
1. 匿名 2024/05/15(水) 10:52:08
見た目はレトロ中身は最新の光岡自動車のビュートやビュート・ストーリーが可愛いなと思っています。 皆さんの好きな車やお勧めのコンパクトカーはありますか?国産車・外車どちらでもokです! 7件の返信2. 匿名 2024/05/15(水) 10:52:51
ビートル 1件の返信3. 匿名 2024/05/15(水) 10:52:53
IQ 2件の返信4. 匿名 2024/05/15(水) 10:52:54
フォルクスワーゲン ビートル5. 匿名 2024/05/15(水) 10:52:58
>>1 可愛いけど、出回ってる数少なかったり輸入車だと 色々面倒よ 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2024/05/15(水) 10:53:15
ダイハツは止めとけ 2件の返信7. 匿名 2024/05/15(水) 10:54:08
最近MINIをよく見かけるよ 流行ってるのかな 5件の返信8. 匿名 2024/05/15(水) 10:54:13
FIAT 3件の返信9. 匿名 2024/05/15(水) 10:54:38
パッソ(ブーン)10. 匿名 2024/05/15(水) 10:55:35
>>6 キャスト?11. 匿名 2024/05/15(水) 10:57:17
FIAT500とか 1件の返信12. 匿名 2024/05/15(水) 10:57:59
>>6 タフト乗ってるんだけど 3件の返信13. 匿名 2024/05/15(水) 10:58:04
2件の返信14. 匿名 2024/05/15(水) 10:58:22
>>8 軽みたいなのに税金関係全部普通車扱いなんだよね 1件の返信15. 匿名 2024/05/15(水) 10:58:37
光岡って中身最新なの? 国産の型落ちかと思ってた 1件の返信16. 匿名 2024/05/15(水) 10:59:38
生産終了しちゃったけど、MAZDAのベリーサ可愛かった。 標準仕様で内装がレザーなのもオシャレだったよ。 2件の返信17. 匿名 2024/05/15(水) 10:59:52
>>1 光岡って、中身は日産車じゃなかったっけね 1件の返信18. 匿名 2024/05/15(水) 10:59:59
付き合い初めの時、旦那がビートル乗ってた お花飾れたりして可愛かった 2件の返信19. 匿名 2024/05/15(水) 11:00:31
初代ミラジーノ 手放して10年以上経つ もうほとんど見かけることもなくなって寂しい 3件の返信20. 匿名 2024/05/15(水) 11:00:46
>>3 世界一ちっさい車やんw21. 匿名 2024/05/15(水) 11:00:49
レトロカスタムのジムニー 1件の返信22. 匿名 2024/05/15(水) 11:00:55
>>12 田舎だけど、 最近はタフトめっちゃ走ってる23. 匿名 2024/05/15(水) 11:02:03
>>1 ヤリス 燃費よすぎる 2件の返信24. 匿名 2024/05/15(水) 11:02:08
車持ってないがワゴンRとタントが好き25. 匿名 2024/05/15(水) 11:03:00
>>8 元カレが持ってたけどとにかく故障していて 乗ってるより修理出してるほうが長かったよ 1件の返信26. 匿名 2024/05/15(水) 11:03:47
fitでええやん27. 匿名 2024/05/15(水) 11:04:05
1件の返信28. 匿名 2024/05/15(水) 11:04:08
>>1 これ光岡?真ん中のアミアミがダサい たまにこれのピンク乗ってる女いるけどなんかミーハーな見た目でした 1件の返信29. 匿名 2024/05/15(水) 11:04:10
>>18 花飾れるの?!30. 匿名 2024/05/15(水) 11:04:10
プジョー ライオン可愛い31. 匿名 2024/05/15(水) 11:04:25
>>17 日産だとマーチとか。マツダのロードスターとか色々あるよ。 1件の返信32. 匿名 2024/05/15(水) 11:05:00
メルカリで中古車買うのってどうなのかな 1件の返信33. 匿名 2024/05/15(水) 11:06:04
