
1. 匿名 2024/01/22(月) 16:46:22
150cmの方どんな服着てますか? お店の情報もあったら嬉しいです! 私は145cmでややぽっちゃり体型です。 ロングスカートが好きでウエストを折って履いたりしてます。 普段はGUやUNIQLOで買い物してますが、XSでも大きかったりします。 最近ハニーズにもXSサイズがあるのを知ってちょこちょこ覗きに行ってます😃 12件の返信2. 匿名 2024/01/22(月) 16:47:02
ミニモニ3. 匿名 2024/01/22(月) 16:47:17
芦田愛菜ちゃんのファッションを参考にしてる 1件の返信4. 匿名 2024/01/22(月) 16:47:50
150cm以下でややぽっちゃりってサイズ探すのなかなか難しそう 7件の返信5. 匿名 2024/01/22(月) 16:49:41
150だけど、レプシム、グローバルワークとかで買う事多い。 後者の方で出てるパンツで、本来なら7部?丈のパンツなんだろうけど、脚短いからちょうどいい長さ、股下のパンツを見つけられたから嬉しい〜 3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->7. 匿名 2024/01/22(月) 16:50:26
SHEINで買えば? 1件の返信8. 匿名 2024/01/22(月) 16:52:31
コビット S357 シューローズ マルイの小さいサイズ をよく使う9. 匿名 2024/01/22(月) 16:54:17
サイズない場合はお直しに出してます。 以前大型ショッピングモールで直して貰ったら斜めに切られててヨボヨボのお婆ちゃんに謝罪されたので商店街のアパレル店と契約しているお直し屋さんに持ち込んでます。 体にピッタリフィットして気持ちいいです。 身長高かったらお直し代も掛からなかったのにと事もあります。10. 匿名 2024/01/22(月) 16:56:04
150センチ以下のおばさんです オンワードの組曲かanysisで買ってます パンツは無料でおなおししてもらえるので助かります11. 匿名 2024/01/22(月) 16:56:24
>>1 私も仕事服はハニーズ愛用 身長同じだよ‼️ 普段着はちょっとお高いジーンズで ちゃんと裾上げしてもらってるよ 上は、セーターとか普通の格好12. 匿名 2024/01/22(月) 16:57:22
>>1 アメホリのロングワンピースとか 背が149から150だけど着れました引きずらない。13. 匿名 2024/01/22(月) 16:59:41
ラルフローレンの店舗はジーンズのサイズが豊富でお直しなしで大丈夫でした14. 匿名 2024/01/22(月) 17:00:46
>>5 モデルさんが7分丈ではいてるパンツがちょうどフルレングスになるので裾直ししなくてすみました。 ちょうどよかった丈のパンツの股下の長さを知っておくとネットでも購入の目安になりますよー。 1件の返信15. 匿名 2024/01/22(月) 17:00:55
矢吹奈子を参考に!16. 匿名 2024/01/22(月) 17:01:49
145cm細身アラサーだけど インスタのcahoさんって人参考にしてるよ ZARA、GU、ユニクロとかその辺多め THE 綺麗めカジュアルって感じ17. 匿名 2024/01/22(月) 17:02:29
>>4 呼んだ? まぁ一般的なMサイズ着られるようになって便利〜♪普通サイズの人ってめちゃくちゃ生活しやすいな!って時期もあった。 上は(身長低いから余計に寸詰まって)ストレート、下はウェーブのミックスみたいな悲惨な骨格もあって、今は下はLとかもありえる ちょっとよくわからないんだよね 同じユニクロGUしまむらその他諸々でも骨格が小さい・肉が柔らかすぎるがゆえにSじゃないとずり落ちる事もあるし、Lじゃないと太ももで入らなかったり。 トップスも物によってサイズ変えるけどまぁそれは普通体型の人でもあえて大きめやメンズサイズ着る事もあるぐらいの調整 イオンとかファッションビルに入ってるブランド?とかはMかな もう、そで丈や裾は、はなっから諦めてる どっちかと言えばウェーブ優勢なのでユニクロよりはGUのほうが体に合う。 あのペラペラ感も、ドチビには重たくなくて合う18. 匿名 2024/01/22(月) 17:02:38
