情報元 : 今までに流行ったファッションで変だなと思ったものpart2ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5007120/


1. 匿名 2024/02/09(金) 16:48:49 

TODAYFULやEBONY、AMERI、MAISON SPECIALなどが気になっています。(ファンション性迷走中です) 田舎なのでネットでしか服は買えないのですが、シルエットのいいお洋服が欲しいです。 かっこいい系の女性になりたいので皆様おすすめを教えください! 12件の返信

2. 匿名 2024/02/09(金) 16:50:17 

ZARA

3. 匿名 2024/02/09(金) 16:50:35 

ヨウジヤマモト 5件の返信

4. 匿名 2024/02/09(金) 16:50:48 

United Tokyoとかじゃあかんの? 2件の返信

5. 匿名 2024/02/09(金) 16:51:03 

Mamekurogouchi 3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/02/09(金) 16:52:16 

>>4 ほかのブランドに比べればだけど、お手頃に楽しめるからいいよね

7. 匿名 2024/02/09(金) 16:52:25 

ファッションって体型と顔がかなり重要 4件の返信

8. 匿名 2024/02/09(金) 16:53:12 

スタイルミキサー 6件の返信

9. 匿名 2024/02/09(金) 16:53:23 

sacaiは? 1件の返信

10. 匿名 2024/02/09(金) 16:55:05 

素敵なトピ。 フェミニンっぽいモードが好きだけどなかなか良いブランドが無くて私もアドバイスほしいな。 プチプラならEMODA、ハイブランドならヴァレンティノみたいな女性らしさとモードが混ざってるやつ。 もうEMODA世代ではないし、ヴァレンティノのアパレル買い揃える資金力はないので、30代後半でうまく着られる価格帯のブランド探してます。 2件の返信

11. 匿名 2024/02/09(金) 16:55:07 

>>1 アジア系の民族衣装に見えた これもモード系のなんだ? 1件の返信

12. 匿名 2024/02/09(金) 16:55:32 

SACAI、マルジェラ、アレクサンダーワンとかじゃ駄目なんか

13. 匿名 2024/02/09(金) 16:55:53 

FETICO

14. 匿名 2024/02/09(金) 16:55:54 

>>11 チャイナ服のテイスト入ってるのはモード系のブランド結構出してるよ

15. 匿名 2024/02/09(金) 16:56:15 

>>1 ヴィヴィアンのヴィヴィアンマークが目立たないやつ

16. 匿名 2024/02/09(金) 16:56:36 

アメリってそうなんだ 1件の返信

17. 匿名 2024/02/09(金) 16:57:38 

>>8 これがモードなの? 1件の返信

18. 匿名 2024/02/09(金) 16:59:21 

>>5 ユニクロとコラボしたブランドは避けたくなる。 2件の返信

19. 匿名 2024/02/09(金) 16:59:44 

H.P.France系列とか?

20. 匿名 2024/02/09(金) 17:01:47 

>>1 ファッション好きだからのぞいてみたら 着ないジャンルだから初めて聞いたブランドばかりだ

21. 匿名 2024/02/09(金) 17:02:44 

>>3 ネット通販がマジで腐ってる 服の詳細全然わかんないし欠品多すぎ 1件の返信

22. 匿名 2024/02/09(金) 17:03:05 

>>3 ヨウジヤマモトはオンラインで買うのめっちゃ難しいよね。 まず画像が基本黒だし笑 着てみてはじめてシルエットの良さがわかるものが多いから、平置きの写真から判断しづらい。 素材も特殊だから届いてから気づくことが多い 2件の返信

23. 匿名 2024/02/09(金) 17:03:36 

HARE 1件の返信

24. 匿名 2024/02/09(金) 17:04:47 

>>3 それって百貨店でくすだえりこしか着こなせんだろwみたいな感じでトルソーが飾ってあるブランド? 2件の返信

25. 匿名 2024/02/09(金) 17:04:56 

agnes b.は? 1件の返信

26. 匿名 2024/02/09(金) 17:05:29 

>>17 主です。 モードというよりは都会的でカッコいい女性でステキです。TODAYFULが気になっていると言ったので教えてくれたのだと思います! モードに拘らずこういう系統も好きです。 みなさんに教えてもらったブランドをググっています。 楽しいです。ありがとうございます。 1件の返信

