情報元 : 「これで合ってるの?」橋本愛の個性強めのドレスに困惑、ゴスロリ風ファッションを披露ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5395404/


1. 匿名 2024/10/30(水) 22:13:16 

最近若い世代の男性は、女性以上にファッションにも敏感なイメージがある。

 第3位(9.0%)は、短パン。 「すごくリラックスした感じの服だね~、動きやすそうと褒めつつ、この服だとなんかお外デートって感じがしないなと伝える」(39歳/女性) 「なにも言わないが、顔に出す」(26歳/女性/デザイン関係) 「服、変だよと言う」(33歳/女性/パート・アルバイト)  第2位(11.0%)は、スウェット。 「他にもっと似合う服がありそうだと伝える」(29歳/女性) 「私が服を選ぶよと言う」(34歳/女性/企画・マーケティング)  そして第1位(15.0%)は、オラオラ系。 「田舎のヤンキーみたいなファッション。親密さにもよるが、私はそうゆうの苦手とハッキリ言う」(30歳/女性/学生・フリーター) 「なるべく相手を傷つけないように、今の格好もいいけど、〇〇な感じの服装も似合いそうだから見てみたいと伝える」(32歳/女性/パート・アルバイト) 「一緒に服屋に行くように仕向ける」(34歳/女性/会社経営・役員) 9件の返信

2. 匿名 2024/10/30(水) 22:14:05 

短パン別によくない?夏なら 10件の返信

3. 匿名 2024/10/30(水) 22:14:10 

作務衣 2件の返信

4. 匿名 2024/10/30(水) 22:14:25 

もっと若い女子の意見を聞きたいな

5. 匿名 2024/10/30(水) 22:14:30 

4件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/10/30(水) 22:14:46 

>>1 回答者の年齢と職業を見る限り、言う資格無いだろ なんならお似合いじゃんw

7. 匿名 2024/10/30(水) 22:14:47 

短パンが許されるのは勝俣だけ

8. 匿名 2024/10/30(水) 22:14:49 

7件の返信

9. 匿名 2024/10/30(水) 22:14:53 

「すごくリラックスした感じの服だね~、動きやすそうと褒めつつ、この服だとなんかお外デートって感じがしないなと伝える」(39歳/女性) 4件の返信

10. 匿名 2024/10/30(水) 22:14:59 

ダサいのもあるけど、お洒落をしようって言う意気込みが見えないのがイヤなんだよね 7件の返信

11. 匿名 2024/10/30(水) 22:15:14 

耳ピアスにオラオラファッションでタトゥーw

12. 匿名 2024/10/30(水) 22:15:27 

なんでアラサーみたいなおばさんばっかりに聞くのよ

13. 匿名 2024/10/30(水) 22:15:33 

こういうのやめたらいいのに 逆に男性に彼女のがっかりデートファッションとか言われたらいい気しないでしょ 8件の返信

14. 匿名 2024/10/30(水) 22:15:33 

洗ってあるならOK。 デートついでに買いに行けばいいんだし。

15. 匿名 2024/10/30(水) 22:15:38 

短パンは足短く見える

16. 匿名 2024/10/30(水) 22:15:42 

ピチピチのスキニーに真っ赤なスニーカーみたいな 岐阜にいそうな感じ無理 3件の返信

17. 匿名 2024/10/30(水) 22:15:46 

沖縄は夏だと短パン割といるからピンとこないや

18. 匿名 2024/10/30(水) 22:15:52 

>>10 イケメンなら大丈夫なんでしょ笑 2件の返信

19. 匿名 2024/10/30(水) 22:16:02 

>>1 出典:encrypted-tbn0.gstatic.com 1件の返信

20. 匿名 2024/10/30(水) 22:16:10 

服、変だよと言う」(33歳/女性/パート そういうとこやぞ

21. 匿名 2024/10/30(水) 22:16:22 

先がトンガリの靴

22. 匿名 2024/10/30(水) 22:16:35 

尖ったブーツはイヤだ

23. 匿名 2024/10/30(水) 22:16:42 

スウェット短パン 7件の返信

24. 匿名 2024/10/30(水) 22:16:47 

>>16 ピンポイントだね

25. 匿名 2024/10/30(水) 22:16:47 

オラオラ、トップスパンツピッチピチに比べたらスウェットなんてめっちゃおしゃれな部類だわ

26. 匿名 2024/10/30(水) 22:16:48 

>>8 足細ッ‼︎ 1件の返信

27. 匿名 2024/10/30(水) 22:16:52 

まじでスウェットで来られたことあるw 彼にとっては家の近くだから行き慣れた場所だったけど、デートにスウェットって、ってなった しかもがっつり東京の立地のいい場所 なんか中国人の富豪に見えて一気に気持ちが冷めた

