情報元 : 小学生女子のオシャレ事情ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5230068/


1. 匿名 2024/07/08(月) 17:36:56 

オシャレな服のキャラクタ―を見て 目の保養をしたいです😆💕 12件の返信

2. 匿名 2024/07/08(月) 17:37:52 

アラレちゃん

3. 匿名 2024/07/08(月) 17:38:55 

ラムちゃん

4. 匿名 2024/07/08(月) 17:38:58 

5. 匿名 2024/07/08(月) 17:39:01 

主が好きで載せてるのになぜマイナスするんだろう? 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/07/08(月) 17:39:39 

伊藤潤二とサンリオキャラクターズのコラボが発表

8件の返信

7. 匿名 2024/07/08(月) 17:39:52 

>>5 盗作だったんだっけ? 1件の返信

8. 匿名 2024/07/08(月) 17:40:24 

アソパソマソ

9. 匿名 2024/07/08(月) 17:41:01 

10. 匿名 2024/07/08(月) 17:41:11 

>>1 これってツッコミ待ちの画像だよね? CLAMP作品自体は大好きだけど、これほどオタクセンス溢れる=一般的なおしゃれ感からかけ離れてるファッションセンスの漫画家もなかなかいないと思う 重ね重ね申しますが、CLAMP作品自体は好きでアンチじゃありません 3件の返信