ユニクロ、ジーユー、しまむら、ハニーズ、アベイル で基本的に買ってます。 アベイルにも小柄サイズが売っていることを知りました。ありがたすぎる。19. 匿名 2024/01/22(月) 17:02:47
>>4 148だけど2キロくらいの差でめちゃくちゃバランス悪くなる 絶対太れない 1件の返信20. 匿名 2024/01/22(月) 17:03:24
4件の返信21. 匿名 2024/01/22(月) 17:04:01
ヒマラヤに背が低い人用のジャージのズボンが売っていました ノーブランドなので安かったです 部屋着として愛用しています22. 匿名 2024/01/22(月) 17:04:24
ワンピースとスカートの着丈目安 ネットで買う時はこれ見ながら検討してる 1件の返信23. 匿名 2024/01/22(月) 17:04:48
>>1 子ども服買ってる 下は150センチ買っても違和感ないから上を頑張って探す24. 匿名 2024/01/22(月) 17:04:51
>>4 さっきしまむら行ったら小柄さんでも大丈夫、みたいなコーナーあって可愛いワンピとかパンツ結構あった。 妹が148で裾も袖も余らなくていい!って何着か買ってた。25. 匿名 2024/01/22(月) 17:05:30
>>20 可愛いね26. 匿名 2024/01/22(月) 17:05:44
SとかXSとか評価されてるのってサイズでかいよね GUのはミニTとかはいい感じに着れるけどパンツはウエスト大きくて自分で後ろ縫い止めてる RUとかレッセパッセ小さいサイズは小さくてデザイン可愛くて値段も頑張れば届いたけどもうブランドクローズしたし オンワードは高い割に無難なのとかダボデザイン多くて買う気がしない27. 匿名 2024/01/22(月) 17:06:37
>>6 すごいな。 ちゃんとおしゃれをしようという気概があって羨ましい28. 匿名 2024/01/22(月) 17:06:42
149センチだけどセルフォードやアニュアンスのワンピースよく着てるよ! 丈は長いけど意外と大丈夫だよー29. 匿名 2024/01/22(月) 17:07:15
152cm。ナチュラルビューティベーシックで買うことが多いよ。30. 匿名 2024/01/22(月) 17:07:30
#ユニクロ購入品outifit 01・レーヨンブラウス(長袖)カラー: 00 WHITE/XS・ギャザースカートパンツ(丈短め40~42cm)カラー: 03 GRAY/XSoutifit 02・ローゲージ セーター(長袖)カラー: 44 YELLOW/L・ギャザースカートパンツ(丈短め40~42cm)カラー: 0...&...
31. 匿名 2024/01/22(月) 17:09:53
32. 匿名 2024/01/22(月) 17:10:27
>>22 156cm以上は大柄さんか… 1件の返信33. 匿名 2024/01/22(月) 17:11:45
>>1 ギャップのキッズきてる34. 匿名 2024/01/22(月) 17:13:26
裾だけ直してもバランス悪いので、小柄向きの服を買います。 オンワードの自由区や23区の小さいサイズです。 他のブランドでどうしても着たい服があった時は高くても専門の所で直して貰います。また、ハイブランドのフェラガモとかの服は無料で直してくれます。 まち針をいくつも使い丁寧にサイズを計りますから納得した仕上がりになってます。一着17万とかするシンプルなワンピースでも十年くらい着るならアリかなと思います。35. 匿名 2024/01/22(月) 17:13:48
148センチ痩せ気味 インナー類と一部お洋服はユニクロキッズサイズ 無印ユニクロxsの下着と服 ワンピースはh&mのキッズ 靴なんかも男子向けスニーカー サイズがブカブカせず動きやすく丁度いいです レディースブランドのお洒落着も持ってますが全然着ないです36. 匿名 2024/01/22(月) 17:14:11
ZOZOは着丈や股下、ヒップやもも周りまでサイズで絞り込み出来るから助かる ZOZOで目星を付けてから公式通販サイトで同じぐらいの身長のスタッフコーデを確認する37. 匿名 2024/01/22(月) 17:14:56
>>14 ミディ丈のスカートをマキシスカートとして履いてる、ってコメント前に見たけどシルエットが綺麗ならそういうのもいいよね。38. 匿名 2024/01/22(月) 17:16:05
