
1. 匿名 2024/06/07(金) 12:57:28
何かとダメ出しされがちですが、ガル民のみなさんは、 中年男性にはこんなファッションが良いよ!ってものがあったら知りたいです ちなみに主は女性です 39件の返信2. 匿名 2024/06/07(金) 12:58:14
>>1 知ってどうすんの? ご主人の服選び? 2件の返信3. 匿名 2024/06/07(金) 12:58:16
ヨーカドーとかの衣料品フロアに売ってるラコステの偽物のクロコダイル🐊 8件の返信4. 匿名 2024/06/07(金) 12:58:18
興味ない5. 匿名 2024/06/07(金) 12:58:21
黒ポロシャツにベージュチノパンでいいんじゃない? うちの夫はずっとそんな感じ 10件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2024/06/07(金) 12:58:21
爽やかさがあればいい 5件の返信7. 匿名 2024/06/07(金) 12:58:29
スキニーパンツ 1件の返信8. 匿名 2024/06/07(金) 12:58:37
アメカジ 1件の返信9. 匿名 2024/06/07(金) 12:58:41
綺麗めであること。 Tシャツデニムはもうやめてシャツとパンツ。髪も短髪。 1件の返信10. 匿名 2024/06/07(金) 12:58:47
中年男性のファッションなんて誰も気にしない... 9件の返信11. 匿名 2024/06/07(金) 12:58:47
>>3 オコシテだよね 2件の返信12. 匿名 2024/06/07(金) 12:58:48
生乾き臭しなくてヨレヨレじゃなければもはやなんでも 2件の返信13. 匿名 2024/06/07(金) 12:58:54
他人のファッションに口を出すな 女性が散々男性に対して言って来たことだな 2件の返信14. 匿名 2024/06/07(金) 12:59:09
素足モカシン15. 匿名 2024/06/07(金) 12:59:12
短パン16. 匿名 2024/06/07(金) 12:59:14
中年はスタイルと清潔感 女も同じ服の問題じゃねえ 4件の返信17. 匿名 2024/06/07(金) 12:59:15
シンプルファッションでいいよ 物(生地)は安っぽくない上質なものを選びなはれ18. 匿名 2024/06/07(金) 12:59:17
>>1 女装させたらいいと思います。 3件の返信19. 匿名 2024/06/07(金) 12:59:17
清潔感、臭くない、変におしゃれすぎずシンプルかつサイズが適切で露出も少ない上品な綺麗カジュアル20. 匿名 2024/06/07(金) 12:59:19
23件の返信21. 匿名 2024/06/07(金) 12:59:33
うちの旦那はこの時期ポロシャツに細めの長ズボンばっかりだわ 2件の返信22. 匿名 2024/06/07(金) 12:59:35
中年男性といっても見た目じたい様々だもの23. 匿名 2024/06/07(金) 12:59:38
11件の返信24. 匿名 2024/06/07(金) 12:59:45
ヘインズのTシャツとディッキーズのチノパンで充分 3件の返信25. 匿名 2024/06/07(金) 12:59:47
清潔感 1件の返信26. 匿名 2024/06/07(金) 12:59:55
>>3 出典:msp.c.yimg.jp27. 匿名 2024/06/07(金) 13:00:10
>>1 シャツ系にそこらへんのパンツでいいんじゃん しわ癖毛玉よれよれにならないよう気を付ける程度で おばさんのことを誰も見てないのと同じく おじさんのことも誰も気にしてないよ よほど自分の雰囲気を把握せず似合わない格好してないかぎり28. 匿名 2024/06/07(金) 13:00:16
シンプル29. 匿名 2024/06/07(金) 13:00:17
>>10 ガルだとバカにしまくりだよ 2件の返信30. 匿名 2024/06/07(金) 13:00:19
セットアップのオシャレスウェット生地のものを 着させておけ ブランドに頼りな 1件の返信31. 匿名 2024/06/07(金) 13:00:26
うちの夫だけど、普段は適当にユニクロなどで買った服を着てるけど、参観日とかちょっとしたおでかけ用にはデパートのアパレルブランドの服をマネキンを参考に買ってるみたい。 2件の返信32. 匿名 2024/06/07(金) 13:00:27
一昔前のお兄系ブーム引きずってる服装しててしんどかった 1件の返信33. 匿名 2024/06/07(金) 13:00:30
どんな服着せようが本人が小汚かったら意味が無い34. 匿名 2024/06/07(金) 13:00:30
4件の返信35. 匿名 2024/06/07(金) 13:00:30
2件の返信36. 匿名 2024/06/07(金) 13:00:31
shunか、shun以外か。37. 匿名 2024/06/07(金) 13:00:31
>>23 おじいちゃんやないか38. 匿名 2024/06/07(金) 13:00:33
とにかくシンプル 色物着るなら肌の色を考える39. 匿名 2024/06/07(金) 13:00:34
何歳の男性なんだろう 一番無難なのはユニクロで黒か紺か白系の無地のアイテムを合わせて着ておけばいいんじゃないのかな40. 匿名 2024/06/07(金) 13:00:36
>>7 おじさんのスキニーは気持ち悪いw 3件の返信41. 匿名 2024/06/07(金) 13:00:47
10件の返信42. 匿名 2024/06/07(金) 13:00:49
>>1 派手な色はやめてほしい ギラギラする43. 匿名 2024/06/07(金) 13:01:01
靴とカバンさえ立派ならごまかせる44. 匿名 2024/06/07(金) 13:01:04
>>1 ほんとにガル子? 2件の返信45. 匿名 2024/06/07(金) 13:01:18
>>13 ルッキズムもだけど 見た目批判は男性より女性のが悪質 3件の返信46. 匿名 2024/06/07(金) 13:01:20
夫がたまに若い頃のTシャツきるのホントやめてほしいなと思う 1件の返信47. 匿名 2024/06/07(金) 13:01:27
若作りや短パン、タンクトップはやめてほしい ダサいし見苦しい48. 匿名 2024/06/07(金) 13:01:29
シンプルでもジジ臭いの嫌だ 俺はカラフル派49. 匿名 2024/06/07(金) 13:01:37
基本的にはユニクロとかで売ってるようなシンプルな服で十分。清潔感さえあれば本人が好きな服着たらいいと思う50. 匿名 2024/06/07(金) 13:01:45
>>20 スラックス履き忘れてますよ 1件の返信51. 匿名 2024/06/07(金) 13:01:58
反町隆史のオフの時のやつ52. 匿名 2024/06/07(金) 13:02:15
ちょい悪オヤジ目指して革ジャンとか着ないファッションが正解だと思う。 太とましやかなボディにピチピチの革ジャン着てちょい悪オヤジ気取ってる小汚いオッサンは気持ち悪い53. 匿名 2024/06/07(金) 13:02:22
還暦近いならジャケットにシャツ シワやシミはNG 中年になる入口の40歳くらいなら、ポロシャツを清潔感ある着こなししてほしい Tシャツだとお腹が目立つので✕ 2件の返信54. 匿名 2024/06/07(金) 13:02:47
ヒルナンデスのナンチャン55. 匿名 2024/06/07(金) 13:02:49
清潔感あればなんでも良いんじゃない 好きなの着たらいいよ 周りに何言われてもどうでもいいがな56. 匿名 2024/06/07(金) 13:02:59
>>41 文句なしだと思う57. 匿名 2024/06/07(金) 13:03:07
>>23 マタギやんけ58. 匿名 2024/06/07(金) 13:03:10
ユニクロ着てたら間違いない59. 匿名 2024/06/07(金) 13:03:15
夫が30代半ばになって 夏でもリネン素材とかの ジャケット着るようになった ピシっとしてみえるからいいよ 1件の返信60. 匿名 2024/06/07(金) 13:03:30
ユニクロのポロシャツ・チノパン(10分丈)・靴下 スポーツメーカーのスニーカー(ハイテク過ぎないもの)61. 匿名 2024/06/07(金) 13:03:49
>>20 赤羽にはトランクスみたいな親子がいたんだよな あれは短パンじゃなくてトランクスだよなみたいな 2件の返信62. 匿名 2024/06/07(金) 13:03:49
>>41 普段着でこれはアリなの? 1件の返信63. 匿名 2024/06/07(金) 13:03:56
ハマー当て逃げ野郎みたいなファッションは見るとサブイボが出るほどきつい64. 匿名 2024/06/07(金) 13:03:57
イオンで買うといいよ 自然体が一番!! 15件の返信65. 匿名 2024/06/07(金) 13:04:04
セラミック歯 セカンドバック 日焼け 素足モカシン プロデューサー巻き66. 匿名 2024/06/07(金) 13:04:37
>>64 うわー苦手どんぴしゃ67. 匿名 2024/06/07(金) 13:04:56
浴衣68. 匿名 2024/06/07(金) 13:04:59
>>10 ショタコン?笑 2件の返信69. 匿名 2024/06/07(金) 13:05:00
テンガロンハットはハゲ率が高い70. 匿名 2024/06/07(金) 13:05:10
スネを出さない71. 匿名 2024/06/07(金) 13:05:12
10件の返信72. 匿名 2024/06/07(金) 13:05:13
>>12 本当にね 臭くないならそれでいい73. 匿名 2024/06/07(金) 13:05:14
>>20 顔が志尊淳か平野紫耀の中年ならok 1件の返信74. 匿名 2024/06/07(金) 13:05:22
>>41 普段着でこれだとパパ活おじさんファッションだよ75. 匿名 2024/06/07(金) 13:05:27
スタイル。 スタイル良ければ何でも似合うと思う。 自戒を込めて…。76. 匿名 2024/06/07(金) 13:05:57
>>10 驚くほど不潔だとか陰部が見えそうとかだと問題だけど、他所の旦那さんが何着てようと別に…って感じ77. 匿名 2024/06/07(金) 13:05:58