11. 匿名 2024/07/08(月) 17:41:11 

>>6 伊藤潤二の描く女の子って魅力的だわー。

12. 匿名 2024/07/08(月) 17:41:56 

>>7 盗作はアニメ化の時の衣装じゃなかった? 東京Babylon自体は盗作じゃないと思うけど 2件の返信

13. 匿名 2024/07/08(月) 17:42:33 

実家からこの間出てきた姉の下敷き オシャレ過ぎて弟と爆笑してた 5件の返信

14. 匿名 2024/07/08(月) 17:42:51 

>>6 キティちゃんが不気味にみえるw 流石、伊藤先生

15. 匿名 2024/07/08(月) 17:42:58 

三原ミツカズ 1件の返信

16. 匿名 2024/07/08(月) 17:43:22 

>>12 うん、そういう意味で言いました 2件の返信

17. 匿名 2024/07/08(月) 17:44:13 

>>10 こういうのを見て育ってるからオタクはチェーンとか付けたがるんだよね 2件の返信

18. 匿名 2024/07/08(月) 17:44:48 

着物じゃなくて書生服ってのが👍 1件の返信

19. 匿名 2024/07/08(月) 17:45:02 

週刊連載の少年漫画とは思えない。 みんな、めっちゃオシャレ。 3件の返信

20. 匿名 2024/07/08(月) 17:45:09 

動物のお医者さんの菱沼さん

21. 匿名 2024/07/08(月) 17:46:59 

NANAとか?オタクとリアルのギリギリラインおされ 3件の返信

22. 匿名 2024/07/08(月) 17:47:04 

>>1 主さんとは好みが違うみたいだから書きにくいわwww

23. 匿名 2024/07/08(月) 17:47:17 

主さんマイナスついてるけど クランプのセンス大好き 色使いや雰囲気含めめっちゃオシャレだと思う 2件の返信

24. 匿名 2024/07/08(月) 17:47:40 

>>17 高橋一生の悪口言うなよ

25. 匿名 2024/07/08(月) 17:47:44 

2件の返信

26. 匿名 2024/07/08(月) 17:48:52 

多重人格探偵サイコはオシャレなイメージある

27. 匿名 2024/07/08(月) 17:48:59 

>>23 CLAMPはもともとジョジョの花京院オタクの集まりだったと最近知った

28. 匿名 2024/07/08(月) 17:49:39 

ストップ!! ひばりくん 2件の返信

29. 匿名 2024/07/08(月) 17:49:42 

>>13 明る家庭でええなw

30. 匿名 2024/07/08(月) 17:51:34 

bleach 少年漫画に珍しいB系ファッションの主人公 似合う似合わないに関わらず知性と品性は-10 でもカッコいい

31. 匿名 2024/07/08(月) 17:52:04 

>>1 これはお洒落というよりは厨二感万歳じゃん

32. 匿名 2024/07/08(月) 17:53:42 

ヤワラちゃんは今見てもオシャレだよ

33. 匿名 2024/07/08(月) 17:54:15 

>>21 ダサい 1件の返信

34. 匿名 2024/07/08(月) 17:54:45 

>>1 CLAMP 全部あっさりした画風でいくんだね

35. 匿名 2024/07/08(月) 17:55:42 

CLAMPのキャラって全員激ヤセの骨ストかナチュラルだよね 1件の返信

36. 匿名 2024/07/08(月) 17:55:46 

漫画ならではの、現実離れしたロマンなオシャレか、現実にありそうなオシャレか。 その漫画が現実を舞台にしてるのかファンタジー設定かで変わる。

37. 匿名 2024/07/08(月) 17:57:04 

>>1 というかこれって最近のCLAMPの絵柄だよね? 東バビ時代のCLAMPってもっと濃ゆかった お洒落かどうかは分からないけど衣装凝ってて好きだったよー 同じ時代に活躍した人なら楠本まきとかオシャレ漫画だったんでない? 1件の返信

38. 匿名 2024/07/08(月) 17:57:56 

>>6 モデルと双一はオシャレ感がないからコラボされなかったねw

39. 匿名 2024/07/08(月) 17:58:44 

>>1

40. 匿名 2024/07/08(月) 17:59:18 

ブルマ 3件の返信

41. 匿名 2024/07/08(月) 17:59:20 

>>21 ご近所物語~NANAまでの矢沢あい作品のほとんどはヴィヴィアンウエストウッドだよね、、?あとはウォルターとか? そういうパンク系や奇抜系好きじゃない人には響かないよね 1件の返信

42. 匿名 2024/07/08(月) 17:59:52 

>>5 トピ主のは、漫画世界ならではのオシャレさで、オシャレワードに惹かれて「おしえてやるぜっ!!」と トピを開いたのは現実的なリアル世界でのファッションが好きな人たちなんじゃないかい。 リアル世界オシャレの人たちが漫画世界オシャレにマイナスしてるんだと思う。 5件の返信

43. 匿名 2024/07/08(月) 18:00:02 

>>33 悪口でなく自分がオシャレと思う作品挙げたらいいんじゃないの?

44. 匿名 2024/07/08(月) 18:00:05 

>>25 すっごい好き!!! 真似したいとは当時も今も思わないけどw

45. 匿名 2024/07/08(月) 18:00:29 

出典:merry1005-comic.com 1件の返信

46. 匿名 2024/07/08(月) 18:00:34 

ピッコロさん!

47. 匿名 2024/07/08(月) 18:02:16 

1件の返信

48. 匿名 2024/07/08(月) 18:02:21 

出典:encrypted-tbn0.gstatic.com

49. 匿名 2024/07/08(月) 18:02:43 

フジリューのデザインが好き

50. 匿名 2024/07/08(月) 18:03:20 

>>42 現実では再現しづらいようなカラーの組み合わせやデザインがあったりして、作品として見てて楽しいよね

51. 匿名 2024/07/08(月) 18:04:12 

2件の返信

52. 匿名 2024/07/08(月) 18:04:41 

>>23 CLAMPならCLOVERの世界観が好きだったー

53. 匿名 2024/07/08(月) 18:06:08 

>>42 ガルにそんな服好きなお洒落な人なんていないよね ファッショントピでもたいてい「ダサい」とかしか言わなくて単に悪口言いたい人が集まってるだけ、、

54. 匿名 2024/07/08(月) 18:10:34 

漫画はその作品の世界観を表現する服装や一枚絵のインパクトが大事だから現実的なダサいダサくないはあまり重要ではない

55. 匿名 2024/07/08(月) 18:12:25 

>>40 左若作りカジュアルおばさんじゃん

56. 匿名 2024/07/08(月) 18:14:39 

>>13 後ろにも見せタグがついてるじゃん!