>>7 クレカ抜かれるしトコジラミ怖いので嫌です 1件の返信39. 匿名 2024/01/22(月) 17:22:06
>>19 わかる 150で43から41に痩せただけなのに服がブカブカになったからこの身長の2キロってすごい大きい 1件の返信40. 匿名 2024/01/22(月) 17:22:20
>>5 わかる。 グローバルワークのクロップドパンツは丁度いい 1件の返信41. 匿名 2024/01/22(月) 17:22:23
最近低身長サイズ、PSサイズというのが増えてありがたい マキシ丈が主流なので普通のワンピースも着られるのが増えた ワンピは総丈120センチくらいがちょうどいいからネットで探して買ってる42. 匿名 2024/01/22(月) 17:22:33
>>20 何の参考にもならないけど、ただ可愛い43. 匿名 2024/01/22(月) 17:22:37
グローバルワーク、去年はまだマシだったけど今年になって生地が明らかに悪くなってる気がする コートなんか皺くちゃだしセーターもデロンデロン それを平気で陳列してる44. 匿名 2024/01/22(月) 17:23:09
148ぽっちゃりなので エスサイズとか入らない! エルサイズ着てる。しかも骨スト。 1番難しいと思われる体型。 トップスはユニクロとかモールに入ってるもので、 長さは意外と大丈夫です。 今って丈は長いのも短いのも流行ったし、オーバーサイズもはやったからどうとでもなる気がします。 パンツはさすがに裾上げしてるのが多いです。 コートはショート丈だと変になるので少し長めだとバランスいいです。 腰下〜膝丈。 服の写真載せたいけど身バレするからなかなか載せれなくて残念。45. 匿名 2024/01/22(月) 17:23:29
>>32 みんながみんな大柄か小柄ってわけじゃないでしょ 156以上は普通身長だよ 1件の返信46. 匿名 2024/01/22(月) 17:23:35
昔中韓の怪しい通販が出始めた時、異様に小さいって話があったが 日本のエセサイズと違って規格に合わせて作ってるからかなと思った 日本のメーカーはタグや規格より明らかに大きなサイズにして作るから(動いた時を計算して〜とか超えてる数値) だったらちょっと買ってみたいと思ったけど、やっぱ怪しいから買えない その手のメーカーはもう学習してサイズ変更してるんだろうな47. 匿名 2024/01/22(月) 17:24:21
>>38 コンビニ払いにすればいいよ あと大体香港から発送されてるからトコジラミどうなんだろうね48. 匿名 2024/01/22(月) 17:26:31
>>45 さすがに160以上は大柄だね49. 匿名 2024/01/22(月) 17:26:35
ズボンはハニーズとnissenプッチージョ ワンピースやコートはnissenプッチージョ 喪服もnissenプッチージョ50. 匿名 2024/01/22(月) 17:34:18
>>4 まさにだわ 何着ても似合わないし51. 匿名 2024/01/22(月) 17:35:59
148で骨ストで筋肉質で終わってる体型です。 小さい人用の服って高いの多くない?52. 匿名 2024/01/22(月) 17:41:03
>>1 ハニーズのデニムは丈の長さ選べていいよね 30代以上ならイオンのデニムもサイズ展開あって助かる 若い人には向かないシルエット(ストレートデニムとか)かもしれないけど53. 匿名 2024/01/22(月) 17:52:02
151センチ、44〜45キロ、中年体型 ベストは41くらいだけど太って戻らないからこの体重が定着した模様 40切ってた頃は5号だったけど今は割となんでも着れるかも笑 ボトムスはベイクルーズの34がだいたいピッタリ、36だとちょい緩い時が多い54. 匿名 2024/01/22(月) 17:52:14
>>1 普通にMサイズでいいです。あまり困ってない、それより高身長の人って困るだろうなって思いますね。私でぴったりなサイズがおおいから。55. 匿名 2024/01/22(月) 18:09:34
背が低くて短足なのがコンプでヒール無しで歩くのが嫌で仕方ない すっぴんで歩いたりパンツ丸出しで歩くようなもん56. 匿名 2024/01/22(月) 18:10:26
>>4 背が低いデブはMサイズ着れるから痩せてる時より服に困らない ロングスカートとかは丈が長すぎて不便だけど57. 匿名 2024/01/22(月) 18:15:34
