情報元 : 【年代限定】30代後半〜40代前半のファッショントピガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5179288/


1. 匿名 2024/06/03(月) 14:58:45 

まだ続くと思うもの ・へそ出しトップス まだしばらく続きそうだけど、個人的には早く終わってほしい。どれもこれも短かすぎて買えない もうすぐ終わると思うもの ・パラシュートパンツ 特にボトム関係は流行りがすぐ過ぎる印象 カーゴパンツもすぐ終わった気がする 11件の返信

2. 匿名 2024/06/03(月) 14:59:35 

パラシュート終わるの〜!? 夏冬買ったのに〜 5件の返信

3. 匿名 2024/06/03(月) 14:59:43 

ロングスカートいつまで続くの? 6件の返信

4. 匿名 2024/06/03(月) 14:59:47 

カーゴパンツまだ流行ってるんだが 3件の返信

5. 匿名 2024/06/03(月) 14:59:52 

今シーズンだけだと思う 37件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/06/03(月) 15:00:12 

本質的にダサいものは、みんな嫌々やってるだけだから すぐに終わる ハイブランド品とかは簡単には終わらないし 1件の返信

7. 匿名 2024/06/03(月) 15:00:28 

Tシャツの上からキャミみたいなの着るのはそろそろ終わりそう 6件の返信

8. 匿名 2024/06/03(月) 15:00:46 

未だにピタピタのスキニーパンツを履いてるのは大抵田舎出身のDQNお姉ちゃん 3件の返信

9. 匿名 2024/06/03(月) 15:00:55 

シースルー系は去年だかその前から流行ってるから、今年で終わりじゃないかと思ってる 4件の返信

10. 匿名 2024/06/03(月) 15:00:55 

>>1 ダボか嫌で真反対に振り切ったのがへそ出しだから まあまあ消えないだろうね笑 オババはダボでいいわ

11. 匿名 2024/06/03(月) 15:00:57 

ふりふりのたすき掛け

12. 匿名 2024/06/03(月) 15:01:06 

これは今夏で終わりそう 32件の返信

13. 匿名 2024/06/03(月) 15:01:18 

>>3 若い子の間ではとっくに終わってミニスカになったよ おばさんはミニスカなんてもう履けないから古臭いロングやってるけど 4件の返信

14. 匿名 2024/06/03(月) 15:01:27 

こんな人見たことない 15件の返信

15. 匿名 2024/06/03(月) 15:01:31 

これ 3件の返信

16. 匿名 2024/06/03(月) 15:01:39 

>>7 まだやってたんだあれ

17. 匿名 2024/06/03(月) 15:01:48 

シアーシャツ系は定番化する? 5件の返信

18. 匿名 2024/06/03(月) 15:01:57 

終わってまた復活するのがフアッションだよ

19. 匿名 2024/06/03(月) 15:02:11 

>>3 好きだからずっと続いてほしい というかもう定番化してない?

20. 匿名 2024/06/03(月) 15:02:23 

>>5 ここ最近よく見かけるけども恥ずかしくないのかなと思ってしまう。

21. 匿名 2024/06/03(月) 15:02:35 

カーゴパンツとか?

22. 匿名 2024/06/03(月) 15:02:44 

>>12 学生や若い子多い駅だけどそもそも見たことない。

23. 匿名 2024/06/03(月) 15:02:46 

>>4 流行ってはいないと思うが生き残ってるね そもそもの流行りも息長かった印象

24. 匿名 2024/06/03(月) 15:02:47 

>>12 流行ってるの今知ったw え、これ流行ってるんか…普通にダサくない? 1件の返信

25. 匿名 2024/06/03(月) 15:03:00 

ロングスカートのトップスって何を着れば良いんでしょうか 上もダボっとしたものを着ると野暮ったく見えるしインしてもお腹周りの厚みが強調されるし…スカートのデザインが可愛くて思わず買ってしまったけど着こなせなそうで悲しいです 10件の返信

26. 匿名 2024/06/03(月) 15:03:03 

ロングスカートはまだまだ続くような気が。 ミニとか、膝丈が似合う若い人口は減ってるし。 3件の返信

27. 匿名 2024/06/03(月) 15:03:39 

>>8 東南アジア人に多くない? 特にデニムだとだいたいタイかベトナムあたりの人 3件の返信

28. 匿名 2024/06/03(月) 15:03:53 

若い子のヘソだし見るたびにお腹ぺったんこで羨ましいなと思う 3件の返信

29. 匿名 2024/06/03(月) 15:04:14 

>>14 一回だけ見た 二度見した 1件の返信

30. 匿名 2024/06/03(月) 15:04:35 

去年も見たけど今年も見た 流行ってるのかこれ ポップコーンブラウス 19件の返信

31. 匿名 2024/06/03(月) 15:04:42 

>>14 関西住みだけど梅田ではいる 逆にいうと大阪でも梅田でしか見ない 4件の返信

32. 匿名 2024/06/03(月) 15:04:59 

>>12 売ってるのは見たことあるけど誰も手に取ってなかった シーズン終わりにフリルが沢山売れ残りそう 2件の返信

33. 匿名 2024/06/03(月) 15:05:06 

>>14 これが店頭に並んでるのも見たことない どこで買えるの? 1件の返信

34. 匿名 2024/06/03(月) 15:05:16 

カーゴパンツもパラシュートパンツも寝間着にできるから終わっても安心

35. 匿名 2024/06/03(月) 15:05:22 

>>12 流行らせたいだけで流行ってないんじゃ… 見たことない

36. 匿名 2024/06/03(月) 15:05:27 

>>12 だせえw

37. 匿名 2024/06/03(月) 15:06:14 

>>25 これからはTシャツかブラウスだね。inして着る。

38. 匿名 2024/06/03(月) 15:06:23 

>>30 もう終わってると思う

39. 匿名 2024/06/03(月) 15:06:36 

>>5 20年前小学生だった頃の流行りが大人になって回ってくるとは思わなかった このキャミをTシャツに合わせるのもそうだし、デニムのボックスプリーツのミニスカとか、スカートの下にパンツ履くのとか

40. 匿名 2024/06/03(月) 15:06:40 

>>26 人口は目から鱗だわ たしかに最近の流行は体型カバーできたり肌の露出面積小さかったりアラサーアラフォーにも優しいね 2件の返信

41. 匿名 2024/06/03(月) 15:06:40 

ワイド系パンツ

42. 匿名 2024/06/03(月) 15:06:55 

>>30 うちのクッションカバーと同じ生地w 2件の返信

43. 匿名 2024/06/03(月) 15:07:16 

>>7 でもあれなんやかんや20年くらい細々と続いてない?今38歳だけど21.22歳の時流行り出して若い頃は着てた。マイナーチェンジはしつつも定番になったんだと思う。 2件の返信

44. 匿名 2024/06/03(月) 15:07:23 

>>3 定番だと思う

45. 匿名 2024/06/03(月) 15:08:15 

>>17 もう定番化してそう流行ったの数年前とかじゃないっけ

46. 匿名 2024/06/03(月) 15:08:22 

>>5 アラフォーくらいのママサングループがみんな着てた。 流行りはいいんだけど、やっぱり似合う年齢はあるわね。 6件の返信

47. 匿名 2024/06/03(月) 15:08:23 

>>40 最近また丈が短くなってきた

48. 匿名 2024/06/03(月) 15:08:46 

>>25 ぴったりめの半袖ニット 1件の返信

49. 匿名 2024/06/03(月) 15:08:48 

>>25 ショートトップス

50. 匿名 2024/06/03(月) 15:08:52 

>>5 下の黒Tとデニムの方がかっこいいのにな。早く流行り終われ

51. 匿名 2024/06/03(月) 15:08:52 

>>25 短めのトップス合わせるとスッキリ着れますよ! スカートがハイウエストならお腹も出ないし!

