情報元 : 【画像】多分UNIQLOじゃないのにUNIQLOっぽく見えるファッションを貼っていこう part4ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4708170/


1. 匿名 2023/07/31(月) 00:18:47 

ファッション初心者のOLです。 少しずついいものを買っていき普段の姿をよくしていきたいと思ってます。 靴、服、帽子などの名品、根強い人気の品(雑誌などでマストバイとされていたりする、近年も流行っているもの)についてお話ししましょう。 鞄、財布、アクセサリーについては今回はなしでお願いします。 私はマーチンとスタンスミスを買いたいなあと思いながら過ごしてます。 19件の返信

2. 匿名 2023/07/31(月) 00:19:38 

今時OLって言う人いるんだね 2件の返信

3. 匿名 2023/07/31(月) 00:19:46 

4. 匿名 2023/07/31(月) 00:19:53 

H&Mかユニクロ

5. 匿名 2023/07/31(月) 00:20:00 

ビルケン アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/07/31(月) 00:21:17 

マーチンは靴擦れとの戦い 頑張ってね… 6件の返信

7. 匿名 2023/07/31(月) 00:22:00 

BEAMS

8. 匿名 2023/07/31(月) 00:22:15 

>>2 雑誌とかに書いてないっけ? 1件の返信

9. 匿名 2023/07/31(月) 00:22:30 

CABaNのカーディガンは高いけど買って良かった 2色目買うか迷い中 5件の返信

10. 匿名 2023/07/31(月) 00:22:37 

ここで聞くより雑誌の方が間違いないよ。

11. 匿名 2023/07/31(月) 00:22:50 

アニエスベーのカーディガンプレッション 6件の返信

12. 匿名 2023/07/31(月) 00:23:15 

冨永愛生で見たことあるガル民いる ? 2件の返信

13. 匿名 2023/07/31(月) 00:23:25 

ロンシャンのプリアージュ

14. 匿名 2023/07/31(月) 00:24:38 

>>12 あるよめっちゃ大きい

15. 匿名 2023/07/31(月) 00:24:46 

GUCCIのローファー 1件の返信

16. 匿名 2023/07/31(月) 00:25:24 

>>6 マーチンのサイドゴア もう何年も履いてるけど 一度も靴擦れした事ないです 3件の返信

17. 匿名 2023/07/31(月) 00:25:33 

>>1 マーチンは踵が擦れて擦れていつか馴染む!と信じて履き続けたけどいつまでも血だらけで諦めたヘタレです 逆に今日別トピであったVivienneのバレリーナは皆年取ったら蔵ってるみたいで言えなかったが実は45の今もたまに履いてる 3件の返信

18. 匿名 2023/07/31(月) 00:25:39 

これでしょ

19. 匿名 2023/07/31(月) 00:25:46 

マーチンはおすすめしない スタンスミスは足の形次第 汎用性高いけどね

20. 匿名 2023/07/31(月) 00:26:07 

>>1 マーチン可愛いけどさ、重いし履くのがすっぽり簡単に、とかではないから結局履かなくて売ったよ。スタンスミスは、知り合いのスタイリストさんが汚して履くのがオシャレと言ってたから汚れてるの気になるけど、一回も洗ったりせずに使ってるよ〜 1件の返信

21. 匿名 2023/07/31(月) 00:26:09 

>>1 そのふたつが出てくるってことは若くてカジュアルな感じ? 今の時期ならGramicciあたりはずっと前からあって使いやすいなって思う 1件の返信

22. 匿名 2023/07/31(月) 00:26:42 

スタンスミス、一時サステナブルとかで一部を除いて合皮にシフトしてたけど、売れ行き悪かったのか本革に戻しつつあるよね 合皮のも一足買ったけど履き心地悪かったわ 1件の返信

23. 匿名 2023/07/31(月) 00:27:00 

>>9 可愛い!1つも持ってないけどそのうち欲しいな。

24. 匿名 2023/07/31(月) 00:27:05 

名品と聞いて一番に思い浮かんだのがマニュエラコート 今年こそ買いたいなぁ 2件の返信

25. 匿名 2023/07/31(月) 00:27:52 

OLならボールペンじゃない? ブランドもの名前刻印付き 1件の返信

26. 匿名 2023/07/31(月) 00:28:08 

マーチンは労働者のお靴じゃないの? 今でも鉄板入ってるの? ローカットよりはハイカットのが靴擦れしないと思う 同じ系譜ならばロークのローファーはどうかな?

