情報元 : 90年代後半〜00年代初頭のファッションが見たい!ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4989817/


1. 匿名 2024/01/29(月) 21:51:56 

コスメや服を買い集めるのが好きです💄👗 コロナ禍から外出する機会がほとんどなく落ち着いた後も別に出かけたいとも思わず気付けば誰にも見せてないなと… (SNSに載せる自信や勇気もない) 勿体無いとは思ってるんですが…皆さんはひとりコーデ着せ替えなど楽しんだりはありますか? 12件の返信

2. 匿名 2024/01/29(月) 21:52:53 

スーパー・ドラスト・コンビニ程度でもメイクして髪巻いて行く 5件の返信

3. 匿名 2024/01/29(月) 21:53:03 

1件の返信

4. 匿名 2024/01/29(月) 21:53:08 

>>1 人に見せるためにファッションやメイク頑張るタイプだから、私も専業主婦だったら一日中部屋着だわw 2件の返信

5. 匿名 2024/01/29(月) 21:53:13 

デブなのか 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/01/29(月) 21:53:30 

>>1 病気とは思わないけど完璧主義とか?

7. 匿名 2024/01/29(月) 21:53:46 

自己満足だから誰に見せなくてもオッケー! 私はその辺のカフェに1人で行くのにオシャレしてる。

8. 匿名 2024/01/29(月) 21:53:54 

部屋が大きければショップみたいにレイアウトして服や小物飾りたい

9. 匿名 2024/01/29(月) 21:53:58 

楽しんだら良いじゃんか

10. 匿名 2024/01/29(月) 21:54:10 

>>1 めちゃくちゃ分かる! 彼氏もいないから完全なる自己満 寂しさもあるw

11. 匿名 2024/01/29(月) 21:54:40 

はい🙋‍♀️毎朝今日はどのコスメ使おうかな〜ってメイクするの楽しいし、服も大好きなんだけど、出不精なのでなるべく家にいます。 人混みが苦手だし電車も苦手。

12. 匿名 2024/01/29(月) 21:55:08 

今年可愛いニットいっぱい買ったのに、全くお出掛けせずに終わりそう…

13. 匿名 2024/01/29(月) 21:55:13 

メイクもファッション頑張ったところでどうせ何もないし虚しくなるだけ。

14. 匿名 2024/01/29(月) 21:55:17 

必ず週1回は全力のオシャレとコスメを楽しむ 平日は在宅ですっぴんジャージなのでこれだけでめちゃくちゃ楽しい 1件の返信

15. 匿名 2024/01/29(月) 21:55:27 

同じです。服もメイクも好きだしスキンケアもめっちゃ頑張ってんのに特に出かける場所がない。しかも寒いのが苦手すぎて近場ですらダウンしか着れないからタグついたままのジャケットやらスカートがクローゼットにたくさんあります。

16. 匿名 2024/01/29(月) 21:56:21 

毎月可愛くネイルしてるのに、毎回誰にも見せる事なくお直し。 自己満だから良いんだけどね。 2件の返信

17. 匿名 2024/01/29(月) 21:56:45 

お風呂入る前にフルメイクして遊んでる。 夫には理解できないらしい。 1件の返信

18. 匿名 2024/01/29(月) 21:57:33 

家に1日いる日でもぜったいメイクする、ふと鏡に映った顔がブスなすっぴんよりはメイクして可愛いほうがいい

19. 匿名 2024/01/29(月) 21:57:55 

>>17 お風呂前だからこそ遊べるよね

20. 匿名 2024/01/29(月) 21:59:43 

>>1 昔の職場にいたな。 ド田舎だし、出かけるところもないので、家でおしゃれして一人ティータイム楽しむって人。

21. 匿名 2024/01/29(月) 22:00:09 

働けば外に出る用事できるよ

22. 匿名 2024/01/29(月) 22:01:03 

私も在宅であんま人に会わないけど、毎朝ちゃんとメイクするよ〜。綺麗にメイク出来たらテンション上がるし、宅配でも何でもいつでも来い!と強気でいられるんだよね笑 今日はナチュラルを心がけたらここ最近で一番メイク上手くいったから一日中ウキウキしてた 2件の返信