28. 匿名 2024/10/30(水) 22:16:53 

私けっこうアクセサリー多めの治安悪めの平成を感じる男性好きなんだけどダメかね? 2件の返信

29. 匿名 2024/10/30(水) 22:17:04 

服の趣味は付き合う前にある程度分かるし、価値観だから口出ししないけど、明らかに手を抜いてるのは嫌。冷めると思う

30. 匿名 2024/10/30(水) 22:17:06 

シワシワの服と洗濯してない服とスカート履いてなければ何でもいい笑 2件の返信

31. 匿名 2024/10/30(水) 22:17:08 

出典:up.gc-img.net 2件の返信

32. 匿名 2024/10/30(水) 22:17:12 

もうさぁ、20代にきけよ。 2件の返信

33. 匿名 2024/10/30(水) 22:17:14 

スウェットに関しては但しイケメンは除く。では?

34. 匿名 2024/10/30(水) 22:17:32 

>>19 正直でよろしい

35. 匿名 2024/10/30(水) 22:17:47 

>>2 いや、昔は短パンありな時代あったけど  今は流行り的に無しじゃない? 真夏のお父さんならいいけど デートには多分嫌だと思うわ 1件の返信

36. 匿名 2024/10/30(水) 22:18:01 

スウェットでデートはちょっと… 少しはマシな私服に着替えるだろ普通。

37. 匿名 2024/10/30(水) 22:18:01 

デートに全裸コーデで来られたときはさすがに引いた 1件の返信

38. 匿名 2024/10/30(水) 22:18:06 

>>5 彼氏がこんな姿で登場したら、むしろどこに連れていかれるんだ…って不安になる笑 2件の返信

39. 匿名 2024/10/30(水) 22:18:26 

ピチピチのズボン 尖った靴 ダサすぎるアクセサリー 変な髪形 1件の返信

40. 匿名 2024/10/30(水) 22:18:38 

スウェットダサい部屋着だと思ってるおばさんがダサい。 質のいいものたくさんあるし、綺麗に着こなせる子もたくさんいるから。 2件の返信

41. 匿名 2024/10/30(水) 22:18:56 

スウェットやトレーナー生地のトップス 着こなし方によってはカジュアルでオシャレだけどね 部屋着感や清潔さ皆無だったのかな 1件の返信

42. 匿名 2024/10/30(水) 22:18:56 

>>32 私もそう思った

43. 匿名 2024/10/30(水) 22:19:01 

>>30 原宿で見たわ、スカートはいてる男。 2件の返信

44. 匿名 2024/10/30(水) 22:19:08 

なんでもう結婚して小学生の子供もいるくらいの年代の女性に彼氏の事聞くのw

45. 匿名 2024/10/30(水) 22:19:24 

>>5 メイク男子か

46. 匿名 2024/10/30(水) 22:19:31 

>>28 別にいいと思うよ。あの手の人って大体結婚してるから、彼らをいいと思う女性が一定数いるってことだし。

47. 匿名 2024/10/30(水) 22:20:06 

めちゃくちゃ好きでも、ハンチング帽子にVネックで変な英語が書いてあるトップス、先のとがった靴とか履いてきたら固まってしまうだろうな

48. 匿名 2024/10/30(水) 22:20:09 

ピチピチスキニーはマジで無理!! あれの何がいいの? 細めズボンでもちょっとゆとりがある感じがいい

49. 匿名 2024/10/30(水) 22:20:19 

スウェットって高いものもたくさんあるし着こなしによってはオシャレだと思うけどな

50. 匿名 2024/10/30(水) 22:20:56 

ガル男ワラワラで笑う

51. 匿名 2024/10/30(水) 22:20:56 

>>35 ど、どんな短パン想像してるんだろう? 3件の返信

52. 匿名 2024/10/30(水) 22:20:58 

3件の返信

53. 匿名 2024/10/30(水) 22:21:07 

>>39 絶対イヤw 遊戯王の世界だからいいんだよねこれw リアルだったら引くわw

54. 匿名 2024/10/30(水) 22:21:15 

>>18 イケメンで服ダサくても素敵って思えるんだね。 イケメンなのに服ダサくて残念って思っちゃうな。

55. 匿名 2024/10/30(水) 22:21:36 

>>10 それ分かる よく論争になる初デートでサイゼリヤも、初デートの相手を喜ばせたいという思いやりが見えないのが嫌。服装もあまりにも自分本位なのは萎えるよね

56. 匿名 2024/10/30(水) 22:21:43 

>>3 じっ甚平だから!