27. 匿名 2023/07/31(月) 00:30:04 

BURBERRYのトレンチコート おすすめ 4件の返信

28. 匿名 2023/07/31(月) 00:33:10 

>>2 マイナス多いけど同じこと思った 1件の返信

29. 匿名 2023/07/31(月) 00:33:20 

>>25 なんでマイナスなん?プレゼントよくするけど必ず喜ばれるよ 大人の男の人にも嬉しかったプレゼントでアンケートすると必ず候補に上がるよ 3件の返信

30. 匿名 2023/07/31(月) 00:34:25 

>>6 普通の8ホール持ってるけど登山靴下履いてれば大丈夫! 1件の返信

31. 匿名 2023/07/31(月) 00:37:22 

>>29 真面目に勧めてもここマイナスつくよw 撤収しようぜ!

32. 匿名 2023/07/31(月) 00:37:32 

かわいい!と思うようなアイテムばかり買ってしまって、かわいいものと合わせるベーシックな定番品を買えていない。

33. 匿名 2023/07/31(月) 00:39:59 

時計 Cartier、オメガ、グランドセイコーあたりは好感度高い

34. 匿名 2023/07/31(月) 00:40:08 

>>12 あるよスタイルが異星人

35. 匿名 2023/07/31(月) 00:42:36 

>>9 欲しい サイズSしかないから普段M着てても大丈夫なのかと思い買えていない

36. 匿名 2023/07/31(月) 00:45:48 

>>1 今でもOLっていうの? 1件の返信

37. 匿名 2023/07/31(月) 00:46:17 

パタゴニア着ときゃ間違いない!

38. 匿名 2023/07/31(月) 00:46:56 

>>30 登山やるけど、登山靴下って足のサイズ変わるほど厚くね? 登山靴下はいたときのサイズでブーツ買うと他の靴下はけないしさ 1件の返信

39. 匿名 2023/07/31(月) 00:47:32 

>>36 しかもファッション初心者って…。 学生の頃におしゃれしなかったのかな? アラフォーのわたしでもOLと言わないかも。

40. 匿名 2023/07/31(月) 00:47:38 

リーバイスの何番かのデニム だいたいのスタイリストが名品として紹介してる 1件の返信

41. 匿名 2023/07/31(月) 00:48:32 

>>6 8ホールと3ホール持ってるけど、 スタンスっていうお高めソックスと 合わせてるからかわからんけど 靴擦れした事ないな。 アパレルで働いてた時、 けっこうな頻度で履いてた。 靴擦れする人は靴下厚いもの 買えばいいのかも。 1件の返信

42. 匿名 2023/07/31(月) 00:51:54 

アロウズがやってるオデットエオディールって靴屋さんのフラットシューズ インテリアのお店で販売員してたけど、10年位前にバレエシューズが流行ってた時、同僚皆レペットやハイブランドから出たシリーズに一度手を出してたけど仲間内で話題になってオデットエオディールのバレエシューズに結局皆んな落ち着いてた 未だにバレエシューズの形の綺麗さと疲れなさで総合力は1番だと思う。あとコスパ良し 2件の返信

43. 匿名 2023/07/31(月) 00:55:19 

>>21 グラミチはいいんだけどこのモデルさん太くない? 多様性? 1件の返信

44. 匿名 2023/07/31(月) 00:59:27 

セントジェームスのウェッソン

45. 匿名 2023/07/31(月) 01:01:49 

コンバースオールスターは定番よね 2件の返信

46. 匿名 2023/07/31(月) 01:06:37 

>>16 皮膚が強靭なんだね いいなぁ 1件の返信

47. 匿名 2023/07/31(月) 01:06:42 

アルページュストーリー系列 毛100%くらいのコート、着膨れしないのに暖かい

48. 匿名 2023/07/31(月) 01:06:52 

>>29 よくわかんないんだけどここはファッションのトピだよね? ボールペンってあの文字を書くボールペンだよね?

49. 匿名 2023/07/31(月) 01:07:28 

>>9 家でガンガン洗っても大丈夫なやつ? 一応ネット入れて

50. 匿名 2023/07/31(月) 01:09:31 

ジョンストンズのストール 4件の返信

51. 匿名 2023/07/31(月) 01:12:59 

>>27 肩ハリ民族には鬼門 肩の装飾?あれがもう本当にだめ😭 お気をつけ下さい 1件の返信

52. 匿名 2023/07/31(月) 01:13:36 

>>1 マーチンのBEXソールは初心者向けでは無いような…。

53. 匿名 2023/07/31(月) 01:15:31 

ジョンスメドレーのニット

54. 匿名 2023/07/31(月) 01:17:13 

>>28 今は何て言うの? 1件の返信

55. 匿名 2023/07/31(月) 01:22:56 

>>51 肩のないデザインもあるよ BURBERRY トレンチコートっぽさのディティールだけど今っぽくないから付いてないの買って正解だった

56. 匿名 2023/07/31(月) 01:25:55 

>>1 マーチンいいですよね。 若い頃から履いていて、写真のは履きつぶしてしまい、現在子育て中だから着脱面倒でまだ買い直せず。。 3ホールが大活躍してます。 シンクレア?前がジップのやつほしいなぁと思ってる36です。

