情報元 : 【ファッション】日本人でもトレンチコートが似合う条件を議論しよっ🧥ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4983156/


1. 匿名 2024/01/25(木) 17:40:24 

最近悩んでいるのは「光沢があるダウンジャケットを着ていいのか、今時ダサイんじゃないか?」と、今一歩踏み切れません。基本的には着たいカラーやデザインを着ていますが、ダウンジャケットは本気で迷っています。 17件の返信

2. 匿名 2024/01/25(木) 17:40:57 

着てます 気にした事ありません 1件の返信

3. 匿名 2024/01/25(木) 17:41:06 

着たいもの着な

4. 匿名 2024/01/25(木) 17:41:11 

GU、ユニクロじゃなければ大丈夫 3件の返信

5. 匿名 2024/01/25(木) 17:41:19 

凄く寒い日は割とどんな流行遅れのコートやジャケットでも暖かそうなら許される雰囲気がある アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/01/25(木) 17:41:19 

へそ出しルック寒そう 3件の返信

7. 匿名 2024/01/25(木) 17:41:28 

光沢ダウン去年はあったけど今年は見なかった

8. 匿名 2024/01/25(木) 17:41:30 

>>2 そういう人は書き込まないで結構です

9. 匿名 2024/01/25(木) 17:41:32 

そんなもんに流行りすたりがあんのか 1件の返信

10. 匿名 2024/01/25(木) 17:41:34 

それで近所ウロウロするなら気にしない。銀座行くとかならそれは着て行かないかな 2件の返信

11. 匿名 2024/01/25(木) 17:41:37 

え〜?別に良くない? たぶんファッションのダサい/ダサくないって、アイテム一つじゃなくて全体のまとまりとかじゃない? テカテカダウンでもいいじゃん?

12. 匿名 2024/01/25(木) 17:41:41 

セットアップの服がパジャマにしか見えない。 3件の返信

13. 匿名 2024/01/25(木) 17:41:42 

出典:baseec-img-mng.akamaized.net 22件の返信

14. 匿名 2024/01/25(木) 17:41:44 

スタイルと顔による!!

15. 匿名 2024/01/25(木) 17:41:47 

若い娘さんで冬でもへそ出しファッションしてる人いるけど、お腹下しませんか? 4件の返信

16. 匿名 2024/01/25(木) 17:41:52 

ノースフェイス着てる人多い 4件の返信

17. 匿名 2024/01/25(木) 17:42:06 

>>1 ショート丈ならかっこいいと思います^ ^

18. 匿名 2024/01/25(木) 17:42:06 

ジャンパースカートがマタニティウエアに見えないようにするには痩せるしかないのかどうか 7件の返信

19. 匿名 2024/01/25(木) 17:42:10 

>>1 確かに近年は見かけないかもなー でもたまに売ってるのも見るし 見窄らしくなければいいんじゃない? 奇抜なデザインでもないし、高価なものだから欲しいと思ったもの買った方が良いと思う

20. 匿名 2024/01/25(木) 17:42:13 

流行りの服来てても体型ダサかったらもっとダサい

21. 匿名 2024/01/25(木) 17:42:35 

なんかズボンの丈が長い様な気がする。汚れないの? 1件の返信

22. 匿名 2024/01/25(木) 17:42:38 

>>18 そこは痩せるしかないような…w

23. 匿名 2024/01/25(木) 17:42:47 

>>18 腕とデコルテと胸を細くする 1件の返信

24. 匿名 2024/01/25(木) 17:42:51 

>>13 女の子はまぁ何着ても可愛いと思う。 これの男性版みたいなファッションは嫌い。

25. 匿名 2024/01/25(木) 17:42:53 

スカート長すぎない?

26. 匿名 2024/01/25(木) 17:42:56 

今ぐらいから春物出てきますけど、皆さん買ってます? 4件の返信

27. 匿名 2024/01/25(木) 17:43:06 

リバーシブルのニットを裏返して着る勇気(衛生的に)が出ないんだけど皆さんは毎回洗ってるの? 2件の返信

28. 匿名 2024/01/25(木) 17:43:11 

着たいもの着ようよ

29. 匿名 2024/01/25(木) 17:43:19 

真冬なのにぴらぴらの薄っぺらいロングスカートをはいている人を見かけるが、あのスカートって、夏物だよね? 4件の返信

30. 匿名 2024/01/25(木) 17:43:19 

ダサイと思うなら着なきゃいいじゃん 他人からの太鼓判が必要とかダサイじゃん

31. 匿名 2024/01/25(木) 17:43:29 

みんなおしゃれにマフラーやストールしてるけどコツってあるのかな? 動画とか見ても何か自分でやるとコレジャナイ感がすごい 2件の返信

32. 匿名 2024/01/25(木) 17:43:31 

>>4 GU、UNIQLO着てるけど… 1件の返信

33. 匿名 2024/01/25(木) 17:43:41 

>>21 長いよね!?店員さんとか普通に擦って着てるし気にしてなさそう。確かにズルズルで着たい気持ちは分かるんだが。

34. 匿名 2024/01/25(木) 17:43:43 

>>4 挑戦したいけど迷ってるものは逆にGU、ユニクロで試したり、慣らしたりしてます。

35. 匿名 2024/01/25(木) 17:43:47 

>>1 丈短いなら全然いいと思う。 数年前に買った丈普通のやつなら、他の部分で何かトレンド感あるもの身につけたり、髪型綺麗にしてたら別にカバーできる範囲。 恐ろしくダサいとかじゃない。

36. 匿名 2024/01/25(木) 17:43:50 

>>12 中のインナーや靴などを変えてみては?

37. 匿名 2024/01/25(木) 17:43:52 

>>16 これだけ多いとその内ノースフェイスはダサいってなるのかな? 4件の返信

38. 匿名 2024/01/25(木) 17:43:53 

>>26 まだ買ってないよ~

39. 匿名 2024/01/25(木) 17:43:57 

>>6 大体あーいうファッションはへそより少し上を出してるので耐えれる

40. 匿名 2024/01/25(木) 17:43:59 

>>10 銀座って繁華街だから色んな格好の人いるし、年配の人多めだからテカダウン全然いいと思う

41. 匿名 2024/01/25(木) 17:44:07 

>>1 今日光沢のある黒いダウンを着た若い子を見かけたよ。 あれ?有りなんだ?ガルちゃんでは馬鹿にされてるけど。と思ったから覚えてる。 ちなみに新宿で見かけました。 1件の返信