23. 匿名 2024/01/29(月) 22:01:12 

インドアぼっちだけど、服やメイクがいい感じにできたらお披露目するために出掛けてるよ 誰も見てないだろうけど、自身の持てる格好で出歩くのが楽しい 誰にも会わなくてもテキトーな格好の日はいまいち自信持てないし楽しくない、自分のためのおしゃれ 1件の返信

24. 匿名 2024/01/29(月) 22:02:41 

美容院とかもかないの?私にとって美容院はオシャレできる場所 2件の返信

25. 匿名 2024/01/29(月) 22:02:44 

そのために仕事してる

26. 匿名 2024/01/29(月) 22:03:00 

外出たいけど菌もらいたくないから出ないんだよね…

27. 匿名 2024/01/29(月) 22:03:32 

>>2 メイクして着替えていくけど、髪を巻くまではしない 1件の返信

28. 匿名 2024/01/29(月) 22:04:23 

>>23 偉い 私は出かけない日は手抜き

29. 匿名 2024/01/29(月) 22:04:33 

>>5 なんでデブって発想になるんだろう 自分がデブだから?

30. 匿名 2024/01/29(月) 22:04:52 

>>22 同じー 在宅勤務だからこそ、朝起きて着替えてメイクして始業 だらしなくなっちゃうからね ちょいちょい買い物や犬の散歩出るのも億劫にならないし 1件の返信

31. 匿名 2024/01/29(月) 22:05:20 

だから私は私服勤務のコルセンでしか働かない ものすごく気合いの入った特別なおでかけもしないけど、普段からそこそこ少し日常カジュアルダウンさせた(カジュアルではない)お洒落したまま生活できる 制服や規定の服装の仕事なんてまっぴらごめんだ 制服だって結局無駄にパンストやシャツ代かかるし帰宅したら着替えなきゃいけないから手間変わらないし。 2件の返信

32. 匿名 2024/01/29(月) 22:06:55 

私もオシャレ好きなんだけど、ショッピングセンターで働いてるので田舎だけどあの人オシャレだなーちゃんとメイクネイルしてるんだなーって見てますよ。オシャレして買い物に来てください。

33. 匿名 2024/01/29(月) 22:07:00 

>>31 おしゃれ出来る環境でお仕事、いいね! やっぱ楽しいよね、メイクとか 1件の返信

34. 匿名 2024/01/29(月) 22:07:39 

>>16 あ〜私もこれからそうなります〜 念願のネイルサロンデビューしますが、誰にも見せる機会ないんです。自己満足で良しとします!

35. 匿名 2024/01/29(月) 22:07:50 

着ていく所ないよね…私は美人百花系の服が好きなんだけど、週末のお出かけだと1日歩きまわったりだしある程度カジュアルになっちゃう。なのでパートは大阪中心部の私服OKのオフィスワークにしました。

36. 匿名 2024/01/29(月) 22:09:33 

>>22 >>30 私も在宅多めになり、メリハリ無いなあと思ってたところ。真似してみます‼

37. 匿名 2024/01/29(月) 22:09:56 

>>31 勤務中髪の毛を束ねなきゃいけない、みたいな職種は避けてます。 1件の返信

38. 匿名 2024/01/29(月) 22:11:16 

>>2 私も今日その状態だったw バッチリメイクして髪もコーデもキメキメで脳内でチュッ♡可愛くてごーめーんー♡がずっと再生されてた。 そして100均、ドラスト行ってごつ盛りの味噌ラーメン買って帰った。 1件の返信

39. 匿名 2024/01/29(月) 22:13:27 

>>37 そう!それ重要 家では作業用団子とか常にしてるけど、 職場で髪をまとめないだけで片頭痛も減ったよ

40. 匿名 2024/01/29(月) 22:13:27 

>>1 外出の予定がないというか、ウォーキングとスーパーとかでも化粧していく 化粧しないと何するにもやる気出ない 誰にも見せないけど、自己満で毎日自分の写真も撮ってる。 2件の返信

41. 匿名 2024/01/29(月) 22:14:18 

>>40 もしかして美人さん!? 1件の返信

42. 匿名 2024/01/29(月) 22:15:28 

>>33 業務する場所にはクリアバッグに最低限の飲料や私物も持ち込めるんだけど、 服もポーチとかの小物も何から何まで自分のお気に入りを常に身につけられてめちゃくちゃ気分上がります!