57. 匿名 2023/07/31(月) 01:32:29 

>>50 大判のカシミア素材で手入れすれば長く使える 毎年冬はずっと使ってるけどへこたれず飽きもこない

58. 匿名 2023/07/31(月) 01:34:00 

>>11 ああ可愛い 10代から憧れて定番だからいつか買おうと気付いたらアラフォーになってた オンラインで眺めてるけどいろんな種類があって迷って買い損ねてる

59. 匿名 2023/07/31(月) 01:35:04 

>>1 マーチンは私の制服なのに数年前に某韓国ドラマで流行ってしまってから、あのドラマのファンなの?って聞かれまくってとても不愉快! 1件の返信

60. 匿名 2023/07/31(月) 01:36:34 

>>43 太いし短足。 プロのモデルじゃなくて、店のスタッフ起用しただけなのでは。顔も出てないし。

61. 匿名 2023/07/31(月) 01:37:02 

>>29 アイテムがトピズレだからマイナスされてるのでは? ファッションの名品、だもの

62. 匿名 2023/07/31(月) 01:37:06 

>>1 憧れて8ホール買ったけど足が太いから似合わなかった。 足がまっすぐで細い人が履いたらすごいおしゃれに見えるよね。

63. 匿名 2023/07/31(月) 01:39:30 

好みはあるだろうけど、都内タウンユースの冬アウター、ダウンジャケットはヘルノ・タトラス・カナダグースの3点が使いやすい。 どれもロゴが目立たないラインのを選んでるからかもだけど

64. 匿名 2023/07/31(月) 01:44:47 

40代になって重たいものや窮屈なものが突然苦痛になってしまった LL Beanのトートやコンバースのハイカット、チャーチの革靴など 好きだから手元に置いてるけどもう身につけることもないかもしれない 悲しいなぁ

65. 匿名 2023/07/31(月) 01:49:16 

>>6 マーチン欲しくて買いに行ったけど、どうしても足に合わなかった 何故かゲッタグリップはぴったりだったので、ずっとゲッタグリップです 同じサイズでも微妙に違うんだろうなあ

66. 匿名 2023/07/31(月) 01:59:37 

>>20 オシャレの定義は人それぞれだろうけど、それこそマーチンならともかく、スニーカーが汚れてるのをオシャレとかカッコいいって感じる人は少ないと思うな デッドストックのスニーカーとかならともかく、現行を汚れたまま履いてるとオシャレが台無しになると思う 1件の返信

67. 匿名 2023/07/31(月) 02:04:13 

>>54 横だけど社会人とか会社員っていう事が多いよ 1件の返信

68. 匿名 2023/07/31(月) 02:15:12 

マーチンあんま履かずに捨てた。 足痛い。 高身長だから10ホール欲しかったけど店員がまずは8ホールって言ってきて8にしたけど足太く見えた。 みんなのコメントでそんな良い靴下あるの早く知りたかったな。 あと初心者用みたいな合皮のなかった?それにしたら? スタンスミスは黒色を愛用してます

69. 匿名 2023/07/31(月) 02:16:32 

>>59 あなたの周りではあなたの制服ってほどあなたがマーチン履いてる事が浸透してなかっただけでは?

70. 匿名 2023/07/31(月) 02:16:58 

>>66 スニーカーはあえて汚してから履くっていうけどな 綺麗目ファッションに合わせるスニーカーは違うんだろうけど 1件の返信

71. 匿名 2023/07/31(月) 02:17:13 

>>67 そうなんだ、OLって死語なんだね。ありがとう

72. 匿名 2023/07/31(月) 02:30:48 

>>17 えみちゃん?