42. 匿名 2024/01/25(木) 17:44:11 

これ 3件の返信

43. 匿名 2024/01/25(木) 17:44:18 

>>32 安いし無難でいいよね

44. 匿名 2024/01/25(木) 17:44:22 

>>31 コレジャナイ感は首が短いからとか頭部がでかいとかじゃないかなと 1件の返信

45. 匿名 2024/01/25(木) 17:44:34 

メンズのファッションを着たいんですが、変でしょうか? 3件の返信

46. 匿名 2024/01/25(木) 17:44:49 

>>16 一昔前はおっさんしか着てなかったよ いつの間にファッションアイコンみたいな立ち位置になったんだろ

47. 匿名 2024/01/25(木) 17:44:53 

このレースアップブーツまだ履いていい?それとも流行遅れ? 8件の返信

48. 匿名 2024/01/25(木) 17:44:56 

>>23 意外と上半身の逞しさがポイントなのかもね

49. 匿名 2024/01/25(木) 17:45:09 

>>18 そうだね

50. 匿名 2024/01/25(木) 17:45:14 

流行りだから着るとか究極にダサい

51. 匿名 2024/01/25(木) 17:45:21 

ロングのマーメイドスカートは可愛いのか? 3件の返信

52. 匿名 2024/01/25(木) 17:45:22 

若い人の間で厚底スニーカー(4センチ位)流行ってるけど40歳で履いてたらおかしい? 背が低いから履いてるんだけど。 4件の返信

53. 匿名 2024/01/25(木) 17:45:25 

>>1 ある土地に住んでいた時は色々気にしていたけど、違う土地に越した今は気にしなくなった 私は場所が関係するみたい

54. 匿名 2024/01/25(木) 17:45:25 

>>26 いやーまだ。毎シーズン販売開始と同時に売り切れるってわかってるものだけ買ってある。

55. 匿名 2024/01/25(木) 17:45:30 

今時の女子高生の靴下は短いけど、寒そう。 長いの履きなよ、タイツとか。 3件の返信

56. 匿名 2024/01/25(木) 17:45:35 

最先端のおしゃれ 5件の返信

57. 匿名 2024/01/25(木) 17:45:37 

>>29 秋冬用のテロテロ感あるスカートも最近は売ってるよ 生地が若干違う 2件の返信

58. 匿名 2024/01/25(木) 17:45:50 

>>16 カナダグース着てたけど汚して着れなくなってノースフェイスにした 高級なのよりかなりお手頃な上、なんというか市民権のあるブランドだから買いやすいしいくつのどんな人が着てても許される感じがあるので(勘違いかもだが許せ) 色んな意味で便利なブランドだから人気なんでは 2件の返信

59. 匿名 2024/01/25(木) 17:45:50 

イージーはランシューみたいなのになんであんなに高くて人気なのかな。

60. 匿名 2024/01/25(木) 17:45:51 

オックスフォードシューズって黒とブラウンだとどちらがコーデに使い勝手いいんだろう? パンプスより靴の印象が強いから黒とブラウンで印象がかなり違うんだよね… 2件の返信

61. 匿名 2024/01/25(木) 17:45:51 

>>45 変じゃないよ、男性がワンピースとか着たら変って言う 1件の返信

62. 匿名 2024/01/25(木) 17:46:03 

>>47 スタンダードじゃね?

63. 匿名 2024/01/25(木) 17:46:15 

>>47 おっしゃれー!とは決して言われないけどダサいと言われるほどの存在感もなさそう

64. 匿名 2024/01/25(木) 17:46:19 

>>47 これ流行ってたことがあるのか分からない。 ハイカラさんみたいで可愛い。 1件の返信

65. 匿名 2024/01/25(木) 17:46:31 

>>27 私カシミヤとかの良いニット持ってないから毎回洗ってるよ

66. 匿名 2024/01/25(木) 17:46:55 

みんなが着てるとかダサい

67. 匿名 2024/01/25(木) 17:47:07 

>>56 露出SNSやってる奴が着てそう ディズニーとかユニバでもコートの下にこれ仕込んで、脱いで撮影して炎上とか普通にありそうw

68. 匿名 2024/01/25(木) 17:47:08 

>>51 もう見かけなくない? 好きだったけど 1件の返信

69. 匿名 2024/01/25(木) 17:47:39 

>>45 変じゃないけど、メンズニット緩めで着るとかのレベル超えて男になってる中年女性はちょっと痛いなと個人的には思う。 女のフィールドで戦えなくなったからって振り切りすぎやろって思う 1件の返信

70. 匿名 2024/01/25(木) 17:47:41 

>>55 女子高生の時は、防寒よりオシャレが大事なのよ。 1件の返信

71. 匿名 2024/01/25(木) 17:47:51 

>>1 好きなの着なよw

72. 匿名 2024/01/25(木) 17:48:13 

>>27 洗った後のタイミングで裏返せば気にならんのでは?

73. 匿名 2024/01/25(木) 17:48:22 

>>47 >>13とかが履いてるイメージ 1件の返信

74. 匿名 2024/01/25(木) 17:48:24 

>>52 服装の系統や雰囲気がそれにあっていればあり

75. 匿名 2024/01/25(木) 17:48:25 

>>44 あー首短い確かに…残念…

76. 匿名 2024/01/25(木) 17:49:08 

>>18 靴を華奢なものを選んだらいいんじゃないかな。 足元で印象変わると思う。 1件の返信

77. 匿名 2024/01/25(木) 17:49:12 

>>41 y2k流行ってるからなんならメタリック系カラーのダウンもあるよ リボン付いてるのとかね 若い子が着ると可愛いよね〜 ヤリラフィーはエナメルブラック着てるし笑 年齢層があるからね 悪目立ちしたくないならマットで地味に街並みに馴染む色を選ぶしか無いよね…

78. 匿名 2024/01/25(木) 17:49:13 

上下デニムでセットアップ風にしてたら知り合いに笑われた… 6件の返信

79. 匿名 2024/01/25(木) 17:49:21 

>>68 流行を認知して買う、に至る前に流行が終わってしまうのぉ。。

80. 匿名 2024/01/25(木) 17:49:26 

>>29 わかる! どう見ても夏物と思われる透け透けのやつとか着ている子がいるよね。 上はダウンコートとかストールとかで防寒バッチリなのに下半身がすっごく寒そう・・・。 1件の返信