>>13 泥棒ヒゲで可愛いw34. 匿名 2024/05/15(水) 11:06:31
>>15 新車で注文すると最新の車で作ってくれる メイクアップ車で注文すると中古車で作ってくれる分少しお安くなるはず 私は3代目ビュートに乗ってるよ〜 ネットだと見た目だけのハリボテとか言われることもあるけど見た目が可愛いからそれだけで良い!! 買って4,5年経つけど駐車場で自分のビュート見るたびにニヤニヤしてしまうくらい気に入ってる! 2件の返信35. 匿名 2024/05/15(水) 11:06:54
>>3 さらばの東ブクロが金色にされたやつじゃない?36. 匿名 2024/05/15(水) 11:07:26
>>7 セカンドカーに選ぶ人多いね。 1件の返信37. 匿名 2024/05/15(水) 11:08:23
>>18 花なんて飾れた? 1件の返信38. 匿名 2024/05/15(水) 11:08:55
>>7 昔のMINIは本当にミニだったけど 今のは年々デカくなってるイメージ 2件の返信39. 匿名 2024/05/15(水) 11:09:15
パッソ ピンクの可愛い💕40. 匿名 2024/05/15(水) 11:09:45
>>37 飾れたよ、雑誌でみたことある 花瓶がついてたような気がする 3件の返信41. 匿名 2024/05/15(水) 11:11:13
>>27 冷えピタ貼ってるの?42. 匿名 2024/05/15(水) 11:11:51
>>40 昔の彼氏が乗ってたけどそんな場所見たことない43. 匿名 2024/05/15(水) 11:12:55
>>38 横幅があるし、新型のSUVは車高が高めでさらに大きくなった。 1件の返信44. 匿名 2024/05/15(水) 11:13:12
>>11 これそんなにいい? 今乗ってるけど2気筒だから足バタつく笑 パーキングがないからギアチェンジも複雑 車好きじゃないならオススメしない ただパワーはあるから登りはスイスイ走る 2件の返信45. 匿名 2024/05/15(水) 11:13:37
>>36 お金に余裕のある家の妻の車ってパターンが多いと思う。 2件の返信46. 匿名 2024/05/15(水) 11:13:41
1件の返信47. 匿名 2024/05/15(水) 11:13:53
マツダのツートンカラーの軽(名前忘れちゃった)が可愛いなと思いました 1件の返信48. 匿名 2024/05/15(水) 11:14:40
>>38 エンジンはBMWと同じだしね 1件の返信49. 匿名 2024/05/15(水) 11:15:37
>>40 花瓶がついてるの! 今もついてるのかな?50. 匿名 2024/05/15(水) 11:16:35
スズキのクロスビー コンビニの駐車場に停まってた 可愛かった51. 匿名 2024/05/15(水) 11:16:52
>>45 分かる。旦那さんがBMWで奥さんがMINIとか。52. 匿名 2024/05/15(水) 11:17:29
>>40 こういうの? 2件の返信53. 匿名 2024/05/15(水) 11:17:43
1件の返信54. 匿名 2024/05/15(水) 11:17:46
>>34 ビュートいいなぁ 私もこの度初めて新車を購入するにあたり、めちゃくちゃ悩んだけど今回はビュートは諦めたよ 中身がヤリスなのか…とか、かわいいけど少し小さすぎるな…とか、いろいろ実用性を考えちゃって。 でも次は絶対ビュート買いたい。 できればセカンドカーとして。 本当、かわいいよね。 いいなぁー。 1件の返信55. 匿名 2024/05/15(水) 11:17:56
光岡自動車かわいいよね、わたしもいいなとおもったけど手作りの車で納期を考えるとうーん。っとなってしまって だいたいなんの車でも部品取れるから光岡自動車結構気になるけど目立つね56. 匿名 2024/05/15(水) 11:18:17
スズキ クロスビー 2件の返信57. 匿名 2024/05/15(水) 11:19:01
>>43 country man だね58. 匿名 2024/05/15(水) 11:19:39
