2024年12月

情報元 : ファッション広告のモデル、外国人がいいですか?日本人がいいですか?ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5479440/


1. 匿名 2024/12/30(月) 09:11:29 

自分に似合う服を提案してくれるファッションコンサルやパーソナルスタイリングサービスを使ったことがある方いますか? とあるブログの人がスタイリストさんのコーディネートを利用した後にすごく雰囲気が素敵になっていたので気になっています。 私はただの事務員なんですが、職場の人の服のセンスが良く自分だけ芋っぽくて肩身が狭いので、少しでも外見を改善したいので利用を考えています。 利用してよかったか、服の購入費含めて費用は全部でどれくらいかかったか、地方でも利用できるのか、など色々と教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 9件の返信

2. 匿名 2024/12/30(月) 09:14:41 

3. 匿名 2024/12/30(月) 09:15:34 

4. 匿名 2024/12/30(月) 09:16:10 

>>1 地元のファッションとメイクコンサルつきのカラー診断2軒にひとりで行ったけど、言うことが全然違うし両方とも肌の色が真っ黄だの怪しげな化粧品勧めてきたりだったから、ひとりでは行かないほうがいいかもしれない。 1件の返信

5. 匿名 2024/12/30(月) 09:17:38 

芋っぽいなら服だけじゃなくてヘアスタイル、メイク、服のトータルで見てくれる人の方が良さそう。 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/12/30(月) 09:18:21 

コロナ前に流行ってたよね ユニクロでフィッシングコンサルらしき人と同行して服選んでもらってる男性や女性を何回か見かけた。

7. 匿名 2024/12/30(月) 09:19:34 

>>1 あなた先に痩せた方がいいよ あとは50過ぎたからコンサルなんてつけても無駄 ただのおばさんなんか誰も見向きもしないよ コンサルつけて異性からも振り向いてもらえたり 同性からも褒められるのはせいぜいアラフォーくらいまで 7件の返信

8. 匿名 2024/12/30(月) 09:21:34 

Xでたびたび話題になってたメタンはダメだった ヲチられる理由がわかった

9. 匿名 2024/12/30(月) 09:22:09 

お任せで!ってタイプの人ならいいかもしれないけど、利用者の好みを理解してくれない人の個人のセンスだとイマイチなんじゃないかと思って手が出せない。 何か違うって思っても褒められるだろうし、手持ちと組み合わせられない一張羅が仕上がりそうなイメージ。 悩んだ時にアドバイス貰えたら嬉しいけど、そんな都合のいいサービスはないよね 2件の返信

10. 匿名 2024/12/30(月) 09:22:13 

>>7 1件の返信

11. 匿名 2024/12/30(月) 09:22:16 

ID:zBSnMz8Qna  >>7 火の玉ストレート、投げないように 1件の返信

12. 匿名 2024/12/30(月) 09:23:46 

>>10 7は同性からの視線についても指摘してるので、その画像は失当ですね 1件の返信

13. 匿名 2024/12/30(月) 09:24:11 

今はもう買えないけど独身の頃にデパートの中の15000円前後の価格帯のお店で服を買ってた。そこの店員さんのコーデで買ってた頃が人からよく褒められてた。 あと私が買ったアイテム覚えててくれてそれを元にコーデしてくれるから楽だった。 試着して鏡みて好きなら買って好きじゃないなら「ここが嫌だからこれは辞めときます」って。でもそう言うとネックレスをすると気にならなくなる〜など言われて本当に気にならなくなって買うこともあった。 そのネックレスも買おうとしたら安くていいから!300円のお店なんかで良いから〜と言われて買わずに300円のお店で探したら 服に合うネックレスが見つからず結局、後日買ったこともあった そうこうしてるうちに何となくコーデの仕方が解ってきた 1件の返信

14. 匿名 2024/12/30(月) 09:29:21 

>>7 トピ主、年齢書いてないと思うけど、どうしたの

15. 匿名 2024/12/30(月) 09:33:11 

>>9 それね 服のサブスク利用してたんだけど、スタイリストがあなたに合わせて~とは言うものの、どれだけ手持ちの服や好みを細かく記入しても、微妙なアイテムしか届かなかった 劇的にイメージ変わるとか知らない自分に出会えるとかの夢は見ない方がいいなと思った

16. 匿名 2024/12/30(月) 09:35:48 

そこにお金を出すような価値を感じない

17. 匿名 2024/12/30(月) 09:36:03 

>>12 >>7 >>11 自分は若いつもりかしらんけど年末の朝からネットで他人を年齢叩きして上に立ってるつもりな奴とか若くても人間性ゴミ以下で終わり過ぎじゃない?笑 若いのによほど人生お粗末なんやろな可哀想に…

18. 匿名 2024/12/30(月) 09:38:41 

美容室、コスメカウンター程度だけど、お任せでなんか良くして!イメチェンして!って頼んでも成功したことない 結局自分の好みがあって、ガラッと変えられてもしっくりこないという自分のせいでもあるんだけど 服は、普通に好きなテイストのお店でいい販売員さんに当たれば、コーディネートしてくれたりアドバイスくれるからたまに自分で選ばない色やアイテムでいいものを買えたりする 1件の返信

19. 匿名 2024/12/30(月) 09:39:41 

>>9 サービス内容に○回までご質問可能みたいなアフターサービス付けてるところもあるよ

20. 匿名 2024/12/30(月) 09:50:39 

>>7 大体こういう言葉って、自分が言われたく無い事を嫌がらせみたいに言ってる事が多いよね 自分に自信ない、可哀想な人

21. 匿名 2024/12/30(月) 10:01:49 

>>1 数年前、自宅に来てもらう形式のファッションコーディネートを受けたことがあります。買い物に一緒に行ってもらうコースもあったけど、洋服代がかさみそうだし、手持ちの服についてのアドバイスをもらいたかったので。 結果として、来てもらって正解! お願いしたスタイリストの方は、体の色んなところのサイズを細かく丁寧に測ったり、顔立ちや肌の色み等を分析した上で、スタイルが良く見えるor欠点がカバーできる服はどんな形、生地、デザインの服かや、アクセサリーまで細かくアドバイスをしてもらえました。なりたいイメージに合うファッションも教えてもらえました。 おかげでこれ以降、服の買い物で失敗することはなくなったし、手持ちの服やアクセサリーでいまいち使いこなせていないもののコーディネートも聞けたのでタンスの肥やしがなくなりました。 ただコーディネーターもピンキリなので、ホームページで実績はきちんと見た方がよいと思います。 1件の返信

22. 匿名 2024/12/30(月) 10:03:07 

>>1 パーソナルカラー、顔タイプ、骨格診断、メイク(コスメ)、似合うメガネのタイプまで一括で見てくれるところに行ったことあるよ あと手持ちの服も10着まで持ち込んでOKで、そのスタイリストさんの手持ちの膨大な服の中から、こういうのと合わせるといいですよみたいなアドバイスも貰えた。 思ったのはそのスタイリストさんの得意なジャンルと自分に似合うスタイルが異なった場合は知識や情報としては役に立つんだけど、日常に活かしにくいなということ。 そのあとドローブってスタイリングサービス使ったけど、顔と全身の写真を提出しないと難しいなと思った。何十個も質問答えて好みに合わせた服送ってきてくれて、感想も返せるから初回→微妙、2回目→おっいい感じ、3回目→最高!って良くなっていったものの、それ以降が「えっなんでこれ送ってきたの?」って感じが続いてやめちゃった。

23. 匿名 2024/12/30(月) 10:03:08 

服屋で働いてるけどコンサル連れ結構やっかい なんかセンスあるのかないのかよくわからない よく見るのは気が弱そうなお客さんとゴリゴリのコンサル 予算はトータルコーデで決まってるみたいです 2件の返信

24. 匿名 2024/12/30(月) 10:13:46 

>>1 地元に転職。 わざと目立たないように、ユニクロコーデして自分だけ芋っぽくしてたら、 取引先の人に、わざとでしょ?って言われてプロデュースされてる😅まだ元アパレル企画職って言い出せない

25. 匿名 2024/12/30(月) 10:32:04 

誰でもかんでもは嫌だけど、前からインスタとか見てて 良さそうと思ったなら試してみるのもいいと思う

26. 匿名 2024/12/30(月) 10:36:04 

>>23 客として洋服屋で見た事あるわ あとアクの強そうな客とアクの強そうなコンサルの組み合わせ 客はそのコンサルに全幅の信頼を置いてるのか、お互いやたら過剰な言葉で褒め合いながら盛り上がってた なんかマルチにハマってる人とかみたいにもみえた 1件の返信

27. 匿名 2024/12/30(月) 10:45:17 

>>7 悲しい 悲しい 悲しい 自分が辛いんだよね きっと何か良い事あるよ とりあえずはポッキー食べて 自分を慰めてね

28. 匿名 2024/12/30(月) 10:46:20 

>>26 リアルの知り合いが、美顔器系のマルチ商法で借金→キラキラママ企業(ブログやfacebookの投稿の仕方などのコンサル)で借金→自称バランスコーディネーター 本人的には今まで自己投資して失敗したのに、これは資本金なしで始められる!と燃えてたよ なんか宗教チックで気持ちの悪い人だった

29. 匿名 2024/12/30(月) 11:16:01 

>>23 アフターサービスで試着した写真を送って〜タッチアップしたメイクを送って〜みたいなのもあるけど、 試着室周辺で写真撮るのも賛否あるしどうなんだろうと思うことはある ネットの服やコスメだけの写真だと判断できないと言われればそれも一理あるとは思うけど、それでもある程度は分かるんじゃないかと思うのよね 写真に撮るとそれこそカメラや照明で色味も変わりそうだし

30. 匿名 2024/12/30(月) 11:16:03 

>>1 自分と体型と雰囲気、年齢が近いインスタの人とか芸能人がご丁寧に服を紹介してくれてるからそれを買うのがいいよ ワタシはサッシーを参考にしてる

31. 匿名 2024/12/30(月) 11:22:27 

>>4 イメコン診断が納得いかなかったバリキャリの友人に「ガル子の分もお金払うからイメコン一緒に行ってほしい!」と言われたことがある 数万するからさすがにお断りしたけど、友人は確かにイメコン後より前の方が魅力的だった

32. 匿名 2024/12/30(月) 11:52:43 

>>21 HPでどんな実績のところが信用できますか? 1件の返信

33. 匿名 2024/12/30(月) 11:52:49 

7年くらい前に利用したよ 骨格診断士の方に見てもらった 服買いに行くの付き合ってもらった 服は総額10万強くらいしたけど同行代は1万くらいだったはず

34. 匿名 2024/12/30(月) 12:00:58 

>>1 伊勢丹か高島屋か忘れたけど大手百貨店で店員さん(百貨店の社員)が1人か2人付いて、一緒にお買い物回ってくれるサービスあったと思う。 希望の価格帯伝えられるからセール品なんかも込みで似合うやつどんどん試着しまくるみたいな感じ。 主の住んでる地域+イメコン(買い物同行など)で検索すれば、出てくるんじゃないかな。あと今はオンラインでもあるよ 個人がやってるやつだからピンキリだけど、クチコミである程度把握可能だと思う。

35. 匿名 2024/12/30(月) 12:01:51 

>>7 ガル男はまずフロに入りな

36. 匿名 2024/12/30(月) 12:37:38 

>>32 実績は、◯年間で◯人のコーディネートをしたという件数だけでなく(←これだけだと数字盛れるから)、企業研修で講師をしているなど、法人からの仕事依頼も来ているかも見る(取引先名が書いてあればなお◯)。受けた人の感想や口コミも参考にしたり。 経歴では、大手のアパレルメーカーなど、一流のファッションの現場で仕事した経験があるとか、著名なスタイリストに師事していたとか、知識やスキルの裏付けがあるかどうかもチェックしました。著書の有無も。 あと基本的なことですが、その人のファッションを素敵だと感じられるかも大切です。服は好みがあるので。 …こんな観点から選んで、10年近く前にお願いしたスタイリストさん、今どうなっているのかと検索してみたら、政治家やアナウンサーなども担当していて、料金も当時より倍以上に跳ね上がっていてびっくりしました(笑) 1件の返信

37. 匿名 2024/12/30(月) 13:05:04 

>>36 詳しく教えてくださり、ありがとうございます。 そのスタイリストさんすごい!実力あったんですね。 36さんの見る目があったということですね

38. 匿名 2024/12/30(月) 13:36:17 

>>1 友達、恋人、旦那、家族がオシャレ好きコーディネート考えるのが好きな人だと(服好きとは又違う)良いんだけど 生活習慣に合う服装を選んでに合う服装なら自分の好みより似合う方が良いかも知れない 結局似合う服装は自分に自信持てるし生活にも支障はないから

39. 匿名 2024/12/30(月) 14:32:41 

前からブログやSNSを見ててコーディネートやアイテム選びが好み!と思った方はお高めだったけどすごく良いお買い物ができたし選び方も身についた。誰にお願いするか、どんな服が欲しいのか考えておくことが重要

40. 匿名 2024/12/30(月) 14:59:55 

>>13 こういう店員さんに出会えるの羨ましい〜!! 私の場合は似合う服を聞いても人気商品しかお勧めしてくれないし試着したらとにかくベタ褒め作戦で買わせようとしてきて下手したら売れ残りを押し付けられるから店舗で買うの嫌になっちゃった 今ファッションコンサルタントが流行ってるのも納得

41. 匿名 2024/12/30(月) 15:28:16 

大丸のコーディネーターに昔お願いして見てもらったよ 当時5000円しないくらいでパーソナルカラーとか見てもらった 自分なら選ばない色が顔映りいいと言われてびっくりしたけどその通り 今でも参考にして選ぶこと多いけどさすがにもうそろそろ また見てもらった方がいいなあ オババになったので 1件の返信

42. 匿名 2024/12/30(月) 16:05:33 

>>41 パーソナルカラーは一生変わらないけど年齢や日焼けによって、そのPCの範囲内でベストカラーが変わるそうだよ 大丸だと室内照明で診断したのかな? 本来パーソナルカラーは自然光ですっぴんで診断するから受け直すならそういったサロンで診てもらった方が良いかも

43. 匿名 2024/12/30(月) 16:37:23 

>>18 美容室でおまかせでって怖くてしたことないなぁ。こだわりが強いから結構こまかく伝えるタイプだからおまかせって怖くてしたことない。。

44. 匿名 2024/12/31(火) 08:43:00 

客の似合う服じゃなくて自分の好みゴリ押ししてくる人は無能だよね

45. 匿名 2024/12/31(火) 10:24:29 

>>1 デパートで言うと、大丸東京店で前にイメージコンサルタント、カラーコンサルタントとして活躍してる方数名が来て、希望者にアドバイスしますっていうイベントがあったよ。何名かいたから、経歴とかその方のインスタとかを見て、自分に合いそうな方を選べそうなのが良かった。デパートのアパレル部門がセレクトしたコンサルタントだから、プロ目線でも一定の評価を得ている人達だったんじゃないかな。 地方でやってるかは分からないけど、そういうイベントの時だけ思い切って東京に来るのもありだと思う。大丸は東京駅直結だしね。今後のお買い物を左右するかもしれないものだから、こういうのはちょっと頑張ってみても良いかも。 私自身がコンサル頼んだのは30年位前だから古すぎる話だけど、ミスユニバースかミス日本のアドバイザーをしていた方だったよ。カラー診断とか流行る前の話だけど、カラーや眼鏡、イヤリングを初め色々みてくれて、その後ずっと参考にしてた。


情報元 : ファッションコンサルを利用したことがある人ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5476845/


1. 匿名 2024/12/28(土) 11:09:12 

吉住渉作品は可愛いファッションが多いと思います 20件の返信

2. 匿名 2024/12/28(土) 11:10:06 

氷の城壁

3. 匿名 2024/12/28(土) 11:10:30 

セーラームーン パクリもあったようだけど 1件の返信

4. 匿名 2024/12/28(土) 11:10:39 

女の子と思ってたら男の子だった 10件の返信

5. 匿名 2024/12/28(土) 11:10:46 

別マ界隈にダサいのはたぶんいない アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/12/28(土) 11:10:48 

安野モヨコ 2件の返信

7. 匿名 2024/12/28(土) 11:10:52 

ドラえもん シンプルで可愛い 9件の返信

8. 匿名 2024/12/28(土) 11:10:57 

Papa told me 知世ちゃんをはじめみんなオシャレ 2件の返信

9. 匿名 2024/12/28(土) 11:10:58 

>>1 ダサくない? 絵は可愛いけど 8件の返信

10. 匿名 2024/12/28(土) 11:11:03 

とある科学の超電磁砲 5件の返信

11. 匿名 2024/12/28(土) 11:11:12 

原始家族フリントストーン 1件の返信

12. 匿名 2024/12/28(土) 11:11:40 

>>4 こういう展開ってBL以外にもあるんだねぇ 2件の返信

13. 匿名 2024/12/28(土) 11:11:51 

ここまで全部ダサい 1件の返信

14. 匿名 2024/12/28(土) 11:12:21 

明日カノ ファッションもだけど、たまにあるメイクシーンが好き 1件の返信

15. 匿名 2024/12/28(土) 11:12:27 

ベルサイユのばら 1件の返信

16. 匿名 2024/12/28(土) 11:12:33 

NANA 2件の返信

17. 匿名 2024/12/28(土) 11:12:47 

ご近所物語 1件の返信

18. 匿名 2024/12/28(土) 11:12:56 

星降る王国のニナ

19. 匿名 2024/12/28(土) 11:13:00 

ご近所物語

20. 匿名 2024/12/28(土) 11:13:14 

シティーハンター もうだいぶ前の漫画たけど、ファッションが現代でも通用するくらいオシャレ 2件の返信

21. 匿名 2024/12/28(土) 11:13:30 

>>9 >>13 じゃあ何がダサくないのか教えて ダサいって言うだけなら誰にもできるよねー 5件の返信

22. 匿名 2024/12/28(土) 11:13:33 

NANA

23. 匿名 2024/12/28(土) 11:13:42 

>>7 スネちゃまは長袖ざますのにしずかちゃんはキャミですの? 1件の返信

24. 匿名 2024/12/28(土) 11:13:44 

正義の味方

25. 匿名 2024/12/28(土) 11:14:05 

YAWARA! 海の闇、月の影

26. 匿名 2024/12/28(土) 11:14:12 

>>8 百合子さんは毛玉のついた夏とは絶対着ないって金かけてるもんね。 1件の返信

27. 匿名 2024/12/28(土) 11:14:15 

マシュマロ通信

28. 匿名 2024/12/28(土) 11:14:25 

>>1 吉住作品は女性キャラはオシャレな感じあるけど、男性キャラダサすぎるよね まあ吉住さんに限らず少女漫画あるあるだけど たまに男性キャラの服もオシャレな女性作家さんみるとおっ!ってなる

29. 匿名 2024/12/28(土) 11:14:43 

30. 匿名 2024/12/28(土) 11:14:47 

ジョジョシリーズ

31. 匿名 2024/12/28(土) 11:14:50 

アオハライド

32. 匿名 2024/12/28(土) 11:14:57 

パラダイスキス

33. 匿名 2024/12/28(土) 11:15:06 

ラブコン 読んでた頃中学生だったから「私服校の高校生いいなー」って憧れてたな。 2件の返信

34. 匿名 2024/12/28(土) 11:15:18 

>>7 旧が好きなんだけど

35. 匿名 2024/12/28(土) 11:15:20 

>>7 旧も私が知ってるそれじゃないんだがw 1件の返信

36. 匿名 2024/12/28(土) 11:15:57 

>>10 小学生かな?