81. 匿名 2024/01/25(木) 17:49:26 

>>69 元々女のフィールドにいない系ファッションの人かも知れないじゃん 1件の返信

82. 匿名 2024/01/25(木) 17:49:40 

>>78 可愛いと思うけどな

83. 匿名 2024/01/25(木) 17:49:46 

>>52 え、なんで。普通に履いてるんだけど。 ハイブランドのスニーカーとか結構厚底多いよね。 あれ若者限定って思ってなかったよ 2件の返信

84. 匿名 2024/01/25(木) 17:49:49 

>>73 13みたいなのは厚底で紐じゃない?YOSUKEみたいなやつ

85. 匿名 2024/01/25(木) 17:49:50 

>>45 聞くまでもないんでね? 女が男のデザイン(やメンズ向けのメンズ服)纏うのは許容されてる 問題なのは逆の場合(似合いにくい) ガルでもサイズとかの問題でメンズ着てる人結構いるみたいよ

86. 匿名 2024/01/25(木) 17:50:06 

>>1 フードのふわふわのファー。一昔前はみんなついてた印象だけどここ数年では田舎でも見かけなくなった。NGなのかな? 4件の返信

87. 匿名 2024/01/25(木) 17:50:52 

>>78 その知り合いがダサいんじゃねーの

88. 匿名 2024/01/25(木) 17:51:04 

>>52 4センチくらいなら普通やろ。

89. 匿名 2024/01/25(木) 17:51:09 

>>78 デニム上下は難易度高いかもなー スギちゃんがギャグで着てるの見てもわかるけど

90. 匿名 2024/01/25(木) 17:51:22 

大学卒業して数年後くらいの子がカジュアルなコーデで、シアーな黒タイツというかストッキングをスカートとスニーカーに合わせているのをここのところ何人か見たけど、流行ってるの? お葬式の時に履くようなシアーさだし、この時季だから二重にビックリしているけど、流行ってるなら45歳の私もやっても良いかしら… 1件の返信

91. 匿名 2024/01/25(木) 17:51:23 

>>57 むしろ冬仕様のいかにもの厚めの生地よりそのテロテロのほうがみかけるかも、若い子はね

92. 匿名 2024/01/25(木) 17:51:33 

>>52 わかるわかる!私も身長低くてヒールある靴選びがち。パンツの裾をひきずらなくて済むし。 2件の返信

93. 匿名 2024/01/25(木) 17:51:39 

>>78 デニム上下って色微妙にずれてると違和感あるから、セットアップじゃなくてセットアップ風だと絶妙にダサい感じ出てしまいそう。

94. 匿名 2024/01/25(木) 17:51:52 

>>86 そう言えば見ないね。

95. 匿名 2024/01/25(木) 17:52:09 

>>61 よこ シンプルなシャツワンピース+デニムパンツみたいのだったら男性でも似合う人いる気がする

96. 匿名 2024/01/25(木) 17:52:29 

>>26 出始めは選択肢が少ないし、トレンドもまだ安定してないので、春になってから豊富な選択肢の中から買う。

97. 匿名 2024/01/25(木) 17:52:47 

>>4 5年着たGUのダウン今季で捨てる決心したことを宣言します 3件の返信

98. 匿名 2024/01/25(木) 17:53:03 

>>47 今日、ラフォーレのバーゲンに行ったけど、普通に置いてあったよ。レースアップは秋冬の定番、春先も大丈夫じゃない?好きな人は夏も履くと思う

99. 匿名 2024/01/25(木) 17:53:12 

>>31 面倒だけど巻く練習して鏡でチェックしてる 身長含めてトータルでバランスとったり、巻き物で身体の気になるところをカバーしたりするから

100. 匿名 2024/01/25(木) 17:53:22 

>>15 私はおばばだけどお腹どれだけ出しても冷やしてもお腹をくだすという経験が無いから多分大丈夫なんじゃないかな めちゃくちゃ寒いだろうけどヘソ出し可愛いと思う

101. 匿名 2024/01/25(木) 17:53:44 

>>86 ファー排斥運動が起こり批判されてなくなったっぽいね フェイクはしょぼいのと、値上げの世の中だからないほうが安く作れて買わせやすいのもあるんでは 私電車で邪魔になるからファー取ってたな… 1件の返信

102. 匿名 2024/01/25(木) 17:53:45 

>>97 5年も着てもらったらGUも本望だな

103. 匿名 2024/01/25(木) 17:53:46 

>>13 若いうちしかできないんだよこういうファッションは 若いうちに大いにやんなさいとおばちゃんは思う

104. 匿名 2024/01/25(木) 17:53:54 

バッグなんだけど、金具のカラーの流行とか、あるかな。シルバーとゴールドどちらなんだろう? 1件の返信

105. 匿名 2024/01/25(木) 17:54:14 

>>70 血行悪くなると、足太くなるんじゃなかったけ。 1件の返信

106. 匿名 2024/01/25(木) 17:54:32 

>>81 10代からメンズファッション着てた人と、中年になってから切り替えた人ってなんか雰囲気違う。 着慣れてない感じが出るのかもしれないけど。

107. 匿名 2024/01/25(木) 17:54:35 

>>97 GU5年着てても良いよ!でも中綿では・・・?

108. 匿名 2024/01/25(木) 17:54:47 

>>78 好きだけど私もうまく着こなせないよー

109. 匿名 2024/01/25(木) 17:55:17 

>>1 カジュアルやスポーティに着こなすならアリ キレイめに着るならナシ と思ってます

110. 匿名 2024/01/25(木) 17:55:25 

20代の頃、飲み会とか行ってキャッキャッしてた頃はファッションも気にしてたけど、アラフォーの今、誰も私の服装なんて気にしてないと思って流行など気にせず着たいの来てる

111. 匿名 2024/01/25(木) 17:55:34 

>>105 そんなおばぁの健康豆知識みたいなの若者に言ってもおしゃれしたい盛りの響かないよ。 1件の返信

112. 匿名 2024/01/25(木) 17:55:42 

>>80 ロンスカの中にタイツとかもこもこパンツとかいろいろ仕込めるから見た目寒そうでも普通のファッションよりあったかかったりするよひらひらロンスカは 1件の返信

113. 匿名 2024/01/25(木) 17:55:45 

>>83 よかった。厚底スニーカー履いてると初対面の人に「20代かと思った」とか言われるから、若作りって思われて気を使われちゃうのかなと思って…。 3件の返信

114. 匿名 2024/01/25(木) 17:55:53 

>>37 我が家ではもうなってる みんな着てるから逆に安っぽいよねって話してる

115. 匿名 2024/01/25(木) 17:56:20 

がるちゃんでファッションの是非を問うても意味なくね?

116. 匿名 2024/01/25(木) 17:56:33 

>>13 最近こういう系統は見ない 4件の返信

117. 匿名 2024/01/25(木) 17:56:36 

>>55 そもそも女子高生の時はそこまで寒さを感じてなかったかも。 大人になった今は骨まで寒い。

118. 匿名 2024/01/25(木) 17:56:41 

>>15 アタイへそ出しはやってなかったけど、クリスマスお正月でもコート着ないでニットブルゾンで下はスケスケスリップ(お気に入りのやつだったんだよ!!)ミニスカサンダルだった記憶がある 寒くねンじゃね??