73. 匿名 2023/07/31(月) 02:43:44 

リーバイス501

74. 匿名 2023/07/31(月) 02:45:26 

幸運にも靴擦れしなかったので7年くらいマーチン履いてた その後私の中でブームが去ってしばらく放置 久しぶりに履こうと思ったら重たくて無理になってしまった おばさんになってもずっと履いてる人はすごいな

75. 匿名 2023/07/31(月) 02:53:38 

UNIQLO黒スキニー

76. 匿名 2023/07/31(月) 02:55:01 

>>1マーチンはブーツよりまずスリーホールをひとつ買うといいです。すごく使えます。 ブーツは重くて靴擦れもしてファーストマーチンでくじけてしまうかもです。 インソールもクッション性の高いものを入れたら疲れないですよ。 1件の返信

77. 匿名 2023/07/31(月) 03:01:53 

>>45 底の薄さがキツいお年頃になってきたので ニューバランスのインソール入れてます

78. 匿名 2023/07/31(月) 03:09:36 

>>15 憧れー!最近狙ってるバッグがあって何度かお店に下見行ってたらローファーも出してくれたんだけど「私いわゆる幅広甲高でして…合いますかね?」って言ったらいそいそと引っ込められてショックだったw

79. 匿名 2023/07/31(月) 03:12:20 

>>11 可愛いだけじゃなくて裏起毛でとってもあったかいし、とにかくしっかりしてるから使い勝手がいいよね。大好き。

80. 匿名 2023/07/31(月) 03:19:48 

>>76 私は3ホールの方が靴擦れした。 8ホール可愛い。けど新しいジップのやつ欲しい。 もっと欲をいうとY'sのデザインがキュッと魂持っていきそうなので、ポチり欲と戦ってる。

81. 匿名 2023/07/31(月) 03:23:26 

>>8 書いてあるw トレンディドラマ世代の方々が編集してるのかなって思う 日常会話ではまず出てこない

82. 匿名 2023/07/31(月) 03:42:57 

>>9 そういえば、昔、CABINってブランドあったような、、確かアイビーだったと思うけど、、 もうないのね、、 ふとロゴ見て思い出しました 1件の返信

83. 匿名 2023/07/31(月) 03:44:28 

マーチンの話はもう別で

84. 匿名 2023/07/31(月) 04:00:52 

ジョンストンズのカシミアストール ジョンスメドレーのタートルネック スリードッツのボートネックカットソー パラブーツのミカエル フェラガモのヴァラ レッドカードのスキニーデニム セントジェームスのウェッソン ドレステリアのパーカー ティファニーのバイザヤード 10年かけて精査を重ねて、買い足したり買い直したりしてきた中で、手放しもせず飽きもしないのがこれー 2件の返信

85. 匿名 2023/07/31(月) 04:11:44 

>>50 私はジョシュアエリス派。 同じくとても質がいいよ! 1件の返信

86. 匿名 2023/07/31(月) 04:13:39 

マーチン、しなってなった時が1番可愛いけど子汚く見えそうだからもう履けない

87. 匿名 2023/07/31(月) 04:48:12 

なんで、人が名品だーと思ったものにマイナス付くんだろ? 僻み?

88. 匿名 2023/07/31(月) 04:49:30 

>>41 …φ( •ω•́ )メモメモ

89. 匿名 2023/07/31(月) 04:57:14 

ここだと色々言われてるけど、Barbourのジャケット。 マーチンと合わせたら絶対カッコいいと思うな…でも今はお財布と相談。 1件の返信

90. 匿名 2023/07/31(月) 05:13:03 

>>82 ヤニカスの私にはタバコしか思い出せない

91. 匿名 2023/07/31(月) 05:14:44 

>>17 ゆまちゃん?

92. 匿名 2023/07/31(月) 05:15:29 

>>17 ここ最近は、本家ヴィヴィアンさん同様に年代重ねた人が履くのが正しいよねっていう風潮になってきてると思うけど。 私も若い頃は興味なかったけど40にして気になってきた 2件の返信

93. 匿名 2023/07/31(月) 05:47:03 

>>89 あー、なるほど マーチンもこういう系統も苦手なほうだけど、なんとなーくわかるわ このモデルさんめちゃくちゃ似合わない 着る人によってうまくマーチンと合わせたら確かにめちゃくちゃカッコ良さそう

94. 匿名 2023/07/31(月) 05:58:24 

ファリエロサルティのストール レペットのバレエシューズ セントジェームズのボーダーカットソー マーチンの8ホール 定番の名品なら間違いないと思って買ったけど、残念ながら似合わなくて手放しちゃった。好きなんだけど、合う合わないがあると学んだ。

95. 匿名 2023/07/31(月) 06:02:21 

>>9 セールでしか買えない。ここちょっとしたハイブランドみたいな価格設定じゃない?