57. 匿名 2024/10/30(水) 22:21:43 

58. 匿名 2024/10/30(水) 22:21:43 

>>43 コムデギャルソン好きだから界隈では割と見る。ただ男性として付き合いたいかは別だね

59. 匿名 2024/10/30(水) 22:22:28 

>>40 文句言ってんのおじさんだよね?スウェット着て外出たらパチ屋かコンビニしか行けないくせに 1件の返信

60. 匿名 2024/10/30(水) 22:22:33 

20歳くらいの女の子に聞いとけよw 年齢おかしいだろ

61. 匿名 2024/10/30(水) 22:22:47 

>>52 無理。ナヨナヨしてる。

62. 匿名 2024/10/30(水) 22:23:16 

>>51 オシャレなハーフパンツみたいなものでも 今時だと正直ダサいよ 若くて穿いてる男の子少ないの街見てりゃ分かるじゃん オバサン達の時代には流行ってたものは必ずプラスつくからガルちゃんだと世間の声ズレてんのよく分かる 3件の返信

63. 匿名 2024/10/30(水) 22:24:40 

>>40 ちゃんとスウェットの前に部屋着のようなスウェットって書いてある。 ジャケットと組み合わせれるようなスウェットじゃないだろう 1件の返信

64. 匿名 2024/10/30(水) 22:24:51 

>>10 指輪とブレスレットとネックレスつけてるようなコテコテに気合い入れてる男見たらそれはそれで文句言うでしょw 3件の返信

65. 匿名 2024/10/30(水) 22:25:22 

>>1 そんなの思ったことないな 相手より自分の方が大丈夫かな?って気になる方だった よほどじゃなければ気にしないかも

66. 匿名 2024/10/30(水) 22:26:06 

>>63 ジャケットと組み合わせる。。。???? 1件の返信

67. 匿名 2024/10/30(水) 22:26:36 

今の子はダボダボ履いてる子多いよね 昔はピチピチとは言わないけどスリムパンツ流行ってた。 女性と同じで平成からファッションの時代を繰り返してる

68. 匿名 2024/10/30(水) 22:27:00 

>>13 でも、あがったトップ3はさすがにひどいと思うよ

69. 匿名 2024/10/30(水) 22:27:21 

>>10 センスが無くて、普段のスーツは素敵な場合もある。 磨いてあげたら光るタイプはいいよ。 服装にうるさくなければお金もそこまで掛けないし、浮気もしない。 1件の返信

70. 匿名 2024/10/30(水) 22:27:48 

>>1 じゃあ何がいいんだよ女はよ! 言ってみろ あ、俺? 柄シャツにGパンだよ文句あるか ネックレスだけする

71. 匿名 2024/10/30(水) 22:28:17 

>>2 デートの場所と短パンの種類による。 それなりに綺麗な場所に行くのに部屋着みたいな短パンだった時の絶望感ったら…

72. 匿名 2024/10/30(水) 22:29:24 

>>69 磨いてあげるってそんなにセンスに自信あるの? 自分のおもちゃにしたいだけにしか見えない。 仮にあなたの手で光ったらそれって浮気しはじめるんじゃないの。 1件の返信

73. 匿名 2024/10/30(水) 22:29:38 

>>9 39歳w 1件の返信

74. 匿名 2024/10/30(水) 22:30:55 

>>9 注意の仕方にお局感が滲み出てる。 前段のフォローが、心にもない事言ってるなぁこのあと絶対文句言いだすんだろうなぁ感。 1件の返信

75. 匿名 2024/10/30(水) 22:31:36 

>>2 私も行く場所によってハーフパンツもスウェットも全然アリだな。オラついてんだけは嫌だけど。 てか、デート=お洒落な場所って前提では無いって認識でOKよね? 1件の返信

76. 匿名 2024/10/30(水) 22:31:46 

>>16 なぜ岐阜。 思わず岐阜県さがしてしまったよ。 1件の返信

77. 匿名 2024/10/30(水) 22:32:45 

4件の返信

78. 匿名 2024/10/30(水) 22:33:58 

>>2 丈にもよるかも… 太ももがかなり見えてるとちょっと嫌だ 3件の返信

79. 匿名 2024/10/30(水) 22:34:04 

>>8 髭面には難しいファッション

80. 匿名 2024/10/30(水) 22:34:21 

スウェットでも厚みのあるダンボールニット生地が出回ってるけど、あの質感好きだな

81. 匿名 2024/10/30(水) 22:34:32 

>>52 右側は部屋着にしか見えない 1件の返信

82. 匿名 2024/10/30(水) 22:34:38 

>>13 気にしない所か、セクハラ、モラハラ扱いだよ

83. 匿名 2024/10/30(水) 22:34:53 

>>8 足が貧相すぎるとダメみたいね

84. 匿名 2024/10/30(水) 22:36:08 

>>2 トンボ捕りの少年みたいでヤダ

85. 匿名 2024/10/30(水) 22:36:10 

>>8 麒麟の田村?