119. 匿名 2024/01/25(木) 17:56:57 

>>12 痩せろorオバサンは手を出すな 1件の返信

120. 匿名 2024/01/25(木) 17:57:44 

>>64 25〜30年ほど前はよく履いていたよ。最近のショートブーみたいはなかった。ロングブーツかこれ

121. 匿名 2024/01/25(木) 17:57:52 

>>101 そうなんだね、たしかに時代も変わり毛皮も批判受けるし何十年も見かけないよね。ファーは新型ウィルスの影響もあるのかなと思ってる。たしかにフードにファー付いてると満員電車で迷惑がられそうだから良き気遣いだね。

122. 匿名 2024/01/25(木) 17:58:04 

趣味でイラストを描いているアラフォーですが10代若者のファッションが分からなくて制服の子ばかり描いてます さすがに外に出て若い子を撮影する訳にもいかず、しかしどのファッション誌を買えば良いのか分からず悩んでいます 3件の返信

123. 匿名 2024/01/25(木) 17:58:13 

>>90 こういうやつ? 2件の返信

124. 匿名 2024/01/25(木) 17:58:23 

>>104 他の小物とも合わせたいからー。 流行り関係なくゴールドしか選ばないー。

125. 匿名 2024/01/25(木) 17:58:43 

>>12 スタイル良くない人はキャップなどの小物で誤魔化す。

126. 匿名 2024/01/25(木) 17:58:52 

美容サロンに勤務してるんですがトレーナーに膝丈のキュロットとかスカートはカジュアルすぎますか?普段は黒のジレやジャケットを着てキッチリ感出してるんですが相手からの印象って分からないので聞いてみたくて。

127. 匿名 2024/01/25(木) 17:59:13 

>>119 後者だわ、、 1件の返信

128. 匿名 2024/01/25(木) 17:59:13 

>>122 10代若者ターゲットの服屋をみたら?

129. 匿名 2024/01/25(木) 17:59:23 

>>116 ずっと一定数いない?最近また見かけるなと思う。場所は偏っているかもしれない

130. 匿名 2024/01/25(木) 17:59:40 

>>122 雑誌よりSNSがいいと思う

131. 匿名 2024/01/25(木) 18:00:15 

>>15 おばさんなら、安室奈美恵も昔ヘソ出してたの知ってるだろうに 当時お腹下しそう🥺とか思ってたか?笑 3件の返信

132. 匿名 2024/01/25(木) 18:00:35 

>>116 この手の病んでる系?はいつの時代も厨二病世代に人気なのよw 1件の返信

133. 匿名 2024/01/25(木) 18:01:28 

>>111 確かに言ってること、おばあちゃんだわ。 「アンタまた、脚赤くして!あったかいの履きなぁ。」

134. 匿名 2024/01/25(木) 18:02:02 

>>131よこ 素人の真冬の屋外の話だよね? 安室さんはステージ衣装だから屋内のスタジオか、屋外ライブ会場でもすぐ着替えするで 1件の返信

135. 匿名 2024/01/25(木) 18:02:16 

上がこんなコートで下がこんなデニムパンツとチュールロングスカート着てる子みたけど上下の温度差すごいな、下寒くないのかなって思ったけど流行ってるらしいね。やっぱり我慢して着てるの? 2件の返信

136. 匿名 2024/01/25(木) 18:02:45 

トレンチコートの紐?をポケットに入れるやり方がよくわからない。どこかで固定するのかい?

137. 匿名 2024/01/25(木) 18:02:47 

>>127 両者だよ、、笑

138. 匿名 2024/01/25(木) 18:02:55 

>>1 ショートダウンならあり ロングとかミドルは無しかなあ それよりもフードにファーが付いてる方が一昔前って感じに見える 定番だと思ってたのに

139. 匿名 2024/01/25(木) 18:03:26 

>>13 しゅごキャラが流行ってた時期の女児服思い出すなこれ

140. 匿名 2024/01/25(木) 18:03:27 

>>123 横だけど コレ考えて生み出した人、天才だと思ってる!

141. 匿名 2024/01/25(木) 18:03:32 

>>132 遠目から見た時はアラサーホイホイな00年代後半〜10年代前半ファッションかと思ったけど、よく見ると今風に見える。 1件の返信

142. 匿名 2024/01/25(木) 18:04:31 

>>18 私痩せてるほうだけどジャンパースカート着ると妊婦に見えるらしいので骨格の問題だと思ってます。 でもジャンパースカート好きなのでよく着てます。妊婦に間違われて困ること特にないので笑

143. 匿名 2024/01/25(木) 18:04:34 

ファッションを他人に聞くのがめちゃくちゃダサい・・・ 2件の返信

144. 匿名 2024/01/25(木) 18:04:51 

>>135 若い子は感じないんだよ!寒さ<<<オシャレ なんだよ

145. 匿名 2024/01/25(木) 18:05:17 

>>143 ダサイっていう、あなたが ださい。

146. 匿名 2024/01/25(木) 18:05:19 

>>135 チュールスカートに騙されそうになるけど実質ショートパンツ? 若い子って上はダウンとか着てる子でも下はミニスカ生足ブーツみたいな子多い気がするわ 1件の返信

147. 匿名 2024/01/25(木) 18:06:01 

>>116 一部だけど昔から今もいるよ

148. 匿名 2024/01/25(木) 18:06:07 

>>134 渋谷とか行ったことある? おばさんで90年代のギャル文化知らんとか 元ニートか引きこもり? 1件の返信

149. 匿名 2024/01/25(木) 18:06:19 

>>141 髪型、メイク、あと顔加工っぽいからそうだろうねw

150. 匿名 2024/01/25(木) 18:07:07 

>>55 私の時は、タイツも可愛いって認識だったけどな。 変わるもんだ。

151. 匿名 2024/01/25(木) 18:07:54 

>>146 自分もしていたわ。ショーパンやミニスカート流行っていたもの

152. 匿名 2024/01/25(木) 18:08:08 

>>143 こういうマイウェイで学ぶ姿勢ゼロな人って大体珍妙な服着てるよね。 気に入ってるならいいけど。

153. 匿名 2024/01/25(木) 18:08:26 

>>148 なんか解釈間違ってない??w >>15の人は真冬の屋外、安室さんは屋内や短時間のステージだから平気なんだろう、ってシチュエーションの違いを書いてる ダンスするから暑いだろうし 1件の返信

154. 匿名 2024/01/25(木) 18:08:55 

>>47 ワンピースとかに合わせて履いてる。

155. 匿名 2024/01/25(木) 18:09:06 

若者のショートパンツやヘソ出しはいいのよ。私も若い時は寒く感じなかったから腹を温めろと言われても意味不明だったよ。

156. 匿名 2024/01/25(木) 18:09:49 

イヤリングとかピアスつける時は、髪の毛もくくらないとダメなん?? 2件の返信

157. 匿名 2024/01/25(木) 18:10:00 

>>153 ステージライトも明るさでかなり熱いらしい。だからステージ上って暑いってきいたことあるよ。

158. 匿名 2024/01/25(木) 18:10:28 

>>156 くくらないといけないわけではないけどくくらないと見えないからじゃない?