37. 匿名 2024/12/28(土) 11:16:26 

伊藤潤二 シンプルでちょいレトロで好き

38. 匿名 2024/12/28(土) 11:16:37 

スパイファミリーのアーニャはいつもファッション可愛い!! 1件の返信

39. 匿名 2024/12/28(土) 11:17:33 

>>1 のだめ 2件の返信

40. 匿名 2024/12/28(土) 11:17:42 

江口寿史 1件の返信

41. 匿名 2024/12/28(土) 11:17:46 

ご近所物語 1件の返信

42. 匿名 2024/12/28(土) 11:17:52 

アタックナンバーワン アニメもなんだけど原作は髪型もコロコロ変えるし同じ私服使いまわさないしthe60年代70年代のファッション雑誌でかわいかった

43. 匿名 2024/12/28(土) 11:18:17 

ガラスの仮面

44. 匿名 2024/12/28(土) 11:18:31 

>>7 昭和の少年てなんでこんなにショートパンツなの? カツオとか… リアルでもそうだったの? 6件の返信

45. 匿名 2024/12/28(土) 11:18:44 

乙嫁語り

46. 匿名 2024/12/28(土) 11:18:52 

アニメや漫画は大体ダサいイメージ

47. 匿名 2024/12/28(土) 11:19:01 

いくえみ。 こういう人ってこういう服着てるよね、がちゃんとしっくりくる。 3件の返信

48. 匿名 2024/12/28(土) 11:19:04 

マイナス魔こっわ

49. 匿名 2024/12/28(土) 11:19:15 

>>1 古ーい

50. 匿名 2024/12/28(土) 11:19:21 

>>44 リアルでこれだったよ

51. 匿名 2024/12/28(土) 11:19:32 

>>40 女の子も可愛いよね!

52. 匿名 2024/12/28(土) 11:20:01 

>>44 そうだったよ

53. 匿名 2024/12/28(土) 11:20:15 

>>10 くそだせー

54. 匿名 2024/12/28(土) 11:21:01 

>>10 しまむらでこういう服買ってたよ小学生時代ww

55. 匿名 2024/12/28(土) 11:22:00 

>>23 UVカット、クール素材のパーカーざますわよきっと

56. 匿名 2024/12/28(土) 11:22:00 

下弦の月

57. 匿名 2024/12/28(土) 11:22:41 

>>7 スネ夫以外真夏やん シズカの露出度増やすためにカモフラージュで全員薄着にしたんかな?

58. 匿名 2024/12/28(土) 11:23:27 

>>21 よこ やたらダサいってケチつけてくる人ってそういう質問しても答えてくれないんだよね笑 多分、自分が批判されるのはちっぽけなプライドが許さないんだと思う笑 1件の返信

59. 匿名 2024/12/28(土) 11:24:44 

>>9 わたしも、小中学生くらいのファッションかなと感じる 1件の返信

60. 匿名 2024/12/28(土) 11:25:36 

恋は雨上がりのように

61. 匿名 2024/12/28(土) 11:25:54 

CLAMPは時空の異なるオシャレ感

62. 匿名 2024/12/28(土) 11:26:54 

>>9 私は可愛いと思います

63. 匿名 2024/12/28(土) 11:27:48 

I LOVE HER キメキメなファッションじゃないけど、今みてもシンプルでお洒落だなーと思う。

64. 匿名 2024/12/28(土) 11:28:38 

>>26 自己レスニットでした。

65. 匿名 2024/12/28(土) 11:29:16 

>>41 イラスト集買ってもらって、特にミカコの服の解説ページがお気に入りだった 今も実家にとっておいてある 1件の返信

66. 匿名 2024/12/28(土) 11:30:22 

>>44 冬でも超半ズボン オシャレな長ズボンなんて無かったし、 長ズボン履いてる子は病弱な子だけ 女子だって基本ずっとスカートだったよ

67. 匿名 2024/12/28(土) 11:30:35 

>>3 まもちゃん… 1件の返信

68. 匿名 2024/12/28(土) 11:30:51 

>>59 横だけど そもそもこのキャラ達の年齢がそのくらいなのでは? 1件の返信

69. 匿名 2024/12/28(土) 11:31:13 

>>44 男の子のズボン、ショートパンツからハーフパンツが主流になったのはいつ頃なんだろうね? 昭和60年生まれの私が小学生低学年の頃(1992年頃)はまだショートパンツの男子たくさんいた でも高学年になるとほとんどの男子はハーフパンツかロングパンツになり、ショートパンツいつまでも履いてる男子はイケてないみたいな空気感はあった

70. 匿名 2024/12/28(土) 11:32:18 

そういえば、デニーズのメニューの表紙の絵がお洒落だなと思ったよ 1件の返信

71. 匿名 2024/12/28(土) 11:33:15 

>>44 しかも白ブリーフが基本だったから 股の間から下着見えてる子いたわ なんなら下着も緩んで玉見えてる子いたわ(盛ってない)

72. 匿名 2024/12/28(土) 11:34:36 

>>9 当時のファッションで考えたらおしゃれだと思うけどな。 1件の返信

73. 匿名 2024/12/28(土) 11:34:57 

いくえみ男子 特にI LOVE HERの新ちゃんは気合い入ってるなぁと思った 車から出てくる描写だけでもグラビア並み

74. 匿名 2024/12/28(土) 11:35:25 

>>21 横 ママレード・ボーイのは服はダサいと思うけど、違うの?どこがって、全体的に服が。 1件の返信

75. 匿名 2024/12/28(土) 11:35:44 

岩館真理子さんの雰囲気、昔めちゃくちゃ憧れた ジージャンにアクセサリーじゃらじゃらとかやってしまった

76. 匿名 2024/12/28(土) 11:36:07 

>>16 ハチがいつも可愛かったなぁ

77. 匿名 2024/12/28(土) 11:39:07 

>>1 だっさ!

78. 匿名 2024/12/28(土) 11:39:47 

鬼滅の刃

79. 匿名 2024/12/28(土) 11:40:03 

>>7 しずちゃんの露出増やしたのなんで?性的だわ

80. 匿名 2024/12/28(土) 11:40:20 

>>4 膝の位置低くて足が長いんだかよくわからない

81. 匿名 2024/12/28(土) 11:40:21 

>>20 主人公はいつも赤のTシャツに水色のジャケット、黒か紺色のパンツで地味だし、香も基本はタイトジーンズにカットソーにジャケット、二人ともユニクロに売ってそうなシンプルな服装。 あとは、冴子はスーツ、海坊主は迷彩服、いったいどれがお洒落なんだろうか。

82. 匿名 2024/12/28(土) 11:40:41 

>>6 安野モヨコ自身がこういうの好きそうだよね。 濃い感じのファッションとかインテリア

83. 匿名 2024/12/28(土) 11:41:16 

>>72 しかもカラーイラストとして映えないといけない、目立たないといけないからね 実際に生身の人間が着る服としてばかり考えたらいけない

84. 匿名 2024/12/28(土) 11:43:12 

>>39 のだめは母手作りのワンピースが多くて着回し上手に見えた。ピアノ鍵盤のバッグも流行ったなあ。

85. 匿名 2024/12/28(土) 11:43:28 

東京卍リベンジャーズ

86. 匿名 2024/12/28(土) 11:46:01 

>>44 そうだよ その名残で国立大付属の小学校の制服はいまだに短め半ズボンじゃない? 全国的に残ってるのかは知らないけど

87. 匿名 2024/12/28(土) 11:47:23 

>>9 ママレは今の時代の流行りに近くない? キャップ被ってるイケてる笑。若い子が居なかった時代だから、余計そう思うのかも…中高キャミソールレオパ世代

88. 匿名 2024/12/28(土) 11:47:25 

>>10 15年前の小学生の時みんなこんな感じだったよ

89. 匿名 2024/12/28(土) 11:48:05 

>>1 トピ主ある意味渋いな

90. 匿名 2024/12/28(土) 11:51:28 

いくえみ綾のI love HER の花ちゃんと新藤先生のファッション見るの楽しみだったな

91. 匿名 2024/12/28(土) 11:51:38 

>>35 横 私が知ってるのはこれ

92. 匿名 2024/12/28(土) 11:52:45 

>>70 江口寿史先生のイラストかな。私も好き。 4件の返信

93. 匿名 2024/12/28(土) 11:55:33 

>>68 そうなんだ それなら納得

94. 匿名 2024/12/28(土) 12:02:50 

>>10 ガンダムSEEDといい勝負 3件の返信

95. 匿名 2024/12/28(土) 12:04:54 

ハッピーマニアはオシャレ

96. 匿名 2024/12/28(土) 12:05:41 

>>33 この方の描くキャラ、別にファッション売りとかでもないのにかわいいしお洒落だよね

97. 匿名 2024/12/28(土) 12:07:42 

>>4 36歳の私が子供の時やってたやつだ ライバルはキュートBOYだっけな 弟かなんかの方がかわいいんだよね

98. 匿名 2024/12/28(土) 12:07:48 

>>92 男性漫画家なのに女性視点の好みわかってる感じがする しかも今の流行りも押さえてる 普通の男性漫画家ならスカート姿のキャラ描くと思う

99. 匿名 2024/12/28(土) 12:08:00 

>>4 き ゃあ ん♡ 1件の返信

100. 匿名 2024/12/28(土) 12:09:04 

>>92 大好きで尊敬してるから画集持ってる! イマドキでリアルがかわいすぎ!

101. 匿名 2024/12/28(土) 12:09:46 

>>38 私も好き! 歳だからできないけどしたかった!

102. 匿名 2024/12/28(土) 12:10:35 

>>7 私の知ってる旧ファッションはこれなんだけど 4件の返信

103. 匿名 2024/12/28(土) 12:12:09 

>>102 これが好きだな

104. 匿名 2024/12/28(土) 12:12:10 

>>74 だからダサくないのを教えろって聞いてんだよ 1件の返信

105. 匿名 2024/12/28(土) 12:13:36 

ドラゴンボール 1件の返信

106. 匿名 2024/12/28(土) 12:13:40 

>>11 懐かしすぎるw

107. 匿名 2024/12/28(土) 12:13:53 

ワンピースのナミ 服装可愛

108. 匿名 2024/12/28(土) 12:14:01 

NARUTO

109. 匿名 2024/12/28(土) 12:14:27 

ぼっちざろっくの私服はみんな可愛かった ぼっちちゃん以外

110. 匿名 2024/12/28(土) 12:15:36 

>>94 なんで謎ネックレスつけちゃうんだろうねw 1件の返信

111. 匿名 2024/12/28(土) 12:16:24 

>>47 この人は時代が変わってもそこまで古臭さを感じないからすごいと思う 特に女の子がかわいい

112. 匿名 2024/12/28(土) 12:17:31 

>>14 明日カノは最新のファッションをおさえて、描けるのがすごい。キャラにあったファッション描いてるし。

113. 匿名 2024/12/28(土) 12:17:42 

>>92 江口先生の描く女の子可愛いよね! 男性漫画家って変にフリルとかギャザー描いて残念なファッションになってる女性キャラ多い印象だけど、江口先生はその点めっちゃ分かってるしご本人もオシャレなんだろうな〜って感じる

114. 匿名 2024/12/28(土) 12:21:00 

>>9 これだけみたらね(笑) 個人的にはハンサムな彼女のミオちゃんがきてる洋服はお洒落で可愛かったな。コルセットワンピース可愛かった。

115. 匿名 2024/12/28(土) 12:21:43 

矢沢あいのご近所物語と天使なんかじゃない

116. 匿名 2024/12/28(土) 12:23:32 

くらもちふさこ先生 どの時代の作品でも、今見てもオシャレ 2件の返信

117. 匿名 2024/12/28(土) 12:24:46 

東京ガールズブラボー

118. 匿名 2024/12/28(土) 12:25:42 

>>65 私もイラスト集持ってる 全てがおしゃれだったよね 矢沢あいがこだわって作った感じする 1件の返信

119. 匿名 2024/12/28(土) 12:25:52 

>>105 ブルマの若い頃めっちゃ可愛い

120. 匿名 2024/12/28(土) 12:32:28 

>>39 絵柄がオシャレだけどファッションは普通すぎるような 1件の返信

121. 匿名 2024/12/28(土) 12:34:26 

楠本まき Kiss×××× 3件の返信

122. 匿名 2024/12/28(土) 12:34:32 

>>1 絵の可愛さ綺麗さもあるとは思うけど私もママレードボーイのファッション好きです。 1件の返信

123. 匿名 2024/12/28(土) 12:43:11 

>>102 これこれ!ジャイアンの目もいつからあんなつぶらな瞳になったんだろう? 1件の返信

124. 匿名 2024/12/28(土) 12:58:14 

ジョジョ 3件の返信

125. 匿名 2024/12/28(土) 13:00:35 

萌え系アニメは総じて私服がダサい

126. 匿名 2024/12/28(土) 13:02:39 

>>123 たしかに!!!! なんかバカっぽい! 映画ではかなり頼れる存在なのにあの目はおかしいよね 1件の返信

127. 匿名 2024/12/28(土) 13:02:50 

>>121 懐かしい

128. 匿名 2024/12/28(土) 13:18:23 

>>102 ゴテゴテしてなくて可愛い絵柄!見ると安心する

129. 匿名 2024/12/28(土) 13:33:32 

>>1 時代もあるけど 流行りに関係ない定番ファッション描くの上手いなと思ってた。

130. 匿名 2024/12/28(土) 13:38:39 

>>33 私もラブコン書こうと思ってた! リサがスタイリストを友だちに勧められるぐらい服おしゃれだよね

131. 匿名 2024/12/28(土) 13:40:42 

久米田康治の漫画は服とかインテリアとかオシャレだと思う

132. 匿名 2024/12/28(土) 13:41:47 

恋愛カタログ

133. 匿名 2024/12/28(土) 14:32:37 

>>7 しずかちゃんキャミなのに膝丈のソックス履いてるのなんか変

134. 匿名 2024/12/28(土) 14:35:31 

>>17 これだよね

135. 匿名 2024/12/28(土) 14:49:52 

1件の返信

136. 匿名 2024/12/28(土) 14:52:37 

>>99 きゃぁん♡は笑う

137. 匿名 2024/12/28(土) 15:01:01 

ヒカルの碁

138. 匿名 2024/12/28(土) 15:01:20 

僕のヒーローアカデミア 個性的な服装

139. 匿名 2024/12/28(土) 15:01:43 

マクロスf ランカ・リーとシェリル・ノームの服装可愛

140. 匿名 2024/12/28(土) 15:11:21 

>>4 懐かしい 彼女もかわいいんだよね

141. 匿名 2024/12/28(土) 15:19:47 

さのまる ゆるキャラなのにデザインが凝ってる ゆるキャラ特有のダサさなし

142. 匿名 2024/12/28(土) 15:20:23 

>>124 トリッシュちゃんお洒落て可愛い❤️

143. 匿名 2024/12/28(土) 15:22:22 

>>1 長瀞さん 制服シンプルでお洒落

144. 匿名 2024/12/28(土) 15:24:44 

かな天 キャラも可愛くて制服もお洒落

145. 匿名 2024/12/28(土) 15:28:28 

漫画のほうがお洒落かも。

146. 匿名 2024/12/28(土) 15:30:38 

>>1 オバケーヌ 皆、お洒落

147. 匿名 2024/12/28(土) 15:32:53 

放課後インソムニアかな

148. 匿名 2024/12/28(土) 15:35:23 

>>1 そらやん

149. 匿名 2024/12/28(土) 15:36:46 

キュアラメール 1件の返信

150. 匿名 2024/12/28(土) 15:38:14 

>>1 コクリコ坂から

151. 匿名 2024/12/28(土) 15:49:46 

イタズラなKiss 1件の返信

152. 匿名 2024/12/28(土) 15:52:04 

>>20 骨格ストレートさん向けのファッションだと思う

153. 匿名 2024/12/28(土) 15:57:39 

>>21 漫画ってだいたいダサいよ 中年が若い子のファッションとかわかるわけないと思う そして期待してない 1件の返信

154. 匿名 2024/12/28(土) 16:21:12 

>>21 ださいよ

155. 匿名 2024/12/28(土) 16:21:20 

>>9 ダサいよね

156. 匿名 2024/12/28(土) 16:21:34 

>>58 ?

157. 匿名 2024/12/28(土) 16:22:37 

>>104 ダサい人必死だな

158. 匿名 2024/12/28(土) 16:23:53 

>>153 しかもこの漫画、大昔のでしょ 当時のままセンスが止まったままのダサいおばさんが支持してるんだろね

159. 匿名 2024/12/28(土) 16:27:32 

>>122 今も好きなのは凄いね

160. 匿名 2024/12/28(土) 16:39:35 

推しの子の衣装可愛 1件の返信

161. 匿名 2024/12/28(土) 16:39:49 

地獄楽のあか絹

162. 匿名 2024/12/28(土) 16:40:03 

Ayaka‐アヤカ‐

163. 匿名 2024/12/28(土) 16:44:17 

>>1 ハンサムな彼女とかの服装はかわいいけど、比較的最近の作品は時代遅れな感じを受けた 昔は都会的な印象はあったけど ベテランでもいくえみ綾は古くささを感じさせないからアップデートできていてすごいなと思う

164. 匿名 2024/12/28(土) 16:53:59 

>>1 ママレ、ミントなぼくら読んでた世代だけど、当時の親が子どもに着せたいお洒落という感じで今考えると少女誌の漫画家としては優秀だと思う 平成女児らしく私自身はご近所とGALS!が憧れだったけど

165. 匿名 2024/12/28(土) 16:54:28 

>>8 奇抜でハイセンス!って感じじゃなくていつの時代でも着られるシンプルな服が多いよね。 ブリティッシュな雰囲気も素敵であんな生活してみたい

166. 匿名 2024/12/28(土) 16:59:04 

>>121 これはオシャレな絵

167. 匿名 2024/12/28(土) 17:00:10 

>>16 自分は立場はともかく幸子のファッションが好き 矢沢あい作品だと、ご近所物語も好き

168. 匿名 2024/12/28(土) 17:02:23 

ドレスお洒落

169. 匿名 2024/12/28(土) 17:05:28 

>>1

170. 匿名 2024/12/28(土) 17:23:39 

>>126よこ 今の令和ジャイアンの目は原作寄りなんだよ。 白目の中に黒点、は平成アニメで定着したけど本来ならオーバーリアクションの時やビックリした時の目(右)で 通常は左の、つぶらな目がいわゆる元の原作ジャイアン。

171. 匿名 2024/12/28(土) 17:28:53 

>>151 かわいいよねー

172. 匿名 2024/12/28(土) 17:38:05 

>>12 90年代以降の花とゆめに多い(これはどの雑誌か知らんが) ノーマルな読者が大半であろう雑誌に連載してる漫画でこんな性癖晒す展開見るとBL誌で描けやってなる 1件の返信

173. 匿名 2024/12/28(土) 17:41:22 

>>124 ジョジョのファッションがオシャレと言う人はメットガラ(海外のファッションイベント)好きそう

174. 匿名 2024/12/28(土) 17:41:31 

ポケットモンスター ヒカリの衣装可愛

175. 匿名 2024/12/28(土) 17:41:41 

爆上戦隊ブンブンジャー

176. 匿名 2024/12/28(土) 17:41:51 

マッシュル

177. 匿名 2024/12/28(土) 18:26:47 

>>4 小学生の時に見事にこれで歪まされたな、、

178. 匿名 2024/12/28(土) 18:29:51 

>>92 デニムの形とかも時代と共に変わっていくもんね…

179. 匿名 2024/12/28(土) 18:33:08 

>>110 Twitterでこれを描いたアニメ制作スタッフの人が証言してたけど 仕事を依頼してきたクライアントから 「服装はこういう感じで」とファッション雑誌渡されて書いたそうだから クライアントの趣味なんだと思う

180. 匿名 2024/12/28(土) 19:04:18 

吉田まゆみ

181. 匿名 2024/12/28(土) 19:08:58 

>>116 くらもち先生のファッションに影響を受けてデザイナーになったよ!大好き!