96. 匿名 2023/07/31(月) 06:07:40 

スタンスミスをきちんとクリーニングしながら履ける人になりたい。半端に汚れたスタンスミスが何足もある。どれも全然履けるレベルだから一気に復活させようと思いながらそのまま…

97. 匿名 2023/07/31(月) 06:25:12 

>>16 私もサイドゴア履いていて靴擦れした事ないよ、靴擦れしにくい型なのかな? 履く前に履き口にロウみたいな奴塗って馴染ませたりはしていた

98. 匿名 2023/07/31(月) 06:37:38 

>>1 マーチンのブーツにジェームスロックのボーラーハットはとても合いますね、ここは世界最古の帽子店です。

99. 匿名 2023/07/31(月) 06:46:06 

帽子ベレー帽はロレールが良いですよ

100. 匿名 2023/07/31(月) 06:49:46 

>>24 買ってとても幸福感アップしました! ただ値上がりがすごいですよね... 今年買っとかないと来年また後悔すると思います

101. 匿名 2023/07/31(月) 06:53:47 

>>84 ジョンストンズのストールは本当に買って良かった!! あと私的に、 麦わら帽子はヘレンカミンスキー コートはマックスマーラ 名品を買うと本当に満足度が上がる!!

102. 匿名 2023/07/31(月) 06:54:56 

>>84 なんか全部ひと昔前に流行ったって感じ、、 3件の返信

103. 匿名 2023/07/31(月) 06:55:30 

>>1 重くて普段履くのはキツイと思います かっこいいんだけどとにかく疲れる

104. 匿名 2023/07/31(月) 07:03:49 

>>11 若い頃流行っててかわいくて思いきって2色(黒と水色)買ったんだけど、自分はウェーブで肩幅ない割に胸があるからすごく太って見えて本当に似合わなかった。 痩せれば似合うのかと思って買ったんだけど痩せても似合わず。 肩幅あって胸のない人向けだよね。 バーバリーのトレンチコートもがんばって買ったけど同様に似合わなかった。 買うときに似合わないものはずっと似合わないって気づくのが遅かったわ。 2件の返信

105. 匿名 2023/07/31(月) 07:05:32 

>>6 私はズレなかったけど とにかく重い! ディズニーに履いて行ったら帰る頃には脛が筋肉痛になった

106. 匿名 2023/07/31(月) 07:06:01 

>>11 これはホント使える! 裏起毛で肌あたり良いですし、春秋はアウターとして冬はコートのインナーにと大活躍しますよ! 日本製で価格も2万円以内なのでオススメです!!

107. 匿名 2023/07/31(月) 07:08:37 

>>85 配色が可愛いんですよね〜

108. 匿名 2023/07/31(月) 07:17:06 

>>1 マーチン可愛いよ 私は8ホール 重さは気にならないけど着脱は面倒 でも履く

109. 匿名 2023/07/31(月) 07:22:07 

>>1 夏ですが 冬場のウールはこれから高騰すると言われています、 このカナダのカウチンセーターは100%のバージンウールを使い通常より太い毛糸を使うので機械織が出来ず、全て職人の手編みです。多少の雨も弾きます。カナディアンインディアンの昔の猟師や漁師が着て親から子へ子から孫へと直しながら受け続けた為にきちんと管理をすれば一生の品物です 。ブランドは、カナタ、カナディアンセーター、フライヤーフックス(ブランド内にサンダーバード等のブランド名もあります)他等色々 どれも職人の手編みで良い品物です。去年と今年では値段が一万ぐらい違う気がします。カウチン専門店はいつも6月ぐらいから予約開始してますね、冬場の相棒にこれはオススメです 5件の返信

110. 匿名 2023/07/31(月) 07:22:56 

パンプスはフェラガモとリーガル以外買わなくなった

111. 匿名 2023/07/31(月) 07:27:40 

>>27 肩コル 1件の返信

112. 匿名 2023/07/31(月) 07:32:38 

麦わら帽子専門店の田中帽子店の麦わら帽子

113. 匿名 2023/07/31(月) 07:37:51 

>>92 私は40過ぎて初マーチン(サイドゴア)買ったよ 重いけど満足 足が太いけどボーイフレンドデニムが好きなので足首がキュッとなってバランス良くなってヘビロテしてる なにより自分のテンションがあがる

114. 匿名 2023/07/31(月) 07:46:02 

>>92 ヴィヴィアン可愛いよね 若い頃流行ってた世代だけど、最近 アーマーリングや、オーブのペンダントやバッグ持ち歩いてるw ウケはよいw

115. 匿名 2023/07/31(月) 07:55:44 

>>40 501かな

116. 匿名 2023/07/31(月) 07:56:50 

田原俊彦 哀愁でいと 着用シューズ

117. 匿名 2023/07/31(月) 08:03:12 

>>50 素材感も色もすごく好きなのに、大判は肩が凝って使いこなせず、手放してしまいました😭 でも諦めきれないから、マフラーサイズを今は狙っています!