前もガルで書いたけど、上司がPIKOのTシャツ(タンスの奥から引っ張ってきたのかシワシワ)着てきた時は悲鳴が出そうだった78. 匿名 2024/06/07(金) 13:06:13
さまあずみたいな恰好が好き79. 匿名 2024/06/07(金) 13:06:14
>>71 左の方がいいわw80. 匿名 2024/06/07(金) 13:06:19
>>11 何それカワイイ 以前美豚でビトンのTシャツ着てるオジサンがいて懐かしいって思ったわ それ系のTシャツ着てるオジサンたまにはいるよね81. 匿名 2024/06/07(金) 13:06:19
どちらかだったらユニクロより無印のが良いかも 1件の返信82. 匿名 2024/06/07(金) 13:06:27
>>59 中年は、40歳からな83. 匿名 2024/06/07(金) 13:06:30
>>64 ダサッ 1件の返信84. 匿名 2024/06/07(金) 13:06:54
>>41 当たり障り無い服装で良いと思う85. 匿名 2024/06/07(金) 13:07:12
白のジーンズやめてほしい。若作り感が見てて痛々しい。香水もつけないで〜86. 匿名 2024/06/07(金) 13:07:21
>>24 ヘインズTの乳首透けてて気色悪いおじさんいるから トップスはシャツがいいなあ87. 匿名 2024/06/07(金) 13:07:22
何着たっていいじゃん 街歩いてて他人のファッション指摘してくる人なんていないし いたとしたらそっちのが不審者だよ88. 匿名 2024/06/07(金) 13:07:22
>>1 うちの旦那はユニクロ、GU、ワークマンだわ 2件の返信89. 匿名 2024/06/07(金) 13:07:36
>>83 ダサさに含まれる安心感、安定感がわからないうちはダメだよ90. 匿名 2024/06/07(金) 13:07:43
>>73 平野紫耀は背が低すぎる 1件の返信91. 匿名 2024/06/07(金) 13:07:51
>>1 シンプルとか自然体がイヤ 派手なおっさんが好き92. 匿名 2024/06/07(金) 13:07:55
2件の返信93. 匿名 2024/06/07(金) 13:07:56
>>81 無印のほうが気難しそうw94. 匿名 2024/06/07(金) 13:07:58
10件の返信95. 匿名 2024/06/07(金) 13:08:14
>>88 可哀想😢96. 匿名 2024/06/07(金) 13:08:32
>>64 大谷翔平が着てたら良く見えそう97. 匿名 2024/06/07(金) 13:08:33
>>64 恰幅の良い男性にボーダーは合わんよ 濃い色で引き締め効果を狙おう98. 匿名 2024/06/07(金) 13:08:41
>>71 50代だと左でしょ 一般人はshunさんみたいな容姿補正ないから 1件の返信99. 匿名 2024/06/07(金) 13:08:52
>>1 似合う服は顔や体系によっても違うでしょ。100. 匿名 2024/06/07(金) 13:08:56
>>3 あれは偽物じゃないぞ 独自ブランド101. 匿名 2024/06/07(金) 13:09:01
お洒落に気を使ってる感じ 8件の返信102. 匿名 2024/06/07(金) 13:09:05
>>64 これは中年じゃなくて、爺さんじゃないの 1件の返信103. 匿名 2024/06/07(金) 13:09:53
淡色のポロシャツや半袖のボタンダウンシャツに ベージュ・紺あたりのカラバリのチノパン+ニューバランスやクロックス たまにテンション上がってアロハシャツとかかりゆしを着てる104. 匿名 2024/06/07(金) 13:09:54
>>16 スタイルはどーにもならんから、髪型と清潔感だな 1件の返信105. 匿名 2024/06/07(金) 13:09:54
>>64 リタイアした近所のおじさん106. 匿名 2024/06/07(金) 13:09:57
うちのクソジジイは、サンキで買ってる107. 匿名 2024/06/07(金) 13:09:57
ハマダーやん108. 匿名 2024/06/07(金) 13:10:33
>>6 それはもう服ではなく本体の問題なんよね 1件の返信109. 匿名 2024/06/07(金) 13:10:44
>>101 ひげから上が苦手だ 1件の返信110. 匿名 2024/06/07(金) 13:11:20
>>3 クロコダイルは中年越えてじーさん 1件の返信111. 匿名 2024/06/07(金) 13:11:45
>>71 右みたいな人苦手だわ 3件の返信112. 匿名 2024/06/07(金) 13:11:52
大体ユニクロ。 たまにグローバルワークとかニコアンド そのあたりの不潔感なさそうなやつ。 ユニクロ以外は基本ZOZO。113. 匿名 2024/06/07(金) 13:12:03
>>110 クロコダイルとかプレイボーイとかじーさんの服 アイロンいらず 1件の返信114. 匿名 2024/06/07(金) 13:12:16
>>71 中年でこのくらいの服装ならNGでも何でもないよ。 数珠つけてるとか、ダメージ系の服とかだとさすがにウワッてなるけど。 1件の返信115. 匿名 2024/06/07(金) 13:12:31
>>64 一気にじいちゃんになるやつ116. 匿名 2024/06/07(金) 13:13:09
オシャレアウトドア系(雑誌ゴーアウトみたいな)117. 匿名 2024/06/07(金) 13:13:15
>>23 中高年じゃなく高齢者 でもシゲさんは割とイケ爺かも知れない 1件の返信118. 匿名 2024/06/07(金) 13:13:18
>>113 ゴールデンベアとかね 2件の返信119. 匿名 2024/06/07(金) 13:13:20
>>111 なんかこう、神経質そうというかこだわり強そうというか喋りづらそう120. 匿名 2024/06/07(金) 13:13:34
>>41 40代、夫は会社はこんな感じだよ インナー襟なしのTシャツでもOKだから、無地の白Tか黒Tのときもある121. 匿名 2024/06/07(金) 13:13:39
>>94 この場合は、服の選び方よりもまず服のサイズが合ってないのが問題 1件の返信122. 匿名 2024/06/07(金) 13:13:41
今の季節は無印とかグローバルワーク辺りのパンツにグラニフのおしゃれなデザインのTシャツ 春や秋は無印とかグローバルワーク辺りのパンツに無印のボーダーのカットソーにグローバルワークのジャケットをはおる 冬はやはり無印やグローバルワーク辺りのパンツに無印のタートルネックセーターにグローバルワークのジャケットかブルゾン これで無難な旦那の出来上がり123. 匿名 2024/06/07(金) 13:13:50
おぢはカジュアル系のオーバーサイズが似合わないよね124. 匿名 2024/06/07(金) 13:14:03
加齢臭、口臭が絶対ダメ あとはヒゲ、毛の処理全般 古過ぎないコーデなら大丈夫125. 匿名 2024/06/07(金) 13:14:08
>>71 ベスト見えてると一気におじさん臭さある シャツで隠してる男性素敵 1件の返信126. 匿名 2024/06/07(金) 13:14:35
>>1 うちの夫はスポーツブランドを着ていれば間違いないと考えている田舎のオッサン代表です127. 匿名 2024/06/07(金) 13:14:50
>>20 私より断然美脚なのうらやま128. 匿名 2024/06/07(金) 13:15:04
>>1 清潔感!129. 匿名 2024/06/07(金) 13:15:14
>>94 なんだろう…正解ではないかも知れないけど、なんか安心する中年ファッション。 無駄にオシャレな人より、こんな感じで良いんではないかな 2件の返信130. 匿名 2024/06/07(金) 13:15:22
>>71 なんで❌の方がいい顔してるんだろうw131. 匿名 2024/06/07(金) 13:15:32
>>71 どっちもいい 1件の返信132. 匿名 2024/06/07(金) 13:15:44
>>20 ほんとこういうの無理…せめてもう少し長めのパンツにして欲しい133. 匿名 2024/06/07(金) 13:15:46
意外とこのサイズ感のチノパン履く人多いけど大体上半身大きめ下半身コンパクトになってて本当にダサいよ この画像みたいにピチピチしてるパンツを旦那が持ってたら全部捨てた方が良い 4件の返信134. 匿名 2024/06/07(金) 13:16:06
>>53 40でもうポロシャツ推奨年齢なの? 近頃の40はまだお兄さん感残ってる人もいるから、ポロシャツだと逆におぢ化する場合があると思う135. 匿名 2024/06/07(金) 13:16:15
>>64 義父こんな感じよ(70代) ゴルフシャツと見分けがつかない136. 匿名 2024/06/07(金) 13:16:22
お父さんには清潔感あるジャケットを着てほしい これは落ち着いた色味だから差し色がほしい 1件の返信137. 匿名 2024/06/07(金) 13:16:34
ポケットからチェーンぶら下げるのはナシ138. 匿名 2024/06/07(金) 13:17:04
>>1 中年っていうかもう初老だけど、50代男性で豊かな人がボーダーのTシャツ着てたんだけど、若くてラフな感じにしたかったんだろうけどイマイチだった。 アイロン当てたようなパリッとした感じではなく、普通のTシャツ。 髪の毛白髪多いし、シワシミあってただでさえ素材感イマイチなんだから、Tシャツもノリ当てたようなハリのある感じとか、ピシッとした方が清潔感あると思う。 やっぱり若い人みたいにはいかないよ。 老け具合は人によるけど、清潔感においてはマイナススタートと思った方がいい。 自分はホームレスみたいな見た目で、それをいかに綺麗にみせるか、みたいな。 ラフにいきたいなら白髪染めしてシミ取ってスキンケア頑張って素材を綺麗にしないと。139. 匿名 2024/06/07(金) 13:17:09
>>5 うちの夫、いまだに英字Tシャツにダメージジーンズとか履こうとする。羨ましい 3件の返信140. 匿名 2024/06/07(金) 13:17:39
何を着ているかより体型が大事かも141. 匿名 2024/06/07(金) 13:17:42
>>64 ロバート秋山が友近とやる町内会のコントで町会長が着てそう(笑)142. 匿名 2024/06/07(金) 13:18:45
