情報元 : 閑散としてる小さめのファッション系のお店に入りづらいガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5166499/


1. 匿名 2024/05/25(土) 18:57:43 

主は7月上旬に富山のダムあたりを旅行します。 やはり夏とはいえ寒いでしょうか? タンクトップ➕メッシュニットにマウンテンパーカーの羽織で余裕ですか? 夏のクソ暑で羽織もの必要か?想像つかず地元の方のアドバイス欲しいです。 その他、初めての旅行先などで皆さんも質問に使うトピにどうぞ~ 12件の返信

2. 匿名 2024/05/25(土) 18:58:20 

カジュアルでいきましょう 6件の返信

3. 匿名 2024/05/25(土) 18:58:29 

>>1 富山のダムとは黒部ダム? 土砂降りになると真夏でも寒いです

4. 匿名 2024/05/25(土) 18:59:29 

>>1 山をなめるな 真夏でも天候や時間帯で激寒よ 1件の返信

5. 匿名 2024/05/25(土) 19:00:23 

>>2 下サンダルじゃないよね? アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/05/25(土) 19:00:38 

夏冬、海外国内どこに行く時も、mont-bellのコンパクトに収まるウインドブレーカー持ってるよ。夏はエアコンきつい事あるし、雨対策、膝掛けにもなるし。菊川怜が言ってて真似したけど、これに何度も救われた。 3件の返信

7. 匿名 2024/05/25(土) 19:00:48 

富山なめんな

8. 匿名 2024/05/25(土) 19:00:57 

旅行に行った時の記憶だけど、昼はその服装で良くても夜はもう一枚必要だと思う。朝晩の気温差がすごかった。

9. 匿名 2024/05/25(土) 19:00:59 

>>1 黒部ダムかな? 何年か前に真夏に行ったけど、帽子が役に立った記憶があるよ。 上着はマウンテンパーカーみたいなものを羽織ってたかな。 日陰は寒いのに、日差しは暑くてきつい、みたいな。確かに難しかった。

10. 匿名 2024/05/25(土) 19:01:01 

>>1 せめてメッシュニットを長袖シャツにした方がいい

11. 匿名 2024/05/25(土) 19:01:09 

>>1 山ガールっぽいファッションがいいかも 突然豪雨になったりするので 乾きやすい素材とか アクティブにも過ごせるけど 街歩きもできるような

12. 匿名 2024/05/25(土) 19:04:42 

8月に福岡と大分に行きます! 暑いですよね? 1件の返信

13. 匿名 2024/05/25(土) 19:05:02 

>>1 私は旅先の過去の天気とか調べて、服装決めるよ。 あと真夏は汗かくから無理だけど、着心地の良い服を最終日にして、それまではその服をホテルでの部屋着にしたりして荷物減らす。

14. 匿名 2024/05/25(土) 19:08:48 

ワイドパンツはやめておいた方がいい

15. 匿名 2024/05/25(土) 19:09:20 

>>2 >>1 可愛い服とか? 1件の返信

16. 匿名 2024/05/25(土) 19:09:58 

主です。 早速コメントありがとうございます!黒部ダムに行きます。 羽織の下はやはり春くらいのニットは着てた方がいいみたいですね。 基本昼間で、夕方以降は平地に戻ってご飯からのホテルになります。 並行してネット情報も見てみましたが平地30℃の時ダム付近は22℃くらいのようですね。 山付近なので雨降った時のための対策も考えておきます! 5件の返信

17. 匿名 2024/05/25(土) 19:10:21 

>>2 きゃわわシンプルだよ🥺

18. 匿名 2024/05/25(土) 19:11:22 

>>15 なんだか火サスに出てきそうな🤯

19. 匿名 2024/05/25(土) 19:11:26 

出典:www.kurobe-dam.com

20. 匿名 2024/05/25(土) 19:11:34 

>>2 腹見えそうだからTシャツインして欲しい。 3件の返信

21. 匿名 2024/05/25(土) 19:12:28 

>>16 晴れだと日差しは強くて暑いから、サマーニットくらいでね。

22. 匿名 2024/05/25(土) 19:12:30 

>>16 私ならニットではなくロンT着てくな

23. 匿名 2024/05/25(土) 19:14:46 

>>6 良いこと教えてもらった

24. 匿名 2024/05/25(土) 19:16:03 

>>20 この長さだったらインしてもすぐ出ると思うぞ

25. 匿名 2024/05/25(土) 19:17:36 

>>20 これが流行りなんだよ。おばさんは知らんだろうけど

26. 匿名 2024/05/25(土) 19:22:02 

>>1 タンクトップに白ブラウス、防寒には薄手のパーカーくらいでいいのでは?