146cm 46kgでも着れるダウンないかな〜? コートは持ってるけどこれから更に寒くなるからダウン欲しい… 3件の返信58. 匿名 2024/01/22(月) 18:25:53
>>1 ホルモン治療はされましたか? 3件の返信59. 匿名 2024/01/22(月) 18:48:25
ベルメゾンの丈が選べるパンツ おばさんなのでちょうどいいです あとはトゥモローランドとかでミディ丈スカートがロングになってちょうどいい60. 匿名 2024/01/22(月) 18:54:36
>>5 >>40 149センチで元グローバルワークのスタッフだけど、うつくシルエットのXSいつも履いてた! お尻周りが少しゆとりがあって足首にかけて細くなっていくデザインと、ウエストの前部分はすっきりで後ろだけゴムなのでトップスインしてもシルエット綺麗! オフィスカジュアルに上ブラウス合わせももちろんいいし、カジュアルなニットとかパーカーとかも可愛くてめちゃくちゃ使える! 人気の色のXSは早く売り切れちゃうからシーズン立ち上がりからチェックするといいよ。 季節ごとに素材と、シーズンごとに色のバリエーションも違う。 私はお気に入りすぎてグローバルワーク退職してもうつくシルエット買いに行ってるよ!61. 匿名 2024/01/22(月) 18:55:07
>>57 私子どもの150サイズのモンクレール着てる。62. 匿名 2024/01/22(月) 18:57:47
西松屋63. 匿名 2024/01/22(月) 18:58:22
>>20 この人、シンプルな服が似合うよね64. 匿名 2024/01/22(月) 19:00:57
>>58 高身長はホルモン治療しないから短命になる65. 匿名 2024/01/22(月) 19:02:14
>>1 150ですが、胸がFカップなのでもうオシャレは絶望的です。 若い頃はウエスト絞ってヒールで誤魔化せたけど、大人ファッションは身長ないとどうにもならない。 どんなアウターを着ても厚みが出てしまいます。66. 匿名 2024/01/22(月) 19:02:25
>>58 横だけど小学生のときに親が娘にホルモン注射を打たせたいとお医者さんに相談したら白血病になるリスクがあると言われて断念したよ。 わかって、そういうことを言ってるのかな? もしリスクを知った上で言っているのなら酷いね。 浅はかな知識で簡単に言わないでほしい。 1件の返信67. 匿名 2024/01/22(月) 19:03:18
>>1 XS着れるならぽっちゃりじゃなくて細いと思うけど… 1件の返信68. 匿名 2024/01/22(月) 19:05:37
>>3 まなちゃん身長低いの? 1件の返信69. 匿名 2024/01/22(月) 19:13:55
>>1 145センチ細身 世間受け悪いけど自分ウケ第一で地雷系ファッションとかサブカル系よく着ます! ミニスカート、厚底でちょっとでも足長く背高く見せてる70. 匿名 2024/01/22(月) 19:17:36
>>39 私逆で150cmで41から43になりました。 アラサーです。 周りに2キロ増えたって話すと「たった2キロじゃん。またすぐ減るよ」とか言われるんですが、コメ主さんの言う通り、2キロで大きく変わりますよね!! 2キロ減らすのって結構努力しないと減らないですよね? 1件の返信71. 匿名 2024/01/22(月) 19:30:16
UNIQLOとGUはもちろん、ニッセンの小さい人向けのも買ってる ちょっと割高だけど72. 匿名 2024/01/22(月) 19:41:42
>>1 ずっとSサイズだったけど、中年になると通販サイトのおすすめサイズはMサイズになりました。体重はむしろ減っているのに、、73. 匿名 2024/01/22(月) 19:56:19
田中みなみは153cmだけど参考にしてる74. 匿名 2024/01/22(月) 20:12:08
洋服より靴探しが大変そう75. 匿名 2024/01/22(月) 20:13:55
>>57 私150センチだけど普通にMサイズ着てるよ アウターはジャストじゃなくてダボっと着たいから 146センチの方ならSで良さそう76. 匿名 2024/01/22(月) 20:22:38
>>70 私も148cmなんだけど、その2キロがマジで減らない77. 匿名 2024/01/22(月) 20:26:36
