2024年03月

情報元 : 30代現役モデルが購入、無印のファッションアイテム7点 春らしいさわやかなコーデに「やっぱりプロは違うなー」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5073464/


1. 匿名 2024/03/23(土) 14:15:36 

BLEACH 20件の返信

2. 匿名 2024/03/23(土) 14:16:19 

>>1 アニメじゃなくて原作なのがポイント高いな

3. 匿名 2024/03/23(土) 14:17:47 

20件の返信

4. 匿名 2024/03/23(土) 14:17:47 

オタクの小野田くんが一番マシ?笑 5件の返信

5. 匿名 2024/03/23(土) 14:18:08 

>>3 服以前に顔が全部同じなのが気になった 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/03/23(土) 14:18:12 

ガンダム 2件の返信

7. 匿名 2024/03/23(土) 14:19:09 

11件の返信

8. 匿名 2024/03/23(土) 14:19:15 

最遊記は大好き! でもカジュアルコーデのイラストはちょっとダサいって思っちゃった。ごめん。 2件の返信

9. 匿名 2024/03/23(土) 14:19:30 

5件の返信

10. 匿名 2024/03/23(土) 14:20:26 

出典:tarosoku.com 8件の返信

11. 匿名 2024/03/23(土) 14:21:27 

  19件の返信

12. 匿名 2024/03/23(土) 14:22:17 

>>3 Avail感 1件の返信

13. 匿名 2024/03/23(土) 14:22:20 

やっぱり一番衝撃だったのは兵長のアレ

14. 匿名 2024/03/23(土) 14:22:30 

5件の返信

15. 匿名 2024/03/23(土) 14:24:25 

>>10 こんな顔して随分と可愛い色をチョイスするんだね 1件の返信

16. 匿名 2024/03/23(土) 14:24:28 

>>3 真ん中の男(?だよね?)以外は、アクセサリーが過剰ではあるけど、当時地方から出てきたような大学デビューの学生によくいたファッション。 ギャル男とか出て来るちょっと前だよね?SEEDって。 1件の返信

17. 匿名 2024/03/23(土) 14:24:29 

近年の作品でこのダサさは珍しいと思う 4件の返信

18. 匿名 2024/03/23(土) 14:24:36 

>>12 なんか分かる しまむらよりAvail感あるよね

19. 匿名 2024/03/23(土) 14:24:41 

2件の返信

20. 匿名 2024/03/23(土) 14:25:30 

>>1 オサレを理解するには卍解の心理にたどり着く必要があるからね。

21. 匿名 2024/03/23(土) 14:25:36 

6件の返信

22. 匿名 2024/03/23(土) 14:26:26 

>>17 時代が新しくなればおしゃれになるわけじゃなくて考える人のセンス次第

23. 匿名 2024/03/23(土) 14:26:33 

>>1 ウルキオラだっせぇ

24. 匿名 2024/03/23(土) 14:27:19 

>>11 伏黒以外普通 1件の返信

25. 匿名 2024/03/23(土) 14:27:39 

オタクの人たちがダサいのはこういうアニメや漫画でファッションを学んでるからなのかな 1件の返信

26. 匿名 2024/03/23(土) 14:28:12 

>>14 松尾伴内かと 1件の返信

27. 匿名 2024/03/23(土) 14:28:18 

>>14 >>19 色違い出るほど人気商品だったんか

28. 匿名 2024/03/23(土) 14:28:23 

>>3 8件の返信

29. 匿名 2024/03/23(土) 14:28:27 

漫画やアニメに関わる人は服やおしゃれにあまり興味がないから側から見たらダサく感じるのかもな… 今は雑誌とかネットで参考になりそうな資料があるけどパクリやトレース問題があるから絶対被らないようにダサくするしかないのかな…

30. 匿名 2024/03/23(土) 14:29:24 

>>15 べジータ「ブルマが俺の戦闘服を洗濯しててこの服を着せられたんだくそったれ!」 1件の返信

31. 匿名 2024/03/23(土) 14:29:58 

タキシード仮面 4件の返信

32. 匿名 2024/03/23(土) 14:30:58 

>>1 確かにダサいけども ↓下に続くしまむらのチラシみたいな服よりは まだましな気がする

33. 匿名 2024/03/23(土) 14:31:35 

>>24 えっ 真希さんも棘も普通?

34. 匿名 2024/03/23(土) 14:33:13 

>>11 男性陣は普通だけど 女子がダサい!!

35. 匿名 2024/03/23(土) 14:33:47 

>>3 これを見に来たw

36. 匿名 2024/03/23(土) 14:34:29 

タバコ吸ってる中学生 7件の返信

37. 匿名 2024/03/23(土) 14:35:10 

>>17 服装もなんだけど構図が謎

38. 匿名 2024/03/23(土) 14:35:46 

彼女たちは高校生です 7件の返信

39. 匿名 2024/03/23(土) 14:36:40 

>>38 もっとなんかかわいい服着せてあげてっていう気持ちになる

40. 匿名 2024/03/23(土) 14:37:59 

変態か 4件の返信

41. 匿名 2024/03/23(土) 14:38:03 

>>1 BLEACHのセンスのヤバさはアニメに詰まってるから 7件の返信

42. 匿名 2024/03/23(土) 14:38:36 

3件の返信

43. 匿名 2024/03/23(土) 14:40:19 

>>11 ナナミンのおじさん感とマキさんの片方だけクソ長いソックスが気になる

44. 匿名 2024/03/23(土) 14:40:28 

>>7 自己肯定感高い👍 1件の返信

45. 匿名 2024/03/23(土) 14:41:37 

ヘソ出し

46. 匿名 2024/03/23(土) 14:42:24 

>>36 世紀末の漫画かな

47. 匿名 2024/03/23(土) 14:42:45 

>>3 種は安定してるなぁ

48. 匿名 2024/03/23(土) 14:44:11 

>>11 質感がGUっぽいかな

49. 匿名 2024/03/23(土) 14:45:46 

>>11 このナナミンの素材を極限まで殺しまくったUNIQLOファッション… 五条はやりらふぃー、棘はけーぽ、伏黒は釣り好きだしさ

50. 匿名 2024/03/23(土) 14:46:51 

>>38 小学生ならアリよりのアリなんだけどね…

51. 匿名 2024/03/23(土) 14:47:07 

>>26 りんりんりぼん ちゅるりら 男女兼用でございま〜す

52. 匿名 2024/03/23(土) 14:47:32 

>>17 チェックを取り入れるのはリスク高いからやめろとあれほど… 1件の返信

53. 匿名 2024/03/23(土) 14:47:35 

2件の返信

54. 匿名 2024/03/23(土) 14:47:49 

>>7 これ出来るの食パンマンとカラ松だけ

55. 匿名 2024/03/23(土) 14:48:04 

>>11 真希スタイルいいからみれるけど、眼鏡に姫カットにそのファッションは似合わんやろと

56. 匿名 2024/03/23(土) 14:49:00 

ガンダム 3件の返信

57. 匿名 2024/03/23(土) 14:49:21 

>>10 当時の作画スタッフに嫌われてたから変な服の色を着させられてたってなんかで見たことある 1件の返信

58. 匿名 2024/03/23(土) 14:49:35 

>>3 アスランはもはや黒歴史になるレベルw 1件の返信

59. 匿名 2024/03/23(土) 14:50:12 

>>1 BLEACHは、ヤヴァイ

60. 匿名 2024/03/23(土) 14:50:40 

>>7 ウチの、嫌いな、お母さんに似てる

61. 匿名 2024/03/23(土) 14:51:10 

>>36 確かにこのダメージ具合はSOSだ

62. 匿名 2024/03/23(土) 14:51:41 

>>56 アウルの服が裸エプロンみたい。

63. 匿名 2024/03/23(土) 14:52:09 

>>9 HUNTER × HUNTERの世界の服にリアル目線でのダサいとか考えたことなかった 最近はスーツが増えたけども 1件の返信

64. 匿名 2024/03/23(土) 14:52:15 

1件の返信

65. 匿名 2024/03/23(土) 14:52:20 

>>11 多分全部sheinで買える

66. 匿名 2024/03/23(土) 14:54:43 

コラ感すごい 4件の返信

67. 匿名 2024/03/23(土) 14:55:55 

夏目友人帳 的場静司(22歳) 肩から3本線が入ったフード付き半袖。 この格好プラス理由があって番傘さしてる。 着物、スーツは似合ってるのに私服ダサイ。

68. 匿名 2024/03/23(土) 14:56:03 

>>36 鳥山明はどうやって乗るか、どう操縦するかも考えてメカを描いてるらしいけど この服はどうやって着るかとか着心地とかは一切考えられていないことが良く分かる 特に左袖、着るのも着た後もめんどくさすぎるやろ 2件の返信

69. 匿名 2024/03/23(土) 14:56:37 

単に服が強烈にダサいのと服は普通だけどキャラの顔や雰囲気や色味が合ってなくて浮いてるよねってのはある

70. 匿名 2024/03/23(土) 14:59:12 

>>1 これ作者がオシャレ感満載な雰囲気なのもポイント 男性漫画界の矢沢あい

71. 匿名 2024/03/23(土) 15:00:37 

ヒソカ 2件の返信

72. 匿名 2024/03/23(土) 15:00:42 

>>31 4件の返信

73. 匿名 2024/03/23(土) 15:00:53 

>>57 なんで嫌われてたの 描くの難しいとか?

74. 匿名 2024/03/23(土) 15:01:17 

>>17 15年前のアニメって言われたら信じる程度のダサさ

75. 匿名 2024/03/23(土) 15:02:08 

蔵馬 2件の返信

76. 匿名 2024/03/23(土) 15:02:16 

>>41 檜佐木さんとは一緒に歩きたくないw

77. 匿名 2024/03/23(土) 15:03:01 

>>72 蚊取り線香?

78. 匿名 2024/03/23(土) 15:03:22 

>>71 皮膚巻き込んだら痛そう。

79. 匿名 2024/03/23(土) 15:03:24 

>>7 ジャムおじさんも追加で。 11件の返信

80. 匿名 2024/03/23(土) 15:04:11 

呪術廻戦

81. 匿名 2024/03/23(土) 15:04:44 

>>56 右の人はそれでいいの?こんな変な服ではだけさせられていじめられてない?

82. 匿名 2024/03/23(土) 15:05:27 

>>4 皆んな変なTシャツばかり着てたよね。 巻島さんはカラフルなパンツ履いてたし。

83. 匿名 2024/03/23(土) 15:07:52 

>>6 ガンダムWのヒイロ・ユイよりまし 1件の返信

84. 匿名 2024/03/23(土) 15:10:23 

>>5 >>16 性別がまず分からないよねw

85. 匿名 2024/03/23(土) 15:10:36 

86. 匿名 2024/03/23(土) 15:10:40 

>>1 グリムジョーの服装は余計なアクセサリー全部外せば中々カッコいいと思う

87. 匿名 2024/03/23(土) 15:11:01 

>>10 どっちが先なのかな

88. 匿名 2024/03/23(土) 15:11:11 

弱虫ペダルの制服って何かダサくないか。

89. 匿名 2024/03/23(土) 15:11:20 

2件の返信

90. 匿名 2024/03/23(土) 15:18:37 

>>11 なんで釘崎左右で靴違うの?

91. 匿名 2024/03/23(土) 15:18:44 

>>53 歌姫って五条より年上だよね? 30近いのにこの中学生みたいな服装はあかんw

92. 匿名 2024/03/23(土) 15:19:14 

>>63 ウチもこの世界の服装ダサいとか考えなかった。 ならドラクエの勇者とかの装備も服もダサイってなるよね

93. 匿名 2024/03/23(土) 15:20:06 

>>10 この間保育園児の娘がチョイスしてきた服と同じだ😂 1件の返信

94. 匿名 2024/03/23(土) 15:21:03 

>>21 1人ローソンの店員みたいなのいる

95. 匿名 2024/03/23(土) 15:21:58 

>>71 アウターの素材はなんなんだろうか…? 3件の返信

96. 匿名 2024/03/23(土) 15:22:28 

>>79 J の圧 w

97. 匿名 2024/03/23(土) 15:22:48 

1件の返信

98. 匿名 2024/03/23(土) 15:22:50 

>>7 最高峰のおしゃれ

99. 匿名 2024/03/23(土) 15:25:24 

>>93 ベジータ配色バレてないかな笑

100. 匿名 2024/03/23(土) 15:26:14 

>>36 タバコの火が引火して何か近くで爆発したに違いない 1件の返信

101. 匿名 2024/03/23(土) 15:29:30 

>>3 このイラストが笑われるたびに、カーキの同じような服を着ていた自分を思い出して悲しい(笑) 今でも謎のチャックやレースのある服は嫌いじゃない…

102. 匿名 2024/03/23(土) 15:31:06 

>>44 笑笑 ミッキーマウスやキティちゃんも自分の顔の洋服を着てそう 自分のことをそんなに愛せるってポジティブですごいよね

103. 匿名 2024/03/23(土) 15:33:29 

>>3 男か女か顔のかき分けされて無くてわけわからんw

104. 匿名 2024/03/23(土) 15:35:45 

>>11 野薔薇ちゃんのの色違いブーツなんなんだよ

105. 匿名 2024/03/23(土) 15:38:40 

>>53 五条がこの私服イジらないのガチ感ある

106. 匿名 2024/03/23(土) 15:40:47 

>>6 映画版でもキラはこの締め付けベルトファッションを選んで種 1件の返信

107. 匿名 2024/03/23(土) 15:42:04 

>>41 この檜佐木さんの服装、KBTITを知っている身からするとギリギリすぎるのですが… ※KBTITとは 久保帯人先生に見た目が似てると言われたゲイ男優。 先生とは無関係なのに、ネットでこの男優に先生の名前などのテロップを合成した画像が流行って話題になってしまった。 集英社から『先生の人格権を侵害している』と、先生を男優と同一人物扱いする者には法的処置も辞さないと警告が出された。 …で、この檜佐木さんの服装がKBTITとそっくりなのでヤバいと思いました。 4件の返信

108. 匿名 2024/03/23(土) 15:42:38 

出典:blog-imgs-146.fc2.com

109. 匿名 2024/03/23(土) 15:43:15 

>>79 なんかカタギの人間じゃない感

110. 匿名 2024/03/23(土) 15:43:52 

>>11 野薔薇ちゃんのブーツの色の違いは遠近感を出してるの…?いや違うよね

111. 匿名 2024/03/23(土) 15:44:24 

>>36 洗う時は洗濯ネット必須だな。 他の洗濯物を大量に巻き込むもの。 1件の返信

112. 匿名 2024/03/23(土) 15:46:05 

>>107 アニメ制作側がそこイジるのはヒヤヒヤするね

113. 匿名 2024/03/23(土) 15:47:19 

>>75 ジョギング中か?

