情報元 : ファッションのサブスクどうですか?ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5390414/


1. 匿名 2024/10/27(日) 13:13:24 

40代、出産後一気に老け込みました。 Tシャツにデニム、みたいなカジュアルにおばさん顔が乗っていて、後ろ姿も野暮ったくて全く似合っていません。 センスのいい人は40代でもカジュアルに素敵に着こなしているのに、センスが悪く何が違うのかわかりません😭 40代に似合うカジュアルファッションについて語りたいです! 17件の返信

2. 匿名 2024/10/27(日) 13:13:42 

似合わなくなるね 1件の返信

3. 匿名 2024/10/27(日) 13:13:54 

重心高めが大事 3件の返信

4. 匿名 2024/10/27(日) 13:14:06 

>>1 体の体型を整える 8件の返信

5. 匿名 2024/10/27(日) 13:14:13 

スタイルや姿勢の悪さも影響あるよ アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/10/27(日) 13:14:20 

ガジュマルファッション 1件の返信

7. 匿名 2024/10/27(日) 13:14:22 

43件の返信

8. 匿名 2024/10/27(日) 13:14:35 

パーカーにデニムで良い 1件の返信

9. 匿名 2024/10/27(日) 13:14:49 

>>4 顔の顔貌も整えます 2件の返信

10. 匿名 2024/10/27(日) 13:14:58 

Tシャツ 短パン 丸刈り 1件の返信

11. 匿名 2024/10/27(日) 13:15:00 

髪型とメイクがエレガントになっちやってるとか?

12. 匿名 2024/10/27(日) 13:15:20 

>>7 振り返った瞬間びっくりする 1件の返信

13. 匿名 2024/10/27(日) 13:15:26 

何が違うのか分からないって書いてあるけど、自分で野暮ったいって書いてるじゃん。 野暮ったいと何をやっても決まらないよ。

14. 匿名 2024/10/27(日) 13:15:36 

後ろ姿お洒落なのに顔見るとビックリする事あるよね

15. 匿名 2024/10/27(日) 13:15:37 

>>10 丸刈り?

16. 匿名 2024/10/27(日) 13:15:50 

GUやUNIQLOのマネキンが着てるのをそっくりそのまま買う。

17. 匿名 2024/10/27(日) 13:15:53 

年齢的に「ど・カジュアル」は卒業したい!どカジュアルが楽で好きでしたが、34歳になり、どカジュアルよりも、一点でもキレイめな要素を取り入れたほうが良いと思うようになりました。 ですがなかなか難しいです。 キレイめカジュアルと言えば良いのでしょうか?...

18. 匿名 2024/10/27(日) 13:16:01 

トレーナーは難しい 肉厚だし、ウエスト周りもボテっとしがち

19. 匿名 2024/10/27(日) 13:16:03 

11件の返信

20. 匿名 2024/10/27(日) 13:16:21 

>>4 あと、姿勢も大事よね

21. 匿名 2024/10/27(日) 13:16:34 

>>7 顔大久保さんじゃん

22. 匿名 2024/10/27(日) 13:16:56 

>>1 胸の小さい人がカジュアルファッション、とくにTシャツデニム系って着こなせる気がしてます 2件の返信

23. 匿名 2024/10/27(日) 13:16:56 

>>7 そのままでも悪くないと思うけど化粧に気をつかえばかわいくなる 3件の返信

24. 匿名 2024/10/27(日) 13:17:05 

>>1 2件の返信

25. 匿名 2024/10/27(日) 13:17:09 

>>4 髪の髪型も整える。 1件の返信

26. 匿名 2024/10/27(日) 13:17:11 

小物に気を使う

27. 匿名 2024/10/27(日) 13:17:25 

カジュアル=安物の服って感覚は 捨てないとダメだよ カジュアルこそ、プチプラで誤魔化せない 1件の返信

28. 匿名 2024/10/27(日) 13:17:32 

>>1 そりゃ体型でしょ。 細けりゃ似合う。 太いと一気にオバサン感になる 1件の返信

29. 匿名 2024/10/27(日) 13:17:40 

きれいめが無難 無理して若作りすると痛い

30. 匿名 2024/10/27(日) 13:17:44 

エスニックという手もある 年齢不問 体型不問

31. 匿名 2024/10/27(日) 13:17:53 

>>7 ヘアスタイルかな〜?

32. 匿名 2024/10/27(日) 13:18:02 

>>7 パーカーがびっくりするほど似合わなくなった 年取っても似合ってる人もいるけど、おしゃれな雰囲気なら似合うんだろうか 9件の返信

33. 匿名 2024/10/27(日) 13:18:04 

おばさん顔に野暮ったいなら、ファッションだけでどうにかできるものじゃない。髪、肌、メイクや表情、姿勢でも雰囲気はつくれるからファッションだけじゃ浮くよね。

34. 匿名 2024/10/27(日) 13:18:06 

フリークスストア好き。高すぎない所もいい

35. 匿名 2024/10/27(日) 13:18:09 

>>7 スニーカーをベージュにするだけで違う 1件の返信

36. 匿名 2024/10/27(日) 13:18:12 

>>7 スカートをデニムにしたら、私なんだが… 1件の返信

37. 匿名 2024/10/27(日) 13:18:27 

>>7 スニーカーがピンクは盛りすぎ

38. 匿名 2024/10/27(日) 13:18:42 

>>7 やば まんま私だわ

39. 匿名 2024/10/27(日) 13:19:51 

化身という小説あったけど若いホステスだから垢抜け出来た 野暮ったい年増が化身?出来るか疑問 笑い者にならないよう清潔感だけ考えたら良いのでは?

40. 匿名 2024/10/27(日) 13:19:54 

>>7 昨日電車で見かけてびっくりしたわ 明らかに60代なのに、足元はニューバランスの厚底?みたいなハイテクでカジュアルなワンピース 首から下は20代って感じだった 4件の返信

41. 匿名 2024/10/27(日) 13:19:57 

>>19 デニムがださすぎる

42. 匿名 2024/10/27(日) 13:20:03 

靴も重要じゃない? スケッチャーズとかモズとか履いてるとオシャレ度ZEROだよ。 1件の返信

43. 匿名 2024/10/27(日) 13:20:28 

>>3 経産婦は骨盤下がったし贅肉ついたし 詰みじゃんw 1件の返信

44. 匿名 2024/10/27(日) 13:20:40 

>>7 ピンクのスニーカーかわいいやん。好きなもの身につけていこう

45. 匿名 2024/10/27(日) 13:20:42 

>>1 カジュアルでも生活感丸出しかキレイ目かでかなり印象が違うと思う いいなと思う人とかショップ店員とかを参考に真似してみたらどうかな あと体型、髪の毛の手入れ、肌の手入れ、40代だと抗っていかないと老けるよ

46. 匿名 2024/10/27(日) 13:20:55 

>>23 そのままで良くない! 化粧大事〜 自宅で試着してみるときもメイク要る

47. 匿名 2024/10/27(日) 13:21:07 

大人のちょっと良いカジュアルブランドを着てみたら?今の人って若者と同じブランドの服を着ようとするよね。 1件の返信

48. 匿名 2024/10/27(日) 13:21:08 

>>7 全然ふつうくらいの低身長ってなんやねん 2件の返信

49. 匿名 2024/10/27(日) 13:21:13 

>>19 その歳で穴空いてるのは貧乏くさい

50. 匿名 2024/10/27(日) 13:21:28 

>>19 全身プチプラはだめだって、若いうちならともかく40代は無理だよ あと、デニムは本当に値段が出る もっといいの履こうよ、恰好悪い

51. 匿名 2024/10/27(日) 13:21:32 

>>43 トップスをショート丈にしたりボトムスをハイウェストにするだけでも変わりそう 2件の返信

52. 匿名 2024/10/27(日) 13:22:04 

>>22 それはあるね ユニセックスだからかな?

