
1. 匿名 2024/02/22(木) 22:39:48
私は若い頃から70〜80年代パンクファッションが好きです。2000年頃から長らくナチュラル系に迷走していましたが、数年前に戻ってきました。 皆様はどんなパンクファッションが好きですか? 5件の返信2. 匿名 2024/02/22(木) 22:40:24
露出パンク系3. 匿名 2024/02/22(木) 22:40:26
ヴィヴィアンウェストウッド4. 匿名 2024/02/22(木) 22:40:29
赤と黒のシマシマのイメージ5. 匿名 2024/02/22(木) 22:40:36
2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2024/02/22(木) 22:41:11
3件の返信7. 匿名 2024/02/22(木) 22:41:27
バツ 2件の返信8. 匿名 2024/02/22(木) 22:41:52
>>1 皆んな違ってそれでいい9. 匿名 2024/02/22(木) 22:42:00
2件の返信10. 匿名 2024/02/22(木) 22:42:33
好きな服着ればいいと思うけど正直似合う人は少ない。 2件の返信11. 匿名 2024/02/22(木) 22:42:40
ヴィヴィかなーやっぱり!12. 匿名 2024/02/22(木) 22:43:18
NANAのイメージ強い 1件の返信13. 匿名 2024/02/22(木) 22:43:51
憧れるけど華奢な人じゃないと決まらないよね。14. 匿名 2024/02/22(木) 22:44:15
夏木マリみたいなイケてるばーちゃんになりたい15. 匿名 2024/02/22(木) 22:44:16
アラフォー NANAも流行ったし古着✖️パンクも流行ってた 楽しかった!16. 匿名 2024/02/22(木) 22:44:19
👨🏻🎤🎸17. 匿名 2024/02/22(木) 22:44:33
1件の返信18. 匿名 2024/02/22(木) 22:45:31
よく雑誌のKERA好きで読んでたな 1件の返信19. 匿名 2024/02/22(木) 22:45:36
ガリガリな人が似合うイメージ 1件の返信20. 匿名 2024/02/22(木) 22:46:01
ヒステリックグラマー好きだった! 3件の返信21. 匿名 2024/02/22(木) 22:46:02
3件の返信22. 匿名 2024/02/22(木) 22:46:29
ラバーソール履きたいな 1件の返信23. 匿名 2024/02/22(木) 22:46:35
タータンチェックのミニスカにドクターマーチン履いてたな 安全ピンついた服とか 2件の返信24. 匿名 2024/02/22(木) 22:46:43
ピストルズのTに古着の黒ジャケ着てたw25. 匿名 2024/02/22(木) 22:46:51
ヴィヴィアン買い漁ってた26. 匿名 2024/02/22(木) 22:46:58
1件の返信27. 匿名 2024/02/22(木) 22:47:13
安全ピンついたネクタイをしてるイメージ28. 匿名 2024/02/22(木) 22:47:55
プトマヨとか懐かしい! 学生のころ憧れたな〜 1件の返信29. 匿名 2024/02/22(木) 22:48:05
タイトな感じが良いよね30. 匿名 2024/02/22(木) 22:49:35
今もあるか分からないけどFRUITS、キューティー、Zipper読んでた。 色んなファッションのジャンルがあって楽しい時代だったと思う。31. 匿名 2024/02/22(木) 22:51:14
ヴィヴィアン・ウエストウッド好きで未だによく着てる そしてパンクはDIY精神だとヴィヴィアン氏が語っていたので私も欲しいのに売ってない服は自分で作ることを心がけてる。一から作る場合もある気古着リメイクすることもある32. 匿名 2024/02/22(木) 22:51:17
CREAM SODAの店長がビジュアル系大嫌いでゴシックとかゴシックパンクの入店お断りだった どうしてもジョージコックスのラバソが欲しくて高校の制服で行った思い出33. 匿名 2024/02/22(木) 22:51:59
>>17 これとか、ピストルズやアインシュタインとかのプリントTシャツたくさんあるけど、年齢的にも外では着られないから今は部屋着になってる 旦那に世の中に不満でもあるのか?って呆れられてる 1件の返信34. 匿名 2024/02/22(木) 22:52:44
>>20 お母さんにヒスのジーンズ勝手に洗われて紐が全部千切れて悲しかった。 あの紐が命なんだよ!35. 匿名 2024/02/22(木) 22:53:39