>>8 中年以降でアメカジはめちゃくちゃオシャレこだわり系じゃないと無理 難易度高い 2件の返信143. 匿名 2024/06/07(金) 13:19:11
>>101 髭って清潔感との共存が本当に難しい よっぽど顔がよくて髭も短めにマメに手入れされてないと小汚なく見えちゃう この方もきっと手入れされてるんだろうけど、髭がなかったらよかったのにって感じ144. 匿名 2024/06/07(金) 13:19:18
>>30 スウェットのセットアップなんてブランド物だろうがだらしなく見えるよ。145. 匿名 2024/06/07(金) 13:19:22
>>1 おっさんの汚い脚は出さずに清潔感があればなんでもいいわ 髪型もトータルで考えてね146. 匿名 2024/06/07(金) 13:19:31
>>23 まあおじいちゃんなら良いと思う147. 匿名 2024/06/07(金) 13:19:42
>>64 これ、私が父の日のプレゼントに選んだやつにそっくり 因みに父は80代148. 匿名 2024/06/07(金) 13:19:46
ちょっと太ってる中年男性はアメカジ似合うよね149. 匿名 2024/06/07(金) 13:20:07
>>71 左派が多いの?わたしは右がいい 左はシャツが嫌なのと、全体にサイズがあってない 1件の返信150. 匿名 2024/06/07(金) 13:20:14
>>62 ジャケットの色を明るめとか素材を変えるとか。通勤スタイルに見えなくすればOKだよ。151. 匿名 2024/06/07(金) 13:20:24
>>31 自分で管理できる旦那さん素敵だし、そういう人は服の心配なさそう。152. 匿名 2024/06/07(金) 13:20:29
>>118 全部イトーヨーカドーに入ってるから、じーさんはヨーカドーに行くと選び放題だね😉 1件の返信153. 匿名 2024/06/07(金) 13:20:34
>>3 クロコダイルはパチモンではないw154. 匿名 2024/06/07(金) 13:21:02
見苦しかったり不潔でなければいいけど155. 匿名 2024/06/07(金) 13:21:28
>>101 首から上の個性がうるさくてヤダ。服は普通で良いけどなぁ 1件の返信156. 匿名 2024/06/07(金) 13:21:33
うちの夫はユニクロかジーユーか、あかのれん。157. 匿名 2024/06/07(金) 13:22:14
>>68 なぜそうなる?子供の学校の保護者の服装気になる事ある??158. 匿名 2024/06/07(金) 13:22:33
>>101 戦場カメラマンwwwww159. 匿名 2024/06/07(金) 13:22:34
結局スーツが良い 5件の返信160. 匿名 2024/06/07(金) 13:22:38
服の素材感大事 ペラペラとかシワになりやすい素材だと中年になると貧相な感じになる161. 匿名 2024/06/07(金) 13:22:42
長ズボンにポロシャツ 暑いからって短パンだけはやめとけ。 中年女性がショーパン生足出してたら叩くくせに。162. 匿名 2024/06/07(金) 13:23:01
>>159 足長くてすらっとしてるから良いよね〜163. 匿名 2024/06/07(金) 13:23:26
>>20 伝説の短パンのひとだ めっちゃ笑顔なんよね確か164. 匿名 2024/06/07(金) 13:23:37
ユニクロのポロシャツとチノパン。うちの夫は毎日これ。165. 匿名 2024/06/07(金) 13:23:53
関西ローカルだけど『過ぎるTV』の長谷コレ、テンダラー浜本のナレーションありきの番組の企画としては面白くて好きだけど、(スタイルがいいのもファッションのテクニックを持ってるのも理解してるし、着る人抜きの服のみの組み合わせはおしゃれ)長谷兄込みの中年おじさんのファッションとしては苦手。 顔と髪型、肌の色と髪色のトーンが合ってないのも関係してそうだけど、コーデ自体がおしゃれでも着てる人と合ってないと全体的にしっくりこない。166. 匿名 2024/06/07(金) 13:24:05
スネ出してても子供と一緒だとカッコよくなる魔法!! 14件の返信167. 匿名 2024/06/07(金) 13:24:28
>>159 スーツは無難だけどこれからの季節は暑い168. 匿名 2024/06/07(金) 13:24:41
>>29 気にするなよ他の保護者の服装なんて、特にお父さんの服なんて全く記憶に残らないよ ファッションにこだわりある人しか気にしてないんじゃない? 子供の行事でよそのおとうさんの服覚えてる? 1件の返信169. 匿名 2024/06/07(金) 13:24:53
>>9 中年以降だとデニムが似合わなくなる男性いるよね 若い頃は普通に着れていたのに急に貧相に見えて来るの 中年以降はシャツとパンツが無難だなと思う170. 匿名 2024/06/07(金) 13:26:21
>>166 子供いなきゃ不審者じゃん 1件の返信171. 匿名 2024/06/07(金) 13:26:32
>>94 夫(40前半)がこのファッションしようとしたら注意してやめさせる。172. 匿名 2024/06/07(金) 13:27:11
>>10 自分の家族だと気になるのよ… 普段は気にならなくても知人にばったり会った時「えっ!?」みたいなファッションされるの嫌173. 匿名 2024/06/07(金) 13:27:22
>>159 男の人のスーツ姿って格好いいよね174. 匿名 2024/06/07(金) 13:27:37
Tシャツにユニクロのジャージみたいなズボン。 イオンに行くと同じ格好のおじさんだらけで自分の旦那を見失う。175. 匿名 2024/06/07(金) 13:28:15
>>170 本当だよね 子供なしでスネだし帽子って不審者w176. 匿名 2024/06/07(金) 13:28:24
>>64 おじいちゃんの普段着でしょ177. 匿名 2024/06/07(金) 13:28:29
>>20 もうこの画像いろんなとこで転送しまくって、すっごい荒いなww178. 匿名 2024/06/07(金) 13:28:43
>>44 怪しいよね179. 匿名 2024/06/07(金) 13:29:02
>>166 子供たちチュールかわいい180. 匿名 2024/06/07(金) 13:29:12
>>10 ガル見てるとダサいとか汚らしいだとか色々言われない?181. 匿名 2024/06/07(金) 13:29:43
>>166 鍛えたアスリートのフクラハギ以外やだあ182. 匿名 2024/06/07(金) 13:30:36
目元がおじさんだからサングラスつけておけばだいたいかっこいい 8件の返信183. 匿名 2024/06/07(金) 13:31:05
>>92 これがプラスなの? 中年男性て小学生や中学生くらいの子供いてもおかしくない年齢層だけどほんとにこんなのがいいの? 6件の返信184. 匿名 2024/06/07(金) 13:31:06
>>152 わりとカブるんだよ185. 匿名 2024/06/07(金) 13:31:27
>>45 ガルでこんなこと書いてもマイナスだけど 男の悪口ってブス・デブ・ババアの3種類くらいだけど、女って細部まで見てありとあらゆる言葉を尽くして罵倒するもんね 察しの良さがアダになって悪口も壮絶 女の悪口見た後だと男って単純だなと思うもん 1件の返信186. 匿名 2024/06/07(金) 13:31:47
>>182 違う種類の 汚い~187. 匿名 2024/06/07(金) 13:32:05
>>182 えーー絶対やだーーー!苦手な部族だー188. 匿名 2024/06/07(金) 13:32:35
あんまり煩く言うと爆発されてスカート穿かれても嫌だしなあ 私だってこの数年、嫌がらせや抑圧を受けてきたから 捨てる踏ん切りつかないロングスカート穿いてやろーかなーと思っちゃってる189. 匿名 2024/06/07(金) 13:33:03
>>64 どの町や村にも絶対いるお爺ちゃんスタイル190. 匿名 2024/06/07(金) 13:33:07
>>46 うちも脳内設定が20代で止まってる感じで Tシャツ短パンでドラゴンボールやスラムダンクを熱く語り家事は全く出来ないガキでやんちゃなオレみたいな自分に喜んでて本気で嫌です スーパーで子どもと大声ではしゃぐタイプ 自意識過剰 1件の返信191. 匿名 2024/06/07(金) 13:33:49
>>133 日本人はピチピチが似合わないかもね192. 匿名 2024/06/07(金) 13:33:58
>>183 中年男性のファッションが気になるガル民は中年独身女性が多そうだからまだ付き合いたい異性として見てるんじゃない?193. 匿名 2024/06/07(金) 13:34:43
>>16 スマートでこざっぱりしている ↑中年男性ってこれだけでまあまあ素敵に見える 逆に言うとたったこれだけのことが難しいんだろうね 1件の返信194. 匿名 2024/06/07(金) 13:34:58
>>118 ベアなら そこそこ年金ある爺ちゃんだ 2件の返信195. 匿名 2024/06/07(金) 13:35:29
大谷翔平が着れば何着てもかっこいい! 2件の返信196. 匿名 2024/06/07(金) 13:35:36
どこのブランドがいいんだよ~197. 匿名 2024/06/07(金) 13:36:29
50代くらいって 芸能人の私服でもダサいのしかみたことないかも198. 匿名 2024/06/07(金) 13:36:29
うちの旦那38歳は年中白のトップスに黒パンかデニム。 夏は白Tに黒パンかデニム。 秋はそこに羽織の長袖シャツ。 冬は厚手のスェット素材のカーディガンや冬素材シャツを足してユニクロのハイブリッドダウン。 靴はコンバースかVANS。 メガネかけて髭生やしてるからかオシャレだねと職場のおばちゃんに言われるらしい。 中年男性こそシンプルでいいと思う。 1件の返信199. 匿名 2024/06/07(金) 13:36:41
>>92 シンプルな服だけど着てる人達のおしゃれ感がすごくて真似するの難しそう200. 匿名 2024/06/07(金) 13:37:31
>>183 ほんとほんと、おじさんが白シャツって家庭のこと何もしないの?って言いたくなるよ。。。201. 匿名 2024/06/07(金) 13:37:55