182. 匿名 2024/12/28(土) 19:14:39 

>>15 このキャラデザは、原作の良さを消している

183. 匿名 2024/12/28(土) 19:15:11 

リラックマ シンプル過ぎず、凝ってるから好き

184. 匿名 2024/12/28(土) 19:18:16 

>>1 ペルソナのファッション ゲームやキャラクターの名前は知らんが、お洒落だなと思った。

185. 匿名 2024/12/28(土) 19:19:15 

>>135 可愛い❤️

186. 匿名 2024/12/28(土) 19:48:46 

シュガシュガルーン 子供の頃オシャレで大好きだった

187. 匿名 2024/12/28(土) 19:56:47 

>>149 全身、幼稚園児の女の子が好きな色で出来てる! 人気だっただろうね〜

188. 匿名 2024/12/28(土) 20:09:29 

>>118 奇抜なデザインの服ばっかりなのに作中でちゃんと着回して、イラスト集ではその服を一つ一つ並べてミカコ目線でコメントついてて、すごく凝ってたよね

189. 匿名 2024/12/28(土) 20:24:01 

るろうに剣心 女性キャラの着物👘可愛

190. 匿名 2024/12/28(土) 20:24:11 

ハイキュー!!

191. 匿名 2024/12/28(土) 20:24:22 

暗殺教室

192. 匿名 2024/12/28(土) 21:23:52 

12歳。 女の子の服装可愛

193. 匿名 2024/12/28(土) 21:24:14 

ヒーリングっどプリキュアの衣装可愛

194. 匿名 2024/12/28(土) 21:24:27 

リナリー・リーの服装可愛

195. 匿名 2024/12/28(土) 21:24:31 

>>121 かめのちゃんのファッション本当にかわいくて 憧れたなあ

196. 匿名 2024/12/28(土) 21:31:04 

>>94 まず、髪型がダサいよね

197. 匿名 2024/12/28(土) 21:44:49 

>>124 +-+-÷ 斬新なデザインですな

198. 匿名 2024/12/28(土) 21:48:28 

>>47 横 高校時代、友達の彼氏が初デートにオールホワイトできてドン引きして別れたって話を画像みて思い出した 3件の返信

199. 匿名 2024/12/28(土) 22:03:00 

MIX meisei story⚾

200. 匿名 2024/12/28(土) 22:03:14 

聖闘士星矢Ωのユナの服装可愛

201. 匿名 2024/12/28(土) 22:03:27 

ぼくらの

202. 匿名 2024/12/28(土) 22:20:21 

ヒロイック・エイジ ディアネイラの服装可愛

203. 匿名 2024/12/28(土) 22:20:46 

クギミヤケイとイリエタマキ 女子の服装可愛

204. 匿名 2024/12/28(土) 22:20:58 

蒼穹のファフナー

205. 匿名 2024/12/28(土) 22:23:46 

>>160 制服は韓国の高校のパクリだけどね 1件の返信

206. 匿名 2024/12/28(土) 22:46:37 

>>1 ママレードボーイでレーヨンという素材を知りました! 2件の返信

207. 匿名 2024/12/28(土) 23:03:57 

>>1 ダンダダンの服がけっこう好き

208. 匿名 2024/12/28(土) 23:08:49 

>>1 絵が下手なんだよね 絵が好きじゃなくて読んだことない

209. 匿名 2024/12/28(土) 23:12:58 

>>198 普通に有のファッションだけど合わせかた下手だったのかね

210. 匿名 2024/12/28(土) 23:21:57 

>>4 めっちゃ懐かしい笑 ちゃおでやってたね

211. 匿名 2024/12/28(土) 23:27:22 

東村アキコの“きせかえユカちゃん” 内容も面白くて好きだったな〜

212. 匿名 2024/12/28(土) 23:31:38 

>>116 昔の作品A-girlとかアンコールが3回とかチープトリックとか今見ても可愛い服着てる

213. 匿名 2024/12/28(土) 23:32:52 

天使なんかじゃない 矢沢あいの絵がどんどん変わってオシャレになっていった漫画だった。今でも好きな漫画の1つ!

214. 匿名 2024/12/28(土) 23:36:00 

小椋冬美さんの「ビーマイベイビー」や「夢の人たち」昔の作品は お洒落だったな 服とそのキャラクターとが合ってた

215. 匿名 2024/12/28(土) 23:45:33 

>>102 この服大好きー! ジャイアン(ᴑ̨̍̆͞͡ ͦ̆ ॑ᵓ̩̗̍整形した?顔違うやんけw

216. 匿名 2024/12/28(土) 23:56:48 

武内直子の チェリープロジェクト セーラームーン

217. 匿名 2024/12/28(土) 23:58:40 

>>206 ママレとご近所とグッドモーニングコールがおしゃれだった

218. 匿名 2024/12/29(日) 01:16:31 

>>7 男子sもハーフパンツにして欲しい。 短すぎてなんか…

219. 匿名 2024/12/29(日) 01:19:55 

>>47 作者で言うならジョージ朝倉はおしゃれ 1件の返信

220. 匿名 2024/12/29(日) 01:53:10 

>>67 それはアニメの方がダサいんだよ😅

221. 匿名 2024/12/29(日) 02:25:59 

>>4 アンナミラー◯??

222. 匿名 2024/12/29(日) 03:20:45 

東京アリス 20代の普通のOLさんでは買えないでしょう!ってくらい高いブランド物や服ばかり出てきたけど、憧れるくらいとっても素敵でした

223. 匿名 2024/12/29(日) 06:14:37 

>>198 昔なんかの芸人がオールホワイトでダサかった気する…

224. 匿名 2024/12/29(日) 07:52:12 

>>21 この絵で言うと田舎のスーパーで買った服みたいなのがダサい。◯まむら含みます。 東京の大規模コンサートにこの服どこで売ってんのかなってダサい服着てくる人いるけど、田舎に転居したらスーパーに売っててここで買うのかと思いました。

225. 匿名 2024/12/29(日) 07:55:25 

>>205 韓国にオリジナルはないから。 韓国の制服は日本の制服のパクリですよ。 1件の返信

226. 匿名 2024/12/29(日) 07:55:59 

キャンディキャンディの服に憧れていた(アラフィフ)

227. 匿名 2024/12/29(日) 08:09:10 

>>9 リトルの立夏は可愛かったよ

228. 匿名 2024/12/29(日) 08:11:15 

昔のグッドモーニングコールお洒落で可愛かったな 絵柄も可愛いし

229. 匿名 2024/12/29(日) 08:13:39 

水沢めぐみ

230. 匿名 2024/12/29(日) 08:38:42 

>>6 矢沢あいみたい

231. 匿名 2024/12/29(日) 08:40:40 

>>120 でも正直お洒落に見えるかって絵柄だよね 同じ服でも絵柄がオタっぽいと途端にオタク臭く見える事あると思う

232. 匿名 2024/12/29(日) 08:41:02 

>>219 レス間違えた?

233. 匿名 2024/12/29(日) 08:48:43 

宝石の国

234. 匿名 2024/12/29(日) 08:49:08 

サイボーグ009の003(フランソワーズ・アルヌール)

235. 匿名 2024/12/29(日) 08:49:29 

Kの女性キャラの服装可愛

236. 匿名 2024/12/29(日) 09:34:39 

イタキスの琴子

237. 匿名 2024/12/29(日) 09:45:52 

>>172 >>12 >>4 こういうのってBL需要展開になるのかー 好きな少年漫画にも腐がいていつも嫌になるけどBLってイケメン同士がラブってるのがいいのであって女に見える男は需要ないと勝手に思ってたあと熱い友情を曲解するのとか 少女マンガの可愛い女装男子展開みたいのはイロモノ枠というか、ライバルとか友達キャラとして特殊なのがおもしろかったり新しいかったんだと解釈してたわ

238. 匿名 2024/12/29(日) 10:00:45 

COPPELIONの3人の女子高生の服装

239. 匿名 2024/12/29(日) 10:01:07 

タッチ 南の服装可愛くて好き

240. 匿名 2024/12/29(日) 10:01:25 

ちはやふるは和服が一番好き

241. 匿名 2024/12/29(日) 10:10:27 

>>94 ガンダムはラクスの勝負服(?)が謎に忍者みたいだしフリーダムまでずっとダサかった 可愛い服、オシャレな服を考える才能がキャラデザのスタッフになかったんだと思う

242. 匿名 2024/12/29(日) 10:35:35 

>>206 女の子の服は可愛いよね 少女漫画はどうしても男の子の服ダサくなりがち

243. 匿名 2024/12/29(日) 10:38:41 

>>198 この絵の男の子は赤髪でなんか雰囲気あるからオシャレでこのオールホワイトコーデしてるんだろうなって感じがあるからいいけど 現実社会だと着る人を選ぶよねw 友達の彼氏どんな感じの服だったのか気になるw

244. 匿名 2024/12/29(日) 10:52:28 

チェンソーマン

245. 匿名 2024/12/29(日) 10:52:54 

冬木美波、秋元沙友里、夏川怜奈の私服大好き 可愛

246. 匿名 2024/12/29(日) 11:09:30 

>>4 懐かしい! この人の絵好きだったなあ!

247. 匿名 2024/12/29(日) 11:31:38 

アイカツアカデミーのみえるちゃんの髪型と制服がかわいい

248. 匿名 2024/12/29(日) 20:53:21 

着せ替えユカちゃん

249. 匿名 2024/12/29(日) 21:12:21 

>>1 天然コケッコーのそよちゃんと大沢くん。 そよはお母さんのお下がりのPコート着たり、大沢くんからもらったジャケット着たり 田舎ながらおしゃれ。

250. 匿名 2024/12/29(日) 21:14:31 

>>225 他トピで知ったんだけど、 加工しない普通に写るプリクラを韓国プリクラとか言うんだって? プリクラは日本発祥じゃ!


情報元 : ファッションが可愛いと思う漫画・アニメガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5476471/


1. 匿名 2024/12/27(金) 22:35:32 

主はベストコーデが好きなのですが、秋冬の厚手のベストを着るタイミングが分かりません。本当はトピ画の様にワンピースに合わせたりして着たいのですが、初秋は厚着っぽくなるのにそこを逃すとコートを着る寒さ。しかも休日しか着れないので本当にタイミングが合いません。中にインナーを着るなど防寒対策をしてベストを着たこともありますが1人だけ寒そうに見えて断念。上にコートを着れば着膨れするだけでベストを着る意味がありませんでした。でも可愛くてつい買ってしまいます。 皆さんもそんな服持ってませんか?また、そういう服どう着てますか? 24件の返信

2. 匿名 2024/12/27(金) 22:36:16 

半袖ニット どう着ればいいのか 8件の返信

3. 匿名 2024/12/27(金) 22:36:32 

>>1 こういう系統、若い時しかできんかった。 なんか、センスがないから、ザおばちゃんになってしまう。

4. 匿名 2024/12/27(金) 22:36:44 

ショッピングモール系の室内ウロウロの時に着る 1件の返信

5. 匿名 2024/12/27(金) 22:36:47 

アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/12/27(金) 22:37:04 

店内だとしても脱いだら「寒くない?」って言われそうでだるい 6件の返信

7. 匿名 2024/12/27(金) 22:37:13 

意味がわからん 13件の返信

8. 匿名 2024/12/27(金) 22:37:21 

末端冷え症だから、ベストって意味わからん。 腕や手が寒いのにー! 3件の返信

9. 匿名 2024/12/27(金) 22:37:27 

>>2 ムートンコートのコートを着るときに着てるよ 4件の返信

10. 匿名 2024/12/27(金) 22:37:44 

>>6 なんか面白いww

11. 匿名 2024/12/27(金) 22:37:50 

ふわふわのベスト買ったけどマタギにしかならない、全然温もらないし 3件の返信

12. 匿名 2024/12/27(金) 22:37:56 

半袖のニット セーターみたいな生地やボア生地

13. 匿名 2024/12/27(金) 22:38:19 

>>7 見てる分には好きだわ。可愛い。

14. 匿名 2024/12/27(金) 22:38:45 

>>9 お洒落さん!

15. 匿名 2024/12/27(金) 22:39:21 

厚着なのになぜかへそ出してる子が増えたよね 3件の返信

16. 匿名 2024/12/27(金) 22:39:38 

>>1 部屋着でこういう格好してる 洗濯の関係で色合わせがたまたまおしゃれな感じになると鏡に映った時ちょっとテンション上がる

17. 匿名 2024/12/27(金) 22:39:49 

>>7 こういう子いっぱいおるやん 若さの証

18. 匿名 2024/12/27(金) 22:40:01 

サマーニットワンピ ニット半袖 着ていく気温がない 1件の返信

19. 匿名 2024/12/27(金) 22:40:02 

母にもらった五分袖カーディガン タンスの肥やしになってる

20. 匿名 2024/12/27(金) 22:40:10 

>>1 なにこのベスト!こたつみたい。 これは外着か?

21. 匿名 2024/12/27(金) 22:40:30 

>>11 お洒落マタギを極めたらええんよ

22. 匿名 2024/12/27(金) 22:40:59 

1件の返信

23. 匿名 2024/12/27(金) 22:41:32 

車必須地域だとベストは活躍する 今週からやっとアウターを着るようになったけど、それまではベストのみ着てた 今後の真冬もアウターは一応車に乗る時着たり持ち込むけど、お店に入る時はベストで十分 動きやすいし暖房で暑くならなくてちょうどいい オーバーサイズのアウターならベストを着た上からも羽織れるよ 1件の返信

24. 匿名 2024/12/27(金) 22:41:49 

>>1 お客さんから『肌寒くて買ったら大きすぎたからあなたにあげるわ』って貰ったんだけど、ピチピチで着れませんでしたw

26. 匿名 2024/12/27(金) 22:43:08 

>>22 朝ドラの仲里依紗に見えた

27. 匿名 2024/12/27(金) 22:43:21 

私が子供の頃ギャルのお姉さんたちがこういうの着てた

28. 匿名 2024/12/27(金) 22:43:25 

>>2 私も、タートルネックの半袖ニット買ってしまい、どうしたらいいのかわからないまま年末に、、、 2件の返信

29. 匿名 2024/12/27(金) 22:44:03 

32. 匿名 2024/12/27(金) 22:45:04 

女子力重視するかどうかだよね 若い子はオシャレした方が良いよ!

33. 匿名 2024/12/27(金) 22:45:11 

>>7 歳とったら確実に変形性膝関節症になるな

35. 匿名 2024/12/27(金) 22:45:53 

>>2 食器を洗う時は長袖のニットだと袖口が邪魔になるから、半袖ニットは良いと思う あー、オシャレの話だったよね

36. 匿名 2024/12/27(金) 22:46:56 

>>11 そう?よっぽど薄くてサイズ感が大きいのかな? ニットワンピースにポリエステル製ファーで裏地キュプラのベストを着ていたら店内だと時々汗ばむほどあたたかい とてもあたたかくて軽くてすごく気に入ってる

37. 匿名 2024/12/27(金) 22:47:18 

網みたいになっててインナーと合わせて着るニット寒くね?と思ってたけど空気含むからかあったかくてびっくりした笑 冬は屋内暑すぎるから丁度いい

38. 匿名 2024/12/27(金) 22:47:55 

>>6 リビングの床がこんなのだわ

39. 匿名 2024/12/27(金) 22:48:38 

厚めの生地の七分袖パーカー。星野源がきてて何故かすごく欲しくなって買ったけど秋は寒いし春は暑い。

40. 匿名 2024/12/27(金) 22:50:43 

>>18 25年前は着てたな 地球温暖化だね 1件の返信

41. 匿名 2024/12/27(金) 22:50:46 

>>7 若い子に多くない?

42. 匿名 2024/12/27(金) 22:52:53 

袖が取り外せて、ベストとしても着れるダウンジャケットを買ったけどベストとして着る機会は一生ないと思ってる

43. 匿名 2024/12/27(金) 22:53:21 

>>1 モデルさんでこの仕上がりは相当だね。難しいねこれは。

44. 匿名 2024/12/27(金) 22:53:50 

>>1 なんか、棒が気になる。 何なの❔ 杖じゃないし、競技用にも見えるね。 2件の返信

45. 匿名 2024/12/27(金) 22:54:10 

>>2 半袖ニットとカーディガンのセットでよく売っていたけど、あれって、半袖じゃ着られないよね〜と思ってた。 かと言って、春秋は暑いし。

46. 匿名 2024/12/27(金) 22:54:29 

童貞を殺すセーター 3件の返信

47. 匿名 2024/12/27(金) 22:54:31 

気持ち悪いからアンカーつけないけどクソみたいなガル男がクッソしょーもないコメしてるよね 1件の返信

48. 匿名 2024/12/27(金) 22:54:36 

>>1 薄手のダウンはコートの下に着るけど分厚いダウンベストは家の中で着てるw 水仕事する時腕まくりするのに袖無い方が動きやすい 外でダウンベスト着た時に腕が寒さ感じやすいから袖無いとダメだって思った

49. 匿名 2024/12/27(金) 22:56:50 

でも室内あついよね 電車とかも暑い

50. 匿名 2024/12/27(金) 22:57:30 

>>7 さすがにこういうのを否定するのって、若い頃からダサキモい女だったとしか思えないんだけど

51. 匿名 2024/12/27(金) 22:57:58 

>>1 杖? お婆さんに見えるわ。 1件の返信

52. 匿名 2024/12/27(金) 23:00:17 

>>8 寒い中水を使う仕事があるんですよ 豆腐屋とか花屋とか農業漁業

53. 匿名 2024/12/27(金) 23:01:42 

>>23 まじ?羨ましい! 私も車必須の寒冷地に住んでるけど、みんなショッピングモールでもコート着てる。暖房ついてるから暑いけど私も周りに合わせてる。コート着ないと店員さんに間違われるし

54. 匿名 2024/12/27(金) 23:02:45 

>>1 ゲートボールのおばあちゃん?

55. 匿名 2024/12/27(金) 23:07:51 

>>2 上に羽織るもの着て、レストランとかカフェで脱ぐ お店の中はあったかいし、たべると暑くなるし

56. 匿名 2024/12/27(金) 23:08:09 

コート着てるけど足元は裸足でサンダルみたいな謎コーデ。オンラインではよく見るけど現実では無理やろって思うw

57. 匿名 2024/12/27(金) 23:08:22 

>>1 公園によくいるよ

58. 匿名 2024/12/27(金) 23:09:23 

西武新宿線の暖房が効きすぎてる。 雪国でも走ってるんか?ってくらい。笑 西武線→東西線って乗り換えると、東西線は送風っぽい風が効いててありがてぇ〜ってなる。 いくら寒いとはいえ、寒いならそれなりに着込むから暖房も加減してほしい。 座席が温かいのってJRだけ?? 1件の返信

59. 匿名 2024/12/27(金) 23:11:19 

>>6 いや、寒いだろう!?