アンダーカバー 1件の返信36. 匿名 2024/02/22(木) 22:53:48
🤘🔥37. 匿名 2024/02/22(木) 22:54:49
>>18 あもちゃんとか青木美沙子…… 深澤翠がめっちゃ好きだった〜! 1件の返信38. 匿名 2024/02/22(木) 22:55:33
>>6 可愛い 黒ネクタイのコーデよくしてた39. 匿名 2024/02/22(木) 22:55:37
>>22 40代だけどジョージコックスのラバーソール、666のライダースまだ捨てられずに持ってます。 マーチンはたまに履く。40. 匿名 2024/02/22(木) 22:56:26
ボンテージパンツ履いてたなー41. 匿名 2024/02/22(木) 22:57:07
42. 匿名 2024/02/22(木) 22:58:22
何故か男の声優の人が脳裏に浮かんで離れない43. 匿名 2024/02/22(木) 22:59:49
パンクと言えばクラッシュ クラッシュのライダースファッションは好きだよ 3件の返信44. 匿名 2024/02/22(木) 23:02:48
>>7 バツ好きでした。 当時、土屋アンナさんが雑誌で着ててめちゃ似合ってた。 同じスカート試着したら土屋アンナさんは太腿が出てるからミニスカートだと思ったらヒザ下になって店長さんに「土屋アンナさんは身長高いからね」って慰められた。45. 匿名 2024/02/22(木) 23:03:06
>>20 私も好きー あとヴィヴィアン MILKBOYも昔大好きで今でも可愛いとは思うけど流石に生地の感じか若者向けというか今38歳の私が着たらめっちゃ安っぽい感じになる、、 ヒスやヴィヴィは高いだけあって素材が違うね。MILKBOYも決して悪くは無いんだろうけど46. 匿名 2024/02/22(木) 23:07:40
>>43 わかる。 パンクって私はこういうのだというところから入ったので、モノトーンなイメージなんだよね。 レースアップの編み上げブーツみたいなやつも好きだけど。 1件の返信47. 匿名 2024/02/22(木) 23:08:22
>>37 パンクじゃない48. 匿名 2024/02/22(木) 23:08:56
>>9 JOYだしパンクじゃないしで草49. 匿名 2024/02/22(木) 23:09:45
アルゴンキンずっと着てた 倒産本当に辛かった… 1件の返信50. 匿名 2024/02/22(木) 23:10:12
>>21 このころは、スカヨハがまさかあんなセクシー代表みたいになるなんて思ってなかったなw51. 匿名 2024/02/22(木) 23:10:18
美容師さんが50過ぎてヒステリックグラマー着てるけど 音楽には詳しくなくて泣ける 1件の返信52. 匿名 2024/02/22(木) 23:11:35
20年くらい前は左右の足をつないだ謎パンツ時々見かけたけど今はもう絶滅してるのかな パンクやロリータファッション自体はまだ生き残ってるけど 1件の返信53. 匿名 2024/02/22(木) 23:11:51
>>43 ジョーストラマーは直毛だったら よりパンクだよなぁと当時から思っていた54. 匿名 2024/02/22(木) 23:12:40
>>46 横 私も!NANAとかは知ってるけど、あれもパンクの括りなのか...って感じ ヒスもミルクも大好きだったけど、パンクって感覚では着てなかった パンクといえば、ルイスレザーとか、ファッション寄りになったとしてもセディショナリーズとかだなぁ55. 匿名 2024/02/22(木) 23:12:54
>>6 ガチのパンクから言わせてもらうとコレは違うんだよなぁ。 ブーツはマーチンかゲッタグリップ、ベルトも鋲ベルトがマストです。 1件の返信56. 匿名 2024/02/22(木) 23:13:46
>>51 わかるな、、 カルチャーの香りの服を着て、ヒットチャートの曲の話をされると、誰も悪くないのになんか萎える57. 匿名 2024/02/22(木) 23:14:51
何名か、少なくとも自分以外にもガチパンクさんいて、ちょっと震えるわw 1件の返信58. 匿名 2024/02/22(木) 23:14:52
昔バイトしてた時のカタログ MILKBOYこの辺りのデザインわりとポップだったけどたまにでるパンクっぽいアイテム買って666とかヴィヴィアンと合わせるの好きだった 1件の返信59. 匿名 2024/02/22(木) 23:16:16
そういや最近はバンギャって見ないね 2件の返信60. 匿名 2024/02/22(木) 23:17:11
>>28 プトマヨってパンクか?ゴシックパンクをカジュアルにした感じのブランドだよね61. 匿名 2024/02/22(木) 23:17:55