57. 匿名 2024/07/08(月) 18:15:30 

お洒落な衣装の漫画といえばFSS 永野護の拘りが凄い。 素材や性能や用途、服飾の歴史、流行りまで設定してる。 さすがデザイナー。 現実的ではないが、漫画なのだからそれが良い! 1件の返信

58. 匿名 2024/07/08(月) 18:15:42 

>>1 アイドルの衣装みたいでかわいい!

59. 匿名 2024/07/08(月) 18:16:25 

>>25 今見ても古いとかよりジャンルとして確立してると思う。

60. 匿名 2024/07/08(月) 18:17:42 

ときメモの三原色を載せるべきなのか?

61. 匿名 2024/07/08(月) 18:18:17 

>>6 これは夜中に動き出すタイプのキティ

62. 匿名 2024/07/08(月) 18:19:05 

>>42 あーなるほどね てか漫画で描かれてて素敵な服と現実で素敵な服って違うよね アニメキャラにドルガパかなんか着せてる絵見たことあるけど微妙だった まぁ服のシルエットやパターンとか考えず、デザインだけをアニメキャラの身体に合わせて着せた絵だからだろうけど

63. 匿名 2024/07/08(月) 18:25:43 

>>28 江口寿史が描く美少女イラストはたしかにオシャレ。 ひばりくんは男の子だけど。 時代にも付いて行ってる。 ひばりくんたちは連載時は普通の格好。 イラストでオシャレに。 1件の返信

64. 匿名 2024/07/08(月) 18:27:32 

シルクロードのオシャレ

65. 匿名 2024/07/08(月) 18:29:05 

>>15 画集持ってたわー

66. 匿名 2024/07/08(月) 18:30:04 

>>17 あと変なフリル好きなイメージあるw バッグにも靴にもフリル!みたいな

67. 匿名 2024/07/08(月) 18:30:11 

>>6 先ず初めに女の子の顔がおしゃれよね。

68. 匿名 2024/07/08(月) 18:31:15 

>>21 おしゃれだけど改めて見るとコテコテだよね みんなファッションのことを一日中考えてそうな服装というか…

69. 匿名 2024/07/08(月) 18:31:25 

>>13 タルタルのタンクトップ

70. 匿名 2024/07/08(月) 18:32:24 

>>10 現実離れしてるから二次元としてはいいのかなと思った。リアルでのおしゃれではなく。 ゲームの戦闘服とかありえないのたくさんあるけど、面白さもあり、体の構造無視した複雑な構造なのが二次元の良さな気がする。(二次元の中のおしゃれ?というか)