52. 匿名 2024/06/03(月) 15:09:23 

>>12 オシャレなタスキやん

53. 匿名 2024/06/03(月) 15:10:20 

>>14 ラビットでぼる塾やら司会者やらが着てたの見たわ

54. 匿名 2024/06/03(月) 15:10:22 

>>1 へそ出しって呼ぶ人多いけど、最近のはへそより上が出てて、へそ出てなくない? 5件の返信

55. 匿名 2024/06/03(月) 15:10:48 

薄い透ける生地のスカートの下にジーンズやパンツを重ね着するスタイル。可愛くて好きなんだけど。 1件の返信

56. 匿名 2024/06/03(月) 15:10:50 

>>12 リレーのアンカーかよ

57. 匿名 2024/06/03(月) 15:10:51 

>>5 全然ときめかないファッションだ... 小学生ならアリかも。

58. 匿名 2024/06/03(月) 15:10:59 

>>30 このバッグ持ってる

59. 匿名 2024/06/03(月) 15:11:00 

>>27 外人は古臭い服着てる人が多いよ 古着屋に服売りに持ってくと外人多いし

60. 匿名 2024/06/03(月) 15:11:05 

>>12 なにこれ笑 田舎に住んでるからこんなヒラヒラ垂れ下がってるお姉ちゃん達見た事ないよ。 タスキみたい笑

61. 匿名 2024/06/03(月) 15:11:40 

>>13 よこ 学生街に住んでるし若者の街に通勤してるけど、ミニスカもいるけどまだまだロングスカート主流だよ 若い子は脚の太さ気にして出したくない子も多いし、これまでがロング中心だった世代だから尚更だと思う 若い女の子だった&付き合った経験がないガル男みたいな発想やめなされ おばさん煽りもガル男に見えちゃうぞ! 3件の返信

62. 匿名 2024/06/03(月) 15:11:55 

>>12 これ今日のラヴィットに出てた なすなかにしの中西が全身隠れるくらい大量に付けてたの本当面白かったw

63. 匿名 2024/06/03(月) 15:12:22 

>>12 学生ばかりの沿線で渋谷よく行ってるけど一度も見たことないや

64. 匿名 2024/06/03(月) 15:12:39 

アパレルも服買ってもらうのに必死なんだよ これからも暫くは毎年何それ?っていうヘンテコなアイテムが今年の流行りで〜すって生み出されるよ

65. 匿名 2024/06/03(月) 15:12:52 

>>13 ミニスカ好きなおばさんは、大体若い頃にはきまくったんじゃない? またミニスカブームきて良かったと思うよ?若い頃しかはけないし、数年後にはこんなコメントされる子もいるだろうし。

66. 匿名 2024/06/03(月) 15:13:25 

>>5 子供服でこんな感じのあるけど大人もあるんだ…

67. 匿名 2024/06/03(月) 15:13:43 

>>54 よこ 一言で言える言葉がないからヘソ出しというワード使ってるんでね? 短め丈でウエストがギリチラ見えする程度のが多いよね

68. 匿名 2024/06/03(月) 15:14:30 

>>12 この前テレビでこんな感じのフリルのスマホショルダー流行ってるって買ってる人がいてファッションのアクセントになる!って豪語してた。 2件の返信

69. 匿名 2024/06/03(月) 15:14:46 

>>54 アラフォーだけど私が若いころはやったアムラー的へそ出しよりこっちのが可愛いと思う 1件の返信

70. 匿名 2024/06/03(月) 15:14:52 

>>27 わかるわかる。 夕方のうちの地元のスーパーは、勤務終わりのキャップ+ピタピタパンツ+ビーサンかクロックスのベトナム人で溢れてるよ。

71. 匿名 2024/06/03(月) 15:15:06 

>>14 服に合ってないしサイズも大きすぎるし、中身入れてない薄手のショルダーなのかな?って思ってしまいそう

72. 匿名 2024/06/03(月) 15:15:31 

>>12 雰囲気的に子持ちママだと思うけど、邪魔じゃないのかな。うちの子絶対ひっぱるわw

73. 匿名 2024/06/03(月) 15:17:14 

>>61 それ、単に通学とかで遊びに行く時じゃないからだよ 都心の繁華街に遊びに来てるイケてる系はほぼミニスカだよ 池袋とか渋谷に行けば分かる

74. 匿名 2024/06/03(月) 15:17:20 

>>12 弾丸ベルトかと思った

75. 匿名 2024/06/03(月) 15:17:23 

>>5 ショッピングモールのフードコートにいる中学生が来てそう

76. 匿名 2024/06/03(月) 15:17:41 

パラシュートパンツってカーゴパンツみたいなのなんだね。今知った。 全然流行り知らなかったよ。

77. 匿名 2024/06/03(月) 15:18:04 

>>5 こんな珍妙なアイテムを買わせるアパレル業界の手腕がすごいのか、流行りなら精査せず飛びつく消費者がちょろいのか

78. 匿名 2024/06/03(月) 15:18:26 

>>5 幼稚園児や低学年の子が着てるよ

79. 匿名 2024/06/03(月) 15:18:30 

>>30 去年これ買ったけど試着せず買って家で着てみたら肩幅広い私には似合わなすぎて捨てたやつ😂 悲しい記憶が蘇ったw

80. 匿名 2024/06/03(月) 15:19:05 

>>30 わたしは好きだけどもうむずかしいのか笑 1件の返信

81. 匿名 2024/06/03(月) 15:19:09 

>>1 カーゴは定番やろw

82. 匿名 2024/06/03(月) 15:19:19 

>>7 2010年辺りでも、白いTシャツと胸にシャーリングの入ったキャミワンピの組み合わせみんなやってた

83. 匿名 2024/06/03(月) 15:19:27 

パラシュートパンツ、外の仕事していて涼しくて良いから、まだまだ続いてほしい 2件の返信

84. 匿名 2024/06/03(月) 15:20:18 

>>12 こんなんヒルナンデスとかでしか見たことない、ダサい

85. 匿名 2024/06/03(月) 15:20:27 

ジップアップは今年だから来年は生きてそう

86. 匿名 2024/06/03(月) 15:20:35 

>>8 お姉さんじゃなくばあさんだよ

87. 匿名 2024/06/03(月) 15:20:38 

>>1 パラシュートパンツとカーゴパンツって違いが微妙じゃないですか?カーゴは終わっててパラシュートは続くというほどの違いはありますか? 1件の返信

88. 匿名 2024/06/03(月) 15:21:30 

へそだしトップスはわからない 布のガードが無い分へそが外の細菌で汚れそう

89. 匿名 2024/06/03(月) 15:21:37 

エンドレスマーメードスカート

90. 匿名 2024/06/03(月) 15:21:57 

>>13 若いのにおばさんとガルちゃんやってて楽しい? 1件の返信

91. 匿名 2024/06/03(月) 15:22:14 

>>12 ここでしか話題になってない。 そもそも流行ってない

92. 匿名 2024/06/03(月) 15:22:57 

>>5 大人が体の手前に女児の服くっつけてない?

93. 匿名 2024/06/03(月) 15:23:23 

>>25 わかる、ロングのほうがお腹ぽっこり目立つよね ナイロンのテロンとしたやつよりデニムみたいな厚手の布のほうがましかも あとはお腹を凹まし続けてダイエット

94. 匿名 2024/06/03(月) 15:23:40 

>>68 アウトレットで買った人だよね。

95. 匿名 2024/06/03(月) 15:24:32 

>>30 今から買うのは遅いと思う

96. 匿名 2024/06/03(月) 15:24:45 

>>54 そうそう 昔のヘソ出しの時はデニムもローライズが主流だっからトップス短いとヘソ出てたけど、今のはむしろハイウエストだから全体的なバランスも違うのよね でもトップスのクロップド丈って伝わりにくいしヘソ出しって名称使いやすいからかな

97. 匿名 2024/06/03(月) 15:25:14 

>>12 これくらいなら若い子が着てれば可愛いと思えるけど、ただのTシャツに色とか素材感が浮きまくってる安っぽいフリルついてると変としか思えないなー。 私もすぐ終わると思う。 2件の返信

98. 匿名 2024/06/03(月) 15:25:54 

>>30 ワッフル焼く機械に挟まれた人か

99. 匿名 2024/06/03(月) 15:26:04 

ミニスカは今更履けないからロングスカートまだまだ続いて欲しい でも強いていうなら、背が低いからもう少しミドル丈くらいのスカートが多く出てくれると嬉しいかな 日本人女性の平均身長158くらいなのにスカート丈90センチくらいのが多くて可愛いと思っても買えない モデル身長168とかで、参考にならない人が多数じゃない?さらにモデルさん高いヒール履いてたりするし 1件の返信

100. 匿名 2024/06/03(月) 15:27:50 

>>30 去年かなりの勢いで色んな所からこの生地の服が売り出されたけど実際あまり流行らなかった印象 着たことないけどこれ暑いんじゃないかな 売れ残った生地でバッグや何やと売ろうとしてたけどそれも一時的だったよね