60. 匿名 2024/12/27(金) 23:12:15 

>>6 これいつ着れば良いんだろう。 パーティー?笑 1件の返信

61. 匿名 2024/12/27(金) 23:13:07 

>>11 もうマタギとしてコーデしては

62. 匿名 2024/12/27(金) 23:14:26 

>>7 若い頃って真冬に素足余裕だからな。ダウンで暖か足の寒さは数分で慣れる!って似たような格好してたw 今はいかに着膨れせず足を防寒できるかが大事

63. 匿名 2024/12/27(金) 23:15:35 

>>28 半袖ニットは矢田亜希子が昔よくドラマで着てたイメージ。 半袖ニットをミニスカートにブーツとかで、フワフワ付いたウールコートを合わせてたような。

64. 匿名 2024/12/27(金) 23:17:48 

>>7 オシャレは我慢

65. 匿名 2024/12/27(金) 23:18:12 

>>15 昔もいた

66. 匿名 2024/12/27(金) 23:19:43 

>>1 この前あった友だちがこれ系になってて驚いた。40代なかば。12月だけど暖かい日だったので季節感的には良かった。高校からの友達でずっと定期的にあってるけどそれまで甘めのキレイ系だった。 前までこんな格好してたのに↓ 問いただしたら「さすがにちょっと恥ずかしくなって…」って言ってたけど私は絶対に前のほうが良いと思った。相変わらず痩せてるので元のファッションに戻したほうがいいと言ってみた 1件の返信

67. 匿名 2024/12/27(金) 23:20:23 

>>60 パーティならすごく素敵 女だけのご飯屋さんで来てこられたら「先に言えよもっとめかしてきたのに」と悔しくなる 1件の返信

68. 匿名 2024/12/27(金) 23:24:35 

>>9 ムートンコートってことはそれなりに寒い日ってことだよね? コート脱がない前提ってこと?

69. 匿名 2024/12/27(金) 23:25:14 

>>2 最高気温20前後のとき厚手のTシャツ感覚で着てた 今くらいの時期は上にカーディガン羽織る。最悪暖かインナー長袖仕込んでもカーディガン脱がない限りバレないし

70. 匿名 2024/12/27(金) 23:25:43 

>>1 これ着て、究極に寒いときは上にコートも着ることある 外で、動くときは腕ないほうが動きやすいからベストになったりする

71. 匿名 2024/12/27(金) 23:27:59 

>>67 女だけのご飯会に来てきたら、前かがみになれば食事がつきそうだし、こぼりが落ちて服の中に埋もれそうで、汚いと感じちゃう 2件の返信

72. 匿名 2024/12/27(金) 23:28:18 

>>4 まさに今日子供と映画観に行って全員ダウンベスト着てたw アウター着てると暑いし邪魔だし、何も無しも車から店内までが寒いしって事でベストが丁度いい

73. 匿名 2024/12/27(金) 23:29:29 

>>7 学生の時は短いスカートでも足が寒すぎると思ったことないけど、年齢を積み重ねると心理にたどり着くのだろうね 1件の返信

74. 匿名 2024/12/27(金) 23:30:40 

>>8 更年期でたときに母がこれ着て歩いてた ホットフラッシュがやばいけど、お腹は冷やしたくないかっとうがあった

75. 匿名 2024/12/27(金) 23:31:40 

>>8 背中が暖かいだけでも救われる時もあるなあ

76. 匿名 2024/12/27(金) 23:36:36 

>>1 ベスト苦手、かわいくても断念した。 私が寒いのは、胴体じゃなくて手足なのよ!ベストは暑くて腕が寒いのよ! でも、ここで「胴体が暑くて手足が寒いタイプ」と「胴体が冷えてて手足が暑いタイプの」の2種類いるって読んで納得した。 ベスト着てる人は「胴体が冷えてて手足が暑い人」なんだわ。

77. 匿名 2024/12/27(金) 23:36:38 

>>15 この前ファー素材のへそだしみたよ アイテム自体はかわいいけど冬だし若さで耐えられる年齢の方では無さそうで普通にお腹心配になった

78. 匿名 2024/12/27(金) 23:40:56 

>>58 冬、バスや電車に乗るときは、腕はコートから抜いとく。 これで暑い車内も大丈夫。 1件の返信

79. 匿名 2024/12/27(金) 23:45:06 

>>1 ユニクロのこういうベストはコートの下に着る感じだよね

80. 匿名 2024/12/27(金) 23:45:27 

>>9 脱がないの? 1件の返信

81. 匿名 2024/12/27(金) 23:46:03 

>>1 ベストはショッピングモール内で着てますよ 程良く暖かくてコートより軽いし疲れにくい

82. 匿名 2024/12/27(金) 23:47:11 

>>7 ストッキング履いてるのでは?

83. 匿名 2024/12/27(金) 23:58:09 

>>78 朝の満員電車でそれできんw アウターを人の波に持ってかれない?

84. 匿名 2024/12/28(土) 00:00:22 

85. 匿名 2024/12/28(土) 00:00:29 

>>71 こぼりとは…? 1件の返信

86. 匿名 2024/12/28(土) 00:03:05 

厚手のジレ。気に入ってたけど、着るタイミングむずくて、結局手放した。

87. 匿名 2024/12/28(土) 01:10:20 

>>2 昔ノースリーブニットもあった。ギャルの子が着てた 3件の返信

88. 匿名 2024/12/28(土) 01:46:58 

>>1 ファッションてそもそもそういうものだよね。 ガルちゃん見てると、暑いのか寒いのかわかんない服だとか、着る機会がない無駄な服とかいうような人ばっかりで、ファッショントピの気分が下がるよね。

89. 匿名 2024/12/28(土) 01:50:02 

>>71 それを汚いと感じるなら、私は男いても女だけでも同じだと思うんだけど、あなたは女だけの時の汚さを感じるの? 1件の返信

90. 匿名 2024/12/28(土) 01:50:37 

>>51 箒かなと思った おしゃれ箒

91. 匿名 2024/12/28(土) 02:00:31 

>>6 快適な温度の室内なら言われない、一応冬だから素材で季節感出しつつ肌見せもできて最強だと思う ただし着る人はかなり厳選されるね

92. 匿名 2024/12/28(土) 02:35:06 

>>6 こういうのって綺麗系やギャル系のタレントやモデルが番組用に着るやつだなーって思う 一般人だと浮きまくる!

93. 匿名 2024/12/28(土) 02:39:39 

>>1 部屋着ならいいかもね、暖かくて! 外では絶対着たくない

94. 匿名 2024/12/28(土) 03:06:14 

>>9 若い頃それやったけど やっぱり寒かった

95. 匿名 2024/12/28(土) 03:09:36 

>>40 正に自分もその頃着てた あっという間に時は流れてた あんなにスタイル良かったのにもう着れない

96. 匿名 2024/12/28(土) 03:10:27 

>>1 ごめんなさい 杖をついてる老人かと、、、

97. 匿名 2024/12/28(土) 04:16:40 

1件の返信

98. 匿名 2024/12/28(土) 06:34:19 

>>87 ギャルはノースリどころかニットのベアトップだよ笑。それに長いマフラー1本巻きにしてた。 1件の返信

99. 匿名 2024/12/28(土) 06:41:47 

>>1 サムネ画像だけみたら月影先生かと思った

100. 匿名 2024/12/28(土) 07:03:22 

>>87 ギャルじゃないけど着てたし、ノースリーブなのにタートルネックやハイネックだったりするから「寒いのか暑いのかどっちなの?」とよく揶揄われた ノースリーブにアームウォーマーね 1件の返信

101. 匿名 2024/12/28(土) 07:12:49 

Vivienne Westwood 2024年秋冬コレクションより 出典:pbs.twimg.com 1件の返信

102. 匿名 2024/12/28(土) 07:17:50 

>>1 私もそういうの好きだけど近年温度差にメリハリありすぎて出番が遠のいてる

103. 匿名 2024/12/28(土) 07:31:38 

>>44 箒に見えるけど違うかな…服装も外掃除する格好に見える、ごめんなさい…

104. 匿名 2024/12/28(土) 07:42:06 

>>1 杖ついてるしベストだし おじいちゃんおばあちゃん向けなのかとおもた

105. 匿名 2024/12/28(土) 07:44:13 

東京の今の昼間はコート暑い マフラーできない 短めが流行るらしいけどどーする 短め買うか お尻冷やさない長さ買うか たしかに長めはおばーちゃんばかり でも長いほうが服テキトーでいいし どーする

106. 匿名 2024/12/28(土) 07:44:58 

>>44 ゲートボールみたいなの?

107. 匿名 2024/12/28(土) 07:57:57 

>>46

108. 匿名 2024/12/28(土) 08:12:33 

>>46 名前の通り狙ってる童貞を落とす時に着たらいいやん。 童貞がビックリしそうだけど

109. 匿名 2024/12/28(土) 08:18:10 

>>7 若い頃こんな感じで脚を出してて、 おばさんとかから「女の子は脚を冷やしちゃダメよ~、 冷えた血液がお腹(子宮)にいっちゃうからねぇ」って 言われてなに~って思ってたんだけど 今はそのおばさんと同じこと若い子に思ってる笑 関わることないから言いはしないけど。。 そうなってくのね…

110. 匿名 2024/12/28(土) 08:27:43 

>>1 ニット地の夏服 かわいいけど汗が染み込みそうで着れない

111. 匿名 2024/12/28(土) 08:33:55 

>>97 寸胴 1件の返信

112. 匿名 2024/12/28(土) 08:35:02 

>>101 ヴィヴィアン亡くなったけど誰かがデザイナーになって引き継いだってこと?

113. 匿名 2024/12/28(土) 09:29:04 

>>7 私も20歳くらいの時はこんな格好してた 寒くても脚は出したかったのよw もう無理だけど

114. 匿名 2024/12/28(土) 09:31:49 

赤いチェックってどうしてもモッサリするからやめたほうが良いねAKBみたいな

115. 匿名 2024/12/28(土) 09:32:19 

>>73 短いスカートでアンダーパンツ的な物も履かずに、スカートの下は下着で生脚だった 母には見てて寒い!ってよく言われてたけど自分はなんともなかったのが信じられない。 でも教室ではジャージ履いて膝掛け毛布使ってたから、やっぱり寒かったのかな?w

116. 匿名 2024/12/28(土) 10:02:21 

>>46 でも確かに童貞は好きそうだよね どうでも良い事だけど、今童貞と入力したら「童貞連呼」って予測変換で出て来た 童貞連呼ってなんなんだよ

117. 匿名 2024/12/28(土) 10:49:25 

>>1 車でお買い物に行く時とか便利だよ。コートやダウンだと車や建物の中では暑すぎ&邪魔、着脱が面倒な時があるのでちょうどいいです。かわいいし

118. 匿名 2024/12/28(土) 10:52:22 

>>87 >>98 >>100 懐かしい!!! わたしはそれにカラフルなコーデュロイのショーパン合わせて厚底ロングブーツ履いてたアラフィフ マウジーの店員に憧れてたw

119. 匿名 2024/12/28(土) 11:17:19 

>>1 家事するのに袖が邪魔だから、五分袖にベスト着てると動きやすい。 外だとコートが邪魔だけど寒い時に着る。コートを着始めぐらいの時期。

120. 匿名 2024/12/28(土) 12:13:05 

>>111 デブスババアに言われたくないだろうね

121. 匿名 2024/12/28(土) 12:49:07 

>>85 ご飯のかすのことをこぼりって言わない?

122. 匿名 2024/12/28(土) 12:50:13 

>>89 それを汚いと感じないの? 男がいる時にこれきてくるのは強い人だとは感じるし、そんなときはみんな気をつけてるので、ガサツになりにくい

123. 匿名 2024/12/28(土) 12:53:39 

>>15 なんでおへそ出すんだろうね 可愛いと思ってるのか?まさか見られたいのか?

124. 匿名 2024/12/28(土) 13:08:53 

>>66 かわいいなこれって思って調べたらGRLだったからやめた

125. 匿名 2024/12/28(土) 14:38:10 

長距離のバスターミナルに夜になるとうじゃうじゃいる、推し活女子。 へそ出しファーや、脚出しショートダウン、超厚底靴。 推しに会う時間はおしゃれしたらいいが、それで東京ー大阪とか、東京ー福岡とか、長距離バスを夜通し乗るのかい…?途中で具合悪くなるよ…て思いながら、横通ってる。 でもそれで夜行バス乗っちゃうのに疑問や不安を覚えないことが若さなんだよな。

126. 匿名 2024/12/28(土) 15:42:30 

>>2 若い時は半袖ニットよく着てたよ。 温かいコート着てると、半袖で充分だし カフェとかに入って寒ければストール羽織れば済むし、男性は半袖ニット好きだからwwwデートに重宝してたな。 40代の今は半袖ニットとか無理ゲー過ぎるから、買えないけど。

127. 匿名 2024/12/28(土) 15:43:44 

>>80 脱ぐけど、ニットだし室内なら寒くないよ。 寒くなってきたらストールとか羽織ものあるし。

128. 匿名 2024/12/28(土) 15:44:34 

>>28 薄手ならカーディガン着るのは?

129. 匿名 2024/12/28(土) 15:46:35 

>>7 若いと普通だよね。 これを意味わからんと言うのはおばさんの証だよ。 私はおばさんだけど、若い時はこんな感じだったし意味分からないことはない。 でも今の自分は、寒過ぎてできないけど。

130. 匿名 2024/12/28(土) 16:26:22 

>>7 可愛いじゃん ショッピングなど室内にいる時間が長いなら暖房効いてて丁度いいんだよな


情報元 : 【ファッション】寒いのか暑いのか分からない服ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5473087/


1. 匿名 2024/12/25(水) 13:48:49 

ファッションは誰が何を着ようと本人の自由ではあるが…

・まず、要注意なのが「和柄」 ・太ももや膝が見えるほどのダメージデニム ・脚のラインが丸わかりになってしまうようなスキニーデニム出典:nikkan-spa.jpみなさんがダサいと思った男性のファッションはどんなのでしたか? 45件の返信

2. 匿名 2024/12/25(水) 13:49:40 

ほっといてやれ おばさんだって好きなもん着てるだろうよ 12件の返信

3. 匿名 2024/12/25(水) 13:49:46 

浜ちゃんw 9件の返信

4. 匿名 2024/12/25(水) 13:49:51 

パーカーだめなの? 21件の返信

5. 匿名 2024/12/25(水) 13:49:55 

ウマ娘のTシャツ 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/12/25(水) 13:49:59 

ジジイはなに着ようがジジイ。 5件の返信

7. 匿名 2024/12/25(水) 13:50:00 

久保帯人(違う)に勝るキツいファッション無いと思う

8. 匿名 2024/12/25(水) 13:50:01 

あとズボンにつけるチェーンでしょ⛓️ 4件の返信

9. 匿名 2024/12/25(水) 13:50:13 

チェーンぶら下げてなければ別になんでもいい 4件の返信

10. 匿名 2024/12/25(水) 13:50:15 

バカバカしい

11. 匿名 2024/12/25(水) 13:50:18 

バンダナは痛い

12. 匿名 2024/12/25(水) 13:50:19 

性別関係なく人のファッションに口を出す方がダサい 8件の返信

13. 匿名 2024/12/25(水) 13:50:20 

>>1 パーカーの話題どうでもいい ホリエモンが自分のパーカー売りたいステマ

14. 匿名 2024/12/25(水) 13:50:21 

その場に合わない感じだとちょっと気にはなるかな 昨日ごった返してるコストコでハットとコートのおじさんは目立ってた 3件の返信

15. 匿名 2024/12/25(水) 13:50:28 

あと、安物のテカテカに光った迷彩柄ジャンバーも小汚いおじ様が着ているとダサい

16. 匿名 2024/12/25(水) 13:50:28 

22件の返信

17. 匿名 2024/12/25(水) 13:50:38 

テカテカ光ってるダウンに スキニー履いてる男 6件の返信

18. 匿名 2024/12/25(水) 13:50:46 

好きに着たらいいじゃん 1件の返信

19. 匿名 2024/12/25(水) 13:50:52 

すきぴなら、裸じゃなければ何着ててもいい! 1件の返信

20. 匿名 2024/12/25(水) 13:50:53 

何着てようがどうでもいい 自分も好きなファッションするし

21. 匿名 2024/12/25(水) 13:50:55 

>>4 正直、オッサンが着てるもんなんて誰も気にしてないと思う よっぽど汚くなきゃね

22. 匿名 2024/12/25(水) 13:51:08 

多様性の時代じゃなかったっけ 逆戻りしていくの? 3件の返信

23. 匿名 2024/12/25(水) 13:51:08 

ピチピチのデニムはたしかに嫌だなぁ 1件の返信

24. 匿名 2024/12/25(水) 13:51:14 

似合ってれば何でもいいよ

25. 匿名 2024/12/25(水) 13:51:22 

とりあえず服着てるんだからいいじゃない

26. 匿名 2024/12/25(水) 13:51:28 

>>1 和柄が駄目な理由がわがらん 日本人だからいいんじゃないの? 5件の返信

27. 匿名 2024/12/25(水) 13:51:35 

丈の短いパンツはいて足首出してる人 寒そうだし変

28. 匿名 2024/12/25(水) 13:51:36 

清潔なら何着ててもいいよ。

29. 匿名 2024/12/25(水) 13:51:54 

尖った靴 胸元に紐がついたロンT 意味不明な英語ロゴ 龍みたいなチョーカー もう絶滅したかな。。。 1件の返信

30. 匿名 2024/12/25(水) 13:51:55 

蛍光色のスニーカーとルブタンのトゲトゲバッグは最大に嫌いだったわ…

31. 匿名 2024/12/25(水) 13:52:18 

>>4 とある50代の俳優さんがインスタで深い色味のモスグリーンパーカーを家着として着てたけどカッコ良かったよ

32. 匿名 2024/12/25(水) 13:52:19 

公序良俗に反してないなら何も言うまい 身内や旦那だったらちょっと嫌かもしれないけど

33. 匿名 2024/12/25(水) 13:52:20 

穴あいて綿毛吹き出してても着るからセーフ

34. 匿名 2024/12/25(水) 13:52:26 

>>1 おじさんがTPOにあった時にパーカー着るのはいいと思うけど、この記事で紹介されてるような服装している30歳以上の男は気持ち悪い嫌い汚そう臭そう貧乏そうアホそう

35. 匿名 2024/12/25(水) 13:52:43 

そもそもおじさんの服なんて微塵も興味ないのよ 汚いとか臭いじゃなければ何でもいいよ 1件の返信

36. 匿名 2024/12/25(水) 13:52:46 

女目線など気にせず着てろ男共 男子こそ尊い生き物 女の声などスルーしてりゃエエ

37. 匿名 2024/12/25(水) 13:52:57 

>>19 15件の返信

38. 匿名 2024/12/25(水) 13:53:16 

スカジャンとかパーカーとか好きなの着たらいいと思う別に誰にも迷惑かけてないし 露出狂とか洗って無さすぎて異臭レベルじゃなかったら許す

39. 匿名 2024/12/25(水) 13:53:37 

ほうれい線ガッツリおじさんのクロムハーツみたいな十字架(本物でも)きつい

40. 匿名 2024/12/25(水) 13:53:45 

>>37 この人駅のホームで踊ってた人かな?ショート動画で見た気がする

41. 匿名 2024/12/25(水) 13:54:09 

そもそもガルちゃんなのに男の服トピ立てるのはどういう意味があるの。あんたの旦那気をつけなよ?みたいな? 1件の返信

42. 匿名 2024/12/25(水) 13:54:14 

ダサいというか、男性で下半身ピチピチのスキニー履いてる人で股間とお尻部分がトップスで隠れてなくて丸出しの人いるじゃん? そういう人は目のやり場に困るし、ちょっと気持ち悪い… なんで敢えて強調するのか理解できないから。 基本的に好きな服を着ればいいと思うけど、これだけは苦手。 2件の返信

43. 匿名 2024/12/25(水) 13:54:17 

>>37 この人すきぴじゃないから無理

44. 匿名 2024/12/25(水) 13:54:24 

ファッションは自己満では?