71. 匿名 2024/07/08(月) 18:32:36 

>>47 髪型と体型のせいか必要以上にダサく見える メイクとアクセサリーも服に合わせないと服だけ世界観から浮いてる オシャレな服より雰囲気を壊さない服がいいな

72. 匿名 2024/07/08(月) 18:33:43 

>>16 横だけど、じゃあアニメって書かないと。 原作の画像載ってるのにそんな書き方したら十中八九、原作の方だと勘違いさせるでしょ 1件の返信

73. 匿名 2024/07/08(月) 18:35:37 

>>12 東京バビロンはどうか知らないけど昔のマンガってブランドの服そのまま着せてるの結構あったよね 今だったら盗作になるのかな 2件の返信

74. 匿名 2024/07/08(月) 18:36:19 

「動物のお医者さん」の菱沼聖子 3件の返信

75. 匿名 2024/07/08(月) 18:38:47 

>>72 ヨコ 本当に。しかもリメイクの方だよね

76. 匿名 2024/07/08(月) 18:39:06 

アパレルブランドとコラボしたルルーシュ 3件の返信

77. 匿名 2024/07/08(月) 18:39:47 

>>13 サムライトルーパー懐かしい!!親戚のオタクのお姉ちゃんがファンだったわ

78. 匿名 2024/07/08(月) 18:42:37 

沙村広明もファッションにこだわってるよね。

79. 匿名 2024/07/08(月) 18:43:14 

>>1 ガンダムシード界のボーカロイド 1件の返信

80. 匿名 2024/07/08(月) 18:44:24 

>>74 左上のスカートがかわいい

81. 匿名 2024/07/08(月) 18:44:32 

>>16 これは酷すぎる

82. 匿名 2024/07/08(月) 18:45:05 

>>76 劇中の私服よりはマシ! 1件の返信

83. 匿名 2024/07/08(月) 18:47:12 

はるな檸檬さんの「ファッション!!」好き オシャレをこんなマイナスに描いたマンガ見たことない

84. 匿名 2024/07/08(月) 18:49:52 

>>1 右側っぽいテイストの服YOASOBIのライブで着てた気がする  言い方わからないけどスポーティなの数年前流行ってたよね

87. 匿名 2024/07/08(月) 18:55:13 

地に足がついた女性テーラーの物語。 女性がテーラーは出来ないと言われたつい最近の時代。 蘊蓄も思想も押し付けてがましくなく素直に読める良作。

88. 匿名 2024/07/08(月) 18:55:55 

>>73 ロゴマークが入ってるとか、表紙に使われたとか、コスチュームになってるとか、服をグッズとして販売するとか、作品の売上に影響していると認められる場合とか、製品イメージを著しく傷つけていると認められる場合はトラブルになる可能性がある。

89. 匿名 2024/07/08(月) 18:56:04 

>>42 漫画世界オシャレ…CLAMP、種村有菜 リアル世界オシャレ… 矢沢あい、久保帯人

90. 匿名 2024/07/08(月) 18:56:47 

>>82 フォローになってなくて草生えたww

92. 匿名 2024/07/08(月) 18:59:04 

>>18 書生服いいよね…。るろ剣の瀬田宗次郎の服装も好き… 1件の返信

94. 匿名 2024/07/08(月) 19:02:25 

>>57 このデザイン画みたいなスタイルのキャラなら何着てもファッショナブルに見えるんじゃねーかと私は疑っている。(漫画にそういうキャラデザを採用したのはもちろんすごい) 1件の返信

95. 匿名 2024/07/08(月) 19:03:03 

>>76 髪が鬱陶しい 1件の返信

96. 匿名 2024/07/08(月) 19:03:38 

アニメ自体は酷評されてたけどw 『お嬢と番犬くん』の主人公女性のふんわりとした私服 自分がマニッシュ系だから余計にいいと思うのかもしれん

97. 匿名 2024/07/08(月) 19:05:06 

>>10 作品によると思うけど、さくらちゃんと知世ちゃんの私服はブランド化してくれって思うくらい好きだよ!あと友枝学園の制服も、オタクっぽさはありつつセンス抜群だなって思う。セーラー襟の特殊な形とか白いスカートとか、ありそうでないデザインで好き。

98. 匿名 2024/07/08(月) 19:06:41 

>>19 先週のジャンプで、モイちゃんとケイゴくんが古着好きって設定が出てきて、なにその話もっと掘り下げて…って思った。作者がオシャレ好きなんだろうなってことが伝わってくる。