>>195 一般人の大人がスポーツウェア系ってめっちゃダサいもん 2件の返信202. 匿名 2024/06/07(金) 13:38:26
>>61 高円寺のスーパーにも男性用のトランクス履いて買い物してるパンチパーマのおばちゃん居ました203. 匿名 2024/06/07(金) 13:39:07
>>94 近所のダンナさんなら めっちゃ安心するw204. 匿名 2024/06/07(金) 13:39:23
>>23 釣りにでも行くんかいな205. 匿名 2024/06/07(金) 13:40:36
>>139 それはちょっと困るねー!www206. 匿名 2024/06/07(金) 13:40:38
>>20 でもほんとにこういう格好の人見たことある 彼女なにも思わないのか不思議207. 匿名 2024/06/07(金) 13:41:17
>>68 気持ち悪い発想 1件の返信208. 匿名 2024/06/07(金) 13:41:27
>>201 まぁね 大谷翔平のような正真正銘のスポーツマンじゃなくても 身体が鍛えられていてスタイルが良くて何かのスポーツをしている人なら大丈夫だとは思うけど209. 匿名 2024/06/07(金) 13:41:31
とりあえずシンプルで質の良いボトムスと、ラルフローレンのポロシャツとか着せとけばなんとかなるイメージ 靴はナイキのみんな履いてるスニーカー ハゲかけてたら坊主にする 腹が出てたら全てが台無しだから、鍛える210. 匿名 2024/06/07(金) 13:42:47
>>182 苦手な人多そう211. 匿名 2024/06/07(金) 13:43:08
>>198 量産型おじさんだね 悪い意味じゃなくて誰が見てもヤバイと思われないという意味で 1件の返信212. 匿名 2024/06/07(金) 13:43:21
ポロシャツって今時の中年着てるか? 2件の返信213. 匿名 2024/06/07(金) 13:44:02
>>182 20代のイキリ野郎じゃん 30代以降でこれはやばいでしょ214. 匿名 2024/06/07(金) 13:44:03
>>16 そうですね。スタイルよくシルエットが出る服がいいです。私も自分の着たい服かスタイル良く見える服か、いつも服選びに迷います。215. 匿名 2024/06/07(金) 13:44:06
>>139 あれ今、しまむらでも売ってなくない? 1件の返信216. 匿名 2024/06/07(金) 13:44:10
>>1 うちの旦那はゴールデンベア、ハッシュパピーのポロシャツ&Tシャツにチノパン。夏は短パンの時もある。服に何のこだわりもないので私が好きなの買っています。217. 匿名 2024/06/07(金) 13:44:20
百貨店はファッションに疎い中高年男性に優しいし 高島屋友の会の冊子は参考になってる218. 匿名 2024/06/07(金) 13:44:30
>>194 父親が愛用してたw219. 匿名 2024/06/07(金) 13:44:49
>>3 長袖ポロシャツでぜつみょーーな色だったらおじいちゃん220. 匿名 2024/06/07(金) 13:44:52
>>212 昔と比べたらかなり減った ユニクロ・GUでも男物のポロシャツ少ない221. 匿名 2024/06/07(金) 13:44:57
>>149 そういう意味のプラマイじゃないよ。222. 匿名 2024/06/07(金) 13:45:23
>>1 清潔感!!223. 匿名 2024/06/07(金) 13:45:29
我が家限定ですが、うちの夫は作務衣とか和テイストなのを外出着にしてること多い 15年以上衣類も肌着類も全く関知してなくて、肌着なども自分で買ってます224. 匿名 2024/06/07(金) 13:47:26
>>23 大変に興味深い記事である こーゆーベスト欲しい225. 匿名 2024/06/07(金) 13:47:43
3件の返信226. 匿名 2024/06/07(金) 13:48:23
無駄な抵抗だよ227. 匿名 2024/06/07(金) 13:49:00
>>64 仕事先の70の爺さんが着てるw228. 匿名 2024/06/07(金) 13:51:58
>>155 帽子って危険アイテムだよね~229. 匿名 2024/06/07(金) 13:52:56
>>1 話逸れるけど 妻が旦那の服装まで管理してる家の旦那ってちょっと考えたらおかしくない? 自分で服装の良し悪しやセンスさえわからないって多分そういう人なんだと思う 知的に230. 匿名 2024/06/07(金) 13:53:04
>>94 イオンのお客にいそう 1件の返信231. 匿名 2024/06/07(金) 13:53:04
>>190 ごめんうちはTシャツ以外は素敵な夫なんで…232. 匿名 2024/06/07(金) 13:53:49
うちの発達53才夫の私服の趣味凄いよ。頑固だから言っても聞かないし。普通のシンプルな格好したらいいのに必ずどこかにおかしな個性を出したがる。 1件の返信233. 匿名 2024/06/07(金) 13:54:12
>>101 批判してるやついるけど、そこらのおっさんと比べたらだいぶ洒落てると思う 3件の返信234. 匿名 2024/06/07(金) 13:54:44
顔色に合った色、シンプル、上下共に身体に添いすぎないシルエット、身丈がきちんとあるもの、かつオーバーサイズ過ぎないもの。 これは中年女性も同じだと思う。235. 匿名 2024/06/07(金) 13:55:06
>>201 うちの旦那には「よそゆきのジャージ」という服カテゴリーがある 元陸上部なので休みの朝にジョギングしたり歩いたり 格好だけでも気分をあげたいらしいけど高いんだよw ユニフォーム的な236. 匿名 2024/06/07(金) 13:55:54
中年おじさんを恋愛対象としてファッション評価してるガル民が多くて今年で一番闇が深いスレ 1件の返信237. 匿名 2024/06/07(金) 13:56:42
>>225 高田純二、お洒落だよね。イケおじ。 1件の返信238. 匿名 2024/06/07(金) 13:56:44
6件の返信239. 匿名 2024/06/07(金) 13:57:01
>>236 見てない見てないw240. 匿名 2024/06/07(金) 13:57:25
値段と質がある程度以上良ければ、見た目を底上げしてくれる241. 匿名 2024/06/07(金) 13:58:43
>>238 だからなんで×の方がいい笑顔なんだよw 1件の返信242. 匿名 2024/06/07(金) 14:00:37
>>238 右のジャケットは看過できない… 2件の返信243. 匿名 2024/06/07(金) 14:02:22
>>101 ジャケットと靴の質が良さそう244. 匿名 2024/06/07(金) 14:02:22
引き算245. 匿名 2024/06/07(金) 14:02:36
>>20 あと蝶ネクタイしたら探偵ぽくなりそう246. 匿名 2024/06/07(金) 14:03:19
>>166 なんで汚いふくらはぎを出そうと思うんだろ? 暑いなら上のシャツ脱いで、長ズボンで我慢しなさい。 おばさんだって暑くても脚出すの我慢してるのよ! 2件の返信247. 匿名 2024/06/07(金) 14:03:31
>>24 うちも黒のビーフィーかノースフェイスのポロシャツ着せてる。下はUNIQLO。 中にインナー着て欲しいんだけど、インナーとTシャツの区別がつかない人だから厚みのあるものにしてる。248. 匿名 2024/06/07(金) 14:04:09
中年ってどのくらい?30代後半はまだ?249. 匿名 2024/06/07(金) 14:04:18
>>40 おじほどまだスキニー履いてる人いるんよ、、250. 匿名 2024/06/07(金) 14:06:40
結局スタイルでは…中年はそこで大きく差が出ると思う シュッとしてるとシンプルでもオシャレに見える251. 匿名 2024/06/07(金) 14:10:26
>>1 服っていうより、体型と清潔感だと思う。 これさえ揃ってれば何着ても似合う。 あと、個人的にはブランド物ばっかり身につけてる人よりは、服に無頓着な人の方が好き。252. 匿名 2024/06/07(金) 14:13:19
>>94 えらく胴長だね 1件の返信253. 匿名 2024/06/07(金) 14:16:40
買いに行く服が無い・・・254. 匿名 2024/06/07(金) 14:17:19
ゾゾにも売ってるかなー255. 匿名 2024/06/07(金) 14:18:59
予算がどれくらいかわからないけど LANVIN ニューヨーカー ブルックスブラザーズ辺りは無難じゃない?256. 匿名 2024/06/07(金) 14:19:44
>>20 これ10年以上前のファッション誌でしょ? これ貼ってる人も時が止まってんな 2件の返信257. 匿名 2024/06/07(金) 14:23:53
3件の返信258. 匿名 2024/06/07(金) 14:23:59
>>211 そうそう、服装だけ見たらユニクロのマネキンみたいな感じ笑 目立ちもせず特別ダサくもなく1番無難。 そして服がくたびれたらすぐ同じようなのすぐ買えるのがいいんだよね。259. 匿名 2024/06/07(金) 14:24:50
>>16 中年男性クサイ‼︎ 服なんてどーでもいいけど 臭いは生理的にムリだから、何とかしてくれ… 1件の返信260. 匿名 2024/06/07(金) 14:24:51
>>10 ガルおばさんは基本的に独身だから関わりないもんな 若い男のファッションをおばさんが気にしてるほうが気持ち悪いが261. 匿名 2024/06/07(金) 14:26:52
>>166 短パンとか無理‥こんなの履いて外出ようとしてたら速攻でやめさせるわ 3件の返信262. 匿名 2024/06/07(金) 14:27:02
>>185 男は本気で相手を怒らせる気はないからセーブかけてるけど女は相手が暴力に出ることが分からないから そのまま殺されるパターン多すぎんだよな 口喧嘩なんてなんの意味もないのに 1件の返信263. 匿名 2024/06/07(金) 14:27:27
>>2 旦那は基本スーツだからどーでもいい (気楽で羨ましい) 中年女性の正解知りたい!! 2件の返信264. 匿名 2024/06/07(金) 14:29:05