>>7 MINIが欲しくて、次買い替えるなら絶対にMINIがいいと思ってるんだけどずっと日本車に乗ってるとMINIってめちゃくちゃ乗り心地悪く感じると聞いた 日本車に慣れすぎるとサスが固めだから揺れて酔いやすいとも聞いて震えている MINIユーザーのガル民に実際のところどうなのか意見を求めたい 11件の返信59. 匿名 2024/05/15(水) 11:19:51
トヨタのアイゴ 後ろがすごく可愛い 日本でも発売したらいいのに60. 匿名 2024/05/15(水) 11:20:00
>>44 エンジンとかギアの話とかじゃなくて、主が求めているのはオシャレか可愛いかでしょ それならアリだと思う 1件の返信61. 匿名 2024/05/15(水) 11:20:06
>>25 それ多分アバルトじゃない?フィアットと同じカタチだけどサソリのマークついてなかった?それと悪いけど元カレ運転の仕方に問題ありじゃないかしらね。62. 匿名 2024/05/15(水) 11:20:54
>>58 MINIってぜんぜんコンパクトカーじゃないよね63. 匿名 2024/05/15(水) 11:21:11
>>52 かわいいよね♡ 私もガーベラ入れてた64. 匿名 2024/05/15(水) 11:21:56
>>53 アラレちゃんに出てきそう65. 匿名 2024/05/15(水) 11:22:31
>>44 パワーあるかな?車好きだけど、アクセル踏み込んでもパワーはさほど感じないな。フィアットはマイペースな散歩的な走りが得意だと思う。可愛いから好きだけどね。66. 匿名 2024/05/15(水) 11:22:32
フィアット可愛いなーと思ってた67. 匿名 2024/05/15(水) 11:23:09
>>58 ミニのクロスオーバーに乗ってる。乗り心地はあんまりよくない。ゴーカートに近いって例えられる事もあるくらい。68. 匿名 2024/05/15(水) 11:23:32
>>60 可愛いよね かなりアリだと思う69. 匿名 2024/05/15(水) 11:24:22
>>58 この前ディーラーに見に行ってきました モデルチェンジ間近と言っていたよ 現行車がいい人はお早めに 確かにカタイですね 外車は全般的にカタイ印象…70. 匿名 2024/05/15(水) 11:28:28
>>45 そうでもないよ。不正に防犯登録された人の家の隣とか正面に住んでたら 創価学会と公安警察くるよ 協力者になって欲しいと頼まれます 家をリフォームしてくれたり車買ってくれますよ その代わり色々と監視とか…まあ色々とね しないといけないけど。それでミニとか外車買ってくれますよ 2件の返信71. 匿名 2024/05/15(水) 11:28:32
>>1 虫みたいでキモい 丸目がいいなら、MINIもいいと思う72. 匿名 2024/05/15(水) 11:30:50
>>58 とりあえず買うだけ買って、満足したら乗り換えたら? それで気が済むでしょ レクサスは最近?めちゃ乗り心地いいらしいから、地獄から天国の落差を楽しめるんじゃないかな73. 匿名 2024/05/15(水) 11:32:19
>>5 光岡自動車って輸入車なん? 2件の返信74. 匿名 2024/05/15(水) 11:32:30
>>2 もう販売しないのかね。フォルクスワーゲンは高級路線にシフトしたらしいけど、この前台車で新車乗ったらインテリアも外観も可愛くなくて、中古の古いデザインの方が売れてる理由が分かった75. 匿名 2024/05/15(水) 11:33:00
>>31 マーチもう生産終了 2件の返信76. 匿名 2024/05/15(水) 11:33:18
>>48 そうなんだ!知らなかった〜 ちょっとびっくり笑77. 匿名 2024/05/15(水) 11:33:39
>>70 なんかちょっと理解力がなくてゴメン💦 公安警察?? 3件の返信78. 匿名 2024/05/15(水) 11:34:58
日産マーチ、トヨタのパッソ、ルノートゥインゴ、可愛いクルマが軒並み無くなってて悲しい 1件の返信79. 匿名 2024/05/15(水) 11:34:59
>>75 知ってる。光岡のベース車両の話をしてるだけだから。80. 匿名 2024/05/15(水) 11:35:21
>>77 触れちゃいけない人81. 匿名 2024/05/15(水) 11:37:40