114. 匿名 2024/03/23(土) 15:48:54 

>>41 檜佐木さん何でタイヤのネットみたいなん、袖はルーズソックス、好きだけど離れて歩いて欲しい

115. 匿名 2024/03/23(土) 15:50:10 

大人タケミチのファッションは何かモサい。 奇抜ギラギラファッションでイジられてたけど、26歳でこれはリアルなダサさがある。

116. 匿名 2024/03/23(土) 15:51:08 

>>3 多分この人、おじさんとか書くときはシワ入れて、白髪にしてハイ終わりなにかも

117. 匿名 2024/03/23(土) 15:51:32 

>>36 爆撃に巻き込まれたのか?

118. 匿名 2024/03/23(土) 15:52:51 

>>3 性別がわからない。全員男にも見えるし女にも見える…

119. 匿名 2024/03/23(土) 15:55:13 

令和w 1件の返信

120. 匿名 2024/03/23(土) 15:57:39 

「ランウェイで笑って」 業界にいるけど、なぜ絵柄自体センス悪い人がこんなテーマに挑戦したんだろう 凄まじくダサい ファション用語も古い 3件の返信

121. 匿名 2024/03/23(土) 15:58:28 

>>41 みんな網タイツに騙されてるけど、そもそも顔に69なんて刺青彫ってる人と歩きたかない 1件の返信

122. 匿名 2024/03/23(土) 16:00:14 

>>1 今見たらダサいけどこれかなり昔の絵だよね 当時としてはダサく見える服や着せ方じゃなかったと思う

123. 匿名 2024/03/23(土) 16:01:03 

逆にダサくないの挙げた方が早いんじゃない?

124. 匿名 2024/03/23(土) 16:02:52 

>>11 90年代アニメのようなだささ

125. 匿名 2024/03/23(土) 16:03:12 

>>120 これが大ヒットするらしい

126. 匿名 2024/03/23(土) 16:03:38 

ニッセンに載ってそう 2件の返信

127. 匿名 2024/03/23(土) 16:06:24 

>>42 絵のタッチの効果だと思うけどかわいいと思っちゃったw

128. 匿名 2024/03/23(土) 16:07:32 

>>107 え!あれ作者本人じゃないんだwww ずっとあの人が作者だと思ってたわw あんな見た目だからオサレオサレ言われてるんだとばかりw 1件の返信

129. 匿名 2024/03/23(土) 16:08:19 

>>1 何だろうがるちゃんで挙げられるハイレベルのヤバい服達を見てきたのでそこまでダサく思わなかった自分麻痺してる(笑)

130. 匿名 2024/03/23(土) 16:10:26 

>>9 この服を着てやってる感が出せるのは、団長クラスじゃないと難しいと思う。むしろ、似合ってます!!!

131. 匿名 2024/03/23(土) 16:11:49 

>>58 >>3 アスランが組み合わせぶっちぎりで優勝してるw

132. 匿名 2024/03/23(土) 16:12:55 

>>19 三原色様? 懐かしい

133. 匿名 2024/03/23(土) 16:14:03 

>>7 もうなんか1周まわって可愛いとすら思えてきた(笑)

134. 匿名 2024/03/23(土) 16:14:12 

>>11 くっそダサいけどアニメイト通いとかしてるオタ女は好みそう

135. 匿名 2024/03/23(土) 16:21:32 

7件の返信

136. 匿名 2024/03/23(土) 16:24:17 

>>1 トピタイだけ見てBLEACHって書き込もうとしたらもう1で終わってた 4件の返信

137. 匿名 2024/03/23(土) 16:25:52 

アニメ漫画のダサい私服の人たちって作画というか体型もなんかダサいよね

138. 匿名 2024/03/23(土) 16:26:43 

>>3 絶妙にリアルなダサさで好き

139. 匿名 2024/03/23(土) 16:27:19 

>>79 意外と若いカッコでいらっしゃる

140. 匿名 2024/03/23(土) 16:28:17 

>>14 むしろどこで売ってるのか聞きたい

141. 匿名 2024/03/23(土) 16:28:47 

>>7 かわいい

142. 匿名 2024/03/23(土) 16:30:16 

>>11 悟の女どもはこれで妄想できるの?

143. 匿名 2024/03/23(土) 16:31:23 

>>120 ファッション系の漫画って難しいよね 流行り追うから出版当時はいいとしても数年後には必ずダサくなる ランウェイで笑っては最初からダサいからそういう世界軸なのかで済むけど 1件の返信

144. 匿名 2024/03/23(土) 16:32:58 

>>11 真希さんはお色気担当ではないよね!?

145. 匿名 2024/03/23(土) 16:33:00 

>>38 イオンしかない田舎にいそうな感じする 1件の返信

146. 匿名 2024/03/23(土) 16:33:13 

酢飯 2件の返信

147. 匿名 2024/03/23(土) 16:33:54 

ダサすぎて異世界ものを見てる感覚になった 3件の返信

148. 匿名 2024/03/23(土) 16:34:37 

>>147 猛省てww

149. 匿名 2024/03/23(土) 16:40:05 

かわいくまとまってるなずなのに、なんかう〜ん…ってなる

150. 匿名 2024/03/23(土) 16:40:15 

>>135 アスカが着てるのポケモンのカスミの服?

151. 匿名 2024/03/23(土) 16:49:31 

>>145 イオンでも2階建てのスーパーサイズなら納得。私は国道沿いのシマムラだと思ったけど。イオンでもシネマが付くぐらいのサイズならもう少しまともなの売ってそう。

152. 匿名 2024/03/23(土) 16:52:35 

>>21 ヲタが好きそうな女子の服って感じがキモ

153. 匿名 2024/03/23(土) 16:54:24 

>>3 手が描けない人定番のポーズばかりなのなんなんw

154. 匿名 2024/03/23(土) 16:54:49 

>>38 幼稚園児でしょw 高校生でこんな格好してたら頭おかしいって思われるわ

155. 匿名 2024/03/23(土) 16:59:38 

>>40 ヒソカは変態ですね

156. 匿名 2024/03/23(土) 17:10:47 

>>107 それより見た目が本当に似てるのかどうかが気になる 1件の返信

157. 匿名 2024/03/23(土) 17:11:31 

>>7 これ思い出した 1件の返信

158. 匿名 2024/03/23(土) 17:12:06 

>>143 まず体型がダサい 健康的で良いけどスーパーモデル目指すにしてはみんなの体型ぽっちゃりすぎ NANAみたいにスレンダーマンにしろとは言わないけど

159. 匿名 2024/03/23(土) 17:12:12 

>>64 らき☆すたなのは分かるけどこれ公式?

160. 匿名 2024/03/23(土) 17:13:10 

>>156 グラサンと髪型くらいしかぶっちゃけ一致点ないと想うんだよなぁアレ…それなのに本物の方が偽物クサイとか言われて(KBTITが職業上キャラが濃すぎるため)

161. 匿名 2024/03/23(土) 17:13:41 

>>135 この中だとアスカ優勝すぎ

162. 匿名 2024/03/23(土) 17:14:45 

>>38 でもバリバリのイケイケよりはこっちのが可愛いと思ってしまう。澪はこの中でも大人っぽいからちょっと気になるけどw

163. 匿名 2024/03/23(土) 17:15:43 

>>41 私服も命刈り獲る形してて草

164. 匿名 2024/03/23(土) 17:16:59 

>>136 平成前半のアベイルはこんな感じの服が多かった気がする

165. 匿名 2024/03/23(土) 17:17:42 

>>3 ちょっともうほんとにwwwwwwww

166. 匿名 2024/03/23(土) 17:23:51 

>>28 配色抜きにしてもダサい

167. 匿名 2024/03/23(土) 17:28:44 

>>79 バタ子もだw 年収ヤバいよね

168. 匿名 2024/03/23(土) 17:30:49 

>>72 待ってました!w

169. 匿名 2024/03/23(土) 17:45:11 

>>111 ダメージ広がっちゃう...

170. 匿名 2024/03/23(土) 17:50:20 

既に製品化されたデクのシャツ 2件の返信

171. 匿名 2024/03/23(土) 18:04:58 

>>170 風邪が強く吹いている のなぜ?Tシャツもあったけど非公式っぽい 1件の返信

172. 匿名 2024/03/23(土) 18:06:08 

>>10 ビビットスプリングかな

173. 匿名 2024/03/23(土) 18:07:18 

>>106 みんな部屋着のままだったのにキラくんだけ着替えてきたのが面白い

174. 匿名 2024/03/23(土) 18:08:43 

>>38 これファンのオタクたちは何がダサいのか全くわからなかったらしいね 3件の返信

175. 匿名 2024/03/23(土) 18:08:54 

>>1 グリムジョーのはファーコートじゃなくて中に着てる青い服にファーがついてるのね笑

176. 匿名 2024/03/23(土) 18:09:30 

『僕のヒーローアカデミア』より、デクが作中で着用している「シーツ」Tシャツが発売中です。また、デク、かっちゃん、お茶子などのキャラクターとその台詞をバイカラーでデザインした缶マグネットも合わせて発売中...

風に関しては爆豪と戦うシーンだから広い場所にいるためだと思います 1件の返信

177. 匿名 2024/03/23(土) 18:10:41 

>>174 怖い...家から出てないんじゃないか

178. 匿名 2024/03/23(土) 18:12:21 

>>79 なんか怖い

179. 匿名 2024/03/23(土) 18:15:16 

>>174 ネット上でけいおんのキャラの服装だせぇwwwwって話題になってたよ。検索するとそんなタイトルでまとめに載ってる 1件の返信

180. 匿名 2024/03/23(土) 18:17:16 

>>176 いやヒロアカのグッズについては知らないし疑ったつもりじゃないんだ 風が強く吹いているのアニメでもこういう変なTシャツ着てるキャラが居て、そのTシャツが売ってたみたいだけど、どうやらこっちは非公式っぽい っていう話。はしょりすぎたねごめん 1件の返信

181. 匿名 2024/03/23(土) 18:18:11 

>>147 令和になっても何か変わらん 何やそのハチマキ 2件の返信

182. 匿名 2024/03/23(土) 18:21:14 

>>157 こんな俺を思い出してくれたお前はもう立派なカラ松ガルちゃんさ🕶️👍

183. 匿名 2024/03/23(土) 18:23:46 

>>180 お互いに話がズレまくり過ぎてて笑ってしまったw ヒロアカも非公式のものあったよ

184. 匿名 2024/03/23(土) 18:30:11 

>>41 編みシャツに謎のアームカバー男のインパクトが強すぎて霞んでるけど、隣の男のリストバンドと奇抜バンダナもなかなかよ。

185. 匿名 2024/03/23(土) 18:30:45 

ありがちな危険アイテム 七分袖 七分丈パンツ 半袖パーカー スーツじゃないネクタイとベスト ロング丈の羽織もの 折り返したらチェック

186. 匿名 2024/03/23(土) 18:31:08 

>>4 これはコラボのファッションだけど岸神小鞠の服が酷い!! 2件の返信

187. 匿名 2024/03/23(土) 18:31:50 

>>97 みんな謎のハーネスは何だ?立体機動装置の名残か?

188. 匿名 2024/03/23(土) 18:32:49 

>>3 顔が同じなのは、 クローンとか、そういう設定なのかな?? まさか今どきのアニメーターがヘタ というわけではないよね?

