愛いよ🖤また流行ったら良いのに 華やかで素敵🤍

69. 匿名 2024/11/04(月) 16:05:18 

>>1 組曲よりワンランクお安めのany sisです、シンプルレディって感じで可愛いし買いやすい!

70. 匿名 2024/11/04(月) 16:05:34 

夏はcocaのエンボスワンピースを色違いで3枚買って、毎日着てたわ。洗濯しやすくてラクで超よかった。

71. 匿名 2024/11/04(月) 16:06:13 

>>39 私も。ヒールなんて冠婚葬祭と子どもの卒入学式くらいしか履けない

72. 匿名 2024/11/04(月) 16:06:14 

>>1 世代だった皆さんまたミニ履きません?諦めないでアラフォー、アラフィフブーム起こそうよ!だってさ、うちらじゃん。 1件の返信

73. 匿名 2024/11/04(月) 16:06:19 

>>1 当時は銀座プランタンとマルイに通いつめてたけど今はユニクロとかセオリーとか23区で買ってます 2件の返信

74. 匿名 2024/11/04(月) 16:06:38 

>>59 20代からふぁっしょんあアップデートできなくて、 おばさんなんだけどこういう格好してる人時々いるよね。 6件の返信

75. 匿名 2024/11/04(月) 16:06:42 

Mプルミエやミラオーウェンが多いです。ただし、近所だとGUスウェットとデニム、スニーカーとカジュアル。

76. 匿名 2024/11/04(月) 16:06:56 

毎月23日が死ぬほど楽しみで、仕事終わりや土日はデパートに出かけてたあの興奮とキラキラ感はエビちゃん世代だけが知ってるものだよね。 紀香世代の興奮ともちょっと違うと思うのよ。 2件の返信

77. 匿名 2024/11/04(月) 16:06:59 

>>1 プライベートレーベル、エフデ、あの辺。ダイエットして、ピンヒール履いて。 今は一年中ロングワンピースにペタンコ靴です。楽だけど、ワンピースも靴もそこそここだわって選んでます。ワンパターンだけど、オシャレは楽しんでます。 1件の返信

78. 匿名 2024/11/04(月) 16:07:10 

>>1 あの頃は「もっとお金に余裕が出来たらFOXY着たい!って思ってたけど、なかなか余裕出来ないのでユニクロ多め…

79. 匿名 2024/11/04(月) 16:07:32 

>>8 これに麦わらのカンカン帽ちょこんとかぶってって感じだよね。懐かしい。 1件の返信

80. 匿名 2024/11/04(月) 16:07:57 

>>50 アラフィフだけどわかるわ〜 女の子は女の子らしく可愛く 男の子は男らしくカッコつける 化かし合いだけど、だから成婚率も高かったのかも

81. 匿名 2024/11/04(月) 16:08:24 

>>74 昔の服を大事に着てる主婦なのかもしれないw私は部屋着にしてるw

82. 匿名 2024/11/04(月) 16:08:34 

>>24 テンション上がるんだわー 仕事では地味な服しか着れないから、その反動で

83. 匿名 2024/11/04(月) 16:08:35 

>>1 ほぼユニクロとグローバルワーク

84. 匿名 2024/11/04(月) 16:09:28 

>>58 声、話し方からして美人だもんね

85. 匿名 2024/11/04(月) 16:10:06 

夏はTシャツとワイドパンツ 冬はニットとワイドパンツ

86. 匿名 2024/11/04(月) 16:10:34 

>>67 シンプル、オーバーサイズ、ユニセックス ↑ これって若くて細いからこそだと思うんだけど 最近の若い子のゆるカジュアルめちゃ可愛いもん 1件の返信

87. 匿名 2024/11/04(月) 16:10:34 

>>77 なんでだろ、あの頃勝手にプライベートレーベルをエビちゃん系ブランドのトップみたいに思ってて、敷居が高かったw エフデとかプラグラは全然行けた。

88. 匿名 2024/11/04(月) 16:10:37 

イエナとかベイクルーズ系着てる

89. 匿名 2024/11/04(月) 16:10:38 

>>74 若い子なら可愛いが、おばさんがしたらキツいわ 1件の返信

90. 匿名 2024/11/04(月) 16:10:47 

>>12 ただの黒タイツww

91. 匿名 2024/11/04(月) 16:11:33 

>>43 私もアナトリエ着てたー。 今はイエナとかベイクルーズ系。 1件の返信

92. 匿名 2024/11/04(月) 16:12:36 

>>76 エビちゃんOL世代(30代半ば)だけど共感しすぎて涙出る。あの頃はまだまだ景気良かったよね。女の子達がみんな華やかでキラキラしていたよ。今はパパ活だとか立ちんぼばかりが話題でおばちゃんは悲しい。 1件の返信

93. 匿名 2024/11/04(月) 16:12:57 

>>50 >奢りたくなる大事にしたくなる雰囲気! アラフィフの自画自賛w そんなん今の若い男に聞いてみんとわからんし 1件の返信

94. 匿名 2024/11/04(月) 16:13:00 

>>1 ワールド系のオペークとかが多いです!

95. 匿名 2024/11/04(月) 16:13:08 

>>74 太ったから着れないけどルスークのGジャンが捨てられずにいる。当時よくあったスリムなデザイン、袖口にラインストーンがさりげについてる。いまだにお気に入り。

96. 匿名 2024/11/04(月) 16:13:55 

>>89 でも結婚相談所だとああいう服着せるんだよね女性に。 1件の返信

97. 匿名 2024/11/04(月) 16:14:17 

古さは感じるけどこんな女子いたら男の視線集めるよね。 今流行りのすだれ前髪よりこういうヘアスタイルの方が断然かわいい。 5件の返信

98. 匿名 2024/11/04(月) 16:15:01 

>>79 2008年の西野カナが流行った頃だよね。この服装好きだったな~ワンピの上に短めのデニムの上着着るのも好きだったなぁ。 1件の返信

99. 匿名 2024/11/04(月) 16:15:58 

>>4 美人百科じゃないか

100. 匿名 2024/11/04(月) 16:16:18 

>>10 流行りじゃないし、お腹のリボンや色味はどうかと思うけどワンピースのシルエットは可愛いと思う こんなのもう一度流行るとか定番化したほうがいいのに

101. 匿名 2024/11/04(月) 16:18:09 

これ知りたい! 低身長だから、エビちゃん系は良かったんだけど、今何着て良いのか分からん VERY系というか今の流行り全般、低身長だと難しい

102. 匿名 2024/11/04(月) 16:20:09 

私はエビちゃん達と同年代なんだけど今でもブラウスかシャツ・カーディガン・スカート(ミニは流石にないよ)のOLファッションが好きだよ。 何なら幼少期からこのパターンを着せられてるから定番になってる。 そんな重ね着得意ではないし悩まなくて済むから楽よ。

103. 匿名 2024/11/04(月) 16:20:34 

>>92 ですよね〜。私もあの頃が一番お金持ちだった😂 カリスマがいたのって私たちが最後? 今はみんなそれぞれ憧れがいる時代で、今はそれで楽しいんだけど、絶対的な存在がいる楽しさってよかったんだよなぁ。 1件の返信