高校から大学までパンクファッションでした。 タータンチェックのプリーツスカートにトップスは黒、足元はラバーソールかDr.マーチン、腕にはリストバンドが定番スタイルでした。62. 匿名 2024/02/22(木) 23:18:22
>>1 ゴスパンと和メタルしてます スキニー履くことが多いので体系を維持するのが大変(笑) 年取っても大丈夫なh.naotoが好きです63. 匿名 2024/02/22(木) 23:18:24
>>1 ストリートパンクが大好きで薄汚い加工を自分でして着てた。ライダースに鋲打ちしたり、タータンチェックの布買ってきてミニスカ作ったり。よく雑誌に載ってたよ! 今はただのデブおばちゃん!64. 匿名 2024/02/22(木) 23:20:08
若い頃ヒステリックグラマーって高かったからスーパーラバーズとかベディーズブルーだっけ?そんなの買って厚底の靴でパンクっぽい格好してた。細くて今絶対入らないけど65. 匿名 2024/02/22(木) 23:22:48
>>20 志らくて落語家が愛用らしいて大嫌いだからバックをメルカリで出した!66. 匿名 2024/02/22(木) 23:24:02
>>7 うわー!懐かしい!! 大学の入学式一人だけバツのセットアップとフリルシャツででてた! バトロワの制服バツだっけ?67. 匿名 2024/02/22(木) 23:24:05
>>5 これは無い。。ファッションパンクや。68. 匿名 2024/02/22(木) 23:29:56
私も出戻り😃ヴィヴィアン好きだし鋲ジャンこないだ作りました🤗♠️❤️69. 匿名 2024/02/22(木) 23:30:13
ケラショップ通ってた。 NAOTOシリーズ、パンクだとアナーキー着てました。 アルゴンキンとか。 フリマアプリで売っちゃったけど、記念にとっておけばよかった。70. 匿名 2024/02/22(木) 23:31:15
>>35 私国内外のブランドあわせて 特にダブルのレザーライダースは アンダーカバーのが一番カッコいいと思う71. 匿名 2024/02/22(木) 23:31:23
ロッキンシューズはパンクかな?もう履けない年齢だけどブーツ保管してるや72. 匿名 2024/02/22(木) 23:32:56
本格的な物は買えなくて、YOSUKEの靴にお世話になってた73. 匿名 2024/02/22(木) 23:35:04
反骨という精神を失くしたPUNKファッションをPUNKとは呼ばない この人はブルーハーツの僕の右手のモデルになったPUNKROCKER 3件の返信74. 匿名 2024/02/22(木) 23:35:49
細い&髪型もメイクも気合い入れなきゃ成り立たないイメージだからハードル高い。 1件の返信75. 匿名 2024/02/22(木) 23:37:20
>>73 反骨ありきなブランドってどこだろ。セルフダメージ入れる? 2件の返信76. 匿名 2024/02/22(木) 23:38:56
パンクファッションって人によって認知の歪みすごいよね 知らない人からしたら厨ニ病みたいなのがパンクファッションと思われてたりゴシックだったり 主が言ってるのはガチのやつだよね 1件の返信77. 匿名 2024/02/22(木) 23:39:58
ロンドンのスナップに憧れてよく友達と眺めてた ボロボロの布安ピンでとめててどう見てもお金かかってないのにかっこいい 日本でやろうとすると初期費用わりとかかるね 20年同じマーチンと革ジャン着てればそんなことないんだろうけど78. 匿名 2024/02/22(木) 23:43:17
小峠とぶっ飛んでた坂口杏里意外とパンクなカップルだったね79. 匿名 2024/02/22(木) 23:45:23
取り合えずダメージとか安ピンとかスタッズとかじゃなくて KISSとかのシャツ取り入れたアメカジ風がパンクファッションだよ!って言われた事ある パンクロックバンド取り入れたファッションと(古着とかでありげな?)、パンクファッションとジャンル違うのかな80. 匿名 2024/02/22(木) 23:46:59
>>75 とりあえずの、バンドTシャツ81. 匿名 2024/02/22(木) 23:47:28
>>52 ボンパンだよね 今でもそのデザインで出してるブランドはあるよ お値段高めのところだとKIDILLとかのはかっこいい そういえば最近洋服好きな新卒の男の子がラッドミュージシャンでボンパン買ったって嬉しそうに話してくれたよ 1件の返信82. 匿名 2024/02/22(木) 23:49:58
>>76 KERAとかはパンクじゃなくてなんちゃって領域。 カルチャーの流れをちゃんと汲んでるのは国内だと666、ダブルデッカー、ジムズイン、下北沢キラーズとかかな。 あとパンクショップって東京だけじゃなく地方にも色々あるよね。 1件の返信83. 匿名 2024/02/22(木) 23:51:21