189. 匿名 2024/03/23(土) 18:33:25 

>>40 変態だからなあー

190. 匿名 2024/03/23(土) 18:34:45 

>>135 ださ………ださすぎ! エヴァよく私服のなんかコラボしてるけどいつも変だよね…… そしてこれ所見だけどアスカはなに?ポケモンのカスミ!? カヲルくんなんか等身おかしい……

191. 匿名 2024/03/23(土) 18:39:06 

>>170 原作者さんはガチでセンスいいのにデク面白いTシャツ着てるね笑 でもそれがまたいいんかもだけど

192. 匿名 2024/03/23(土) 18:40:15 

>>3 服以前に体型がダサい

193. 匿名 2024/03/23(土) 18:40:16 

>>174 うっそぉぉ……アニメの世界しかみてないということ?だよね 1件の返信

194. 匿名 2024/03/23(土) 18:40:47 

>>10 ベジータのこの服と、ピッコロさんの変な着こなしがいつも出てくるよねw

195. 匿名 2024/03/23(土) 19:00:56 

>>193 いや、だから>>179 勝手なイメージでヒッキー像造ってて草

196. 匿名 2024/03/23(土) 19:02:32 

>>25 十数年前は酷かったけど、今のオタクの服装は大分マシになった

197. 匿名 2024/03/23(土) 19:10:30 

>>186 誰か1人くらいはと思って一人一人見た この人ならと思っても変なアイテムがある

198. 匿名 2024/03/23(土) 19:19:21 

>>11 服が攻めすぎててダサいというより 丈感や質感がダサい 1件の返信

199. 匿名 2024/03/23(土) 19:19:56 

>>136 みんな過剰だよね それがなかったらまだいいのに!ってやつ全部漏れなく付いてますって感じ

200. 匿名 2024/03/23(土) 19:23:19 

>>41 ディアボロの親戚? 1件の返信

201. 匿名 2024/03/23(土) 19:26:42 

>>9 ハンターハンター世界の中だと一番マシな部類のファッションだよ

202. 匿名 2024/03/23(土) 19:27:56 

アイマスは何年経ってもダサい 1件の返信

203. 匿名 2024/03/23(土) 19:29:16 

>>1 だめだ 一護なんかめっちゃオシャレじゃーん!って思う私はセンス腐ってるんだなwwwwww

204. 匿名 2024/03/23(土) 19:34:39 

>>56 黄色の髪の人、胸の蛇腹なところがへたったら大惨事になりそう

205. 匿名 2024/03/23(土) 19:39:11 

>>146 服よりアゴが変

206. 匿名 2024/03/23(土) 19:39:27 

>>42 ミニキャラだから可愛いらしいかな。 等身絵でこのセーター来てクールな顔してたら辛い😂

207. 匿名 2024/03/23(土) 19:44:34 

>>136 ルキアの服は当時の価値観でもミスマッチな気がする

208. 匿名 2024/03/23(土) 20:29:30 

出典:up.gc-img.net 4件の返信

209. 匿名 2024/03/23(土) 20:35:37 

>>31 おかあさんといっしょの体操のおにいさんみたい。

210. 匿名 2024/03/23(土) 20:36:49 

>>198 これ描いてるアニメーターが服に興味ないんだろうね 素材の表現出来てないし丈感もわかってなさそう

211. 匿名 2024/03/23(土) 20:39:12 

>>66 エルヴィンさんがメンディーみたいに見える 1件の返信

212. 匿名 2024/03/23(土) 20:44:52 

>>186 青エクのメフィストが着てそうな感じだね

213. 匿名 2024/03/23(土) 20:45:29 

>>11 まだコレはオシャレな方だと思う 本当、呪術廻戦の私服絵は基本ダサい!どうにかしてほしい😭 1件の返信

214. 匿名 2024/03/23(土) 20:47:13 

>>208 柄が特徴的すぎて大渋滞起こしてるwwwこれならトップスかボトムスどちらか無地の方がいいと思う

215. 匿名 2024/03/23(土) 20:47:23 

>>208 まきちゃんまきちゃんまーきちゃん

216. 匿名 2024/03/23(土) 20:50:23 

>>11 季節感がバラバラだね。 寒いのか暑いのかどっち!?

217. 匿名 2024/03/23(土) 21:01:01 

>>3 胸がぺったんや程よい感じで それだけで印象良いよ

218. 匿名 2024/03/23(土) 21:02:02 

>>4 無地で良いのに なんで余計な事をするんだろ

219. 匿名 2024/03/23(土) 21:05:15 

>>11 色違いのブーツと ロング靴下片方だけの女性 キャラを知らないが服装は逆な方がいいかも

220. 匿名 2024/03/23(土) 21:05:42 

>>181 ハチマキは昭和の昔からの彼のトレードマークなので許してあげてほしい 問題はサッカーのユニフォームで楽器してるところにあると思う 1件の返信

221. 匿名 2024/03/23(土) 21:06:51 

>>1 お洒落って思った私って一体・・・

222. 匿名 2024/03/23(土) 21:20:56 

>>89 おしゃれだしキャラにあってて好きだなぁ

223. 匿名 2024/03/23(土) 21:30:19 

>>95 ブロック崩しで何回も当てないと消えないやつ

224. 匿名 2024/03/23(土) 21:41:13 

>>31 パフスリーブじゃん

225. 匿名 2024/03/23(土) 21:45:40 

>>79 ジャムおじ可愛いな

226. 匿名 2024/03/23(土) 22:03:57 

>>79 ジャムはたまにハーレーみたいなバイクで休日を謳歌してることがあってそれはめちゃくちゃかっこいい

227. 匿名 2024/03/23(土) 22:10:57 

>>181 文化祭っぽくていいじゃん

228. 匿名 2024/03/23(土) 22:13:51 

>>8 悟空と悟浄がなんかあれだけど三蔵と八戒は現代人だったらそういう服着てそう

229. 匿名 2024/03/23(土) 22:14:15 

>>68 着てから破いたんだと思いたい

230. 匿名 2024/03/23(土) 22:17:02 

>>1 さっき発表されたおジャ魔女の新作がヤバいくらいダサい 6件の返信

231. 匿名 2024/03/23(土) 22:23:58 

>>230 おジャ魔女ってよりパジャマジョだな

232. 匿名 2024/03/23(土) 22:26:00 

>>230 あいこは成長後ってわかるけど、他は大人の身体に子供の顔つけたコラかと思った

233. 匿名 2024/03/23(土) 22:27:01 

>>208 まきちゃんルームウェア 定価2198円 1件の返信

234. 匿名 2024/03/23(土) 22:30:36 

>>213 あー、私も常々思ってたんだ 1件の返信

235. 匿名 2024/03/23(土) 22:30:54 

>>79 名誉なんJ民

236. 匿名 2024/03/23(土) 22:36:37 

>>9 子供の頃顔は好きだけどピアス?耳たぶ収納してる豆電球みたいなのがキモすぎて本気でやめて欲しかった なんでこんなの付けてるんだ!と憤ってました

237. 匿名 2024/03/23(土) 22:40:43 

>>89 これは二次創作でしょ pixivで見たことある

238. 匿名 2024/03/23(土) 22:41:05 

>>10 配色はアレだけど服のシルエット自体はきれいだと思う

239. 匿名 2024/03/23(土) 22:41:35 

>>230 デザインをビッグシルエットが流行ってた時期にやってたのかな? 周回遅れ感がすごい

240. 匿名 2024/03/23(土) 22:41:47 

>>72 蚊取り線香タートルネック袖コロコロw 初めて見た時笑いすぎて息できなかったw

241. 匿名 2024/03/23(土) 22:41:57 

>>208 巻ちゃんは変な服好きで着てる人だからまあいいやと思っちゃう オシャレ~普通設定のキャラがダサ服着てる方が破壊力高い

242. 匿名 2024/03/23(土) 22:46:32 

>>135 服もやばいけどシンジの首太過ぎるんよ

243. 匿名 2024/03/23(土) 23:09:51 

>>66 兵長…!?? と思ったけど アルミンもエルヴィンも変w

244. 匿名 2024/03/23(土) 23:28:43 

>>9 しかもこの格好で電車乗って移動してたよねw 1件の返信

245. 匿名 2024/03/23(土) 23:32:23 

>>211 なんでこんなチャラい服着せるねん エルヴィン団長ぴっちり七三やで!?

246. 匿名 2024/03/23(土) 23:38:21 

>>83 そう? シンプルなタンクトップにシンプルなスパッツよ? ガンダムWでいうと、仮面外れたゼクス(ミリアルド)の私服?が赤いTシャツで腕まくりまでしてたのが、美形とのギャップも相まって腰抜かすほどダサかった

247. 匿名 2024/03/23(土) 23:40:24 

>>52 しかも黄色と青で2人も… 無茶しやがって……

248. 匿名 2024/03/24(日) 00:00:34 

>>230 右から2番目と1番左以外は良いと思う この衣装で繁華街出歩いてたらやばいけど近所ならあり

249. 匿名 2024/03/24(日) 00:02:37 

>>66 これコラボ衣装?参考写真トレースしてるんじゃない?このバランスの悪さは

250. 匿名 2024/03/24(日) 00:06:37 

>>28 丈感やポーズがダサいから衣装指定されてることだけが原因じゃないんよ

251. 匿名 2024/03/24(日) 00:09:23 

>>75 衣装もダサいけど足が女の足やんこんなん

252. 匿名 2024/03/24(日) 00:14:07 

>>107 あの鎖かたびらみたいな人先生じゃないんだ!さすが先生のセンス、わかんねぇ!と思ってたのに笑

253. 匿名 2024/03/24(日) 00:18:00 

>>126 ネックレスとかダサいけどアニメ絵にしてはましな方なんじゃ…ダサいのはこんなもんじゃすまないよ! 1件の返信

254. 匿名 2024/03/24(日) 00:35:15 

>>253 私も思った。ネックレスいらないよね…

255. 匿名 2024/03/24(日) 00:40:37 

>>40 後ろはどうなってるの…?お尻全開?

256. 匿名 2024/03/24(日) 00:44:17 

ジャンプ漫画家が、育児はもちろん、日常のあらゆる気になることについて本気で描きます。

257. 匿名 2024/03/24(日) 00:49:56 

>>28 そのアレンジセンスがダサいのでは?

258. 匿名 2024/03/24(日) 00:53:11 

>>234 これなんて七海の格好泣けてくる… 五条はなにかっちゃー上下黒シャツ黒パンツでつまんないし 一年ズとかはまだ許すよ若さでカバーGU系でさ 6件の返信

259. 匿名 2024/03/24(日) 01:00:32 

>>1 時代もあるんじゃない? 当日はこんなんだった平成初期とか

260. 匿名 2024/03/24(日) 01:03:28 

>>128 台詞が厨二的なポエムだからなんだと思う

261. 匿名 2024/03/24(日) 01:08:06 

>>258 コラボみたいな時、いいね!って思ったことないかも。 トピ画のBLEACHのほうが全然マシ。 ファンが描いた絵のほうがずっとおしゃれなのがあったよ。

262. 匿名 2024/03/24(日) 01:09:56 

>>14 確実にダサいけど、気品が高い跡部が着ているとまったく似合ってないわけでもない(笑)

263. 匿名 2024/03/24(日) 01:10:05 

>>40 下半身がDIOっぽい 1件の返信

264. 匿名 2024/03/24(日) 01:11:07 

>>258 そんなダサい?変な小物や色もなく無難で良いと思ったわ。

265. 匿名 2024/03/24(日) 01:17:39 

266. 匿名 2024/03/24(日) 01:43:33 

女子だけなんでそんなにダサく出来るの… 3件の返信

267. 匿名 2024/03/24(日) 01:45:02 

>>3 金髪の子は男なの?女なの?胸もちょっとあるような…。性同一性障害みたいな設定なの? 2件の返信

268. 匿名 2024/03/24(日) 01:49:09 

>>38 水子みたいな顔してる

269. 匿名 2024/03/24(日) 01:57:19 

話題のおジャ魔女新作 みんな服ダサすぎ

270. 匿名 2024/03/24(日) 02:14:31 

>>258 パラシュートパンツやカーゴパンツって漫画絵にするとなんでこんなダサいんだろう

271. 匿名 2024/03/24(日) 02:15:28 

>>263 これをポーズ人形にして描いた可能性 腰から下半身のラインとか

272. 匿名 2024/03/24(日) 02:16:27 

>>267 私も気になったけど触れちゃいけないような気がして聞かずにいたw

273. 匿名 2024/03/24(日) 02:40:57 

黒バスの黄瀬の黒歴史 モデルだから気負いすぎた? 1件の返信

274. 匿名 2024/03/24(日) 03:02:36 

青峰はともかく、緑間が露出してる! 結構な腹筋だわ! 1件の返信

275. 匿名 2024/03/24(日) 03:27:51 

>>66 兵長、服はもとより何そのポーズ

276. 匿名 2024/03/24(日) 03:31:56 

>>135 シンジの首太いしカヲルくんは顔大きすぎるし、服の酷さを凌駕するくらい不安になる絵だ

277. 匿名 2024/03/24(日) 03:33:29 

>>146 セルフツッコミ?

278. 匿名 2024/03/24(日) 03:34:02 

>>147 世紀末?

279. 匿名 2024/03/24(日) 03:38:00 

今日観たhuluのCMの、huluカラーのコナンと平次がすごくダサくてびっくりしたんだけど、画像が見つからない 平次の制服?のボタンが全部お星様だったの

280. 匿名 2024/03/24(日) 04:07:29 

>>273 え、別にそんな言うほど変じゃな…ん?何その靴?!ってなった 上から順に見て足元で違和感におののく秀逸な愛すべきファッションだなコレw

281. 匿名 2024/03/24(日) 04:45:22 

>>258 呪術ってダサいと言われないように無難にしようと頑張ったけど結局センス無い感じがして突き抜けたダサファッションよりツライ

282. 匿名 2024/03/24(日) 04:57:21 

>>21 士郎以外絶妙にダサい笑 1件の返信

283. 匿名 2024/03/24(日) 05:20:41 

>>10 ブルマが買った服着てるんかなと子供心に思ってた ブルマはお洒落だけど…

284. 匿名 2024/03/24(日) 05:21:59 

>>21 fate系はずっとダサい 鎧とかの衣装はまだ普通なのに 公式の人が服に興味がないんだと思う

285. 匿名 2024/03/24(日) 06:05:56 

>>267 胸があるから女の子かと。。 1件の返信

286. 匿名 2024/03/24(日) 06:10:18 

>>244 座ってる時に正面立たれたら動揺するよね

287. 匿名 2024/03/24(日) 06:12:39 

>>258 これは部屋着で寝てるナナミンを無理やり起こしてそのままココスに連行したんだと思う

288. 匿名 2024/03/24(日) 06:19:48 

>>230 何歳の設定なんだろ アラフォー以上なら合ってる 子育て中のママさん感あるね

289. 匿名 2024/03/24(日) 06:44:30 

>>28 コメント容赦ないw作者のツイートと絵文字😭がちょっとかわいくて笑ったw

290. 匿名 2024/03/24(日) 08:15:20 

>>28 設定が未来的SF的で髪型も中々奇抜なのに服装だけが現代の庶民みたいだから違和感が増すんじゃないかな?