27. 匿名 2024/02/09(金) 17:05:44 

ギャルソン

28. 匿名 2024/02/09(金) 17:05:54 

>>24 恐らくそれはコムデギャルソンかな 1件の返信

29. 匿名 2024/02/09(金) 17:06:31 

コムサデモード

30. 匿名 2024/02/09(金) 17:08:05 

>>3 オンラインはセール待ちの服であれびラッキーくらいだね。お店は新宿伊勢丹店が1番品数多いから、伊勢丹オススメ 1件の返信

31. 匿名 2024/02/09(金) 17:08:29 

>>28 ギャルソンではなかったのは確か 1件の返信

32. 匿名 2024/02/09(金) 17:08:29 

イッセイミヤケが大好きでたまらない!!泣 布へのプライドというか、想い入れや技術が素敵すぎて 色味も形も全部が芸術品 4件の返信

33. 匿名 2024/02/09(金) 17:08:48 

>>24 イッセイ・ミヤケのプリーツプリーズかな 1件の返信

34. 匿名 2024/02/09(金) 17:09:10 

JEANASIS 価格も手頃だし、一生JEANASIS着るつもり 1件の返信

35. 匿名 2024/02/09(金) 17:09:19 

>>9 サカイがモードかはんからないけど、サカイ好き。でも買ったは良いけどきて行く所が無い場合が多い。シルエットがすごい綺麗でテンション上がる

36. 匿名 2024/02/09(金) 17:09:20 

>>7 なに当たり前のこと言ってるの?

37. 匿名 2024/02/09(金) 17:09:39 

イッセイミヤケ出典:cdn.wimg.jp出典:images.wear2.jp

38. 匿名 2024/02/09(金) 17:10:12 

>>30 3です。 いつも行くところの品揃え微妙だったので今度行ってみます! 有益な情報ありがとうございます! 1件の返信

39. 匿名 2024/02/09(金) 17:10:18 

>>1 ルシェルブルーとルフィルが好き

40. 匿名 2024/02/09(金) 17:10:22 

ヨウジは生地がよろしくない。ギャルソンは生地もしっかりしてる。 2件の返信

41. 匿名 2024/02/09(金) 17:12:03 

SHIMAMURA

42. 匿名 2024/02/09(金) 17:12:08 

モード系好きだけどセンス無くて白黒グレーの服ばっかりになる 綺麗な色でモード系着こなせる人に憧れる 2件の返信

43. 匿名 2024/02/09(金) 17:12:18 

>>16 主です。 Ameriは私の好みでブランドをあげてみました。 私の好きな系統のことをなんと表現したらいいのか分からず、モードと都会的といつ言葉を使わせてもらいました。 私のあげたブランド達はどんな系統になりますか? ファッション無知ですみません。 2件の返信

44. 匿名 2024/02/09(金) 17:12:39 

イッセイミヤケを買ってます。値段的にきついんだけど…大切にきたら世代を選ばないから大丈夫って自分に言い聞かせてます。 2件の返信

45. 匿名 2024/02/09(金) 17:13:55 

>>42 モノトーンこそオシャレ上級者しか着こなせない色だよ

46. 匿名 2024/02/09(金) 17:14:47 

>>42 差し色にしやすいのはロイヤルブルー、もう少し自信ついたら赤 この2色だと、手持ちの黒系の服からモード感崩さずに色入れるの簡単ですよ。コムデギャルソン方式。

47. 匿名 2024/02/09(金) 17:14:57 

>>8 調べたら買いやすいお値段でシルエット綺麗な服いっぱいあった。 ステキ!!!