104. 匿名 2024/11/04(月) 16:21:29 

>>63 よこ。なんで老害なの?意味わかんない。しかもエビちゃんOL世代ってそんなおばあちゃんじゃないよ。

105. 匿名 2024/11/04(月) 16:21:30 

>>98 そうそう、あと太ベルトとかもね。本当あの頃は楽しかったよね。

106. 匿名 2024/11/04(月) 16:22:39 

>>1 私もユニクロ笑 ポイントになるとこをそれなりにお金出せばいいかな?と思ってる

107. 匿名 2024/11/04(月) 16:22:59 

>>93 可哀想

108. 匿名 2024/11/04(月) 16:24:18 

>>96 ミニはあかんやろ たとえ美脚でも幼稚に見える

109. 匿名 2024/11/04(月) 16:25:32 

>>103 エビちゃん、山田優、押切もえ、カリスマだったよね。みんな髪型からファッションから全部真似してさ。彼女たちが着ていたお洋服はすぐ完売するから熾烈な争奪戦でさ。関連ブランドの福袋なんかもすごかったよ。みんな朝から並んでさ。あの頃が懐かしいね。戻りたいね。

110. 匿名 2024/11/04(月) 16:26:58 

少しトピズレかもしれないけど、エビちゃんファッションと、その頃と並行して薄眉ウルフカットの流行も本当に大嫌いだった。

111. 匿名 2024/11/04(月) 16:27:57 

>>97 今の若い子も古く感じるのかな 私はアラフォーだけど今見ても可愛いとしか思えない でも今の男子からしたら派手でお金掛かりそうに見えたりして

112. 匿名 2024/11/04(月) 16:28:28 

4℃の伝説のビジューニット CanCamで「布がなくなってしまったからもう作れません!」ってブランドの方が🙅してたのをいまだに覚えている

113. 匿名 2024/11/04(月) 16:29:11 

>>1 今現在の話すると20年以上着てる部屋着。笑 コムサのスウェットなんだけど、持ちが良いのよ。 エビちゃんOL時代も家帰ってくると着てたのを今も着てるわ笑

114. 匿名 2024/11/04(月) 16:31:04 

>>59 若い頃にミニスカとかフリフリとかキラキラ着られてよかったよね!

115. 匿名 2024/11/04(月) 16:31:09 

>>13 こうやって見るとエビちゃんOLがウケたのわかる!華やかで可愛い 当時の女の子は今の女の子より自信満々だったのわかる

116. 匿名 2024/11/04(月) 16:31:43 

>>97 さすがに少し違うけど、復活してきてる感がある。 メイクもネイルやスマホケース等々まで、最近はまたキラキラ感あるものが人気だよ。 逆に少し前に流行ってた目元が寂しすぎるメイクに短めの爪、ダボダボデニムにスニーカーみたいなのは古くなりつつある。

117. 匿名 2024/11/04(月) 16:32:20 

男の子どものお下がり

118. 匿名 2024/11/04(月) 16:33:41 

>>52 今の若い子には、あのころのダイエットとかトータル磨き上げる努力とか、モテるために己を殺して可愛いに擬態するとか無理だよ。 ありのままの自分がいいんだもん 1件の返信

119. 匿名 2024/11/04(月) 16:34:30 

>>97 アラフィフだけど、この前髪好き 顔が可愛く見えるよね

120. 匿名 2024/11/04(月) 16:36:05 

徳澤直子ちゃんが好きだった。 彼女が雑誌で巻いてたチェックのマフラーはまだ現役! あと4℃だっけな?カゴバッグがめっちゃ可愛かったんだけど買いそびれて、今でもちょっと悔しいw

121. 匿名 2024/11/04(月) 16:36:19 

>>118 変なダイエットはしない方が良いからそこは今のが良いと思う。 あと、眉毛も今のが良いと思う。 今見るとCanCamの人たち、何にそんなキレてるの!?って思っちゃう笑

122. 匿名 2024/11/04(月) 16:36:47 

あの時代のスタイリストさん達今何してるんだろうね 勢いがあったし、日本のおしゃれの独自性を開拓したのは彼女たちだと思うわ 2件の返信

123. 匿名 2024/11/04(月) 16:37:14 

>>1 髪も痛んで綺麗じゃなくなったから、痛み気にせず金髪にして、服はUngridとかジーナジスとか着てる これはこれで好きな系統だから気に入ってるよ 1件の返信

124. 匿名 2024/11/04(月) 16:38:31 

>>23 あの頃はデニムでもヒールを合わせるのが普通だったよね ヒール靴履かなくなったなぁ

125. 匿名 2024/11/04(月) 16:39:03 

>>122 亀恭子さんとかだっけ?他誰だったかな

126. 匿名 2024/11/04(月) 16:39:21 

>>13 この当時のCanCam読者層って、小〜中学生で安室ちゃん、中〜高生でアユが流行ってた人たちが、大学生〜社会人になって、CanCamファッションになった人が多いってイメージ。子どもの頃から芸能人がファッションアイコンでいたんだよねー 今の子って、そういうのがない世代。 3件の返信

127. 匿名 2024/11/04(月) 16:41:51 

>>3 水野真紀に見えた 綺麗なお姉さんシリーズに2人とも出てたし、同じ系統よね

128. 匿名 2024/11/04(月) 16:42:38 

>>5 当時、大きなだなあ、口角をムリクリ上げているのだなぁ、アイラインをぐるりと塗っているなあ、と思ってた。

129. 匿名 2024/11/04(月) 16:43:09 

体の線を隠すことしか考えてないわー。 コーエンとかよく着てる、メイクも適当だから職場の若い子に昔エビちゃん真似てたっていったら驚かれた。 自由になるお金も減ったから、買うものも安くなった。 当時な15000円の服とか平気で買ってたのに。

130. 匿名 2024/11/04(月) 16:47:29 

>>122 最近新しい美容室行って同い年の男性にカットしてもらってエビちゃんブームの話題で盛り上がったんだけど、アフロートの宮村さんとか当時のカリスマ美容師を「あの人たちは本当の天才」と言ってたよ。 ああいう人たちが作りだす髪型って実は難しくて、完コピは不可能だったらしい。 あの時はみんなエビちゃんをオーダーしてきて、似せて切ることは全然できるけど、再現出来たと思ったことは一度もなかったって。

131. 匿名 2024/11/04(月) 16:48:27 

>>13 可愛いしキレイ!

132. 匿名 2024/11/04(月) 16:49:03 

>>51 かわいい♥ インスタもオシャレ

133. 匿名 2024/11/04(月) 16:49:31 

>>10 レッセパッセ、ウィルセレクションってかんじ

134. 匿名 2024/11/04(月) 16:50:05 

>>3 エビちゃんとはまた少し違うね。 桜子さんは良いとこのお嬢様風だった。 2件の返信

135. 匿名 2024/11/04(月) 16:50:42 

多分、子持ち主婦かキャリアウーマンかで違うよね。 前者はカジュアル、後者はスーツとか。 子ありキャリアウーマンなら両方着てるだろうね。 体型をキープ・管理できてるかでも違うかも。買うブランドとかが。 今は一昔前よりはふくよかサイズの服も手に入りやすくなってはいるけど。

136. 匿名 2024/11/04(月) 16:51:17 

>>126 私はちょっと上かな。高校で安室ちゃん、二十歳でアユブームって感じだったな。でも、あの時代楽しかったね。 2件の返信

137. 匿名 2024/11/04(月) 16:55:25 

>>55 エビちゃんの私服は最初かっこいい系とかロック系(ケイトモスが好きだったはず)だけど、読者から批判来て、可愛系取り入れた私服コーデを見せるようになったのよ。 でも、すっと持ち物は可愛い系じゃなかったよ。 私がエビちゃんを今でも好きなのって、読者のイメージを守ってくれたからなんだよね。 本当は好みじゃないファッションだって分かるんだけど、誌面ではエビちゃんが可愛くしてるから欲しい!って思わせてくれたモデルだよ。 プライベートなんかはかっこいい系でいたから気づかれないとかもあったんじゃないかな?スタイルはいいから目を引くと思うけど