43. 匿名 2024/01/29(月) 22:15:41 

友達彼氏いないからほんとどこも行かないや

44. 匿名 2024/01/29(月) 22:15:51 

>>3 かわいい

45. 匿名 2024/01/29(月) 22:16:20 

コスメ使わないと品質落ちていくから、こまめに使うのは良いことだよ せっかく買ったなら使わないとね

46. 匿名 2024/01/29(月) 22:17:16 

>>2 エライ❗️エラすぎる。いつも綺麗なんて。コンビニに行くからメイクしますか?それか起きたら毎日綺麗にするんですか?

47. 匿名 2024/01/29(月) 22:17:37 

>>1 コーデはあまりないけど、ヘアアレンジは密かに練習してる。 元々メイクよりも髪の毛をちゃんとするとやる気が出るタイプだからインスタのリール動画とか見て簡単に出来そうなのとかを練習してます。

48. 匿名 2024/01/29(月) 22:18:16 

>>27 横だけど、私も。

49. 匿名 2024/01/29(月) 22:19:35 

買い物しかメイクしてくとこがない。 買い物しか香水使う機会もない。 病院にはすっぴんで行くし

50. 匿名 2024/01/29(月) 22:19:43 

>>41 それが美人ではないんだわ でも、鏡で見たら毎日大差ないけど、今日は盛れてるな〜とか、今日は眉毛太かったから明日は細くしよ〜とか、写真を通して客観的に見たら何かしら違いがあるから面白い 1件の返信

51. 匿名 2024/01/29(月) 22:19:51 

メイクは面倒じゃないけど、コンタクトが面倒なんだな。

52. 匿名 2024/01/29(月) 22:21:00 

>>2 自転車で10分の地元の映画館に映画見にいって帰ってくるだけなのに、メイクして服選んでピアスもつける。暗闇だしマスクつけてるし、正直意味ない。既婚だし街は若者だらけでなんのメリットもない。でもいいのやりたいから。

53. 匿名 2024/01/29(月) 22:22:29 

一歩家を出ると決めたら完璧にしたいタイプ メイクもオシャレも好きだけど週の半分以上は家にいる

54. 匿名 2024/01/29(月) 22:24:25 

専業主婦で子供もいないけど毎日化粧して髪の毛巻いてイヤリングつけてる。 スーパーにもオシャレしていくよ。ちゃんとしてないと落ち着かない

55. 匿名 2024/01/29(月) 22:24:36 

>>2 すごい。 私は軽~く化粧はしたけど、部屋着にコート羽織って薬局に行ったよ

56. 匿名 2024/01/29(月) 22:28:18 

>>1 近所のスーパーやドラッグストアですら普通にメイクするし綺麗にしてる 旦那と外出する時や旅行する時はさらにオシャレするよ 自分が好きでやってるから逆にすっぴんで外出しだしたら終りだと思ってる だからか外出先で容姿褒められるよ、専業主婦だけど

57. 匿名 2024/01/29(月) 22:41:41 

結局人間着飾らない美しさが究極の美しさなんだと気付いた もちろんバチバチにきめてる女性も素敵だよ 1件の返信

58. 匿名 2024/01/29(月) 22:45:03 

一日中家にいる日も化粧するの好きだから絶対する。 休みの日朝起きて化粧して髪も巻いてヘアオイルつけて1人ファッションショー2〜3時間くらいやって昼ごはん食べて昼寝しちゃったりして起きて化粧落としてw 自分なにしてんだろうってたまに思うw

59. 匿名 2024/01/29(月) 22:45:29 

>>1 私もメイクするのもオシャレするのも大好き だけど普段はパジャマでずっと居たりする 子供の幼稚園送り迎えだけ着替えて家でまた部屋着 結局朝バタバタしてフルメイクもしないし じゃあ週末気合い入れるかというとそんなこともない 私のおしゃれ好きは、見てくれる相手が居てこそ発揮されるものだなとわかったよ