118. 匿名 2023/07/31(月) 08:05:49 

>>1 定番のものって良いよね マーチンはセールだとびっくりするくらい安いから色々集めてる 私はチプカシ丈夫で長持ちするしデザインもレトロで可愛いから気に入ってる 洋服はプチバトーとかデザインカジュアルで長持ちするから少し高いけど愛用してる

119. 匿名 2023/07/31(月) 08:07:38 

>>1 デザイン可愛くてもクリーニング代が高くてあんまり着なかったり、すぐにヨレヨレになるものは買わないようにしてる お値段そこまで高くなくて、定番デザインで家で洗えて長く着れるものってなんだろうと思ってる

120. 匿名 2023/07/31(月) 08:07:42 

>>70 横ですが、ちょっとわかります! 単純に泥汚れがついてるとかではなくて、少しくたっとした感じがオシャレに感じます。理想はちゃんとお手入れしながら、洗ってはいるけど汚れが取りきれず少しくたっとしてる感じ。実際には私も一度も洗わず履いちゃってます😇

121. 匿名 2023/07/31(月) 08:14:05 

パンプスは卑弥呼にしてる。

122. 匿名 2023/07/31(月) 08:15:36 

>>22 いやホント良かったよ 合皮のスタンスミス、履いたシルエットがすごいダサくて今後は買えないな〜と絶望してたから… アッパーに張りがあり過ぎてモサかったよね

123. 匿名 2023/07/31(月) 08:25:39 

>>109 これはすごく良いものなんだろうけど ペンギン🐧だから、トムブラウンみちおを思い出した

124. 匿名 2023/07/31(月) 08:29:28 

>>27 重いですが、生地の張りとシルエットは随一ですよね。細身のパンツとヒールを合わせるとなんだかいい女になった気がする。

125. 匿名 2023/07/31(月) 08:29:33 

>>16 私も同じくー!マーチンのサイドゴア好きでいくつか持ってるけど一度も靴擦れしたことない。サイズがあってなかったのかね?めちゃくちゃ履きやすいよね

126. 匿名 2023/07/31(月) 08:31:56 

hermesのカシミヤシルクのショールとシルクスカーフ johnstonsのカシミヤストール 30代後半だけど、服は自分のライフステージや体型も変わるし、飽きたりどこか古く感じてしまう物が多いけど、良い素材の巻物は10年以上使えてる物が多い気がする

127. 匿名 2023/07/31(月) 08:39:34 

>>111 しかも二の腕が寒い

128. 匿名 2023/07/31(月) 08:40:20 

まだ暑いからサンダル欲しいんだけど エアマックスココ 履いてる人いる? 少し厚底で いいやつないかなー ちなみにいまSHAKA愛用中 1件の返信

129. 匿名 2023/07/31(月) 08:45:24 

>>38 中敷入れる前提でやや大きめのマーチン買ったよ! 中敷入れずに登山靴下で履いたらいい感じ。 暑い時期はどうせサンダルばかりになってブーツは履かないから無問題。

130. 匿名 2023/07/31(月) 08:51:10 

>>109 柄の定番は、 神鳥のサンダーバード(こちらも柄が色々)、トナカイ、ヘラシカ、雪の結晶、バッファロー、魚、狼、等です 他にはスケートしてる男女、や車等ですね

131. 匿名 2023/07/31(月) 09:13:10 

>>104 着たことないけどなんかわかる。多分あのボタンの密な並びが胸の凹凸を強調するんだね。スレンダーな人向けだと思う。

132. 匿名 2023/07/31(月) 09:16:52 

>>128 エアマックスココって定番の名品と呼ばれるまではまだ長く売れてない気がする、これから残るかどうかだね ココは皆すごく楽だっていうけど、アラフォーの私は試し履きしたらなんか不安になる厚さでダメだった、あと十年早かったら履いてたけどなぁ 逆に、四十代でも若かりし日に厚底をガンガン履いていた人ならいけるかもしれないw