>>1 白い無地のTシャツに 淡色無地とかギンガムチェックのボタンダウンシャツに 黒いズボン265. 匿名 2024/06/07(金) 14:29:49
>>257 ロールアップしない方が良くない?266. 匿名 2024/06/07(金) 14:31:58
>>263 丈の短めなややオーバーサイズなカットソーにワイドパンツ とか シンプルな五分丈袖のニットにタイトなデニムパンツなんてダメ?267. 匿名 2024/06/07(金) 14:32:27
お腹が目立たない服と、無地、色は3色まで268. 匿名 2024/06/07(金) 14:33:06
>>13 自分の髪型ファッションに口出しされるとキレるくせに、他人にはうるさいのがガルじゃん269. 匿名 2024/06/07(金) 14:36:39
和柄のロンTとか着てたらイヤン270. 匿名 2024/06/07(金) 14:39:46
>>212 着てない ガルは時代が止まってる271. 匿名 2024/06/07(金) 14:41:17
>>241 それなwww272. 匿名 2024/06/07(金) 14:44:05
>>1 男性もパーソナルカラーやデザインなど調べて似合うのにするとすごい変わりますよ。 うちの夫、弱々しくて中学生男子みたいな頼りない感じだったのが髪きちんとして服も靴もバッグなどの持ち物もちゃんとしたら職場とかお店の店員とかになめられなくなったし変な気持ち悪いのも寄ってこなくなりました。 男性もばっちり似合うもの大事だし変わる。273. 匿名 2024/06/07(金) 14:44:43
>>194 貧しめのじーさんはどこで服買うんだろ? 今はリサイクルショップで服扱う店けっこうあるから、古着とか買うのかな? 1件の返信274. 匿名 2024/06/07(金) 14:46:49
>>273 しまむらだろ または大昔に買ったのをそのまま着てる ブックオフって人もいる275. 匿名 2024/06/07(金) 14:48:04
>>142 あと、おぢのアメカジはお金かけないと様にならないんだよね。所さんとか浜ちゃんのアメカジはたくさんお金かかってる。 1件の返信276. 匿名 2024/06/07(金) 14:49:09
こういうのでいいよ ユナイテッドアローズ 3件の返信277. 匿名 2024/06/07(金) 14:53:04
>>3 まあ、あえて寄せてはいるんだろうけど偽物ではないよね 90年代の「ポロクラブ」みたいなものでは? (日本人がまるで人民服のように、または狂ったようにみんなラルフローレンのポロシャツと紺のブレザーきていた時代に、ラルフローレン調のマークをあしらった物を売っていたメーカー。ヨーカドーとかダイエーのチラシ見るといつもセールで安くうられてた) 1件の返信278. 匿名 2024/06/07(金) 14:53:52
>>5 緑のエプロンも足せば、まんまスタバ店員だね279. 匿名 2024/06/07(金) 14:54:56
>>139 そこまでやるなら腰につけるチェーンと尖った靴もコーディネートしてあげたいわ 1件の返信280. 匿名 2024/06/07(金) 14:55:25
>>230 わたし的には休日の電器屋の客感281. 匿名 2024/06/07(金) 14:56:37
ユニクロ やっぱ、顔とスタイルよな 短足に見えるワイドパンツより大人は大人らしくスリムパンツ これでいいよ282. 匿名 2024/06/07(金) 14:57:00
>>166 夏ぐらい短パンいいと思うよ。 今の日本の夏は命に関わるから男性ももっと薄くて締め付けのない服を着た方がいい。 中年以上の女性のスカートだって短すぎなければいいじゃない。 あきらかに汚かったり公然わいせつみたいなかっこうでなければ男性も女性も好きなものや似合うもの何でも着てもいいよ、その方が季節感あっておしゃれ。 2件の返信283. 匿名 2024/06/07(金) 14:57:24
>>94 TikTokとかの凄腕理髪店の動画のビフォーみたい →髪と洋服ちゃんとしたら割とよくなりそう284. 匿名 2024/06/07(金) 15:01:07
清潔感とサイズがあってればいいかな285. 匿名 2024/06/07(金) 15:01:47
>>129 今の中年世代はジーンズ世代だからね 下は普通のジーンズ 汚らしく見えるのは中年だから286. 匿名 2024/06/07(金) 15:03:59
>>41 ぶっちゃけ服何着ようが、アラフォーのおっさんには興味無いしどうでもいい。 2件の返信287. 匿名 2024/06/07(金) 15:04:13
>>20 待ち合わせでこの格好で来たら速攻で帰るわ288. 匿名 2024/06/07(金) 15:07:39
>>40 え、何で?289. 匿名 2024/06/07(金) 15:09:17
>>1 主です いつもスーツを着ている知り合いがいて、普段着姿を見かけたのですが 上下かなり着倒したヨレヨレな服装でした 私としては、すね毛を出したり、トゲトゲの靴をはいたりというのは嫌だなと思うので良いのですが 中年のリアルなかっこいいファッションってどんなのだろうと思ってトピにしました よろしくお願いします290. 匿名 2024/06/07(金) 15:12:02
シンプル爽やかが1番大人でいいかな、たまにハーフパンツのヒョウ柄穿いてるおじさんいるけど暑苦しい291. 匿名 2024/06/07(金) 15:13:21
>>94 小久保に比べたらまぁ292. 匿名 2024/06/07(金) 15:15:04
>>71 左もできる男ぶっているひとが多いから苦手293. 匿名 2024/06/07(金) 15:15:19
>>1 schott ケンドーコバヤシ😄モデルシャツ 4件の返信294. 匿名 2024/06/07(金) 15:16:40
>>159 疲れたおじさん雰囲気あるな〜295. 匿名 2024/06/07(金) 15:16:52
>>276 いい!296. 匿名 2024/06/07(金) 15:17:01
>>252 サッカーが趣味なのかな297. 匿名 2024/06/07(金) 15:17:15
>>32 わかるわかる、顔が50歳ぐらいで、腰パンして。 シャツやサングラスの選び方も当時で止まっているシワシワで歯も黄色い中年。298. 匿名 2024/06/07(金) 15:17:59
知らんがな299. 匿名 2024/06/07(金) 15:18:18
>>232 「人に流されない」っていいことのようで悪い方に行くと事故りそうだね。300. 匿名 2024/06/07(金) 15:18:33
>>104 スタイルが一番どうにかなるやん 痩身保つだけで違う 1件の返信301. 匿名 2024/06/07(金) 15:20:49
>>182 こういうお父さん結構いますね! 1件の返信302. 匿名 2024/06/07(金) 15:22:15
観光客もたくさんいるような中心地でゴミ出しに行くような生足サンダルスタイルみた。 女の子でもレアなぐらい色の白い脚、透き通る白い足に静脈が透けて見え、その上にニョロニョロって中途半端に体毛が生えてるの、目に焼きついて離れない。303. 匿名 2024/06/07(金) 15:22:17
>>293 悪い感じも着こなせたらいいけど難しいよね~304. 匿名 2024/06/07(金) 15:28:22
>>256 ガル名物バカの一つ覚え305. 匿名 2024/06/07(金) 15:28:51
>>242 インナーよりみじかいのはおかしい306. 匿名 2024/06/07(金) 15:33:38
>>6 清潔感だよね 服装はもちろん、ヘアスタイル、極端に太らない307. 匿名 2024/06/07(金) 15:34:57
>>261 子供と一緒ならおかしくないけど。。308. 匿名 2024/06/07(金) 16:13:46
>>25 他人を不快にさせないのは 女性も男性も一緒 白いTシャツ、カジュアルな フツーのシャツでも襟回りが 黄ばんでるとかあり得ん309. 匿名 2024/06/07(金) 16:18:16
>>121 野球選手の服選び難しそう。310. 匿名 2024/06/07(金) 16:25:49
>>233 よこ ファッション考えてる感じだし、私も「あり」だと思うんだけどな311. 匿名 2024/06/07(金) 16:26:54
>>300 身長やら脚の長さだよ 体重や筋肉レベルの話しじゃねーよ312. 匿名 2024/06/07(金) 16:27:40
体型にもよるけど 夏に海辺以外でタンクトップ、短パン、ビーサンみたいな肌露出の多い服装は止めろと思う 電車で隣に座られたら触れちゃうから気色悪い313. 匿名 2024/06/07(金) 16:29:09
>>6 ウチの人はそれが1番ない…314. 匿名 2024/06/07(金) 16:29:52
>>238 左のトップスはどうしようもないけど、右のはインナーのTシャツをズボンに入れれば成立しない? 1件の返信315. 匿名 2024/06/07(金) 16:30:39
>>1 他人にとやかく言えるほど自分のファッションセンスに自信があるのかな?316. 匿名 2024/06/07(金) 16:30:49
清潔感、良い匂い 1件の返信317. 匿名 2024/06/07(金) 16:30:57
>>24 確かに、ディッキーズのチノパンはいいかも318. 匿名 2024/06/07(金) 16:32:28
>>20 カウンターから出てきたローソンの店員319. 匿名 2024/06/07(金) 16:38:49
>>262 男だって自分より強い相手は怒らせる気はないってだけで、女や自分より弱い相手にはセーブ掛けないでしょ 男の方が弱い相手にえげつないよ 確かに女が暴力を想定せずに暴走して最悪の事態になるって言うのはあるけどね320. 匿名 2024/06/07(金) 16:41:44
>>90 日本人の平均身長やんけ321. 匿名 2024/06/07(金) 16:44:32
>>286 若い男だったら興味あるの? そっちの方が気色悪いけど322. 匿名 2024/06/07(金) 16:47:03
>>1 UNIQLOでしょ ジャケット羽織らせたらなんとかなって見えるし323. 匿名 2024/06/07(金) 16:48:07
>>225 高田純二とマッキーじゃん!面白いけど何で一緒に居るの?番組か何か? 1件の返信324. 匿名 2024/06/07(金) 16:58:54