101. 匿名 2024/06/03(月) 15:28:01 

きれいめサンダルやパンプス並び始めたね そろそろスポサンは減ってくると思う 服はカジュアルでも足元きれいめに移行してる 2件の返信

102. 匿名 2024/06/03(月) 15:28:14 

>>15 透けてるけどムレそう。 1件の返信

103. 匿名 2024/06/03(月) 15:28:33 

厚底のフカフカしたサンダル?スポーツサンダル?ってもう定番化した? 2件の返信

104. 匿名 2024/06/03(月) 15:29:03 

>>14 マネキンが着てるのを見た スタイル完ぺきなマネキンが着てもヘンだった

105. 匿名 2024/06/03(月) 15:29:21 

>>46 若い頃流行ったから馴染みあったのかな

106. 匿名 2024/06/03(月) 15:29:27 

洋服じゃないけど、ヘアカラーのインナーカラーってまだ流行ってるの?たまにおかしい人も見るけど。 2件の返信

107. 匿名 2024/06/03(月) 15:29:41 

ロングスカート

108. 匿名 2024/06/03(月) 15:29:44 

>>15 これ昨日履いてる子見かけた 可愛いけど、ヒールあるしメッシュの所に圧かかって痛そうだなって思った

109. 匿名 2024/06/03(月) 15:30:28 

パラシュートパンツがどんなのかわからない 1件の返信

110. 匿名 2024/06/03(月) 15:30:59 

>>12 このフリフリ付いた取り外し出来るショルダー紐とか、チュールのついた紐は若い子向けの安い服屋でたくさん売ってる 首が痒ってなりそう

111. 匿名 2024/06/03(月) 15:31:03 

>>30 ポコポコ生地は骨ストの私には鬼門…! めっちゃ華奢な人しか着れないと思う。

112. 匿名 2024/06/03(月) 15:31:19 

>>3 マキシじゃないもうちょい短めのロングが流行ってほしい 長すぎて危ないと思うときある 5件の返信

113. 匿名 2024/06/03(月) 15:31:33 

こじ◯るのブランドなんだけど、ウエストや背中がパックリ穴が空いてるデザインなんとかならんの?って毎回思う。穴が空いてなきゃ普通に可愛いのに 1件の返信

114. 匿名 2024/06/03(月) 15:31:48 

>>12 初めて見たけど、流行ってるの?

115. 匿名 2024/06/03(月) 15:32:43 

>>5 お尻周り隠せそうだから気になってはいる 貧相な腰回りの骨格だからバランス取るためこういうボリューム欲しくなるときある

116. 匿名 2024/06/03(月) 15:32:59 

>>83 軽くていいよねー。私も最初は『試着だけ』と思って履いたら意外と良くてイロチで買っちゃったー♪

117. 匿名 2024/06/03(月) 15:33:11 

>>55 冬でも頑張って履いてる子いたよね でももう潮時感ある

118. 匿名 2024/06/03(月) 15:33:45 

>>46 アラフォーです 若い頃はしてたけど今は流石に無理 キャミの素材が合わない 万が一、着なきゃいけない場合は別な素材のものにする

119. 匿名 2024/06/03(月) 15:34:55 

>>103 ココがメッチャ人気 1件の返信

120. 匿名 2024/06/03(月) 15:35:12 

>>112 ミモレ丈だっけ、昔流行ったよね ミモレ→ロング→マキシの順に長くなるんだっけ

121. 匿名 2024/06/03(月) 15:37:21 

>>42 うちのソファーカバーも同じ

122. 匿名 2024/06/03(月) 15:37:52 

>>9 昔からよくある商店街のおばちゃん向けの服屋さん見たらズラっとシアー素材のシャツ並んでたから終わりかけなんだなと思った 流行ってハイブランドから若者向けそしておばちゃん用の流れで去るって言うよね 元々透けたシャツっておばちゃんの二の腕隠しの定番アイテムだからそっちに定着するの早そう

123. 匿名 2024/06/03(月) 15:41:59 

>>1 パラシュート買ってしまった(つд;) スカートはマーメイドスカートとかナロースカートとか何年も流行ってくれてて個人的には嬉しい! 1件の返信

124. 匿名 2024/06/03(月) 15:43:06 

>>46 35歳です。バレエコアかわいいって思ってたけどアラフォーがシアーってダメなのかな…。 周りに同世代がいないからよくわからない。 3件の返信

125. 匿名 2024/06/03(月) 15:43:20 

>>4 定番では 3件の返信

126. 匿名 2024/06/03(月) 15:43:30 

>>5 どうせならド派手フリフリのベビードール着てバンギャっぽかったら可愛いのに セクシーでもない。ふりふりでもない。なにがしたいのかわからない 1件の返信

127. 匿名 2024/06/03(月) 15:43:47 

>>5 可愛いと思うしTシャツキャミは何年もやり続けているので流行りきていろんなキャミソールでて嬉しい バランス取りやすいんだよねー

128. 匿名 2024/06/03(月) 15:43:54 

>>99 わかる ブランドによってはワンサイズなのに163㎝の私でも引きずるくらい長いなんてこと珍しくない 「うちの服はうちの服を着こなせる方にだけ着ていただきたいので」みたいなポリシーなのかな

129. 匿名 2024/06/03(月) 15:44:30 

>>12 こんなふざけたシロモノを流行らせようとするファッション業界に憤りしか感じないんだけど 2件の返信

130. 匿名 2024/06/03(月) 15:45:55 

>>12 イオンのショップの店員がやってた。

131. 匿名 2024/06/03(月) 15:46:09 

>>9 友達が最近、買ってたけど、やっぱり終わりですよね 2件の返信

132. 匿名 2024/06/03(月) 15:46:13 

>>124 個人的に>>5はすきじゃないが素材じゃなくて形というかTシャツの上に着るのがちょっと、って感じ アラフォーでもシャツやスカートなら有り

133. 匿名 2024/06/03(月) 15:46:58 

>>28 ポヨ腹で出してる若い人も何人かいた 流行りとは知らなかったのでびっくりした

134. 匿名 2024/06/03(月) 15:47:07 

>>46 むしろおばさん臭い格好だから、おばさんが着たら拍車が掛かるアイテムじゃない? 若い子が着ても主婦感出ちゃうもんね

135. 匿名 2024/06/03(月) 15:47:35 

>>30 昔ギャルソンとか高くて個性的なブランドでみかけた気がするw 1件の返信

136. 匿名 2024/06/03(月) 15:47:56 

>>113 リゾートでなら何とも思わないけどあれ街中で見るとギョッとする

137. 匿名 2024/06/03(月) 15:48:30 

ゆるーい服装は今後も続くよね。自分は似合わないし、コンサバよりのわりときっちり目が好きなんだけどな。

138. 匿名 2024/06/03(月) 15:48:51 

>>7 キャミワンピースならもう定番かな

139. 匿名 2024/06/03(月) 15:50:08 

>>24 今日ラヴィットで若者ファッションで紹介されてたなw

140. 匿名 2024/06/03(月) 15:50:24 

シースルーみたいな生地のトップス、 学校の先生が着るようなタートルのトップス

141. 匿名 2024/06/03(月) 15:51:47 

学生さん達の短すぎる靴下 冷え性になるしダサいしやめて欲しい

142. 匿名 2024/06/03(月) 15:52:06 

>>112 椅子に座ると裾が床につくし、階段を降りる時は引きずるし昇る時は裾を踏みそう。 今って立ち姿だけ重視して日常動作を全然考えてない服が多いよね。 1件の返信

143. 匿名 2024/06/03(月) 15:53:42 

>>5 ダセェ

144. 匿名 2024/06/03(月) 15:54:56 

>>5 小さい子供が着てたら可愛いけど大人が着てたら笑ってしまう

145. 匿名 2024/06/03(月) 15:55:13 

>>33 ルミネの若者向けのフロアでは見かける

146. 匿名 2024/06/03(月) 15:55:51 

>>61 ロングスカートよりワンピースのが見かけるかな。でもみんなパンツスタイルが多いねー

147. 匿名 2024/06/03(月) 15:56:45 

>>5 モデルでさえ着こなせてないのに

148. 匿名 2024/06/03(月) 15:56:52 

>>25 インするかショートトップス ナロースカート等タイトなシルエットだったら上がオーバーサイズでもいけるけど

149. 匿名 2024/06/03(月) 15:57:20 

>>15 GUで見た

150. 匿名 2024/06/03(月) 15:57:33 

>>17 定番化してて、毎年襟あり襟なしショート丈とか少しずつ変化はつけてるね。便利でいいよね♪

151. 匿名 2024/06/03(月) 15:58:36 

>>106 もうあんまり居ないかな。レイヤーカットが人気よな

152. 匿名 2024/06/03(月) 16:00:09 

>>5 25歳以上の人たちが眉を顰めるファッションが若い女の子は好きなんだよ。理解されようとも思ってない

153. 匿名 2024/06/03(月) 16:01:43 

>>3 ミニも普通に売ってるしロングも定番になりつつあると思う。 今は骨格診断が好きな人多いし、色んな形や丈をそれぞれ好みで履くんじゃないかな。 この前デニム屋行ったけど、ハイライズ、ミドルライズ、スキニーからワイドまで色々あったし。お尻出そうなローライズは売ってなかったけど。