86. 匿名 2024/10/30(水) 22:36:36 

>>66 うん。 女性もスウェットにジャケット羽織るじゃん。 男性にも似たコーデあるよ。 もしかしたら最初はノームコアの観念からだったのかも。だから男女ともに似たようなコーデをしてるのかな。 そのへんはわからん。 1件の返信

87. 匿名 2024/10/30(水) 22:38:02 

>>64 言えてる。似合ってて清潔感あればなんでも良いよ。 TPO外してなけりゃ構わない。 私は自分の服装にしかあんまり関心ないかも、そして彼氏からアレコレ言われるの嫌だし誉めて欲しいとも思わないな。

88. 匿名 2024/10/30(水) 22:39:07 

ジーパンにローファー、セカンドバッグ

89. 匿名 2024/10/30(水) 22:40:33 

>>73 お外デートって言い方。 お母さんが子どもに言うみたいだな。

90. 匿名 2024/10/30(水) 22:41:40 

>>77 服装にばかり目が行くけどスタイルいいねぇ

91. 匿名 2024/10/30(水) 22:43:23 

>>23 私はこの人なら全然あり

92. 匿名 2024/10/30(水) 22:45:41 

>>31 三原色先輩?

93. 匿名 2024/10/30(水) 22:46:00 

>>86 全く1人もいないとは言わないけど、そんなスウェットにジャケットが正解例みたいに出てくるほどオシャレだと思わないんだけど。特にメンズ。 海外の女性がオーバーサイズのカレッジスタイルで着ることはあるけどいま日本の男性の話だよね。 検索してもほぼ出てこないし。 率直にその提案がダサい 1件の返信

94. 匿名 2024/10/30(水) 22:47:19 

>>13 別によくない? なんでこのトピ来た?

95. 匿名 2024/10/30(水) 22:48:16 

>>23 あり!!

96. 匿名 2024/10/30(水) 22:49:05 

>>77 むしろ、これなら許す。自分がしっかりあって素敵。尖ってるようだけど多様性の時代にぴったりはまってる!

97. 匿名 2024/10/30(水) 22:50:08 

>>23 この人は似合ってる でも全身黒はあまり好きではない 全身白も 1件の返信

98. 匿名 2024/10/30(水) 22:50:10 

>>23 ワンコ2匹くらい連れて海岸で散歩してそう モデルだから着こなしてるだけでスタイルに自信ない人が着たら休日に洗車してる人になるね

99. 匿名 2024/10/30(水) 22:50:25 

>>62 何なのその自信 見当違いのコメント ハーパン短パンはスタイルであって流行りとではない お洒落に着れれば何の問題もない そう思わないですか? 1件の返信

100. 匿名 2024/10/30(水) 22:51:36 

>>13 何でも程度がある

101. 匿名 2024/10/30(水) 22:53:16 

>>2 私も全然あり。猛暑の今、街中やリゾートでデニム履いている方が嫌。

102. 匿名 2024/10/30(水) 22:54:46 

前ガルで言ってたけどマッチングアプリの初デートで冗談とかじゃなく真面目にカウボーイの格好して来た人がいるらしい

103. 匿名 2024/10/30(水) 22:56:09 

>>8 職場はスーツ着用。職場外で始めて会う時にこの格好で現れたら、憧れてうっとりしてた自分を殴りたくなるw

104. 匿名 2024/10/30(水) 22:56:17 

>>99 じゃあ女性のロングブーツも流行りとかではなくそういうスタイルなのね? でも流行り流行ってない意識して履かない時代あるし又流行り出したら話題にもなるじゃない 短パンだってしかりだよ 「そうは思わないから」って、思わない男性が多いから、今時穿いてる「若い子」見掛けないんじゃん 2件の返信

105. 匿名 2024/10/30(水) 22:57:19 

9月末にお洒落スポット的なところ行ったんだけど膝上短パンのひといたな

106. 匿名 2024/10/30(水) 22:58:55 

全ア

107. 匿名 2024/10/30(水) 22:59:27 

オラオラ系ファッション着る人って普段から多少なりともオラついてない? オラついてる上司の私服がドクロT,金のネックレス、ダメージジーンズにチェーンでイメージ通りすぎて性格通りだなって感心したもん