291. 匿名 2024/03/24(日) 08:18:08 

>>30 戦闘服洗えるんだね 1件の返信

292. 匿名 2024/03/24(日) 08:21:01 

>>14 中学生男子なんだよね? 趣味が講じてお花教室を開きだしたセレブな幼稚園ママに見えるよ。

293. 匿名 2024/03/24(日) 08:27:39 

>>282 士郎もよく見たら靴の主張が強い

294. 匿名 2024/03/24(日) 08:32:14 

>>7 ドキンちゃんが作ったセーターを着てるんだと思うとイメージ変わる

295. 匿名 2024/03/24(日) 08:38:37 

>>266 虎杖も何だか服に着られてる感じする おそらくサイズがおかしいのだろうが

296. 匿名 2024/03/24(日) 08:42:14 

>>1 めちゃめちゃダサいのに、こんなもんです感で出してるから気にしないで呼んでたな笑

297. 匿名 2024/03/24(日) 08:44:22 

>>28 ダサいやつが雑誌みて憧れるやつてちょっと癖ありなやつばっかりよね 1件の返信

298. 匿名 2024/03/24(日) 08:50:08 

>>79 年季の入ったベテラン野球監督にも見えなくもない

299. 匿名 2024/03/24(日) 08:52:35 

>>126 この方は特攻服がお似合いだと思う

300. 匿名 2024/03/24(日) 08:56:07 

>>285 でも両サイドの男の子と顔が同じなので皆戸惑うんだと思うw

301. 匿名 2024/03/24(日) 09:18:51 

>>28 シンプルに絵が下手なんだよね

302. 匿名 2024/03/24(日) 09:38:51 

>>120 ダサい服着てドヤ顔してるのが恥ずかしくて見てられなかった

303. 匿名 2024/03/24(日) 10:06:28 

>>28 髪型金髪ウルフなのに服装はかなりブリブリの女子アナスタイルだもんね 黒~茶色のロングなら有りだったのかも?

304. 匿名 2024/03/24(日) 10:12:17 

>>72 まもちゃんはこのイメージしかない笑

305. 匿名 2024/03/24(日) 10:13:30 

>>68 これ鳥山明なん? NANAの人かとおもった 1件の返信

306. 匿名 2024/03/24(日) 10:18:10 

>>135 みんな頭がでかいのか変に見える

307. 匿名 2024/03/24(日) 11:16:22 

>>3 さっき貼られていたBLEACHの私服は「(装飾過剰だけど)平成中期ってこういうカタチの服が流行っていたから…」とまだ擁護できるんだけどSEEDの私服はマジでダサいと思うwwwwでも作品としてはどっちも好き!!!!!!

308. 匿名 2024/03/24(日) 11:32:05 

スパイファミリーのヨルさん 殺し屋の時の衣装が1番似合ってる

309. 匿名 2024/03/24(日) 12:07:13 

>>79 やだかわいいわ

310. 匿名 2024/03/24(日) 12:42:45 

>>1 白哉のスーツチョコが張り付いてんのか?

311. 匿名 2024/03/24(日) 12:58:20 

>>21 ギルのウェストポーチ斜めがけがゾワゾワする🫠 まぁでも耳に南京錠つけるし全身金ピカ鎧だしなぁ… 1件の返信

312. 匿名 2024/03/24(日) 13:00:08 

これ矢沢あいだよ

313. 匿名 2024/03/24(日) 13:08:41 

>>274 黄瀬w

314. 匿名 2024/03/24(日) 13:09:53 

>>121 …!? たしかに…

315. 匿名 2024/03/24(日) 13:11:00 

>>136 恋次がオシャレに見えるのは私だけ?

316. 匿名 2024/03/24(日) 13:11:59 

>>297 20年くらい前に腐女子だったけど 「なんでアニメ雑誌の描き下ろし絵のファッションって CanCamやnon・noではなくベルーナ(よく新聞に折込広告入ってる通販カタログ)なんだろう」と言ってる人がいたの思い出した

317. 匿名 2024/03/24(日) 13:17:07 

>>311 ボディーバックじゃない?

318. 匿名 2024/03/24(日) 13:17:46 

>>220 コンセプトバンドだって思ったら1周回ってアリ!>サッカーのユニフォーム

319. 匿名 2024/03/24(日) 13:18:48 

>>233 コラボファッションなのに良心価格で感動

320. 匿名 2024/03/24(日) 13:19:35 

>>7 可愛いよ😃

321. 匿名 2024/03/24(日) 13:20:49 

>>202 axes femmeで売っていそうな服。 1件の返信

322. 匿名 2024/03/24(日) 13:23:42 

>>321 腐女子の御用達ブランド

323. 匿名 2024/03/24(日) 13:31:33 

>>230 全員部屋着にみえるよ

324. 匿名 2024/03/24(日) 13:32:29 

>>42 鱗滝一門が鱗滝セーター着るのは許せる

325. 匿名 2024/03/24(日) 13:35:39 

>>266 男どもは割とまとも

326. 匿名 2024/03/24(日) 13:42:16 

>>119 私これ読んだ時から気になってたww

327. 匿名 2024/03/24(日) 13:57:32 

>>305 NANAの人で合ってるよ! 鳥山明はどうやって乗るか、どう操縦するかも考えてメカを描いてるらしいけどこの服(を描いた人)は、ってことだと思う

328. 匿名 2024/03/24(日) 14:03:21 

>>8 赤い髪の人はGの化身なの…?? 触覚どうなってるの??

329. 匿名 2024/03/24(日) 14:05:24 

>>31 このまもちゃん原宿行ったらおしゃれって言われそう。 配色が夢かわ。 1件の返信

330. 匿名 2024/03/24(日) 14:06:12 

>>1 でも本人はかっこいいと思ってるんだよね… インタビューで画材は使い勝手より見た目がかっこいいかどうかで選んでる的なこと言っててうわーーホントこいつ無理って思った 1件の返信

331. 匿名 2024/03/24(日) 14:12:49 

>>21 これでもメディアミックスのおかげでマシな方なのが辛い…

332. 匿名 2024/03/24(日) 14:17:17 

>>36 この頃の矢沢あいはヴィヴィアンウエストウッドにはまってたからそのテイスト衣装ばっかりだよ ゴリゴリのパンク系でセックスピストルズが着てそうな服のデザインばっかり これにヴィヴィアンのネックレスとロッキンホース履かせるのがデフォだった

333. 匿名 2024/03/24(日) 14:53:28 

>>291 ホースで水かけてそう

334. 匿名 2024/03/24(日) 14:56:32 

>>200 まあ、中の人も同じだしね

335. 匿名 2024/03/24(日) 15:03:31 

>>135 中2ということを考えたらかなりマシでは

336. 匿名 2024/03/24(日) 15:22:02 

>>330 歪みねぇなw 師匠らしいエピソードだわ

337. 匿名 2024/03/24(日) 15:24:38 

>>100 爆発してなおこの涼しい表情 最高にCOOL

338. 匿名 2024/03/24(日) 15:39:13 

>>329 りゅうちぇるみたいな配色してるよね

339. 匿名 2024/03/24(日) 16:45:03 

>>11 五条のジーパン うちの婆ちゃんが見たら怒るやつだ。

340. 匿名 2024/03/24(日) 17:47:10 

>>4 ウサギとかタイガーって作者本当に良いと思ってるのかね? 確か巻島?のヤギのTシャツ現実で販売してた様な気がする。 誰か買ったのかな?

341. 匿名 2024/03/24(日) 18:34:53 

>>258 ココスコラボなら無難にココスの制服着せとけばよかったのに キャラの顔タイプと合わない服着せて更にアニメーターが丈感とか着崩しわからないからダサくなる

342. 匿名 2024/03/24(日) 18:36:20 

>>4 こういうネタ系は笑えるからいいけどおしゃれなつもりで描いてダサくてスベってるのがキツイ

343. 匿名 2024/03/24(日) 22:17:50 

>>95 鏡とかかな…?

344. 匿名 2024/03/25(月) 00:18:34 

>>7 これ初見です笑う

345. 匿名 2024/03/25(月) 06:21:40 

好き

346. 匿名 2024/03/25(月) 14:11:18 

>>95 バンジーガムでしょ!

347. 匿名 2024/03/25(月) 17:16:45 

>>266 🪦らなぃんゃろ

348. 匿名 2024/03/25(月) 17:17:18 

>>79 父親に似てるんだが

349. 匿名 2024/03/25(月) 20:09:42 

>>1 右の赤い髪の人(名前知らなくてごめんなさい)は全然ダサいと思わないしむしろけっこう好き。私センスなくて私服めっちゃダサいです。


情報元 : 裸同然ファッションで話題のカニエ妻、遂に父親が激怒かガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5069247/


1. 匿名 2024/03/20(水) 16:59:34 

10代後半から20代半ばくらいまではファッションが楽しくて仕方ありませんでした。 ショップに行ったらあれもこれも欲しくてお金が足りないくらい… でも歳を重ねるに連れて何を着たらいいか、何を着たら年相応かを考えてしまい、思うように楽しめません 元々好みのタイプがフェミニン系なので、これかわいい!というものに出会えたとしても35歳老け顔の私にはキツイです… でも最近多い落ち着いた色味のものや、おばあちゃんでも着られそうなデザインのものなんかを着たらめちゃくちゃ老けて見えます もっと楽しみたいけど、思うようにできなくてトキメキがありません 同じような人いませんか? 私と同じくらいの年代の方、どこで服を買っていますか?最近の悩みです。。 19件の返信

2. 匿名 2024/03/20(水) 17:00:29 

女として終わってる

3. 匿名 2024/03/20(水) 17:00:31 

そりゃあマネキン(自分)が古いんだもの 中々似合うものがなくなるよね

4. 匿名 2024/03/20(水) 17:00:41 

外で裸じゃなければ何でも良い

5. 匿名 2024/03/20(水) 17:00:54 

やっぱり素敵な服が似合う体型じゃないとときめかない アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/03/20(水) 17:01:13 

>>1 ヘアメイクが昔のままで止まっているのでは?

7. 匿名 2024/03/20(水) 17:01:34 

できることならずっと寝巻きでいたい 1件の返信

8. 匿名 2024/03/20(水) 17:01:36 

おばちゃんになってそんな状態だったけど、最近痩せてきて数年ぶりにときめきが戻ってる…

9. 匿名 2024/03/20(水) 17:01:36 

>>1 試着しても自分の姿にガッカリ、メイクしてもイマイチ綺麗にならなくてガッカリして楽しめない…

10. 匿名 2024/03/20(水) 17:01:37 

ネットで買っている。当たり外れはもう画像をみて分かるようになった。最近は靴と下着にこだわりはじめた。これもネットで買っている。

11. 匿名 2024/03/20(水) 17:01:52 

真面目にGUしかかたん 1件の返信

12. 匿名 2024/03/20(水) 17:01:57 

1件の返信

13. 匿名 2024/03/20(水) 17:02:02 

最近おしゃれな人減ってきてませんか?街を歩いていてもおしゃれな人が男女共に減ってきているような気がします。 若い子見てても、パーカージーパン、トートバッグとラフな格好の子が多くないですか? 何もかもが値上がりしているのも影響しているのかな?近所の...

14. 匿名 2024/03/20(水) 17:02:12 

エルメスに行ったんですけど、ときめく物はなかったです。枯れたのかな。

15. 匿名 2024/03/20(水) 17:02:16 

40歳。本当にときめかなくなった。 コレって思う数少ないものも、これ着てどこへ行く訳でもないしなぁ〜となんとなく諦めぐせがついちゃった。 3件の返信

16. 匿名 2024/03/20(水) 17:02:35 

>>1 ファッションメイクに興味がなくなったら、一気に婆さん化するよ

17. 匿名 2024/03/20(水) 17:02:38 

>>1 そんなものではないのかな 興味や関心、悩み事は年を重ねると変わるから

18. 匿名 2024/03/20(水) 17:02:58 

パーソナルカラーだのデザインだのそこら辺を研究してみては? ガルのそれ系トピはノイズ多いので最初は見ないでね

19. 匿名 2024/03/20(水) 17:03:13 

35歳頃から 鏡を見るとあれ?ってなるのよ 今まで好きだった服が似合わなくなって来たような気がしたり

20. 匿名 2024/03/20(水) 17:03:21 

若い頃は若さでカバーできたけど、 中年になると年々似合う服が少なくなる…

21. 匿名 2024/03/20(水) 17:03:24 

>>1 トキメキたいのか?(青島俊作のように) それとも素敵と思われたいのか? それによって違ってくると思う 1件の返信

22. 匿名 2024/03/20(水) 17:03:28 

植草さんはときめいてそう 金がないと無理だけど・・・

23. 匿名 2024/03/20(水) 17:03:56 

マネキンが全部モデル体型でディスプレイされててもなぁ 参考にならんのよ

24. 匿名 2024/03/20(水) 17:03:58 

清潔感は大切だけどそれ以外は好きなの着ればいいよ 誰かに迷惑かけてるわけでもないし

25. 匿名 2024/03/20(水) 17:04:03 

私も主と同じような感じ で、気付いたら茶色とか黒とかグレーばっかりだから最近は綺麗な色の服を増やそうかなと思ってる 1件の返信

26. 匿名 2024/03/20(水) 17:04:15 

歳をとったから老いですね わたし毎日同じ服着てるわ(笑)