159. 匿名 2024/01/25(木) 18:11:06 

小食めちゃガリなのにコート着なくてミニスカで自転車漕いでも平気だった若い頃… でも今もさすがに若い子もコートなしは少数派だわ 下半身はミニスカ生足でも、上半身はちゃんとダウン中綿着てる 昔よりダウンが普及したのもあるかもだが

160. 匿名 2024/01/25(木) 18:11:20 

>>156 耳が出てたほうが可愛いよね。あと、髪にからむとピアスが外れたりして落とし(失くし)やすい。

161. 匿名 2024/01/25(木) 18:11:49 

>>92 パンツの裾引き摺るの心配する長さって、お直ししないの? 靴を脱ぐ場面…家の中やお座敷のお店の時とか歩きづらくない? 1件の返信

162. 匿名 2024/01/25(木) 18:15:39 

>>122 インスタ見ればいいよ みんなコーデ載せてるしブランドのアカウントもたくさんある

163. 匿名 2024/01/25(木) 18:15:41 

古いなとも思うけど自身含めて普通のおばさんなら目にも留まらないと思うw友達と会う時はやめておいたら?というくらい

164. 匿名 2024/01/25(木) 18:16:01 

>>113 スニーカーのせいではないと思う

165. 匿名 2024/01/25(木) 18:16:46 

>>131 いや、ガルおばさんは本田美奈子世代だよ 1件の返信

166. 匿名 2024/01/25(木) 18:17:50 

>>13 若い時こういうの着てたわw 1件の返信

167. 匿名 2024/01/25(木) 18:18:13 

>>113 若い人っぽい服着てると「アレッ!?(服は若者顔はオバハン。名探偵誰なんや!?)」って顔されるよね 金銭的問題でGU着てるからよくある つらい

168. 匿名 2024/01/25(木) 18:18:47 

>>13 ロッキンホースとは言わないけどせめてマーチン履いててほしいわ 中途半端だと女児服感でるよね 3件の返信

169. 匿名 2024/01/25(木) 18:21:09 

>>92 裾上げはカットしてアイロンで線作って数カ所縫いとめるだけでも何とかなるで〜

170. 匿名 2024/01/25(木) 18:21:22 

この間テレビでみたけど幅広フリルのタスキみたいなやつ←名前忘れた 流行ってるの? 変だと思った私はおばちゃんなのかな…

171. 匿名 2024/01/25(木) 18:22:23 

>>13 あのちゃんのファン。

172. 匿名 2024/01/25(木) 18:23:35 

>>26 白スカート、ポチっちゃった…

173. 匿名 2024/01/25(木) 18:23:41 

>>78 私的にそれは禁断のコーデだ 同じ皿にカレーとシチューよそうみたいな 同じ生地のセットアップなら良いんだけどね

174. 匿名 2024/01/25(木) 18:23:51 

>>56 デカパンやないかい!

175. 匿名 2024/01/25(木) 18:25:20 

>>60 なんとなく茶色かなあ… コーデにもよるけど、黒は色々使い回すにはちょっと強い気がする

176. 匿名 2024/01/25(木) 18:25:35 

>>168 むしろその女児感狙ってるんじゃない? ゴツめの足元じゃまた違った雰囲気になるから 消えたいぴえんみたいな子らでしょ 1件の返信

177. 匿名 2024/01/25(木) 18:26:25 

若いのになんであんなおばさんみたいなダボダボ服とか、路上生活者みたいな服が流行ってるん? 1件の返信

178. 匿名 2024/01/25(木) 18:26:39 

>>60 黒と茶で迷ったときは焦げ茶って決めてるw

179. 匿名 2024/01/25(木) 18:29:45 

>>131 一応夏のFASHIONだったような チビTでへそ出し、みたいな

180. 匿名 2024/01/25(木) 18:29:58 

>>56 おしゃれ…? 1件の返信

181. 匿名 2024/01/25(木) 18:30:51 

>>176 これ写真自体がすごく古いんだと思うんだよね… そういう地雷系は厚底×レッグウォーマー必須だから 足元ボリュームある 1件の返信

182. 匿名 2024/01/25(木) 18:30:56 

>>51 マーメイド去年あたりに流行ってたかも。流行に関係なく身長がある人がはいたらカッコいいよね。

183. 匿名 2024/01/25(木) 18:31:04 

流行とか無くなって皆んな着たいものが着れる時代がこないかな〜… 1件の返信

184. 匿名 2024/01/25(木) 18:31:59 

>>180 よこ。 パリコレのファッションだから、オシャレなんだよ。 マイクロパンツ、だっけな?

185. 匿名 2024/01/25(木) 18:32:47 

>>183 わりと今、みんな着たいもの着てる印象だけどなぁ 自分がオバサンになったからかも?

186. 匿名 2024/01/25(木) 18:33:17 

>>1 虫みたいだよね☺ 1件の返信

187. 匿名 2024/01/25(木) 18:33:19 

>>123 こういうのって分厚いから太く見えるかと思いきや圧があるからそんなに気にならないよね。 指先まで中が裏起毛のやつって無いかな?知っている人が居たら教えてー😭 1件の返信

188. 匿名 2024/01/25(木) 18:34:40 

>>181 そうなんだ この靴も厚底だしこういう系統の年ごとの流行りまでは詳しくないから間違ってたらごめんね

189. 匿名 2024/01/25(木) 18:34:56 

>>42 履き倒した様な色合い しかも踵がめっちゃシャクレてるみたいに見える 1件の返信

190. 匿名 2024/01/25(木) 18:35:45 

ロングブーツは、今冬、大丈夫なのか

191. 匿名 2024/01/25(木) 18:36:16 

>>177 若者が服を買わなくなったのでオバサンも手出ししやすいものを流行させた&市場の大きいプラスサイズも取り込める、という大人の事情ですな 体の大きいトランス男性も買いやすいし