108. 匿名 2024/10/30(水) 23:01:00 

>>104 あなたの周りの若い子ははいていないのかな笑 大都市の繁華街では街着として成立している もしかして藪蚊や蛇から足を守る必要なある地域ではないかと想像してしまう ごめんなさいw 1件の返信

109. 匿名 2024/10/30(水) 23:01:21 

プールでデート、ビキニの競技用海パン▼で登場

110. 匿名 2024/10/30(水) 23:03:19 

待ってたよ〜!どこ行こっか? 5件の返信

111. 匿名 2024/10/30(水) 23:03:26 

>>108 大都市だよ 何ならファッションビルで仕事してます 1件の返信

112. 匿名 2024/10/30(水) 23:05:01 

>>2 ショートパンツはいいけどハーフパンツは…ってことじゃない? 1件の返信

113. 匿名 2024/10/30(水) 23:05:37 

>>51 お洒落に短パン穿きこなせてる人滅多にいないから単にだらしないとしか思えない 朝起きて着替えずそのまま出て来たような奴ばっかり それと汚ったないすね毛見たくない 1件の返信

114. 匿名 2024/10/30(水) 23:06:25 

>>75 どこでご飯食べるの?ファストフードとか定食屋? 1件の返信

115. 匿名 2024/10/30(水) 23:07:50 

>>111 そうですかがんばってくださいね 1件の返信

116. 匿名 2024/10/30(水) 23:08:44 

>>115 頑張ってますよ 無駄な煽りお疲れ様

117. 匿名 2024/10/30(水) 23:09:22 

>>1 私はそうゆうの苦手とハッキリ言う」(30歳/女性/学生・フリーター) 30でそうゆうって… 2件の返信

118. 匿名 2024/10/30(水) 23:10:26 

>>1 男女逆ならギャーギャー騒ぐ人は黙っときな。

119. 匿名 2024/10/30(水) 23:11:09 

30代女が「彼氏が~」言ってるの見ると寒気する 旦那じゃないのかよ

120. 匿名 2024/10/30(水) 23:12:12 

>>23 行く場所による ドライブやバルならいいけど、レストランだと浮くし TPO大事だね

121. 匿名 2024/10/30(水) 23:14:21 

>>112 語感のイメージとして ショートパンツは膝上で太もも見えてる丈 ハーフパンツは膝周辺丈でショートより長い ハーフよりショートの方が無理 、、って感じだったけど、、反対なのかな

122. 匿名 2024/10/30(水) 23:14:25 

>>13 参考にするよ?

123. 匿名 2024/10/30(水) 23:14:44 

>>52 あたしゃこういう丈がブカブカで裾が地面に付いちゃう系はちょっと苦手や ズボンって案外毎回洗わずまた履くっていう人もいるしな 1件の返信

124. 匿名 2024/10/30(水) 23:15:18 

>>30 髑髏やチェーンジャラジャラ、なんならモヒカンで腰パンとかも大丈夫なのかい?