99. 匿名 2024/07/08(月) 19:07:44 

おしゃれといえば トーイのヒデロー 1件の返信

100. 匿名 2024/07/08(月) 19:09:11 

>>6 ギャル富江かわいすぎるー

101. 匿名 2024/07/08(月) 19:09:25 

>>95 サイタマくらいがさっぱりしてていいと思いますよね、やっぱり

102. 匿名 2024/07/08(月) 19:09:36 

きせかえユカちゃん 1件の返信

103. 匿名 2024/07/08(月) 19:10:23 

このミサミサとか二次元ならではのファッションだよな

104. 匿名 2024/07/08(月) 19:10:53 

>>102 なつかしい!あれで東村アキコを知りました

105. 匿名 2024/07/08(月) 19:12:08 

>>63 オープニングの歌詞がまた秀逸で 今こそ見たい

106. 匿名 2024/07/08(月) 19:14:41 

>>92 調べてきた!ワイシャツも良きですね! 1件の返信

107. 匿名 2024/07/08(月) 19:17:52 

ちびまる子ちゃん お出かけ時👜🎵✨

108. 匿名 2024/07/08(月) 19:25:15 

フリーレンの服好き 1件の返信

109. 匿名 2024/07/08(月) 19:31:25 

110. 匿名 2024/07/08(月) 19:33:30 

ワダアルコさんのデザインは二次元ならではの可愛さで好き

111. 匿名 2024/07/08(月) 19:33:58 

>>19 吉祥寺だぁ

112. 匿名 2024/07/08(月) 19:34:13 

まもちゃん

113. 匿名 2024/07/08(月) 19:42:42 

スパイファミリーの服は全員ハズレがないと思う 少年漫画家では上位では 2件の返信

114. 匿名 2024/07/08(月) 19:46:45 

>>76 ドルオタっぽいw

115. 匿名 2024/07/08(月) 19:58:02 

>>6 ホラーなキティちゃん初めて見たw

116. 匿名 2024/07/08(月) 19:58:22 

流香魔魅さんも変わってないような変わったような

117. 匿名 2024/07/08(月) 20:05:17 

>>51 SEEDもそうだけどこの時代のアニメキャラの私服は事故り過ぎてる 当時厨二の自分から見てもヤバいと分かる事故りぶり

118. 匿名 2024/07/08(月) 20:09:00 

>>13 ホモ漫画にしか見えない

119. 匿名 2024/07/08(月) 20:09:28 

>>40 自分の名前がプリントされた服なんて強いな。

120. 匿名 2024/07/08(月) 20:11:04 

正反対な君と僕 いろんなテイストのお洋服が出てきて作者がお洒落な人なんだろうなと思ってる。

121. 匿名 2024/07/08(月) 20:13:43 

ヨルさん 1件の返信

122. 匿名 2024/07/08(月) 20:21:49 

>>74 ピンクハウスやインゲボルグ系? 菱沼さん、もしかして実家金持ちなんかな? 大学6年通った後博士課程も行って、その後オーバードクターまてしてるし

123. 匿名 2024/07/08(月) 20:30:28 

いちごの西野つかさとか? 本人が可愛いから、よく見えるだけかな(笑)

124. 匿名 2024/07/08(月) 20:34:41 

>>121 以前にも、この画像見かけて良いなと思いました DAY4と3の説明文‥(笑)

125. 匿名 2024/07/08(月) 20:36:08 

>>1 CLAMPはさくらしか読んだことないけど、登場人物の服や制服は好きです(バトルコスチュームも良い)