60. 匿名 2024/01/29(月) 22:48:24 

>>1 メイクファッション好きなら百貨店にコスメ&ファッションパトロールに月1でもオシャレして行ってみるとか

61. 匿名 2024/01/29(月) 23:16:00 

>>1 ドラスト行こうよ 1件の返信

62. 匿名 2024/01/29(月) 23:19:13 

明日スーパー行くだけだけど、少し足伸ばしてホテルのラウンジでお茶してくる予定 週に一回だけでも本気出しておしゃれしないと腕(?)が鈍るのよ 1件の返信

63. 匿名 2024/01/29(月) 23:54:13 

>>1 部屋着を可愛くしてるよ あざといの大好き 1件の返信

64. 匿名 2024/01/30(火) 00:19:13 

>>14 私は月に一回です… でもそこに命を賭けてるので、残りの日々はスキンケアや体重維持などにがんばれる。 それがなかったらもうただのトド

65. 匿名 2024/01/30(火) 00:20:13 

>>57 それも若いうちより 年取ったら顔作らないと外にはいけないw

66. 匿名 2024/01/30(火) 00:21:31 

>>61 愛嬌があって可愛い子だね 1件の返信

67. 匿名 2024/01/30(火) 00:21:48 

>>16顔とか髪や全体の体型は、鏡で確認しないとわからないけど ネイルは常に自分の視界に入るから、綺麗にしてるのはメンタルに良いことだと何かで見たよ 自分が気分良いの良いじゃん😊 1件の返信

68. 匿名 2024/01/30(火) 00:22:50 

>>62 そういうのがないとなんだか萎んでいくよね 私も月一くらいで行ってた時がある

69. 匿名 2024/01/30(火) 00:27:00 

>>66 ありがとう 1件の返信

70. 匿名 2024/01/30(火) 00:47:29 

>>50 わかる!私も毎日自撮りしてる。もちろん無加工。 あーなんか眉毛の位置がおかしいなーとかこの服よりあっちの服の方が似合ってたなーとか髪型これのほうがいいなーとか見てるよw なんならズームしてシワ増えたなぁ、、もっとケアしなきゃとも思ってる。いつも笑って自撮りしてるから口角下がらないようにも注意してる。

71. 匿名 2024/01/30(火) 00:51:45 

月1持病関係で大学病院行ってんだけど、そのときにバッチリきめてってるよw ヨージとかsacai系のモード系を着ていくから数奇な視線を送られてるけど、そんなの知ったこっちゃないわ 服とメイクってマジでテンション上がるよねー さすがに地元ウォーキングとか買い物だと適当になるけど、電車に乗るってなると気合はいるかな

72. 匿名 2024/01/30(火) 01:24:38 

>>1 最近同じ事思ってた。去年から服買うのが楽しみになって、バーゲンだからと買うけど着て行くところがない。病人だから。服以外も好きなもの買っては満足してる。プチプラだけどね。最近は普段着にも良さそうなカジュアル系のかわいいデザインの買ったよ。

73. 匿名 2024/01/30(火) 01:31:32 

>>38 ご機嫌でかわいくて好き!

74. 匿名 2024/01/30(火) 01:45:18 

めっちゃ丁寧な暮らししてると思う

75. 匿名 2024/01/30(火) 02:02:20 

在宅の人結構いるんだね 私も在宅 なので部屋着をかわいいものにしてテンションあげることにしてる 田舎だし出かける予定ないんだけどクローゼット眺めたりも大好き

76. 匿名 2024/01/30(火) 02:14:35 

>>40 >ウォーキングとスーパーとかでも化粧していく   私は結局、ウォーキングは屋外だから、防寒や紫外線対策で眼しか出てない。ファンデが付くの嫌だから化粧もしてない。日焼け止めのみ。

77. 匿名 2024/01/30(火) 02:20:30 

もう多分永久に着れない。気候が変わり過ぎて、夏が異常に暑く長くなってしまったから、お洒落出来る季節も少ない。以前は毎日通勤でお洒落するのが生き甲斐だったけど、もういろんな意味で多分永久に着れないまま終わりそうだから、フリマアプリで売ろうかと写真に撮り始めてる。

78. 匿名 2024/01/30(火) 02:22:29 

>>63 私は、部屋着わざわざ買うのはなんだか勿体ない気がして、外には着ていけなくなったミニスカワンピとかばかり着てる。たがらチャイム鳴っても出れないww。

79. 匿名 2024/01/30(火) 03:14:52 

分かります! 昔から対人恐怖症気味で半引きこもりの陰キャだけど綺麗にすることやおしゃれは好きで よそ行きっぽい服の出番がないからちょっとそこまで行くのもよそ行きを着て行きますw