53. 匿名 2024/10/27(日) 13:22:04 

>>19 写真だと普通に見えるけど実際に見るとめちゃくちゃスタイルいいよね 小顔で足が長い

54. 匿名 2024/10/27(日) 13:22:07 

>>7 やっぱり歳取ると生地が良いもの着ないとだめだよね これも仕立ての良いパーカーとスカートとリュックならマシだと思う 3件の返信

55. 匿名 2024/10/27(日) 13:22:38 

>>7 メイクだけ手を抜くタイプやな

56. 匿名 2024/10/27(日) 13:23:42 

>>1 40代ならユニクロ一択で十分だよ 1件の返信

57. 匿名 2024/10/27(日) 13:24:18 

デニムとかカジュアルな服にも靴はヒールやパンプス、バッグはちょっと良いものにすればそこそこ誤魔化せる。 1件の返信

58. 匿名 2024/10/27(日) 13:24:26 

>>24 古くさい 2件の返信

59. 匿名 2024/10/27(日) 13:24:31 

>>48 155cm前後ってことじゃない? 2件の返信

60. 匿名 2024/10/27(日) 13:24:58 

出典:img.storyweb.jp 5件の返信

61. 匿名 2024/10/27(日) 13:24:58 

>>51 40代でショート丈トップスやハイウエストパンツって 別の意味でセンスいるねw

62. 匿名 2024/10/27(日) 13:25:00 

>>47 それ〜 そこまで高額じゃなくて良いけど、大人カジュアルは色や生地やパターンに拘ってないと難しい

63. 匿名 2024/10/27(日) 13:25:21 

水玉とか花柄とか大好きなんだけど、可愛い系がキツくなってきた。 気にせず着たらいいんだろうけどね。 1件の返信

64. 匿名 2024/10/27(日) 13:25:27 

>>58 そうなんだ 最新だとどんな感じなの?

65. 匿名 2024/10/27(日) 13:25:35 

>>3 重心をどこに置くかは骨格によるよ。 それが分からないからもさっとするんだと思う。

66. 匿名 2024/10/27(日) 13:26:06 

ボーダーかシャツとテーパードパンツ 無難が一番 1件の返信

67. 匿名 2024/10/27(日) 13:26:09 

>>57 というか、デニムそのものを良いやつ着たらいいと思うわ Diesel着こなすBBAとか、カッコいいじゃん 1件の返信

68. 匿名 2024/10/27(日) 13:26:51 

>>63 夏に花柄スカート新調したよ

69. 匿名 2024/10/27(日) 13:26:51 

>>40 そういう人が増えたよね。男性もそうだし。孫の服?孫からのプレゼント?みたいな。 好きなものを着るのもいいけど、ある程度年齢を意識することは大事だと思う。 似合ってるかどうかも。考えた方がいい。

70. 匿名 2024/10/27(日) 13:27:15 

カジュアルはプチプラじゃダメって言う人多いけど、高いの買っても同じだと思う。体型とか髪型、メイクを変えた方が良い。 1件の返信

71. 匿名 2024/10/27(日) 13:27:28 

>>60 ピンヒールと計算された無造作ヘアが必要なんだね

72. 匿名 2024/10/27(日) 13:27:37 

>>60 なんで胸にでかでか「雑誌」って書いてあるん…? 2件の返信

73. 匿名 2024/10/27(日) 13:27:54 

>>66 ボーダーは難しい

74. 匿名 2024/10/27(日) 13:28:15 

>>60 めっちゃ太って見える 1件の返信

75. 匿名 2024/10/27(日) 13:28:15 

>>7 やだ〜私の似顔絵じゃん

76. 匿名 2024/10/27(日) 13:28:28 

トレンチ✨ 2件の返信

77. 匿名 2024/10/27(日) 13:28:40 

>>70 同じじゃないよ、本当にカジュアルこそ、全然違うよ

78. 匿名 2024/10/27(日) 13:29:05 

そこそこ良い大人カジュアルなら カレンソロジーあたりで買えばいいと思うよ

79. 匿名 2024/10/27(日) 13:29:20 

>>60 まず荷物が多くてこんな小型バックが無理

80. 匿名 2024/10/27(日) 13:29:41 

カジュアルでもいいの身に付けないとね

81. 匿名 2024/10/27(日) 13:30:00 

そもそも40代でカジュアルにしがみつく必要あるかな。カジュアル服は子供の服とほぼ同じだから、おばさんの顔が上に乗っかるとそりゃ似合わないよ。あの千秋ですら今はもうキツいのに 40代ならかっちり目or綺麗目のマダム路線に変える年頃だよ 6件の返信

82. 匿名 2024/10/27(日) 13:30:23 

>>56 ユニクロ、部屋着にみえるんだよな 1件の返信

83. 匿名 2024/10/27(日) 13:30:46 

7件の返信

84. 匿名 2024/10/27(日) 13:30:49 

さっき新婚さんいらっしい!見てたけど 髪肌若いとあんまり違和感出ないね さすが旦那14下捕まえただけあるなって思ったよ…40歳の私より若いと思った。 トピズレごめん 本当に肌髪だなあ 顔立ちは普通でもさ 本当似合わなくなるよね パーカーが似合わないのよ…

85. 匿名 2024/10/27(日) 13:31:31 

86. 匿名 2024/10/27(日) 13:32:06 

>>1 体型維持もそうだけど、けっこうな年齢で綺麗にカジュアル着てる人は大体ブランドもの着てるよね。 3万以上のパーカーとか。 素材やラインが綺麗なものじゃないと完全に部屋着のおばちゃんになっちゃう。 1件の返信

87. 匿名 2024/10/27(日) 13:32:20 

>>42 大事だね。スニーカーでもレザー使われてたりすると高級感出る

88. 匿名 2024/10/27(日) 13:32:24 

>>32 わかる!!顔だけ浮く感じする…(泣)似合わないのよ

89. 匿名 2024/10/27(日) 13:32:28 

>>7 髪型かわいいと思うし毛量あって羨ましい。年齢も関係ないと思う

90. 匿名 2024/10/27(日) 13:33:09 

カジュアルな時はアクセサリー増やしたり姿勢に気をつけたりしてる あと私はメイク好きだけど普段軽めメイクの人なら少ししっかりめにするとか ファッションそのものの話じゃなくてごめん

91. 匿名 2024/10/27(日) 13:33:12 

>>19 スタイルもいいしすっきりしてて、公園行ったりするのにはいと思うよ。 5年くらい前な感じはするけど。

92. 匿名 2024/10/27(日) 13:33:27 

>>82 横 いい歳でユニクロ着るならタックパンツとかプリーツワンピとかデザインそのものがちゃんと見えるやつじゃないとキツイね。 ユニクロのスウェットで格好つくのはスタイル維持頑張ってる10代の子ぐらいだよ。

93. 匿名 2024/10/27(日) 13:33:34 

>>36 私はリュックをトートバッグに変えたらまんまになる🤔 1件の返信

94. 匿名 2024/10/27(日) 13:33:38 

>>74 太ってるんや…

95. 匿名 2024/10/27(日) 13:33:44 

適当に着て「素敵なカジュアル」には、もうならんってことね 仕方ない こだわろう

96. 匿名 2024/10/27(日) 13:34:10 

>>76 結局、身長だよね

97. 匿名 2024/10/27(日) 13:34:23 

>>60 バランスが ピンヒールも合ってないし

98. 匿名 2024/10/27(日) 13:35:34 

>>40 娘の服着てるんだよそれ多分w

99. 匿名 2024/10/27(日) 13:36:09 

>>19 こんなに足が細かったら、こんなスキニーはきたくなるんだろうな。細いのうらやましい。 でも、今のおしゃれとは少しズレてる? 40代だとトレンドを追う方がダサいのか? わからなくなってる笑 1件の返信

100. 匿名 2024/10/27(日) 13:36:26 

>>32 パーカーは20代でやめた 便利だけど、似合ってる人は意外と少ないと思う 1件の返信

101. 匿名 2024/10/27(日) 13:36:36 

>>81 安達祐実みたいな、顔タイプが子供系(キュート、アクキュ、フレッシュ)あたりはきれい目やマダム感出すとちぐはぐになるのよね。かといってパーカーも似合わなくなる。難しい。 1件の返信

102. 匿名 2024/10/27(日) 13:37:27 

アラフォーだけど、カジュアルにすると オバチャン感満載になる。

103. 匿名 2024/10/27(日) 13:37:46 

>>86 まさに4万ちょいのパーカー買うか悩んでたとこだわ… 40後半~安物だとちぐはぐになるんだけど いいやつ買うと長く着れるんだよね 1件の返信

104. 匿名 2024/10/27(日) 13:39:14 

>>7 化粧して、リュックだけブランドにして、靴の色を黒にして、靴下もくるぶしの見えないやつにすればいい

105. 匿名 2024/10/27(日) 13:40:05 

>>81 40代主婦は老後に備えて貯金しなきゃだから、特にカジュアルになると思う。合わせやすいし長く着れるし。独身なら高いの買ってオシャレできるけどね。 1件の返信

106. 匿名 2024/10/27(日) 13:40:45 

>>81 うーん耳が痛い 私はずっときれいめカジュアル路線だったけど、カジュアルパーツが本当に似合わなくなってきた

107. 匿名 2024/10/27(日) 13:41:12 

>>105 横 だからさ「カジュアル=安物」じゃないってばよ カジュアルでお洒落に見せようとするなら、相応の課金が必要だよ スニーカーひとつとってみてもそうでしょ