27. 匿名 2024/03/20(水) 17:04:37 

似たようなのしか売ってないからだと思う。 この間セカンドショップ行ったら楽しくなってほぼ新品の服いくつか買ってしまった。

28. 匿名 2024/03/20(水) 17:04:37 

服にお金はかけない しまむらで十分だよ

29. 匿名 2024/03/20(水) 17:06:58 

>>25 私は年中ネイビー黒ばっかりなんだけど 春用のラベンダーカラーのコートを買った めっちゃときめいております

30. 匿名 2024/03/20(水) 17:06:59 

着心地、洗いやすさ、乾きやすさ重視

31. 匿名 2024/03/20(水) 17:07:15 

転職してオフィスカジュアルが求められるようになって、ハニーズとかでよくね?ってなった。 ブランド服は無駄に高いと思う。

32. 匿名 2024/03/20(水) 17:08:21 

>>1 毛玉じゃなきゃいいや程度。趣味にお金かけられるようになった

33. 匿名 2024/03/20(水) 17:08:50 

>>7 パジャマや下着の着心地が大切になりました。寝る時はコットン100%がいい。GUのオーガニックコットンのパジャマいいです。 1件の返信

34. 匿名 2024/03/20(水) 17:15:30 

だらしないルーズな服多すぎない? 肩落ちてるデザインとかジャンパーみたいなコートとか似合わなくて本当洋服難民 2件の返信

35. 匿名 2024/03/20(水) 17:15:32 

アパレル業界下火だよ たかが服だ 日本のはイマイチだし

36. 匿名 2024/03/20(水) 17:15:45 

>>1 わかりすぎる そのせいでメイクや体型維持のモチベも下がってしまった またいつか意欲湧かないかなと思ってるけどもうないかな‥

37. 匿名 2024/03/20(水) 17:16:03 

>>1 30代からは本当におかん!みたいになる人とまだまだお姉さん味もある人で個人差かなりでるからな まだまだ楽しめるし似合うフェミニンブランドは無数にあるけど実際主の容姿を見ない事には何とも言えないよね 老けっぷりが分からんし 1件の返信

38. 匿名 2024/03/20(水) 17:17:14 

20代です。眺めても楽しいとも思わなくなって興味自体が無くなった感じです。職場は制服があるし「通勤と身だしなみだけでいいや。」という感じです。「今の年齢でコレって、、」という感じで危機感はあります。どうしたらいいでしょう。 1件の返信

39. 匿名 2024/03/20(水) 17:17:26 

今年40だけどおばってどこで服買うの?状態 1件の返信

40. 匿名 2024/03/20(水) 17:17:47 

>>33 着心地重視わかりますー!特に下着がポリエステルだとチクチクして着ていられなくなりました。。GUにコットン100のパジャマがあるんですね!今度見に行ってみます

41. 匿名 2024/03/20(水) 17:17:59 

>>1 35くらいってそういう気持ちになる年頃だよね 中身はまだお姉さん気分なのに外見にほんのちょっとおばさんに近づく変化が出てくる だから気持ちは欲しい!ってときめくのに着るとちょっと前なら似合ってたはずなのに少し違う…?ってガッカリするんだよね 気持ちと身体の折り合いがつけばまた見つけられるはず フェミニン系が好きならお店の中でももうちょっと使ってる素材が上質なものとかシルエットが大人っぽいものを選ぶとか、同じメーカーの中でアラサー向けからアラフォー向けブランドに変えてみるとか まだ楽しめる気がするよ

42. 匿名 2024/03/20(水) 17:20:44 

30代半ばでおすすめのブランド知りたい!!

43. 匿名 2024/03/20(水) 17:21:58 

>>38 もうね20代で服に興味がなくなる人は、その後ずーっと興味が失せたままよ まあそれもありですよ?お金かからないし 1件の返信

44. 匿名 2024/03/20(水) 17:23:47 

>>15 同い年 わかりすぎる どうせお洒落しても行くのはスーパーかパート先か子供の小学校or幼稚園くらい 休みの日もほぼ公園とかショッピングモール その上本体はどんどん老けていくし、どうやってモチベ上げろと 私以外の幼稚園ママ達みんなお洒落だけどすごいなと思う

45. 匿名 2024/03/20(水) 17:24:28 

流行りって繰り返すから 数年前に流行ったような服が並んでて 最近は骨格、イエベブルベによって NGって言われる服が多いし 何着ていいかわかんないし 欲しいなって思うものもなかなかない 1件の返信

46. 匿名 2024/03/20(水) 17:25:29 

組み合わせ考えるのも面倒になった。 家で洗濯出来て アイロン不要で 普段着バージョンとちょっとおでかけバージョンで 一式コーデして売ってほしい 1件の返信

47. 匿名 2024/03/20(水) 17:25:36 

>>21 これ 素敵と思われたい、鏡に映った自分を素敵だと思いたいだけならイメコン受けて似合う物探していけば解決する トキメキが欲しいのはどうすればいいかわからない

48. 匿名 2024/03/20(水) 17:27:04 

すごく腹が出てきたから おしゃれよりいかに隠すかが重要になってる

49. 匿名 2024/03/20(水) 17:29:28 

34歳で、シャツとジーパンってどう? ジーパンが似合わなくなってきたんだけど、スラックス?みたいなパンツだと硬くなりすぎる… ジーパンもスキニーだと古臭いしダボダボだとなんか垢抜けなくて何履けばいいかわからない

50. 匿名 2024/03/20(水) 17:29:36 

>>15 これ着てどこへ行く訳でもないしなぁ〜 これすごい分かる。可愛い!いやでもこれ着てどこ行くの?いつ着るの?って思ってしまう。買うにしても挑戦ができなくなった。無難〜なやつばっかり。

51. 匿名 2024/03/20(水) 17:30:20 

>>45 逆に欲しい服減ったからこそ予算で諦める事が減って楽しい 若い頃は買い物に行くとあれもこれも欲しくてでも予算があるから吟味してってやってたけど 最近は欲しくなる事あんまりないから気に入ったら即買いできる

52. 匿名 2024/03/20(水) 17:30:35 

ときめく服はあるけど、おばちゃんには似合わないから見るだけ 最近人形でも買って可愛い服思う存分着せようかなと考えてる

53. 匿名 2024/03/20(水) 17:31:19 

>>46 洋服屋行ってそのまま伝えたらどうだろう 喜んでセットしてくれると思う

54. 匿名 2024/03/20(水) 17:33:12 

黒、白、グレー、ネイビー ほぼこれ ズボンなんか黒ばっかり

55. 匿名 2024/03/20(水) 17:39:01 

フェミニン、ロリ系のファッションが好きな人は、華麗に合わせて価格を上げていくと様になるよ。 2万円のワンピースは若作りに見えてしまうのが、30万のディオールのワンピースだと上品で女性らしく見える。 同じように少女趣味の服もGUCCIなら様になる。 若いと安っぽさが目立たないけど、中年になるとチープさが悪目立ちするからだと思う。

56. 匿名 2024/03/20(水) 17:41:04 

とりあえず尻が隠れる服を着てる。

57. 匿名 2024/03/20(水) 17:41:51 

ときめきなくなったわ TPOに合ったものを買うだけになった 子供の服や姪っ子へのプレゼントを選ぶのは楽しいんだけどなあ 私の場合は自分の外見が衰えたせいなんだろうな

58. 匿名 2024/03/20(水) 17:43:50 

とにかく楽優先になった。 ズボンはウエストゴムだし ハイヒールは履かない。 2件の返信

59. 匿名 2024/03/20(水) 17:45:26 

色物、柄物が全然似合わなくなってきた40代後半 本当は明るい色が好きなのに、顔はおばさんなのに服だけ浮いてて、買うのは無地の暗い色ばかり

60. 匿名 2024/03/20(水) 17:48:41 

35歳以降は色や形にこだわるようになって面倒でも絶対試着する よく行くのはトゥモロー、アローズ、エストネーションとかセレクトショップ フェミニンからカジュアルまで色々置いてるから何かしらときめくものがあって楽しい

61. 匿名 2024/03/20(水) 17:50:03 

>>39 わからないまま50代に突入しそうだよ私。 体型オバだしドゥクラッセとかでいいのかも… ベルーナは縫製雑すぎて無理だった。

62. 匿名 2024/03/20(水) 17:51:57 

わかるわかる、 35くらいで一度愕然とするの いま47だけどもう吹っ切れてる 良く行くのはノーリーズ、シップス、 グリーンレーベル、ル クール ブランあたり 好みはあまり変わらない

63. 匿名 2024/03/20(水) 17:54:09 

>>1 私もフェミニン系が好きだよ。 全身フェミニンにするんじゃなくて、一部取り入れたらどうかな? トップスだけとか、襟と袖のフリルだけとかね。

64. 匿名 2024/03/20(水) 17:54:45 

>>1 ピンク花柄のマーメイドスカート買ってTシャツと合わせてカジュアルに着ようと思ったけど全然似合わず、そっこーフリマアプリで売りました(> <) 小物はフェミニン系買います! 服はパール、リボンなど大ぶりじゃなくさりげないものを選ぶようになりました

65. 匿名 2024/03/20(水) 17:55:05 

可愛い服だなーとは思うけど買うまでに至らない。

66. 匿名 2024/03/20(水) 17:57:46 

>>1 私も主さんと同年代だけど、本当にどの服見ても欲しいとか思わなくなった あと、まず洋服買いに行くのが疲れない? 昨日仕事帰りにデパート行ったんだけど疲れちゃってただ服を眺めて帰ってきた…

67. 匿名 2024/03/20(水) 18:01:36 

わかるなー 主さんより年上の50代です。 40を過ぎたあたりから手首足首お腹ととにかく寒く感じで襟ぐりや足首を見せるようなファッションが全然できなくなっていつも買うのは首が詰まっててお腹が隠れる感じ。 素材がチクチクするようなものとか華奢な感じの物は無理になったし本当につまらないです。

68. 匿名 2024/03/20(水) 18:06:46 

私は、逆だよ‼️今がピーク🦆

69. 匿名 2024/03/20(水) 18:12:10 

ファッションなんて無駄に金かかるんだからハマらないほうがいい趣味だろ

70. 匿名 2024/03/20(水) 18:14:32 

まあ、ファッション以上に大切な物があるから興味なくなるよね

71. 匿名 2024/03/20(水) 18:14:54 

>>15 わかるー。買い物へ行っても洋服のお店は素通りするようになったし、たまに素敵だなあと思うような物があったりするけど以前のようなときめきがない。結局、着ていて楽なユルい服ばっかりローテーションで着てそれでよしとなっている。

72. 匿名 2024/03/20(水) 18:24:47 

ファッション雑誌も売れてないしね。 そもそもトレンド自体がないし。

73. 匿名 2024/03/20(水) 18:30:08 

>>1 38歳です。 35って若さに振り切れないし、かといってミセス路線には早い、服も化粧も髪も、なんだか迷ってしまう年齢だと思う。 そのうちまた素敵だな、買いたいなと思う物に出会えるから大丈夫!

74. 匿名 2024/03/20(水) 18:30:26 

>>1 アラフィフだけど、今でも服は好きでトキメキます。

75. 匿名 2024/03/20(水) 18:31:39 

>>37 わかる。 何歳になっても、 綺麗なひとと、凄く老ける人に、 別れるよね、、 1件の返信

76. 匿名 2024/03/20(水) 18:32:53 

>>11 35歳ならギリ大丈夫だけど 老いて安物はダメだよ みすぼらしくなる

77. 匿名 2024/03/20(水) 18:33:18 

>>58 今のファッションって、 オーバーサイズとか、 ローヒール、スニーカーとか、 ゆったり目だから、 むしろお洒落できるよ。 1件の返信

78. 匿名 2024/03/20(水) 18:33:51 

アラフィフになった今の方が、服と美容にすごい課金してるよ 服は自分に似合うものが分かってきたので、楽しくて仕方ない

79. 匿名 2024/03/20(水) 18:35:30 

35歳で身なりを楽しめないって これからど~すんのよ! あと40年位、生きなきゃならんのよ?! 諦めたら終わり

80. 匿名 2024/03/20(水) 18:39:55 

何歳くらいに見える老け顔なのかわからないけれど、 30半ばくらいで着れる可愛い服たくさんあると思うけどなぁ…。 スタイルが悪くなければ、ときめく服たくさんあると思う。 私はFRAY.I.Dとか、少し若い感じかもだけどNoelaの長めのスカートとか好きです。BIRTHDAY BASHも好き。

81. 匿名 2024/03/20(水) 18:45:08 

>>34 特に太っているわけじゃない中肉中背だけどちょっとゆったりした服が好きだから昔のようにピタピタは流行って欲しくない。 流行るとしても20代半ばくらいまでの子が着るんだろうけど。

82. 匿名 2024/03/20(水) 18:48:10 

>>77 オーバーサイズはもう10年以上続いている

83. 匿名 2024/03/20(水) 18:49:52 

>>43 困ったらUNIQLO、GUがあるさw

84. 匿名 2024/03/20(水) 18:56:08 

41歳で老けたと感じてるけど好きな服着て気分上げてます。 子育てで疲れた自分の気持ちを上げるのは通勤に着るワンピース。 職場に着いたら制服に着替えて着用時間は少ない。 あまり汚れないから白のスカートとかも平気。

85. 匿名 2024/03/20(水) 18:58:41 

トップス7着とボトムス6着しか持ってない どの組み合わせでも着られるように断捨離したから余計にときめかない なんかただ無意識で服を着てるだけ 39歳

86. 匿名 2024/03/20(水) 19:01:38 

>>12 学名 ニッポニア・ニッポン

87. 匿名 2024/03/20(水) 19:21:47 

>>1 楽しかったの随分短い期間だね

88. 匿名 2024/03/20(水) 19:24:57 

38歳、本当に毎日パート、幼稚園送迎、スーパーくらいしか出かけないからオシャレする元気がない。 友達とランチ行く時間もないし行く元気もない。 たまに素敵だなと思う服をゾゾとかで見つけても、いつ着るんだろう?って思ったり、1万超えてると自分の服にこの金額は無駄遣いな気がすると思ってしまって買えない。 正直30代前半までのオシャレを楽しんでた頃は楽しかったなぁ、今は毎日つまらないなと思ってます。

89. 匿名 2024/03/20(水) 19:32:20 

最低限の清潔感は必要だと思ってるけど、着飾ることに興味もなくなったし、シンプルな方が品も良く見える気がしてる。

90. 匿名 2024/03/20(水) 19:38:44 

>>1 数カ月で戻るよーん

91. 匿名 2024/03/20(水) 19:43:15 

>>1 綿素材のシャツやパンツやスニーカーが好きなのに老け顔、求心顔、メガネ(ドライアイ)おまけに天パです。 全然アクティブにならん。むしろ好きなもの着れば着るほどおばさん化する。泣けてくるよ。

92. 匿名 2024/03/20(水) 19:44:49 

>>75 人生 全然平等じゃないのよね…

93. 匿名 2024/03/20(水) 20:10:33 

>>34 肩落ち酷いよね 大きくて楽を通り越して肩凝るのよ

94. 匿名 2024/03/20(水) 20:43:08 

加齢もあるけど、ここ10年ぐらいのダボ服流行・どの店も似たような感じなのが全然ときめかない。最初の数年は流行が変われば…!と思って耐えてたけど、だいぶ長くてあきらめ気味だったところに、この2年くらいで若い子にミニボトムやへそ出しが流行ってもダボ服ベースが変わらないのを見たら完全に絶望した。 流行と関係ない服着たくても売ってないし、もう服にはトキメキを求めないことにした。

95. 匿名 2024/03/20(水) 22:49:08 

痩せた方がお洒落にときめかなくなった。 何着てもそれなりにきまるから適当になっちゃった。 着痩せとか気にしてる時の方がファッション楽しめてたかもな

96. 匿名 2024/03/20(水) 23:07:42 

>>1 ジュエリーに目を向けてみるのはどうだろう?