138. 匿名 2024/11/04(月) 16:57:24 

>>10 着る人を選ぶね

139. 匿名 2024/11/04(月) 16:58:14 

無印です もっさりしてます

140. 匿名 2024/11/04(月) 16:58:59 

>>134 実はお嬢様じゃなくて田舎の貧乏子沢山家庭出身なんだけど、努力してCAになって給料全額服とバッグと靴に注ぎ込んで合コンしまくって金持ちをゲットするサクセスストーリーなんだよね。簡単にジジイとパパ活するような今の若い子達に見習って欲しい。金持ちと結婚したいなら努力するんだよって。 3件の返信

141. 匿名 2024/11/04(月) 17:00:25 

ベージュニットに黒ロングスカートとか。 ほんとはもっとお洒落したいけど、シンプル楽ちんが好き

142. 匿名 2024/11/04(月) 17:01:35 

>>76 凄いわかる!週3くらいでウィンドーショッピングしてて、毎日がキラキラで楽しかったあの頃…今はオシャレが全く楽しめなくて、UNIQLOの服を買うのもお金がもったいないと思ってしまうアラフォーです。

143. 匿名 2024/11/04(月) 17:04:10 

普段からブラウスにスカート、パンプスの綺麗めが好きだけど、今あまりいないよね。でも変にカジュアルを意識して、オーバーサイズとか、パーカーなんか着たら、余計頑張ってるおばさんになってしまう。

144. 匿名 2024/11/04(月) 17:07:53 

>>1 まだエビちゃんの斜め前髪してっからな! (顔が楕円形だから)

145. 匿名 2024/11/04(月) 17:08:49 

>>24 今見てもかわいいなー、て思うよw もちろん着たりしないけど。 若い頃こういう格好出来たのは楽しかったな。 こういう服着る為に体重管理も頑張った。 今はワガママボディでしまむらが御用達だけど。

146. 匿名 2024/11/04(月) 17:10:44 

>>86 当時はもっと服のジャンルあったからオーバーサイズの女の子も沢山いたよね?ストリート系とかで。 1件の返信

147. 匿名 2024/11/04(月) 17:12:26 

>>67 でも今や娘を持つ親としては、私達時代の服だとお金が掛かる、痴漢や盗撮など変態が心配、と思ってしまう。 1件の返信

148. 匿名 2024/11/04(月) 17:13:45 

>>27 わたしのこと隠し撮りしたわね!

149. 匿名 2024/11/04(月) 17:26:35 

>>147 お金はいいのよ。 犯罪が怖い。 うちの娘可愛いのに、さらに可愛くなっちゃうからなさ

150. 匿名 2024/11/04(月) 17:27:18 

>>4 ペプラム着てそう 謎に子育て世代に流行ってるけど子育て世代以外でペプラム観測しないから年齢が察しやすい 8件の返信

151. 匿名 2024/11/04(月) 17:29:47 

>>1 美人百花系 年齢重ねたらシンプルな方がいいのかもと迷走した時もあったけど、美人百花みたいなのが結局1番似合うとわかったので

152. 匿名 2024/11/04(月) 17:33:16 

>>59 こういう女の子らしい服装、また流行ってない? スカートはもう少し短めでロングブーツ バレエコアとか、フリフリキラキラ系統も流行ってるし、オーバーサイズのカジュアル系とかスポーティなのと同じくらい見かける

153. 匿名 2024/11/04(月) 17:34:14 

>>24 今見ても可愛いけど! 最近の服、全体的にモッサリしていない? 少しずつミニが流行り出してきてるけど。

154. 匿名 2024/11/04(月) 17:38:19 

>>51 エビちゃん可愛い、今も大好き。 このワンピとても素敵だけど、私が着たら事故りそう。

155. 匿名 2024/11/04(月) 17:48:32 

ボトムスはユニクロ多い それに少し可愛いトップスとか 仕事にも着ていける服を選びがち 休みの日にはデニムを合わせたりする 昔と比較すると洋服の単価が半分以下だね そもそもデパートで洋服買わなくなった

156. 匿名 2024/11/04(月) 17:51:26 

>>59 まんまこんな格好してた バルーンスカートはいてたわ

157. 匿名 2024/11/04(月) 18:04:15 

>>52 すぐ若者に押し付けんのやめよw 私もエビちゃん世代だけどその時代の流行りあるじゃん。 1件の返信

158. 匿名 2024/11/04(月) 18:13:37 

>>52 若い時にしか着れない格好だったね 胸元空いてて体のライン出るニット 膝上のスカートにヒールの靴 よくあんな高いヒールで毎日歩いてたなと 今では信じられない 1件の返信

159. 匿名 2024/11/04(月) 18:45:40 

今年の夏はずっとこんな感じだった。 パンプスが好きで スニーカーコーデができない。

160. 匿名 2024/11/04(月) 18:50:22 

>>140 でも桜子さんめちゃくちゃ嘘つきだしぶっちゃけ詐欺師みたいなもんだよね。 パパ活女子よりたち悪いけどなあ。 現実は実家がしっかりしてないとCAも無理だし資産家と縁を結ぶのも無理だしね。 1件の返信

161. 匿名 2024/11/04(月) 19:00:53 

>>4 そして今NaVYです

162. 匿名 2024/11/04(月) 19:04:59 

冬は落ち着いてる色物のニット、下はタイトスカートとか。 夏はシンプルカットソーにワイドパンツや黒のタイトスカート。 可愛いものが相変わらず好きだけど、本当に似合わなくなった。当たり前だけど。

163. 匿名 2024/11/04(月) 19:09:29 

>>146 いたけど何とも思わなかったw 今の流行はなんか独特の抜け感があってかわいいんだよね

164. 匿名 2024/11/04(月) 19:19:02 

>>74 同い年の同僚がいまだに20年前の服を着てる。ピッタリしすぎたニット、痩せてるんだけど細すぎて貧相に見えるし、シンプルなアイテムなんだけどシルエットがかなり古くさく見える。 ある程度、流行や年代を意識するのは大切だと思う! 1件の返信

165. 匿名 2024/11/04(月) 19:19:34 

guとかしまむーとか、zaraとかプラステだな。 あのころは雑誌毎月読んでた頃がなつかしい。 ボトムスは、試着してからにするからサイズを大きめなのをボトムスについては増やしてほしい。スカートの丈は長めが今はどちらからというとらく。 デパートとかにありそうな服で、何日かセールしてたかセール行った。 ニットとか以前の20代とか10代後半に着てた頃より選ぶ服も変化したかな。

166. 匿名 2024/11/04(月) 19:19:48 

>>24 今でも可愛いと思うよ 着られないけど

167. 匿名 2024/11/04(月) 19:21:13 

えびちゃんOL真似してた者です。 当時はスニーカーなんてありえなくて常にヒールだったな。どんなに足が痛くても。

168. 匿名 2024/11/04(月) 19:24:18 

普通にキレイめファッションのまま オフィスカジュアル的なシンプルコーデが多いよ 足元はフラットパンプスかローファーとかの革靴でスニーカーとかパーカー、デニムは着ないかな

169. 匿名 2024/11/04(月) 19:28:13 

>>91 私も同じ感じでびっくり。 エフデ→アナトリエ→イエナとかのベイクルーズ系に移行したんだけど、イエナのデザインがマンネリになってきたのと値段が上がったことで産後はユニクロを着ることが増えた。イエナ高くなったなぁと思うよ。