80. 匿名 2024/01/30(火) 03:52:46 

>>69 可愛い、福顔

81. 匿名 2024/01/30(火) 04:24:58 

>>24 美容室とかコスメカウンターとかいかないのかな? みんな服とか靴とかバッグやアクセサリーどこで買ってるんだろう? 外食も行かない人生なんて考えられないんだけど。 車も電車も使わないのかな? 不思議がいっぱい。 1件の返信

82. 匿名 2024/01/30(火) 06:32:04 

専業だから週3日家から出るかどうかって生活してるけどオシャレしないのに服ばかり買ってるし捨てられないから大変な事になってる… 結婚して実家出て8年アパート暮らしして年明けに注文住宅完成して引っ越したけど服多すぎてアパートの片付けまだまだ終わらない。

83. 匿名 2024/01/30(火) 07:44:42 

>>4 専業主婦でもスーパー行ったりで外に出るよ

84. 匿名 2024/01/30(火) 08:37:53 

>>4 仕事してても通勤と職場の人間に見せても別にって感じだしその後そのまま直帰だから変わらないよ

85. 匿名 2024/01/30(火) 09:13:22 

一時期メイクにハマってた時は、夜にばっちりメイクして満足したら落として寝てた 朝出かける前にメイクに熱中する元気が出ない

86. 匿名 2024/01/30(火) 11:01:54 

>>67 ありがとう😊 良い人〜

87. 匿名 2024/01/30(火) 12:32:13 

ぶっちゃけめんどくさいよね

88. 匿名 2024/01/30(火) 14:41:49 

>>24 コロナ禍なんて、セルフカラーやセルフカットで自粛するような風潮だったし、それに慣れた場合は、わざわざお金払い行く人減ったと思うよ。大事な日の為に美容室行ったら美容師が発熱隠されててコロナ移されて台無しにされたってガルに最近書いてる人もいたよ。あとは、白髪染めの世代になればお洒落より、身だしなみの為の作業となり、美容室行って可愛くなるという感じじゃなくなるんだと思うよ。そのお金で子供の服買いたいとか別に使う様になるし。 >>81 >美容室とかコスメカウンターとかいかないのかな? 都会のデパート以外は、カウンター自体が少ないし、あってもショッピングモールの一角で気軽に私服で行くようなカウンターだと思うよ。 >みんな服とか靴とかバッグやアクセサリーどこで買ってるんだろう? 頻繁に買わなきゃ年一回デパートに買いに行くだけとかも考えられるし、若くない人は昔のやつを大事に使ってる人もいるし、ネットやヴィンテージ買う人もいると思うよ。 >外食も行かない人生なんて考えられないんだけど。 カジュアルな私服で行ける外食は沢山あるし、コロナ禍で自粛して以来、外食行かなくなったパターンの人もいると思うよ。 >車も電車も使わないのかな? 使っても、田舎と都会ではお洒落度合い違うし、都会でもパンツとセーターみたいなカジュアルで、別にお洒落しなくても乗れるよ。YouTubeにブスが着飾るより、美人のジャージの方が可愛いと解説されてたよ。 1件の返信

89. 匿名 2024/01/30(火) 14:46:52 

>>88 引き続き汚い格好して引きこもっててください 2件の返信

90. 匿名 2024/01/30(火) 15:11:43 

>>89 ただ、要因を説明しただけでなぜ、私が引きこもるになるのかがわからない 引きこもる=汚い格好 ではない。 伝わってないみたいだけど、節約で美容室行かない人もいる。加齢したら何着ても似合わないから、服にお金かけずに、料理や旅行にかける人もいる。遠方にいつまで行けるかわからないから。旅行やウォーキに合う動きやすい服にお金かける人もいる。 ガルはいろんな価値観や世代の人がいるから、視野は広く持った方が良い。 2件の返信

91. 匿名 2024/01/30(火) 15:29:20 

 タレントで女優のYOUが20日、カンテレ(関西テレビ)で放送された「おかべろ」に出演。髪形やファッションについて語った。  ファッションは「趣味」というYOU。テレビ出演時の衣装は「全部、私服で

1件の返信

92. 匿名 2024/01/30(火) 15:52:25 

>>90 >>91 どれだけ言い訳されても、若さと体力と美貌とコミュ力と仲間がいれば強制的にお洒落して出掛けると思いますよ。 それが全てないだけ。 Youもお洒落して出掛けてる。 1件の返信

93. 匿名 2024/01/30(火) 16:01:55 

>>90 加齢したら何着ても似合わない? いやいや。加齢したからこそお金かけないと水ぼらしいのよ。若いうちは何着ても似合うけど歳とったらお金かけていかないと吹ける一方 2件の返信

94. 匿名 2024/01/30(火) 17:22:46 

>>93 誤字がすごいけどどこの人? 境界知能?