154. 匿名 2024/06/03(月) 16:01:52 

>>46 さすがにアラフォーはこういうジャカート素材じゃ? シースルーのフリフリ? 出典:www.crossplus.jp 8件の返信

155. 匿名 2024/06/03(月) 16:02:18 

>>135 ユニクロで今最終値下げのプリーツワンピはイッセイミヤケのと生地そっくりで良いのか?と思ってしまう 昔はあのプリーツ技術は高度だったけど今は安価で出来るようになったって事かな 昔のはイッセイ真似た安物はすぐプリーツがとれてた

156. 匿名 2024/06/03(月) 16:02:41 

>>14 東京では見かけるよ。これ一つでシンプルなTシャツもトレンドっぽく華やかになるからね 2件の返信

157. 匿名 2024/06/03(月) 16:02:55 

>>119 もうココ発売してから4年目だね。UGGも履いてる人多いね。

158. 匿名 2024/06/03(月) 16:03:41 

>>154 そもそものメリットって、体型隠しなのかな…? 個人的に、より大きく見えてしまうんだけど…どうなんだろう。 「かわいいから」が理由だったらごめんなさい 3件の返信

159. 匿名 2024/06/03(月) 16:05:51 

>>154 シルエットに素材の重さが相まって剣道の胴みたい

160. 匿名 2024/06/03(月) 16:06:30 

>>83 あれ凉しいんだ?通気性なくて暑いのかと思ってた。

161. 匿名 2024/06/03(月) 16:06:56 

>>5 若い時着てなかったんかな。ここの人たちは過去にも流行通って来てないの?

162. 匿名 2024/06/03(月) 16:06:58 

>>154 若い子もこっち寄りじゃない? >>5は若い子向きというより安物特有のダサさがある チュールのボリュームとか下に着たTシャツの襟ぐりや袖丈の中途半端さや生地感が 1件の返信

163. 匿名 2024/06/03(月) 16:07:16 

>>158 体型太めならオシャレ<体型隠しじゃ? ちなみに、この方は妊婦服モデルだから お腹に綿入れてるかも

164. 匿名 2024/06/03(月) 16:07:36 

>>103 定番かわからないけど履きやすいしもうしばらく続きそう 昨日も今日も電車にいる若い子が履いてるの見た

165. 匿名 2024/06/03(月) 16:08:28 

>>109 カーゴパンツに裾を絞ったデザインをプラスしたやつをパラシュートという

166. 匿名 2024/06/03(月) 16:09:09 

>>9 材料ケチりたい生産者側がまだこの流行りを手放さないと思うんだよな〜 薄々短々

167. 匿名 2024/06/03(月) 16:09:18 

>>5 ビスチェ、去年からよく見るね シャツやワンピにシンプルなやつはお洒落だなって思うけど、この画像みたいなのはなんかちょっと野暮ったい人多いよね 昔流行ったのもコレ系のだったからかな? 2件の返信

168. 匿名 2024/06/03(月) 16:10:15 

>>154 なにこれダサい!

169. 匿名 2024/06/03(月) 16:11:38 

>>167 個人的に半袖Tシャツと合わせると野暮ったく見える

170. 匿名 2024/06/03(月) 16:13:15 

>>156 黒Tにネオンカラーの人を見かけたけどお洒落だった 都内結構いるよね

171. 匿名 2024/06/03(月) 16:13:16 

>>167 ボリュームあるシャツにビスチェやハイウエストのボトムス合わせてジャケット羽織ったスタイル好きだわ もう暑くて出来ないけど秋になってもまだ流行ってて欲しい

172. 匿名 2024/06/03(月) 16:13:17 

>>48 ユニクロのこのトップスって40代でも痛くない?短めだし良いかと思ったんですけど… 1件の返信

173. 匿名 2024/06/03(月) 16:13:28 

adidasファッションって流行ってる? 好きだけど終わりそう

174. 匿名 2024/06/03(月) 16:14:08 

>>46 お腹が隠れるんだ。 今流行りが短いかインするのが多いからこれ着ると流行りに乗れてる気がするし今年は着るよ。

175. 匿名 2024/06/03(月) 16:14:44 

>>172 むしろお婆ちゃんが着てても違和感ない

176. 匿名 2024/06/03(月) 16:17:56 

>>1 私もパラシュートパンツ買ったばっかだよ。続いてもらわないと困る。

177. 匿名 2024/06/03(月) 16:18:00 

>>5 若い子向け

178. 匿名 2024/06/03(月) 16:19:09 

>>126 お、わかるわかるバンギャっぽくね

179. 匿名 2024/06/03(月) 16:20:28 

ズッタズタに切り裂かれたみたいなデニムパンツって流行ってる?若い子で履いてる子見かけるんだけど。 2件の返信

180. 匿名 2024/06/03(月) 16:23:43 

>>14 担当の美容師さんが同色同素材で合わせてたのはかわいかった でも思いの外高くてびっくり 2980円くらいかと思った

181. 匿名 2024/06/03(月) 16:24:58 

>>179 わざわざ股付近が裂かれてるのを履いてる子いない? 下着のすぐ下っぽいところ あれが若い子にはかわいいんだろうか

182. 匿名 2024/06/03(月) 16:26:57 

>>14 何の為に斜めに掛けてるの? これおしゃれなの? 1件の返信

183. 匿名 2024/06/03(月) 16:28:00 

ビスチェと短丈は早めに滅びると思う。 腹チラが日本でデフォになるとは思えない。 腹筋締まっててスタイル良い人がやってると格好良いんだけど、どうしても「お腹冷えるよ…」って思ってしまうw

184. 匿名 2024/06/03(月) 16:28:56 

>>97 これは普通に可愛い そういうトップスに見えるからかな

185. 匿名 2024/06/03(月) 16:35:28 

>>28 娘の友達が遊びに来てて、「このあとダンスレッスンなの」と言って短たけのTシャツからお腹がちらりとみえたけど、本当にぺったんこで若いっていいなぁと思った。風呂入って自分の腹見てあらためて残念な気持ちになったわ笑

186. 匿名 2024/06/03(月) 16:37:17 

スケスケのスカートの下に短いスカート履いてるやつ

187. 匿名 2024/06/03(月) 16:39:07 

>>12 ドンキで売ってる「本日の主役」タスキみたい。 1件の返信

188. 匿名 2024/06/03(月) 16:42:05 

>>125 定番だと思う

189. 匿名 2024/06/03(月) 16:44:02 

>>14 初めて見た時は絶対無いと思ってたけど 可愛い子が着てるの生で見たら一気に可愛く感じるようになった (私は似合わないからつけないけど) ハードル高いのかソレつけてるの可愛い子だけ

190. 匿名 2024/06/03(月) 16:47:55 

>>158 私は体のライン見せるよりふわっとした服で隠したくなるから重ね着好きだよ

191. 匿名 2024/06/03(月) 16:50:46 

>>27 日本のおばさんはセンスないからこういうおば見えファッション大好きだもんな 流行を追いかけてるだけでファッションの基礎理論を学ばないから ワイドパンツはウエストが痩せてないとおば見えするということが分からず、おば見え服を好む 気分だけはウエストの細いモデルさんだからね…w 4件の返信

192. 匿名 2024/06/03(月) 16:52:36 

>>12 これ見るたび貝のヒモ思い出す

193. 匿名 2024/06/03(月) 16:53:17 

カーゴパンツも Tシャツの上にキャミソールも  ペプラムトップスも フリル襟のブラウスも 15年前に流行ってた よね?

194. 匿名 2024/06/03(月) 16:58:10 

>>25 こんな感じか インが変になるなら短いトップスを合わせたらスッキリ着れると思う 4件の返信

195. 匿名 2024/06/03(月) 17:05:03 

タイトスカートの上にチュールスカートはいてるやつ あれめちゃくちゃ変 子供でも女優でも似合ってない程変

196. 匿名 2024/06/03(月) 17:09:20 

>>5 2000年代初期の高校生の頃やってたわ。 オバサンになった今、またこのファッションをやったら痛いと思う。

197. 匿名 2024/06/03(月) 17:14:56 

>>17 似たようなのは30年前にもあったよ 透ける素材で重ねてた

198. 匿名 2024/06/03(月) 17:16:13 

>>158 出腹隠しなのかなと思った。

199. 匿名 2024/06/03(月) 17:16:46 

>>194 こういう服にビスチェ着たら可愛いと思う 胴回りがぴったりしてダボダボ感薄れるし目線上がるし あとシャツは前開けてインナーをインするとか 腰回りやお尻は隠れるからインでも抵抗少ないよ

200. 匿名 2024/06/03(月) 17:19:37 

>>191 あなたの周りだけじゃない? 私もオバサンだけど、周りにこんなファッションの人いない 1件の返信

201. 匿名 2024/06/03(月) 17:28:25 

>>142 駅の階段とかで前の人がスカートズルズル引き摺ってると汚いし危ないしこっちも裾が踏まないよう気を使うし大変

202. 匿名 2024/06/03(月) 17:33:31 

>>80 今日黄色のカーディガンを着てる方いて、かわいかったよ!