170. 匿名 2024/11/04(月) 19:43:18 

>>41 懐かしい!エフデ、プラグラ! あとレベッカテイラーが好きでした! 1件の返信

171. 匿名 2024/11/04(月) 19:45:21 

>>3 いつの時代も着れそう。

172. 匿名 2024/11/04(月) 19:49:47 

>>27 ちょっと、いつ私撮ったのよ

173. 匿名 2024/11/04(月) 19:50:39 

>>136 みんなが真似したくなるカリスマがいた時代ってよかったね。エビちゃん以降、そういう人がずっといない気がする。

174. 匿名 2024/11/04(月) 19:52:14 

黒✖黒 差し色

175. 匿名 2024/11/04(月) 19:52:48 

>>97 今着ても可愛いけど、男ウケに振り切ってて、インスタとかで悪口描かれそう。男ウケといいつつ、別に女から見ても女の子らしい洋服でかわいい。

176. 匿名 2024/11/04(月) 19:54:28 

昔、PARCOで働いてたけど、プライベートレーベルをはじめ、CanCamで着用するレーベルの勢いがすごかった。

177. 匿名 2024/11/04(月) 20:06:19 

>>1 セルフォードできれいめの時もあるけど、通勤は全身ユニクロかZARA。でもレースとかパールとか付いてるのが好き(笑)

178. 匿名 2024/11/04(月) 20:11:11 

>>59 ウェザーニュースのアナウンサーこんな格好してる人多くない?一昔前のOLみたいな。パールのついたシフォンブラウスとか、なんか古い服着てるなーと思いながら見てる

179. 匿名 2024/11/04(月) 20:25:32 

美人百花に載ってそうな服着てます

180. 匿名 2024/11/04(月) 20:40:21 

>>41 私はバイト禁止の高校生だったのでCanCamに載ってる服は高過ぎてとても買えませんでした。 仕方なく安くて似てる服で間に合わせてたけど、やっぱり安っぽくて、今の子達はユニクロやGUみたいな安い服が主流で羨ましいです。 今の若い子ってあの価格帯の服がまた流行ったら買えるんでしょうかね。 パパ活とかして買うんでしょうか、、、汗

181. 匿名 2024/11/04(月) 20:42:22 

>>10 山の上にキャンパスある大学だったけど、こんな服装の人ゴロゴロいたなぁw 今のカジュアルの方がしっくり来てるだろうな学生さん達 2件の返信

182. 匿名 2024/11/04(月) 20:47:36 

>>40 流行っても自分は流石に着れないのが悲しい… でも若い子が着てたら見てて嬉しくなるだろうな

183. 匿名 2024/11/04(月) 20:50:22 

>>41 当時からグレース好きだったけど、CanCam自体はグレースのコンセプトとは違うから何だかな〜…と思ってた 赤文字系コーデは楽だから何だかんだ活用してたけど 今はブランドの方が大衆人気に寄せて来た感じで、買うものが無い…

184. 匿名 2024/11/04(月) 20:59:27 

>>41 プラグラのコートお気に入りだった! レッセパッセも好きだった。今はアンタイトルとかワールド系を何となく来てる。

185. 匿名 2024/11/04(月) 21:04:18 

>>181 わかる。 厚木の山奥キャンパスなのにエビちゃんファッションいっぱいいたw まわりは家なんてないくらいの山奥。 しかもヒールでバスに30分揺られてw

186. 匿名 2024/11/04(月) 21:08:00 

>>46 アプワイザーリッシェとか丸井系、頑張って買ってた 高かったなぁ

187. 匿名 2024/11/04(月) 21:11:59 

>>1 今の子もこういう服着てほしい。みてるの楽しい♡

188. 匿名 2024/11/04(月) 21:12:49 

ニッセンやベルーナで体型隠れる(隠れてないが)服着てます ハニーズもたまにトップスだけ 可愛い服買いたい欲は2歳の娘で満たしてる

189. 匿名 2024/11/04(月) 21:14:20 

>>51 意外とLEEにも出てる ずーっと綺麗よねー

190. 匿名 2024/11/04(月) 21:18:16 

>>39 昔は厚底かヒールしか履けなかった、平らだと歩きづらくて 今は足が痛くなってヒールや薄い底の靴が履けないから、必要な服の時はリゲッタ履いてる ダサいけど

191. 匿名 2024/11/04(月) 21:21:44 

>>74 ツインニットが捨てられなくてもう10年くらいタンスに眠ってる ブラウスと3点セットとかで高かったwし、今見ても可愛くて もう着れないのはわかってるのに

192. 匿名 2024/11/04(月) 21:22:15 

>>48 菜々子の可愛さと素敵なファッションを楽しむドラマだよね。

193. 匿名 2024/11/04(月) 21:25:10 

>>1 ひざ丈がどうしても似合わなくて(太ってはいないんだけど、膝やくるぶしの骨がごついから女装っぽさが出てしまう感じ)、その頃は男の子っぽい服ばかり着てたかも だから、今のオーバーサイズシルエット緩めがわりと気に入ってる。少数派だと思うけど

194. 匿名 2024/11/04(月) 21:42:16 

エビちゃんと同い年。20年前にボーナスで買った襟がファーになってるエフデの白いロングコート、どうしても手放せなくてクローゼットに眠ってる 1件の返信

195. 匿名 2024/11/04(月) 21:43:27 

ロングスカートにトレーナーやパーカー着てスニーカー 昔はミニスカートにカットソーとかアンサンブルでヒールは7センチだった 今はヒール履いたら捻挫する

196. 匿名 2024/11/04(月) 21:44:03 

>>1 antiquaの服。基本的にカジュアルでスカートは面倒だからはかない。 ぶっちゃけ今は服に興味がない。服選びに時間割きたくないから気に入ったものの色違いを数着買う。

197. 匿名 2024/11/04(月) 21:47:08 

>>59 当時、私の地元(田舎)のイングの店員さんで、まんまこの感じの人いて憧れた〜!!

198. 匿名 2024/11/04(月) 21:50:29 

キャンキャンとかの読モの人が多い女子大通ってた!ワンピース、巻き髪、ブランドバッグはうちの大学の制服って感じだったな 今もフェミニンな服着るけどロングスカートとヘアクリップでまとめ髪で手抜き?しがち😂

199. 匿名 2024/11/04(月) 22:03:12 

>>157 あの頃その上のバブル世代の人達が「今の流行りは子供っぽい」て言われても何いってんだとしか思わなかったもんね 今は今の流行りがあるのよ 2件の返信

200. 匿名 2024/11/04(月) 22:04:56 

39で未だにアルページュから抜け出せない、本気で悩んでる 1件の返信

201. 匿名 2024/11/04(月) 22:07:26 

>>72 やっぱダメか、はあって思ったけど、少数でもプラスつけてくれた人もいて嬉しい。 1件の返信

202. 匿名 2024/11/04(月) 22:15:18 

>>126 私ドンピシャでそれ。 楽しかったなぁ、みんなが憧れるカリスマがいた時代だよね。

203. 匿名 2024/11/04(月) 22:17:09 

めざましはアナや皆藤さんの衣装チェックの為に観てた

204. 匿名 2024/11/04(月) 22:24:48 

>>136 たぶん同じ歳 楽しい20代を過ごさせてもらった 1件の返信

205. 匿名 2024/11/04(月) 22:26:17 

>>199 そうそう。気にしなくてもスカートはいて可愛い子いるし、最近はミニも系統違えど流行ってきてるしね。大きなお世話だよね

206. 匿名 2024/11/04(月) 22:31:58 

>>150 ペプラムは尻が隠れやすくかつ ウエストもちょい絞りだから重宝してる確かに年齢層同じかもw

207. 匿名 2024/11/04(月) 22:32:16 

>>200 分かる〜! 多分アルページュ側も分かっていて、エビちゃんOLだった世代向けに少し年齢層の高いマイストラーダやカデュネを作ってくれたよね。 アプやジャスグリッティーは卒業したけど、もうしばらくアルページュの服を着ていたい。