125. 匿名 2024/10/30(水) 23:16:41 

>>3 上垣アナ乙

126. 匿名 2024/10/30(水) 23:17:53 

>>51 反町隆史でこれです 2件の返信

127. 匿名 2024/10/30(水) 23:18:11 

回答の30代女性の「そうゆう」が気になって仕方ない。 そんな人ならそりゃヤンキー系の服装の人が近寄ってきても仕方ないじゃん…知能レベル的に釣り合ってるもん。

128. 匿名 2024/10/30(水) 23:18:45 

>>38 ちょっと面白そうじゃん

129. 匿名 2024/10/30(水) 23:19:18 

>>32 20代ならジャージ上下スウェット上下もありだと思う

130. 匿名 2024/10/30(水) 23:21:03 

>>77 ズボン履いてねーぞこいつ!?😸

131. 匿名 2024/10/30(水) 23:22:35 

>>23 かなり背が高いから、実際に近くにいたらちょっと怖い

132. 匿名 2024/10/30(水) 23:22:46 

>>37 あるあるだよね 私の時も全裸コーデで来られたよー 1件の返信

133. 匿名 2024/10/30(水) 23:23:16 

>>9 厭味ったらしいよねw

134. 匿名 2024/10/30(水) 23:23:59 

>>123 女性でも長いスカートやワイドパンツの裾引き摺ってる人時々見かける 裾が地面に着いてないワイドパンツでもトイレの時はどうしてるんだろと心配になる

135. 匿名 2024/10/30(水) 23:24:53 

>>62

136. 匿名 2024/10/30(水) 23:25:04 

>>2 夏はハーフパンツみたいな膝くらいの丈なら別に気にならない。オシャレなレストラン行くとかなら無理だけど、カジュアルな所にしか行かない日ならいいと思う。

137. 匿名 2024/10/30(水) 23:25:30 

スキニーの男超苦手

138. 匿名 2024/10/30(水) 23:25:31 

>>126 若い頃は細かったけど 中年になると足太くなるんだね

139. 匿名 2024/10/30(水) 23:32:42 

>>72 自分の夫がそうだったので。 子煩悩で多分浮気はしてないはずです。もう結婚して20年以上ですが。

140. 匿名 2024/10/30(水) 23:35:51 

>>114 ファストフードはあんまり行かなかったけど定食屋とかしょっちゅう行ってたよ、市場のとか大好き! 私はお洒落なカフェとかレストランは友達と行った方が楽しいんだよね。そういう人も多いんじゃない? 今も夫とはほぼ蕎麦屋か定食屋だよ。ホテルランチとこ絶対来ない、誘っても社会人の娘と行って来なよーになる。

141. 匿名 2024/10/30(水) 23:41:16 

>>77 ここまで突き抜けた人はそれなりの人選ぶからいいんじゃない? 文化服装学院のカップルが両方こんな感じで超個性的だったけどかっこよかった

142. 匿名 2024/10/30(水) 23:43:10 

>>110 服が好きなのはいいんだけど、うんちく語る人は苦手

143. 匿名 2024/10/30(水) 23:47:16 

>>62 うちの二十歳の息子は夏短パンばっかだったよ 今年なんて猛暑だったし色んなお店に短パン置いてたし 息子世代や私の同年代でもいたけどな

144. 匿名 2024/10/30(水) 23:49:56 

>>126 左はスニーカーなら何の問題もないけどな 1件の返信

145. 匿名 2024/10/30(水) 23:51:09 

>>38 この横に並んであるくのを考えると自分のコーデはこれで良かったのか不安にもなる笑

146. 匿名 2024/10/30(水) 23:52:35 

>>31 乙女ゲーのこういう、男のご機嫌伺いながら行動しなければならないのがうんざりしてやらなくなったなあ

147. 匿名 2024/10/30(水) 23:57:22 

>>78 最近のって短いよね、せめて膝丈にして欲しい。流行りとか関係無く。

148. 匿名 2024/10/31(木) 00:04:12 

>>117 私も気になった まずは自分も直す所あるぞ?って言いたい それに似た者同士ではあったんじゃないかと思う

149. 匿名 2024/10/31(木) 00:19:57 

>>113 今脱毛してる人も多いけど

150. 匿名 2024/10/31(木) 00:32:07 

30代🤡

151. 匿名 2024/10/31(木) 00:32:47 

アニメ好きなのはいいけど萌え系キャラのTシャツを着てきたときはドン引きしました。

152. 匿名 2024/10/31(木) 00:37:03 

>>9 年齢重ねたからこそ出せるのよね、このイヤミな感じw貫禄すごいわw

153. 匿名 2024/10/31(木) 00:40:06 

2月のクソ寒い日にうっすい白のロンTの上にユニクロのベスト。服がなかったとお兄さんのベスト借りてきた。おまけに縫い目からぷわぷわ中の綿が飛び出てるやつ。引っ張ったらどんどん抜ける。もう別れるか迷ってた時期でめちゃくちゃ腹が立ったから、隣を歩きながら背中のぷわぷわの綿をちょいちょい引っ張って抜きまくってその日に別れた。お兄さん、ベストの縫い目から縫い目までの横一列分、綿なくしてすみません

154. 匿名 2024/10/31(木) 01:02:51 

>>5 スティーブ・ストレンジ?

155. 匿名 2024/10/31(木) 01:13:59 

夏場に肌着のようなTシャツ着て待ち合わせ場所にいた時はそのまま帰ろうかなと思ったことあった。

156. 匿名 2024/10/31(木) 01:25:07 

>>76 横 名鉄に乗って名古屋(東京や大阪ではなく名古屋なのがミソ)にやって来てそうな地方都市民って意味じゃないかな

157. 匿名 2024/10/31(木) 01:44:05 

>>74 それでこの39歳に何か指摘すると烈火の如く怒りだして、その後ネチネチ嫌みったらしく言ってくるんだろうなって感じ 誰に対してもそんな調子だから、職場やあらゆるところで腫れ物に触れるような扱いを受けているのにそれについては気づいてなさそう

158. 匿名 2024/10/31(木) 02:01:39 

>>64 >> 指輪とブレスレットとネックレス それはデートだからの男の気合いじゃなくて単にその男のセンスの問題だよ 1件の返信

159. 匿名 2024/10/31(木) 02:22:37 

>>81 >>81 オバさんだからだよ トップスのダブルジップアップ今秋冬流行りなんだよ どうせむーかし流行ったとか、ユニクロのフリースあたりが浮かんでるだけだろ?