私は身長も胸も無いから140か150の子供服の無難なデザインのを着てるよ。スポーツブランド、アウトドアブランド、ユニクロあたり。悲しい。78. 匿名 2024/01/22(月) 20:37:53
>>4 その通り! 大きめに合わせようとすると脚、腕が長すぎるし身長に合わせようとするとパツパツなので身長はどうにもならないので痩せるしかないですね。79. 匿名 2024/01/22(月) 20:42:48
>>67 私もXSだけどガリガリって言われるよ80. 匿名 2024/01/22(月) 20:46:26
143cmでXSサイズだけど、ボトムスだとパンツはカットしてくれるgu、それ以外はH&M ハニーズは時々行くけど小さいサイズでも大きめだからあまり買わない81. 匿名 2024/01/22(月) 20:56:45
みんな、痩せてる…私、150センチのデブでお正月から55kgから58kgになってしまった… みんな、痩せてるね… 2件の返信82. 匿名 2024/01/22(月) 21:09:27
>>68 なにをいまさら… だけど もちろんそんな人もいるのよね83. 匿名 2024/01/22(月) 21:23:04
小学生の娘が身長143センチだけど、大人用のSサイズでピッタリだよ 子供用の150と多分同じ84. 匿名 2024/01/22(月) 21:28:24
子供服の140とか150ってうちの背の順一番前で普通体型の小3が着てるから大人で着られるのすごい85. 匿名 2024/01/22(月) 21:58:27
>>1 私もロングスカートをよく履きます。ですが市販だと丁度いいサイズがなくて買い物へ行っても未収穫のまま帰ることが多いので最近はCreemaでスカートの長さのオーダーをしています。 もう10着くらい買っていますが当たりもあれば外れもありました。スカートの縫製の好みが合う作家さんが見つかれば最高です。86. 匿名 2024/01/22(月) 22:20:29
>>20 確かに絶妙に良さが出て欠点がカバーされている気がする87. 匿名 2024/01/22(月) 23:14:51
>>4 ぽっちゃりってどれくらいか分からないけど、主はXSが大きいって言っている位だから普通体型位じゃないの?って思った。 背が低いと痩せてないとバランス悪く見えてるだけじゃない?88. 匿名 2024/01/22(月) 23:16:06
>>57 今よく売ってるショート丈のダウンは? 裾すぼまってるようなやつ。89. 匿名 2024/01/23(火) 07:50:38
148cm56kg、何着ても、樽って感じ。90. 匿名 2024/01/23(火) 08:30:29
YouTuberのあるちゃん参考にしてる91. 匿名 2024/01/23(火) 08:49:14
>>81 一緒にがんばろ!92. 匿名 2024/01/23(火) 09:30:42
>>58 なぜ健康体なのにホルモン治療する必要があるんですか? 平均から13センチ離れているとホルモン治療するとなると171センチの女性も治療対象になるけど‥93. 匿名 2024/01/23(火) 11:34:04
アメリカンホリックに小柄専用のデニムとかワンピースあるよ。94. 匿名 2024/01/23(火) 13:36:33
UNIQLOのスマートアンクルパンツ愛用してます アンクルパンツだから足首が見える想定でできてるんだろうけど私にはこれでピッタリ足首は出ません笑 裾直しのいらないスラックスのように使っています95. 匿名 2024/01/23(火) 16:25:21
>>66 横の横だけど 昔は関係を疑われていた時期があったけど、今は成長ホルモン剤の投与が原因とはされてない 昔の知識を更新せずに批判するのもよくないよ 1件の返信96. 匿名 2024/01/23(火) 17:13:45
>>95 知ってるよ。 どうして知らない前提で話してるの? 私が言いたいのはそう言った理由でホルモン注射を断念した人もいるから簡単にそういうことを言わないでと言いたいんだよ。97. 匿名 2024/01/24(水) 01:01:01
私も身体148cmだけど、こういうウエストマーク使ってバランス取ってる。 シンプルだから、ユニクロとかグローバルワークスの服使うことが多いです。98. 匿名 2024/01/24(水) 18:09:17
>>81 体重よりウエストの肉があるから、LからLL ブラは3Lじゃないとアンダーが苦しくなる
コメント