48. 匿名 2024/02/09(金) 17:17:19 

>>38 店頭に出してないけど裏にありますって場合もあるので店員と話すといいですよー

49. 匿名 2024/02/09(金) 17:18:33 

スタニングルアーとかは?モードってほどでもないかもしれないけど。

50. 匿名 2024/02/09(金) 17:18:36 

マメ

51. 匿名 2024/02/09(金) 17:18:49 

>>1 今流行りのクラウドロックやってるガールズバンドのベースが着てそうな服だね

52. 匿名 2024/02/09(金) 17:19:51 

sacai

53. 匿名 2024/02/09(金) 17:20:04 

>>8 マウジー、スライのバロックジャパンだから 当時のとがりを感じつつ今時に落とし込んでていいよね

54. 匿名 2024/02/09(金) 17:20:46 

>>22 試着しまくって決めるタイプの服よね。 お店の人もわりと出してきてくれる。 1件の返信

55. 匿名 2024/02/09(金) 17:21:30 

>>18 オシャレだけど体型が華奢な人しか似合わなそう ユニクロのコラボは服として通常のもなより耐久性がなさそうな造り

56. 匿名 2024/02/09(金) 17:21:59 

>>1 価格帯的にもリムアーク辺りはどうですか?

57. 匿名 2024/02/09(金) 17:22:35 

zucca 1件の返信

58. 匿名 2024/02/09(金) 17:23:03 

>>54 自分の骨格次第で見え方全然変わるものが多いよね。 でも在庫余って店頭からはけたやつオンラインですごい安く売るから、あのディスカウント価格に見慣れてると店頭やっぱり高いなぁとはなる笑

59. 匿名 2024/02/09(金) 17:23:07 

>>7 だから何だよ

60. 匿名 2024/02/09(金) 17:24:42 

>>40 えー逆じゃない、ヨウジの方が生地からちゃんと作ってるよ。強い生地とは限らないけど拘ってる。ギャルソンはブラックとプレイが酷いよね 1件の返信

61. 匿名 2024/02/09(金) 17:25:11 

>>8 凄くイイ‼︎‼︎🤩

62. 匿名 2024/02/09(金) 17:30:24 

>>60 横 どっちもブランドたくさん抱えてるから、上から下まで価格帯に合わせて相応の生地使ってると思う。 それぞれコレクションからプレイやサイトみたいなエントリー的なブランドまで混ぜこぜで話して比較するの難しそうだね。 1件の返信

63. 匿名 2024/02/09(金) 17:30:51 

>>1 好きな系統が近そうなので 完全に私主観セレクトですがこのあたり見てみてください! todayfulに近い感じなら↓ la peau de gem PUBLIC TOKYO Knuth Marf The shishikui カジュアル度低めモード系なら↓ RIMARK UN3D ENFOLD UNITED TOKYO

64. 匿名 2024/02/09(金) 17:31:38 

>>7 死ぬまで生きるって言ってるのと同じだよ

65. 匿名 2024/02/09(金) 17:33:15 

>>21 定番品の鞄が欲しくて2ヶ月待ったなー

66. 匿名 2024/02/09(金) 17:33:21 

コムギギャルソン

67. 匿名 2024/02/09(金) 17:34:54 

HARE

68. 匿名 2024/02/09(金) 17:36:45 

お手頃価格なミズイロインドが好き モードとカジュアルの間くらいかな?

69. 匿名 2024/02/09(金) 17:37:19 

>>8 プロデューサーが嫌いだから買いたくない

70. 匿名 2024/02/09(金) 17:37:28 

オムプリッセを推したい プリーツプリーズはマダム感強くて苦手なんだけど、メンズのオムプリッセは女性が着てもシルエットが綺麗だよ。店員さんに聞いたら、女性でも買っている人が多いと話してた。 特にパンツがすごく使えて他のアイテムとも相性良いしヨウジのジャージや、Y-3・Sacaiのスニーカーと組み合わせたりしてる 1件の返信

71. 匿名 2024/02/09(金) 17:39:30 

>>7 好きなの着た方が人生後悔ないよ 地味なブスよりオシャレブスの方がマシ

72. 匿名 2024/02/09(金) 17:40:06 

>>10 分かります!ずっと松本恵奈さんのファンでした!CLANEも好きですが高いですもんね。私もZARAとかで色々探しつつ、好きなブランド探し中です。

73. 匿名 2024/02/09(金) 17:41:13 

Undercover はどうでしょう?