108. 匿名 2024/10/27(日) 13:41:44 

>>83 全部が嫌だけど ストローに口紅ベタベタなのがすごく不潔感

109. 匿名 2024/10/27(日) 13:43:08 

40代だけど、パートだからやっぱりカジュアルなプチプラ服多くなる。特に誰かに見せる訳でもないしオシャレする所に行く機会が少ない。なので、スニーカーが好きだからそれは2万円とかのを買って、アウターも少し高めのにしてる。あと、アップルウォッチは必需品。

110. 匿名 2024/10/27(日) 13:43:18 

111. 匿名 2024/10/27(日) 13:43:41 

>>103 そうそう。かっちりしたところ以外の日常生活は、もう迷わずそれ着ていけるからあると楽だよね。 GU毎シーズンとか買い替えも案外億劫だしね。

112. 匿名 2024/10/27(日) 13:43:51 

>カジュアル服は子供の服とほぼ同じだから おばさん何言ってんだろ

113. 匿名 2024/10/27(日) 13:44:13 

>>1 童顔とか美形ならまだしも普通顔でカジュアルは無理だよ キレイめの服の力を借りよう

114. 匿名 2024/10/27(日) 13:45:21 

>>32 私普通の丸首だと体操着になっちゃう骨ストだからパーカーとか襟元に変化がないとダメ 似合ってないかもしれないけど洗濯楽だしニットにはまだ早い今の時期はパーカーに頼ってるよ

115. 匿名 2024/10/27(日) 13:46:38 

>>7 くすみカラーが可愛いのは若いうちだけ。 aikoとかYOUとか、ずっとカジュアルスタイルだけど、 顔色暗くなるような格好はしないよね。 あと、元々の似合う似合わないはある。 それでも突き抜けてる人は自由に人生謳歌していて楽しそう。 若い時に力士級の桜島大根足の人が、 ミニスカにピンクのコート着てたけど、 履いたもの勝ちだなと思ったのに似ている。 好きな服着て堂々としていたら、 それがナチュラルになる。

116. 匿名 2024/10/27(日) 13:48:08 

「わたしの宝物」衣装情報です。ドラマ「わたしの宝物」で、松本若菜さんが着用するファッションアイテム(洋服・バッグ・アクセサリー等)をまとめて紹介します。 【わたしの宝物 松本若菜 衣装】 【私の宝物 衣装】

ピエロとかシューラルーとかテチチとか。 2件の返信

117. 匿名 2024/10/27(日) 13:48:29 

>>32 似合ってるのは、なんかしっくりこないなと思った時に髪結んでみるとか、メガネかけてみるとか、ピアスしてみるみたいな一手間加えてる人たちだと思う

118. 匿名 2024/10/27(日) 13:49:04 

>>22 胸がというか全体的に肉感がないスリムな人が似合うよね。 おばさんになると全体的にぽっちゃりして特に上半身が分厚くなる人が多いから肉感が出て似合わなくなるんだと思う。 3件の返信

119. 匿名 2024/10/27(日) 13:50:20 

>>76 バッグが要らないな。。

120. 匿名 2024/10/27(日) 13:50:22 

>>48 痩せてもないしデブでもないって意味だと思う 低身長なら当たり前な気もするけどw

121. 匿名 2024/10/27(日) 13:50:50 

着たとこも見てみたい… 8件の返信

122. 匿名 2024/10/27(日) 13:50:54 

出典:img.fril.jp

123. 匿名 2024/10/27(日) 13:51:09 

>>81 カジュアルにしがみつく カジュアル服は子供の服とほぼ同じ 40代ならかっちり目or綺麗目のマダム路線に変える年頃 独特で気持ち悪い価値観を押しつけないで 時代は令和ですよwついて来て 1件の返信

124. 匿名 2024/10/27(日) 13:51:11 

>>81 綺麗め似合ってない人も多くない?古臭くなりがちだし 3件の返信

125. 匿名 2024/10/27(日) 13:52:02 

正直おばさんが何着てようが他人からしたらどうでもいいと思う 気にしてるのは自称お洒落な人ぐらい

126. 匿名 2024/10/27(日) 13:52:34 

>>118 骨格ナチュラルってそんな体型だもんね だから年齢に関係なく似合うんだと思う

127. 匿名 2024/10/27(日) 13:52:34 

全アイテムをカジュアルにせず、なにか きれい目なアイテムも取り入れたい

128. 匿名 2024/10/27(日) 13:52:34 

>>101 安達祐実こそ綺麗目な格好してるよ。Tシャツにデニムなんて服は着てない 2件の返信

129. 匿名 2024/10/27(日) 13:52:57 

>>23 そのままでもかなりしんどいぞ? ナチュラルメイクと ババアのすっぴん&自然派は違うからなw

130. 匿名 2024/10/27(日) 13:53:40 

>>121 これはカジュアル? 1件の返信

131. 匿名 2024/10/27(日) 13:53:40 

>>124 多いね 古臭い 昭和感

132. 匿名 2024/10/27(日) 13:55:05 

>>124 私似合いすぎて古臭くなる。 音楽の先生みたい。あれ系のコーデで抜け感というか今時っぽさ出すの難しすぎる 1件の返信

133. 匿名 2024/10/27(日) 13:55:38 

>>130 きれい目よりのカジュアルだよ 1件の返信

134. 匿名 2024/10/27(日) 13:56:52 

>>121 これ3〜40年くらい定番のスタイルじゃない? 1件の返信

135. 匿名 2024/10/27(日) 13:57:20 

マイナス魔が出たぞー

136. 匿名 2024/10/27(日) 13:58:16 

>>7 あれ!私だ!別にいいけど。 1件の返信

137. 匿名 2024/10/27(日) 13:58:22 

>>134 全然違う 1件の返信

138. 匿名 2024/10/27(日) 13:58:26 

>>4 限界があるんだわ。

139. 匿名 2024/10/27(日) 13:58:45 

>>116 テレビ業界も不況なんだな… ゴールデンのドラマの主役の衣装がプチプラって。

140. 匿名 2024/10/27(日) 13:59:21 

>>116 松本若菜は超美人だからなw 165cmあるのに小顔だし華奢だし 薄顔なのに、鼻高くて顔に立体感ある

141. 匿名 2024/10/27(日) 14:00:05 

>>133 スニーカー履いてればカジュアルになるのか 1件の返信

142. 匿名 2024/10/27(日) 14:00:14 

>>128 いやマダム的なのは着てないよ

143. 匿名 2024/10/27(日) 14:00:40 

>>1 自分の体型や顔がシワできたりとカジュアル化していくから似合わなくなるって誰か言ってた だから高年齢になればなるほど綺麗めシンプルな要素を取り入れたり、高くても生地の良いものを選ばないとキツイと ただやっぱりTシャツは出せて1.5万かなあ Tシャツ5万以上生地よくても買いたくないかな

144. 匿名 2024/10/27(日) 14:01:04 

>>137 そう? アイテムが新しくても タートルの中にシャツいれるとか昔はやったし 2件の返信

145. 匿名 2024/10/27(日) 14:01:37 

>>121 冬はこういう格好出来るからいいんだよね。問題は今みたいな季節の変わり目なのよ

146. 匿名 2024/10/27(日) 14:01:47 

>>40 えー素敵やん。なぜこんなにマイナス? 老人は老人らしい服着なきゃいけないわけでもないと思うな 4件の返信

147. 匿名 2024/10/27(日) 14:03:02 

みんな他人の服装に厳しすぎ。それぞれが好きな服着て楽しい気持ちになればいいと思う

148. 匿名 2024/10/27(日) 14:03:43 

>>35 差し色的な目立つ色を持ってきた方がおしゃれ

149. 匿名 2024/10/27(日) 14:04:54 

>>144 最近のファッションって、一周回ってるよね

150. 匿名 2024/10/27(日) 14:04:55 

>>23 この顔立ちは化粧でもどうにもならない感じがする。カジュアルでもナチュラル可愛い系は諦めてパンツスタイルにしたらまだいいかも。

151. 匿名 2024/10/27(日) 14:05:06 

>>1 靴をローファーにしてみる

152. 匿名 2024/10/27(日) 14:06:21 

>>146 うちの70代の父もハイテクスニーカー履いてるけど似合ってると思う アパレルで働いてて昔からオシャレだった

153. 匿名 2024/10/27(日) 14:06:42 

>>32 元々合うタイプの人間の私(クーカジ、PDアバボイ)は、加齢&似合うショートヘアにしたせいで、ヘアメイクを寄せて無理して着てたきれいめが全く似合わなくなって、もう仕事中でもパーカー着ていたいって思ってる。 なお、パーカーは合うけどUネックのTシャツは合わない。オバ痩せなデコルテが丸出しになってキツい。 鎖骨の上までくるメンズっぽいクルーネックやボートネックばっか着てる。 1件の返信