ファッションじゃなくて体型の問題だと思うよ 1件の返信325. 匿名 2024/06/07(金) 17:00:00
>>225 2人とも昔からおしゃれ326. 匿名 2024/06/07(金) 17:13:26
やたら肌を露出しない327. 匿名 2024/06/07(金) 17:16:06
小洒落たことをしようと余計なことをせずシンプルイズベストであれ328. 匿名 2024/06/07(金) 17:22:09
鎧じゃない?329. 匿名 2024/06/07(金) 17:25:28
>>1 全体的に爺さん感ありで安心するおばさん達て感じ330. 匿名 2024/06/07(金) 17:31:29
LACOSTEで揃えてるよ。331. 匿名 2024/06/07(金) 17:32:07
>>41 普段着なの? 休日に家族と過ごす時もこれ?なんか嫌だけど正解なのか…332. 匿名 2024/06/07(金) 17:38:00
>>1 50歳の旦那は、ZARAとかビームスで普段着買ってる333. 匿名 2024/06/07(金) 17:40:17
>>324 年齢行くと特に体型が大事だよね お腹周りがアレだと何着ようが無理334. 匿名 2024/06/07(金) 17:41:33
>>101 やりすぎ335. 匿名 2024/06/07(金) 17:44:37
>>18 多民族混血LPG◯の多い確定使い害◯と一緒にしない方がいいよ。病気になる可能性がやでしょう。336. 匿名 2024/06/07(金) 17:46:01
>>5 ホームセンターで子どもと「お父さんどこ行ったのかな〜」ってまんまこの格好の夫を探してたら同じ様なおじさん多すぎてウォーリーを探せ状態だったわ。337. 匿名 2024/06/07(金) 17:47:17
今の害キチ干すとは、マンさんよりも、マン好きが多いからね!338. 匿名 2024/06/07(金) 17:59:51
>>282 若い男性ならまだしもいい年したおっさんが平気で短パンで外出できるのが理解できない だらしなくてみっともないんだが 疑問なんだけど奥さんはあれ黙認してるの? それとも奥さんも賛成してるとか? 私なら全力で止めるけどね 1件の返信339. 匿名 2024/06/07(金) 18:02:03
無難な服はおっさんくさい。 若めの服は若作り笑。 ちょいワルは痛い。 小綺麗でサッパリした格好ならヨシとする。340. 匿名 2024/06/07(金) 18:04:18
>>233 帽子はいらん 1件の返信341. 匿名 2024/06/07(金) 18:06:08
>>246 見たくないのに出すのってセクハラ認定してほしい ホント気持ち悪い342. 匿名 2024/06/07(金) 18:07:29
>>261 同意!343. 匿名 2024/06/07(金) 18:11:11
>>1 中年男性一括りにしても 肥満か痩せ型か背が低い高いだけでも似合う服は変わるし344. 匿名 2024/06/07(金) 18:12:46
>>182 うわぁ無理 特にガル民には受け入れ難いタイプのファッション345. 匿名 2024/06/07(金) 18:15:38
>>340 ハゲ体質の人は注意だな346. 匿名 2024/06/07(金) 18:26:29
>>117ヤメレwwwww347. 匿名 2024/06/07(金) 18:26:51
>>5 黒ポロシャツって汚らしくない? 白でいいのになんでわざわざ黒?w348. 匿名 2024/06/07(金) 18:30:41
>>20 ビームズの男性店員てみんなこんなトンチキな格好してるよね349. 匿名 2024/06/07(金) 18:34:12
>>301 足立区民ですか?350. 匿名 2024/06/07(金) 18:35:36
>>21 ガルちゃんの旦那さんってやっぱりそんな感じなんだね。イメージ通りだわ。351. 匿名 2024/06/07(金) 18:51:57
>>237 もともとのお仕事はジュエリーデザイナーだったかな、 高田純次さん。 イラストもうまいよね。 1件の返信352. 匿名 2024/06/07(金) 18:52:51
>>3 結構高いよここのは353. 匿名 2024/06/07(金) 18:56:29
放っておくと何年も全く買ってこないので 定期的にLEVI'Sのブルー系チェックシャツ+ジーンズまたはベージュチノパンをアマゾンで買ってる。 これが正解かどうかはわからない。夫38歳。354. 匿名 2024/06/07(金) 18:58:29
2件の返信355. 匿名 2024/06/07(金) 19:02:26
>>1 ビッグサイズは避けるべし。 かといってピタピタも体のシルエットを拾ってしまって、大抵の中年男性はだらしなく見えるから、大きすぎず小さすぎないもの…体が服の中で少し泳ぐくらいのサイズ感がおすすめ。 今の時期、Tシャツやポロシャツを着るなら、生地は厚手・張りのあるもので。これも上記と同じ理由で、体のラインを拾わないから。中年太りし始めてる人もヒョロガリの人も、体のシルエットをごまかせるよ。 ボトムスは、長すぎて足首のところにたるみがたくさん出るものは古臭い。 でもアンクル丈は中年には若造り感が出るので、靴の縁にかかるかかからないかくらいのスリムストレートが子綺麗に見えて良いよ。356. 匿名 2024/06/07(金) 19:12:45
>>316 清潔感は大事だけど、匂いは限りなく無臭がいいと思う。 匂いがあると、人によって感じ方が違うからね。 1件の返信357. 匿名 2024/06/07(金) 19:22:54
>>6 3件の返信358. 匿名 2024/06/07(金) 19:23:16
>>20 気持ち悪い 毛を剃ってからはけよ359. 匿名 2024/06/07(金) 19:27:17
ガルってオバハンとインキャ女子しかいないからだろうけど 非イケメン中肉中背身長170前後筋肉無しのメガネなどが綺麗めの服を着ていても実際には 暗いオタクっぽい人にしか見えないと思うけどね360. 匿名 2024/06/07(金) 19:28:17
白Tシャツ、ジーンズ、NIKEスニーカー361. 匿名 2024/06/07(金) 19:28:55
>>166 こども変なカッコ 1件の返信362. 匿名 2024/06/07(金) 19:30:12
ユナイテッドアローズに行くべし363. 匿名 2024/06/07(金) 19:31:03
フツメンで顔は整ってないがまあまあ男らしいとかならキレイめよりもアメカジとかのほうが似合うんじゃないかね?364. 匿名 2024/06/07(金) 19:32:43
>>5 つーかポロシャツ無理(笑) 3件の返信365. 匿名 2024/06/07(金) 19:35:11
こういうのって女が脳内である程度のイケメンを描いて書き込むからだいたい綺麗めシンプルとかになるわけだけど 普通の人はイケメンじゃないよなと思う 1件の返信366. 匿名 2024/06/07(金) 19:42:10
>>10 気にされないってのが及第点だと思う 少なくとも悪い印象の汚い、ヤバいがない 普通のおっさんが急にオシャレとか清潔感を手にするのは難しい、無難はあっても正解なんて存在しないのかも367. 匿名 2024/06/07(金) 19:42:11
ここに上げてる写真も顔隠してメガネチー牛男にすれかえてみいっぱよくいるインキャだから 結局のところ顔面差別して浅いことを言ってるだけなんだは368. 匿名 2024/06/07(金) 19:49:13
その点ケンドーコバヤシとかはマジでお洒落 フツメンが参考になる服装やね369. 匿名 2024/06/07(金) 19:51:48
>>5 今時 ベージュチノとか おっさんでもヤバいだろ370. 匿名 2024/06/07(金) 20:02:28
今の時期なら ジーパンTシャツ ジーパンリネンシャツ371. 匿名 2024/06/07(金) 20:09:13
>>361 真ん中の子チュールの下何も履いてないと思ってめっちゃ焦った372. 匿名 2024/06/07(金) 20:10:15
サイズが合っている 素材のいいもの。 チェックのシャツ、グレーやベージュのパンツ ポロシャツは論外373. 匿名 2024/06/07(金) 20:20:09
どーでもいいよ人の服装とか374. 匿名 2024/06/07(金) 20:20:52
>>29 同様におばさんのファッションも誰も気にしてないのに、ファッショントピはよく立つね375. 匿名 2024/06/07(金) 20:26:55
>>1 好きな服着てろ! 99%は中年ちんさんのファッションどころか存在に興味ない 気楽に生きよう!376. 匿名 2024/06/07(金) 20:30:12
>>71 そこはかとなくお爺さんある左は人気 爺さんぽさがあるとお婆さんは安心するよね377. 匿名 2024/06/07(金) 20:31:07
>>293 Shottって横幅広めのもの多いからおじさんに合うかも378. 匿名 2024/06/07(金) 20:32:53
>>338 まわりに短パンを綺麗に履ける人がいないだけでは379. 匿名 2024/06/07(金) 20:34:13
>>5 ものによるなあ シルエットによってはやばそう380. 匿名 2024/06/07(金) 20:38:14
>>166 子供と一緒だとカッコよくなる?? ちょっと意味がわからない 子供の面倒見る俺かっこいい~みたいなイクメン気取りの男のコメント?381. 匿名 2024/06/07(金) 20:38:26
>>111 えっ ダサければダサいほどいいってこと? お前…ブスだろ?382. 匿名 2024/06/07(金) 20:38:38
主人はikkaとか ユニクロとか383. 匿名 2024/06/07(金) 20:39:51
>>1 わたしも知りたい! 夫の会社が数年前に私服OKになり、今となってはスーツ来てくる人の方が少ないみたいなんだけど、夫はセンス無し。 わたしも自分の服じゃないから正直正解がわからない。パンツの太さとか特にwスーツの方が楽だったw384. 匿名 2024/06/07(金) 20:40:26
画像一覧で見たけどどれもこれもダサくて笑った385. 匿名 2024/06/07(金) 20:40:31
>>136 でたよ… 普段着にジャケット着るのっておかしいでしょ?出かけようとするたびに「そんなおしゃれしてどうするの?」とか聞かれちゃいそう386. 匿名 2024/06/07(金) 20:42:41