74. 匿名 2024/02/09(金) 17:44:09 

>>34 おー私も! ここ数年のダボッとしたラインもここのだと様になる 1件の返信

75. 匿名 2024/02/09(金) 17:46:16 

ARTS&SCIENCE saqui yaeca OCAILLE tenne handcuffed modern ドレステリア、ドゥロワーも!

76. 匿名 2024/02/09(金) 17:46:57 

>>62 確かにそうだね、でもギャルソンもヨージも大好きなのよ! 1件の返信

77. 匿名 2024/02/09(金) 17:47:03 

モードとはちょっと違うけど、HYKE、AURALEEも好き

78. 匿名 2024/02/09(金) 17:49:47 

>>76 うんうん、私も好き。 プレイの生地に物申したくなる気持ちもわかる笑 オンラインストアで洗うと縮むよって注釈入れるぐらいなのにコットン生地絶対変えないあたりが、流石っすって思いながら買ってる笑

79. 匿名 2024/02/09(金) 17:54:53 

>>57 ズッカ好きでよく買うけど、ここのところの値上がりがすごい。 中国製なのに7万のジャンパーとかちょっと高いなと最近思ってます。着やすいから好きなんですけど。 1件の返信

80. 匿名 2024/02/09(金) 18:03:06 

>>33 こちらもオンラインは欠品ばかりの上、試着しないと形が全くわからない。近年中国、韓国のセレブに大人気だよね

81. 匿名 2024/02/09(金) 18:03:45 

>>18 私は欲しくても買えないからわざわざ避ける選択肢がある富裕層が羨ましいです

82. 匿名 2024/02/09(金) 18:04:35 

>>1 リムアークおすすめやで

83. 匿名 2024/02/09(金) 18:06:17 

>>43 かつてのおしゃP立ち上げブランド・・・とか?

84. 匿名 2024/02/09(金) 18:06:33 

>>1 これ髪型とメイクに気をつけないと ちょっとヤンキーみでる服じゃない?

85. 匿名 2024/02/09(金) 18:08:41 

タナカフミエ

86. 匿名 2024/02/09(金) 18:10:31 

>>1 私もその辺の価格帯のものがまだ手に取りやすくて買ってます。etretokyoもどうでしょうか?

87. 匿名 2024/02/09(金) 18:12:03 

>>74 もしや、骨格ナチュラル? 1件の返信

88. 匿名 2024/02/09(金) 18:13:05 

ヨーコフチガミかな?

89. 匿名 2024/02/09(金) 18:14:23 

>>70 プリプリ持っててオムも気になるんだけど156cmじゃパンツ無理かな?オム着れる人いいなー 1件の返信

90. 匿名 2024/02/09(金) 18:15:13 

>>43 ゾゾタウンとかだと主があげてたのモードって枠になってるからいいと思うよ。 モード自体が案外大枠なので人によって判断分かれるのは仕方ない。 2件の返信

91. 匿名 2024/02/09(金) 18:15:55 

MOGA

92. 匿名 2024/02/09(金) 18:18:49 

hykeはどうですか?10年くらい前にブランドデビューしてすごい好きでした。

93. 匿名 2024/02/09(金) 18:22:01 

日本だとモードの定義も曖昧 一覧としてわかりやすいからアダストリア系の中だけでいうとHAREとジーナシスはいかにもだけど、カオス、カレンソロジー、バビロンの方がアラフォー以降でも取り入れやすい

94. 匿名 2024/02/09(金) 18:22:15 

コムデギャルソン! ただ私はちょっとかわいめが好きなので、tao(昔のトリコ)をよく買う コムコムもいいし、物によったらガールも買う 本ラインはあれは信者向けだと思ってる笑

95. 匿名 2024/02/09(金) 18:22:41 

セオリーリュクス 1件の返信

96. 匿名 2024/02/09(金) 18:23:50 

モードファッション好きだけど家で洗濯できないの多いから金かかる

97. 匿名 2024/02/09(金) 18:29:04 

>>22 そうなんだ! まさしくオンラインで見るだけだったから良さがわからなかった笑 ちなみに、お弟子さんやインスパイアブランドでお手頃なのはあるのかな?