154. 匿名 2024/10/27(日) 14:07:46 

>>7 高い服(フーディーもスニーカーもスカートも)に代えても何も変わらない、笑

155. 匿名 2024/10/27(日) 14:07:54 

>>144 タートルの中にシャツは流行りじゃなくて定番の着こなしだと思ってる

156. 匿名 2024/10/27(日) 14:07:56 

>>7 かつてYUKI好きでした感がある

157. 匿名 2024/10/27(日) 14:08:09 

>>51 今トップスインしてるのが当たり前みたいだけどお腹出てるのにしてる人いるけどアレはアリなの? 私も出てるけどする勇気ないのよ。 1件の返信

158. 匿名 2024/10/27(日) 14:08:25 

>>121 一見お洒落に見えるけど、こういう洋服だけの平置きは色合わせぐらいしか本当に参考にならないよ 1件の返信

159. 匿名 2024/10/27(日) 14:09:05 

>>1 40代以降はどんなに高い服着てもおばさん感出ちゃうから筋トレして姿勢良くしてボディメイクできると、安いtシャツとパンツでも、かっこいい!印象になるよ。 私は50代だけど筋トレ始めてこの3年間、ユニクロ系しか着ないよ。 リュックにスニーカーが定番だけど周りから、なんかかっこいいね。と言ってもらうことが増えたよ体型コンプレックスだらけの私だったのに。

160. 匿名 2024/10/27(日) 14:09:17 

>>132話がそれるけど 音楽の先生っていつもすごく高そう服を着てた ぱっと見でお金持ちなんだなってわかる気合いが入った服で、ヘアメイクもバッチリだった 音大出だから裕福なんだろうけど

161. 匿名 2024/10/27(日) 14:13:24 

>>4 それができれば…

162. 匿名 2024/10/27(日) 14:13:53 

>>6 ガジュマルかわいい! 1件の返信

163. 匿名 2024/10/27(日) 14:14:11 

>>8 パーカー着れない!着たくないわ😂 肩こるし、洗濯してもフード乾きづらい。 あの紐、抜くべきか抜かざるべきか、はたまた結ぶべきか悩むし。 めんどくさい位置付けになったわ、パーカーは。 1件の返信

164. 匿名 2024/10/27(日) 14:14:11 

>>158 わかる 服ってシルエット大事だよね

165. 匿名 2024/10/27(日) 14:14:28 

>>146 今ってみんな買う場所イオンの中のコーエン?とかじゃん、カブるに決まってるわ

166. 匿名 2024/10/27(日) 14:15:43 

>>162 海外だと絞め殺しの木って呼ばれてたりするんだよね

167. 匿名 2024/10/27(日) 14:16:16 

>>146 顔と服がマッチしていないから違和感あるんだと思う。年齢、メイク、髪型、顔立ちが柴田理恵なのに服だけゴスロリでアウトレット歩いてた人は悪目立ちしてた。いくら好きでも似合わない服装はやめた方がいいよ。 1件の返信

168. 匿名 2024/10/27(日) 14:16:47 

>>163 フードがかわいいんだけど、邪魔だよねw

169. 匿名 2024/10/27(日) 14:18:14 

オバハンがカジュアルを着こなすのって、センスと課金力必要だよ カジュアル=プチプラで適当で子供みたいな恰好って、勘違いしてる人いるけどさ

170. 匿名 2024/10/27(日) 14:19:09 

>>7このタイプはあんまり見たことないな。化粧っ気強めの派手な若作りはわりといるけど 1件の返信

171. 匿名 2024/10/27(日) 14:21:08 

>>141 逆にどこがフォーマル? シャツもカジュアルシャツだしフォーマル要素ないかと 2件の返信

172. 匿名 2024/10/27(日) 14:22:20 

>>7 びっくりした。 私がいると思った。

173. 匿名 2024/10/27(日) 14:23:14 

自分にプラスしてるねキモ

174. 匿名 2024/10/27(日) 14:23:30 

>>54 ならないよ笑笑

175. 匿名 2024/10/27(日) 14:23:41 

>>32パーカーは髪ロングなら下ろしたままだと特に野暮ったくなるからそれなりに纏める方がいい。年齢的にオシャレにまではならなくても全体的にスッキリする

176. 匿名 2024/10/27(日) 14:24:28 

>>7あきらかに茶髪似合わない顔だよな

177. 匿名 2024/10/27(日) 14:24:32 

キ○ガイってなぜかみんな自分にプラスつける 1件の返信

178. 匿名 2024/10/27(日) 14:25:09 

>>7 カジュアルじゃなく服に興味ない人では?

179. 匿名 2024/10/27(日) 14:25:42 

>>171 オフィスカジュアルじゃない?こういうカジュアルならプチプラでも着こなせそう

180. 匿名 2024/10/27(日) 14:26:12 

>>7 髪型こういう感じになってしまう  前髪ないとますます変なんだよな〜 色は明るくならないように気をつけてるけど

181. 匿名 2024/10/27(日) 14:29:50 

40代50代が一番悩むし外野もうるさい その後はなぜか「そのお年でカジュアル素敵」「いい年の重ね方」とか言われる不思議 1件の返信

182. 匿名 2024/10/27(日) 14:33:31 

>>136 開き直ると逆に似合う気がする 気にしていると不思議と似合わなさ倍増する

183. 匿名 2024/10/27(日) 14:35:56 

>>7 この手の意地悪イラスト、イヤなんだけど あるね。これは… だけど、彼女が優しい友達なら全然いい。

184. 匿名 2024/10/27(日) 14:36:20 

>>177 変質者登場で 楽しい

185. 匿名 2024/10/27(日) 14:37:12 

>>181 まだ生々しさがあるからね… いっそ乾いてしまえば妙な色気も出ないし。 草笛光子さんレベルでもなければ。

186. 匿名 2024/10/27(日) 14:40:08 

50歳。 ジム通いきっかけに、スポーツとかアウトドア系のブランド着てる。 もっと高齢の方も、アウトドアブランドよく着てる理由が分かったよ。動きやすい。機能がよい。 モンベル命。 1件の返信

187. 匿名 2024/10/27(日) 14:41:18 

私は逆に若い時はフェミニンファッションが好きだったけど、40代に突入してこれまで通りに着るとどれもこれも全部歌習ってるマダム人みたいに見えてきてむしろカジュアルに路線変更したよ

188. 匿名 2024/10/27(日) 14:41:32 

>>186 ゴルフウェアとかみんな似合ってるよね

189. 匿名 2024/10/27(日) 14:41:35 

>>167 私はそういう人を見ても何も思わない。こういう服が好きなんだなぁくらいにしか感じないわ 1件の返信

190. 匿名 2024/10/27(日) 14:42:02 

aikoって、かなりカジュアルなアラフィフだけど全然痛くないよね。 おしゃれだなぁ… 1件の返信

191. 匿名 2024/10/27(日) 14:42:12 

パーカーでも綿じゃなくてダンボール生地で作られてて立体感あると多少カジュアル抑えられるかも。 ユニクロ+jのパーカーがそんな感じで、数年前から着てる。でも街中のお出かけでは着ない。

192. 匿名 2024/10/27(日) 14:43:38 

>>7 最近若者と同じ恰好のおばさん〜おばあちゃんみたいな人増えてない? フーディにスカートくらいの中年なんて驚かないわ ガーリーな服着たおばあちゃん見ても着たい服着て素敵やん、の感覚になってきた 1件の返信