97. 匿名 2024/03/21(木) 01:51:42 

>>58 パンプスすら履かなくなった 足痛くなるからもっぱらスリッポン

98. 匿名 2024/03/21(木) 07:02:08 

最近外国人観光客が増えてきたけど、アジア圏の人達明らかに40代くらいの人でもこういう服着てたりする… あの歳で若い子と並んで脚出せるメンタル羨ましい

99. 匿名 2024/03/21(木) 07:10:56 

>>1 もてなくなってくる歳でもあるからテンション下がるのは仕方ないかなあ 少し質を上げて少しずつ揃えていくみたいなフェーズ もう色々持ってるだろうし、自分を作る一要素だと思って楽しもう

100. 匿名 2024/03/21(木) 08:26:44 

20の娘とよく買い物に行くアラフィフです。 やはり骨格、体型も違うし肌もくすむしで、娘を通して自分の老け感がよくわかります。 とりあえずベイクルーズ系を自分の陣地にし、娘には立ち入り禁止にしてます。(セーターとかは取られます)。

101. 匿名 2024/03/21(木) 17:22:48 

主と同い年だけど学生からずっと姫系(今は量産型)着てます 似合ってるうちはこのまま続けたいけど似合わなくなって無難な服選ぶようになったらときめかなくなるから主と同じようになりそう

102. 匿名 2024/03/21(木) 19:35:44 

カジュアルが好きなんですけど 美人な島崎和歌子が緩めのチノパンにスニーカーだとおばさんに見えちゃう感じの悩み💦好きなものと似合う物が違う。

103. 匿名 2024/03/21(木) 22:54:05 

「おまえがいっちばん似合う服ってそれだよな」 って女友達にも男性にも家族にも言われる格好がある。 20代から49歳の今までずっと同じやつ。 おばちゃんになってから出会った人にも、その格好で合うと「うわ、すっごい素敵」っていわれる。 それは黒い長そでのタートルネック(フィット系)+黒いスリムストレートのパンツ+黒いショートブーツ。 似合うものが一つでもあるのはありがたいと思わなきゃ。30年来これでいいということは流行にも左右されなくていいとも思わなきゃ。 そうは思うんだが、いろんな服を頑張る気が湧いてこない。 結局これで良いんじゃん、ってなって、ドレスアップならアクセしてヒールブーツに、きっちりならジャケットを羽織り、カジュアルならスニーカーに、夏ならトップスはTシャツに、というバリエしかない。


情報元 : 服、ファッションにときめかなくなったガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5069007/


1. 匿名 2024/03/20(水) 14:42:47 

ウエストだけなぜか細いです。骨格ウェーブ、スリーサイズは多分80-55-90くらいだと思います。 スカートやズボンは大体ぶかぶかでゴムのウエストでもダボダボです。 ベルトは面倒くさがりなので好きでなく、基本的にはワンピースか画像のようにウエストをリボン縛りできるものに限られます。 痩せ型でもなく、足は普通かやや太いのでスキニーパンツなど足のラインが分かる服はアウトです。 ただ、服のデザインが固定化されてつまらなくなってきました。新しい服に挑戦したいのですが、みなさんどのような服装をしていますか? 12件の返信

2. 匿名 2024/03/20(水) 14:44:06 

ふ~ん好きにすれば

3. 匿名 2024/03/20(水) 14:44:16 

全裸

4. 匿名 2024/03/20(水) 14:44:22 

旅館の浴衣とかめちゃくちゃ不格好になりませんか?和服は寸胴じゃないと似合わない。 5件の返信

5. 顔面凶器・殺傷性Sランクの田中 2024/03/20(水) 14:44:57 

あまり身体の輪郭が強調されない服とか選んじゃうよね😅私もそれ。 夏場に薄着したいけど気持ち悪い男にジロジロ見られるのが嫌だからシャツ羽織ったりしてる😓 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/03/20(水) 14:45:33 

骨ストだけど腰がやたらくびれてるのに(後ろは細い)骨盤張ってるから前から見るとそうでもない 何着たらいいんだ

7. 匿名 2024/03/20(水) 14:45:36 

主さんよりはほかも細いけど私はスカートしか履かないよ。私は加えて脚も短いし。

8. 匿名 2024/03/20(水) 14:45:39 

1件の返信

9. 匿名 2024/03/20(水) 14:45:58 

>>1 リボンって言っても ベルトみたいなもんじゃん

10. 匿名 2024/03/20(水) 14:46:26 

あえてウエストがわかりにくい洋服

11. 匿名 2024/03/20(水) 14:46:59 

わたしもウエスト細いけど洋服選びで特に困った事ないけどな。むしろ色んな格好を楽しんでる 2件の返信

12. 匿名 2024/03/20(水) 14:46:59 

ウエストマークのワンピースがいちばんいい

13. 匿名 2024/03/20(水) 14:47:45 

>>4 帯が一周多く周るんだよね だから、必然的に飾り部分が小さくなっちゃう 自分で着る時はバスタオルを巻いちゃう

14. 匿名 2024/03/20(水) 14:47:59 

ウエストだけ太い私にしたら羨ましいです! ウエストインファッションが似合いそうで羨ましい カジュアルならデニム履いてベルトしたり、おしゃれに決まりそう 私はウエスト隠すような服しか着れないので野暮ったくなります

15. 匿名 2024/03/20(水) 14:48:03 

16. 匿名 2024/03/20(水) 14:48:12 

>>1 ジーンズが難しくないですか? お尻が入るけどウエストはパカパカみたいな 2件の返信

17. 匿名 2024/03/20(水) 14:48:28 

>>4 わかる 浴衣着る時かなり詰め物しないと貧相極まりない 旅館の浴衣は紐がぐるぐるして朝にははだけてる

18. 匿名 2024/03/20(水) 14:49:18 

へそ出しルック

19. 匿名 2024/03/20(水) 14:49:21 

20. 匿名 2024/03/20(水) 14:49:25 

>>1 下だけ5号のやつ探してはいてる

21. 匿名 2024/03/20(水) 14:49:52 

22. 匿名 2024/03/20(水) 14:50:36 

サロペットが好き オーバーオールだと上からパンツ丸見え

23. 匿名 2024/03/20(水) 14:51:00 

>>11 むしろ洋服が似合う体型だから悩む必要ないよね。変なトピ

24. 匿名 2024/03/20(水) 14:51:17 

同じ体型してます 本当はリボンやフリルいっぱいの服をきたいけど我慢して シンプルで体にフィットするセクシー系をきてます フリルのロングスカートは絶対にだめでロングのタイトスカートは似合うと言われます

25. 匿名 2024/03/20(水) 14:51:35 

>>4 浴衣や着物のような和服ってウェーブが一番向いてるはずだけどね 2件の返信

26. 匿名 2024/03/20(水) 14:52:25 

>>4 ほとんどの服が似合うんだから温泉の浴衣なんて似合わなくていいんじゃないですか?

27. 匿名 2024/03/20(水) 14:52:49 

ロングのボリュームスカートに薄手のニットやショート丈のジャケット >>8じゃないけど古いヨーロッパを彷彿のさせるクラシカルなシルエットを意識すればだいたいうまくいく

28. 匿名 2024/03/20(水) 14:53:10 

>>25 寸胴のストレートが向いてる気がする 2件の返信

29. 匿名 2024/03/20(水) 14:54:05 

>>25 ヨコ きちんと着付ければ良いかもだけど、旅館浴衣ってなんか上半身ペラペラで布が余る感じになる 下半身は丁度いいのだけど 2件の返信

30. 匿名 2024/03/20(水) 14:54:41 

>>16 guだとウエスト細くてお尻から太ももにかけて太いジーンズけっこう売ってますよ 1件の返信

31. 匿名 2024/03/20(水) 14:55:06 

同じくくびれはあって下半身ズドンのウェーブ お尻・太ももに合わせるとウエストにパカッとすき間開くことがある。こういうのがちょっと微妙だよね ハイウエストのスカート・パンツはウエストがちょっとタイトに作られてるものも多いからそっちを極力選んでるかな

32. 匿名 2024/03/20(水) 14:55:06 

スーツとかだと必ずお直し ウエストに合わせるとお尻がキツいし、お尻に合わせるとウエストがブカブカ 身長もあるから5号だと丈も短い 海外ブランドだといい感じかも

33. 匿名 2024/03/20(水) 14:56:14 

>>1 これデブでもイケるよ。 リボンでお腹ぽっこり目立たなくなるの。

34. 匿名 2024/03/20(水) 14:57:21 

スウェット

35. 匿名 2024/03/20(水) 14:57:37 

>>4 着物を着付けしてもらう時用意して下さいと言われたタオルの枚数じゃ全然足りない笑笑 1件の返信

36. 匿名 2024/03/20(水) 15:01:20 

>>1 人に言うと自慢かよ!みたいな判断されるけど日本の服は寸胴ありきだから 何着てもいまいちよね、私も似たような体型で何着てもデブってる感じになる 唯一細いウエスト出せば見た目メリハリ付くと思うけど、そんなサイズがまず無いよね 1件の返信

37. 匿名 2024/03/20(水) 15:01:57 

>>1 飽きたのよね、わかる、めっちゃわかる でもないのよ 上半身タイト下半身布多めウエストは強調、これ以上に似合う服なんて存在しない、、

38. 匿名 2024/03/20(水) 15:03:45 

>>29 元のコメント主だけど、そうなんです、ちゃんとした着物ならなんとか対応するんですけど、旅館の浴衣ってなんか簡易的ではだけるの怖いからしっかりウエスト結ぼうとするとぐるぐる巻きになってウエストだけ細くなってめちゃくちゃ変になりますよね。

39. 匿名 2024/03/20(水) 15:06:00 

出典:cancam.jp

40. 匿名 2024/03/20(水) 15:08:00 

バスト80ってどういうこと?打ち間違い?

41. 匿名 2024/03/20(水) 15:10:51 

>>1 骨格ウェーブあるあるかもしれないですね。 ウエストゴムはシルエットが綺麗じゃないので、パンツもスカートも全てゴムなしの物を選んでいます。やはりパンツだとヒップに合わせるとウエストブカブカ現象が起こるので、スカートが多いです。 フレアスカートならヒップのサイズがそこまで影響しないので、ウエストに合わせて履けるからオススメです。

42. 匿名 2024/03/20(水) 15:11:01 

43. 匿名 2024/03/20(水) 15:11:12 

>>1 デニムウエストに合わせると太ももとおまたのとこパツパツ。おまたのワイジを目立たせたくなく大きめのにするとウエストあたりダボついてゴワゴワでぶになる。どっちにしろでぶなのがいけないんだけど、バランス悪すぎる。

44. 匿名 2024/03/20(水) 15:17:01 

私はボンキュッキュッだ。 1件の返信

45. 匿名 2024/03/20(水) 15:17:02 

46. 匿名 2024/03/20(水) 15:18:08 

>>1 同じくウエストだけ細くてパンツはなかなか履けるものがありません。 最近はウエストゴムが増えてまだマシになりました。

47. 匿名 2024/03/20(水) 15:18:28 

今日、ちょうど骨格診断受けてきたよ。受ける前からウェーブってわかっていたけどね。 ウェーブ体型は、ウエストをポイントに置くことと、重心を上に持ってくることが大事だそうで、ジャケットやコートて言えばウエストシェイブされていて襟が小さいもの(またはノーカラー)でボタンが上からあるもの、パンツはくるぶしが見える位の丈で足のラインを拾いすぎないもの(でも、横には広がっていないもの)が良いそうです。 私は最近はタイトめなロングスカートが細く見える気がしていたので、それも聞いてみたところ良いと思うと言われました。 顔診断も一緒に受けてきてソフトエレガントと診断されたので、その情報も混ざっているかもです。 1件の返信

48. 匿名 2024/03/20(水) 15:18:32 

ウエストを強調するような服を着て欲しい!ニットのワンピースとか!