98. 匿名 2024/02/09(金) 18:35:28 

>>89 私は男性平均身長とほぼ同じくらいなのでわりと気にせず着れるんだけど、平均身長よりちょい低めな知人がBASICの丈短めパンツだったり、若い女の子がショートパンツ履いてたのが可愛かったので大丈夫かと思います。 トップスをゆるっと着ても良いかも

99. 匿名 2024/02/09(金) 18:38:36 

>>95 セオリーって何系なんだろ 2件の返信

100. 匿名 2024/02/09(金) 18:52:35 

>>5 響きがMamekichimameko と佐村河内みたいだなって思っている

101. 匿名 2024/02/09(金) 18:56:07 

>>8 デザインは素敵だけど生地がもひとつ。 若い人のキレイな肌なら負けないかも。

102. 匿名 2024/02/09(金) 18:58:18 

>>44 一生着られるから無問題

103. 匿名 2024/02/09(金) 18:58:35 

>>10 エンフォルドとかadoreとかwcとかはどうですか 1件の返信

104. 匿名 2024/02/09(金) 19:07:35 

メゾンキツネ ビューティフルピープルとか? 1件の返信

105. 匿名 2024/02/09(金) 19:10:14 

ANNA SUI NYC

106. 匿名 2024/02/09(金) 19:10:46 

プリーツプリーズ欲しくて何年もオンライン眺めている 骨格ストレートで胸板厚い上に巨乳なんだよね 上半身アコーディオンになりそうで、似合う人羨ましい 2件の返信

107. 匿名 2024/02/09(金) 19:13:43 

今もコム・デ・ギャルソンってあるのかしら

108. 匿名 2024/02/09(金) 19:16:42 

モード系の服って クリーニング??

109. 匿名 2024/02/09(金) 19:25:07 

>>106 一度古着で探してみたらダメかな? 私は似合うか自信なかったけど、どうしても欲しくて1着買いました。 それ着てデパートのショップ行った。

110. 匿名 2024/02/09(金) 19:28:29 

>>87 正解! 1件の返信

111. 匿名 2024/02/09(金) 19:31:37 

Experience Ann Demeulemeester's timeless elegance and avant-garde designs. Explore curated collections where each piece embodies rebellious spirit and contemporary aesthetics. Redefine your style with modern luxury and individuality.

112. 匿名 2024/02/09(金) 19:33:04 

UN3D.と、元sacaiのパタンナーだった方が立ち上げたNAKAGAMIもおすすめ。 東京には中目の路面店しかないけど。

113. 匿名 2024/02/09(金) 19:35:43 

>>110 同じだわ! ナチュラルに産まれて良かった。。と思わせてくれるよね🥹 1件の返信

114. 匿名 2024/02/09(金) 19:38:29 

>>104 メゾンキツネとかどんな人が着るイメージですか? アミパリとかわからん。 2件の返信

115. 匿名 2024/02/09(金) 20:05:30 

>>113 うんうん☺️ ZOZOでクーポン有りとかの日に買ってるよ あとmoussyも好き まさかガルでこんな話しできると思わなかった! 嬉しいよ 1件の返信

116. 匿名 2024/02/09(金) 20:08:34 

ルシェルブルーは?

117. 匿名 2024/02/09(金) 20:09:40 

>>115 今、ドットエスティ20%ポイント歓迎してるよー! タックワイドデニム購入して、人気のチュールベストの追加予約しました😆 1件の返信

118. 匿名 2024/02/09(金) 20:16:13 

>>117 おーマジか!! ドットエスティも侮れないんだよね タックデニム😄今一番買いたいやつだー 昨年くらいからショートプルオーバーが増えたから合わせたい

119. 匿名 2024/02/09(金) 20:56:13 

東京に住んで着るモードとなると引き算の美学になるよ。洗練が大事。 デザインや柄が大胆だったり、盛るのは地方出身者。なんか気をつけるポイントが違うんだよね。 2件の返信

120. 匿名 2024/02/09(金) 20:57:25 

>>99 コンサバ?