45. 匿名 2024/12/25(水) 13:54:37 

>>2 変な服着てる人が仲間にいたら嫌じゃない? 2件の返信

46. 匿名 2024/12/25(水) 13:54:44 

>>18 私も勝手にやれば良いって思う 「でも私には関わらないで欲しい」 ここまでが本音。 服装は性格の表れだからクセつよは面倒くさい

47. 匿名 2024/12/25(水) 13:54:48 

そもそも男性ファッションでおしゃれってそんなにないよね? フォーマルじゃなかったらおしゃれ=汚い物の傾向になってるし。古着とかビンテージね

48. 匿名 2024/12/25(水) 13:54:48 

>>37 なんか後ろの女の人に指差されてない? 2件の返信

49. 匿名 2024/12/25(水) 13:54:50 

素足見えるレベルのダメージデニム

50. 匿名 2024/12/25(水) 13:55:07 

>>1 男から女のダサいイタいと思われるヘアメイクやファッションとかならガル民大騒ぎしそうだけど。

51. 匿名 2024/12/25(水) 13:55:07 

スンズロー和柄スカジャン 1件の返信

52. 匿名 2024/12/25(水) 13:55:14 

>>37 ちゃんと着てるし自分縛りだし素直に職質うけてるから害はなし 2件の返信

53. 匿名 2024/12/25(水) 13:55:43 

>>6 童顔で見た目が若ければジジイじゃない。逆に顔や見た目が老けていたら20代や30代でもジジイ

54. 匿名 2024/12/25(水) 13:55:44 

>>1 ほとんどの条件を満たす長渕剛 6件の返信

55. 匿名 2024/12/25(水) 13:55:46 

>>45 いや、私は好きですよ。逆になぜ嫌なのか知りたい。 1件の返信

56. 匿名 2024/12/25(水) 13:55:47 

男性のスキニー履いてるのみてもパーカーでも何とも思わない。おじさんおばさん何着りゃいいんだよ。

57. 匿名 2024/12/25(水) 13:55:59 

パーカーがダメな理由が分からん 周りを不快にさせてないのに 1件の返信

58. 匿名 2024/12/25(水) 13:56:10 

>>42 ゲイの人って なんでボディライン見せたがるんだろうね

59. 匿名 2024/12/25(水) 13:56:39 

結局ファッションて身長、スタイル、シルエットで決まるよね 福山雅治が無地のパーカー着ててもオシャレになる

60. 匿名 2024/12/25(水) 13:56:49 

何着てもおばさんはダサいから好きなもの着る

61. 匿名 2024/12/25(水) 13:57:05 

>>6 だからジジイもババアも好きなもん着たらいいんよ

62. 匿名 2024/12/25(水) 13:57:09 

>>37 この人みたことあるわ。 レオタードに白タイツ流行ってるんだったら別の人かもしれん。

63. 匿名 2024/12/25(水) 13:57:24 

ドクロは何歳でも人気だよ 出典:stat.ameba.jp

64. 匿名 2024/12/25(水) 13:57:26 

>>45 けっこういろいろ服楽しんでる人見るの好きだよ  1件の返信

65. 匿名 2024/12/25(水) 13:57:32 

>>55 仲間同類と思われたくないから 1件の返信

66. 匿名 2024/12/25(水) 13:57:55 

>>54 アーティストや芸能人はキャラ売り それを真似するイタイ平社員オジサンがやばいだけ

67. 匿名 2024/12/25(水) 13:57:58 

おじさんなんて誰も興味ないんだからこういうのもやめて欲しい オジが自分たちに女性が興味あるんだ!って勘違いするから 風呂入って洗濯した服着て露出(ショートパンツとかタンクトップとか)してなきゃおじさんなんて何着ててもいいから

68. 匿名 2024/12/25(水) 13:58:22 

>>16 誰?この変態

69. 匿名 2024/12/25(水) 13:58:49 

>>37 数日前に御本人と思われるXのポストが流れてきたな まだお元気なんだなと少〜し懐かしくなった 少し

70. 匿名 2024/12/25(水) 13:58:50 

>>57 旦那も私も40代 普通に着てるわ

71. 匿名 2024/12/25(水) 13:59:06 

絵とか文字が入ったTシャツをいい年したおじさんが着てるのはなんかダサい

72. 匿名 2024/12/25(水) 13:59:11 

>>48 そしてその女の人のスカートの柄が六花亭の袋の柄に見える

73. 匿名 2024/12/25(水) 13:59:33 

>>1 身内ならまあ、言いたくなるのも分からなくもないが、他人だったら汚くないならイタかろうが何着てもほっといてあげれば?

74. 匿名 2024/12/25(水) 13:59:40 

>>12 ファッションなんて自由だよね。

75. 匿名 2024/12/25(水) 13:59:44 

>>1 パーカーおじさんっていうのは、チー牛とか子供部屋おじさんとかそういうレッテル貼り?人のイメージを下げるために、他人を叩くためにネーミングつけてるのかな。 パーカー着てるおじさんも、パーカー着てるおばさんも、何も悪くないけど。

76. 匿名 2024/12/25(水) 13:59:57 

男女問わずだけど ふくらはぎの下〜くるぶしまでが中途半端に見えている、短くも長くもない謎丈のパンツがめっちゃ苦手 その丈である理由が全くわからないから不安になる 1件の返信

77. 匿名 2024/12/25(水) 14:00:11 

雑誌記事ネタトピ。

78. 匿名 2024/12/25(水) 14:00:26 

>>16 足短い? アングルのせい?

79. 匿名 2024/12/25(水) 14:00:29 

>>4 ていうか全年齢それなりに可愛くなるのが(男性も)パーカーかと思ってたのにな

80. 匿名 2024/12/25(水) 14:00:41 

短パンは足短く見える

81. 匿名 2024/12/25(水) 14:01:06 

>>6 もっと大前提に日本人のスタイルだと何着てもダサい問題もある 顔がデカくて手足短いからバランスが悪いんだよね 2件の返信

82. 匿名 2024/12/25(水) 14:01:12 

>>37 うちの近所には真冬でもブルマ履いてるおじさんがいて、たいていバスに乗ってたり、たまにカフェでお茶してるのも見かける

83. 匿名 2024/12/25(水) 14:01:32 

スカジャンもダメージデニムもパーカーも、着る人やコーデ次第では世田谷ベースっぽくてお洒落だと思うけどな。 1件の返信

84. 匿名 2024/12/25(水) 14:01:45 

パーカーおじさん、可愛いよ。 普段スーツなら、ギャップで萌える。

85. 匿名 2024/12/25(水) 14:01:49 

>>1 似合うとかイケメンなら問題ないんじゃないの? 2件の返信

86. 匿名 2024/12/25(水) 14:01:51 

>>65 世の中の人が皆あなたの服を変だと思ってるよ。気づいてないのはあなただけです。誰も面と向かって言わないから。 1件の返信

87. 匿名 2024/12/25(水) 14:01:54 

>>1 Supremeおじさん。

88. 匿名 2024/12/25(水) 14:02:09 

兄たちが着てる服 変わった配色のパーカーとか変な刺繍のシャツとか、化繊の下着みたいなtシャツとか

89. 匿名 2024/12/25(水) 14:02:13 

好きな人が着ていたら嫌だなって服はある 特にスーツ姿や制服姿しか知らなくて初デートの待ち合わせで個性的な服装で来られたら動揺するかも

90. 匿名 2024/12/25(水) 14:02:29 

真冬の軽く雪が降ってる時に初デートでピチピチTシャツ&パンツだったのは嫌だったけど、個人で出かけるなら何でもいいんじゃない

91. 匿名 2024/12/25(水) 14:02:41 

>>54 衣装だしジャケットじゃん

92. 匿名 2024/12/25(水) 14:03:12 

>>16 地球外生命体だな

93. 匿名 2024/12/25(水) 14:03:17 

>>1 4件の返信

94. 匿名 2024/12/25(水) 14:03:17 

>>2 男が女のファッションに物申したら「好きな物を着させろ」「男の為にお洒落してるんじゃない」と怒り狂ったり、海外は皆自由に好きなファッションを楽しんでるのに日本は窮屈だとか言うくせにね 1件の返信

95. 匿名 2024/12/25(水) 14:03:18 

>>83 所ジョージはかっこいいよね

96. 匿名 2024/12/25(水) 14:03:26 

>>4 パーカー着まくってるよ、わたし

97. 匿名 2024/12/25(水) 14:03:31 

>>37 この人が出没してる場所が近所。スーパー三和がいっぱいあるところ。

98. 匿名 2024/12/25(水) 14:03:46 

>>37 これ見るたびお巡りさんのスタイルの良さに惚れ惚れしてる 1件の返信

99. 匿名 2024/12/25(水) 14:03:56 

>>16 足綺麗なのムカつくwww 2件の返信

100. 匿名 2024/12/25(水) 14:03:57 

>>85 低身長はキツい

101. 匿名 2024/12/25(水) 14:04:06 

スカジャンの良さはよく分からないけど熱心なファンもいて刺繍凄いし海外人気もあるし、もう日本文化の一部だと思う いいやつは高いからオッサンが買い支えてくれてるのでは

102. 匿名 2024/12/25(水) 14:04:08 

>>2 日刊SPA!ってこんな記事ばっかり

103. 匿名 2024/12/25(水) 14:04:14 

さっきユニクロでスポンジボブのパーカー買ってしまった37歳です プランクトン可愛かったからつい 1件の返信

104. 匿名 2024/12/25(水) 14:04:46 

>>1 スカジャンは全然アリ 和柄アロハとかもオシャレで可愛いのあるよ 1件の返信

105. 匿名 2024/12/25(水) 14:04:47 

>>4 そういうルールを作りたい層がいるってだけ。釣られたら負け。ファッションを楽しめなくなるよ。 1件の返信

106. 匿名 2024/12/25(水) 14:04:54 

>>1 でもヤカラみたいな格好してる金髪のツーブロックのオールバックの身長低いおじさんは横に奥さんか彼女か?わからんが人連れてるよね。 所さんのヤンチャバージョンって感じ。何となくお金に困ってないような雰囲気を感じる。 勝手に美容師さんかな?って思ってる。 このスタイルで身長高いおじさんは見たことがない。 1件の返信

107. 匿名 2024/12/25(水) 14:05:15 

>>12 ブスがイケメン彼氏を連れて歩くなとか面食い直せと言われたら迷惑かけてないんだから自由にさせろって言うのに自分は○○な人は✕✕するなとか押し付けるよね

108. 匿名 2024/12/25(水) 14:06:19 

野球のチーム名が描いたジャケットとアロハシャツが、子供の頃父が好んで着てたけど正直似合って無いと思ってた

109. 匿名 2024/12/25(水) 14:06:29 

>>93 これってわざとウケ狙いでその辺の服に興味ないおじさんを再現してるよね? 父親にそっくりなんだけどw

110. 匿名 2024/12/25(水) 14:07:04 

>>104 私もスカジャンはアリだと思う。むしろ着たい!もう捨てちゃったけど。アラフィフだけど何食わぬ顔でスカジャン羽織って買い物したくてタンスの引き出し探したけど、多分引越しの時に捨てた。 1件の返信

111. 匿名 2024/12/25(水) 14:07:31 

>>37 後ろの指差し女よwww

112. 匿名 2024/12/25(水) 14:07:34 

人を不快にさせなければ何着てもいいよ 不快っていうのは過度な露出とかね

113. 匿名 2024/12/25(水) 14:07:42 

>>4 部屋着そのままでのパーカーはなんか嫌だな

114. 匿名 2024/12/25(水) 14:07:50 

>>99 だから出したいのかな 1件の返信

115. 匿名 2024/12/25(水) 14:07:52 

どうでも良いネタで引っ張るなあ。

116. 匿名 2024/12/25(水) 14:08:10 

>>6 ババアはなに着ようがババア。

117. 匿名 2024/12/25(水) 14:08:17 

>>103 えっ?私も欲しい 

118. 匿名 2024/12/25(水) 14:08:27 

>>9 そう言う若者こそスマホショルダー+ショルダーバッグ二重斜め掛けしていてダッサ ゴテゴテ変な安物パールや飾り付いたスマホショルダーと財布チェーンと何が違う? +ペラペラ安物サブバッグみたいな所帯染みたバッグ複数持ち目も当てられない程ダサい ちなみにお年寄りになったらチェーンでもバネでも紐でも構わないから貴重品を紛失しないように何でも繋げて鈴付けとくように皆なるのよ

119. 匿名 2024/12/25(水) 14:08:35 

>>98 元のスタイルもあるけど行き着くところ制服とかスーツが一番無難でキマるのかもしれない

120. 匿名 2024/12/25(水) 14:08:58 

いやオジサンだからでしょ おばさんもおばさんらしい服着ちゃってるよ

121. 匿名 2024/12/25(水) 14:09:22 

30代 出典:stat.ameba.jp 7件の返信

122. 匿名 2024/12/25(水) 14:09:28 

>>4 そこは今とても揉めている

123. 匿名 2024/12/25(水) 14:09:52 

>>4 無難だよね

124. 匿名 2024/12/25(水) 14:10:04 

こういうネタって 叩きやすいように 一昔流行ったアイテムが晒されるよね そういう何も考えてないところがダサい 他人に賛同を得てもらおうとする態度がダサい

125. 匿名 2024/12/25(水) 14:10:12 

>>2 でもおじさんファッションが炎上したら (私は文句言ったことないけど) こういう、おばさんへのカウンターは絶対あるだろうなと… 1件の返信

126. 匿名 2024/12/25(水) 14:10:28 

>>86 見たこともないのに勝手なこというよね。 服の選び方や着方をわからない人って社会性が低いでしょう。 どこかおかしい。 2件の返信

127. 匿名 2024/12/25(水) 14:10:37 

>>37 周りの人を楽しませるためにやってる人なの?これ街で見かけたら、悩み事も吹っ飛んで笑っちゃう。

128. 匿名 2024/12/25(水) 14:11:09 

オッサンの服装なんて誰が興味あるの

129. 匿名 2024/12/25(水) 14:11:27 

>>106 襟立ラルフポロ、丈短スキニーかハーパン、素足ローファー、金アクセのイメージ

130. 匿名 2024/12/25(水) 14:11:28 

異臭漂う不潔な服、やばい物露出してなきゃ好きな服着てくれていいよ。

131. 匿名 2024/12/25(水) 14:11:54 

>>121 どの場面でも歩きスマホなんだね

132. 匿名 2024/12/25(水) 14:12:52 

>>64 オシャレで着ている人とファッションについてわけ分からない人とは違うよね わけわからずに変な服着てる人と行動することは避けたい

133. 匿名 2024/12/25(水) 14:12:56 

>>1 いい歳した男のハーフパンツ 3件の返信

134. 匿名 2024/12/25(水) 14:13:09 

何年も前にハタチ超えてパーカー着てる奴wwってスレで盛り上がってたのに女が言うと叩かれんのね

135. 匿名 2024/12/25(水) 14:14:30 

>>14 麻生さんじゃない?

136. 匿名 2024/12/25(水) 14:14:32 

>>121 玉木んの女?

137. 匿名 2024/12/25(水) 14:14:34 

似合って無かったらイタいし、似合ってればセンス良いって言われる それは年齢性別関係ない

138. 匿名 2024/12/25(水) 14:14:45 

もっとヤバい服装あるだろ ダサいぐらいでガタガタ言ってやんなって

139. 匿名 2024/12/25(水) 14:15:01 

>>114 女子的発想w

140. 匿名 2024/12/25(水) 14:15:02 

TPO外してよっぽどのマナー違反ならともかく、 みんながみんなセンスがある女性や男性ばかりではないしお互い様だわ

141. 匿名 2024/12/25(水) 14:15:30 

私はジジイが若者ぶったファッションしてる方がイラッとするけどね。

142. 匿名 2024/12/25(水) 14:15:37 

人のファッションにいちいち口出しするのは女だけじゃないのね

143. 匿名 2024/12/25(水) 14:15:41 

スキニーデニムは身体の線が細い10代20代前半までかな 中年は細いと言ってもゴツくなってるからへん

144. 匿名 2024/12/25(水) 14:16:11 

>>1 これは着たい人は着て欲しい 避けることができる 我慢するな

145. 匿名 2024/12/25(水) 14:16:18 

靴先がトキトキなクツ あんな変なのまだはいてる人いるんだよね あとイギリスとかのフラッグモチーフの服

146. 匿名 2024/12/25(水) 14:16:36 

>>1 別にそういうファッションだし似合ってたら痛いと思わないけどな 今時いないだろうけど頭にバンダナ巻いてるのはダサいと思う

147. 匿名 2024/12/25(水) 14:17:01 

>>12 ほんとかー? キモヲタの推しまみれで街中歩いてたら何か思うところあるでしょーが 2件の返信

148. 匿名 2024/12/25(水) 14:17:31 

本人が「このファッションどう?」って聞いてきたならともかく、何もしてない人に一方的に「ダサい」とか「痛い」とか。ほっといてやれよ。

149. 匿名 2024/12/25(水) 14:17:55 

和柄着てるのは素行悪いチンピラだしださいと言うより生理的に受け付けない。

150. 匿名 2024/12/25(水) 14:18:06 

>>3 松本人志は和柄着てたよね

151. 匿名 2024/12/25(水) 14:18:08 

>>94 男の為にお洒落してるわけじゃないとか言いながら、お洒落に金使ってるんだからデート代は男が払えもおかしい 2件の返信

152. 匿名 2024/12/25(水) 14:18:27 

別に何着てようが構わんよ、こっちにも構わんでいてくれる限りはね。

153. 匿名 2024/12/25(水) 14:18:36 

>>12 上司は後輩のファッションに口出しというかアドバイスしてくる 男性には、これダサいし女に相手にされないよ、これならこの色合わせるとモテるよとか 女性には、女の子ならやっぱり今の時期これが男受けいいねって 自己評価バカ高くて仕事できないし、はっきり言うと容姿に難ありな感じなんだけど、やたら自分に自信あって年下に一方的アドバイス アラフィフで同世代や上とは会話ないけど、私達には擦り寄って来てなんか怖い 1件の返信

154. 匿名 2024/12/25(水) 14:18:37 

>>133 え?今の季節にハーフパンツ?夏にハーフパンツなら暑いんだから別にいいと思う。オジサンどころかお爺ちゃんお婆ちゃんもタンクトップだったりするよ。何も変じゃない。