>>23 横だけど、ドクター・マーチンって今また若い子に人気だよね。普通に厚底ブーツの一ブランドとして認知されてる感じ。84. 匿名 2024/02/22(木) 23:53:40
>>1 足が太いと人権がない界隈じゃないですか! 華奢な体に革ジャン細い足で編みタイツとか憧れたなあ 2件の返信85. 匿名 2024/02/22(木) 23:54:07
高校の頃コツコツバイト代貯めて アルゴンキン セクスポ買ってたな86. 匿名 2024/02/22(木) 23:54:38
>>12 あとご近所のリサ×武史カップル! 1件の返信87. 匿名 2024/02/22(木) 23:55:03
>>43 これパンクなの? ロックのイメージだった88. 匿名 2024/02/22(木) 23:55:11
>>75 ブランドというか各バンドにTシャツありきな気がする。89. 匿名 2024/02/22(木) 23:56:43
>>58 いつ見てもこういうデザインわくわくする 舌にピアスとか蝶やドクロのタトゥーとか 自分では怖いし似合わなからできないけどw90. 匿名 2024/02/22(木) 23:57:24
パンクか分からないけど ハイロウズが好きで さり気ないドクロのTシャツ着て(暗めで目立たない色味)、ドクロのウォレットチェーン付けてた💀 家にパラキスの漫画ある 自分的には簡易的なコスプレ感覚だった ちなみに大卒後は丸の内OLになって、ザ・OLみたいな格好してた91. 匿名 2024/02/22(木) 23:57:24
グランジっぽい感じ、暖かくなると着たくなってくる。 そしてその雰囲気に合わせて髪とか体型とかヤベェ節制しなければ、となる。 もうそんな季節か。92. 匿名 2024/02/22(木) 23:58:34
今は着てないけど、h.naoto anarchy好きだったなぁ 好きな色が黒と赤なのは絶対昔の名残だと思う…93. 匿名 2024/02/23(金) 00:01:20
>>19 青白かったり頬がこけてたり乾燥肌っぽかったり、ちょっと不健康な方がハマるイメージ 肌ツヤツヤのぷりぷりだったり、きんに君みたいな健康マッスルボディではないというか… 1件の返信94. 匿名 2024/02/23(金) 00:01:33
95. 匿名 2024/02/23(金) 00:02:30
00年代はNANAやKERAに触発されたのであろうpunk風味な服を着てる人も多かったけど、話しかけてみると特にpunksではないという謎現象がよくあったよ笑。 でもスパイキーやモヒカンで鋲ジャン着てるタイプとか、ボロッボロのクラストパンツ履いてる人は見た目通りにがっつりpunksだった。96. 匿名 2024/02/23(金) 00:03:46
>>84 だからずっとカリカリ体系維持 168あるけど50台いったことない あとパンクびっくりするくらいもてない笑 どんだけ短いスカートで満員電車で10代でも痴漢にあったことない。痴漢にさえ視界から外される 3件の返信97. 匿名 2024/02/23(金) 00:04:56
>>73 グール以外にも色々やってたけどバンドとしては埋もれてた印象。98. 匿名 2024/02/23(金) 00:05:06
昔のTHE ALFEE高見沢さーん99. 匿名 2024/02/23(金) 00:05:32
>>73 マサミさーーーーーん!!100. 匿名 2024/02/23(金) 00:09:19
UKパンクはセディジョナリーズ、ヴィヴィアン、タータンチェックのイメージ。 音楽が激しく暴力的になるほど鋲の数と鋲の尖りが増す法則。 ジャパコアの人とかめっちゃ長くて先が丸くない鋲のリストバンドとか好きだよねw101. 匿名 2024/02/23(金) 00:12:14
>>96 痴漢よけには最高よねw102. 匿名 2024/02/23(金) 00:23:44
今30代くらいの人はカジュアリティーズみたいな装い好きそう 1件の返信103. 匿名 2024/02/23(金) 00:25:53
>>96 おなじパンク好き男性からはモテるのでは? 2件の返信104. 匿名 2024/02/23(金) 00:40:10
ROCKもPUNKも只のファッションに成り下がり 富裕層の物になった時点で死んだんだ、 完全には死んではいないけど、ファッションでしか無いなんて 仏を作って魂入れず、て日本の言葉なのに世界に共通する言葉だな 2件の返信105. 匿名 2024/02/23(金) 00:41:47
>>103 もてない パンク男は普通のタバコも吸わないピアスだらけじゃない可愛い女子が好き 女の子の好み普通に男子 4件の返信106. 匿名 2024/02/23(金) 00:46:46