208. 匿名 2024/11/04(月) 22:35:41 

わたしの感覚がおかしいかもだけどエビちゃんっていわゆる可愛いキレイ系なエビちゃんファッションがそこまで似合ってなかった気がする。 エビちゃんって顔キリッとしてる。 ああいう服ってもっとドール系の、若い頃の佐々木希みたいなタイプの方がホントは似合いそう。 顔と服がちぐはぐだなあと内心思ってた。 エビちゃん自身プライベートではエビちゃんファッションじゃなく黒のかっこいい系の服でご本人も実はしっくりきてなかったのかなと思ったりした。 3件の返信

209. 匿名 2024/11/04(月) 22:38:01 

>>150 本来甘めの服が好きだけど、子育てでカジュアルにせざるを得ないから、せめてペプラムで甘さを取り入れてるんだわ

210. 匿名 2024/11/04(月) 22:43:08 

>>204 136ですが、多分今年45じゃないかな? 若い頃も楽しかったし、お互いこれからもまだまだ楽しんで行こう! 1件の返信

211. 匿名 2024/11/04(月) 22:46:13 

>>14 インスタではロエベのベルテッドコート着てたよ 45万円也

212. 匿名 2024/11/04(月) 22:57:14 

ユニクロ着てます

213. 匿名 2024/11/04(月) 22:57:41 

あの頃の赤文字系ブランドのコートって質良かったよね 1件の返信

214. 匿名 2024/11/04(月) 22:59:11 

>>210 当たり 79年生まれの45歳です! 30代後半でカジュアルに移行したけどここ数年でまたきれいめに戻ってきたよ アラフィフも楽しみたい

215. 匿名 2024/11/04(月) 23:02:12 

>>4 見てみようと検索したら1000円もした!高すぎて買えない!

216. 匿名 2024/11/04(月) 23:11:23 

Aラインワンピにデニム生地のボレロ羽織って ヒール穿いて大学通ってた〜!!懐かしい。 今はすごく実用的な服着てる!笑 スニーカーの足の痛くならなさには感動したし、リュックも両手空いて荷物多くても平気ですごく便利! もう辞められない。笑

217. 匿名 2024/11/04(月) 23:28:47 

>>73 おなじく銀座プランタン通いつめてました! 真向かいの銀座インズとプランタンをハシゴしてました。ONWARD系のプライドグライド好きだったけどいつの間にか無くなっていた…

218. 匿名 2024/11/04(月) 23:33:19 

>>213 今でも赤文字系ブランドのコート取ってあって、形がシンプルなロングコートだから甘めのボタン付け替えて着てます。カシミア混のウールだから質感がよく暖かいです。

219. 匿名 2024/11/04(月) 23:37:24 

>>150 確かにペプラム着てるわw 若い頃にペプラム流行った頃は今のよりもスリムなデザインでタイトスカート合わせてたけどさ

220. 匿名 2024/11/04(月) 23:38:06 

襟にもファー!袖口もファー!

221. 匿名 2024/11/04(月) 23:44:53 

>>10 エビちゃんに憧れてた細い友達がこういうワンピースよく着てて細い子じゃないと事故るなーって思ってた。その子は似合ってたから。アラフォーになった今でも綺麗目な格好してるよ。

222. 匿名 2024/11/05(火) 00:07:52 

>>18 エビちゃんブームの時大学生だったけど、マジで結婚式の2次会みたいな格好して行ってたわw 髪型も頭のてっぺんに逆毛立てまくったどデカいお団子するのも流行ってたし… 当時の自分や友達との写真見ると「若さを楽しんでんな〜!!」と微笑ましくなる

223. 匿名 2024/11/05(火) 00:09:07 

>>41 前半同じ!またこのテイスト流行らないかな 今も可愛い服好きだけど年齢的に着ることが無理だからザ・無難な服になってる 大人系ブランドは丈が長すぎるから比較的短めなナチュビューとかが多い

224. 匿名 2024/11/05(火) 00:09:46 

>>74 >>164 最近でもうまくそれ相応のデパートのブランドでアップデートできたら古臭いとまでは思わないんだろうけど、20年前の服を着倒してるような人だと安っぽく見えてしまうよね。 GUのカジュアルな服着てる方がまだ清潔感あるというか…

225. 匿名 2024/11/05(火) 00:12:06 

大学生前半の時にエビちゃん系が流行ってたけど、この前偶然ミッシュマッシュの倉庫に仕事で行く機会があって1人でエモい気分になってた。 CanCamにに乗ってるようなまんまの服はまだ大学1年生にはなかなか手が出せなくて、ミッシュマッシュ好きだったな〜

226. 匿名 2024/11/05(火) 00:21:36 

>>181 ヒール履いてると坂道の登りは意外と楽なんだよな〜 下りは急勾配になるけど笑 私も坂の上の大学だったけど学校の芝生エリアが広くて綺麗だったけど、最近の子のカジュアルな服ならゴロゴロ寝転がったりできたかなー?と思うとちょっと羨ましい!

227. 匿名 2024/11/05(火) 00:26:07 

>>45 桁違いだなぁ🌟素晴らしい羨ましい🥲 子供が生まれるまでは 無理して時々フォクシーニューヨークのを買ってもらってたけど、背伸びして道楽でそんなことしてる場合じゃないとなりました。 子どもにその予算が行って その残り?で、今は、美人百花系のユーズドと アベイル&しまむら&GU。 でも、いつも老若男女から褒められます💖

228. 匿名 2024/11/05(火) 00:37:21 

>>13 華やかで可愛くて色気もあって女の子らしい。 エビちゃんOLよりも上の世代だけど、若い子はこういうファッションが良いなーと思う。露出しても品がある。

229. 匿名 2024/11/05(火) 00:44:42 

>>8 これは全くエビちゃんOLではない。

230. 匿名 2024/11/05(火) 00:48:05 

>>150 着てる!産後からズンズン太ってギャル曽根ちゃんみたいな服装してます。エビちゃんOLの時はSサイズだったのにな。

231. 匿名 2024/11/05(火) 00:48:49 

>>13 毎月買ってたなー

232. 匿名 2024/11/05(火) 01:01:46 

今より男受けと女受けが完全に別れてる時代だった気がする。 エビちゃんは実は完全に女受けで、男受けは広末涼子って感じ。 今は浜辺美波 広瀬すず 永野芽郁とか女優が人気だけど可愛い要素強めで身長高くない子が何だかんだと男女ともに人気がある。 今は極端な男受け系、女受け系じゃてっぺんとれない時代かな。

233. 匿名 2024/11/05(火) 01:06:01 

>>53 お嬢様人生ですなぁ お金持ち!

