2023年05月

情報元 : おしゃれなブローチが見たいガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4603119/


1. 匿名 2023/05/23(火) 13:55:43 

ビビって挙動不審になってしまいます おしゃれな人に話しかけるのもめちゃくちゃ勇気がいります 自分でも何故そうなるのか不思議に思います! 18件の返信

2. 匿名 2023/05/23(火) 13:56:04 

自己肯定感が低いんだと思う

3. 匿名 2023/05/23(火) 13:56:21 

慇懃無礼になりがちなタイプ

4. 匿名 2023/05/23(火) 13:56:37 

都内出身だけど、表参道とか青山とかなかなか近づけないw 12件の返信

5. 匿名 2023/05/23(火) 13:56:50 

場違いですまんな!って思う かといってどんなおしゃれをすれば場に沿うかが分からないんだよな… 3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/05/23(火) 13:56:54 

そういう所も案外裏側はスラムかよってくらい汚いから大丈夫

7. 匿名 2023/05/23(火) 13:57:24 

あまーずか 1件の返信

8. 匿名 2023/05/23(火) 13:57:25 

自意識が過剰なのかもね 1件の返信

9. 匿名 2023/05/23(火) 13:57:26 

イモくさいくせに空気読まずガンガンいって、ドン引きされるよりいいんじゃないか 3件の返信

10. 匿名 2023/05/23(火) 13:57:26 

自分も周りの人を見た目で無意識に区別や差別してるんじゃない? 1件の返信

11. 匿名 2023/05/23(火) 13:57:32 

>>5 自己レス だから制服ってありがたい 1件の返信

12. 匿名 2023/05/23(火) 13:57:43 

スタバごときでも、オドオドしちゃうよ 8件の返信

13. 匿名 2023/05/23(火) 13:57:43 

美容院の雰囲気が怖すぎて アラフォーくらいの美容師さんが1人でやってる美容院にしか行けない 10件の返信

14. 匿名 2023/05/23(火) 13:57:44 

ガル民って感じ

15. 匿名 2023/05/23(火) 13:58:01 

表参道はまだいいけど、青山は苦手 1件の返信

16. 匿名 2023/05/23(火) 13:58:03 

あきらかにダサくて受け入れてもらえないのわかるから無理

17. 匿名 2023/05/23(火) 13:58:12 

美容室が苦手なのはそれもある

18. 匿名 2023/05/23(火) 13:58:33 

オシャレさんって全身ぬかりなくオシャレで隙がないように見えるからかもね

19. 匿名 2023/05/23(火) 13:58:40 

美容室行くとおしゃれして行く時とそうじゃない時で あからさまに接客対応変えられたことが何度かあるから苦手 休みの日でどこかに出かけるわけじゃないんだからガッツリおしゃれして行くのめんどくさい 1件の返信

20. 匿名 2023/05/23(火) 13:58:41 

地方がお似合いだね。 2件の返信

21. 匿名 2023/05/23(火) 13:59:10 

>>1 私もそうです。 自分がオシャレでもなけりゃかわいくなる努力もしてないし自信がないから。 2件の返信

22. 匿名 2023/05/23(火) 13:59:15 

千葉県民だけどこの前初めて自由が丘に行ったけど、TVで言われてるお洒落な街とは程遠かった。。 8件の返信

23. 匿名 2023/05/23(火) 13:59:19 

>>4 都内在住なんだけれどこの前青学の前を車で通ったら凄いね。みんな歩いてる子がアイドルみたいに細くて可愛くて洗練されてお洒落だった。 青学レベル高すぎ。 5件の返信

24. 匿名 2023/05/23(火) 13:59:56 

>>5 と思って自分なりにそれらしくして行ったら、地元民は普通のカッコしてたりしてずっこけるw 1件の返信

25. 匿名 2023/05/23(火) 14:00:09 

共通の知人へのプレゼントを買うために友人とハイブランドのお店に行ったら その子がすごく自分を下げて、こんな自分が入っていいのかな恥ずかしいなとか何度も言うから すごく時間もかかってゲンナリした。商品をちゃんとお金払って買いにいくのにどうしてそこまで お店側にこびへつらわなくてはならないのか不思議。 1件の返信

26. 匿名 2023/05/23(火) 14:00:13 

7件の返信

27. 匿名 2023/05/23(火) 14:00:41 

28. 匿名 2023/05/23(火) 14:00:59 

>>24 あとやり過ぎて逆にダサいとか、普通なのにオシャレとかありますよね。その加減がほんとわかんない

29. 匿名 2023/05/23(火) 14:01:04 

>>4 若い頃(高校生や大学生)の頃の方が、今より芋っぽかったけど気にせず出歩けてたw 今はなんか、年下のキャピキャピした子達が眩しすぎて近寄るりがたい。

30. 匿名 2023/05/23(火) 14:01:12 

>>1 わかる あとイケメンもこわい 4件の返信

31. 匿名 2023/05/23(火) 14:01:19 

わたし芋っぽいから都会には気合い入れておしゃれしてかないと店員に無視されることあるよ そんなの関係なく親切にしてくれる店員さんもたくさんだけどね 悲しいからちゃんと準備してから行く サッとは出かけられないのはちょっとめんどい