192. 匿名 2024/01/25(木) 18:37:05 

>>13 またこういう服装流行ってるよね。ミサミサみたいな厨ニ感ファッション 2件の返信

193. 匿名 2024/01/25(木) 18:37:17 

みなさん何をファッションの参考にしてますか? 気が付くと自分の中の服装のセンスが時代遅れになりそうで。 2件の返信

194. 匿名 2024/01/25(木) 18:37:21 

>>42 カカト踏まれて転びそうw でもバレンシアガだからねえ… 個性派のめちゃ尖った服靴しか置いてないところ

195. 匿名 2024/01/25(木) 18:37:28 

>>186 そうみたい…黒い色でツヤツヤ感あると  昆虫ぽく見えるらいね、私はそうは思わないけれども。

196. 匿名 2024/01/25(木) 18:38:09 

>>168 昔のパンクファッション違ってこの子たちは信念ないからね。パンクも聴いてない

197. 匿名 2024/01/25(木) 18:38:24 

>>193 しまむら、アベイルの広告よ!昔はファッション誌買ってたけどね 

198. 匿名 2024/01/25(木) 18:38:26 

>>193 SNSとかは見ないで、とりあえず通販サイト見てよさげなものを選んでる… 今売ってるものなら時代遅れとかにはならないんではないかと信じて

199. 匿名 2024/01/25(木) 18:38:43 

春と秋が短くなってきた上にすぐ暑くなったり寒くなったりで去年買った春服を今年着ても大丈夫ですか?

200. 匿名 2024/01/25(木) 18:39:58 

難しいね

201. 匿名 2024/01/25(木) 18:40:04 

>>187 スリーコインズにあるよん 1件の返信

202. 匿名 2024/01/25(木) 18:41:08 

未だにこのメイクしてるけど流石に古臭いよね? 気にならないかな? 2件の返信

203. 匿名 2024/01/25(木) 18:41:40 

>>168 多分だけどお金ないからそれっぽい適当な安いやつしか買えないんではないかなー 1件の返信

204. 匿名 2024/01/25(木) 18:42:32 

>>189 バレンシアガのデザイナーがスラム街?育ちで ボロボロチープなものでもブランド品なら買うのか?って皮肉交じりにデザインしてるらしいよ 1件の返信

205. 匿名 2024/01/25(木) 18:44:02 

>>1 今って昔ほど、流行に敏感じゃなくない? (私が歳とったからか…?小中高の時とかは流行りのアイテム取り入れたファッションじゃないと外歩けなかったけど、歳のせいで気にならなくなったのかしら) だから何着ても大丈夫かと。 1件の返信

206. 匿名 2024/01/25(木) 18:45:16 

>>202 おばさんには、どこが古いのかわからない。何が古くさい?眉毛? 1件の返信

207. 匿名 2024/01/25(木) 18:45:26 

>>13 こう言うの着てた。 持ってたロンTは腕の部分が切り離されてるタイプ。 パンツはスカート付きで膝にベルトがある。 安全ピンや缶バッジ沢山付ける。 アクセサリーは薔薇と十字架。

208. 匿名 2024/01/25(木) 18:46:03 

>>86 ファーついてるコートふつうにいるけどなー

209. 匿名 2024/01/25(木) 18:46:20 

>>205 激しく同感だわ、全く同じです。

210. 匿名 2024/01/25(木) 18:47:18 

>>97 ばっちり減価償却したね!もう許してあげてw

211. 匿名 2024/01/25(木) 18:47:41 

アウターの片方だけ袖を落として、肩出してるのは華奢な演出なの? 1件の返信

212. 匿名 2024/01/25(木) 18:47:46 

>>13 これ、今時なの? デスノート辺りの年代っぽい 1件の返信

213. 匿名 2024/01/25(木) 18:48:42 

>>192 黒!赤!十字架!ベルト!っぱ厨二はこれよ。 1件の返信

214. 匿名 2024/01/25(木) 18:50:10 

>>212 リバイバルで再流行してるよ 1件の返信

215. 匿名 2024/01/25(木) 18:53:34 

>>211 なんだろね、あれ。ワンショルダーってデザイン、オバサンにはわからないわ。

216. 匿名 2024/01/25(木) 18:54:22 

>>202 いーなー。 普通に美人じゃん 古くさいかはしらんがこの顔の感じは羨ましい 1件の返信

217. 匿名 2024/01/25(木) 18:54:42 

>>213 10年前くらい、って印象。だからまた流行ってきてるのかな。

218. 匿名 2024/01/25(木) 18:56:27 

ダサくないです。光沢のある服好きです。 1件の返信

219. 匿名 2024/01/25(木) 18:57:10 

>>216 あ、メイクの感じがこうなだけで顔はこんなんじゃないですw >>204 確かに画像の平行太眉はやや昔っぽい感じがするけどそれ以外は気にならないんですね ありがとうございます 1件の返信

220. 匿名 2024/01/25(木) 18:57:59 

>>219 間違えた >>206の間違いで204じゃないよ

221. 匿名 2024/01/25(木) 19:01:37 

>>201 私は昨年しまむらで買いました!

222. 匿名 2024/01/25(木) 19:02:35 

>>29 冬物としてアパレルが出してる薄いスカートは昔からある ただ安物だとペラペラ具合が上がって夏物に見えるかも

223. 匿名 2024/01/25(木) 19:03:22 

>>218 ツヤがあったり、ラメとか、明るい色の洋服って風水的には良いらしいよね、スピリチュアル系。

224. 匿名 2024/01/25(木) 19:05:05 

>>116 昔で言うパンクミックス、今で言うサブカル系。 ここ1年くらいで増えてるよ。 アベイルで売ってたわ。 天使悪魔界隈、メンヘラ、地雷系なんか派生して色々ある。 うちの子もやってて田舎だから2度見されること多いとさ。 1件の返信

225. 匿名 2024/01/25(木) 19:06:55 

>>47 定番だね むしろ最近凄い流行った、とかじゃないから古いと感じる人はいないはず

226. 匿名 2024/01/25(木) 19:09:11 

>>224 うわっ お仲間だわ!田舎ってジロジロ見てくる人いて何なの?っていつも思う、好きにさせろ。 3件の返信

227. 匿名 2024/01/25(木) 19:17:42 

>>214 ほー ボーダー、プリーツチェック、しましまニーハイとか懐かしい

228. 匿名 2024/01/25(木) 19:17:48 

>>226 おじいさん、おばあさんによくガン見されると言ってる。 田舎だと目立つからなぁ。 東京行くと埋もれるんだけど。 1件の返信

229. 匿名 2024/01/25(木) 19:39:11 

>>203 アベイル感あるよね ラインの入ったソックスとかスカートが安っぽい所とか

230. 匿名 2024/01/25(木) 19:42:07 

>>13 加工のせい?時空が歪んで見えてクラクラする。

231. 匿名 2024/01/25(木) 19:44:36 

>>51 細見えするから履いてる

232. 匿名 2024/01/25(木) 19:45:44 

>>13 明日、私は誰かの彼女」ってこういう感じの出てこない?