193. 匿名 2024/10/27(日) 14:44:43 

>>189 よこ、私も同じく思う。40くらいって服にお金かけて皆色んな系統の服着てた時代だから他人の目って他世代より気にしないかも。 原宿とかすごかったよね。

194. 匿名 2024/10/27(日) 14:46:16 

田舎住まいで雑誌に載ってるようなオシャレな格好してると浮くし、高いの買っても着ていく場所もないのよね

195. 匿名 2024/10/27(日) 14:46:33 

アクセサリーや時計、バッグを上質なのにすると 大人カジュアルに決まると思う

196. 匿名 2024/10/27(日) 14:47:26 

>>7 では、この人の正解はなんですか? 前髪なしだとますます老けそうだし… もうこれでよくない? スカートは化繊だと安っぽいけど。 4件の返信

197. 匿名 2024/10/27(日) 14:48:24 

カジュアルおばさんだっけ あれが話題になった時、ガル民は総じて好きなの着させろ!とか言ってたくせに…

198. 匿名 2024/10/27(日) 14:48:38 

おばあさんが、赤紫とか茶色、グレーしか着られないのはさみしいかもね。

199. 匿名 2024/10/27(日) 14:49:48 

>>192 ピンクハウス着てる初老の人、おぉってはなるけどピンクハウス買えるくらい余裕あるんだなと思う 系統違うけどミナペルホネンとかも

200. 匿名 2024/10/27(日) 14:51:35 

>>7出典:oggi.jp出典:oggi.jp 出典:oggi.jp 7件の返信

201. 匿名 2024/10/27(日) 14:51:38 

最近気づいたのはアクセサリーって大事だなってこと。

202. 匿名 2024/10/27(日) 14:53:26 

>>81 年代で変えるというよりは時代的に綺麗めが流行ってないんだよ。昔と違って今はカジュアルが普通。昔の人って学生でもスーツ着たり授業参観のお母さんはみんなスーツだった時代だったよね?今はスーツでもリュックスニーカーOKだしカッチリした綺麗め路線の人自体が少数派。時代で変わるよ。 1件の返信

203. 匿名 2024/10/27(日) 14:53:59 

>>196 ひとつに結んで、スエットの中に白tきて少し裾見せて 、下は黒パンツ(今の流行りだと少しワイドめ)履いてジャーマントレーナーのスニーカーかローファーはくとか 1件の返信

204. 匿名 2024/10/27(日) 14:54:10 

安物着ないようにしてる

205. 匿名 2024/10/27(日) 14:54:18 

>>12 昔60代のパートさんがリズリサとかスナイデル愛用してて後ろから来た男子高校生に振り返って顔確認されてギャ!って言われてた。 1件の返信

206. 匿名 2024/10/27(日) 14:54:19 

出典:stat.ameba.jp 4件の返信

207. 匿名 2024/10/27(日) 14:54:58 

>>171 ファッションってカジュアルとフォーマルしかないの?

208. 匿名 2024/10/27(日) 14:58:31 

>>202 わかる、わかる スカートににパンプスのような昔のコンサバが好きだから着てるけど、時代と合ってないのは感じてるw 好きだから着るけど

209. 匿名 2024/10/27(日) 15:00:00 

>>54 なんでもかんでも 金が解決してくれる訳無いのよ 笑わせてくれる 1件の返信

210. 匿名 2024/10/27(日) 15:00:42 

>>146 素敵じゃなかったからびっくりしたんだよw ガルちゃんでは好きなもの着たらいいって言うけど、似合ってなかったら素敵じゃないでしょう 私は若い人と同じファッションすることをいいと思わない 1件の返信

211. 匿名 2024/10/27(日) 15:00:58 

ピンクのTシャツ着てる

212. 匿名 2024/10/27(日) 15:02:00 

>>32 パーカーの質感による。 ユニクロパーカーみたいなのは顔が浮くけど、もう少し奮発して生地に光沢感があったり、紐や穴に金属使ってたりするのを選ぶと、ギリ馴染む気がする。 1件の返信

213. 匿名 2024/10/27(日) 15:05:01 

>>28 でも鶏ガラも微妙だから ちょうど良い細身ってのが難しい。

214. 匿名 2024/10/27(日) 15:09:08 

太ってると何着ても垢抜けないのよね。

215. 匿名 2024/10/27(日) 15:12:02 

>>9 この間、40代でプチプラ系カジュアルファッションのブランドのプレスの人が体型を整えるのと、古いメイクをしないのが大事って言ってた。 平成メイクすると一気にカジュアルが合わなくなるって。 1件の返信

216. 匿名 2024/10/27(日) 15:12:14 

昼間駅ビルのプチプラ服屋さん行くと 40は全然若くて体感でいうと50代から上ばっかりだぞ。 私も試着するけどギャルの店員さんちゃんと対応してくれるぞ。 2件の返信

217. 匿名 2024/10/27(日) 15:12:38 

久々にパーカー着たら愕然とするほど似合ってなかった 物凄い違和感を感じたわ

218. 匿名 2024/10/27(日) 15:13:08 

>>121 ワイドパンツにスニーカーって高身長じゃないと、ダサく見えるんだよなー。 合わせは素敵だけど、低身長には難しい。

219. 匿名 2024/10/27(日) 15:13:15 

>>209 高いのは自分が着ると何となく良く見えるのかもしれないけど、他人が見るとたいして変わらないんだよね。厚化粧のおばちゃんが高い服買っているって言っていて上下セットのロングスカートを着ていて、服は素敵だけど、特に似合っているとはまったく思わなかった。安物のアンクルパンツとシンプルなニットを着ている方が似合ってた。 3件の返信

220. 匿名 2024/10/27(日) 15:13:25 

>>121 私もある時からこっち系カジュアルに移行したよ デニムじゃなくウールスラックス Tシャツじゃなくシャツかブラウス スウェットじゃなくニット ハイテクスニーカーじゃなくキレイめスニーカー ナイロントートやリュックじゃなくレザーハンドバッグに ある日突然似合わなくなったんだよね、コットンの風合いが アラフォーからアラフィフに変わる頃だったよ

221. 匿名 2024/10/27(日) 15:16:51 

>>206 浅いグレーは膨張するし 黒は締まって見えるわ

222. 匿名 2024/10/27(日) 15:18:07 

>>219 あなたも 厚化粧のおばちゃん の年齢になったら わかるのかもよ 1件の返信

223. 匿名 2024/10/27(日) 15:19:13 

>>216 そりゃ氷河期以下は独身で仕事してるの多いもん

224. 匿名 2024/10/27(日) 15:21:20 

>>222 50代とかになるとシンプルな服の方が似合うんだなと思った。高い服ってオシャレ過ぎる。似合う人には似合うんだろうけど着こなすのが難しい。 2件の返信

225. 匿名 2024/10/27(日) 15:24:25 

>>83 ボクサーパンツのゴム部分見せる感じ?

226. 匿名 2024/10/27(日) 15:24:35 

>>19 髪型とアクセが古臭い 1件の返信

227. 匿名 2024/10/27(日) 15:25:29 

>>7 顔の問題では?

228. 匿名 2024/10/27(日) 15:26:45 

>>226 髪色もダメージスキニーも古い

229. 匿名 2024/10/27(日) 15:27:11 

>>1 BSHOPおすすめです。 綺麗でしっかりした素材の物が揃ってる。

230. 匿名 2024/10/27(日) 15:28:07 

>>215 でも、多いよね

231. 匿名 2024/10/27(日) 15:28:25 

>>206 いやいやいや 痩せろよ…

232. 匿名 2024/10/27(日) 15:29:58 

>>212 ズバリこれだとおもうよ。パーカーって奥が深いというか、自分に似合う厚さや形、丈、合わせ方によるよ。 例えば今はしっかり厚みがあり、フードが固く立ち上がるくらいのボリュームのもの、肩は落ちてるか境い目のないもの、丈は短めかな。 フードで顔をすっぽり覆って、小顔&首長効果 ハイウエストワイドボトムスからカラフルなシャツとかチラ見えさせてさ でかいピアスにおしゃれメガネとか可愛いと思うよ。 「ジャストサイズで着るべき2000円ペラパーカーを尻を隠したいからなんとなくLにしてる」なんて人は、メンズコーナーでなぜこのパーカー7000円もするんだろ?ってのを見に行くといいよ!

233. 匿名 2024/10/27(日) 15:30:11 

>>224 別にそこまでおしゃれじゃなくていいよね 芸能人でもモデルでもないし ただの一般人なんだから 気合い入れちゃってどうしたの?って人もどうかと思う

234. 匿名 2024/10/27(日) 15:30:37 

>>224 高い服でもシンプルなもの沢山ありますがな

235. 匿名 2024/10/27(日) 15:33:10 

カジュアルって難しい…。私が着たら、高齢の人と同じような仕上がりになってしまう。 綺麗めの方が楽な気がする。

236. 匿名 2024/10/27(日) 15:35:56 

中年になっても高いこだわりのパーカーで気合い入れて、今どき感を出さなきゃとか思ってるんだね

237. 匿名 2024/10/27(日) 15:37:06 

小顔効果狙ってw大変だね

238. 匿名 2024/10/27(日) 15:42:23 

気の張らない場所ならアウトドアブランドのパーカー使いまくってる 綺麗めの色だしジーンズ合わせてハイキングによくいるおばちゃん仕様にしてる

239. 匿名 2024/10/27(日) 15:42:52 

>>219 服は素敵だけど似合ってw ほんとにそう 勘違いしてる分、痛いよね 価格よりセンス 1件の返信

240. 匿名 2024/10/27(日) 15:54:15 

アクシーズ・ファムってどうですか?