203. 匿名 2024/06/03(月) 17:34:58 

>>54 そー言えばそーだねw

204. 匿名 2024/06/03(月) 17:38:40 

>>14 なんかサーカスの衣装みたいね

205. 匿名 2024/06/03(月) 17:42:17 

ブーツカットのボトムは終わりそう 主も書いてるけど、ボトムの形の流行って早く過ぎ去るよね

206. 匿名 2024/06/03(月) 17:55:26 

>>5 Tシャツの上にキャミなんて90年代からある着方だし、もはや廃れるとかないと思う、 素材やサイズ感が変わるだけで 1件の返信

207. 匿名 2024/06/03(月) 18:02:21 

>>5 かわいくてたくさん買った! 手持ちのトップスに合わせるだけで一年中使えそう

208. 匿名 2024/06/03(月) 18:12:17 

>>3 定番だよ

209. 匿名 2024/06/03(月) 18:33:49 

>>2 ワタシ今日買ッタ…

210. 匿名 2024/06/03(月) 18:34:07 

>>112 トイレで裾引きずってる人がいて、うわ!汚ね!!って思ったことある 普通に友達と喋りながらトイレに居たけど友達も何も思わないのだろうか

211. 匿名 2024/06/03(月) 18:56:07 

>>32 そしたら買いたいな 300円くらいで 1件の返信

212. 匿名 2024/06/03(月) 18:58:08 

>>1 パラシュートパンツってほぼ定番じゃないの? カーゴパンツがちょっとマイナーチェンジして名前変えただけでしょ?

213. 匿名 2024/06/03(月) 19:01:29 

>>112 都内住みだけどタイトでもフレアでもマキシ丈ほど長さのあるスカートの人はもう見かけないような? 1件の返信

214. 匿名 2024/06/03(月) 19:28:56 

>>213 マキシってくるぶしかそれより長い位だっけ?ほぼ見ないかも。着る人によって身長でマキシになっちゃうのかもね。私腰骨の位置が高いのかロングでも普通より短めになってしまう。 デニムの床についてる人はたまに見るけど、汚くない?って思ってる。

215. 匿名 2024/06/03(月) 19:29:16 

ボリューム袖 まだしぶとく続きそう。

216. 匿名 2024/06/03(月) 19:40:02 

>>14 ショップ店員さん1人 ファッションビルで見かけた人1人 2人見たわ ショップ店員さんは仕事で自社ブランドのものを付けているだけだから付けたくて付けているのは1人だけね

217. 匿名 2024/06/03(月) 19:44:40 

>>26 ロング丈はだいぶ減ってない? 若い子(10代〜20代前半)はミニ丈や膝上丈着てる子多い

218. 匿名 2024/06/03(月) 19:50:39 

>>54 クロップド丈っていうのかな? ハイウェストのボトムと合わせてると可愛いと思う ガルだと今だにアラフォーでも着れるダボダボの服が流行ってると言う人いるけど、最近はコンパクトな服が流行してるイメージだわ

219. 匿名 2024/06/03(月) 19:52:27 

スカートはミニか、マキシかの二択じゃない? 街中の人も店頭で売ってるものも、膝下とかふくらはぎ真ん中とか足首見える丈はほとんど見ない ネットショップの高身長のモデルさんでは見るけど 1件の返信

220. 匿名 2024/06/03(月) 19:52:40 

>>12 これ着てる人全然見たことない

221. 匿名 2024/06/03(月) 19:55:17 

>>30 なんか気持ち悪い

222. 匿名 2024/06/03(月) 19:56:53 

>>182 旬のスタイルにアップデートさせる為だよ

223. 匿名 2024/06/03(月) 19:57:16 

>>30 この生地売られてるのは見るんだけど、着てる人はあまり見ない。流行らなかった印象だなあ。 1件の返信

224. 匿名 2024/06/03(月) 20:07:41 

>>32 来年の福袋に入ってそう

225. 匿名 2024/06/03(月) 20:08:19 

>>30 集合体恐怖症の人にはキツい

226. 匿名 2024/06/03(月) 20:11:23 

>>223 バッグとか子供服ではよく見た

227. 匿名 2024/06/03(月) 20:19:28 

>>30 今年はやたらと子供服でみる 1件の返信

228. 匿名 2024/06/03(月) 20:31:52 

>>101 自称女とパパ活と立ちんぼファッションはわりとキレイめだよな。

229. 匿名 2024/06/03(月) 20:42:37 

>>131 性格わる 読点の打ち方が老人 1件の返信

230. 匿名 2024/06/03(月) 20:44:58 

パラシュートパンツ、子供と外で遊ぶのに良すぎるんだよね 裾汚れ気にしなくていいし走れるし履いてて楽

231. 匿名 2024/06/03(月) 20:48:01 

>>5 これいいじゃん!可愛いじゃん!何で不評なの!? 私(44歳)はワンピースの方だけどめちゃくちゃ着てるよ! 4件の返信

232. 匿名 2024/06/03(月) 21:17:57 

>>28 ヘソ出しというか厳密に言うともう少し上だよなぁと 思う。ヘソの上から胸の下? 昔のヘソ出しと位置が違うよね?

233. 匿名 2024/06/03(月) 21:19:07 

>>97 トップスとフリルショルダーが同系色だと普通に可愛い 若い子限定だけど

234. 匿名 2024/06/03(月) 21:19:48 

>>229 残念ながら割りと若いです 友達も「デブに流行物は必要なし」って言ってたし 1件の返信

235. 匿名 2024/06/03(月) 21:21:12 

>>69 そうそう、そんなに人のおへそ見たくないし丁度いい感じがする。

236. 匿名 2024/06/03(月) 21:21:58 

>>231 こう言うやつ? 私も44歳だけど若かったら私も着てみたかったかな 4件の返信

237. 匿名 2024/06/03(月) 21:24:58 

>>231 アラフィフ界隈からみると正直なんか貧乏臭いんだよね。 現行ロシア人のほうがいい服着てるんだよね。 世界は闇だ。 3件の返信

238. 匿名 2024/06/03(月) 21:26:07 

>>123 アラフィフはパラシュートパンツ履いてもいいですか? 1件の返信

239. 匿名 2024/06/03(月) 21:26:43 

>>29 じゃあ2回見た、ということになるのだろうか…

240. 匿名 2024/06/03(月) 21:27:02 

>>2 落下傘はぇぇよ 2件の返信

241. 匿名 2024/06/03(月) 21:30:51 

>>154 可愛い 組み合わせもいろいろあるし おしゃれのテクニックをいろいろと考えられて若かったらファッションを楽しめて良いな

242. 匿名 2024/06/03(月) 21:31:10 

>>12 流行らそうとしたけど不発に終わった印象

243. 匿名 2024/06/03(月) 21:32:00 

>>30 去年限りだったんじゃない?