27. 匿名 2024/05/25(土) 19:22:30 

>>1 絶対スニーカーで来てね 結構歩くから

28. 匿名 2024/05/25(土) 19:23:11 

>>1 夏はUVカットのカーディガン的なもの常に持ち歩いてるよ 日焼け止め塗るの面倒くさいし、直射日光が当たると痛いから。 室内で寒いときにも役に立つよ

29. 匿名 2024/05/25(土) 19:25:07 

>>2 可愛い 誰? 1件の返信

30. 匿名 2024/05/25(土) 19:28:32 

>>2 夏にピチピチデニムはクソ暑いよ〜汗でウェッティーになるやん

31. 匿名 2024/05/25(土) 19:28:59 

>>29 乃木坂の遠藤さくらちゃんです🌸

32. 匿名 2024/05/25(土) 19:29:39 

>>16 もう答え出とる😂

33. 匿名 2024/05/25(土) 19:31:24 

7月頭の仙台って暑い? 北海道在住です

34. 匿名 2024/05/25(土) 19:35:06 

オシャレ度で行き先変わったりするよねw 無理にダサすぎる格好しない方が変なところ連れて行かれない

35. 匿名 2024/05/25(土) 19:43:57 

ガチ登山者まではいかなくても、トレッキングやハイキングしてる方の服装を参考にすれば良いと思うよ。 黒部ダムの辺りを旅行するのかな? 黒部に限らずあの辺(アルプス)や他の山もだけど、曇ったりすれば小寒いよ。 特に雨が降るような天気だと小寒い通り越して夏でも寒い、標高が上がれば上がるほど顕著。 アウトドアショップ行けば薄手の揮発性の上着があるから、お好みの1枚持っていくと良いと思う。 使わなきゃカバンにしまっとくか腰にでも巻いときゃ邪魔にならないし。

36. 匿名 2024/05/25(土) 19:48:02 

>>1 レインウェアになるマウンテンパーカー持って行ってる 手のひらサイズに折り畳めるし、急な雨も寒さも対応してくれるから便利

37. 匿名 2024/05/25(土) 19:54:09 

>>6 アウトドアブランドのウィンドブレーカーは優秀ですよね! 私のはPatagoniaですがたたむとコンパクトになるので旅行や山へ行く時は必ず持っていきます。 ポケットの部分を収納に使うのでこんな感じになります。 エコバッグより小さいです。 1件の返信

38. 匿名 2024/05/25(土) 19:59:27 

>>16 夏に雨だった。めちゃくちゃ寒かった。秋の格好で凍えたよ。

39. 匿名 2024/05/25(土) 20:04:06 

40. 匿名 2024/05/25(土) 20:09:08 

>>6 そういえば才女

41. 匿名 2024/05/25(土) 20:13:05 

>>12 最高気温35℃くらいだよ

42. 匿名 2024/05/25(土) 20:20:21 

>>37 横ですがこんなに小さいんですね! 非常用にも良さそうですね。

43. 匿名 2024/05/25(土) 20:24:43 

29日から3泊で沖縄なんだけど台風&梅雨だよね? ロングワンピース持ってくつもりだったけど潔くショートパンツにサンダルとかで濡れたら拭くの方がいいかな 1件の返信

44. 匿名 2024/05/25(土) 20:35:46 

>>16 前に行ったけど紫外線すごいよー サングラス、帽子、フード付きウインドブレーカー、足元はUVレギンス、短パン、山歩き用のブーツにリュックで満喫しました!

45. 匿名 2024/05/25(土) 20:36:14 

>>20 若い子はこれでいいでしょ笑 お母ちゃんうるさいよ

46. 匿名 2024/05/25(土) 20:37:26 

とにかく足元。足が痛くならないようにできればスニーカー。

47. 匿名 2024/05/25(土) 21:09:05 

>>4 初めてでなにも知らん人にそこまで言うたらんでも と思ったけど、山だもんな~確かに

48. 匿名 2024/05/25(土) 21:09:09 

来週静岡に行くのですが、日中は蒸し暑いですか? 夜は寒いですか?

49. 匿名 2024/05/25(土) 21:17:54 

6月に山梨行くんだけど、子どもは半袖短パンにウィンドーブレーカーで大丈夫ですか?

50. 匿名 2024/05/25(土) 21:22:58 

速乾冷感でお勧めの服があれば教えてください 湿気が多い国に行くと洗濯しても乾かない事があって… 1件の返信

51. 匿名 2024/05/25(土) 21:43:03 

>>1 夏に室堂行って寒くて売店のトレーナー買った

52. 匿名 2024/05/25(土) 22:24:06 

>>43 沖縄本島は4回行ったことありますが、ロングワンピースが着たいなら現地でお土産も兼ねて買ってすぐ着るのも楽しいですよ お気に入りのワンピースも良いけど、沖縄の南国らしい色デザインのワンピースの方が挑戦も出来て私はテンション上がります 斜めがけショルダーやカゴバッグとか服飾品も可愛い物が見つかって、初沖縄であれこれ準備した1回目は「わざわざ持ってこなければ良かった」と思いました 旅行後は夏の別の旅行で館内着にしたり家着にしたりもしていました

53. 匿名 2024/05/25(土) 22:32:00 

>>50 信用度高いのはやはりモンベルやらアウトドアブランド またはアンダーアーマーやらスポーツブランドのタウン向け服じゃないでしょうか 大型スポーツ店で近年はおしゃれなデザインの品がいっぱい売ってますよね ちなみにユニクロのエアリズムは✕ 大汗かくと身体が冷えすぎて汗冷えして風邪引くし、湿気た環境だといつまでも生地が冷たい感触がしてしっかり乾いた気がしない