241. 匿名 2024/10/27(日) 16:06:10 

>>239 似合って→似合ってないw

242. 匿名 2024/10/27(日) 16:07:40 

>>7 自分の似顔絵かと思っちゃったわ。 すみません。アラ還でこんなんだわ。

243. 匿名 2024/10/27(日) 16:16:44 

>>1 4件の返信

244. 匿名 2024/10/27(日) 16:17:43 

わかる パーカーが絶望的に似合わなくなり、首元が貧相になったからできるだけ見えないように、とかいろいろ考えるようになったわ。 あとやっぱり、体型....

245. 匿名 2024/10/27(日) 16:18:23 

ベイクルーズ系は40代にも似合うカジュアル服が多いと思う 着画やスナップ写真の数も多いから参考にしてます モデルさんも美人過ぎない人が多いので、一般人でも参考にしやすいかも

246. 匿名 2024/10/27(日) 16:20:20 

>>196 帽子で粗を隠す

247. 匿名 2024/10/27(日) 16:21:18 

>>99 スキニー履いてる人いる? アラフィフの私10年くらい前がこのファッションだった 4件の返信

248. 匿名 2024/10/27(日) 16:32:21 

白いスニーカーはもうやめなね 今も履いてるのはおじさんおばさんだけ 1件の返信

249. 匿名 2024/10/27(日) 16:33:20 

デニムシャツが欲しいな

250. 匿名 2024/10/27(日) 16:43:21 

>>32 最近のドラマだけど、この市川実日子かわいい。肌の透明感とか髪色もあるのかな?

251. 匿名 2024/10/27(日) 16:54:36 

>>206 痩せろとしか思わんわ あとポーズと表情が違いすぎる

252. 匿名 2024/10/27(日) 16:55:19 

>>247 今もはくよ だってユニクロで現役で売ってるから

253. 匿名 2024/10/27(日) 16:55:53 

>>206 これくらいの人って男か女かわからない。

254. 匿名 2024/10/27(日) 17:02:08 

>>170 リケジョの果て

255. 匿名 2024/10/27(日) 17:03:35 

>>196 スカートの丈はくるぶしまで、もしくはスリットの入ったペンシルスカートが主流ではないでしょうか

256. 匿名 2024/10/27(日) 17:09:05 

>>219 キツイ 真実を 突きつけるね

257. 匿名 2024/10/27(日) 17:11:06 

>>123 最後がいいね

258. 匿名 2024/10/27(日) 17:12:42 

>>128 それが似合ってないって意見じゃない?

259. 匿名 2024/10/27(日) 17:13:26 

キャップにTシャツにスニーカーみたいた40代ぽいお母さんみたいな人をよく見る これが1番多い 1件の返信

260. 匿名 2024/10/27(日) 17:22:25 

>>118 骨格ストレートは若くても似合わないよね。 普通の丸首Tシャツとか劇的に似合わない。巨乳じゃないのに鳩胸だから大きく見えるだけだし。 1件の返信

261. 匿名 2024/10/27(日) 17:24:05 

ID:ih4KfmSq7q  >>259 意外と若かったりする まぁ若くても服興味無い人、強烈にダサい男女は 多いから 別に良いと思うよ

262. 匿名 2024/10/27(日) 17:24:41 

>>205 体型や姿勢は若さをキープしてるんだろうし、ある意味うらやましい

263. 匿名 2024/10/27(日) 17:25:41 

>>2 井浦新の新作映画の舞台挨拶に行ったら若めのカジュアルファッションだった。 モデル出身だけあってとても50歳には見えなかったが、年齢に合う落ち着いた服装にすればもっと素敵に見えるのにと思った。 井浦新でもそうなんだから一般人は気をつけよう。

264. 匿名 2024/10/27(日) 17:31:13 

>>124 美人百花系好きな人ってぽっちゃりした人多くてあんまり似合ってないパターン多いよね。ガルにも好きな人多くない?流行りなんて関係ないって未だににフリルとかビジューとか好きな人。

265. 匿名 2024/10/27(日) 17:34:58 

>>54 残念だけど顔とスタイル次第だよ ぽっちゃりしたおばちゃんがいくらいい服着てもしまむらに見えちゃったりする 1件の返信

266. 匿名 2024/10/27(日) 17:38:34 

>>265 逆に言えば しまむらが 悪いのではなく 着る人しだいてことです

267. 匿名 2024/10/27(日) 17:44:33 

>>32 パーカーの重さに具合が悪くなった。 軽い素材のが最近出てるけど高いから買えない💦

268. 匿名 2024/10/27(日) 17:45:27 

>>200 雑誌、こんなんばっかだよね。いいじゃんね!

269. 匿名 2024/10/27(日) 17:55:10 

>>216 昼間はみんな仕事してるじゃん…

270. 匿名 2024/10/27(日) 17:55:25 

昔、鈴木京香がCMでカジュアルな服を着てて残念だった 常盤貴子も似合わなかった 違和感がある人っているよね 大人っぽくてきれいめが似合う人には難しいのかも もっと上でも似合う人は似合うと思うし

271. 匿名 2024/10/27(日) 18:05:41 

>>196 髪の毛もうちょいカールとかさせて、リュックはナシ。スカートはこれじゃなくて長さあるナロー系に変える。スニーカーもオシャレ系に変える。メイク嫌なら伊達メガネで誤魔化す。

272. 匿名 2024/10/27(日) 18:09:53 

逆にカジュアルかメンズライクな感じしか似合わなくなってフェミニンなもの全く着れなくなった…

273. 匿名 2024/10/27(日) 18:11:26 

>>247 今っぽい服を意識してる人ははかないだろうね。

274. 匿名 2024/10/27(日) 18:22:04 

>>243 こんな感じしか似合わない…40代でもフリル小花柄似合う人になりたかった

275. 匿名 2024/10/27(日) 18:25:40 

>>210 横だけど 私も60代くらいで柄物のワンピースにハイテクシューズ履いてる人を電車で見かけたんだけどビックリするくらいおしゃれで思わず二度見した 細くて姿勢も良くて髪もグレーなんだけどショートカットで綺麗に手入れされてたからだと思う アイテムよりも客観的に自分に似合ってるものを理解して身に付けてるかどうかだよね

276. 匿名 2024/10/27(日) 18:36:32 

>>58 新しけりゃいいってもんじゃないかな〰️ 私はこんな感じ好きだな 参考にする! 1件の返信

277. 匿名 2024/10/27(日) 18:41:40 

>>100 似合ってるかどうかも結局は好みじゃない?? スタイルや髪型などトータルで素敵な人がパーカー着てると可愛いな~と思って探したりしちゃうけどな。 やっぱり、素敵な人はセンスのいい丈とか色とか形や似合ってるのを選んでる気がする。

278. 匿名 2024/10/27(日) 18:49:11 

>>7 私が!

279. 匿名 2024/10/27(日) 18:51:00 

>>7 10%オフ期間にルミネに行くとこんな人がたくさんいるよ たくさんいすぎて恥ずかしくないから私も行っちゃう!

280. 匿名 2024/10/27(日) 18:53:00 

>>59 そう書こうと思った!

281. 匿名 2024/10/27(日) 19:22:46 

カジュアルおばさんは43歳って書いたら43歳じゃないとめっちゃマイナス喰らった アラフォーのガル民って20代に見られるとか言ってて現実見えてないもんね 4件の返信

282. 匿名 2024/10/27(日) 19:30:39 

>>27 アラサー以降は 薄々で立ち上がらないフード→オバさん、箪笥から引っ張り出したものをテキトーに着てる感 厚みがあって自立するフード→カジュアル なんだよねぇーーー。お金がかかるわ。 1件の返信

283. 匿名 2024/10/27(日) 19:31:19 

>>83 手がババア…!