244. 匿名 2024/06/03(月) 21:32:17 

>>12 これ朝の通勤電車でつけてる人いて2度見しちゃった。靴も個性的でおしゃれな感じだったからショップ店員さんなのかな? 二十代くらいまでの人の流行り物って感じで変に見えなかったけどなあ。

245. 匿名 2024/06/03(月) 21:33:17 

>>194 辻ちゃん⁉️

246. 匿名 2024/06/03(月) 21:34:49 

>>227 そうそう、子供服で見るよね! 思えばTシャツにキャミ重ねたようなデザインも昔大人で流行ってその後子供服で定番化したんだなと思ってたらまた大人の服に戻ってきた

247. 匿名 2024/06/03(月) 21:41:49 

>>87 以前は、パラシュートパンツってパラシュートクロスで作った裾が絞れるパンツだったと思うんだけど、最近は定義が変わってる感じよね。腿にパッチポケットがつくカーゴパンツと裾を絞るのが合体して、いろんな呼び方になってる

248. 匿名 2024/06/03(月) 21:45:41 

>>156 オーガンジーのフリルつけてると思っても、よく見るとスマホのストラップな事も多い

249. 匿名 2024/06/03(月) 21:56:50 

>>237 着てる人はアラフィフに貧乏くさいと思われても何とも思わないよ いつの時代も母親世代って娘世代のファッションを最近はこんなの流行ってるの?って全く理解してくれないものだし 1件の返信

250. 匿名 2024/06/03(月) 22:07:45 

>>249 44歳が年甲斐もなく貧乏って話なんですねとしか。 1件の返信

251. 匿名 2024/06/03(月) 22:09:02 

>>231 横 同年代、中は何着てたか忘れたが20前後?の頃着てた 可愛いよね

252. 匿名 2024/06/03(月) 22:10:42 

>>2 パラシュートパンツが分からない私… 3件の返信

253. 匿名 2024/06/03(月) 22:13:14 

>>219 若者の街だけじゃない?ビジネス街はそんなこたない マキシなんかいない 2件の返信

254. 匿名 2024/06/03(月) 22:15:17 

>>252 今の流行りなのもあり、ユニクロ、GUでいっぱいラインアップがありますよ! 形は太もものあたりがダボッとしてて、下部が絞ってある感じです。

255. 匿名 2024/06/03(月) 22:15:45 

>>253 ビジネス街ならみんなオフィスファッションなんだからそりゃマキシは少ないかと 1件の返信

256. 匿名 2024/06/03(月) 22:19:19 

>>255 ビジネスファッションなるものの対は遊び着?子ども向けでは? 1件の返信

257. 匿名 2024/06/03(月) 22:22:11 

>>5 これもだけど亀甲縛りのようなファッションしてる人いてほんとにこんなの着てるのって笑えたw 縄みたいなロープみたいなののキャミソール 画像が出てこないけど伝わるかなw

258. 匿名 2024/06/03(月) 22:23:45 

>>250 よこ でも例えば60代の久本雅美なんかはこう言うチュール系ファッションを普通にして似合うと思う もちろんお高いやつも沢山出てるし

259. 匿名 2024/06/03(月) 22:24:08 

検索するとマキシ丈、2022トレンドにあるからもう終わりじゃない? 2024トレンドにはなかったような

260. 匿名 2024/06/03(月) 22:26:07 

>>236 これ小学生のママとかよく着てるイメージ

261. 匿名 2024/06/03(月) 22:26:46 

>>253 マキシがそんなに売ってない気がする。ロングかロングよりちょい短いタイト目かミニか。

262. 匿名 2024/06/03(月) 22:41:46 

>>237 横 ロシアってそんな貧しくないみたいよ、安定してるから、避難してきた売春婦達が昔一気に帰国した 逆にウクライナ人売春婦達がロシア人を語り居残った&来日 ペレストロイカだっけ?のイメージで止まってんじゃない?

263. 匿名 2024/06/03(月) 22:44:29 

ロングとマキシの違いがわからない とりあえずよく見るのは足首は隠れるけど靴は見える丈かな 2件の返信

264. 匿名 2024/06/03(月) 22:45:30 

ウクライナの闇はYouTuber等ビジネス関係ないリアル欧州人に聞くと早いよ

265. 匿名 2024/06/03(月) 22:46:01 

>>13 エスカレーター上りでミニの人の2つくらい下の男性がソワソワしてるのよく見るけど。本人たちは平気なんかな。たいがいスマホ手にしてるし。

266. 匿名 2024/06/03(月) 22:46:48 

>>263 それはマキシでは? ミモレとマキシの中間あたりがロングって印象

267. 匿名 2024/06/03(月) 22:51:10 

マキシ丈は車通勤とか車の専業主婦には良さそう 都市部は無理だに… 2件の返信

268. 匿名 2024/06/03(月) 22:55:48 

>>125 めちゃくちゃ楽。定番。

269. 匿名 2024/06/03(月) 22:57:03 

>>234 え?2行目突然何の話?? 1件の返信

270. 匿名 2024/06/03(月) 23:00:48 

>>267 普通の車高の車だと乗り降りするとき気をつけないと地面に擦る ドアに挟むことも それでもはくけどね

271. 匿名 2024/06/03(月) 23:01:15 

>>125 カーゴパンツなんてデニムパンツと同じくらいざっくりしたカテゴリーで流行りもなにもなくいつでも誰かは履いてるパンツって感じ

272. 匿名 2024/06/03(月) 23:02:46 

>>267 都市部で基本徒歩だけとよく履く タイトめなら引きずったり踏んだりしないよ

273. 匿名 2024/06/03(月) 23:03:38 

>>154 この細い線がアラフォーのガタイの良さを余計強調してくるんだよね…

274. 匿名 2024/06/03(月) 23:07:15 

>>2 蚊除けにいいと思ってるんだけどな

275. 匿名 2024/06/03(月) 23:11:53 

>>25 これ私も聞きたい… ロングスカート涼しそうだから何着か勝ったけど 腕にケロイドがあるから夏でも長袖しか着れなくてどうしてももたついちゃう 夏は諦めるしかないのかな

276. 匿名 2024/06/03(月) 23:14:30 

>>256 横 対義語はカジュアルファッションでは? まあここ10年くらいはビジネスシーンでもカジュアル化一気に進んだけど

277. 匿名 2024/06/03(月) 23:18:28 

>>194 マスクでお顔が隠れていてどなたかわからない…。 本気で認知できない…。

278. 匿名 2024/06/03(月) 23:29:24 

>>236 44でも着れるよー むしろその辺りの年齢のママがきてるイメージ

279. 匿名 2024/06/03(月) 23:30:38 

>>9 数年前から流行ってる すでに定番になった感あるから、今後も残ると思う

280. 匿名 2024/06/03(月) 23:31:14 

マーメイドスカートは流石に古い? 骨格ウェーブだからしっくりくる…。 3件の返信

281. 匿名 2024/06/03(月) 23:41:25 

>>237 ロシア人って金持ち多いよ。ビーチリゾート豪遊してるし。個人所有の豪華な大型クルーザーで来てたりする。

282. 匿名 2024/06/04(火) 00:16:37 

>>1 わたしは流行りが廃れてもパラシュートパンツとマーメイドスカートは着続ける!好きだから!!

283. 匿名 2024/06/04(火) 00:17:09 

>>5 うちの娘が着たらお姫様みたい〜って喜びそうだし似合うだろうな 2歳だけど 1件の返信

284. 匿名 2024/06/04(火) 00:18:59 

>>131 うちの73の義父と同じような文章

285. 匿名 2024/06/04(火) 00:23:51 

>>12 この付け方と洋服のチョイスがダサいけど、 アイテムは使い方によっては可愛いと思う。 私は好き!

286. 匿名 2024/06/04(火) 00:24:37 

ここ数年こういうジャンパースカート?ワンピースが急に流行って定番になった気がする 3件の返信

287. 匿名 2024/06/04(火) 00:24:55 

>>280 もう何年もスカートもワンピースも形や長さ問わず「全く見かけない・売ってない」ようなことが無い気がする 昔はどれかが流行るとそればかりだったけど、いまは流行り方がもう少し緩いような 私もウェーブだけど、胴長垂(低)尻短足が酷くてマーメイドは事故率高いなー ウエストから腰周りのラインとか裾の広がりはじめの位置とか余程合うものじゃないと

288. 匿名 2024/06/04(火) 00:38:12 

>>1 カーゴ&パラシュートパンツは個人的に好きだけど 日本人の体形からあまり長続きしない流行だろうなと思ったので、お手頃のものを買った。

289. 匿名 2024/06/04(火) 00:39:24 

>>61 いまパンツも足の形拾わないタイプ定番化してるよね、若い子は特に。だからロングスカートもこのまま残りそう

290. 匿名 2024/06/04(火) 00:39:33 

>>286 そろそろこれは消えそうだと思ってる私がいる 1件の返信

291. 匿名 2024/06/04(火) 00:41:47 

>>43 そうだったかも! えびちゃん系から森ガール系まで、シルエットやサイズ感は違うけどキャミ重ねてたよね

292. 匿名 2024/06/04(火) 00:48:38 

>>31 阪急にいそうw全身ハイブランドのママとかに

293. 匿名 2024/06/04(火) 01:05:36 

>>5 キャミソールみたいなワンピースと シースルー素材の これから夏の蒸し暑い時期に わざわざ重ね着するの ワサワサ暑苦しい

294. 匿名 2024/06/04(火) 01:06:59 

>>31 エストとかLUCUAで見た

295. 匿名 2024/06/04(火) 01:09:36 

>>2 みんなで履こう!ガル総出で履いたら抗えるかも! 楽だしこれからも履き続けたいよー

296. 匿名 2024/06/04(火) 01:20:54 

>>12 これ買わなくて良かったw 1件の返信

297. 匿名 2024/06/04(火) 01:42:48 

>>296 コレ、まだまだこれから 夏に向けてどこのブランドからも出るみたいよ 今季だけだろうけど あと やたら昔の家庭のカーテンのレースみたいな 半袖や長袖のブラウスとかも多いですね

298. 匿名 2024/06/04(火) 01:54:16 

>>5 こんなん着てる人毎年いるやん。しかもお洒落な人が着るイメージ

299. 匿名 2024/06/04(火) 02:02:27 

>>25 Tシャツやシャツの前だけをクシュっとしてインしてる

300. 匿名 2024/06/04(火) 02:03:35 

>>14 夜10時くらいの原宿近辺美容とかファッション関係の人多いんだけどこういうの着てるよ

301. 匿名 2024/06/04(火) 02:04:47 

>>179 男子ーで流行ってないか?