最近よく見るアバルトとかっていう小さい車 あれ、500万円だって82. 匿名 2024/05/15(水) 11:38:18
>>1 燃費がよくて かわいいのないかな?83. 匿名 2024/05/15(水) 11:38:31
せっかくグルメで日村さんが乗っているフィガロ。 色もいいし可愛い。 1件の返信84. 匿名 2024/05/15(水) 11:38:49
>>13 ウチの子供がパルム食べた後、こんな感じのフロント具合になるよw85. 匿名 2024/05/15(水) 11:42:07
>>77横ゴメン 防犯だよ。表向きはね 私もしてたことあるよー >>70 普通にレクサスとかアルファードもあると思いますよ 外車は確かに多いけど86. 匿名 2024/05/15(水) 11:43:20
>>52 すごい!素敵!!87. 匿名 2024/05/15(水) 11:44:24
>>77 創価学会さんの防犯ネットだよ もう17年くらい前から社会問題になってはいたんだけどね 創価学会がメディアを支配しているのと警察の裏金でもあるからテレビでは取り扱いできないの 鶴のタブー 桜のタブー88. 匿名 2024/05/15(水) 11:45:01
日産のパオ可愛かった。 ああいう個性のある車ってもう生産されないのかなー? みんな似たりよったりな形してる。 1件の返信89. 匿名 2024/05/15(水) 11:46:46
>>83 最近の番組見てないんだけど、前はスズキツイン乗ってたよね。 タイヤのホイールも黄色で可愛かった。 フィガロのこの車も日村の丸っこい感じと合ってて可愛いね。90. 匿名 2024/05/15(水) 11:47:30
>>12 私はブーン 近辺をウロウロするのに便利。狭い街だから、よく見かける。同型のパッソも。91. 匿名 2024/05/15(水) 11:51:29
>>78 好みが似てる〜 全部好きだった なんか今はもうカクカクした顔と作りが流行ってるのかな、このタイプの車出ないよね〜92. 匿名 2024/05/15(水) 11:55:05
>>88 安全性の問題でバンパーとかああいうのは作れないとか93. 匿名 2024/05/15(水) 11:57:16
>>12 私はキャンバス。旧型のレトロな感じが大好きなんだけどリコール対象なんだよな〜94. 匿名 2024/05/15(水) 11:58:31
コペン95. 匿名 2024/05/15(水) 12:15:38
>>75 マーチかわいかったねぇ!!生産終了なんだ! マーチ、パッソ、キューブで初めての車悩んだ記憶96. 匿名 2024/05/15(水) 12:25:00
>>58 ミニ歴十年スリードアのやつです。 ミニしか乗ったことないので日本車との違いが分からない、、特に不便はないです 1件の返信97. 匿名 2024/05/15(水) 12:26:30
>>54 ありがとう!ビュートお好きな方がいて嬉しい! 私もめちゃくちゃ悩んだからわかるよー… 中身マーチでこの値段か…とかトランク小さすぎるな…とか セカンドカーなら、状態のいい中古車を自分の好きな色に塗り直したりするのもいいかもね 車の見た目なんて乗ってる時は見えないしそのために大金払うならその分性能のいい車を選ぶのは当然だと思う それでも出かけ先で駐車場に戻るときもビュートが待ってくれてる!ってテンション上がるんだよね 鍵を開けるとほっぺたの小さなライトがピカッと光るのも本当に可愛くて、頑張って働いてお金貯めてきてよかったと思えるよ いつか54さんのビュートと街中ですれ違うことを祈ってます!!!!98. 匿名 2024/05/15(水) 12:30:14
>>73 国産車だよ!99. 匿名 2024/05/15(水) 12:31:31
>>5 光岡自動車は外車じゃなくて国産車ですよ〜!100. 匿名 2024/05/15(水) 12:34:08
>>58 サスって何?? サスペンションの事??101. 匿名 2024/05/15(水) 12:36:05
>>8 ルパン三世の車なイメージ! 絶対広告効果絶大だよね(笑)102. 匿名 2024/05/15(水) 12:40:56