126. 匿名 2024/07/08(月) 20:54:03 

>>37 昔のCLAMPは登場人物の肩幅が1mくらいあったよねw これはアニメ化で肩幅が約4割減になったらしい

127. 匿名 2024/07/08(月) 21:13:41 

>>113 これは作者じゃなくてアニメの人がおしゃれだと思う 1件の返信

128. 匿名 2024/07/08(月) 21:17:02 

これ見た時中学生だったんだけどほんと可愛いと思ったなぁ

129. 匿名 2024/07/08(月) 21:17:27 

>>73 セーラームーンとかハイブランドのドレス着せて、現代でもそのイラスト使ったグッズとかドレスをモチーフにしたアクセとかのコラボ商品あるよね なんだかなー

130. 匿名 2024/07/08(月) 21:22:20 

>>79 ガンダムは私服のデザインに近未来感出そうとして失敗っていうのがたくさんある。

131. 匿名 2024/07/08(月) 21:31:08 

水沢めぐみ先生のセンス好き ずっとかわいいよね 1件の返信

132. 匿名 2024/07/08(月) 21:40:16 

1件の返信

133. 匿名 2024/07/08(月) 21:42:16 

>>106 え?なんでマイナス? 私変なこと言った? 1件の返信

134. 匿名 2024/07/08(月) 21:47:19 

BLEACHは原作だとわりとおしゃれ 1件の返信

135. 匿名 2024/07/08(月) 21:57:09 

前にマイナスもらったけど苺ましまろの私服かわいいと思う 1件の返信

136. 匿名 2024/07/08(月) 21:57:55 

>>127 原作もおしゃれだよ 1件の返信

137. 匿名 2024/07/08(月) 22:20:45 

シンプルだけど洗練されててオシャレ

138. 匿名 2024/07/08(月) 22:21:52 

>>131 年を重ねてもみずみずしい感性を忘れてない感じでステキ

139. 匿名 2024/07/08(月) 22:37:09 

>>41 ご近所はヴィヴィアンテイストのオリジナルが多かった気がする バディ子はシャネル風だし ミカコは自分の作った服着てたから

140. 匿名 2024/07/08(月) 22:40:28 

高橋真琴先生

141. 匿名 2024/07/08(月) 22:51:32 

>>1 私はジャンルに偏りのあるファッション雑誌好きなんだけど、漫画には漫画の世界観のオシャレがあるよね。 あまりに現実世界っぽいオシャレは、それはそれで雑誌見たそのままだな…みたいな感も強くなってしまいつまらなさもある。雑誌そのままは果たしておしゃれなのか?と疑問もある。実際にネットでおしゃれと言われている絵の元ネタは雑誌で見たな…ってこともかなり多い また、顔や体は漫画なんだけど、服だけ雑誌すぎて浮いている これは写真と現実でも起きるよね。現実では映えるのに写真では映えないとか だから雑誌みたいなきれいなまとまり方のも悪くないけど、クランプみたいなおしゃれは個性があってワクワクするよ。 1件の返信

142. 匿名 2024/07/08(月) 22:55:01 

一条ゆかりさんの描く女性キャラはみんなおしゃれで似合ってて素敵だと思う。

143. 匿名 2024/07/08(月) 23:28:50 

>>141 リアルな日常着やフォーマルとは違うマンガならではのデザインで、なおかつ異世界人や魔法少女のコスチュームでなく、あくまで二次元の世界の人間が着ている服…と考えるとなかなか難しいね まさしくCLAMP作品みたいな 1件の返信

144. 匿名 2024/07/08(月) 23:42:46 

>>99 ヒデロー 園子! 上条淳士先生は当時から群を抜いて洗練されていて 当時ドキドキしながら買って読んでいたのを思い出しました なんと言うか読むアート

145. 匿名 2024/07/09(火) 00:01:07 

>>143 そうだよね。リアルの世界の中でもパリコレと日常の服が違うみたいなやつだと思う。 漫画の中とはいえ、人物である以上、そのキャラクターはどんな服を選ぶかは文化的、精神的な背景があるだろうし、髪型とかも独特じゃない?それに合わせる必要があると思う。この髪型と目にはかえってリアルな服は似合わないよね、とかある だから現実のオシャレは漫画のオシャレとは違うと思う。 逆のパターンだけど、漫画→現実へのファッションの変換の試みとかはメンズファッジとかで大友克洋さんや魔女の宅急便とかやっていて、見ていて面白かった CLAMPも面白そう 1件の返信

146. 匿名 2024/07/09(火) 00:02:51 

>>145 追記だけど、CLAMPはファッジ系とはまた違ったジャンルに好まれそう

147. 匿名 2024/07/09(火) 00:18:36 

>>51 うわぁ…って4回声でた

148. 匿名 2024/07/09(火) 00:20:28 

>>94 そのデザインが普通の発想じゃ出来ないのよ

149. 匿名 2024/07/09(火) 00:32:02 

>>136 おしゃれな作者だったらヨルさんの髪型は思い浮かばないと思う

150. 匿名 2024/07/09(火) 00:38:32 

この世界観ずっと大好き

151. 匿名 2024/07/09(火) 02:53:47 

>>1 どこかのファッションショーにでも出てきそう。 一般的な意味の「おしゃれ」とは違くね?