155. 匿名 2024/12/25(水) 14:18:45 

>>9 最近また若い子の間で流行ってきてない? 1件の返信

156. 匿名 2024/12/25(水) 14:21:10 

>>8 でも外国人増えてるし防犯上必要になってくるかも… 1件の返信

157. 匿名 2024/12/25(水) 14:21:13 

>>22 多様性なんて男女平等みたいに都合よく使ってるだけでしょ 平等と一緒で言ってる奴ほど真逆の事やってるやん 1件の返信

158. 匿名 2024/12/25(水) 14:21:23 

>>12 あれはダサい!これはダメ!これはもう古い! YouTuberやネットの記事が、金のために注目を浴びたくて危機感を煽ったり不安を煽る典型的なやり方。

159. 匿名 2024/12/25(水) 14:22:55 

>>133 おじさんも夏は暑かったからハーフパンツ普通に履いてたよ。何とも思わないけど。

160. 匿名 2024/12/25(水) 14:23:13 

>>37 服より何より職質されてる立場でメモしてんの気になる。明らかに不審なんだから大人しく直立不動で質問に答えろw

161. 匿名 2024/12/25(水) 14:23:30 

>>153 自分に信念があるのはいいんだけど、それを他人にまで強要して✕✕すべきと押し付け出したら面倒いよね 心理学的にはコントロールフリークって言うらしい

162. 匿名 2024/12/25(水) 14:24:33 

>>155 服昔のダボパンとか腰パン最近見かける

163. 匿名 2024/12/25(水) 14:25:26 

どこかの社長さん お高いんだろうけどなんか変 3件の返信

164. 匿名 2024/12/25(水) 14:26:10 

>>1 和柄のスカジャンとかカッコ良いけどな

165. 匿名 2024/12/25(水) 14:27:14 

アラサーの膝上ワンピはやめてくださいw

166. 匿名 2024/12/25(水) 14:27:29 

>>163 コナンくんじゃん 洗練された大人にはちょっと見えないねw 1件の返信

167. 匿名 2024/12/25(水) 14:27:56 

>>16 恥ずかしすぎて目伏せ入ってるように見えるw

168. 匿名 2024/12/25(水) 14:28:19 

>>1 ラムちゃんのスカジャン可愛い!なんかマフラー巻いてる?猫のも可愛い!若い時に着たかったな。オッサンが着てても似合ってれば別に問題ないと思う。 七分丈で折り返しにチェック柄とか入ってるパンツは誰が着ても事故るから辞めた方が良いかなと思う。

169. 匿名 2024/12/25(水) 14:29:25 

パーカー着てる35歳沢山居る令和だよ 

170. 匿名 2024/12/25(水) 14:30:30 

服よりも体型の方を気にしてくれ ぽっちゃりした人多い

171. 匿名 2024/12/25(水) 14:31:03 

>>1 中高年がスカジャンはよっぽど着こなし上手な人でない限り難しいよね

172. 匿名 2024/12/25(水) 14:31:09 

>>4 もうさ、パーカーなんて楽できてるんだろに おじおばになってまでいちいち細かいこと考えずに着たいもの着て楽に生きさせてくれてもいいでしょう

173. 匿名 2024/12/25(水) 14:31:25 

>>16 アラレちゃんに出てきそう。

174. 匿名 2024/12/25(水) 14:31:28 

>>76 午前中に健康診断で着た検査着がそんな丈でこれでいいの?と回しの人をサラっと確認しちまった

175. 匿名 2024/12/25(水) 14:33:07 

>>2 ガル民? おばも毎日トピ立って 色々言われてるじゃん 1件の返信

176. 匿名 2024/12/25(水) 14:33:29 

>>1 好きな服着るのこそ多様性では

177. 匿名 2024/12/25(水) 14:35:37 

昔若者だったけど 同世代は上の世代の服装貶したりしてなかったよ。 自分世代のファッションにしか興味なかったし 大人になったらかっこつけたりしなくなるんだなって そう思ってただけ。

178. 匿名 2024/12/25(水) 14:36:00 

首の後ろどころか頭皮すら薄くなる男性こそ パーカーが必要なのに パーカーで首後ろが防護出来るのと出来ないのとでは大違いやぞ

179. 匿名 2024/12/25(水) 14:36:04 

ババアの若い女子みたいな髪型も何とかしてくれ 年老いた顔と全く合ってない 1件の返信

180. 匿名 2024/12/25(水) 14:38:11 

変な服を作る会社が悪い

181. 匿名 2024/12/25(水) 14:38:26 

>>4 パーカーダサいなんて人の事あれこれ言うヤツはバーカー

182. 匿名 2024/12/25(水) 14:39:04 

>>16 未来からタイムリープした人?

183. 匿名 2024/12/25(水) 14:39:06 

>>99 男って女より脚細いの?って思うくらい、脚の細い男は多い。 男は太っても脚にはあまり脂肪がつかないから? 2件の返信

184. 匿名 2024/12/25(水) 14:39:13 

>>3 浜ちゃん似合ってるじゃん

185. 匿名 2024/12/25(水) 14:39:45 

>>166 誰か蝶ネクタイと眼鏡、プレゼントしてあげて〜

186. 匿名 2024/12/25(水) 14:41:03 

若い女性にオッサン差別をするなと訴えながら 巻き込まれた森高さんにオッサンどもは閉経だの差別してるからな

187. 匿名 2024/12/25(水) 14:41:39 

1件の返信

188. 匿名 2024/12/25(水) 14:41:40 

>>183 男の腕に血管が浮くのも 皮下脂肪が無いせいなんだよね ガリ男でも重い荷物を持ち上げるし 体のつくりが違うんだなあ

189. 匿名 2024/12/25(水) 14:41:48 

>>3 浜ちゃんパーカー着てるけどそれ以外べつにじゃない?? デニムも細いの履かないし スタジャンは着てるけどスカジャン着てるイメージない 1件の返信

190. 匿名 2024/12/25(水) 14:42:10 

>>41 そんな親切心?とかじゃなくて 単純に男を叩きたいバカにしたいって感じのトピだなって思った

191. 匿名 2024/12/25(水) 14:42:40 

>>179 どんなん?

192. 匿名 2024/12/25(水) 14:42:43 

>>126 客単価万超えるレストランで接客していると本当に色んな人が来るけど、ちゃんとした装いをしていても、あなたみたいに変わった方も沢山いるよ。 1件の返信

193. 匿名 2024/12/25(水) 14:43:36 

>>3 あれはもうキャラでしょ

194. 匿名 2024/12/25(水) 14:44:18 

クロムハーツのアクセをごちゃごちゃ着用してるおっさんはダサいと思う パーカーは別にいいと思う

195. 匿名 2024/12/25(水) 14:44:52 

>>8 チェーンつけるのも論外だしおしりポケットに長財布挿してるとかも下品で見た目悪いよね

196. 匿名 2024/12/25(水) 14:44:52 

ダサいなんだは置いといて、和柄好きな人はちょっと面倒なイメージはある

197. 匿名 2024/12/25(水) 14:44:57 

でも私男の人のピタピタのパンツ(ズボンの方ね) 結構好きなんだよね スポーツ選手のハーパンの下に黒のピタピタのやつ履いてるのとか これは私だけの性癖なんかな

198. 匿名 2024/12/25(水) 14:45:17 

>>187 パーカーよりパンツのファスナー開いてない?

199. 匿名 2024/12/25(水) 14:47:16 

好きな服着せたれ 側を歩くなら意見を少しでも聞いてほしい。

200. 匿名 2024/12/25(水) 14:47:35 

膝上短パン ツーブロック

201. 匿名 2024/12/25(水) 14:47:39 

>>105 年末に向けて変な論争だよね。誰に迷惑かけてるわけでもなし。仕掛けた人は昭和脳だね。 1件の返信

202. 匿名 2024/12/25(水) 14:48:59 

着るアイテムやセンスよりも 清潔感 が1番大事

203. 匿名 2024/12/25(水) 14:49:45 

>>16 足短い? アングルのせい?

204. 匿名 2024/12/25(水) 14:49:46 

>>121 足も怪我しすぎてない? 3件の返信

205. 匿名 2024/12/25(水) 14:50:02 

>>3 浜ちゃんはアメカジじゃないの

206. 匿名 2024/12/25(水) 14:50:15 

むしろ変にオシャレしてなくていいと思うけどね パーカーは 和柄に関しては若くても着こなせる人ほぼいなさそうおじさんとか関係ない気がするw そういう人は好きだから着てるんだろうなって

207. 匿名 2024/12/25(水) 14:52:26 

>>163 キンコン西野かと思ったw

208. 匿名 2024/12/25(水) 14:52:31 

>>12 まず口には出さないよね 心の中では思う事はたくさんあるよ 何でもそうだけど口に出す人はやばいw

209. 匿名 2024/12/25(水) 14:53:12 

昨今の全身ノースフェイスおじさん、ちょっと前はシュプリームだった。 登山もスケボーもしないのに。

210. 匿名 2024/12/25(水) 14:53:34 

>>22 今アメリカの大企業が多様性辞めます宣言かなりしてますよ。営利追求には多様性より同質性が重要だと認識を改めたらしい。日本は周回遅れで今から多様性に力入れ出してるけどアメリカに倣って同質性へ揺り戻しが起きるのは確実と見られてるね。 1件の返信

211. 匿名 2024/12/25(水) 14:55:47 

>>175 ガルでおばさんに対して厳しい意見言ってるのもおばさんだよw ファッション系インフルエンサーのトピ行って見てきてごらん まさに女の敵は女!って感じだから 1件の返信

212. 匿名 2024/12/25(水) 15:00:54 

>>147 2005年あたりからタイムスリップしてきた人かな?笑 日本はかなり価値観変わったんだよ 今はオシャレなリア充の女の子が、アニメの缶バッチをバックに付けまくって痛バック可愛い〜とか言ってる時代だから

213. 匿名 2024/12/25(水) 15:01:22 

>>4 パーカーなんて何の特徴もないただの上着なのにね。 意味わからん

214. 匿名 2024/12/25(水) 15:01:58 

>>3 ファッション知らないの? アイテムとかも似合ってるしまとまってるけど

215. 匿名 2024/12/25(水) 15:02:00 

白スキニー

216. 匿名 2024/12/25(水) 15:02:40 

>>17 あー!いるいる!

217. 匿名 2024/12/25(水) 15:03:23 

>>14 何かの帰りとかで寄る場合ある

218. 匿名 2024/12/25(水) 15:05:41 

>>81 ポップなカジュアルならスタイル良すぎより多少ちんちくりんの方が似合う場合もあるけどね(まあ程度によるけど)

219. 匿名 2024/12/25(水) 15:09:06 

>>22 多様性とか言ってるのは それを認め無いから 皆同じ共産国の人民服のように同じ 目立つ事無く、人と同じにしなければいけないという 圧力が強いから出て来る言葉 日本人は羊だから皆と全く同じで安心するんだよ

220. 匿名 2024/12/25(水) 15:09:30 

>>1 ほな、おじさんは何着たらいいんだよ

221. 匿名 2024/12/25(水) 15:11:09 

>>9 チェーン自分がつけたいくらい好きなんだけど 本当にダサいとしか言われないよねw

222. 匿名 2024/12/25(水) 15:11:35 

>>5 よし、ゆるゆりはセーフだな 1件の返信

223. 匿名 2024/12/25(水) 15:14:42 

>>26 着こなしによるけど派手髪でピアスとかして半グレみたいな着こなししてるオッサンは痛いと思う 趣味の界隈にたまに居るんだけど恥ずかしい

224. 匿名 2024/12/25(水) 15:15:53 

>>37 露出なくても駄目なんだね

225. 匿名 2024/12/25(水) 15:16:51 

>>51 まあでもこの人は横須賀の人だし着ていいんじゃない?

226. 匿名 2024/12/25(水) 15:17:20 

>>1スカジャンいいじゃん!わりと好きだよ

227. 匿名 2024/12/25(水) 15:18:01 

>>16 ここまで来ると評価する 1件の返信

228. 匿名 2024/12/25(水) 15:19:43 

スーツのサラリーマン?の先の尖った靴だけは無理。趣味の悪さに怒りがわく程。視界に入るな!て感じ。他は全く気にならないし、大きなお世話たけど靴のセンスだけは目障りで反応しちゃう。

229. 匿名 2024/12/25(水) 15:19:43 

>>81 西洋基準で作られてる洋服はそうなっちゃうよね 大元が日本人体型に合うように作られてない 日本人体型に合うように作られてるのが和服なんじゃない? あとギャルファッションも西洋の方々がたまにやってるけどやっぱ日本人のギャルのが可愛いというかなんか似合ってるなと思う 西洋系の人はギャルメイクとかファッションだと手足長すぎ顔が濃すぎでやっぱなんか違和感ある

230. 匿名 2024/12/25(水) 15:20:14 

和柄!!!わかる!!! 和柄の人って本当にこだわり強そうで無理 和柄の既婚者男性ってもれなく和柄着てる女性つれてる(笑) 趣味が同じなんだなーと(笑)

231. 匿名 2024/12/25(水) 15:20:55 

>>16 パリコレ帰りかもしれんしw

232. 匿名 2024/12/25(水) 15:22:29 

とりあえず ピッタリした服 首元が深くあいたトップス チェーンとか紐とかワッペンとかやたら装飾品がついてたりごちゃごちゃした柄物 はNG シンプルゆったりが基本

233. 匿名 2024/12/25(水) 15:22:32 

>>1 トピ画ハマダーやん

234. 匿名 2024/12/25(水) 15:22:46 

>>4 あの中途半端な港区女子だか、インフルエンサーだかの女の言葉に踊らされてはダメだと思うわ。 この話題引き伸ばせば伸ばすほどあの女が「わーい私のコメントバズったぁ」と思ってそう。 パーカーなんて誰がきてもいいものだとおもう。 トレーナーとかスウェットと同じカテゴリー。 「わかぶっちゃって」とか、パーカー程度で感じる人の方が気味悪いわ。たかがパーカーじゃんね。 2件の返信

235. 匿名 2024/12/25(水) 15:23:49 

とんがった靴履いてるよりスカジャンとかのが良いな

236. 匿名 2024/12/25(水) 15:23:55 

>>2 そういうトピじゃん...

237. 匿名 2024/12/25(水) 15:24:45 

>>227 もうあえてやってる突き抜けたオシャレな人なんだろうなって思う

238. 匿名 2024/12/25(水) 15:26:03 

>>17 初詣に沢山現れるだろうね

239. 匿名 2024/12/25(水) 15:26:17 

>>1 これに先が尖った靴、クロムハーツのアクセ(ピアスの穴も開いてます)が元彼です笑 初めはギョッとしてたけど5年も付き合ったら慣れてくるんだよね笑笑 でも別れた原因はその事ではなくもっと内面的な事です笑

240. 匿名 2024/12/25(水) 15:27:33 

スキニーでも和柄でも虎柄でも好きな格好したらいいよ。服は個性だから人それぞれでいい。これはだめって言ってる方がダサい

241. 匿名 2024/12/25(水) 15:27:40 

>>234 スウェットなんてパーカー以下でしょ

242. 匿名 2024/12/25(水) 15:29:36 

スカジャン欲しい 出典:www.donguri-sora.com

243. 匿名 2024/12/25(水) 15:30:08 

>>16 目立ちすぎて逆に並の地味男よりも興味持つわ 結果、お金持ちの道楽だったら万歳だし 貧乏でセンス悪いだけだったらごめんなさいだけども

244. 匿名 2024/12/25(水) 15:31:00 

>>222 いいTシャツ着てんじゃないかよ!ラブライブ!だろ? 1件の返信

245. 匿名 2024/12/25(水) 15:31:03 

清潔ならなんでもいい。 でも清潔でも香水とか凄いとダメだけど。

246. 匿名 2024/12/25(水) 15:31:26 

>>157 異分子は排除しろ 個性は邪魔が本音だよ

247. 匿名 2024/12/25(水) 15:33:03 

>>1 SPAって服装のダメ出しばかりなの?40代が着たらイタイ〜みたいな記事も女子SPAだよね?

248. 匿名 2024/12/25(水) 15:33:51 

>>16 未来から来たの!?って話題にできるしいいと思う 変でも個性がある服は好き

249. 匿名 2024/12/25(水) 15:34:23 

>>192 飯食べてる客みただけでわかる気になれるのね 1件の返信

250. 匿名 2024/12/25(水) 15:36:30 

>>110 私は地元スカジャンの地だから、今さらだけど欲しいなと思ってるアラフォーです❗

251. 匿名 2024/12/25(水) 15:39:21 

>>210 今の若者の個性的は悪口 皆の前で褒めるな 皆と同じでいたい 同じ顔が良い(同質の美しさが良い) てのはその感覚でしょうね アメリカの政治家達の メリークリスマスを言わないから ハッピーホリディに そして今度は アメリカはメリークリスマスを取り戻しす て言葉と同じですね

252. 匿名 2024/12/25(水) 15:42:08 

>>3 浜田が似合わないのはスーツ姿

253. 匿名 2024/12/25(水) 15:45:00 

>>1 進次郎がきてた

254. 匿名 2024/12/25(水) 15:45:21 

>>17 ヤリラフィーですね

255. 匿名 2024/12/25(水) 15:46:23 

>>1 アニマル柄のおばちゃん横にいたら釣り合い取れそうだけどな。

256. 匿名 2024/12/25(水) 15:48:01 

>>249 あんた高級レストラン行った事ないでしょwww 1件の返信

257. 匿名 2024/12/25(水) 15:49:48 

>>211 男が多い5chも女叩き 不倫も女の方が叩かれるのも同じ。 女の敵は男女どちらも 男は同性をかばう女に厳しい・女はどちらも叩くけど女に厳しい 2件の返信

258. 匿名 2024/12/25(水) 15:51:20 

>>16 足に仁王像がいる

259. 匿名 2024/12/25(水) 15:52:23 

>>204 ババアになると怪我しなくてもアザが出てくるのよ ホラーでしょ?

260. 匿名 2024/12/25(水) 15:52:38 

>>1 安心しろ 男もあんた相手にはしない

261. 匿名 2024/12/25(水) 15:52:56 

>>1 スカジャンといえばすんずろー 2件の返信

262. 匿名 2024/12/25(水) 16:08:58 

>>1 何着ようが本人の自由だが、これはダサいかも 2件の返信

263. 匿名 2024/12/25(水) 16:09:11 

和の心着て何が悪い!?

264. 匿名 2024/12/25(水) 16:14:25 

>>1 刺繍入ってるデニム

265. 匿名 2024/12/25(水) 16:32:58 

>>54 お、OH!

266. 匿名 2024/12/25(水) 16:41:48 

>>14 あなた 服装頓着しないでしょう? 寒くなくて着れれば良いてタイプでしょう?