>>32 個人的にメルカリは雑誌の付録だけ欲しい時にポチる事は有るけど、それ以外でポチるのは怖いなって思ってる… メルカリで中古車買おうとするとか、かなり勇者だね…103. 匿名 2024/05/15(水) 12:42:01
>>23 レンタカーで乗ってみたけど乗り心地悪かった… 1件の返信104. 匿名 2024/05/15(水) 12:43:50
>>56 うちもクロスビー。 この色かわいいよね。 うちは青だけど。 2件の返信105. 匿名 2024/05/15(水) 12:43:58
>>103 ヤリスにも色々あるよ 古いやつかな?それは乗り心地悪かった アウトドアっぽいごつごつしたデザインのやつは乗り心地良い 1件の返信106. 匿名 2024/05/15(水) 12:44:44
>>28 ミーハーの意味分かってなさそう107. 匿名 2024/05/15(水) 12:45:43
>>73 出回ってる数少なかったり、の方じゃない?108. 匿名 2024/05/15(水) 12:51:07
>>34 うちもビュート。 昔、中古車販売もしてる車屋で中古のビュート探してもらって買ったら、その店いつのまにか光岡の専売特約店になって新たな店まで作ってた。 近所でビュートを広めたのはうちだとひそかに思ってるw109. 匿名 2024/05/15(水) 12:51:47
フィガロが欲しかったけど新車がいいからミニにした ほどよい大きさで満足110. 匿名 2024/05/15(水) 12:53:02
>>1 TOYOTAが光岡自動車のようなデザイン性の有る車を販売してくれたら迷わず買うのに…!って凄く思う SUZUKIは男女どちらでも可愛いと思えるデザイン出してたりするけど(ハスラーやワゴンRは男女どちらからも受けるデザインだし、ラパンとかは女性受け狙ってくれてるし…) TOYOTAって女性向けのデザイン無さ過ぎて、そこが何だかなぁ〜…って残念に思う 「世界のTOYOTA」って言うくらい燃費とかコスパがトップクラスで良いのに、女性が欲しいと思えるデザインが壊滅的に無いのが本当に勿体無いなって… 「思わず女性が欲しくなる商品を作ろう!」ってならへんところを見る限り、TOYOTAってゴリゴリの男性社会なんかな…ってラインナップ商品見る度に思う… 3件の返信111. 匿名 2024/05/15(水) 12:56:28
>>7 MINIって3ナンバーだと思ってだけどコンパクトカーなの? 1件の返信112. 匿名 2024/05/15(水) 13:04:17
>>23 トヨタは実用的だけど、インテリアとエクステリアのデザインが壊滅的にダサい。113. 匿名 2024/05/15(水) 13:05:53
フィアットの500e。寝ぼけまなこで可愛い114. 匿名 2024/05/15(水) 13:07:21
>>105 流石に型番までは分からないけど、とにかく乗り心地が悪かったのだけは覚えてる!一応昨年乗ったんだけどね… 古かったのかなぁ〜…115. 匿名 2024/05/15(水) 13:09:14
>>110 トヨタで唯一ぐらい女性向けだったPASSOがなくなっちゃったもんね 2件の返信116. 匿名 2024/05/15(水) 13:09:29
新書スイフト 実物はおしゃれだった 1件の返信117. 匿名 2024/05/15(水) 13:10:56
ジムニーシエラ スズキはデザイン良いね。118. 匿名 2024/05/15(水) 13:15:21
>>104 え!私も青! なかなか同じ色見かけないから嬉しい☺️119. 匿名 2024/05/15(水) 13:21:51
>>115 間違い無い!! ターゲット層に「女性」を視界に入れてくれない所に物凄く歯痒さを感じる… 若者の車離れって言うけど、TOYOTAからビュート並みに可愛いデザインが出て来たら割と乗りたい!欲しい!って人は出て来ると思うねんけどなぁ〜… ビュートってカラーによっては男性(年配のオジサンとか)でも乗りたくなるようなデザインしてたりするし…120. 匿名 2024/05/15(水) 13:26:57
>>111 現行モデルはどれも横幅が1700超えてるのよね。だから3ナンバーだけど、それ以外はコンパクトカーの範疇なんだけどな121. 匿名 2024/05/15(水) 13:31:17