152. 匿名 2024/07/09(火) 02:59:23 

>>6 サンリオと伊藤潤二・・・コラボしちゃいけない組み合わせだと思う。 これ絶対大挙して襲ってくるやつじゃん。

153. 匿名 2024/07/09(火) 03:03:57 

>>113 普通すぎん?

154. 匿名 2024/07/09(火) 06:33:29 

>>35 クランプのキャラは肩幅広いよね(特に男) 細い=ウェーブと思ってる人もいるけど違うんだよね

155. 匿名 2024/07/09(火) 06:34:59 

>>45 男の方は病気なのか?

156. 匿名 2024/07/09(火) 06:41:39 

>>74 髪型に平成初期を感じる

157. 匿名 2024/07/09(火) 07:13:41 

ネットだと、おしゃれなんだけど、新品感が出過ぎてる絵をよく見る。現実でも、あ、全身新品だ、デートかな?て人いるよね。あの感覚。とくに集合絵だとみんな下ろしたてじゃん…みたいになる 参考にECサイトとか見てるのかな?って思う。 リアル感をだすなら、その服が人物に馴染んだ質感も考えるといいかもと思う

158. 匿名 2024/07/09(火) 07:50:06 

>>42 で、プラスするのが>>19や>>28? これ現実世界にいたらオシャレか? 19はサイズ感や髪型が全部微妙にこれじゃない感が…

159. 匿名 2024/07/09(火) 08:37:41 

>>135 懐かしいー!子供の時、本屋さんで無料の冊子もらって知ったよ〜2人で椅子に座ってスイーツ食べてる絵が可愛かった!お洋服細かいとこまで凝ってて可愛いよね

160. 匿名 2024/07/09(火) 09:02:27 

>>134 色の塗り方で印象変わるね この服装も>>132と同じグラデーション無しのベタ塗りっぽい絵にされるとオシャレ感薄まりそう。 アニメはそこが難しいと思う。

161. 匿名 2024/07/09(火) 10:01:58 

>>40 ドラゴンボールのファッション楽しいよね。 イラストで大人悟空がパイロットっぽいジャケット着てたり、アメカジっぽいジャケット着てたり似合ってる。かと思えばフォーマルスーツが似合わない感じをあえて着せたりしていて、現実と漫画とのファッションの消化の仕方がうまい気がする 悟空はアロハシャツ似合うほどでもないんだけどまあそこまで悪くないなみたいな感じなんだけど、クリリンはアロハシャツ似合うみたいなとこもいい。

162. 匿名 2024/07/09(火) 13:19:52 

スパイファミリーは、表紙のミッドセンチュリーの椅子も含めて、衣装もインテリアもおしゃれと思う………な。

163. 匿名 2024/07/09(火) 13:50:44 

山本ルンルン先生の作品はとにかく全てがおしゃれでかわいくて大好き。

164. 匿名 2024/07/09(火) 14:10:57 

ヒカルの碁のキャラはお洒落な私服だな。

165. 匿名 2024/07/09(火) 14:11:08 

マクロスfのシェリル・ノーム

166. 匿名 2024/07/09(火) 14:11:16 

ハイキュー

167. 匿名 2024/07/09(火) 14:44:09 

レモン・アーヴィン🍋

168. 匿名 2024/07/09(火) 14:44:41 

mixの音美ちゃんお洒落な私服

169. 匿名 2024/07/09(火) 14:44:48 

蒼穹のファフナー

170. 匿名 2024/07/09(火) 16:56:43 

>>133 横。インナーの話って伝わらなかったんじゃ?

171. 匿名 2024/07/09(火) 19:03:32 

>>1

172. 匿名 2024/07/09(火) 22:59:46 

>>108 可愛いんだけども、ジャケットの下のストライプが何か虫っぽいんだよな ストライプ以外にどうにかならなかったのだろうか

173. 匿名 2024/07/10(水) 09:33:31 

ガルちゃんに限らず、掲示板はどこも荒らされて面白く無くなったね。 Twitterも玉を探すために石を見続けないといけないし。