267. 匿名 2024/12/25(水) 16:44:19 

>>257 女は同性の持ち物美醜に厳しいからね

268. 匿名 2024/12/25(水) 16:50:50 

>>9 ドクロやドラゴンがついていなければ別にセーフかな

269. 匿名 2024/12/25(水) 16:54:00 

>>54 しっかりモラハラクソ野郎w

270. 匿名 2024/12/25(水) 16:54:52 

>>256 それなりにお金あるし食べるの好きだから高級店も行くけどあなたみたいなのがいる店でサービス料金を取られるなら行きたくないな 2件の返信

271. 匿名 2024/12/25(水) 17:01:11 

>>204 ベッドであれこれ…

272. 匿名 2024/12/25(水) 17:04:39 

過去に付き合っていた人は、皆それなりにお洒落だったけど拘りが強い人ばかりだった。結婚したのは普段着は頓着ない人だけど、とても楽。清潔感あって性格も良い方がいい。服は私が見立てれば良いしね。

273. 匿名 2024/12/25(水) 17:04:59 

>>261 着せられてる感強いなw 普段はハイブラ着てそう

274. 匿名 2024/12/25(水) 17:10:23 

好きに何でも着ればいい でも乳首が浮いて見えるのは目のやり場に困るから そこだけ気を付けてくれると嬉しい

275. 匿名 2024/12/25(水) 17:16:57 

自分の夫以外の格好に口出ししようと思わない。夫でも多少ダサいくらいなら何も思わない。

276. 匿名 2024/12/25(水) 17:25:07 

>>244 ラブライブです

277. 匿名 2024/12/25(水) 17:33:55 

>>16 明らかに ネタでやってるから除外

278. 匿名 2024/12/25(水) 18:15:15 

>>270 店員も人間だからね。サービスは矜持があるからきちんとするよ。 でもさ…あなたたまに背伸びしていく程度でしょw どこのレストランかも分からないのに、選びようが無いだろうけれど大丈夫かなwww あんまり背伸びしない方がいいよ。 等身大のままおいで。 1件の返信

279. 匿名 2024/12/25(水) 18:15:37 

>>201 確か若い子だったような……若いというか平成生まれっぽい

280. 匿名 2024/12/25(水) 18:18:48 

>>126 見たことなくても、言動でわかる。何年生きてると思ってるんだ。 人の服装を変だとか、仲間だと思われたくないとか言ってる人がどのような人で、どのようなファッションセンスなのかバレてるんだよ。あなたはオシャレに憧れてる人よ。 1件の返信

281. 匿名 2024/12/25(水) 18:25:27 

>>1 元記事 >ただ、ビジネスシーンでのファッションのカジュアル化がどんどん進んでいる現代において、大事な商談の場であろうとパーカーを着ていてもなんら問題ないでしょう。 いや、ダメでしょ そういうラフな場ではないとこで、ダメかもしれないラインを狙うところがダサいって。

282. 匿名 2024/12/25(水) 18:40:31 

>>278 そうであって欲しいという願望がすごいね 1件の返信

283. 匿名 2024/12/25(水) 19:23:15 

>>5 アイドルマスターはセーフ!

284. 匿名 2024/12/25(水) 19:29:19 

>>3 ミリオン歌手だぞ!

285. 匿名 2024/12/25(水) 19:30:02 

>>4 やーいパーカーパーカー

286. 匿名 2024/12/25(水) 19:31:38 

>>16 他の道に逃げるわ

287. 匿名 2024/12/25(水) 19:32:13 

>>17 蛍光の靴とか

288. 匿名 2024/12/25(水) 19:33:59 

>>37 後ろの男みたいなパンツも苦手

289. 匿名 2024/12/25(水) 19:34:36 

>>2 ちな痛いアラフォーおばさん 9件の返信

290. 匿名 2024/12/25(水) 19:51:03 

後輩に服上げる配信

291. 匿名 2024/12/25(水) 20:03:43 

うちの旦那はツバの真っ直ぐなキャップかぶってるんだけど、誰か痛いと言ってやってほしい。オーバー50です。 正月の集まりに被って自分の甥姪に総攻撃に遭ってくれないかな。と他力本願してる。 (喧嘩になるのは面倒くさい)

292. 匿名 2024/12/25(水) 20:10:27 

先日のパーカ炎上から何も学ばないのな 無前提無条件におじさんなら叩くみたいなのは、もう盛り上がらないぞ 叩かせたいなら、確たる事実をもってこい

293. 匿名 2024/12/25(水) 20:24:04 

>>133 いい歳した女性のノースリーブや膝上スカートは? 多分男の人からみたら勘弁してくれだと思うけど

294. 匿名 2024/12/25(水) 20:27:25 

>>151 それをおかしいと思わないのがガルちゃんスタンダード

295. 匿名 2024/12/25(水) 20:28:39 

>>8 昔意味わからなかったんだけど、狐のしっぽつけてる人いなかった? 1件の返信

296. 匿名 2024/12/25(水) 20:30:59 

>>257 女は女を叩いて優越感に浸りたい。それも承認欲求の一つ

297. 匿名 2024/12/25(水) 20:31:14 

>>48 ゆうこりん?

298. 匿名 2024/12/25(水) 20:34:45 

>>183 男の足の方が長くて筋肉質かつ女と違って脂肪を蓄えないようにできてるから

299. 匿名 2024/12/25(水) 20:36:10 

金髪ジャージのおっさん こういう人は自分は若く見える、イケてると勘違いしていて若い女の子に声をかけるキモおっさんばかり

300. 匿名 2024/12/25(水) 20:42:24 

>>4 おばさんのパーカーも苦手です。 だらしない印象。

301. 匿名 2024/12/25(水) 20:51:26 

>>1 基本何着てもいいと思うけど要はTPOだよね。きちんとした場所でだらしないカジュアル着てたり毛深いのにランニング着て脇毛さらしてたり人を不快にしなければいいと思う。

302. 匿名 2024/12/25(水) 21:01:40 

>>1 おじさんに興味無いし好きなの着ればいいと思うよ 1件の返信

303. 匿名 2024/12/25(水) 21:03:57 

>>121 オシッコ飲めるレベルで可愛い …私女だけど

304. 匿名 2024/12/25(水) 21:06:15 

>>16 テーマは変質者でしょ? サングラスは目を隠す黒塗りをイメージしたんだと思う。

305. 匿名 2024/12/25(水) 21:07:26 

>>4 似合ってるなら問題ないけど似合わないのに着てるのは若作りじじい感が出るからダサい

306. 匿名 2024/12/25(水) 21:09:58 

>>54 長渕めっちゃホリデーじゃん

307. 匿名 2024/12/25(水) 21:11:07 

>>12 👏👏👏

308. 匿名 2024/12/25(水) 21:12:47 

>>29 既にレアアイテムです

309. 匿名 2024/12/25(水) 21:14:01 

>>85 スタイル悪かったら服着こなすのは無理 1件の返信

310. 匿名 2024/12/25(水) 21:15:32 

>>1 ファンなんだけど、これ当てはまるのSUPER BEAVERのボーカルだなって思った笑 似合ってるから変だと思わないけど、誰が着るかなんだろうな。 1件の返信

311. 匿名 2024/12/25(水) 21:17:52 

>>93 こんな格好してるけどものすごく歌上手くて英語ペラペラな相撲好き悪魔で笑う

312. 匿名 2024/12/25(水) 21:19:31 

>>302 男は あなたに興味無い

313. 匿名 2024/12/25(水) 21:19:36 

パーカーもスカジャンも、浜ちゃんやないかい! 似合うもの着たらいいんじゃないの? おじさんはおじさんらしいカッコしろと?おじさんらしいカッコがわからないが

314. 匿名 2024/12/25(水) 21:20:20 

自分を客観的に見れない人

315. 匿名 2024/12/25(水) 21:20:54 

どんな格好しようがその人の勝手。なんでいちいち赤の他人に指摘されなきゃいけないわけ? 好きな服着ることの何がいけないの? 1件の返信

316. 匿名 2024/12/25(水) 21:21:46 

>>16 スクロールサプライズや

317. 匿名 2024/12/25(水) 21:22:28 

古田新太は許してちょうだい。彼は着こなしてる。 1件の返信

318. 匿名 2024/12/25(水) 21:25:27 

>>93 フジカラーのCMかと思った

319. 匿名 2024/12/25(水) 21:26:04 

>>234 誰が何を着たっていいのが多様性だろうに、物書き名乗る人間が差別意識強すぎてキモい。 自分だってアラサーおばちゃんの割に露出過多なのにね。

320. 匿名 2024/12/25(水) 21:27:35 

>>289 うわぁ… 不快

321. 匿名 2024/12/25(水) 21:28:05 

センスがあるかないかだろうね

322. 匿名 2024/12/25(水) 21:34:53 

パーカー着たらみすぼらしい見た目になる身長高くてもださい華がない映えないオジサン パーカー着て似合うお洒落オジサン この違いは有るよ

323. 匿名 2024/12/25(水) 21:35:50 

自分を適切にアップデートできてない人多いね

324. 匿名 2024/12/25(水) 21:37:54 

>>317 これは衣装だよ スタイリストのセンスが良くて似合ってる物を提供して着せられてるだけ スタイリストの腕が良いだけだからそのへんのおじちゃんがスカジャン来てもダサくなる 1件の返信

325. 匿名 2024/12/25(水) 21:38:42 

>>37 「自縄自縛」してるんだけど、四字熟語の意味とのかけ離れ具合がw

326. 匿名 2024/12/25(水) 21:46:16 

観光地に行くと背広に野球帽のおじさんグループをよく見かけてたけど、最近は見ないな

327. 匿名 2024/12/25(水) 21:47:45 

>>151 パーカーおばさんだけだろ

328. 匿名 2024/12/25(水) 21:50:40 

>>289 スタイルキープしてるしこれはこれで貫いてるから素敵

329. 匿名 2024/12/25(水) 21:51:59 

>>93 体型はきちんと中高年男性w

330. 匿名 2024/12/25(水) 21:53:40 

>>310 渋谷さんもう37歳なんだね😳 バンドやってるからか年齢不詳すぎる

331. 匿名 2024/12/25(水) 21:54:02 

>>282 まぁ落ち着いて。 頑張ってね。 1件の返信

332. 匿名 2024/12/25(水) 21:57:36 

スカジャン、スタジャンって今の40代〜50代が若い頃に流行ったよね PUFFYとかの影響で私も買ったわ だから年寄りくさいのか 1件の返信

333. 匿名 2024/12/25(水) 22:07:33 

ちゃんと洗濯しててヨレヨレじゃなくてシンプルな物着てればよし だけどなかなかそれすらいない

334. 匿名 2024/12/25(水) 22:08:46 

>>331 あなたこそ搾取される側の人間ってだろうけど頑張ってね笑 1件の返信

335. 匿名 2024/12/25(水) 22:16:48 

やっぱり尖った靴…。

336. 匿名 2024/12/25(水) 22:17:32 

>>2 ほんとに。他人の服装なんて正直どうでもいいんだよ。それより闇バイトとか通り魔とか治安の悪化のが心配だから。昔みたいにハイヒールなんかでは歩けない今の日本は。

337. 匿名 2024/12/25(水) 22:31:13 

>>334 私にサービスしてもらえる様に頑張んなね

338. 匿名 2024/12/25(水) 22:31:31 

>>2 脳が固定されてて柔軟じゃないんだよ。将来は老害になるタイプ。固定概念、固定観念ともいう。アラフィフだからわかるの。気をつけようと思う。

339. 匿名 2024/12/25(水) 22:32:22 

>>280 無駄に何年も生きてるだけのようだね 他人のことらとやかく言う前に鏡をみて自分の服装のどこが変なのが分析することをおすすめします わからないなsnsにアップして聞いてみたらみんな指摘してくれるんじゃない? あなたのようなオシャレコンプレックスの人には有効な手段かもですね 1件の返信

340. 匿名 2024/12/25(水) 22:36:27 

>>1 呂布カルマ連想した。

341. 匿名 2024/12/25(水) 22:38:27 

デニムの裾折り返すのが

342. 匿名 2024/12/25(水) 22:40:59 

>>332 ミケーレ・グッチのイメージあるんだけどw 多分そういう服はティーンが着てると可愛い感じで、オジサンが着てると息子のお下がりに見えるのかもしれない

343. 匿名 2024/12/25(水) 22:44:07 

>>289 ショッピングモール回ってるタレントさんかな?って感じ 年齢的におかしいか?っていうと奥様ファッションぽい感じで若作りな人は避けそうだけど… 普通ではあまり売ってない服のジャンル (意外とセカンドストリートとかメルカリでゲットしてたりして)

344. 匿名 2024/12/25(水) 22:47:10 

>>289 好きな格好すりゃあいいけど 仲良い友達がこれやっていたら 「膝だけは出さない方がいいぞ」と耳打ちするわ

345. 匿名 2024/12/25(水) 22:50:35 

>>4 パーカーはパチンコ行く時に、女と意識されたくないから 自分の中で1番ラフなファッションしたい時にしかきませんね。 電車乗って行くようなお洒落な場所には間違いなく着て行かない

346. 匿名 2024/12/25(水) 22:54:32 

>>289 たぶん髪型が古臭いんだ!!たぶん,,,,,

347. 匿名 2024/12/25(水) 23:09:16 

>>12 骨格がー!ブルベがー!とか言う奴に限ってダサい

348. 匿名 2024/12/25(水) 23:14:09 

>>289 スカートの丈がダサい

349. 匿名 2024/12/25(水) 23:17:56 

>>23 ぴちぴちすぎておまたの所がずれ下がって脚が短く見えるのもなんかやだなって思う。

350. 匿名 2024/12/25(水) 23:19:41 

>>2 そもそもパーカーもほっといてやってよって感じだよね。ビジネスの場ではやめた方が良いだろうけどプライベートなんか何着たって良いよね。

351. 匿名 2024/12/25(水) 23:24:05 

>>270 横 それなりにお金あって高級店に行く人が「飯食べてる」とか言うんだ〜

352. 匿名 2024/12/26(木) 00:07:12 

>>121 ひゅーイイオンナ😙

353. 匿名 2024/12/26(木) 00:24:52 

ちゃんと風呂入って洗濯した服着てて小ぎれいにしてたら何着ててもいいじゃん…

354. 匿名 2024/12/26(木) 00:29:10 

>>42 胸元が開きすぎていたりするのも嫌だな。 ノースリーブとかで電車乗るとか。

355. 匿名 2024/12/26(木) 01:01:02 

>>26 元ヤンがいまだに抜けてない、いい歳の痛い人がよく着てるからだと思う

356. 匿名 2024/12/26(木) 01:12:35 

そもそもオッサンの服にケチばっか付けてる女はどういう属性の人間なの? 風俗嬢でオッサン客にムカついてるとか?w

357. 匿名 2024/12/26(木) 01:17:35 

>>2 ほんとそれ。痛くてもダサくても別に私に関係のない事。髪、化粧、服、爪なり筋トレなり美容は自己満足の世界でしかないしまじでほっとけってなる。 仮にモテたくてアドバイス欲しいです!!系なら指摘するのもアリだけど一方的にこれはダサい、痛いとか何様なの?って感じ。

358. 匿名 2024/12/26(木) 01:18:18 

>>6 ババアなんてモロじゃない?化粧直ししようと白髪染めしようとハイブランド持とうとただのババアでしかない

359. 匿名 2024/12/26(木) 01:23:50 

>>315 本当それ。革ジャン好きな人もいれば、スカジャン好きな人もいるし、パーカー好きな人もいる。それだけの話。 おじさんは作業着みたいなジャンパー着なさいってこといいたいの? って言いたい。

360. 匿名 2024/12/26(木) 01:34:45 

皆好きな服を着れば良いとは思うけど、ある可愛らしい感じのとてもオシャレなお部屋に住むオシャレなYouTuberさんが下着姿まで晒して着替えるのを見た時は驚いたわ。 パンツ丸出しなんですけどコメント欄は誰もそこに突っ込んでないからオシャレだとパンツ丸出しでも構わないよねーって感じなのかな?

361. 匿名 2024/12/26(木) 01:35:02 

>>16 懐かしいw 今見ると上の袖の短さが絶妙 七分袖って感じでもなさそうだし

362. 匿名 2024/12/26(木) 01:38:25 

>>26 私の父がよく和柄の服着てたけど、和柄のブルゾンに和柄のTシャツ、ポケットが和柄のデニムでサングラスのいかつい仕上がりになってたよ。 天パで良純的なくるくる頭なので余計にいかつい。 日本人だからとか関係ないよ。 和柄の服っていかつくなりやすいものが多いもの。 輩感が出やすい服だと思う。

363. 匿名 2024/12/26(木) 02:07:00 

>>289 だっせぇ

364. 匿名 2024/12/26(木) 02:10:47 

>>121 こういう服装の女多いけど年齢関係なしにダサすぎる

365. 匿名 2024/12/26(木) 02:17:40 

>>17 街にあふれてるモブ

366. 匿名 2024/12/26(木) 03:03:45 

>>1 要注意の意味が分からない あなたは街の要注意おばさん?

367. 匿名 2024/12/26(木) 03:16:14 

真っ先に思い浮かぶのはこれ

368. 匿名 2024/12/26(木) 04:50:29 

>>16 そもそもこれはおじさんじゃないよね?

369. 匿名 2024/12/26(木) 06:55:04 

>>1 何着ててもいいけどヨレヨレで不潔そうな人はそばに寄りたくない

370. 匿名 2024/12/26(木) 06:55:58 

>>1 それ男性に限らず女性でも同じじゃない?

371. 匿名 2024/12/26(木) 07:00:14 

>>26 昨今なら反社系の人が好むイメージしかない

372. 匿名 2024/12/26(木) 07:01:03 

ファッションとは違うだろうけどいわゆるヤカラ歩きみたいなやつ

373. 匿名 2024/12/26(木) 07:12:33 

ここ数年アウターにフードがついてないのが支流だったから、そろそろフード付きがたくさん出てきそうだけど、マイナス記事で売れなさそうだね

374. 匿名 2024/12/26(木) 07:37:13 

>>289 人生楽しそうだなぁ

375. 匿名 2024/12/26(木) 07:40:37 

>>1 スカジャンは、逆にオッサンだから着れる気がするけど。 私も最近買った! 春になったら、これ着てうちの柴犬と桜を見る。

376. 匿名 2024/12/26(木) 07:50:39 

>>289 この人アラ還じゃなかった?

377. 匿名 2024/12/26(木) 07:58:54 

>>3 いやあれはもう良いでしょう?それ言ったら所さんとかもだけど、あれはもう良いよねって思うじゃん?!

378. 匿名 2024/12/26(木) 09:06:59 

>>4 じゃあもう、全裸だったら誰も文句はないのかな〜?