121. 匿名 2024/02/09(金) 21:01:07 

>>23 モードではなくモード系だけど 若すぎないかい?

122. 匿名 2024/02/09(金) 21:04:55 

>>99 コンサバ 異論はあるかもしらんが、昔のナチュビューやインディビーとそう変わらん セオリーはパンツが綺麗とかキャンキャンあたりで特集やってだけどたいして綺麗じゃない ちな、周りで騙されてた人多数 値段と品質が釣り合わないブランド ファーストリテーリングになってたからは買ったことないからわからんちん 2件の返信

123. 匿名 2024/02/09(金) 21:13:30 

>>1 ハイク、ヤエカはどう?

124. 匿名 2024/02/09(金) 21:26:11 

>>122 10年以上前に客先打ち合わせ用にセオリーでパンツのセットアップ買ったけど、なんか細身なデザインで細くは見える気もするけど、いまいちお気に入りにはならなくて、結局セレクトショップなんかのスーツにしてる。Ysとか混ぜたりできるしw でもその頃からモード系ってよりはビジネスユースだと思ってた。

125. 匿名 2024/02/09(金) 21:29:24 

>>32 物によっては裾や袖を好き勝手に切りっぱなしても大丈夫なイッセイミヤケの技術凄すぎる

126. 匿名 2024/02/09(金) 21:46:53 

>>103 3つとも知らなくて調べて見たら、いい感じで落ち着いた大人モードでした!教えてくれてありがとう!

127. 匿名 2024/02/09(金) 21:51:24 

>>119 マウントにマウント被せるのも意地悪なんだけどさ、上京組? 田舎へのコンプとか発言にもう色んな思惑混ざりすぎてて洗練されてないのよ。 せっかくモードなんて型にはまらない分野好んでるなら、服ぐらい好きに着たらいいのに。

128. 匿名 2024/02/09(金) 21:59:49 

>>114 ちょっとクラシカル寄りなモードかな。 ポロラルフローレンもいま再ブームきてるから割と普通にインスタ女子的なおしゃれさんが着てる。 メゾンキツネは田中みな実が私服で愛用してるらしいね。

129. 匿名 2024/02/09(金) 22:07:57 

>>122 セオリーは細身のデザインが得意だったんだよね。回顧になってしまうけど15年前ぐらいはシルエット綺麗だったよ。 くびれの作り方が圧倒的に綺麗で、セオリー着てたらナチュビ着れないって思ってた。 オーバーサイズブームがきてセオリーの良さが死んだと思う。 昔から素材に対して割高だったのは同意。

130. 匿名 2024/02/09(金) 22:08:29 

>>5 体型に制限がかかりそうなブランドやのうとユニクロコラボで思った ガリヒョロむけ?そんなこともないの?

131. 匿名 2024/02/09(金) 22:17:53 

>>79 そうなんですか?!この間見たら昔ほどデザインにこだわった 作りじゃなくなってる気がして足が遠のいてます たまたまかなあ なんか単なるルーズシルエット、て気がした、、、、 1件の返信

132. 匿名 2024/02/09(金) 22:46:01 

>>119 服の着方にルールや法則を設ける考えってモードと対極にない? コレクションでもオール柄はよくあるし、自分も東京出身東京育ちだけどオール柄にすることたまにあるよ

133. 匿名 2024/02/09(金) 22:58:59 

>>90 モードで検索できるの?

134. 匿名 2024/02/09(金) 23:02:53 

>>32 イッセイミヤケは見るのすごい好きなんだけどスタイル悪いから着たら悲惨になってしまう。

135. 匿名 2024/02/10(土) 00:07:46 

>>31 楠田えりこさんみたい…ならイッセイ・ミヤケ\プリーツプリーズじゃないかな?