234. 匿名 2024/11/05(火) 01:23:36 

>>199 個人的には理解できたっていうか、そのとおりだとは思ってたよ笑 実際、エビちゃん世代くらいからどんどん見た目が幼くなり始めて、今じゃ20代なんて中高生かってくらい子供っぽい。 流行りの服の好みも影響してるのかな

235. 匿名 2024/11/05(火) 01:29:03 

エビちゃんOLだった人って、アラサーで寿退社して今は二児のママになってるのが王道コースなのかな 私はエビちゃんOLに憧れて頑張って真似してたけど、その後挫折してアラフォー晩婚子無しだよ 胸がギュッとなる

236. 匿名 2024/11/05(火) 01:39:23 

>>1 プロポーションの落ち着いたデザインの服。 余裕あるときはクードシャンス。

237. 匿名 2024/11/05(火) 01:44:22 

すっかりしまむらー

238. 匿名 2024/11/05(火) 01:46:29 

グレースコンチネンタルとかで好き放題買い物できるようになりたいな〜

239. 匿名 2024/11/05(火) 01:50:45 

エビちゃんファッション何着かクローゼットにある。 太っちゃてもう入らないのに捨てられない。

240. 匿名 2024/11/05(火) 02:55:22 

>>5 えびちゃんの笑顔のときの口の形って100点なんだよね、だれか専門家が言ってた

241. 匿名 2024/11/05(火) 03:07:49 

>>1 エビちゃん大好きだった今アラフォー2児の母。 今はアナイ、グレースコンチネンタル、23区、組曲、セルフォード、ジャスグリッティーあたりを見ちゃうけど、そこまで服にお金もかけられないから、any sis、grove、ナチュラルビューティーベーシックあたりのプチプラも買う。やっぱり昔からワンピ、スカート大好き、かわいらしさや女性らしさがある服が好きだわ。 でも最近2人目出産して、乳児を抱っこ紐ごと包み込めるダッカー付き?ママコート欲しくて、ノースフェイスのママ用ダウン買った。ノースフェイスって全然好みじゃないけど、上の子と公園行ったり寒い地域だし暖かくて動きやすくて機能性もあるの探しててさ。 エビちゃん系好きだった人は、ママになったら普段何着てるのか知りたいわ。可愛い系の服は、小さい子のママには不向きでさ…

242. 匿名 2024/11/05(火) 03:16:30 

>>17 私もそうだー。 夫も一緒に出かけられるときは、子供を抱っこしたり追いかけ回すのは夫にまかせて、ワンピースとかスカート着るときもあるけど、普段はパーカーとかトレーナーにデニム。この前、冬の普段のお出かけに向けてノースフェイスのダウンなんて買ったわ。笑 基本はあの頃からずーっと可愛らしさがある上品な服が好きだけど、ママには不向きだよね…。

243. 匿名 2024/11/05(火) 03:34:50 

>>126 私この世代で若い頃も楽しかった! 今は年相応にトレンドを少し追いながら自分似合うファッションしてるけど、それとは別に目の保養に韓国アイドル見るの大好きだよ、キラキラした女の子大好きだわ、 あの頃はアユやエビちゃんが大好きだったけど、今はtwiceツウィちゃんのお顔が最高に大好きだし、I'veもNewJeansもBABYMONSTERもそれぞれファッションもメイクも個性があって可愛くて好き。 若かったら参考にしたいアイドルや女優さんは今のほうがバリエーションが豊富で似合うものを選びやすそうかも?

244. 匿名 2024/11/05(火) 05:45:19 

>>208 私も当時からそう思ってた。 今のえびちゃんて、至福もモデル仕事で着る服もメイクもモード〜カジュアルモード系だよね。こっちの方が断然似合ってるし、今のエビちゃんの方が好き。 当時のエビちゃんファッション好きな人にとっては「なんか違う...」って感じみたいだけどね。

245. 匿名 2024/11/05(火) 06:41:01 

>>194 昔のコートって4万ぐらいでも今と全然質が違うよね。 今なら数万出しても表地ほとんどポリエステルとかだし笑 まあ物価が上がってるからしょうがないのかもしれないけど、いい服着てたなーって今となっては思う。

246. 匿名 2024/11/05(火) 07:12:46 

>>208 私も当時からそう思ってた。 今のえびちゃんて、至福もモデル仕事で着る服もメイクもモード〜カジュアルモード系だよね。こっちの方が断然似合ってるし、今のエビちゃんの方が好き。 当時のエビちゃんファッション好きな人にとっては「なんか違う...」って感じみたいだけどね。

247. 匿名 2024/11/05(火) 07:29:39 

>>150 ペプラム、ティアードが大好物です笑 まだ子どもわんぱくだし動きやすいのがいいけど、かわいくしたいというせめてもの気持ちでペプラム、ティアード。 あとおしりとかおなかまわりとかかわいく隠せる。笑 若い頃エビちゃんファッション楽しめて、毎日がキラキラしてて。女子会なんかするととても華やかで。本当に楽しかった。

248. 匿名 2024/11/05(火) 07:46:44 

>>140 パパ活する若い子は金持ちと結婚したいわけじゃなく、今すぐにお金が欲しい、目先のことしか考えてない子たちなのでは?

249. 匿名 2024/11/05(火) 07:52:24 

>>150 ペプラムって一時すごく流行ったけど、今は定番化なのかな。結構好きだから着たいけど、古いと思われるかと着てない。

250. 匿名 2024/11/05(火) 08:51:58 

>>17 仕事を辞めたら、今まで着ていたオフィスカジュアルな服をほぼ着なくなってしまった どうするんだ、これ状態

251. 匿名 2024/11/05(火) 09:06:43 

出掛ける時はCHANELとかHERMESとかDior着てる 普段はTOCCAとHerLIPTOとbanana republic 2件の返信

252. 匿名 2024/11/05(火) 09:25:07 

>>46 当時でワンピやスカート、ツインニットも2万弱くらいしたよね 20代のOLがポンポン買える値段じゃないと思うけど、みんなどうやって買ってるの?って不思議だった 今みたいなパパ活とかもなかったよね 4件の返信

253. 匿名 2024/11/05(火) 09:38:46 

アラフォー子持ち会社員 ロペピクニック、ナチュラルビューティーあたりを着てます 頑張って体型死守してる…

254. 匿名 2024/11/05(火) 09:52:01 

>>1 未だにあの時代の洋服が1番可愛かったと思うよ。 量産型でもブスでもかわいく見えたもん。

255. 匿名 2024/11/05(火) 09:54:52 

>>252 本当に欲しいものだけ数ヶ月に一着頑張って買う感じで、INGNIとかミッシュマッシュでエビちゃん風に誤魔化してましたw アプワイザーとエフデを初めて買った時めちゃくちゃ嬉しかったなぁ 1件の返信

256. 匿名 2024/11/05(火) 10:00:45 

>>150 めちゃくちゃわかる!そして耳が痛い!笑 体感的に30歳くらいのママよりもアラフォーのペプラム率めちゃくちゃ高い 自分もそうだけどトップスのタックインがキツくなってきた層がペプラムに流れてる気がする

257. 匿名 2024/11/05(火) 10:14:19 

ネット通販でカジュアルぎみなのかったり、ロペピクニックで少しキレイめな服とか着てるよ! 靴は基本スニーカー。子供小さいから走れる服がいいかなと思ってるし、カジュアルとキレイめミックスしてる時もある。 ミニスカートはもうはけない。

258. 匿名 2024/11/05(火) 10:15:52 

>>46 分かる、毎日お弁当使ってがんばって貯金して買ったり、セールでがんばったよ! コートとかはファーついてるやつとか6万くらいするからセールじゃないと買えなかった。

259. 匿名 2024/11/05(火) 10:42:28 

>>8 え、盗撮?