379. 匿名 2024/12/26(木) 09:08:29 

おばもおじも年相応の服着てりゃ別に何とも思わない 自己認識がズレてる奴ほど髪も服もヤバい

380. 匿名 2024/12/26(木) 09:23:50 

>>339 判断基準がSNSの反応って方がコンプレクックス抱えてるように見えるよ 服程度なら可愛いもんだけど自分で物の良し悪しすら判断できないのは人としてまずい

381. 匿名 2024/12/26(木) 09:36:27 

>>16 待ち合わせ場所にこれ来たら、本当にお腹痛くなりそう

382. 匿名 2024/12/26(木) 09:38:04 

>>204 注意欠陥があるとあちこちぶつけてアザだらけって指摘されててヒエッ…てなった

383. 匿名 2024/12/26(木) 09:47:20 

おっさんにとっては子連れが唯一にして最高のお洒落 パーカーだろうがハーパンだろうが子供連れならダサくない ダサおじ不審者脱却したいなら子連れはマスト 逆にお洒落キメようが抜け感出そうが1人で歩く私服オジは全てダサい 2件の返信

384. 匿名 2024/12/26(木) 09:55:10 

>>189 スカジャンも着てるけど浜ちゃんは普通にオシャレだから、ダサい和柄と一緒にしないで欲しい

385. 匿名 2024/12/26(木) 09:58:47 

>>52 でも卑猥だよね? 「女性用のレオタード」「縛る」だから、周りへの性的な嫌がらせにもなるし

386. 匿名 2024/12/26(木) 10:05:04 

>>4 私パーカー着てる人大好き 年齢問わず 1件の返信

387. 匿名 2024/12/26(木) 10:44:25 

>>1 誹謗中傷だらけw捕まれw

388. 匿名 2024/12/26(木) 10:58:07 

>>4 部屋着、普段着は全然アリでしょう。 要はクラブ行ったりライブで盛り上がったりオールで飲み明かすような生活を20代の頃送ってた男性が、中年になってもライフスタイルが変化せずに当時のファッションのまま(パーカー、ベースボールキャップ、スニーカー、シルバーアクセ)夜のお出かけまでパーカー着ちゃうのが批判されたんだと思う。

389. 匿名 2024/12/26(木) 10:59:59 

>>383 あなた闇が深そう

390. 匿名 2024/12/26(木) 11:42:59 

>>52 模様かと思ったら紐でびっくりした

391. 匿名 2024/12/26(木) 11:45:46 

>>324

392. 匿名 2024/12/26(木) 12:04:33 

>>4 パーカーは不倫タマキンのイメージ強すぎ

393. 匿名 2024/12/26(木) 12:13:10 

>>1 お前等が言う女性って誰の事だ? 多くの女性はジジイがパーカー着ようが どうでもいい気にもしてねえ 関心なんか持ってもいねえ 一部のクソ女の言うことを 全国の女性の意見かのように書きたてる クズども

394. 匿名 2024/12/26(木) 12:29:51 

>>309 お前毎日着こなすために服着てるの? 他人の服装に口出すなブス

395. 匿名 2024/12/26(木) 12:30:43 

>>383 気持ち悪い馬鹿

396. 匿名 2024/12/26(木) 12:37:44 

>>261 横須賀ジャンパー

397. 匿名 2024/12/26(木) 12:38:46 

>>2 じじい消えろよ

398. 匿名 2024/12/26(木) 12:39:27 

>>1 おじさんは存在自体が滑稽

399. 匿名 2024/12/26(木) 12:44:29 

>>17 ツーブロック率が高いですよね

400. 匿名 2024/12/26(木) 12:47:53 

>>1 駅とか街に出ると一定数視界に入るだけで不快な人いるよね。 こんな人にも嫁子供がいるのかなとか考えたりするけど。

401. 匿名 2024/12/26(木) 12:48:30 

>>1 こういう話題を嬉々としてかたるおばさんって、異性や違う年代から見たら自分自身がアウトなアイテムを身につけてることを自覚できてなさそう

402. 匿名 2024/12/26(木) 12:53:02 

>>262 女性のリボン付きのフリフリやカバンに人形ぶら下げてるのはこれと同クラスと見られてるらしい

403. 匿名 2024/12/26(木) 12:53:33 

>>4 パーカーじゃなくてオッサンがだめなんだろうよ…中学生の娘に聞いたらおじさんとおばさん、怖いって思うって言ってたから若者から見たら存在自体がもう嫌悪する対象なんだなとショック受けたわ 2件の返信

404. 匿名 2024/12/26(木) 12:55:26 

パーカーなんて全然良くない!?コミケ行ったらセーラー服のおっさんだらけでセーラー服を着たおっさん見ても何も思わなくってくるって漫画で読んだなwww

405. 匿名 2024/12/26(木) 13:02:58 

ID:TM7HLKHILr  似合ってればオッケー

406. 匿名 2024/12/26(木) 13:09:26 

>>295 最近またいる 1件の返信

407. 匿名 2024/12/26(木) 13:11:57 

パワーストーンはダサい

408. 匿名 2024/12/26(木) 13:13:09 

>>1 日本人 他人に興味ありすぎdis案件な 暇だし、みんなの感覚一緒じゃないと不安な民族 ほっといたれよ ダメージデニムだって 周期のタイミングがくれば それじゃなきゃヤバい認定するんだろーがよ

409. 匿名 2024/12/26(木) 13:27:40 

>>125 そのカウンターも含めてだけど、ファッション叩きが当たり前に なれば全ての人がターゲットになるよ。今、自分が叩かれてる対象 じゃないから大丈夫だと思ってそうな人もいるけどね。 ファッションに限ったことじゃない。 誹謗中傷が溢れてる今のネットが証明してる。

410. 匿名 2024/12/26(木) 13:41:18 

>>8 あれはバイク乗りだけが許される

411. 匿名 2024/12/26(木) 13:42:38 

>>262 昔流行ったよねこういうデザイン 女だけど中学生の時に母親がイトーヨーカドーでこんなズボン買ってきてくれて喜んで履いてたわ。懐かしいや

412. 匿名 2024/12/26(木) 13:44:42 

>>403 自分も子供の頃、親以外のおじさんおばさんは怖かったし一緒にいたくなかったこと思い出した。学校の先生や友達の親も怖かった

413. 匿名 2024/12/26(木) 13:49:08 

>>16 顔面=馬、上半身=おばさん、下半身=変態 本人満足そうなので何より

414. 匿名 2024/12/26(木) 13:49:56 

>>54 見たことあるけど普段からコテコテのダメージデニムを履いていた。

415. 匿名 2024/12/26(木) 14:07:37 

>>156 本当そう! 子供に服装も防犯のこと意識して着せるようになってきたから、ダサいと言われても防犯に役立ちそうなら付けるかも

416. 匿名 2024/12/26(木) 14:22:46 

47歳同級生、おじさん。 下みたいなピッチピチのスキニー履いて同窓会来てた。 普段からジム行ったりして体に自信があるらしい、だからボディラインを強調する服着たがる。

417. 匿名 2024/12/26(木) 15:51:47 

>>386 私も大好き。 子供からおじさんまですっごく好印象しかない。

418. 匿名 2024/12/26(木) 15:54:27 

>>35 おじさん好きだからがっつり見ちゃうわ。 若い子よりおじさんの方がお洒落でイケてる。

419. 匿名 2024/12/26(木) 16:54:59 

うーるーせぇーなぁー おまえらだってペッラペラの万年床みたいなうっすいダウン着てるだろ お揃いで制服かよ

420. 匿名 2024/12/26(木) 17:01:35 

おじちゃんのパーカーでも好きな服とかなんでも着ていいから私も好きな服着るよd(*´ω`*)それなら文句ないよね!

421. 匿名 2024/12/26(木) 17:03:32 

>>403 中学生の女の子でおじちゃんが怖いはわかるんだけどおばちゃんが怖いのはなんでかな??

422. 匿名 2024/12/26(木) 17:05:55 

>>121 スカートはいいんだけど上がもっと長めのカットソーでニーハイならいいと思うなぁ

423. 匿名 2024/12/26(木) 17:07:04 

>>147 いまどき痛バみてもなんとも思わないよww

424. 匿名 2024/12/26(木) 17:14:01 

>>16 血迷ったサイクロプス

425. 匿名 2024/12/26(木) 18:54:08 

>>406 マジで?😬

426. 匿名 2024/12/27(金) 00:37:59 

>>163 え!待って! この人私が昔働いてたベンチャーの社長かも!w

427. 匿名 2024/12/27(金) 08:49:38 

>>26 和柄来てる人は日本人のこころ大事にして着てるわけじゃなさそう、、 日本人だから和柄ださくないって感覚がわからん。シンプルにださいよ


情報元 : 「おじさんの聖地だったのに…」「カフェじゃないんだから」との声も。吉野家の「おしゃれ化」に抱く“モヤモヤ”の正体とは?ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5469200/


1. 匿名 2024/12/22(日) 13:48:13 

築70年以上の家に住んでいます 壁は土壁、畳は色あせていてもう貧困丸出しです 少しでもテンションが上がる部屋にしたいのですが、なんとかおしゃれにする方法はありませんか? 16件の返信

2. 匿名 2024/12/22(日) 13:49:00 

6件の返信

3. 匿名 2024/12/22(日) 13:49:08 

畳新しいものに変えて、壁は塗り替えな

4. 匿名 2024/12/22(日) 13:49:10 

>>1 古民家リノベの動画を参考にしたら?

5. 匿名 2024/12/22(日) 13:49:25 

>>1 まず畳を新しくしよう 土壁は色塗るだけで変わるよ 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/12/22(日) 13:49:25 

>>1 先ず主的イケメンを準備します。

7. 匿名 2024/12/22(日) 13:49:39 

3件の返信

8. 匿名 2024/12/22(日) 13:49:53 

ラグとかとにかく上から何かでカバーしてしまう 1件の返信

9. 匿名 2024/12/22(日) 13:49:55 

>>2 シチコクヤマビョウイン って感じ

10. 匿名 2024/12/22(日) 13:50:35 

派手な絨毯を敷き詰める

11. 匿名 2024/12/22(日) 13:51:04 

自分で調べてリノベーションなりDIYする気がないんならそのまま貧困でいいと思うよ 1件の返信

12. 匿名 2024/12/22(日) 13:52:01 

>>5 土壁って色塗れる? ザラザラした砂みたいな壁のことじゃなくて? 4件の返信

13. 匿名 2024/12/22(日) 13:53:42 

無理やり洋風にするより古民家風のカフェみたいにする

14. 匿名 2024/12/22(日) 13:54:29 

壁に布を垂らす

15. 匿名 2024/12/22(日) 13:54:30 

>>1 畳変えるか畳の上にフローリングマット敷くかかな うちは犬がいるから畳からフローリングシート(一枚一枚敷くやつ)にしたよ うちの犬元気でスライディングとかよくするから畳変えてすぐボロボロにされたら嫌だからフローリングシートにして、とりあえず防カビシートも敷いたけどカビたら畳変えればいいかなと思った

16. 匿名 2024/12/22(日) 13:54:53 

>>12 よこ ベニヤ板貼った上に壁紙貼ったり塗ったりするらしいよ

17. 匿名 2024/12/22(日) 13:55:16 

珪藻土塗ってみたら?

18. 匿名 2024/12/22(日) 13:56:10 

>>1 1件の返信

19. 匿名 2024/12/22(日) 13:56:57 

ボロ家でも大丈夫!女の年齢ってカラットなのよ 気の持ちようでこの世界は如何様にも輝くの… 男女の性愛を軽視する現代に一抹の寂しさを感じずにはいられない気持ちは分かるけど 私が立ち止まるわけにはいかないの 2件の返信

20. 匿名 2024/12/22(日) 13:57:29 

うちも土壁と畳の和室だからカーペット敷いて トルコレースカーテンにしてる

21. 匿名 2024/12/22(日) 13:57:53 

フローリングマットを敷くとか?。 壁は、付け鴨居(というのかな?)の部分から、絵を描くキャンパスに北欧っぽい柄の布を覆ったのを引っ掛けて飾ってたな⋯

22. 匿名 2024/12/22(日) 13:58:03 

畳替えるか、可愛い座布団を敷く

23. 匿名 2024/12/22(日) 13:58:36 

>>1 リノベーションするしかない

24. 匿名 2024/12/22(日) 13:59:04 

ある程度お金かけないと無理な案件だな。

25. 匿名 2024/12/22(日) 13:59:13 

和を生かす方向の方が無理がない気がする

26. 匿名 2024/12/22(日) 14:00:02 

>>1 うちのばあちゃんの家土壁キラキラしてて綺麗だと思ってたw 明るいカラーのフローリング調や琉球畳とかかっこいいと思った

27. 匿名 2024/12/22(日) 14:00:39 

>>7 ささやかに頑張ってる感じが好き

28. 匿名 2024/12/22(日) 14:00:52 

>>1 センスがあるなら古民家風インテリアかな インテリア雑誌読みまくれ

29. 匿名 2024/12/22(日) 14:01:14 

>>2 昔の家って階段急だよね。 怖い

30. 匿名 2024/12/22(日) 14:01:21 

>>12 砂壁、繊維壁は下地剤があるけど土壁はダメだと思う

31. 匿名 2024/12/22(日) 14:01:21 

>>1 床フローリングにしたら? 古民家カフェとか床が木ってとこよく見る

32. 匿名 2024/12/22(日) 14:02:17 

33. 匿名 2024/12/22(日) 14:03:36 

>>1 和室を生かしたモダンインテリア 色は統一

34. 匿名 2024/12/22(日) 14:04:55 

>>1 友だちは砂壁に自分で真っ白な珪藻土塗って雰囲気変えてたよ、消臭効果もあるらしい 畳は和モダンの可愛い奴に変えるとこれまた雰囲気変わるよ、今は灰桜色だとかのカラーも種類出てるしね

35. 匿名 2024/12/22(日) 14:07:37 

>>12 実家が私の子供の頃にリフォームした 土壁キラキラの上に化粧ベニア板を貼り付けただけで終了 離れのとりあえず作った部屋はキラキラの壁だったけど、ベニア板にキラキラを塗ってナンチャッテ土壁です

36. 匿名 2024/12/22(日) 14:07:53 

>>2 サツキとメイのおうちみたいだね

37. 匿名 2024/12/22(日) 14:10:33 

>>19 もしもし?

38. 匿名 2024/12/22(日) 14:11:09 

畳を替えて団地リノベーションの動画を参考にする

39. 匿名 2024/12/22(日) 14:11:53 

>>7 この壁とか見るとまだ築30年代くらいに見えるから主の家ほど古く無さそう

40. 匿名 2024/12/22(日) 14:12:17 

砂みたいな繊維壁の上から白のペンキ塗ってもOKなのかな 変になったら困るし 1件の返信

41. 匿名 2024/12/22(日) 14:12:56 

42. 匿名 2024/12/22(日) 14:18:47 

>>2 柱とか梁とか元々の造りが良さそうだから、リノベーションしたら素敵になりそう うちの実家の築100年の方は兄が住んでるけど東京から来たお嫁さんがうまいことリノベーションしてくれてオッシャレーな素敵古民家になってる(築100年のを潰して新築しようとしたのをお嫁さんが止めてくれた) ちなみに、父母と祖母は昭和の家をリフォームしながら住んでる。おしゃれではない笑

43. 匿名 2024/12/22(日) 14:20:58 

>>12 プライマーとか下に塗ったらいけるんかな?

44. 匿名 2024/12/22(日) 14:22:42 

>>19 うん、頑張ってね

45. 匿名 2024/12/22(日) 14:22:45 

>>1 リフォームとかDIYじゃなく、そのままを活かしたいという事かしら?

46. 匿名 2024/12/22(日) 14:25:40 

>>1 土壁は漆喰で生まれ変わるよ 畳はいがいと簡単にフローリングに変えられるよ

47. 匿名 2024/12/22(日) 14:28:13 

>>11横 リノベーションなりDIYしても部屋が綺麗になる以外、貧困は貧困で変わらんよ。 1件の返信

48. 匿名 2024/12/22(日) 14:28:26 

家をいかして和風ではダメですか?私は畳が好きなのでそのままがいいな〜壁だけ塗ればキレイになるし。

49. 匿名 2024/12/22(日) 14:30:39 

検索したら意外と可愛いインテリアになるだって 色々でてきたよー  カラフルなやつからナチュラルなやつまで ナチュラルのやつ貼っとく 和室 北欧 でもでてきたよ。意外とマッチしてたよ

50. 匿名 2024/12/22(日) 14:31:55 

>>1 ホムセンに安い畳売ってるから張り替えたり、壁も上から珪藻土塗ったりしてDIY

51. 匿名 2024/12/22(日) 14:48:18 

ウッドカーペットは?フローリング風に見えるよ。 壁は意外と簡単に自分でクロス貼れるからおすすめ。

52. 匿名 2024/12/22(日) 14:52:09 

一番簡単なのがモルモル(漆喰風壁材)なんだけど土壁では使えないみたいね となると土壁にシーラー塗ってその上からペンキ塗るのが一番いいかもしれない。 壁の色変わるだけで明るくなるしだいぶ雰囲気変わるよ 畳は防カビシート敷いてその上にウッドカーペット敷くとか。 やり方はネットで調べれば出てくる

53. 匿名 2024/12/22(日) 15:02:17 

>>18 めちゃくちゃお金かかってそう ヘリンボーンの床素敵だなあ

54. 匿名 2024/12/22(日) 15:02:58 

観葉植物をいっぱい置くと意外となんとかなる

55. 匿名 2024/12/22(日) 15:04:00 

畳は張り替え高いし暖かい色の絨毯敷いたら? 2件の返信

56. 匿名 2024/12/22(日) 15:06:05 

暖かみがあって素敵だよ

57. 匿名 2024/12/22(日) 15:15:54 

予算は?

58. 匿名 2024/12/22(日) 15:32:47 

>>2 ここまでになると逆にいじりやすいからいいね!

59. 匿名 2024/12/22(日) 15:38:10 

>>40 うちは土壁じゃなくて繊維壁だったけど、繊維を全部剥がして(お好み焼きのヘラみたいなやつで)ざらざらしたモルタル壁みたいな状態のところにペンキ塗ったよ!部屋がめちゃくちゃ明るくなったよ! これ、部屋全部やって死ぬかと思ったw 1件の返信

60. 匿名 2024/12/22(日) 15:41:37 

>>55 こんな電球ぶら下げてたら夜は暗くてたまらん

61. 匿名 2024/12/22(日) 15:47:08 

畳を新しくして和モダンとか大正ロマン風はどう?

62. 匿名 2024/12/22(日) 15:52:08 

>>8 無駄にお金がかさむのよ。 リフォームしたほうが良い。

63. 匿名 2024/12/22(日) 15:52:33 

借家が繊維壁だけど、大家に聞いてから壁紙貼った。辛気臭さは減ったよね。

64. 匿名 2024/12/22(日) 16:03:03 

>>59 凄いです めちゃ器用な方だね〜 1件の返信

65. 匿名 2024/12/22(日) 16:05:05 

>>47 横 自分で調べる気がないならそのままにしとけばってことでしょ ここで聞いてもリノベかDIYすればって言われるだけだし

66. 匿名 2024/12/22(日) 16:11:36 

>>55 角度直しといた

67. 匿名 2024/12/22(日) 16:30:03 

祖母の家、畳の上に絨毯載ってるんだけど 何年選手でたたみのぞくのも怖いことになってるから 上に敷いてごまかすのはおすすめしない なんだかんだバランス取れてくるのか幸いダニとかいないけど もう人に見せるのも恥ずかしくて工事とか張替とか頼みたくない

68. 匿名 2024/12/22(日) 16:36:19 

なんか今は土壁にも塗れる漆喰とかあるらしいね。 塗るの楽しそうでやってみたい

69. 匿名 2024/12/22(日) 16:37:43 

>>64 ありがとうございます! テキトーですw

70. 匿名 2024/12/22(日) 16:40:14 

>>1 5万だしたらかなりマシになるよ まずは床と壁だね

71. 匿名 2024/12/22(日) 16:48:32 

>>7 カーペットの下にダニいないかな、、、

72. 匿名 2024/12/22(日) 17:10:17 

>>1 畳はカーペット敷く 土壁はテーブルクロスみたいなの貼る

73. 匿名 2024/12/22(日) 18:15:48 

>>2 昔の階段て急だし、幅も狭いから足はみ出すから降りる時恐い

74. 匿名 2024/12/22(日) 20:15:59 

70年すごいな

75. 匿名 2024/12/22(日) 20:59:41 

柱とか木の部分を油をつけた布で磨きあげるとくすんだ木が生き返るよ。  少し黒くなるから好みだけど…

76. 匿名 2024/12/23(月) 07:22:15 

土壁に直接塗れるペンキ売ってるよ 古くなってポロポロ落ちてくる土も止めることができて良いらしい

77. 匿名 2024/12/23(月) 07:23:16 

こんにちは。現場監督ライターのKumaです。今日は土壁のメンテナンスについてお伝えします。かつて一般的に使われていた土壁ですが、今でも、和風スタイルに土壁を取り入れるなど根強い人気があります。最初はきれいだった土壁も、年数がたつにつれて汚れや剥がれが...



↑このページのトップヘ