133. 匿名 2023/07/31(月) 09:42:18 

>>45 足幅広い人にはツラいんだよね、あれ🥲

134. 匿名 2023/07/31(月) 09:47:06 

>>50 5万くらいだして買ったストール、10年使ってるけど毛玉がでないし暖かい。 ストールは流行り廃りないから良いもの買うといいよね。

135. 匿名 2023/07/31(月) 09:47:20 

ヤヌークのジーンズ

136. 匿名 2023/07/31(月) 09:48:50 

>>109 これペンギンで可愛すぎるけど、カウチンって風を通して寒くないですか? 良いカウチンならそんなことないのかな。 1件の返信

137. 匿名 2023/07/31(月) 09:49:40 

>>104 これ難易度高いよね モデルは可愛いけど

138. 匿名 2023/07/31(月) 09:51:56 

>>11 高校生の時に親に頼み込んで買ってもらったわ。 mcシスター見せて、とにかくコレがなきゃダメなんだってば!!って説得した思い出w おしゃれが好きで、良いものを長く使うことが好きな親だったから、しぶしぶではあるけど、アニエスのボーダーもプレッションも、サイドゴアブーツもエルベのバッグも買ってくれた。感謝だわ。 ホワイトジーンズだけは「汚すからダメ」って言われたけど。

139. 匿名 2023/07/31(月) 09:52:50 

>>1 これとかなり似たようなデザインで、Y’sコラボのマーチンのブーツが気になってた 後ろがジップになってて着脱も楽そうだし。 ただ身長がかなりあって、これ履いたら180近くなりそうなので買うの躊躇してしてる マーチンの厚底、かわいくて好きなんだけどなぁ

140. 匿名 2023/07/31(月) 09:55:36 

ナイキのココサンダル 黒を普段使いの履き潰し用、他の色をそこそこオシャレする外出用に置いてる 靴下を組み合わせるコーディネートもしやすいしズボラだから歩きやすいサンダルというのも相まって愛用してる

141. 匿名 2023/07/31(月) 09:57:08 

なんか黴臭いわねここ

142. 匿名 2023/07/31(月) 09:58:38 

>>102 名品は定期的に流行繰り返すからねぇ。 あなたがおしゃれに疎いがゆえに、一つ前の流行で初めてこれらを知ったから、「少し前に流行った」と感じるだけでは。 元々知ってる人にとっては、今年はこれのターンなのね〜という感じだよ。

143. 匿名 2023/07/31(月) 09:59:06 

>>27 バーバリートレンチ2着持ってるけど、トレンチってその年の流行りに大きく左右されるから実はかなり難しいアイテムだと思う 1着は形が古臭く思えて箪笥の肥やし、もう1着は袖口や裏地がボロボロに擦り切れて処分寸前

144. 匿名 2023/07/31(月) 10:03:10 

>>42 私逆だ。 レペット愛用してたけど、高いからエディットに浮気した。 でも履いてみたらシルエットもあまり好みじゃないし、すぐ痛むしで、結局買ったのはその一回だけだったわ。 1件の返信

145. 匿名 2023/07/31(月) 10:07:46 

>>11 気に入った色があると買い足しています! アニエスさんの気分で色が決まるらしいので笑、定番以外の色物お好きでしたら時々チェックするといいかもしれません あと、最近は日本製のものとフランス製のもの両方出ているので、実物見て色々悩むのも楽しいです

146. 匿名 2023/07/31(月) 10:18:35 

>>144 やっぱ、バレエシューズは レペット一択だよね 他のブランドには真似できないシルエットの良さよ! 私は10足持ってるw 1件の返信

147. 匿名 2023/07/31(月) 10:20:36 

ギャルリーヴィーのニット、軽くて暖かいです。マックスマーラのコートをいつか着てみたいな。冬はいくつか思いつくけど夏の名品やおすすめ何かありませんかー?Tシャツが欲しいです。

148. 匿名 2023/07/31(月) 10:24:44 

>>109 カウチン可愛いけど、重くない?

149. 匿名 2023/07/31(月) 11:11:31 

>>1 マーチン大好き 履くとき中のスウェードが靴下にひっかかって滑りが悪くて悪戦苦闘するので 足をビニールで覆ってから足入れするようにしたらスッと履けて◎ 重いけどかわいいからおばあちゃんになっても黒スキニーで履くと決めてる

150. 匿名 2023/07/31(月) 11:13:20 

>>109 追記 カウチンセーターはカナダ政府の厳しい審査を通らないと名乗れません、それ意外はカウチン風のセーターになります

151. 匿名 2023/07/31(月) 11:22:20 

>>1 マーチンいいよね 私はチェルシーブーツを持ってるけど、わりとすぐ馴染んだ 8ホールほしいけど、なじみにくいのかな 今年はマーチンのサンダルを買ったよ キレイめにもカジュアルにも合わせられてめちゃ使えるけど、靴擦れで足首ボロボロww