カスタムしなくても標準で可愛い車が欲しいな122. 匿名 2024/05/15(水) 13:37:10
スマート。のってみたい。運転しやすそう 1件の返信123. 匿名 2024/05/15(水) 13:52:39
>>110 本当、ドライバー人口減るし、女性味方につけたらいいのにね 個人的には女性専門のディーラーがほしい 車屋は女だけだと舐められるから 1件の返信124. 匿名 2024/05/15(水) 14:06:28
>>115 ほんとパッソ好きだった。CMも可愛かったよね。 ヴィッツもリラックマがCM出てたり女性向け路線あったけどヤリスになって無くなっちゃったし。125. 匿名 2024/05/15(水) 14:10:47
>>104 え!私も青! なかなか同じ色見かけないから嬉しい☺️ 1件の返信126. 匿名 2024/05/15(水) 14:23:32
>>19 小学生の頃担任がこれの緑に乗っててすごく可愛くて、私も大人になったらこの車に乗りたい!ってずっと思ってたけど いざ免許を取る歳になるとフルモデルチェンジして丸っこくなって魅力を感じなくなった127. 匿名 2024/05/15(水) 14:32:02
>>47 キャロルかな?128. 匿名 2024/05/15(水) 14:35:31
>>46 阿笠博士129. 匿名 2024/05/15(水) 14:36:21
>>56 夫の愛車だわ。 私はワゴンRスマイル。 レトロっぽく可愛いくせに馬力あって大好き。130. 匿名 2024/05/15(水) 14:37:57
こんなトピで面白い話聞けると思わなかった 覚えておこう131. 匿名 2024/05/15(水) 14:49:13
>>19 代車でこれの緑来た時あるw132. 匿名 2024/05/15(水) 14:50:40
スズキ車は嫌だな 1件の返信133. 匿名 2024/05/15(水) 14:51:33
ムーブってもうない?134. 匿名 2024/05/15(水) 15:14:20
>>132 スズキの技術は凄いよ。 スイフトスポーツやジムニーは海外でも根強い人気。 1件の返信135. 匿名 2024/05/15(水) 15:16:42
マツダ2 のこの色好き。136. 匿名 2024/05/15(水) 15:27:17
>>7 8年ミニクーパーに乗ったよ 可愛いくて気に入っていたけど、新車で購入して5年過ぎたあたりから、故障しては修理の繰り返しで、沢山お金が飛んでいったよ。 今は国産車に乗り換えました。137. 匿名 2024/05/15(水) 15:32:18
>>58 凄く壊れやすいよ 当たり外れがあるのかも知れないけど。 見た目は可愛いけどね138. 匿名 2024/05/15(水) 16:00:42
可愛い車って使い勝手悪いイメージがある。 知り合いがラパン一目惚れして買ったけど中狭いし早く替えたいって言ってた139. 匿名 2024/05/15(水) 17:30:36
>>19 エンジンベルトが切れて買い替えたけど一番乗りやすかった 車検後すぐに切れたんだよねちゃんと正規店でメンテナンスしてたら今でも乗れたんじゃないかと悔やまれる140. 匿名 2024/05/15(水) 17:37:11
>>58 これに限らず国産車からの外国車は維持費のケタ違いさにびっくりするから心してね ワイパーゴムとかエンジンオイルの消耗品ひとつとっても国産車のものとは型が違うからいちいち高くつく 国産車なら部品取寄せも半日で済むところが、本国から取り寄せになると何週間単位で待たされたり…141. 匿名 2024/05/15(水) 17:46:43
>>125 わたしも! 今年の2月に買ったばかり。 ロゴのところにカエルのモチーフをつけたよ。 きれいな青でとっても気に入ってるよ。142. 匿名 2024/05/15(水) 18:29:23
ヤリスクロス143. 匿名 2024/05/15(水) 18:37:20
>>58 私自身めっちゃ乗り物酔い酷いタイプだけど酔ったことないよー! ミニしか乗ったことないから乗り心地の差は分からないけど狭い意外の不便はないよ 1件の返信144. 匿名 2024/05/15(水) 18:39:56
>>134 好みの問題じゃないかな145. 匿名 2024/05/15(水) 19:00:42