95. 匿名 2024/01/30(火) 18:40:48 

40歳、何を着ても似合わない暖かくなってきたので春服に衣替えをしたのですが、去年の服が似合わず困り果てています。 焦ってあれこれ試着してみたものの、どれもこれもパッとせず。 40代、何着ていますか?

【アラフィフ】何を着ても似合わない多分年齢的なものだと思うのですが、何を着ても似合いません。 そんな時、外出時何を着ますか? 誰でも似合いそうな無難な服装教えてください。

おばあちゃんになったら何着る?おばあちゃんの服装ってヨレヨレのリラコみたいなやつに首の伸びたTシャツの人もいれば、とてもおしゃれな方もいますよね。 おしゃれな方は若い時から綺麗にされていたんだろうなと思いますが、 皆さんは自分が歳をとった時どんな服...

40代 何を着ていいのかわからない40代のみなさんはどんな服装してますか? 最近カジュアルが似合わなくなり、着るものに困ります、、。 ヒールがある靴も履けなくなり、コーディネートもワンパターンです。 みなさんの服装や買っているお店、参考にしているもの...

2件の返信

96. 匿名 2024/01/30(火) 18:49:33 

>>95に追加 だからこそ、若い旬の時期に、お洒落はたくさん楽しんだ方が良い。ゆるふわ だぼっと ロング は、おばさんになってからでも着れる。 そこそこ可愛い人は、0代から30代半ばまでは「可愛いねー」「お洒落だねー」と周りから言われ続けてきて、40代になる頃には「その服温かそうだねー」「その服便利そうだねー」に周りからの声の掛けられ方が変わると思う。

97. 匿名 2024/01/30(火) 19:19:15 

>>92 >若さと体力と美貌とコミュ力と仲間がいれば強制的にお洒落して出掛けると思いますよ。それが全てないだけ。 若さと体力と美貌とコミュ力と仲間だけでは、お洒落してお出かけできませんよwww1番大事なものが抜けてます。財力です。財力さえあればボッチの人でも、お出かけ可能ですよwww今はネット社会だからオフ会参加やゲームで知り合い交際とかがある時代ですよwwwそれに体力がなくてお洒落してなくても仲間と交流はできますよwww 質問 ①あなたが出掛ける先はどこですかね? 出掛ける先が、山登り、サーフィン、スキー、遊園地、グランピング、BBQの場合は、TPOに合わせた服装で出掛けると思う。真夏や紫外線キツイ国で、身体に害を与えてまでスカートをはいて露出して、観光する時代ではありませんよ。   あなたの「出かける」はどこに行く事ですか? 仲間が居て出掛ける人もいれば、一人で海外の僻地に行く人もいる。スリ対策でわざとボロい服を着たりスーパーの袋をカバン代わりに使う人もいる。 >Youもお洒落して出掛けてる。 つまり、美容室に40年行かなくても、お洒落もお出かけも可能という言葉ですよねwww そもそも「お洒落さん大集合!!!」のトピじゃなく、何らかの事情でお洒落から離れてる人が集まるトピに来て、>若さと体力と美貌とコミュ力と仲間がいれば強制的にお洒落して出掛けると思いますよ。と書き込む人が、コミュ力高くて仲間が居てお洒落に時間かけて忙しくしてるとは想像出来ないwww意地悪か無知な人物像をイメージしてしまうwww 1件の返信

98. 匿名 2024/01/30(火) 19:44:59 

>>97 財力は当たり前だから書かなかったけど、お洒落したい主はつまりどうすればいいの? 全くわからないから教えてよ。

99. 匿名 2024/01/30(火) 21:24:26 

>>95 そもそも40代でAZULってw 歳とってもブランドは若いままじゃそりゃ何着ても似合わんわw