>>111 サイズ感が古いよね387. 匿名 2024/06/07(金) 20:45:07
>>1 色々意見あると思うけど最終的には個人の自由だよ388. 匿名 2024/06/07(金) 20:45:44
>>1 全体見て分かると思いますが、 自分がおしゃれ好きな女性は 男性もおしゃれ好きな人が良いんです。 服の話しも楽しいですし 系統はその男性の似合う雰囲気の服が一番良い 結局その人らしが服装ですから だけど 自分がおしゃれでは無い、おしゃれは諦めたと言う女性にとっては、おしゃれでは無い少々ダサいThe親父のポロシャツそのへんに売ってるジャケットで丁度良いんですよ、 自分がダサいのにおしゃれなイケオジと歩くのは現実嫌なんでしょうね 3件の返信389. 匿名 2024/06/07(金) 20:56:22
>>263 今スーツ着てる人少ないじゃん390. 匿名 2024/06/07(金) 20:57:56
>>256 ファッションに限らず何もかもが周回遅れ391. 匿名 2024/06/07(金) 21:01:37
ファッション全く無関心な中年のオッサンもいれば やたら興味を持ってて古着に凝ってるオッサンもいる リーバイスのデニム10万とか平気で買ってくる 「古着はなあ、逃したら後が無いんだよ」とか言いながら 1件の返信392. 匿名 2024/06/07(金) 21:06:14
>>133 うちの旦那の着回しかと思ったwww 上半身ガッチリで下半身普通だからこのスタイルするとシルエットおかしくて嫌なんだよね。 でも私もオシャレじゃないからアドバイスできなくて悩んでる393. 匿名 2024/06/07(金) 21:07:15
ファッションよりスキンケア、エイジングケア 手入れしてない汚い顔つきを威厳があるとか人間味があるとか謎のポジティブ変換してオレ達かっこいいかっこいいやってるけどさ 汚 い だ け お前らはありのままでかっこいい外国人とは違うんだよ 3件の返信394. 匿名 2024/06/07(金) 21:08:27
普段着としてはあれだけどお出かけ用や人と会うとき用にジャケットの一着ぐらいはいるよね395. 匿名 2024/06/07(金) 21:11:00
ヒゲ生やすのはもちろん、青ひげも嫌い まずはヒゲ脱毛かな396. 匿名 2024/06/07(金) 21:11:43
>>5 ベージュチノパンはダサイ。 それこそ一昔前のスタイルだよね。だったら、普通にデニムのほうがいい。 4件の返信397. 匿名 2024/06/07(金) 21:12:03
>>114 浜ちゃん、、、398. 匿名 2024/06/07(金) 21:12:58
>>125 ベスト?どっちも着てないよね? 1件の返信399. 匿名 2024/06/07(金) 21:13:20
>>393 日本人の女性も似た様な物のような気がする、、 言ってはいけないことだった?w400. 匿名 2024/06/07(金) 21:14:30
>>6 一番難しいのよ。性別関係なくね。401. 匿名 2024/06/07(金) 21:15:59
最近のおじさん、オシャレだなと思う人増えたよ 3件の返信402. 匿名 2024/06/07(金) 21:17:19
>>391 単品の服好き❨車好き男的な❩と、コーディネートを考えファッションのおしゃれの違いがわからないオジサンは多い403. 匿名 2024/06/07(金) 21:21:03
>>1 真ん中のおじさんは知らないんだけど、 左の人 57歳(ミュージシャン) 右の人 63歳(モデルで前田典子さんの旦那さん) スタイルが良くて、さらっとこういう着こなししてるおじさんはカッコいい 3件の返信404. 匿名 2024/06/07(金) 21:23:11
>>401 80年代90年代にメンズファッションが、盛り上がったから一部にはそのまま、趣味がファッションでコーディネートを考えるのが好き、奥さんのファッション相談にものるよ、て人はいるよね405. 匿名 2024/06/07(金) 21:34:33
>>403 服の話じゃないじゃん406. 匿名 2024/06/07(金) 21:36:25
>>401 昔からいたけど、自分がおばさんになっておじさんへの解像度が上がっただけ 若い頃は若いゆえおじさんのオシャレに理解なんてない 今あるのは自分がおばさんになったから 1件の返信407. 匿名 2024/06/07(金) 21:37:01
>>12 ガルちゃんはそんなに甘くないじゃんw いつも男性のファッショントピスゲーディスってるけど408. 匿名 2024/06/07(金) 21:37:41
>>393 ありのままでかっこいい外国人 ↑ いまだにこんなこと言ってるのがガルちゃんなのよ 外国人というと一律欧米の白人だし409. 匿名 2024/06/07(金) 21:39:40
>>388 おっさんたちの脱毛やホワイトニングをやたら叩いてるガルちゃんも 自分ができてないのだろうね410. 匿名 2024/06/07(金) 21:42:25
>>357 これって嫌な例だよね? まさか理想像って事はないよね?411. 匿名 2024/06/07(金) 21:42:41
>>168 覚えてるよ そりゃあなたが枯れてるのよ412. 匿名 2024/06/07(金) 21:42:54
>>53 ポロシャツは垂れた胸の形を拾うから中年体型には危険413. 匿名 2024/06/07(金) 21:46:36
うちは40過ぎてモンベルとかパタゴニアとかアウトドア系にしてる。特にモンベルは安いし機能性もいい、洗濯もしやすい、おしゃれではないけどそれなりには見えるから気に入ってる。414. 匿名 2024/06/07(金) 21:46:38
>>10 短パンにハイソックスだけは気持ち悪い スポーティーでも許せない サッカー選手は除く415. 匿名 2024/06/07(金) 21:53:03
>>40 ちょっとおデブなおじだとおばちゃんみたいな脚でカマっぽいよね416. 匿名 2024/06/07(金) 21:54:43
>>133 どこがダメなのかわからない 若い人みたいにオーバーサイズが良いって事?417. 匿名 2024/06/07(金) 21:57:45
こんな感じで爽やかならいいよ 1件の返信418. 匿名 2024/06/07(金) 21:58:28
>>356そうね、※ただし好きな匂いに限る ね。419. 匿名 2024/06/07(金) 22:00:25
>>142 1件の返信420. 匿名 2024/06/07(金) 22:02:30
>>406 結局ファッションって自分が若い頃はやってたり好きだったりしたのをずっと引き摺るんだよね、男も女も421. 匿名 2024/06/07(金) 22:02:42
>>108 本体呼びジワるww422. 匿名 2024/06/07(金) 22:03:02
>>166 小学生の息子と同じような格好423. 匿名 2024/06/07(金) 22:03:50
うちの旦那はナイキ好きの42歳 こないだナイキで蛍光ピンクのピチピチのトップス嬉しそうに買ってきたけど正直言って隣歩きたくない。 蛍光色や派手なの大好きなんだがいつになったら落ち着くんだろう。 まあ暗い色よりかは似合ってるんだけどね。424. 匿名 2024/06/07(金) 22:07:24
>>393 全ての外国人は モデル とか思っている のが凄いなぁ 何時の時代の日本人だろ?425. 匿名 2024/06/07(金) 22:08:54
>>388 私は昔からずっとお洒落大好きで流行とかもなかなか気にするタイプだけど、旦那は万年無頓着だよ。。 だから合わなかったのか! 1件の返信426. 匿名 2024/06/07(金) 22:13:00
>>365 独身女(彼氏無し)と既婚では想像する人が全く違うのも面白い427. 匿名 2024/06/07(金) 22:14:02
>>364 太った親父にはポロシャツスラックスが最強428. 匿名 2024/06/07(金) 22:14:47
>>2 中年男性なら叩いてイイと思ってるから、叩きトピにしたかったのでは? そんな安易なことばかりやってたから、過疎になったのに 3件の返信429. 匿名 2024/06/07(金) 22:26:23
>>403 中年じゃなくておじいちゃんじゃないの?この人達は430. 匿名 2024/06/07(金) 22:39:49
>>314 チェック柄がきつい😭 2件の返信431. 匿名 2024/06/07(金) 22:41:59
>>282 我慢しろとか意味わからないですよね 逆に男性にそう言われたら「服くらい好きなの着させろ」ってキレるくせにね432. 匿名 2024/06/07(金) 22:44:53
>>425 うちもー!同じ大学だったけど、私はおしゃれは頑張っていた方、旦那はかなりダサかったなぁ。アラフィフになった今、つくづく色々合わないなと。大学生になった息子はおしゃれが好きで話していて楽しい。433. 匿名 2024/06/07(金) 22:48:51
>>428 自分に自信が無い人は男でも女でも弱者を叩く、自分もおしゃれな男の前に行ったら、あたふたして恥ずかしいく逃げ出す癖に、顔も姿も出さない場所では強いふりはできるからね434. 匿名 2024/06/07(金) 22:49:56
>>430 おしゃれ理解してないクセにw435. 匿名 2024/06/07(金) 22:50:12
>>5 色合い的にはジャルジャル 1件の返信436. 匿名 2024/06/07(金) 23:11:54
>>98 よこ 当たり前のように Shunさんみたいな〜〜〜 って語り出すあなた好き437. 匿名 2024/06/07(金) 23:12:32
無地Tシャツにディッキーズのパンツ 靴はVANSのスニーカー438. 匿名 2024/06/07(金) 23:13:03
>>131 ね☺️☺️ Shunさん💞439. 匿名 2024/06/07(金) 23:16:24
>>20 一瞬だけ流行ったこれのビジネスバージョン、白いシャツと紺のビジネス短パン(プレスラインがガッツリ入っている)の人を新横浜の歩道橋で見かけたときは、どこで買ったのかなという感情だけがリフレインして他の感情がなぜだかわかなかった。 1件の返信440. 匿名 2024/06/07(金) 23:23:12
>>1 中年太りしてなければユニクロで無難な恰好してれば特に問題ないと思うけどね 体型だよやっぱり441. 匿名 2024/06/07(金) 23:30:06