>>105 わかる いわゆる女子アナ系とかOL風とまではいかなくても、普通に青文字系で、時々彼氏のバンドT着るくらいを好む感じだよね ガチガチにシドアンドナンシーみたいなのは、文化とモード学園と美容学校にしかいなかったw107. 匿名 2024/02/23(金) 00:48:15
>>104 まぁここファッショントピだから出るのはファッションの話題よ 2件の返信108. 匿名 2024/02/23(金) 00:52:32
>>59 バンギャってVのイメージ 興味ない人には同じに見えると思うけどまた違う109. 匿名 2024/02/23(金) 01:02:42
>>21 あぁ、愛しのゴーストワールド…110. 匿名 2024/02/23(金) 01:20:43
ハードロックが音楽的に難しくなりすぎて当時の若者のカウンターカルチャーとしてパンクが生まれた その後ハードロックとパンクをMIXさせたバンドが現れたのがアイアンメイデンでありメタリカな訳でパンクがなければメタルは生まれなかった さらにカウンターがグランジのニルヴァーナでありグランジ以降にカリスマを見いだせないでいる 2件の返信111. 匿名 2024/02/23(金) 01:38:23
>>107 ヨコ そうじゃなくて、ファッションパンクではなくパンクファッションの話をしたい、って意味かと思うよ この感覚は、わからん人には説明難しいけど 2件の返信112. 匿名 2024/02/23(金) 01:41:24
>>110 オルタナとかシューゲイザーの括りもカウンターとしてアリなら、ソニックユースやマイブラがいるけどね まあソニックユースは、カウンターというよりはニルヴァーナと同じ畑出身だけど 1件の返信113. 匿名 2024/02/23(金) 01:48:41
>>6 前の方にパンクはチカンに遭わないと書かれてるけど、このパンクは網タイツを見て狙ってくるチカンがいそう。114. 匿名 2024/02/23(金) 01:51:42
>>82 すごくわかる けど年齢を考えたら仕方ない115. 匿名 2024/02/23(金) 01:53:28
>>9 これはギャル男116. 匿名 2024/02/23(金) 01:54:49
>>21 これ訳すと「死ねよ、クソ野郎」って言ってる? 1件の返信117. 匿名 2024/02/23(金) 02:00:22
名古屋のゴールデンイヤーズによく通った118. 匿名 2024/02/23(金) 03:02:49
>>105 パンクスに美人が少ないからだよ私はモテモテだったよ。119. 匿名 2024/02/23(金) 03:02:55
>>112 ソニックユースはグランジじゃないぞ あのファッションだけはぞっとするとキムゴードン様が言ってたよ 自分たちのMVを観て グランジはマッドハニーでは120. 匿名 2024/02/23(金) 03:28:27
>>74 パンクって衝動だから音楽もガーッとハマるけど引くのも早いんだよな 熱量を保てない121. 匿名 2024/02/23(金) 03:35:32
フガジは対極のパンクじゃないかい122. 匿名 2024/02/23(金) 04:13:32
>>102 北斗の拳の雑魚キャラみたいw 1件の返信123. 匿名 2024/02/23(金) 04:36:52
>>10 本当これ テイストだけでもと思って 足もとはマーチン 次は何をどうやって取り入れようかな124. 匿名 2024/02/23(金) 04:44:04
>>93 ああ…わかる マイナスついてる画像には その雰囲気が足りないんだよなあ125. 匿名 2024/02/23(金) 05:05:58
>>107 パンクファッション=パンクの服とか髪型 ファッションパンク=見かけ倒しパンクの蔑称 1件の返信126. 匿名 2024/02/23(金) 05:13:09
>>111 音楽から入ってそこから 表現としてやってるか そうじゃないかの違いかな127. 匿名 2024/02/23(金) 06:14:41
>>125 >>111 服とか見た目の話しかでない(音楽の話にならない) からファッションパンク嘆いてるのかと思った128. 匿名 2024/02/23(金) 07:12:23
>>103 インディーズブーム・パンクブームだった80年代中頃のサブカル雑誌の宝島の読者投稿欄に 「私も彼氏もパンク好きで彼氏はパンクファッションしてるのに私がパンクの服を着るのを彼氏がとても嫌がる。」 「パンクの男の子って女の子には可愛い服を求める。」 こういう系のやつをよく見かけた。 折衷案なのか、カワイイパンクとかロリータパンクが原宿とか大阪のアメリカ村から出てきたんだけど こういう系統の女の子は逆に男子ウケを狙ってなくて女の子同士でカワイイ評価する青文字系に変化してた。 1件の返信129. 匿名 2024/02/23(金) 08:11:15