260. 匿名 2024/11/05(火) 10:48:21 

>>67 今また安室ちゃんみたいなファッションの子出てきてるよー 昔あんなの着てたなーと懐かしく見てる 1件の返信

261. 匿名 2024/11/05(火) 11:04:37 

>>1 当時より10キロ太り、今はしまむらです。 息子に当時の写真見せたら「これがママ?…今はどうしてこんな感じなの?」って言われたよ 1件の返信

262. 匿名 2024/11/05(火) 11:07:49 

>>10 可愛い~~~ またこういう服装が流行れば良いのになぁ 1件の返信

263. 匿名 2024/11/05(火) 11:42:01 

>>4 えびちゃんは先月も今月もストーリーだよ。でも40過ぎてもミニスカートが多くて参考にはならない。寒いからミニなんて履きたくないのよ

264. 匿名 2024/11/05(火) 11:42:56 

>>262 20代なら好きなの着れる これが着たいなら古着に似たよーなのあるだろーよ

265. 匿名 2024/11/05(火) 11:43:35 

>>261 で、お返事はどーしたの? ちゃんと最後まで書いてほしい 1件の返信

266. 匿名 2024/11/05(火) 11:45:30 

>>255 アプワイザー着てわかるけどこの素材でなんで高いんだろって思うよね。デザインと広告費で高いのはわかるのだが 1件の返信

267. 匿名 2024/11/05(火) 11:46:38 

>>251 TOCCA着れるなら10代か20代なのかな。30過ぎてTOCCAの鞄持てない

268. 匿名 2024/11/05(火) 11:48:00 

>>252 ボーナス払いだよ。実家暮らしなら余裕で買える。それかガールズバーでアルバイト

269. 匿名 2024/11/05(火) 11:49:01 

>>260 久々にH&Mでミニ丈のブラックレザースカート買ったよ。35歳。 骨ストだしストッキング履けば一応なんとかなる。 1件の返信

270. 匿名 2024/11/05(火) 12:04:25 

アパはこの時代を貫いてるけど、フレイアイディは上手く令和のアラサーにシフトしてるよね。

271. 匿名 2024/11/05(火) 12:13:10 

>>40 そうそう、アプとかまさに私が大学生の時着てたような服が並んでて、心ときめいたよ。 もう35歳だから着れないけどね。

272. 匿名 2024/11/05(火) 12:14:43 

アルページュより価格下くらいだとやっぱりスカートのシルエットが物足りないと感じてしまうな

273. 匿名 2024/11/05(火) 12:16:47 

>>266 確かに初めて買ったアプワイザーの着心地はあまり良くなった😅手触りガサガサしてましたw

274. 匿名 2024/11/05(火) 12:30:56 

>>17 せめてのもので ユニクロのデニムスカートにGUのブラウスやカーディガン着てるかな

275. 匿名 2024/11/05(火) 12:44:29 

CanCamよりもRay派だったな フェルゥが好きだったー プライムパターンとかロディスポットもお財布に優しい値段でよく愛用してた 今は子育て真っ只中だから、デニムにロンTスニーカーとか動きやすい服装しかしてないなぁ どっちにしろ好みはカジュアルになったと思う

276. 匿名 2024/11/05(火) 12:44:56 

アプワイザーリッシェやエフデが大好きでした…!!エビちゃん可愛いなぁ。 今はアーバンリサーチロッソ、グリーンレーベルリラクシング、SHIPSが多いです。 骨格ウェーブ、イエベ秋でカジュアルが似合わない。

277. 匿名 2024/11/05(火) 12:51:02 

>>62 今着てる人はいなくても、婚活市場だとこれのウケがいいから勧めるんだろうね。 でも女性と付き合ったことない、男性自身も身なりに全然気にしてないような男性なら、優しそうーとか女性らしくて素敵だなーとか思うかもしれないけど、、、 おしゃれな男性とかからみたら普通にダサいとか古いって思われそう。 ちゃんとフェミニン系でも令和のかんじ(美人百花)でアップデートできていればいいけど、エビちゃんOLそのまま引きずったデザイン着てたらダサいよね。 1件の返信

278. 匿名 2024/11/05(火) 12:57:47 

こういうの可愛いやん

279. 匿名 2024/11/05(火) 13:09:04 

>>22 ローリーズファームとセオリーってだいぶ違くない?

280. 匿名 2024/11/05(火) 13:12:32 

>>33 最近は、共働き世帯の増加を反映してターゲット層を変えてるみたいですよ。 キャリア重視の紙面に変わってきてます。

281. 匿名 2024/11/05(火) 13:14:12 

>>1 通勤にはtocca、フォクシー、 でもテレワークや子供とのお出かけはUNIQLO、GU、ゆったり着たいからメンズ服も着ています。。 1件の返信

282. 匿名 2024/11/05(火) 13:20:38 

>>1 私もユニクロ、メンズも好き だけど結果冴えないおじさんみたいになってしまってしんどい せめてもう少しオシャレっぽくなりたかった

283. 匿名 2024/11/05(火) 13:24:05 

>>39 私はヒールが好きだから、60になっても履いていたくて今でもまぁまぁ高めのヒール履いてる! でも昔は一切履かなかったスニーカーもたまに舶用になった!

284. 匿名 2024/11/05(火) 13:27:11 

>>97 こんなトップがボリュームがある頭で、ミニの子はお水みたい、と男子が言ってたよ。実際今高いヒール、ミニ巻髪、夜の街で多いし。 この時代にこれが可愛いと言われてたから可愛いと思うのはあると思う。今の子は切りっぱなしボブが可愛いと言われてるから、歳とって流行変わっても、シースルー前髪に濡れ髪ボブ見たらああやっぱり可愛いな、と思うんじゃないかな。  最近はちょっと復活してるよね。腹みせしてるし。

285. 匿名 2024/11/05(火) 13:38:22 

>>41 アナトリエまで一緒でまさに今グレースコンチネンタル大好きで、グレースコンチネンタルやセルフォード着てるw あとはANAYIとかバーニーズに入ってるセレクトショップとかで買うかなぁ フォクシーは憧れるけど高くて買えない

286. 匿名 2024/11/05(火) 13:39:25 

>>170 レベッカテイラー懐かしい!レベッカテイラーとポール&ジョーが大好きだった!!

287. 匿名 2024/11/05(火) 13:54:19 

>>46 そりゃアパレル産業も縮小するわ 衰退すると言うより一般層にこんなに服装にお金をかける事が要求されてた時代がいつまでも続く訳がない

288. 匿名 2024/11/05(火) 14:17:24 

>>1 美人百花、大人百花読んでます ブランドはこじはるのハーリップトゥがお気に入り 元アイドルの人のファッションを参考にしてるよ でも全身女の子らし過ぎる服装は苦手になってパンツはワイドパンツにしたりしてる

289. 匿名 2024/11/05(火) 14:18:04 

>>66 老婆めぐみ だな

290. 匿名 2024/11/05(火) 14:24:46 

>>73 プランタン好きでした。配送頼むと便利なはこだったし

291. 匿名 2024/11/05(火) 14:35:31 

Honeysのグラシアロッソ?ルッソ?みたいな名前の OLっぽい服というか、結局きれい目で安定した仕事してそうな服が好きなのかも もう働いてないから通勤着必要ないのにずっと通勤着っぽいの選んでる

292. 匿名 2024/11/05(火) 14:55:51 

>>277 えびちゃんOLみたいなニットにスカートならまだプロポーションボディードレッシングあたりがまだそんなファッションだけど事務員にはそんなはファッションまだいる 藤原紀香のハーピーマニアのコンサバスタイルは完全にいなくなったね

293. 匿名 2024/11/05(火) 15:06:28 

>>10 可愛い 大きくなったらこんなお姉さんになれるんだ!と思ってました…

294. 匿名 2024/11/05(火) 15:25:43 

>>4 まさにVERYに移ってる 数年後40過ぎたらMarisolかな

295. 匿名 2024/11/05(火) 15:27:20 

>>46 当時大学生で、アプワイザーリッシェなど高くて… アルタやABABに入ってる謎服屋で似たようなデザインのかわいい服を買っていましたwww

296. 匿名 2024/11/05(火) 15:27:21 

36歳だけど、今でもたま~にジャスとかアプでブラウス買ったりしてる…。

297. 匿名 2024/11/05(火) 15:36:40 

>>158 当時ヒールばかり履いていたせいで今やモートン病という足浦の神経痛の病気になってしまってスニーカーしか履けなくなった

298. 匿名 2024/11/05(火) 15:41:22 

>>1 ←2008年12月のエビちゃん             2024年12月のエビちゃん→ どちらも綺麗で可愛いね!