302. 匿名 2024/06/04(火) 02:12:42 

コンプレックス隠しと結び付いた流行は長く流行り続けるらしいよ。 厚底靴(脚長に見せる)、ルーズソックス(ふくらはぎのラインをごまかす)、チュニック(お腹のラインをごまかす) チュニックは中高年世代に今も流行り続けてるよね。 ルーズソックスは大概ミニスカとセットなわけで、膝上はかなり太いけど膝下はかなりスラッとしてる人にはむしろ損だったんだろうけど。サリーちゃん脚向けだよね。

303. 匿名 2024/06/04(火) 03:21:48 

>>30 これご年配の服とかエコバッグにたまにあるやつと思ってたら、去年ぐらいに流行っててびっくりした

304. 匿名 2024/06/04(火) 03:36:51 

>>191 着飾る事に興味ない人だっているし楽な格好したい人だっている。センスなんて人それぞれなんだから自分の価値観だけでいちいち他人を見下すのはやめましょう。

305. 匿名 2024/06/04(火) 03:50:39 

>>5 暑かったり寒かったりわけわからんからこういうのいろいろ買っちゃった

306. 匿名 2024/06/04(火) 03:56:35 

ここで出てくる服の名前(シアーシャツとか、パラシュートなんちゃらとか色々)分からなくて一つ一つ調べてるの私だけ?

307. 匿名 2024/06/04(火) 05:50:27 

>>191 昔若かった人も今若い人も中年になれば全員おばさんなんだけど 中年になると突然センスなくなるの?どういう意味?記憶喪失にでもなるとか? 日本人以外、世界中の一般人は皆ファッションの基礎理論とやらを学ぶのが常識なの? へー どこの世界線でどういう人達に囲まれて生きてる人?w

308. 匿名 2024/06/04(火) 05:50:52 

数年前流行ったガウチョはなんだったんだ 10代も40代もみんな似たような服着てガウチョ履いてた どのお店もそうだった。 今の流行りの方が10代らしくていい 若いときは若い時しか着られない服着た方がいい

309. 匿名 2024/06/04(火) 05:54:04 

>>263

310. 匿名 2024/06/04(火) 05:57:46 

>>25 コンパクトシャツはいかがでしょう 肩やお腹に多少の余裕があるはず 開けて羽織って中にピッタリめのインナー着たり 1件の返信

311. 匿名 2024/06/04(火) 05:58:46 

>>280 少し古くなってきた気がする 特徴的な形すぎるから廃れると一瞬だね

312. 匿名 2024/06/04(火) 06:12:07 

>>290 同じく。  去年ユニクロで出てたから、去年で最後だと思った。

313. 匿名 2024/06/04(火) 06:28:14 

>>280 フェミニンすぎなくてロング丈のマーメイドなら定番じゃないかな デニムとかポンチ素材とかベーシックカラーのは今季も売ってるの見るよ

314. 匿名 2024/06/04(火) 06:39:20 

>>283 子供服でもこういうチュールのトップス、ワンピースよく見るよ 買ってあげて

315. 匿名 2024/06/04(火) 07:05:05 

>>211 私もー!トートとかに縫い付けたいw

316. 匿名 2024/06/04(火) 07:27:39 

>>240 ウマイ笑

317. 匿名 2024/06/04(火) 07:36:55 

>>106 ポイントに明るい色入れられるしアップにしても可愛いから個人的には続いて欲しい。

318. 匿名 2024/06/04(火) 08:14:41 

>>30 guで叩き売りしてるw

319. 匿名 2024/06/04(火) 08:29:18 

>>1 今の子って腹出しって言ってない? 私達世代はへそ出しだったよね

320. 匿名 2024/06/04(火) 08:44:33 

>>112 自転車乗れるくらいが良いなー

321. 匿名 2024/06/04(火) 08:47:29 

>>194 これはインスタに多い上級者テクな感じ

322. 匿名 2024/06/04(火) 08:47:37 

>>206 90年代にTシャツにレースキャミドレス、下はデニムが流行ってたよね。 チビTでへそ出しも流行ったし。 アラフィフには懐かしきファッション。

323. 匿名 2024/06/04(火) 08:48:12 

>>7 あれ昔から大好き さすがに今はやらんけど

324. 匿名 2024/06/04(火) 08:58:30 

グルカサンダルってまだ履けるかな。シップスの割と綺麗めのやつなんだけど。。 1件の返信

325. 匿名 2024/06/04(火) 09:03:01 

>>269 私は友達の話してるんですけど 大丈夫ですか?(笑)

326. 匿名 2024/06/04(火) 09:28:23 

コロナ禍の頃はサロペット?オールインワン?をよく見かけた気がしたけど最近は少ない印象 3件の返信

327. 匿名 2024/06/04(火) 09:41:12 

>>うちのばあちゃん畑仕事する時に着る服っぽいんだよな~

328. 匿名 2024/06/04(火) 09:57:49 

>>238 同じ世代だから言わせてもらうけど、モンペみたいになるのでやめとけ。脚が長くてスタイルいいならありだけど来年は履けないね。ワイドぎみのカーゴの方が無難だよ。

329. 匿名 2024/06/04(火) 10:38:02 

>>12 コンビニ店員だけど、本当に見たことないよ。

330. 匿名 2024/06/04(火) 10:50:44 

>>324 いけると思うよー 私これから買おうと思ってた つま先隠れるからネイルしなくても履けるかなってw

331. 匿名 2024/06/04(火) 11:04:18 

>>31 以外とそういうとこにいる人がダサい格好してるよな

332. 匿名 2024/06/04(火) 11:11:58 

こういう太めのストラップがついたワンピースやサロペット 下手すればバッグにつけるようなテープやプラバックルが使われてたりする インパクトがあるだけにすぐ終わりそうだと思ってる

333. 匿名 2024/06/04(火) 11:23:03 

>>101 スポサンというか、靴下にサンダルスタイル 無印がまだまだ推すみたい Twitterに広告流れてきた どう見てもサンダルが「突っかけ」にしか見えなくてダサいんだけど、ガルでも「楽でいいじゃん」って支持されているよね…

334. 匿名 2024/06/04(火) 11:23:48 

>>12 でもさ昆布ベルトとかサルエルパンツとかおばあちゃんのもんぺみたいなボトムスとかさ、「なんで着てるの?」って聞いたら「流行ってるから」って返事しかできないような女子って沢山いるよね?流行ってそんな方達に支えられているんだと思う。

335. 匿名 2024/06/04(火) 11:26:10 

ドロップショルダーもそろそろ何とかしてほしい だらしなく見えるのよー

336. 匿名 2024/06/04(火) 11:26:30 

>>12 これ着けてる人を見たことがない(゜゜;)

337. 匿名 2024/06/04(火) 11:28:31 

>>30 これめっちゃ華奢でお洒落な子がヘソ出しポコポコ+ジーンズ、キャップ被ってて素敵だった。 人を選びすぎる…!

338. 匿名 2024/06/04(火) 11:29:04 

>>326 今はベアサロペットが流行りみたい 可愛いけど肩紐ないと落ちてきそうなんだよな

339. 匿名 2024/06/04(火) 11:29:27 

>>17 今年ショート丈買った!