>>10 特に日本人は体系的に難しいね 細身で長身色白みたいな人が似合うと思う130. 匿名 2024/02/23(金) 08:28:57
パンクロックが好きなあいつは夏でも皮ジャンを着てる~♪131. 匿名 2024/02/23(金) 08:34:46
セクダイが好きで通ってました132. 匿名 2024/02/23(金) 09:35:46
>>5 すげえO脚133. 匿名 2024/02/23(金) 09:58:17
>>55 ガンベルト(銃弾ベルトレプリカでめっちゃ重いww)とかもあったよねw134. 匿名 2024/02/23(金) 10:05:12
>>23 大学時代の私かと思ったwww仲間ー!!全く同じ格好してたよー。それに白黒ボーダーのニーハイも履いてたwww135. 匿名 2024/02/23(金) 10:28:00
安い服買ってきて自分なりに改造しまくって自分好みにするのがパンクファッションやで136. 匿名 2024/02/23(金) 10:41:11
ロボットのラバーソールとヴィヴィアンのロッキンホースが捨てられないアラフィフです137. 匿名 2024/02/23(金) 10:56:45
みんなは髪何色だった? 私はハイトーンの金→ピンク→銀→黒 4件の返信138. 匿名 2024/02/23(金) 10:57:03
>>105外国だとパンクカップルがたくさんいるのにね 日本のバンドマンも同族女は嫌いで清楚女がもてる139. 匿名 2024/02/23(金) 11:04:53
>>137 黒→グリーン→金→黒140. 匿名 2024/02/23(金) 11:34:19
ジュンスカ→ブルーハーツ→ピストルズ→クラッシュ(少しCOBRA、ダムド) って王道パターンを聴いてきたよw V系も大好きだったし海外ヘビメタも聴いた。 でもPUNKSの先輩は怖かったな。141. 匿名 2024/02/23(金) 11:41:03
>>137 ピンク×黄緑のモヒカンとか、赤のスパイキーとか。 クレイジーカラーがまだ日本で出回ってた。142. 匿名 2024/02/23(金) 12:30:21
>>57 ファッションパンクではなく、パンクロックが好きな人のコメを期待してトピ立てしたのですごく嬉しいです!(主です)143. 匿名 2024/02/23(金) 12:42:25
>>84 太ってるけどかっこいい人たちもいるよ。Bobbyteensとかさ。144. 匿名 2024/02/23(金) 12:55:31
>>137 金、ピンク、水色、黒です。 漆黒が一番変態味があったかも。145. 匿名 2024/02/23(金) 13:12:23
>>81 まだあるんだ! 私自身はパンクファッション着るつもりはないけど、 頑張って全身キメッキメにしてる人見るのは凄く好きだ 新卒君、そのまま突っ走って!146. 匿名 2024/02/23(金) 13:17:47
>>59 みなとみらいエリアでたまにそれっぽい子見るよ こないだKアリーナでライブあった日に近くのOKで買い出し?してるゴスロリ(痛バッグ持ち)二人組いた147. 匿名 2024/02/23(金) 13:19:29
実は私、50代なんだけど、若い頃流行ったラウドネスや44マグナムのライブを今だにたまにやっていて、それを観に行く時は着ていきます。目の前の駐車場で着替えて、その場だけなんで許してください。ライブハウスは暗闇なんで。148. 匿名 2024/02/23(金) 13:22:10
>>86 これに-つけてる人は これはパンクじゃない!なのか このキャラ(作品)が嫌いなのか このカップルもNANAのブラストもパンクだと思ってたけど違うの? 2件の返信149. 匿名 2024/02/23(金) 13:24:26
>>96 痴漢が狙うのはかわいい子でもきれいな子でもなく大人しくて抵抗し無さそうな子 パンクに限らず尖ったファッションしてればまず安全 狙われまくった子が金髪にしただけで被害ゼロになったという話もあるくらい 1件の返信150. 匿名 2024/02/23(金) 13:26:12
>>104 ファッションとしてのパンクやロックを否定していくとより一層の衰退をたどってしまうのでは 着物警察のせいで着物にハードル感じる人が増えて呉服屋が悲鳴上げてるみたいに 衰退してもいいという精神ならそれはそれで仕方ないが 1件の返信151. 匿名 2024/02/23(金) 13:27:25
>>105 とするとギャルが好きなギャル男のが精神的には筋通ってんのか笑152. 匿名 2024/02/23(金) 14:25:01