>>21 え~レトロカスタムかわいいね♪ 初めて見た~。 今調べたらジムニー5ドアが発売されるみたいだけど確定なのか!? めっちゃほしい!146. 匿名 2024/05/15(水) 19:09:05
ルノートゥインゴ 1件の返信147. 匿名 2024/05/15(水) 19:52:18
>>14 パンダに乗ってだけど、普通車扱いだけど排気量が少ないから自動車税は3万切ってました148. 匿名 2024/05/15(水) 20:09:09
>>58 めちゃくちゃ乗り心地悪くて子供にも不評149. 匿名 2024/05/15(水) 21:18:09
>>122 スマートのフォーツー(二人乗り)、古いビルの狭い駐車場でもラクラク車庫入れしてるの見て欲しくなった笑150. 匿名 2024/05/15(水) 21:30:33
>>110 いまのビュートってベースはヤリスじゃなかったでしたっけ? 1件の返信151. 匿名 2024/05/15(水) 21:31:17
>>146 白に乗ってる 運転しやすいよ スーパーの交通整理のおじさんに、おしゃれな車ですねって褒められた152. 匿名 2024/05/15(水) 21:38:30
スイフト! 走りよし、見た目もよし153. 匿名 2024/05/15(水) 21:48:18
>>16 夫がベリーサ乗ってます✨今年で11年目になるし、ファミリーカーに買い替えの話もでてるけど、本当に可愛いからまだベリーサに乗り続けてもらいたいよー😂154. 匿名 2024/05/15(水) 22:28:32
>>96 10年はすごいですね! 私は国産スポーツカー、アメ車からの現在はミニクーパー3ドアSDです。 1番サスが固いしおもちゃみたいなチープさがあるけど、No.1の可愛さで、気に入り度もNo.1です(*´˘`*)♡155. 匿名 2024/05/15(水) 22:30:34
>>143 わかります。わたしも車に酔いやすいタイプ。 いわゆるふわふわの乗り心地の高級車はすぐに酔うけど、硬めのスポーツカーやミニみたいな車は大丈夫。 いい車かはわからないけど、魅力のある車ですよね♪156. 匿名 2024/05/15(水) 22:58:21
>>16 都内でベリーサ乗ってるけど、意外と同じベリーサ乗りにすれ違って嬉しくなる!かわいい車だよね〜🚙157. 匿名 2024/05/15(水) 23:25:26
>>150 そうだよ!それは知ってるんだけど、TOYOTAが本気を出して作ったビュートに乗りたいし欲しいんだよ!ベースがヤリスとかじゃなくて、TOYOTAの技術を詰め込みまくったビュートに乗りたいんだよ!もっと乗り心地や操作心地を良く出来ると思うんだよね…(TOYOTAが本気でビュートを作り出したら!!) 心からそれを切望してる!!!158. 匿名 2024/05/15(水) 23:38:11
>>123 間違い無い! 不動産も車も、とにかく金額の大きい契約の場面になると女ってだけで舐められる… 確かに男性の方が稼いで大黒柱である事がスタンダードだけど、だからと言って仮にも客の立場である私達が店員に馬鹿にされる覚えは無いのにね… 物凄く下に見て来るよね、特に男性店員程… 女性店員はそんな事無いのにね… 男って常に自分よりも恵まれてる女を見下して馬鹿にしないとメンタル保てないんだろうね… でもだからと言って態度に出すのはお門違いだと思うけど…159. 匿名 2024/05/16(木) 00:20:36
>>58 クラブマン乗り心地いいですよ。加速の仕方が最高。160. 匿名 2024/05/16(木) 05:33:43
世界一の性能を誇る日本車に加えて ディーラーが至る所にあってメンテ態勢も完璧 この期に及んで外車をチョイスするのはよっぽどのBAKAかカーマニア バッテリー交換を自分でやるようなカーマニアがガル民にいるとは思えないんだけど 1件の返信161. 匿名 2024/05/16(木) 07:34:20
外車は日本の公道を想定して作られていないしね162. 匿名 2024/05/16(木) 07:35:15
>>116 このグリーン?みたいは色いいね。163. 匿名 2024/05/16(木) 13:32:43
>>160 性能よりも、乗ってテンション上がるクルマに乗りたい
コメント