340. 匿名 2024/06/04(火) 11:34:46 

>>12 色合わせないとランボーに見えるやん

341. 匿名 2024/06/04(火) 11:38:22 

>>5 肩紐なしで、胸とお腹の間あたりにゴム?が数本入ってるデザインをこの間試着したらチャーシューみたいになった…

342. 匿名 2024/06/04(火) 12:07:29 

>>236 中高生はショート丈トップスにあわせられるけど、アラサー以降お尻隠したいからシースルーで合わせてるんだと思う! これはしばらく続くと思う!! 不景気だとアパレルの生地感はうすくなっていくんだよー

343. 匿名 2024/06/04(火) 12:14:02 

>>191 ポーズと首から上の問題じゃんw

344. 匿名 2024/06/04(火) 12:16:05 

>>286 流行ったんだ!?もう定番すぎて流行ってたとすら思わなかった 普通に一生着れそう。年齢問わず 1件の返信

345. 匿名 2024/06/04(火) 12:17:54 

>>8 便利なんだよねスキニー 上の服選ばないから合わせやすいし 太ったら着心地悪くなるから痩身保てるし

346. 匿名 2024/06/04(火) 12:21:18 

>>344 一時はあふれかえりましたよー、これ 流行りのピークは過ぎたかと。まだ着ててもおかしくはないけどね 1件の返信

347. 匿名 2024/06/04(火) 12:27:10 

>>346 キャミワンピと同じ括りなのに流行ったって意味がわからない

348. 匿名 2024/06/04(火) 12:28:11 

>>129 わかる!簡単にのると思うなよって言いたいし、これを推さないといけないほどネタ枯渇してるのか!って情けなくなるよね。ダサいものはダサい。

349. 匿名 2024/06/04(火) 12:29:50 

>>286 自分が着ると修道女か昔のマタニティぽくなってしまうので敬遠してる 1件の返信

350. 匿名 2024/06/04(火) 12:32:10 

>>236 私も実際は着ないけど、20年前くらいの古着ミックス思い出してこれはこれで可愛いく見える

351. 匿名 2024/06/04(火) 12:33:05 

ワントーンコーデは何だかんだここ数年の定番になってる?

352. 匿名 2024/06/04(火) 12:40:54 

>>26 え、ロングスカートって定番じゃないの?

353. 匿名 2024/06/04(火) 12:56:41 

>>102 ムレるのは爪先の特に指の間だからねw

354. 匿名 2024/06/04(火) 12:57:52 

>>40 オーバーサイズは体型カバーにならないんだよな カバーになるのはガリガリの人だけ

355. 匿名 2024/06/04(火) 13:02:29 

>>154 これ着てる人も着太りさせてるじゃないか モデルでこれならアラフォー一般民は事故率高いぞw

356. 匿名 2024/06/04(火) 13:05:09 

>>6 ロゴドンはハイブラがやってたことだし すぐ終わるようなトレンドも仕掛けたブランドは なかなかのところだったりするけど

357. 匿名 2024/06/04(火) 13:06:59 

>>200 でも、画像の感じに見えてるのよ

358. 匿名 2024/06/04(火) 13:08:56 

>>43 こんなチュールフリフリじゃないけど定番にしていたので今年流行ると来年困る。私の定番返して!って感じ笑

359. 匿名 2024/06/04(火) 13:23:01 

ちょい前だけどサイヤ人みたいなトップスもすぐ消えたね。

360. 匿名 2024/06/04(火) 13:23:38 

>>1 メーカーの親父が流行作ってるって知らないの?ダサいにもほどがあるよ?

361. 匿名 2024/06/04(火) 13:24:00 

>>42 うちの猫の特設会場用のクッションもこれです

362. 匿名 2024/06/04(火) 13:24:17 

>>14 これにはフリルが段々になってるスカート履いてる人見たことある。 流行りのオンパレードみたいな。

363. 匿名 2024/06/04(火) 13:28:49 

>>31 梅田は大阪人にとってどんな街? お洒落?それとも若者の繁華街? 別地方民です

364. 匿名 2024/06/04(火) 13:31:15 

>>326 流行りとか関係なく今も来てる🤣 多分5.6年前に買ったやつw

365. 匿名 2024/06/04(火) 13:35:04 

>>124 同い年です コーデ自体は可愛いですよね 凄く着たいけど、シアーだったりシフォン系はこの年齢じゃアウトかなぁと思って透けない素材のを合わせてるよ Tシャツ1枚と違っていい感じに着痩せ出来るから好き

366. 匿名 2024/06/04(火) 13:40:23 

>>154 この生地のペプラムのやつ、子持ちから若い子から着てる人多いねー。全員ブラック。

367. 匿名 2024/06/04(火) 13:46:56 

>>124 シアーかつフリルだからじゃない? シアーでも色やデザインがシンプルで透け感弱目のトップスやシャツならいいと思う もちろん下にはやらしくない感じのヘソ出てないキャミを着る

368. 匿名 2024/06/04(火) 13:58:50 

>>5 今年40の私が大学生の時に流行ってたファッション!!

369. 匿名 2024/06/04(火) 14:02:35 

>>310 これ胸がある人は難しいのよね

370. 匿名 2024/06/04(火) 14:03:19 

>>90 若い子の間ではと書いているだけで13が若いとは書いてないような

371. 匿名 2024/06/04(火) 14:10:20 

>>7 サマーニットみたいなんとか、刺繍とか、 わりとまだまだ普通に見かけるけど 一時期、森ガール系にすごいはやって 大衆カジュアルにも流行り出したイメージ

372. 匿名 2024/06/04(火) 14:10:59 

去年買ったけど古い? 今年もまだ売ってた 1件の返信

373. 匿名 2024/06/04(火) 14:20:47 

>>5 買っちゃった。 アラフィフなのだが。 着るの迷うじゃん。

374. 匿名 2024/06/04(火) 14:22:08 

>>30 今年エコバッグになってるのをよく見るw

375. 匿名 2024/06/04(火) 14:22:17 

>>4 私はカーゴパンツ大好きで前回の流行の時のものをずっと履いてるうちに今回の流行が来た笑 今回ここぞとばかりに買い集めた野出廃れてもまた同じように履き続けると思う笑

376. 匿名 2024/06/04(火) 14:25:43 

>>349 妊娠前から着てて、妊娠中もお腹入ったから着てて、産後も着てたけどなんか自分の中で妊婦っぽいイメージついてしまってそれからは着てない

377. 匿名 2024/06/04(火) 14:30:52 

>>129 すぐ廃れて捨てられて環境に良くないよね

378. 匿名 2024/06/04(火) 14:34:43 

>>5 レースキャミ可愛いと思うけどなぁ。中にTシャツ着るのは絶対だから、はしたないことないし。 ただ中に着るのは無地TよりロゴTとかイラスト入ってるものの方が、今っぽいと思う。

379. 匿名 2024/06/04(火) 14:39:00 

>>372 こう言うのは持ってないけど鍵編みの服って好きなんだよね 定番なのか何なのか解らないけど毎年あるよね

380. 匿名 2024/06/04(火) 14:44:56 

>>252 昔よく見たカボチャパンツ?みたいな?

381. 匿名 2024/06/04(火) 15:48:10 

>>68 友達の娘がしてた! おばちゃんのアタイは(なんだべ?)って思ったよ〜こちらは北海道

382. 匿名 2024/06/04(火) 16:14:08 

>>252 アウトドアにぴったりだから定番化してほしいけど、廃れても履き続けると思う ゆったりしてて動きやすいしナイロン混だから汚れても気にならないし裾絞ってあるから外のトイレも安心

383. 匿名 2024/06/04(火) 16:25:22 

>>326 可愛いしコーデも楽だけど トイレ面倒すぎてもう無理

384. 匿名 2024/06/04(火) 16:30:09 

>>5 小4の娘が同じ格好してる アラフォーの私は着る勇気ない

385. 匿名 2024/06/04(火) 16:31:27 

>>14 どやさ!?

386. 匿名 2024/06/04(火) 16:34:52 

こういうシャツワンピースはもう古い? 1件の返信

387. 匿名 2024/06/04(火) 16:45:50 

>>17 あれワキガは地獄だよね。

388. 匿名 2024/06/04(火) 16:52:12 

>>386 ワンピの丈が一昔前感ある 足首まであれば大丈夫

389. 匿名 2024/06/04(火) 17:08:44 

>>231 私(アラサー)も >>5 好きです! 骨格ウェーブ+ソフレタイプだからかカジュアルコーデが全く似合わないのですが、チュールのキャミを着るだけでフェミニン感が出て只のカジュアルコーデよりしっくりきます

390. 匿名 2024/06/04(火) 17:15:01 

>>187 もうそれにしか見えなくなったww見たら笑ってしまいそう。

391. 匿名 2024/06/04(火) 17:23:18 

>>240 昔、米兵があれで落っこちてくんだなっておじいちゃんよく言ってたな。 そろそろ夏だ。

392. 匿名 2024/06/04(火) 17:35:35 

>>12 つけ襟はまぁまぁ流行ったけど、これは流行ってないと思う

393. 匿名 2024/06/04(火) 17:43:52 

>>162 Tシャツはともかく、チュールのボリュームもダメなのか チュールってボリュームあるとやりすぎ感出ない?