>>148 作品読んだけどパンクちゃう。矢沢あいがパンク服を描く時ヴィヴィアンの服は描けてるけど他のアイテムがパチモンばっかなあたり取材の範囲が甘かったんだと思う。 1件の返信153. 匿名 2024/02/23(金) 14:55:41
>>128 諸説あるだろけどロリータパンクなどの派生の由来を知れて興味深い パンク女子は男いらねー的なハードスピリットなイメージがあって男ウケも狙ったパンクって発想がなかったわ154. 匿名 2024/02/23(金) 14:57:34
>>137 金髪→赤→ピンク→青から緑になってカーキっぽい金髪に色落ちした155. 匿名 2024/02/23(金) 15:01:14
2toneとかが好きで、流れでパンクはちょい聞きだけど、ダムドが音楽もファッションも好き156. 匿名 2024/02/23(金) 15:20:13
>>152 パンクじゃなかったんだ!? 30年くらいパンクだと思い続けてたわ NANAだとはっきりブラストはパンクって描写だったし157. 匿名 2024/02/23(金) 16:16:34
>>49 何年か前に復活してたような気がして検索したら通販サイトはあったよ 新作とかは出てないけど一応稼働はしてるっぽい158. 匿名 2024/02/23(金) 16:35:43
>>1 サブカル系?159. 匿名 2024/02/23(金) 17:29:28
>>149 これガチ 派手な格好好きで常に髪もハイトーンだけど、痴漢にあったことがない 知り合いであった子はかなりおとなしいタイプだった(見た目も込みで160. 匿名 2024/02/23(金) 17:42:50
>>148 横だがざっくり説明しよう。 NANAのブラストは企画段階ではロカビリーバンドにする予定であったのだが、ロカビリーでは時代にそぐわない、読者に理解されづらいなどの理由で何となく流れでパンクバンドになった。矢沢あい先生は、ヴィヴィアンはお好きだがパンクロックには詳しくないため、結果的にNANAあるいはブラストはファッションパンクであってパンクでは無い、という様なパンク層からの反発を生んだ。 私はもともと矢沢あい先生の作品はとても好きでNANAも連載時から読んでいましたが、内容や描写としてはパンクに理解を深めているとはとても思えませんでしたので、あくまで矢沢先生の作品として楽しんでいました。 1件の返信161. 匿名 2024/02/23(金) 17:47:33
>>150 横 若者の人口が第二次ベビーブームの4割ですからね。今ファッションや音楽に興味を持っている若い人はものすごく少なくなっているでしょうね。162. 匿名 2024/02/23(金) 18:34:34
バンドTシャツ集めてて、単なる好みで買っちゃうとキリがないから1バンドにつきベストな1枚までって決めてる。 日本だと スターリン、ソドム、リップクリーム、スワンキーズ、鉄アレイ、DMBQ 海外だと ニューヨークドールズ、SHAM69、ピストルズ、ラモーンズ、MC5、ダムド ↑ この辺が出番多い。163. 匿名 2024/02/23(金) 18:59:56
>>33 久々にコメントで笑ったわ164. 匿名 2024/02/23(金) 19:56:08
>>116 ケツアナかな165. 匿名 2024/02/23(金) 20:00:51
>>110 ハードロックとパンクでメタリカ? 今どきはそんな捉え方なの ピストルズリアルタイム世代のおばあちゃんだけど、クソダサバンドだと思ってた ごめんね 1件の返信166. 匿名 2024/02/23(金) 20:19:54
こういうトピでパンクじゃない本当のパンクはー、とか語られたらそれこそ萎える。着物警察みたい 4件の返信167. 匿名 2024/02/23(金) 21:10:45
>>166 今の時代に物事にこだわりを持って考えること自体がダサいのは理解できるな。 全て薄く表面だけを真似してる方が楽だし 前時代的な古くさい考えはいらないからね。 階級闘争や思想や行き方、その考えをファッションに落とし込むなんて重く考えるより、ゆるーく薄く、その時の気分で生きるのが今の時代だからね 時代が進むとグラデーションの様にこだわりなんて薄くなってるからね 1件の返信168. 匿名 2024/02/23(金) 21:28:10
>>166 私はへーそうなんだって思うけどな 固執やこだわりも多様性の一つだと思えば 私は彼氏がパンクバンドやってるので、好みそうな服装でもしてみようかと軽い気持ちでこのトピにきたけど、どうやらパンク男は、パンク女を求めてないようなので、このままでいいやって結論になったw でもマーチンだけ私の足に合ってて履きやすいので履いてるw169. 匿名 2024/02/23(金) 22:31:57