284. 匿名 2024/10/27(日) 19:32:02 

>>121 こういう系統ってストール持ちがちだよなぁ。

285. 匿名 2024/10/27(日) 19:36:28 

>>281 ガル民がーってやりたいんだろうけど、シンプルに42より上に見えるからだよ… 1件の返信

286. 匿名 2024/10/27(日) 19:37:33 

>>59 156や157なら平均身長ど真ん中って感じするから低身長というなら155以下であって欲しい

287. 匿名 2024/10/27(日) 19:46:37 

>>248 白じゃないと合わせにくい 黒のスニーカーだと老けて見えるからファッション難しい

288. 匿名 2024/10/27(日) 20:02:21 

>>243 これカジュアルなのかあ ニットの下にシャツ着てちょっと出して髪の毛もキレイにして大変だ 1件の返信

289. 匿名 2024/10/27(日) 20:13:17 

>>282 あーやっとフードの形状に言及してる人出てきた そうそう、パーカーはフードの形に値段が出るよね

290. 匿名 2024/10/27(日) 20:21:29 

気合いを入れたカジュアルwウケる

291. 匿名 2024/10/27(日) 20:22:28 

>>118 骨格ウェーブで元々似合わない上に産後&加齢でムッチリ限界突破して板尾の嫁みたいになってるわ… 正直フィリピーナみたいな服装するしかないのかな?って思ってる 1件の返信

292. 匿名 2024/10/27(日) 20:24:00 

>>24 とりあえずガリガリでメイク濃いめならそういう感じかなと思う

293. 匿名 2024/10/27(日) 20:25:28 

>>19 これはさすがに輩のヨメ(妻)すぎる

294. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:41 

>>247 スキニーとか古くさ!って思ってたんだけど 夫から「細身のデニムが似合う」=ワイドとかだと余計に大きく見えるの意 と言われたのでスキニー穿いてるよ😭 2件の返信

295. 匿名 2024/10/27(日) 20:33:10 

>>291 ウェーブとピーナのつながりがわからないw ピーナはウェーブが多いの?そんなイメージないけどな 1件の返信

296. 匿名 2024/10/27(日) 20:34:07 

>>288 何言ってんだ おもっくそカジュアルやんけ

297. 匿名 2024/10/27(日) 20:35:14 

>>294 男の人はピッタリしてる方が好きだよね ワイドとかゆったり系は男ウケ悪いよね

298. 匿名 2024/10/27(日) 20:44:19 

>>294 私もスキニー好きなんだけどね ゆったりパンツ履くならトップスをインしなきゃだしね。太ってはないけどそれすると確かに太って見える 若い人はおしゃれに着こなしてるけど自分は違うわ またスキニー復活させちゃおうかなw 1件の返信

299. 匿名 2024/10/27(日) 20:57:53 

>>281 この人43じゃないでしょう 50半ばに見える 3件の返信

300. 匿名 2024/10/27(日) 20:58:18 

>>295 ピーナ的な乳ドーン!尻ドーン!みたいな感じで ピッタリした服じゃないとさらに着太りするというか 元々ウェーブでカジュアル似合わないのに更に似合わなくなったという嘆きよ笑

301. 匿名 2024/10/27(日) 21:04:46 

>>19 旦那絶対これ

302. 匿名 2024/10/27(日) 21:09:10 

>>299 こういう人40代でもいるちゃいるよね 30代でも見たことある 体型これだと年齢分かんないよね 太ってると老けてみえるから損してるよね

303. 匿名 2024/10/27(日) 21:17:36 

>>19 アラフォーでダメージはイタい

304. 匿名 2024/10/27(日) 21:18:30 

ID:RnumhcvIap  >>1 私もカジュアルな服は汚らしく見える。 鏡を見て泣ける

305. 匿名 2024/10/27(日) 21:22:23 

チェスターコートってもう古い?

306. 匿名 2024/10/27(日) 21:22:25 

>>40 私もおばさんだけどこういう格好してる

307. 匿名 2024/10/27(日) 21:33:13 

>>7 私だ!ピンクのスニーカーじゃないけど😁

308. 匿名 2024/10/27(日) 21:40:06 

>>7 うわぁ おばさんきっつ💦💦 誰も行ってくれないんだよねーこういうの…

309. 匿名 2024/10/27(日) 21:48:13 

>>1 40代だけど自分でもびっくりするくらいカジュアルが1番似合います きれいめカジュアルとかじゃなくただの白いTシャツとデニムとか、ジム用のハーフパンツとか たぶんセンスとかではなく年齢を重ねると若い時より似合う似合わないがはっきりしてきて、若い時は似合わなくても若さで着こなせていた服が着こなせなくなるのでは?と思ってます… 逆に私は女子アナファッションみたいな甘めの服が全く似合わないです 1件の返信

310. 匿名 2024/10/27(日) 22:11:38 

>>200 首が長くて肩幅広くなくて二の腕細い人なら2枚目着ても大丈夫と思うけど私が着たら強そうにしかならない予感

311. 匿名 2024/10/27(日) 22:18:35 

>>298 好きなの着ればいいと思うけどな~ 細い人が(似合う人)が着ているのはとてもスッキリ見えて羨ましいな~と思うよ👖🎵

312. 匿名 2024/10/27(日) 22:19:20 

>>309 同じ。男顔なのか骨格ナチュラルなせいなのかはわからない。 50代でフェミニンなブラウスやワンピが似合ってる人見るとエレガントで羨ましい。

313. 匿名 2024/10/27(日) 22:27:48 

>>285 >>299 モデルだの女優だのじゃなく一般人の現実だよ これだって43歳なんかめっちゃ老けてるのに20代に見られると思ってる 2件の返信

314. 匿名 2024/10/27(日) 22:56:34 

>>243 ちょうどいいね 40代以降でしかむしろ似合わない感じ 私の体型じゃこんな風に着こなせないけど

315. 匿名 2024/10/27(日) 23:07:46 

>>7 ちゃんと化粧して リュックとスニーカーをおしゃれなやつにして 笑顔でいたら カジュアル好きな普通の40代になるのでは

316. 匿名 2024/10/27(日) 23:24:55 

>>281 顔のアップは50代だけど 左は43歳に見えるよ。 もちろんもっと若くて綺麗に見える43歳はいっぱいいるだろうけど。

317. 匿名 2024/10/27(日) 23:28:05 

ズボンを試着したくないとスカートしか買えないんだけど。 こんなことをイメージで言ってくるような人には個人の事情なんぞ分かるわけもないですね。

318. 匿名 2024/10/27(日) 23:29:38 

似合わなくなったとして自由に服が買えるならとうに買っているのでは。

319. 匿名 2024/10/27(日) 23:37:32 

みんな雑誌何か読んでる?ファッションの参考の媒体は何?はるかなる太古にviviとかcancanとかブレンダとか読んでいた層は今何を読んでいるの? 1件の返信

320. 匿名 2024/10/27(日) 23:53:43 

>>313 たまに本当に若く見える人いる 知り合いの50代は37歳ぐらいに見えたけど、 『不節制をしていて、不健康そうで老けて見える人かな?37歳ですか?』 という感じの見た目 例えば若く見えても、心身が健康な感じに見えないんだよ! 心身不健康な〇〇歳 にしかなれない

321. 匿名 2024/10/28(月) 00:06:44 

>>1 わかります! 流行りのデニムのかたちが骨格ウェーブだから似合わない。 40という年もあるので、なるべく綺麗めなパンツ履いてます。デニムは諦めました。 YouTubeで骨格診断別に似合う服紹介してくれてるの見たりして、参考にしてる!着る服でだいぶ体形が違って見えますよ。

322. 匿名 2024/10/28(月) 00:47:46 

>>19 髪型アレンジの仕方、義妹にそっくり。 古臭いけど気付いてないww

323. 匿名 2024/10/28(月) 00:56:23 

時代の流行に囚われない服を着るのが1番老けにくいイメージがある。 変化を自ら作ってしまうと他人評価はどうであれ自分は老いたと勝手に思い込んで病んで益々暗くなりそう。

324. 匿名 2024/10/28(月) 03:09:43 

>>260 そういう意味で骨格ストレートはむしろおばさんになってからの方がおしゃれが楽になる気がする

325. 匿名 2024/10/28(月) 06:24:22 

>>7 ウチの事務員さんじゃないの

326. 匿名 2024/10/28(月) 06:47:47 

>>1 センスなくてごめんけど40代、もうすぐ50だけど全身supremeです 1件の返信

327. 匿名 2024/10/28(月) 07:04:20 

>>276 確かにそうだよね! 他人に迷惑かけてなきゃ好きなもの着ていいよね

328. 匿名 2024/10/28(月) 07:05:43 

>>200 大人のカジュアルで素敵なんだけど、瞬足の子供たちに追いつけないのよ。特に一番下のスカート。

329. 匿名 2024/10/28(月) 08:26:06 

>>4 体型がどうでも雰囲気だけで似合う人もいるしな 似合う方向に髪型やメイクを変える方が早そう

330. 匿名 2024/10/28(月) 08:34:25 

>>121 オシャレ意識高い人のカジュアルって感じ 私の中ではカジュアルと言うよりむしろお出かけ着かな カジュアル=地元スーパーでも浮かない服です(笑) 普通のパート主婦なのでなかなかこういったコーデは機会がないな。このくらい厚手のニットの下に首からブラウスの襟だしたら私なら凄いことになってしまう