49. 匿名 2024/03/20(水) 15:19:19 

>>29 そうそう。帯が細いからかなぁ… ちゃんとした帯と腰紐があればちゃんと着られるんだけど、旅館にあるような細い帯一本のは難しい。

50. 匿名 2024/03/20(水) 15:19:32 

>>44 私は、キュッキュッズトーン

51. 匿名 2024/03/20(水) 15:21:53 

私もウエストだけ細いけど、 主さんが貼ってくれた画像みたいなワイドパンツは余計に太ってみえる…。 なんかゆとりのある布の部分が全部足みたいに見えてめっちゃ足太い人みたいになっちゃう。 ウエスト部分も普通に穿いてるだけなのに、無理矢理めっちゃ締めてるのかな?みたいな。

52. 匿名 2024/03/20(水) 15:26:54 

>>36 腰細くてヒップ大きめだからボディコンみたいなワンピや細身スキニーに細身の長めハイネックみたいなコーデが一番盛れるけど ガルでもよく古いダサいwってよく馬鹿にされるからできない

53. 匿名 2024/03/20(水) 15:27:02 

さっきから無言で写真貼ってる人が何したいのかわからない

54. 匿名 2024/03/20(水) 15:34:06 

私も同じ。ウエストだけ細くて脚は太いです。 パンツが好きなのでよく履きますが本当はロングスカートにトップスインがいちばんスタイルよく見えると思う。 パンツはハイウエストのものにしてトップスインでスタイルよく見える。ウエストはお直しして履いてます。

55. 匿名 2024/03/20(水) 15:50:06 

>>1 骨格は知らないけど、中森明菜がそんなスリーサイズだった記憶

56. 匿名 2024/03/20(水) 15:56:30 

>>28 実際に似合うと言われてるから書いただけなのに、いきなりストレート叩きとこれに大量プラスってウェーブ民の一部って性格悪いね

57. 匿名 2024/03/20(水) 16:00:28 

>>28 私はストレートだけど個人的には上半身が華奢なウェーブの方が似合う気がする。胴周りのくびれをなくす補正はいくらでもできるけど逆に厚みを減らす事は難しくない…? 1件の返信

58. 匿名 2024/03/20(水) 16:24:52 

市販のスカートやパンツでウエストがぴったりになることほぼない。(160/46ウェーブ) スカートは自分で手直しできるやつしか買わないし、パンツもブカブカになってしまう。 最近の服大きめなデザインが多い…

59. 匿名 2024/03/20(水) 16:35:49 

>>1 骨ストからしたら超うらやましい… スリーサイズ最高じゃん。 ウエスト細いと女性らしくていいよね。 脚がむっちりしてるのもまた魅力だと思うからウエストが合うスキニーとか体型が出る服着た方が女性らしくて良いと思う!

60. 匿名 2024/03/20(水) 16:45:03 

>>57 上にも書いたけど、たぶん補正必須なの だから補正しない旅館浴衣は変になる 座った程度でたちまち着崩れる勢い ストレートさんなら、だらしなく着崩れたりしないような気がするけどどうなんだろう? 1件の返信

61. 匿名 2024/03/20(水) 16:48:48 

>>16 同じです ウエストに合わせるとお尻がパツパツみたいになってしまいお尻に合わせるとウエストパカパカ... ジーンズやパンツ類は試着しないと買わないことにしてます 何回かネットで買って失敗したので

62. 匿名 2024/03/20(水) 16:49:28 

>>30 行ってみよ~(^-^)

63. 匿名 2024/03/20(水) 16:51:29 

>>11 私も、いろんな服着てる。 ウエスト細いけど、ゴムのスカートとか、 パンツ履いてるわ😅

64. 匿名 2024/03/20(水) 16:59:54 

デブだった時ウエスト細いのは勿論のことお尻が小さいのも憧れて今は20年は痩せをキープ、ウエストもかなり細くなったけど 歳取ってお尻が貧弱なのが悲しいと思うようになった お風呂屋で若い子やいい感じのお尻に目がいく

65. 匿名 2024/03/20(水) 17:28:29 

>>60 旅館の浴衣は着付けが必要な和装とは別物でゆるく着るものだしストレートでも着崩れはするよ〜。ほぼ部屋着の浴衣よりも外出で着物や浴衣が綺麗に着られることの方が重要じゃない?^ ^旅館の浴衣はみんな着崩れるしそんなに気にしなくていいような気がするなあ… 1件の返信

66. 匿名 2024/03/20(水) 17:38:14 

>>35 腰に2枚、胸元に2枚入れるわ

67. 匿名 2024/03/20(水) 17:41:34 

>>1 スカート買う時はまずウエストサイズを確認してから買うよ。 「Sサイズ」なのにウエストサイズ67とかあったりするので、ちゃんとウエストサイズを確認した方がいい。 ZOZOでウエストサイズ何センチ以下みたいな検索できるのでそれをよく使ってる

68. 匿名 2024/03/20(水) 17:46:10 

>>65 そう聞いてもなお、着崩れレベルが違うような気がする、、🥲 返信ありがとう

69. 匿名 2024/03/20(水) 19:32:19 

ほんと世の中ウエスト太い人だらけだよね 平均が63~68ぐらいじゃない? こちとら55、6 市販ではなかなか無いのよね 2件の返信

70. 匿名 2024/03/20(水) 19:39:31 

インで着てるトップスがベルト無しだと気付くと外に出て来て困るのは自分だけ?腰とウエストの差で歩いてるうちに全部ウエスト周りの隙間に上がって来ちゃうからだろうけど...

71. 匿名 2024/03/20(水) 20:14:46 

>>69 平均は70超えてると思う 自分はウエスト65だけどスカートは7号だったり5号だったりするもの 2件の返信

72. 匿名 2024/03/20(水) 20:53:04 

>>71 そ、そんなになの? なんでだろ? そこまでデブばっかじゃないのに 私もウエスト55とはいえガリガリじゃあないのよ 背が低いだけで

73. 匿名 2024/03/20(水) 21:01:19 

>>71 ウエスト63だけど5号なんて履いたことないけどな 1件の返信

74. 匿名 2024/03/20(水) 21:24:35 

>>69 太い人だらけって…言葉を選んだ方がいいよ

75. 匿名 2024/03/20(水) 22:14:58 

>>73 メーカーによってサイズ全然違うよね デパートの小さいサイズのコーナーで7号履いても大きいから5号買った事あるよ ほとんどは7号がぴったりなんだけど

76. 匿名 2024/03/20(水) 22:35:23 

>>47 > パンツはくるぶしが見える位の丈で足のラインを拾いすぎないもの(でも、横には広がっていないもの)が良いそうです。 横に広がってないもの‥ワイドパンツはNGってことですかね? 1件の返信

77. 匿名 2024/03/20(水) 23:14:12 

>>76 顔タイプがソフトエレガントの場合だけなのか忘れてしまいましたが、ワイドパンツでもポリエステル?のような肉感を拾わない素材ならば良いみたいです。ワイドパンツに限らず、綿とかストレッチ素材とかは基本的にはNGのようです。 1件の返信

78. 匿名 2024/03/21(木) 15:25:04 

>>77 コメントお返事ありがとうございます! 自分に近いタイプだと思いましたので、参考にさせていただきます✨


情報元 : おしゃれ顔が好き、おしゃれ顔が見たいガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5072719/


1. 匿名 2024/03/22(金) 22:11:28 

あまり高すぎず、おしゃれな眼鏡欲しいです。 皆さんどこで買っていますか? 6件の返信

2. 匿名 2024/03/22(金) 22:11:50 

JINSかゾフ

3. 匿名 2024/03/22(金) 22:11:52 

ドンキ

4. 匿名 2024/03/22(金) 22:11:53 

JINS一択です

5. 匿名 2024/03/22(金) 22:11:56 

>>1 Zoff アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/03/22(金) 22:12:00 

楽天市場 2件の返信

7. 匿名 2024/03/22(金) 22:12:16 

ZoffかJINSかな

8. 匿名 2024/03/22(金) 22:12:24 

伊達ならどこでもいいけど、度入りならJINS。

9. 匿名 2024/03/22(金) 22:12:42 

>>6 眼鏡市場じゃなくて?

10. 匿名 2024/03/22(金) 22:13:02 

JINSの鼻パッドいまいち すぐ汚れるし欠ける 1件の返信

11. 匿名 2024/03/22(金) 22:13:07 

キクチメガネのグッドグラッシーズ

12. 匿名 2024/03/22(金) 22:13:30 

>>1 JINS

13. 匿名 2024/03/22(金) 22:15:52 

伊達メガネとかUVカットのメガネって おしゃれだから欲しいけど キラキラ反射するから伊達ってバレるのがなんとなく恥ずかしい

14. 匿名 2024/03/22(金) 22:16:02 

JINSかオンデーズ

15. 匿名 2024/03/22(金) 22:17:29 

会社のオシャレなイケメンのメガネ。高いのつけてるんだろうなと思ってメガネケース見たらJINSだった。 値段じゃないのよね… 2件の返信

16. 匿名 2024/03/22(金) 22:19:04 

>>1 メガネって、その人の顔に合うか合わないかで決まる

17. 匿名 2024/03/22(金) 22:19:24 

Zoff JINSの方がお手頃価格だと思うけど近くに店舗が無い

18. 匿名 2024/03/22(金) 22:19:33 

面長でも似合うメガネorサングラス教えてー

19. 匿名 2024/03/22(金) 22:19:43 

オンデイズが満足度高め 1件の返信

20. 匿名 2024/03/22(金) 22:20:08 

>>15 妬まれるからメガネケースだけ変えたのかも

21. 匿名 2024/03/22(金) 22:20:10 

6件の返信

22. 匿名 2024/03/22(金) 22:20:51 

ずーっとZoff

23. 匿名 2024/03/22(金) 22:23:35 

>>1 眼鏡市場で買ったメガネが気に入っていて、レンズが劣化した時は赤札堂でレンズを交換してもらいました

24. 匿名 2024/03/22(金) 22:27:29 

ゾフよりJINS、JINSよりオンデーズ。 この前近所でオープンしたオンデーズでつくったけど、良かった。 合わせてくれた人が上手かっただけかもしれないけど。

25. 匿名 2024/03/22(金) 22:27:33 

>>19 わたしもONdaysだなー JINSほど安くはないけどね

26. 匿名 2024/03/22(金) 22:31:05 

JINS安いけど、眼鏡も安っぽいから買わない

27. 匿名 2024/03/22(金) 22:36:35 

>>21 フルタマンがトピ画になるとは!

28. 匿名 2024/03/22(金) 22:38:27 

>>21 トピ画で開いてしまったわ笑

29. 匿名 2024/03/22(金) 22:39:58 

>>6 ネットで買うの? 掛け心地わからなくない?

30. 匿名 2024/03/22(金) 22:47:09 

>>21 これ美味しいよね

31. 匿名 2024/03/22(金) 22:51:27 

オンデーズばっかり! ちょっと個性的なデザインとか置いてるよ。 保証も手厚い。買って一年以内なら自損でも半額だったかな

32. 匿名 2024/03/22(金) 22:51:47 

縁ナシや細縁が流行るって雑誌で見たけど本当? 3件の返信

33. 匿名 2024/03/22(金) 22:54:17 

>>32 本当だったら嬉しい 女性用サイズのリムレスほとんどなかった 1件の返信

34. 匿名 2024/03/22(金) 23:01:55 

海外で“ベヨネッタ(Bayonetta)眼鏡”と呼ばれている細長いスクエア型のアイウェアが大流行中。「真面目」「知的」といった印象を受ける古風な眼鏡で知られていたが、ミュウミュウのショーでキーアイテムとして登場したことや、オフィスコアの台頭をきっかけに人気...

1件の返信

35. 匿名 2024/03/23(土) 00:01:45 

100均の老眼鏡だよ

36. 匿名 2024/03/23(土) 00:05:09 

>>15 イケメンが着けると高見えするよね。イケメンマジック

37. 匿名 2024/03/23(土) 00:08:32 

>>21 メンディー何やってんのって思っちゃったw メンディーじゃないよね?

38. 匿名 2024/03/23(土) 00:14:41 

>>10 JINSはデザインは良いんだよねー 4個ぐらい買ったけど、どれも使ってるうちに不具合出まくりでもう買うのやめた ゾフのほうがまだ品質良い気がする 1件の返信

39. 匿名 2024/03/23(土) 01:00:21 

>>32 今季はナロータイプ(縦幅の狭いもの)が来てます

40. 匿名 2024/03/23(土) 01:24:55 

>>1 ドクターアイズ

41. 匿名 2024/03/23(土) 01:41:30 

>>21 もう〜 好き❤️

42. 匿名 2024/03/23(土) 01:44:00 

コストコ! ゾフとかジンズと変わらん価格でオシャレなブランドフレーム買えるよ。 レンズもニコン製だし、買い物中に出来上がるし、もう3本買ってる。

43. 匿名 2024/03/23(土) 01:54:13 

>>32 そうかもフチなし勧められたよ 以前使っていたので買わなかったけど また流行るのかな軽くていいよね

44. 匿名 2024/03/23(土) 02:47:34 

主張強いな 1件の返信

45. 匿名 2024/03/23(土) 03:50:55 

>>44 歯の色…

46. 匿名 2024/03/23(土) 07:19:44 

>>38 わかる わたしJINS→Zoff→眼鏡市場→JINSでいまここ 今のはデザインと軽さが良くて気に入ってるけど 質は低い Zoffと眼鏡市場のほうがいい

47. 匿名 2024/03/23(土) 07:27:26 

>>34 フレームレス使ったことないから 流行るなら買ってみたいな、軽そう いつも一年で買い替えてたけど いまの気に入ってて3年くらい使ってる、軽くて

48. 匿名 2024/03/23(土) 08:10:27 

>>21 1件の返信

49. 匿名 2024/03/23(土) 09:33:52 

>>48 えっ!?めっちゃ好きな顔w

50. 匿名 2024/03/23(土) 11:30:53 

>>1 おしゃれってなんなの? 奇抜なフレームってこと? 丸いのかけとけば?