>>26 このニットに似てるやつ持ってるけど着る機会がなくて 全然着てない笑 1件の返信170. 匿名 2024/02/23(金) 22:32:33
>>166 全然違うし萎えたければ萎えるのは自由 1件の返信171. 匿名 2024/02/23(金) 22:43:24
>>169 自分もこういうの持ってる 可愛いけど寒いんだか暑いんだかわからないファッションだよね どの季節向けの服なんだろうっていう パンクは寒さ耐性と暑さ耐性が求められる気がする 汗っかきだとパンカーになれないまである 2件の返信172. 匿名 2024/02/23(金) 22:48:22
>>171 そうなんですよ〜 可愛いんだけど 私もどの季節向けの服なんだろう?って思います173. 匿名 2024/02/23(金) 23:09:16
>>167 こだわりを持つことがダサいなんて思わないんだが、、 そのこだわりをマウントの道具のようにして押し付けてる姿に萎えるって話であって 私は別にパンク音楽も好きでは無いし反体制謳うこともしないけどパンクの精神性は割と好き。このトピで、それはパンクじゃないとか言ってるコメントに対してそういうパンク精神を感じないと思っただけ 1件の返信174. 匿名 2024/02/23(金) 23:09:47
>>170 あーパンク警察の方ですね、、、気を悪くさせてしまったようで申し訳ない 1件の返信175. 匿名 2024/02/23(金) 23:12:55
>>173 自己レス パンク音楽好きでは無いと語ったがパティ・スミスは好き パンクの女王と呼ばれてるしパティ・スミスの名前は出していいよね176. 匿名 2024/02/23(金) 23:16:56
>>122 世紀末感ぱないねw177. 匿名 2024/02/23(金) 23:34:32
まぁ服装なんて 何でも良いんだよ 今どき他人の服装なんて誰も見てないし、何も考えないで服で遊んでれば良いんだよ、 好きな服を好きな合わせ方して着てるのも楽ししね 服の背景を知りたい人は歴史を知れば良いけど興味無ければ知らずにでも良いし 所詮服なんてただの布だぜ、て事ですよ178. 匿名 2024/02/23(金) 23:41:29
>>171 パンカーではなくて、パンクスと言って欲しいなー。 ちなみにパンクロッカーと言うのはあアリ。179. 匿名 2024/02/24(土) 01:34:43
>>166 わかるよ 音楽の括りにも人によって色々 パンクはピストルズしか認めない派 クラッシュまでは大丈夫派 グリーンデイも大丈夫派 まして21世紀になってのパンクファッションなら風味が薄れたり変容するのは当たり前 私は安全ピン全身につけてた世代だけど、ここの写真もかわいくて好きだよ 好きな物着たらええんや 1件の返信180. 匿名 2024/02/24(土) 02:55:17
>>160 と言うか矢沢永吉が好きなのでペンネーム矢沢あいと書いてあった 永ちゃんはギターウルフビリーの後の元ベースのトーチャンになられたよね 和やかだ181. 匿名 2024/02/24(土) 03:07:01
>>179 イギーポップは? 1件の返信182. 匿名 2024/02/24(土) 03:13:28
>>165 それは1st聞いての感想? メタルマスターからメタラーにも更に更に受けなくなる異端児183. 匿名 2024/02/24(土) 08:33:43
>>174 自分が気に入らないと相手を○○警察ってことにしたがるの止めた方が良いよ。 1件の返信184. 匿名 2024/02/24(土) 09:09:11
>>183 そりゃ着物警察だって自分のこと「着物警察」とは言わないだろうからね。認めたくないのは分かるよ マウントしてる人だって、今私マウントとろうとしてるなんて思ってないだろうし "本当のパンク" を語りたいならそれこそどうぞご自由に。私は私の思ったことを書いただけ 1件の返信185. 匿名 2024/02/24(土) 09:20:34
>>181 若い頃のイギーポップ可愛い186. 匿名 2024/02/24(土) 09:25:42
>>184 それは違うよ。 あなたがやってることは皆がリンゴの話ししてる場にトマトを持ってきて リンゴとトマトは別物だよと言われたら「どっちも赤い丸じゃん!面倒くさい、あなたは食べ物警察だ!」って言いがかりをつけてるのと同じ。 着物の着方を語る人が全員着物警察じゃないよ。 「私は私の思ったことを書いただけ」じゃなく、思ったことを書きたいがために、相手を着物警察と同じに違いないと決めつける行為をしちゃってる。 1件の返信187. 匿名 2024/02/24(土) 10:22:45
>>186 ど正論ww めっちゃわかりやすく、ぐうの音も出ないレスで笑ったw
コメント