160. 匿名 2024/10/31(木) 03:27:42 

>>23 黒とか白は分かるけど、グレーは誰が着ても部屋着感出ると思う。

161. 匿名 2024/10/31(木) 03:29:56 

>>10 コイツ(彼女)相手なら、この程度でいいや〜みたいな気持ちが透けて取れて悲しいよね。

162. 匿名 2024/10/31(木) 03:42:56 

日本では男が太ももを見せる格好をするのは(水着を除いて)小学生以下って固定概念があるんだよね。 価値観の多様性と言われても、若作りとか気にせずエイジレスに好きな格好すれば良いとなっても、なかなかそれは変わらないのかも。 ギリ膝上のハーフパンツなら夏の軽装として成人男性にも認められつつあるだけ多少、寛容になってきてるけど。 あと、柄の入ってない真っ白の(レース状でもない)靴下は学生風、私服に合わせてると小学生以下でないならダサいとか。

163. 匿名 2024/10/31(木) 03:59:49 

EXILEみたいに突然色黒になってオラオラ系になったらかなり困惑すると思う。

164. 匿名 2024/10/31(木) 06:19:08 

>>13 こういう系で棚上げは普通だね 好きなの着させろオンパレードだよ笑

165. 匿名 2024/10/31(木) 06:41:37 

>>117 それもそうだし30歳で学生・フリーターって意味わからんし

166. 匿名 2024/10/31(木) 06:47:08 

>>8 個性的でよろしい!

167. 匿名 2024/10/31(木) 06:48:59 

>>16 岐阜住み?

168. 匿名 2024/10/31(木) 06:53:23 

>>43 東京は人が多いので奇抜な服装でも目立たない

169. 匿名 2024/10/31(木) 07:28:44 

>>104 今はロングブーツダサいんですか? 1件の返信

170. 匿名 2024/10/31(木) 07:32:25 

>>59 若い子は最後に 。なんてつけないからおじさんかおばさんだろうねw

171. 匿名 2024/10/31(木) 07:36:45 

>>5 ダサいより「こいつ絶対女に興味ないだろ」って思うわ 全身でカミングアウトしてる

172. 匿名 2024/10/31(木) 07:47:44 

>>110 てか歩きにくそう スリッパ

173. 匿名 2024/10/31(木) 07:48:05 

>>1 TPOに合っていれば…とも思うけど。 短パンがショートかハーフか不明だけど、個人的に男性のショートは短すぎて変態味があり、無理(笑) あとは田舎ヤンキー、湘南とかにいそうなオッサンのオラオラ系w その服も良いけど、もっと似合う服がある、選んであげるよって返しが大人で優しい対応だと思う ストレートとかネチネチした言い方はちょっと…。苦笑

174. 匿名 2024/10/31(木) 07:57:07 

>>13 きっとうるせー好きにさせろってコメントばっかりだと思う

175. 匿名 2024/10/31(木) 08:16:17 

>>158 角度違うだけで結局文句言ってて草

176. 匿名 2024/10/31(木) 08:53:06 

ボロボロだったり汚くなければ何着てても気にならないわ。首周り伸びてる·毛玉·穴あき·シミ·ゴミだらけは無理

177. 匿名 2024/10/31(木) 09:22:19 

>>13 思わないな。女はおしゃれしてんのに手抜き服の男多すぎ

178. 匿名 2024/10/31(木) 09:56:35 

>>2 どこで会うの?

179. 匿名 2024/10/31(木) 10:22:30 

>>169 ロングまた来てるよ。おしゃれな人は履き始めてる

180. 匿名 2024/10/31(木) 11:01:32 

>>10 私の旦那、付き合いたてのデートで着てきたのが、ジップパーカーinミッキーのTシャツ(アベイル) ダサすぎる!!腹捩れるくらい笑った。当時の旦那ごめんね🙇‍♀️(笑) ショック受けたのか、次のデートで洋服選んで欲しいって言われて着回しできるシンプルな服5着ぐらい買ったよ(笑)そこからおしゃれに興味出たみたい。 こういうパターンもあります。😆

181. 匿名 2024/10/31(木) 11:10:16 

>>78 1件の返信

182. 匿名 2024/10/31(木) 11:29:35 

>>1 ガル民はオラオラ系とか苦手そう 出典:fanblogs.jp 1件の返信

183. 匿名 2024/10/31(木) 12:14:42 

>>8 上下どっちかだけなら可愛い

184. 匿名 2024/10/31(木) 12:26:52 

>>64 服で意気込んでもダサかったら多分文句言うよね

185. 匿名 2024/10/31(木) 12:37:29 

昔PIKOの真っ黄色のパーカー着てきた人がいてさすがに変だよって言って一緒に服買いに行った。

186. 匿名 2024/10/31(木) 13:46:01 

>>28 細井たかしみたいな?