136. 匿名 2024/02/10(土) 00:36:41 

>>3 身長が高くてスタイル良くないと着こなせないよね。

137. 匿名 2024/02/10(土) 00:41:52 

>>114 メゾンキツネは、マダムが素敵だよね。 でも、買ったことないや。

138. 匿名 2024/02/10(土) 02:30:50 

>>131 小野塚さんがもうデザインしてないからだと思う。 今はなんか個性的なのは一切なくて、でもズボンは履きやすい。 1件の返信

139. 匿名 2024/02/10(土) 04:48:15 

mietteやVACANCYやsolaceは?

140. 匿名 2024/02/10(土) 09:18:07 

>>106 私も骨格ストレート+胸もあるので、オムプリッセ着てるよ プリーツプリーズってプリーツが華奢な上、身体にぴったり沿うものが多いので、どうしても体型を拾って目立ってしまう。 オムプリッセはハリがある素材と広めのプリーツなので、体型を拾わずに着られるよ。 メンズといっても女性も着られるデザインも多いので、ぜひ試着してみてくださいー!

141. 匿名 2024/02/10(土) 12:19:26 

私HYKEとATONが好き! シンプルなんだけど質がいいし、シルバーアクセとかと合わせるとかっこよくなる。

142. 匿名 2024/02/10(土) 12:29:07 

>>32 高いよね。すごく欲しい

143. 匿名 2024/02/10(土) 12:36:00 

>>40 最近お得意のウールギャバがペラいと 思う。 この前ネットでウールのタイトスカート 買ったら裏地が着いてなくて このブランドであり得ないと思って 驚いた。大丈夫か?

144. 匿名 2024/02/10(土) 13:19:30 

メゾンスペシャルのデザイナーの プランクプロジェクトはアラフォー向けで安め。 あとはマルジェ、フェティコ、アキラナカ、 タナカ、フミエタナカ、キシダミキとか。 海外のエレガント系のモードなら ヌメロヴェントゥーノ クリストファーケイン ロバンヌ あたりはどうでしょう。

145. 匿名 2024/02/10(土) 14:09:23 

>>1 好み似てるのでコメントします! willfully、osrsなどもデザインが個性的で人と被りにくいしセンスよく着れます!!

146. 匿名 2024/02/10(土) 18:03:51 

>>32 こんなおしゃれな人もガルちゃんやってるのか…

147. 匿名 2024/02/10(土) 19:08:47 

>>26 ならば、theory、ジョセフあたりとか?

148. 匿名 2024/02/10(土) 21:43:34 

>>138 あーそれもそうか 生きてる個人がブランド背負うのは大変だものねえ 手持ちのズッカを大事に着ようと思わされた 結構あるw

149. 匿名 2024/02/10(土) 22:54:25 

>>25 アニエスはベーシック・シンプルスタイルだと思う 流行りにのらないブランドって感じ

150. 匿名 2024/02/11(日) 20:54:31 

良いトピ。 だいたいのファッショントピは、何歳だけど何を着てますか〜とか、しまむら〜とか、ネタトピばっかりだけど。

151. 匿名 2024/02/11(日) 21:03:38 

ジャストカバリ、ロベルト・カバリはモード系かな? 1件の返信

152. 匿名 2024/02/11(日) 21:03:53 

>>4 大好き! よく買ってるんだけどカラー展開がいつも同じで 白・黒・グリーンっぽいブルー。 もうちょっと他の色が欲しい・・・

153. 匿名 2024/02/12(月) 04:58:36 

>>90 モードの定義を厳密に精査すると ジョルジオアルマーニやラング、ロドリゲスやマックウィーンはモードでギャルソンやヨウジはモードではないみたいなるから デザイナーとしてやってくのでなければ定義は適当でいいのだ ただ、装飾少ない系のドメブラをモード言われると違和感はある

154. 匿名 2024/02/12(月) 05:00:16 

>>151 シー、ハー、アォーン 系

155. 匿名 2024/02/12(月) 15:03:25 

>>44 私は先日初めてプリーツプリーズのパンツを買ってルンルンで仕事着にしていたのですが、座り仕事のためお尻部分のプリーツが薄れてきました。これはもうそういうもんだと諦めるものですか?