>>88 ユニクロguはやめて日本に納税する会社で買いなよ442. 匿名 2024/06/07(金) 23:34:27
中年男性は上半身に締まりがないから何を着ても似合わないんだよね443. 匿名 2024/06/07(金) 23:37:33
>>34 まずこの痩せ型の体型と顔、髪型がいないんだよね しかもこの人は中年ていうほどの年齢じゃないし444. 匿名 2024/06/07(金) 23:48:28
>>166 子供こそ暑いでしよ 子供のチュールは変445. 匿名 2024/06/08(土) 00:01:36
>>195 腹ボテ感が凄い446. 匿名 2024/06/08(土) 00:02:17
>>238 右の人は反町じゃないんだ?笑447. 匿名 2024/06/08(土) 00:02:38
>>403 いきなり英彦出てきたwww 1件の返信448. 匿名 2024/06/08(土) 00:03:16
>>11 タコスケってのもあったよ449. 匿名 2024/06/08(土) 00:10:17
>>1 40代の夫は、色々なところで服を買ってきたものの、行き着いたのがグローバルワーク 程よく流行取り入れてるけど決して奇抜ではなく、シンプルで使い勝手が良い そして大抵のモールに店舗が入ってるから、実物を見て買える ネットだとどうしてもサイズ感や生地が分かりにくいから、実物みた方が失敗は少ない450. 匿名 2024/06/08(土) 00:15:57
>>20 この服装で待ち合わせに来たら速攻逃げるw451. 匿名 2024/06/08(土) 00:19:58
>>1 UNIQLO452. 匿名 2024/06/08(土) 00:35:32
>>396 ベージュのチノ1本あるわ453. 匿名 2024/06/08(土) 00:49:47
>>430 あ、そこまでみてなかった 笑454. 匿名 2024/06/08(土) 01:11:10
>>23 うけるww455. 匿名 2024/06/08(土) 01:13:20
>>238 ガル専属モデルのSHUNさん!!!456. 匿名 2024/06/08(土) 01:15:28
うちはバンドTか好きなスポーツ選手のTシャツしか持ってない。綿100だから洗濯も楽で助かる。457. 匿名 2024/06/08(土) 01:19:37
>>20 今回は顔が隠れてるけど、通ってた大学の同級生です!こんな個性的な着こなしだったかな(笑)458. 匿名 2024/06/08(土) 01:35:40
>>35 都筑やないかい!459. 匿名 2024/06/08(土) 01:38:12
>>323 じゅん散歩の主題歌マッキーじゃなかった?460. 匿名 2024/06/08(土) 01:56:12
>>45 男性って全体像でおおまかに良ければ良しって感じだよね。 女性ってもはや文句言わないと気が済まないんじゃないかってくらい粗を探す人多いよね。 1件の返信461. 匿名 2024/06/08(土) 01:59:15
>>277 そういう派生だったんだ〜。思いがけず知れて感慨深いわ。462. 匿名 2024/06/08(土) 02:00:49
パートナーのファッションに口出すってモラハラじゃん。 男から女への場合はそう言われてるのがるちゃんで何度も見たよ。463. 匿名 2024/06/08(土) 02:00:55
>>279 クロスペンダントはいかがいたしましょう?464. 匿名 2024/06/08(土) 02:17:08
>>257 モデル・バンドマン・俳優のスリーカード切られて一般人が太刀打ちできるわけない、 アラフィフ一般人でこの格好は遠巻き決定w 1件の返信465. 匿名 2024/06/08(土) 02:56:08
>>101 お洒落なシメジやん466. 匿名 2024/06/08(土) 03:59:08
>>166 別に普通 もういい加減にアラフォー、アラフィフ男性のファッションイメージ変えるべき!アラフォーは若い頃からこんな感じだったと思う。467. 匿名 2024/06/08(土) 05:01:57
>>23 うちの父やw でもコレ正解なのよねーカバンなんか持ったらまるごとどっかに忘れてきちゃうから。クレカ止めにゃならん。468. 匿名 2024/06/08(土) 05:04:32
ファッション頑張るの無駄だからシンプルで清潔感ある格好に全振りしてれば良い、中年で金かけたオシャレや若ぶってるのは痛いだけ469. 匿名 2024/06/08(土) 05:16:39
>>398 ベルト?かな470. 匿名 2024/06/08(土) 05:20:31
>>388 お店に入る時のことを想定してないのかなと思う 近所の公園とかイオンぐらいなら別にどうでもいいけど、一緒に外食行くのにだらしないカッコはされたくない いくらドレスコードなくても最低ラインはあるよね471. 匿名 2024/06/08(土) 05:21:53
>>401 いないよ いるのは若作りが酷いおっさんだけ もしかして昔の時代で止まってるのかな472. 匿名 2024/06/08(土) 05:25:24
>>357 都会にはたくさん生息していますが、私の住む田舎では車屋と保険屋の営業に繁殖してます。 たまに都会から来て胡散臭いビジネスをしたり、過疎化した商店街にワーキングスペースを作ったりする信用していいのか悪いのかよく分からない種類もいます。473. 匿名 2024/06/08(土) 05:35:01
>>1 オシャレを探求しない。シンプルイズザベスト。474. 匿名 2024/06/08(土) 05:53:21
>>396 デニムはもう暑い475. 匿名 2024/06/08(土) 06:10:45
>>460 特に日本女性は 海外女性のように自分で家族を養ったりすることに価値を見出さないので 価値が外見しかなくなる476. 匿名 2024/06/08(土) 06:12:05
>>464 実際は別段カッコよくないけどね 清潔感もないし477. 匿名 2024/06/08(土) 06:13:02
>>396 チノクロスもデニムもタフではあるけど 夏は暑くて冬は寒い素材なのに478. 匿名 2024/06/08(土) 06:13:21
>>417 ガルちゃんでバキ童見るとは 1件の返信479. 匿名 2024/06/08(土) 06:15:53
>>20 狩られそう480. 匿名 2024/06/08(土) 06:26:13
>>34 骨ストで悩んでる人に藤原紀香の画像貼る人みたい481. 匿名 2024/06/08(土) 06:27:45
>>275 その2人もその2人であるという錯覚資産で見れるだけでカッコよくはないのでね482. 匿名 2024/06/08(土) 06:32:59
>>259 実は臭さ、体臭よりは服の匂いなのよね 特にポリエステル混紡素材のアブラ臭さは酷い 煮洗いを定期的にやってもらうのが1番だけど それができる人はとっくにやってて、できてない人はできない人なのよ 1件の返信483. 匿名 2024/06/08(土) 06:39:25
>>419 ヤレ過ぎてないA2とリジットデニム、こだわり強めだけど汚くない 髪型や小物や本人の雰囲気とあってて、高身長、小顔、太ってない外国人ですら 暑苦しくて爽やかさがなく、あまりカッコ良くないじゃん これをアジアンがやったら終わりよ484. 匿名 2024/06/08(土) 06:50:18
>>1 チノパン長袖シャツ485. 匿名 2024/06/08(土) 06:50:54
やはり ここの人て 相当病んでいるな 1件の返信486. 匿名 2024/06/08(土) 06:53:54
ikkaとかアーバンリサーチでシンプル目を選べば良さそう うちのダンナはtomorrowlandが好き487. 匿名 2024/06/08(土) 06:58:35
>>439 コナンくんみたいな感じ?488. 匿名 2024/06/08(土) 07:00:29
>>1 来ている本人がこれは正解だ!と静かに自己肯定できる服。 どんなに高いものだろうが流行だろうが本人が疑問視していたり似合ってなくてテンション下がっていたらそれじゃないかな。 安物でも、時代遅れでも、本人が好きでこれが自分にすごく合っているし好きなんです、だったらいいんじゃない?489. 匿名 2024/06/08(土) 07:02:42
>>183 私40代だけど、旦那の服はこんな感じが好き 逆に何でダメなの? 1件の返信490. 匿名 2024/06/08(土) 07:04:36
>>45 男性はスニーカーにうるさい気がする491. 匿名 2024/06/08(土) 07:05:36
夏服難しく感じる。 子供の虫取みたいな格好無理とは思うけど、夫(40歳)も夏暑いのに長ズボンとか無理って言ってて確かにそうだよなぁとも思うし。 膝下丈のハーパンは椅子に座ったりリラックスの時膝が引っ張られて履きづらいらしい。。。 なので膝ちょい上のハーフパンツに上はTシャツ着てるなあ。492. 匿名 2024/06/08(土) 07:05:38
>>129 私も好き 無理に若作りしてないのと良い人感溢れてて良いと思う アバクロだけ嫌だけど493. 匿名 2024/06/08(土) 07:07:07
>>233 お洒落だけど絶対面倒なタイプなのが滲み出てるんだよ 特にガル民とは相容れなさそう 1件の返信494. 匿名 2024/06/08(土) 07:08:35
>>133 好みはあってもこのサイズ感でピチピチとは思わない ちょうど良い495. 匿名 2024/06/08(土) 07:08:53
>>102 指摘が的確過ぎて、声出して笑った。496. 匿名 2024/06/08(土) 07:09:38
>>41 ニッ〇ンの「〇点セット」 ついに男物までw (入学式用❓のレディスしか見たことがない)497. 匿名 2024/06/08(土) 07:12:33
なんも求めてない 清潔感あってだらしない格好じゃなきゃ良い 不潔なのは論外だけど色気ついて悪目立ちしてるのほんと嫌い(下心が滲み出てる)498. 匿名 2024/06/08(土) 07:12:55
>>242 Tシャツの丈もパンツの丈も微妙・・・499. 匿名 2024/06/08(土) 07:13:11
白Tシャツにボタン無しカーディガンを羽織るだけで、こなれた感じになったよ。 同じようなの着てる人多い。500. 匿名 2024/06/08(土) 07:15:13
>>276 この人はお洒落だけど 身内ならどっちか色変えたら?って言ってしまう 1件の返信
コメント