331. 匿名 2024/10/28(月) 08:40:54 

>>200 紫のスカートは着る勇気なし ニットのタイトスカートはお尻強調されすぎて無理 二枚目は一歩間違えると子供っぽくなりそうだから40代が着るには何気に難しい気もするけど一番好きかも どれも似合う人は素敵ですね! 1件の返信

332. 匿名 2024/10/28(月) 08:52:48 

とにかく贅肉を落としてスッキリした体型にしておくのが大事 貧相にならないように適度に鍛えたり、定期的に背中の写真を家族に撮ってもらって後ろ姿もチェック 私はカロリーのある飲み物は一切飲まないし食事はいつも腹八分目 もう何年もお腹いっぱい食べたことないけどおかげで体型めちゃくちゃ褒められるし何着ても似合うと我ながら思うw

333. 匿名 2024/10/28(月) 09:16:37 

バカみたいw

334. 匿名 2024/10/28(月) 09:23:39 

>>7 これなら正面から見たら年相応かな? 4件の返信

335. 匿名 2024/10/28(月) 09:27:45 

>>281 ごめんだけど、もしかしてすごい過疎地に住んでる? 見た目へのこだわりとか見た目年齢って地域差がすごくあるから… 彼女が平均的な43歳に見えるのなら、あなたの周りの40代はきっとそうなんだろうね 1件の返信

336. 匿名 2024/10/28(月) 09:38:31 

>>7 独身だけど、近所にいる!そっくり。 飼い猫追いかけて人の敷地に入ってくるのよ…

337. 匿名 2024/10/28(月) 09:40:49 

>>331 紫のスカートを差し色にして、ジャケットも黒にしたら敷居低いと思うけどな

338. 匿名 2024/10/28(月) 09:42:40 

>>335 過疎地出身だけど、こんな40代滅多にいないよ(ゼロではない) 1件の返信

339. 匿名 2024/10/28(月) 09:45:38 

>>319 雑誌は買わなくなって服のブランドサイトやSNSで店員さんのコーデとか見て参考にしてる ユニクロとか&STとか一般モデルさんが多い助かる(特に年齢と体型が近い人、中肉中背) 実際に着るとこういう感じに見えるのかって分かるの良い

340. 匿名 2024/10/28(月) 10:19:41 

>>313 なんか表情大事だなって思う。 下段の左から2番目は笑顔だからか20代とは思わないけど若々しく見えるよね。他の人らは真顔に近いから老けて見える。いきいきして見えるのがいいのかな?

341. 匿名 2024/10/28(月) 10:35:45 

>>338 335だけど、ホントのところはどんな地域にだって滅多にいないと思う笑 ただ毎回これを言い張る人が出てくるって事は、その人本人もしくは本人の周りだけはそう(隣近所に自分の身内しかいないとか)なのかな?と

342. 匿名 2024/10/28(月) 10:46:32 

>>299 この人を童顔って言ってるガル民いたよ えっウソでしょ??ってなった10歳は老けて見える

343. 匿名 2024/10/28(月) 11:25:25 

パーカーのフードが後ろに下がって首が苦しくなってしまう 何度も首元を引っ張らないといけないのもわずらわしい 大きいフードは小顔効果もあるしおしゃれだけど、40代になって おしゃれは我慢!なんて、とても思えなくなってしまった 重い、苦しい、やたら気を遣う服は無理

344. 匿名 2024/10/28(月) 11:30:04 

>>243 思いきりスタイル良いから素敵だね

345. 匿名 2024/10/28(月) 11:32:03 

>>200 スタイル抜群過ぎて全てカッコよく見える😅

346. 匿名 2024/10/28(月) 11:37:55 

>>83 靴がカジキで凶器

347. 匿名 2024/10/28(月) 11:38:49 

>>4 姿勢大事! あとやっぱり太らないのが一番だよね、、、 ちょっと太ると途端に野暮ったくなるから

348. 匿名 2024/10/28(月) 11:39:58 

>>334 髪がクールよりだし、スカートを黒のタイトスカートにして、良い鞄をもったら悪くないかも 1件の返信

349. 匿名 2024/10/28(月) 11:40:44 

>>334 パーカー着る時って髪の毛縛った方がいいと思う 1件の返信

350. 匿名 2024/10/28(月) 11:41:52 

>>200 サングラスが似合う時点で一般人とはかけ離れてる

351. 匿名 2024/10/28(月) 11:45:53 

>>3 骨スト これ以上重心高めに見せたらリアルハンプティダンプティよ 主さんの骨格がわからないのでなんとも言えないけど

352. 匿名 2024/10/28(月) 11:46:26 

>>348 >>349 スカートのデザインや髪型を大きく変えるのは私のフィンガーテク🖕が足りなくて無理だったの🙏

353. 匿名 2024/10/28(月) 11:54:38 

>>247 いまはスラックスみたいなストレートパンツが主流だよね。デニムもストレートライン。確かにスキニーも相変わらず売ってはいるけど、以前ほどストレッチ感はなくなって、付かず離れずなこちらもストレートシルエット。

354. 匿名 2024/10/28(月) 12:08:38 

>>334 さり気なく、紫の長財布w

355. 匿名 2024/10/28(月) 12:14:26 

>>157 うちの母がそれで悩んでる、流行りだからってわけじゃないんだけど お腹が凄くて気にしてシャツアウトで着ると骨ストだから変で、丁度いいバランスを模索してるわ

356. 匿名 2024/10/28(月) 12:26:01 

>>7 普通に痩せてて普通のリュックでも駄目になるんだ…

357. 匿名 2024/10/28(月) 12:48:07 

>>93 あ、私はCHUMSのショルダーにしてもらったら完成する

358. 匿名 2024/10/28(月) 13:06:10 

>>153 美容に疎い私にはクーカジ、PDアバボイが呪文にしか見えない

359. 匿名 2024/10/28(月) 13:09:25 

>>200 モデルさんって綺麗だなー でもお迎え行って公園行けそうなのは一番下くらいかも(しかもスカートがストレッチじゃないとキツい)

360. 匿名 2024/10/28(月) 13:14:52 

ある程度服装にお金かけないと駄目だと思う。安物は生地感やシルエットが違うので若い人とスタイルいい人以外は野暮ったくなるよ。 最低でもグローバルワークやLOWRYS FARM。

361. 匿名 2024/10/28(月) 13:40:30 

>>72 やめてwww

362. 匿名 2024/10/28(月) 13:41:51 

>>67 DIESEL自体がダサ過ぎて無理ww

363. 匿名 2024/10/28(月) 13:44:35 

>>83 ひと蹴りで殺せそうなおババ!

364. 匿名 2024/10/28(月) 13:46:10 

>>83 全てのアイテムがギラギラしていてDQNお祖母ちゃんって感じ

365. 匿名 2024/10/28(月) 14:05:29 

>>190 痛オバ代表じゃんw

366. 匿名 2024/10/28(月) 14:09:36 

>>203 えー、ダサくてむり 1件の返信

367. 匿名 2024/10/28(月) 14:48:04 

>>7 美容院へ行ってメイクしてちょっとだけ着替えてきたけどどうかしら?40代後半よ 3件の返信

368. 匿名 2024/10/28(月) 14:52:24 

>>83 指輪だけちょーだい

369. 匿名 2024/10/28(月) 14:53:33 

>>366 あなたならどうコーデするの?

370. 匿名 2024/10/28(月) 14:57:36 

>>367 ええやん っていうかスタイルがデブじゃなけりゃ顔なんだよ結局

371. 匿名 2024/10/28(月) 15:10:26 

>>72 読み捨てられる雑誌のように 私のページがめくれるたびに 放り出されてしまうからやで

372. 匿名 2024/10/28(月) 15:16:32 

>>367 頭が大きい。 もう少し小さめに出来ます? 1件の返信

373. 匿名 2024/10/28(月) 15:37:50 

>>334 ちょっときつい

374. 匿名 2024/10/28(月) 16:10:44 

>>326 それはさすがにやりすぎ

375. 匿名 2024/10/28(月) 16:20:50 

>>367 スニーカーの色のピンクがイマイチな気がする 1件の返信

376. 匿名 2024/10/28(月) 18:19:08 

>>372 >>375 7さんの絵を元にしてるので、私の技術ではこの辺りが限界です😵 1件の返信

377. 匿名 2024/10/28(月) 19:14:21 

>>376 ありがとうございます! 靴はピンクよりこのガルのイメージカラーのパープルが良いですね! イラストお上手ですね! 1件の返信

378. 匿名 2024/10/28(月) 21:36:59 

>>25 >>9 >>4 この連携プレー好きwww スンズローみたいで吹き出してしまったw

379. 匿名 2024/10/29(火) 03:09:20 

>>377 上手なのは>>7さんです 私はそれを少し変えただけなのでw