233. 匿名 2024/01/25(木) 19:54:41 

流行っているからっていう合わせかたで着ている人がいるけど、バランスとセンスがない着方でダサくなっている人は時々見る 流行りという安心感は万能じゃない

234. 匿名 2024/01/25(木) 20:02:05 

>>18 いつもジャンパースカート着てる子がいるけど、自分妊婦だからジャンパースカート着たいんだけどその子も妊婦に見られちゃいそうで可哀想で着れない…

235. 匿名 2024/01/25(木) 20:03:15 

ブカブカの服の流行りが早く終わって欲しい 2件の返信

236. 匿名 2024/01/25(木) 20:08:15 

>>235 終わってるぽいけど

237. 匿名 2024/01/25(木) 20:10:06 

>>58 着やすいよね 小物も使い勝手良いし、すんごい安い訳ではないけど、汚れとか気にせずガンガン使える。

238. 匿名 2024/01/25(木) 20:16:29 

>>9 分かる 流行ってても流行って無くても申し訳ないけど私はその服はダサいって思ってるから好きなら着ればいいと思う 逆に流行りじゃないのに格好良く着てるんだったらその人に好感持つ

239. 匿名 2024/01/25(木) 20:16:33 

>>29 厳密に季節感にこだわる必要もないんじゃない? スカートの下にパンツや厚いタイツを履けるわけだし。

240. 匿名 2024/01/25(木) 20:28:07 

>>165 昔、私が小さい時に本田美奈子が歌番組で視聴者の質問で、おへそ出してて寒くないですか?って聞かれてて、スタジオは暖房が入ってるから大丈夫です!って答えてたの覚えてる。 私もマリリーンってヘソ出して真似してたなー

241. 匿名 2024/01/25(木) 20:35:25 

何で異常に丈が短いトップスがあるのか…子供服みたいなトップスない?2度見してしまう。 1件の返信

242. 匿名 2024/01/25(木) 20:42:15 

>>1 ダウンジャケットねー ウエストが細くなってるデザインて今、どうなのかな。今ってストレートタイプなの?

243. 匿名 2024/01/25(木) 20:43:39 

>>241 2、3年前くらいからかな。短いトップスが流行り出した印象。細い子が着るならかっこいいと思う。

244. 匿名 2024/01/25(木) 20:45:09 

>>235 同じく。ゆるっとした服は実際より身体が太く見えるよね。

245. 匿名 2024/01/25(木) 20:54:42 

>>16 私が若い頃はB-BOYファッション御用達だった

246. 匿名 2024/01/25(木) 21:01:12 

>>37 ファッションとしては前に一度流行って廃れたもんね。ノースの四角いリュックが出はじめてからまた流行り出した。本当にアウトドアする人は着るかもしれないけれど違う流行りが来たらあっという間に乗り換えるよ。

247. 匿名 2024/01/25(木) 21:01:27 

>>13 懐かしい…高校生の頃こんなだったわw

248. 匿名 2024/01/25(木) 21:04:21 

>>13 若い頃のしまむらはこういう系統の服多くて重宝してたわ!

249. 匿名 2024/01/25(木) 21:09:00 

>>161 なんか、今時のモデルってみんな引きずってない?気のせいかな?

250. 匿名 2024/01/25(木) 21:12:06 

>>56 ブルマ……

251. 匿名 2024/01/25(木) 21:24:41 

>>113 20代かと思ったって嫌味か!? 私も40歳だけど、今は同世代でもいろんな格好した人いるから、あんまり気にしなくて良いかなって思う!

252. 匿名 2024/01/25(木) 21:30:19 

>>37 既になってるよ DQNもヤンキーもおっさんも着てるんだもん イオン行ったら8割ノースフェイスw 1件の返信

253. 匿名 2024/01/25(木) 21:31:36 

>>112 そういうことじゃなくて、見た目に季節感無いってことでしょ

254. 匿名 2024/01/25(木) 21:34:01 

>>83 若者限定じゃなくても、そういうのってあるでしょ? 厚底ブーツオバサンが履いてたらうわーって思われるのと同じ

255. 匿名 2024/01/25(木) 21:38:25 

>>86 クリーニング代が別途取られるからついてないのを選ぶようになったわ

256. 匿名 2024/01/25(木) 21:42:13 

ヨガのレギンス

257. 匿名 2024/01/25(木) 21:57:40 

>>37 まぁノースフェイスだけに限らず、どんなアイテムでも着る人によってダサくもオシャレにもなるよね。 同じダウン着ていても別にダサく見えない人も居るし、とりあえずノースフェイス着ておけば良いかって思っていそうな他のアイテムやメイクや髪型なんかが全体的にダサい人もよく見る。

258. 匿名 2024/01/25(木) 22:48:32 

>>13 HERE THERE とかBATSU とか思い出したw なつかし 1件の返信

259. 匿名 2024/01/25(木) 22:55:39 

>>10 先月久しぶりに銀座行ったら、おしゃれな人なんてほとんどいなくて見窄らしいヨレヨレの服着た人や観光客ばかりだったよ さすがにレストラン内はきちんとしてる人ばかりだったけど、通りを歩いてるのはそんな人ばかり 見た目に一生懸命になる時代は終わったんだなぁと思った 1件の返信

260. 匿名 2024/01/25(木) 23:24:20 

>>13 こういうのアベイルに売ってた 今の子は安く手に入れられて羨ましいな

261. 匿名 2024/01/25(木) 23:26:03 

>>192 若い子は好きなだけやったらいいと思う! 歳とったら出来ないもん!