152. 匿名 2023/07/31(月) 11:26:48 

主です。 思いの外伸びて、知らないブランドなども出ていてありがたいです。 マーチンについていろいろ反応があって読ませていただいています。履きにくいかもですがかわいいですよね。 外反母趾もあるので、靴はかなり選ばなければならないため、ヒールはあまり選びたくなく、挙げていただいたバレエシューズなど調べさせていただきます。 添付は冬物ですがラルフローレンのニットも欲しいと思っています。着心地いかがでしょうか、やはりお手入れとか大変なのですか?

153. 匿名 2023/07/31(月) 11:36:48 

>>46 わたし皮膚薄いけど履く前にお手入れして靴下はけば靴擦れしなかったよ。

154. 匿名 2023/07/31(月) 12:11:10 

>>42 私逆だ。 レペット愛用してたけど、高いからエディットに浮気した。 でも履いてみたらシルエットもあまり好みじゃないし、すぐ痛むしで、結局買ったのはその一回だけだったわ。 1件の返信

155. 匿名 2023/07/31(月) 12:15:39 

>>146 形が綺麗だよね。 数年前にGUのバレエシューズが大流行して、レペットそっくりと聞いて、お恥ずかしながら流行りに乗せられ買ってみたけど、届いたのと手持ちのレペット比べてみたらまず赤の発色が全然違う!そして履いてみたら、なんかすごく蒸れる。。レペットでは感じたことないのに。 すぐ捨てるにも惜しくはない値段だったけど、もう買うことはないなと思ったよ。

156. 匿名 2023/07/31(月) 12:18:56 

>>6 マーチンは、ワンサイズ大きいやつに、専用のインソールを入れると、靴擦れしにくくなるし、靴自体の持ちも良くなるよ

157. 匿名 2023/07/31(月) 12:19:04 

>>154 すみませんリロードしたら二重投稿になってしまった

158. 匿名 2023/07/31(月) 12:36:24 

>>102 アラフィフの自分の同世代の方かなと思った でも名品って時代超えて残ってるものだし妥当だと思ったけどね

159. 匿名 2023/07/31(月) 12:39:02 

>>102 私もちょっと思ったよ。トピ全体からOlive世代というかフレンチシックが好きそうな雰囲気ある

160. 匿名 2023/07/31(月) 12:41:44 

エルベシャプリエ

161. 匿名 2023/07/31(月) 12:42:15 

>>24 いくらぐらい?? 1件の返信

162. 匿名 2023/07/31(月) 12:44:15 

>>136 何年も着て毛羽や毛玉で穴を埋めていくのがカウチンです。表は毛玉毛羽を取りますが裏はブラシだけにしています。重さは重いですね、フライヤーフックスでは軽い毛糸を出してるようですけど。 カウチンセーターに似てる柄のカウチン風セーターは軽くて着やすいです

163. 匿名 2023/07/31(月) 12:48:54 

一昨年にTネックレス買ったよ〜ティファニーの

164. 匿名 2023/07/31(月) 12:49:30 

好みは分かれるび承知だが、 マルジェラ の足袋は4足持っています。 2件の返信

165. 匿名 2023/07/31(月) 13:00:27 

>>1 オシャレて、お金とセンスが全てと思いがちだけど 結構、体力と気力が必要だから 体力はつけないと 何でも,重いからこれは嫌あれは駄目になって、 軽く着やすい服の着れれば良いや、になる オシャレに体力は絶対必要 です

166. 匿名 2023/07/31(月) 13:06:22 

>>164 あれは名品。 いつの時代も物議を醸す斬新さを伴いながら残ってくものなんて、そうそうないですよね。

167. 匿名 2023/07/31(月) 13:08:42 

特定のブランドには拘ってないけど、 ・ウエストからピップにかけて綺麗に見える(ウエストゴムではない)、サマーウールに近い(夏以外でも問題無い厚みの)サラッとしたウール100%の黒いパンツ ・足にフィットする黒いパンプス(私はハイヒールが好き) ・一見シンプルだけど、よく見たらパターンやディティールが凝ったブラウス ↑が重宝してる、私の場合

168. 匿名 2023/07/31(月) 13:11:27 

>>164 履き心地どうですか? 欲しいのがフラットなので疲れないか心配です。

169. 匿名 2023/07/31(月) 13:23:53 

>>161 45万いかないぐらいだよ