299. 匿名 2024/11/05(火) 15:47:19 

>>17 同じくです。子ども抱っこ、追いかけ回すからスカート、ワンピース、ヒールは履けなくなり、パンツにスニーカー!更に骨格ウェーブで似合うデニム中々出会えず野暮ったいめちゃださな格好です。でも楽でそれはそれで気に入ってます!

300. 匿名 2024/11/05(火) 15:52:01 

ツルとかセブンテンとかヨリとか着てるイメージ

301. 匿名 2024/11/05(火) 16:22:14 

>>5 可愛い♡

302. 匿名 2024/11/05(火) 16:30:22 

私の周りだけかもだけど今程コスメや美容に全力!ではなかった 1件の返信

303. 匿名 2024/11/05(火) 16:39:47 

>>160 漁師のお父さんに、外国回る立派な船の船長のふりをして!って強要してたよね。お父さん辛そうだった。 そうやって結婚相手候補を騙し、相手実家も騙そうって相当悪質な詐欺師だと思うけど、桜子なりに勉強も仕事も頑張ってたのと、松嶋菜々子の可愛さ、音楽とか雰囲気で「シンデレラストーリー」的に受け入れられてたよね。 今なら絶対炎上案件だと思う。 1件の返信

304. 匿名 2024/11/05(火) 17:12:46 

>>269 膝は隠そうぜ… その方がミニより100倍は似合う筈

305. 匿名 2024/11/05(火) 17:13:48 

>>265 「お…おう…」

306. 匿名 2024/11/05(火) 18:15:18 

>>123 高い服はきないの?

307. 匿名 2024/11/05(火) 18:18:34 

>>24 リボン抜いてデザインシルエット普通にかわいいと思うよ。ブスでも可愛く見えるじゃん。

308. 匿名 2024/11/05(火) 18:19:42 

>>50 それな。美人でも男っぽい格好したら、アプリでマッチングしたイケてる若者が遠くから様子見て帰ったってここで書いてあったよ。お互いいけてる人種ですらそれ。

309. 匿名 2024/11/05(火) 18:20:04 

金があったら、ハイブランドの洋服着ていたいわ

310. 匿名 2024/11/05(火) 18:21:20 

>>13 やはりよいね!今ってなんだかよくわからん。 キャンキャンのファッション見てきたけど

311. 匿名 2024/11/05(火) 18:22:22 

>>302 そうかもしれないね。百貨店で成分聞いたりしたらすげえ怪訝な顔されたりしたもん。

312. 匿名 2024/11/05(火) 18:23:00 

>>251 ほんとに?なんか、変だけど

313. 匿名 2024/11/05(火) 18:25:17 

USA製のリーバイスのデニムとか古着ミックスのカジュアル系です バンドTも着てます 元々こういうファッションが一番好き

314. 匿名 2024/11/05(火) 18:50:22 

アメリカンホリック マルイ ユニクロ ハニーズ たまにグリーンパークス

315. 匿名 2024/11/05(火) 18:58:20 

>>252 1着は載ってるブランド 後は今のハニーズ(シネマクラブ)とかRIOとかでぽく揃えてた バッグとキーケースはサマンサタバサだった。

316. 匿名 2024/11/05(火) 18:58:26 

>>150 VERYは見てるけどペプラムだけは手を出してない モロ体型隠しっぽいんだもん

317. 匿名 2024/11/05(火) 18:59:38 

>>252 オッサンに買わせてる女は昔からいたよ 私は半休取ってファミリーセール行って70%オフで買ってた

318. 匿名 2024/11/05(火) 19:02:17 

>>201 膝もがさがさ すれ違う人はたぶんおばさんのミニは見たくないよなと思うと ミニもハーフパンツも履けないな。

319. 匿名 2024/11/05(火) 19:54:10 

>>303 あれは完全に現実ではあり得ないおとぎ話なんだよね、一応最後は金より愛で纏めてたし。 私はあのドラマはサクセスストーリーとかじゃなくてひたすら菜々子の可愛さとお洒落を愛でるドラマだと思ってた。 でも自分で経営者になるとか、銀座でNO.1になって社長に見初められるとか他に上昇する手段は有るよね。

320. 匿名 2024/11/05(火) 20:55:02 

>>208 あれは強めのエビちゃんメイクで着るからいいんだよ! 昔の名古屋嬢的なかんじ! ドールメイク、ドールたぬき顔で着るとやぼったいんだよ!なんかアイドルみたくなっちゃうの だからエビちゃんみたいなキリッとしてて流行追ってるよみたいな女の子が着ると行けてる雰囲気が出ていいんだよ! エビちゃん服を着る時はストレートとかみつあみとか子供ぽくしたら一気にやばくなる 巻き髪とばっちりメイクででちょっとセクシーさを出しつつ服装はプリティコンサバってのがいいんだよ

321. 匿名 2024/11/05(火) 20:59:08 

>>134 桜子さんはちょっと上の世代だよ エビちゃんOLが流行ってた時28から32くらいの女性が桜子OL(CanCamではななこOL、ハセキョンOLだった)そのあとの20代の世代がエビちゃんOL(30代でもやってる人はいたけど) 桜子世代は今の40代後半あたりで、エビちゃん世代は40前半からアラフォー30後半

322. 匿名 2024/11/05(火) 21:50:27 

>>64 巻き髪で濃いメイクの時代って、街やショップ店員さんも分かりやすく「可愛い!」って人が多かった。 今はみんな明日メイクでストレートヘアで華がないというか、よっぽど見た目の造りが良い人以外は可愛いと思えない ましてや服を見て可愛い!と思うことがなくなった

323. 匿名 2024/11/05(火) 22:09:04 

>>62 プライムパターンとロディスポット、懐かしくて泣けます笑 カーディガンとかキュロットとかめちゃくちゃ買ってた!!

324. 匿名 2024/11/06(水) 10:41:19 

参考はstoryやOggiをたまに買う 今はえびちゃんになれないとわかったけど、 帰ってきたえびちゃん見ると今でも気持ち明るくなる。

325. 匿名 2024/11/06(水) 22:59:50 

>>140 金持ちゲットするサクセスストーリーじゃなくて、最後にお金より大切なものに気がついて貧乏人(ではなくなったのか?)と結婚するストーリー じゃなかったっけ。 知らんけど

326. 匿名 2024/11/07(木) 00:19:14 

>>281 仕事にそんないい服着ていってるのか!なんの仕事してるんだろう、シゴデキなんだろうな。それでお子さんもいるなんて全て手に入れてる感じがして憧れるわ!