262. 匿名 2024/01/25(木) 23:27:51 

>>1 多様性多様性って正直うんざりだけど 唯一歓迎なのがファッションだわ 最近のファッションって流行りもあるっちゃあるけど、昔に比べて自分の好きなファッションする人増えた気がする しかもめちゃくちゃ種類あるから、どんな服装してても背筋伸ばしてシャキッと歩いてればお洒落に見えると思うよ 堂々としていれば「これがお洒落なんだ」と周りは思うから 1件の返信

263. 匿名 2024/01/26(金) 00:35:56 

>>13 左側の子のコーデ可愛いね^_^

264. 匿名 2024/01/26(金) 00:48:33 

流行りを気にしないで。 着た時に自分のスタイルが美しくみえる服をきてほしいな。

265. 匿名 2024/01/26(金) 00:52:07 

ふだんイオンモールのテナントで服買うんだけど、ダボついてたり、お尻側だけだらーんと伸びた変なシルエットの服ばかりで嫌気さしてた。 でもこないだ初めてオンワードのファミリーセール行ったら、ちゃんとした普通の服が多くて感動した。着用時のシルエットもきれいだし。 もっと早くこの世界を知っておけばよかったなぁ

266. 匿名 2024/01/26(金) 00:53:21 

>>13 20年くらい前からこんなのあるよね。アルゴンキンとかプトマヨとか。いつの時代も若い子はこんなの好きだしかわいいよね。なにも気にせず着たらいいよ。

267. 匿名 2024/01/26(金) 01:10:52 

>>1 思われるのが嫌なら最近売ってる物ならいいんじゃないかな? 何年も前の物だと型が古い、ダサいって見えてしまうものもあるかもね

268. 匿名 2024/01/26(金) 01:53:21 

>>259 それほとんどが外国人だからじゃなくて?? まだオシャレする人はしてるよ 1件の返信

269. 匿名 2024/01/26(金) 02:02:14 

>>226 >>228 せっかくお洒落したんだから、見られてナンボ 東京は誰も見てくれないし目立てなくて悲しい 1件の返信

270. 匿名 2024/01/26(金) 03:02:46 

>>269 でも田舎のジロジロはいい意味で見てないことのほうが多いですよ! 1件の返信

271. 匿名 2024/01/26(金) 03:06:31 

>>13 アラフィフの自分が厨の時に着てたファッションだわ

272. 匿名 2024/01/26(金) 05:02:48 

>>258 私はアルゴンキン思い出してた。

273. 匿名 2024/01/26(金) 05:42:44 

>>6 クソ寒いのに脚出してる人いるね

274. 匿名 2024/01/26(金) 05:45:49 

>>1 プラダのこういうダウンはもう古いのでしょうか? ダサい場合はプラスを押して欲しいです! 3件の返信

275. 匿名 2024/01/26(金) 07:48:30 

>>18 ヒールの高い靴を履くとか?

276. 匿名 2024/01/26(金) 08:30:33 

>>76 そういう服にそういう靴がダサいと思うの

277. 匿名 2024/01/26(金) 09:35:19 

>>13 フアッションパンクなんか昔やったら、あり得ないっつうのー

278. 匿名 2024/01/26(金) 09:40:28 

流行りに関係なくダサいものは着るなよ 光沢ダウンとかどう見てもダサいだろ 1件の返信

279. 匿名 2024/01/26(金) 10:46:41 

>>57 野外のスポーツ観戦用のスパッツ履いてるんよ。あのスカート年中履けるからヘビロテよ。

280. 匿名 2024/01/26(金) 10:47:56 

>>278 そんなこたーない

281. 匿名 2024/01/26(金) 12:38:03 

>>58 年齢関係ないもんね若者でも爺さんでもいい感じ

282. 匿名 2024/01/26(金) 12:43:32 

>>262 これが流行りですっていうのに乗っかってる人もいるけど 全然違うスタイルでまあまあ様になってる人もいるし 昔なら系統がどうかと言われてうるさかったけど 今、ミックスも叩かれない

283. 匿名 2024/01/26(金) 13:51:18 

>>56 この中のどれかを着て外出しなさいって言われたら私は一番右かな

284. 匿名 2024/01/26(金) 14:16:21 

>>47 袴で卒業式に使った以外で使ったことないわ

285. 匿名 2024/01/26(金) 16:06:11 

>>6 なんか若い時って寒くても耐えられるんだよね。 寒いのは寒いけど、歳重ねた今とは違う感じ。今は冷やすと身体にも悪いし。

286. 匿名 2024/01/26(金) 17:45:42 

>>42 靴箱の場所取るねん

287. 匿名 2024/01/26(金) 18:19:33 

>>1 捨てな

288. 匿名 2024/01/26(金) 18:54:11 

>>268 オシャレしてる人はいるけど少ない 普通に日本人がイオンとか行くのと変わらない格好してる、イオン行ったことないからもしかしたらイオンではもっと小汚いのかもしれないけど。 姿勢も悪いし、久しぶりに食事しに行ったけれど銀座もオワコンだなって思った まだ丸の内の方がオシャレしてる人いるし、星付きレストランも銀座から移動し始めると思う

289. 匿名 2024/01/26(金) 19:44:01 

>>1 ダサいかどうか気にする人は着ない方がよいよ 自分的には、光沢以上にウエスト絞っているデザインの方がヤバいと思う パンプスやショートブーツにスカートでダウン着てるのとか 光沢だけなら着方によっては良いんじゃないかな

290. 匿名 2024/01/26(金) 20:05:32 

>>274 結構プラスがついていて悲しい! これに近いのを持っていてもう着れないか〜

291. 匿名 2024/01/26(金) 20:07:27 

髪の毛長いまま バサバサのままの人多すぎ結んでなくて汚い。 髪の毛のカラーだけ明るくてメイク薄いから 何かモサッとして見える ヒールはいてる人少ない。 中国人とかわらん。 それでいいのかな? みんなもっと前はちゃんとしてた。

292. 匿名 2024/01/26(金) 22:04:51 

>>226 どの時代も変わらないんだなぁ😭まぁ昔よりは断然マシになったけど コスプレ扱いされるし酷い時はアキバに行くんか?って嫌味な爺に言われた

293. 匿名 2024/01/26(金) 22:10:19 

>>166 ロリィタの小型版が量産型で パンクロリィタの小型版がこれになるのかな?ロリィタはまだ健在だけどかっこよさ全振りのパンクファッションはほんと見なくなったな

294. 匿名 2024/01/26(金) 23:23:42 

>>274 古くないしかわいい 1件の返信

295. 匿名 2024/01/26(金) 23:37:24 

>>270 ジジババのジロジロはただの嫉妬 若くて最先端な私を見て!

296. 匿名 2024/01/27(土) 01:52:06 

>>13世代的にどうしてもNANA やバンギャ(死語)が思い浮かぶ...

297. 匿名 2024/01/27(土) 06:50:54 

>>294 うわぁ意地悪笑 でもリアルなら絶対そう言うね 1件の返信

298. 匿名 2024/01/27(土) 12:00:57 

>>297 なにがださいのかわからん PRADAだからみんなひがんでそう 別にきていても私は何もいわないよーマジで

299. 匿名 2024/01/27(土) 15:08:25 

>>274 普通にかわいいと思うし欲しい

300. 匿名 2024/01/27(土) 20:11:26 

>>252 ノースフェイス、着てる人が多いよね。いつまで流行るんだろ。