187. 匿名 2024/10/31(木) 14:27:14 

>>1 昨日イオンで衝撃的な高校生を見た 腰パンでカルバンクラインの下着のロゴ見せてる男子 今の子達はなんでこんなにダサいんだろ

188. 匿名 2024/10/31(木) 14:44:00 

>>144 両方とも靴がダメな感じじゃない?

189. 匿名 2024/10/31(木) 14:44:22 

>>110 こいつは顔も性格もめっちゃ無理。

190. 匿名 2024/10/31(木) 14:45:12 

今の彼氏、こだわりのあるダサさで大変。 変なロゴTに革のショートブーツみたいなとんがった靴。ダサいよ!!?!?!って言って、服一緒に買いにいくようになった。かなり傷ついてたけどw

191. 匿名 2024/10/31(木) 15:12:10 

>>2 Time(時間)、Place(場所)、Occasion(場面)

192. 匿名 2024/10/31(木) 18:54:16 

>>110 オシャレとは?を改めて考えさせてくれる人 この格好で数十万円とかするんでしょ? どうせスリッパもハイブランドじゃなきゃ成立しないんでしょ? その腕に刺青隠すのに使うみたいなやつなんなの?暑いの?寒いの? 風呂出たあとのバスタオルまき見たいのはなんなの? 変わった格好すりゃいいわけ?

193. 匿名 2024/10/31(木) 19:37:35 

口出していいかは相手がファッション好きかどうかによるよね。 異性のファッションの良し悪しなんて、業界の人でもなけりゃ分からない。 異性の理想のオシャレは、同性からみたらダサいもん。 ファッション好きな男の服装に女が口出さない方がいい。

194. 匿名 2024/10/31(木) 19:39:35 

>>110 自分を良く見せるための身だしなみ的なお洒落と、本当に服が好きな人たちの、お洒落のためのお洒落は違う。 この界隈ではこれがお洒落なんだろうし、部外者があーだこーだいうもんではないと思うよ。

195. 匿名 2024/10/31(木) 19:51:58 

>>18 イケメンでも頭に捻ったタオルを巻く人は嫌 土方の兄ちゃんの真似してタオルを海賊被りしたり Tシャツを肩までまくり上げてノースリーブにするし 何なのアレ…

196. 匿名 2024/10/31(木) 20:04:13 

>>132 靴下ぐらい履いて欲しいよね

197. 匿名 2024/10/31(木) 20:10:16 

>>181 ボンタン狩りにあったと友達に伝えたら、爆笑されて写真取られた人

198. 匿名 2024/10/31(木) 20:24:23 

すっごい共感してしまった オラオラもスエットもハーパンも無理です 似合わないニット帽子とかも

199. 匿名 2024/10/31(木) 20:35:19 

>>41 犯罪者が移送される時に着てるようなスウェットだったのかな…

200. 匿名 2024/10/31(木) 20:39:50 

奇抜なやつじゃなければなんでも良いよ

201. 匿名 2024/10/31(木) 21:32:54 

>>10 単におしゃれに興味なくて意気込みが見えないタイプのダサさの方がまし。 こだわりないからこっちの方がおしゃれだよ、ってやってたら素直に取り入れてくれておしゃれになる可能性あるから。 ダサいのに自分はおしゃれしてる!ここがオレのおしゃれポイント!みたいな方がダサいのに面倒くさいし修正する可能性ないし嫌。

202. 匿名 2024/10/31(木) 21:51:41 

>>26 タイトなスーツとかメッチャビシッと着こなせそうなのにね

203. 匿名 2024/10/31(木) 22:07:40 

>>93 検索したらたくさん出てきたし街でも見るけどなー こんな格好だよ 左は社会人っぼくて右は学生っぽいコーデ

204. 匿名 2024/11/01(金) 00:27:30 

ヨレヨレのシャツにオジサンみたいなベージュのズボン

205. 匿名 2024/11/01(金) 06:11:43 

>>97 せめて靴どうにかしてほしい

206. 匿名 2024/11/01(金) 06:22:47 

>>182 そりゃそうだ てかこの人もガル民は選ばなかろうw

207. 匿名 2024/11/01(金) 09:18:36 

>>78 よこ それは部屋着でも嫌 更に私は潔癖症なので便座座った太ももがベッドとかに触れるのも嫌