51. 匿名 2024/03/23(土) 22:18:59 

半年ごとにやっている70%オフの時に、近所のビジョンメガネで買っています Jin’sぐらいの値段で買えます 無料でクリーニングや調整してくれるから、毎週洗ってもらっています


情報元 : 手頃でおしゃれな眼鏡ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5070747/


1. 匿名 2024/03/21(木) 17:24:19 

最近芸能人でも環境に配慮してフェイクレザーやヴィーガンレザー(合皮)を持っている人が増えてきた印象です。 本革以外の布地やエコレザー、その他の特殊素材を使ったバッグで おしゃれなものを教えてください。 3件の返信

2. 匿名 2024/03/21(木) 17:25:35 

ロンシャンやレスポ ナイロンだけど綺麗めに見えておすすめよ❣️ 2件の返信

3. 匿名 2024/03/21(木) 17:25:49 

本革でいいやん 6件の返信

4. 匿名 2024/03/21(木) 17:26:11 

最近のフェイクレザーのまあ精巧な事!

5. 匿名 2024/03/21(木) 17:26:33 

>>2 マダムの旅行バッグのイメージ アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/03/21(木) 17:26:35 

>>2 レスポがキレイ目に見えた事はない コラボ物でも 3件の返信

7. 匿名 2024/03/21(木) 17:26:40 

1件の返信

8. 匿名 2024/03/21(木) 17:26:56 

1件の返信

9. 匿名 2024/03/21(木) 17:26:58 

>>3 ヴィーガンなんじゃない?

10. 匿名 2024/03/21(木) 17:27:48 

>>3 そう思う。 本革の方が合皮よりも長く使える気がする。 使い方の問題でしょうか? 2件の返信

11. 匿名 2024/03/21(木) 17:28:05 

>>3 重いからなあ 1件の返信

12. 匿名 2024/03/21(木) 17:28:39 

>>3 重いんすよ

13. 匿名 2024/03/21(木) 17:28:51 

>>1 革製品の大半は食肉の副産物らしいよ だから大切な資源の有効活用なんだけどね バッグや革製品に使わなくなったら余ってしまうのは無駄になる 4件の返信

14. 匿名 2024/03/21(木) 17:29:05 

>>6 横ですが検索したら普通に可愛かった 4件の返信

15. 匿名 2024/03/21(木) 17:29:39 

>>13 これ聞いて罪悪感なくなった

16. 匿名 2024/03/21(木) 17:29:40 

夏だけど、山葡萄の籠バッグ。本物は高い。バッタものを買ったらすぐに取っ手が千切れた。 2件の返信

17. 匿名 2024/03/21(木) 17:30:28 

>>8 今だったら実現不可のやつだね。 私もなめ猫免許証持ってたわ。

18. 匿名 2024/03/21(木) 17:30:39 

>>7 ランデブー?

19. 匿名 2024/03/21(木) 17:32:36 

夏はラフィアのバッグとかどう? 1件の返信

20. 匿名 2024/03/21(木) 17:33:05 

>>19 私は好きな素材よ。

21. 匿名 2024/03/21(木) 17:34:18 

>>14 これがキレイめかどうかって話よ 1件の返信

22. 匿名 2024/03/21(木) 17:36:12 

>>21 持つ人次第じゃない? 少なくともマリンテイストで爽やかに感じたけど。 1件の返信

23. 匿名 2024/03/21(木) 17:38:43 

>>11 合皮でも、モノによっては重くない? 本革もモノによっては裏張してなかったり、薄く削ってあれば軽いのあるのよ 1件の返信

24. 匿名 2024/03/21(木) 17:43:26 

>>14 レスボっぽくなくて可愛いね

25. 匿名 2024/03/21(木) 17:43:28 

>>16 数年前に奮発して買ったよ。 上を見たらキリがないけど、私が買ったのは10万ぐらい。 歳を取ってからも長く使えそうだし、大切にしているよ。

26. 匿名 2024/03/21(木) 17:49:23 

圧縮ウールが好き フェルトとの違いがわからないんだけど。

27. 匿名 2024/03/21(木) 17:53:45 

ステラマッカートニーは全てエコレザー 2件の返信

28. 匿名 2024/03/21(木) 17:55:34 

>>16 百貨店の閉店セールであらゆる品が叩き売られていてワゴンセールでポツンと一点だけ三万円弱で売られていたのを悩んで買わなかったことを今も後悔してます 二日後に思い直して見に行ったけど無かった泣 1件の返信

29. 匿名 2024/03/21(木) 17:57:46 

レトラのメルカドバッグ 再生プラスチックだったはず 1件の返信

30. 匿名 2024/03/21(木) 17:59:07 

なんかもう最近ユニクロとGUのバッグでいいやって思うようになっちゃったわ 1件の返信

31. 匿名 2024/03/21(木) 18:00:25 

エルベシャプリエのgpライン

32. 匿名 2024/03/21(木) 18:02:01 

>>13 シープスキンとかバッグもライダースも人気だけど、そんなにラム食べてるかな 2件の返信

33. 匿名 2024/03/21(木) 18:05:30 

>>3 本革には「燃えにくい」という優れた特徴があって大切な中身を守るんだよね、合成皮革や布製はどうしてもぼーぼー燃えちゃうから、中身によって使い分けてもいいのかも 1件の返信

34. 匿名 2024/03/21(木) 18:08:52 

>>14 レスポっぽくなくて買ったわ

35. 匿名 2024/03/21(木) 18:08:53 

数年でボロボロになって何度も買うのは環境に配慮してるって言うかな 皮を大事に長く使わせて貰った方が良い気もするけど 1件の返信

36. 匿名 2024/03/21(木) 18:16:33 

>>35 私の場合は本革をすぐぼろぼろにしちゃうから布製の方が環境に配慮してると思うよ つか革を大切に使うっていう意味が良く分からない、使えばへたるのは当たり前だよね、それとも「大切に」っていうのは使わずに箪笥に仕舞ったままにしておくってこと? 3件の返信

37. 匿名 2024/03/21(木) 18:18:21 

>>32 中近東地域とか一部中国とかめっちゃラム食べるやん

38. 匿名 2024/03/21(木) 18:18:46 

食肉の副産物の革より合皮の方が環境に悪いと思うけどな

39. 匿名 2024/03/21(木) 18:20:52 

>>36 横だけどどんな使い方したら本革がすぐボロボロになるの?

40. 匿名 2024/03/21(木) 18:23:45 

>>10 合皮の冠婚葬祭用のパンプスを久しぶりに履こうとしたら変なヒビというかシワが寄ってとても履けなくなった!って親がプリプリ起こってた。 加水分解だねー、仕方ないねー、ってなだめたけどさ。 1件の返信

41. 匿名 2024/03/21(木) 18:27:06 

革以外だと最近は丈夫なキャンパス地や布製のトートばっかりだな こんな感じ 丈夫が一番出典:tshop.r10s.jp出典:tshop.r10s.jp 2件の返信

42. 匿名 2024/03/21(木) 18:30:51 

合皮はダメ 経年劣化の加水分解でボロボロになって長持ちしない ヨーロッパは湿度が低いから日本みたいに加水分解しないんだって

43. 匿名 2024/03/21(木) 18:31:29 

>>1 環境に配慮っていうか、メーカーが安っぽいエコ素材を高く売ってるだけ

44. 匿名 2024/03/21(木) 18:47:16 

>>41 キャンパス地はよれてすぐダメになるイメージ

45. 匿名 2024/03/21(木) 18:49:38 

>>22 横だけど、綺麗めってレストランで食事とか伝統芸能鑑賞とかある程度ドレスコードかかる場に着てく服だと思うからこれはかなりカジュアルだと思う。

46. 匿名 2024/03/21(木) 18:51:49 

一澤信三郎帆布が好き

47. 匿名 2024/03/21(木) 18:55:24 

>>1 ヴィトンは革じゃないバッグや財布を扱ってて印象がいい。 1件の返信

48. 匿名 2024/03/21(木) 18:58:37 

ロンシャンのシティというシリーズ キャンバスを特殊コーティングしたやつだけど本革より軽くてナイロンより丈夫で使いやすい

49. 匿名 2024/03/21(木) 19:01:35 

帆布おしゃれだし丈夫だからオススメ

50. 匿名 2024/03/21(木) 19:05:01 

>>10 ちょっとでも傷ついたら本革よりダメージが大きい気がする

51. 匿名 2024/03/21(木) 19:08:21 

>>36 大切に使うってのは湿気に気をつけたりクリームでお手入れしたりとかだな私は

52. 匿名 2024/03/21(木) 19:16:54 

>>33 燃える可能性までは想定してなかった。笑

53. 匿名 2024/03/21(木) 19:28:29 

トピタイの逆張り多すぎ どんだけ本革おすのよ

54. 匿名 2024/03/21(木) 19:35:14 

>>41 この合皮部分がクセものなんだよ 劣化するとコーティングされた表面だけ剥がれたりするとなんとも汚い 本革は使い込むと柔らかく馴染んだり、味が出てくるけど、合皮は劣化しかない 1件の返信

55. 匿名 2024/03/21(木) 19:37:46 

>>29 買い物カゴね

56. 匿名 2024/03/21(木) 19:41:52 

プラダのナイロンは?

57. 匿名 2024/03/21(木) 19:47:25 

>>23 羊革とか1枚革とか軽いよね。 でも自立しないけど。それは合皮でも一緒だけどさ。

58. 匿名 2024/03/21(木) 19:51:04 

>>36 しまったままじゃなくてホコリを払ったりクリーム塗ったりぐしゃぐしゃ潰してに仕舞わないようにとか。 本皮をボロボロ?合皮でもなきゃ剥がれないと思うけど、角の事かな? すぐボロボロになるような扱いする人は合皮だろうが本革だろうが布地だろがボロボロになっちゃうだろうから、コスパの意味ではまぁ安い布がいいかもね。

59. 匿名 2024/03/21(木) 19:56:36 

>>6 完全にキレイめというわけにはいかないけど、スポーティーになりすぎずタウンユースでも違和感なく馴染むナイロンバッグというイメージ

60. 匿名 2024/03/21(木) 20:13:35 

>>32 日本限定で考えるから、おかしな議論になるのでは

61. 匿名 2024/03/21(木) 20:28:10 

>>3 本革は手入れをしながら使えば何年も愛用できる 合皮は数年で加水分解してボロボロになる 本革は食肉加工の副産物 合皮とどっちの環境負荷が大きいのかね

62. 匿名 2024/03/21(木) 20:42:11 

>>27 このショルダータイプみたことない!可愛い❤️ 最近のやつなのかな? 1件の返信

63. 匿名 2024/03/21(木) 21:18:43 

>>62 コメントありがとうございます ステラ可愛いですよね〜 この画像のバッグは春の2024SSの新作です!

64. 匿名 2024/03/21(木) 21:32:26 

65. 匿名 2024/03/21(木) 23:28:34 

>>13 LOEWEの革製品によく使われているカーフスキンって仔牛の皮だけど、子牛の皮をはぐために殺してるんではないの? 何となく仔牛の・・・って可哀想な感じして買いたくないって思う 1件の返信

66. 匿名 2024/03/21(木) 23:34:03 

>>47 一番有名なモノグラムキャンバス素材は、塩化ビニールらしいけど、本革の製品もあるじゃん 1件の返信

67. 匿名 2024/03/21(木) 23:37:08 

財布など小さなものは本革でいいと思うけど本革バッグは物入れると重くなるからね あと、合皮でも本当に安っぽいものから品質高いものまでピンキリなのかな?

68. 匿名 2024/03/21(木) 23:39:14 

黒のナイロン大きめななめかげ

69. 匿名 2024/03/21(木) 23:39:45 

>>14 肩紐食い込んで痛いやつや

70. 匿名 2024/03/22(金) 00:46:03 

>>54 安いから買い換えればいいんだよ。

71. 匿名 2024/03/22(金) 01:08:13 

>>6 カジュアルの中でも綺麗寄り、みたいなのはたまにある気がする デパートに売ってあるけどそれがメインのバッグではデパートに行きにくい商品ではあるw

72. 匿名 2024/03/22(金) 01:14:13 

>>65 フレンチでも珍しい子牛肉(牛肉なのにポークかチキンかなってくらい真っ白のお肉)が使われる事があるんだけど、なんとなく同じような気持ちにはなるよ でも仔牛も食にも装飾にも使われてる文化圏があるんだよね 食生活も装飾も日本とは文化が違うんだなぁと実感する 1件の返信

73. 匿名 2024/03/22(金) 05:50:44 

必死だな

74. 匿名 2024/03/22(金) 07:09:05 

>>28 私も閉店セールでの後悔がある…そこのお店の思い出にもなるし買えばよかった 物にもよるけどもう出会えないような気がしたらやっぱり悩んでも買おうとおもう

75. 匿名 2024/03/22(金) 07:38:01 

>>40 パンプス 結婚式には布製のバリー お葬式にはしまむら使い捨てにしてる

76. 匿名 2024/03/22(金) 08:38:36 

>>30 ユニクロの合皮のバッグで比較的出来の良いのもあったりするよね 雨の日も気楽に持てるし

77. 匿名 2024/03/22(金) 08:57:01 

>>27 このロゴのパンチングがなければ欲しいんだよなー

78. 匿名 2024/03/22(金) 16:11:16 

dragonのかごバッグが欲しい!

79. 匿名 2024/03/22(金) 16:55:09 

>>72 レスありがとうございます そうなんですね、それじゃ海外では仔牛を食してその皮も革製品のためにいただくって感じなのかな 革製品作るためだけに殺してはいないんだよね?

80. 匿名 2024/03/23(土) 10:17:58 

>>13 イタリアで革製品産業強いのも、とにかく肉消費多いから再利用したのが始まりって聞いた

81. 匿名 2024/03/23(土) 13:39:03 

何マイナスしてんだよブース

82. 匿名 2024/03/23(土) 17:22:25 

>>66 エジプト綿を塩ビコーティングした本体に本革のハンドルがついてるよね


↑このページのトップヘ