32. 匿名 2023/05/23(火) 14:01:32 

パリピの集まる場所

33. 匿名 2023/05/23(火) 14:01:52 

なんでも堂々としていれば大丈夫。ビクビクしてるとダサい。 1件の返信

34. 匿名 2023/05/23(火) 14:01:54 

>>1 いやよいやよも… どこかで憧れがあるのかもね

35. 匿名 2023/05/23(火) 14:02:10 

へんなふくー 2件の返信

36. 匿名 2023/05/23(火) 14:02:14 

おしゃれな美容師とおしゃれな美容室が苦手

37. 匿名 2023/05/23(火) 14:03:06 

長年通ってた美容室に最近若いスタッフが何人か入ったんだけどみんな可愛くてオシャレだしなんか緊張するようになっちゃった。でも担当の人カット上手だから美容室変えたくない 1件の返信

38. 匿名 2023/05/23(火) 14:03:29 

男性は結構ゴリゴリの人いるけど、女性は韓国風?量産?な感じの人多くない? 有名なセレクトショップのスタッフとかでも 緊張するほどオシャレなのはモデルくらいじゃないかな

39. 匿名 2023/05/23(火) 14:03:32 

この間久しぶりに渋谷行ったらお洒落すぎてめちゃくちゃキョロキョロしてしまった 表参道とか六本木もなるべく近づかないようにしてる 池袋が1番落ち着く 1件の返信

40. 匿名 2023/05/23(火) 14:03:38 

ヒールの友達と会うと「私、ヒールだからあまり歩けなーい」て行く場所限られるから不便 歩くのも遅いし

41. 匿名 2023/05/23(火) 14:03:42 

だから冬が好き。 よくあるデザインのコート一枚着ちゃえば、 内側がどんなにダサくても気にせずデパートに行けるから。 2件の返信

42. 匿名 2023/05/23(火) 14:03:46 

>>20 私田舎だけど、そう思う。 逆にちょっとおしゃれなだけで浮くから。

43. 匿名 2023/05/23(火) 14:04:21 

>>1 雑貨屋くらいならいける? オシャレカフェとかが無理なんだよね? 私は市民図書館が落ち着きます。

44. 匿名 2023/05/23(火) 14:04:26 

>>13 わかる 美容院入ると上から下までまじまじと見られるよね あとあのおしゃべりも苦手 私はアジア系の外国人がやってる美容院行ってる 1件の返信

45. 匿名 2023/05/23(火) 14:04:35 

>>12 面接場所にスタバ指定された時の絶望感(T_T) わかる人いないかな? 2件の返信

46. 匿名 2023/05/23(火) 14:04:40 

こういうカフェ 最初は緊張する、座ってしばらくすると慣れてくるけど 2件の返信

47. 匿名 2023/05/23(火) 14:04:48 

インスタでなりきって自撮りしてる人みたら薄ら寒い ひたすら興味ないボタン

48. 匿名 2023/05/23(火) 14:05:12 

>>41 何でそこまでダサい?のにデパートに用事があるんだろうか? 1件の返信

49. 匿名 2023/05/23(火) 14:06:18 

化粧室を利用させてもらうのに百貨店の中とか歩くだけで芋みたいな私は緊張する。ブランドの店員さんとかたまに目があったりはしても声をかけられることはもちろんない。見てるだけで買わないっていうのがバレてるんだろうな。 1件の返信

50. 匿名 2023/05/23(火) 14:06:47 

>>30 わかる モードなおしゃれ美女とかイケメンって話すと気さくだったりして ま、まぶしいー!好き!ってなるけどそれもまた畏れ多くて結局近寄りがたい

51. 匿名 2023/05/23(火) 14:07:46 

知らないおしゃれな人に話しかけるってどんな状況? 仕事で?

52. 匿名 2023/05/23(火) 14:08:15 

>>33 まあそうなのよね

53. 匿名 2023/05/23(火) 14:08:16 

>>13 私も美容師さん1人のところいってる 予約制でほかのお客さんいないから緊張しない

54. 匿名 2023/05/23(火) 14:08:20 

誰も主さんのこととか注目してないから平気だよ

55. 匿名 2023/05/23(火) 14:08:27 

美容室とか眩しいし恥ずかしいし場違い感すごいある 喫茶店みたいに落ち着く感じにしてくんないかな

56. 匿名 2023/05/23(火) 14:08:29 

美容院でカットするだけなのに二三日前から何着て行こうとあれこれ悩む

57. 匿名 2023/05/23(火) 14:08:34 

>>4 たまに神宮球場行くけど都会だなーと思うよ!東京ドームの水道橋の方が庶民的ね

58. 匿名 2023/05/23(火) 14:08:37 

>>4 私は田舎出身で地味でブスだから足を踏み入れちゃいけないと思ってる

59. 匿名 2023/05/23(火) 14:08:43 

>>4 職場が表参道だけど、パジャマで歩いたとしても一周回ってお洒落に見える街だと思う 1件の返信

60. 匿名 2023/05/23(火) 14:08:55 

私も苦手。服はあくまでも衣服で、ファッションとして着てないからな…身だしなみはきちんとしたいけどさ。

61. 匿名 2023/05/23(火) 14:09:07 

>>1 そう思うのは、あなたが若いからです

62. 匿名 2023/05/23(火) 14:09:39 

>>26 跡部様とは関係ないけどオタクの一部は参考にするおしゃれがアニメ漫画だからオシャレしててもなんか即売会会場感でてるよね

63. 匿名 2023/05/23(火) 14:09:54 

>>35 なにそいつ、最悪。 デリカシーの欠片もない。

64. 匿名 2023/05/23(火) 14:09:56 

>>48 お中元・お歳暮のために催事場へ まず駅から一階のおしゃれな化粧品コーナーを抜けてエレベーターに乗るまでがハードル高い

65. 匿名 2023/05/23(火) 14:10:27 

おしゃれな上にスタイルも良くて美人やイケメンだともう違う星の人に見える

66. 匿名 2023/05/23(火) 14:10:48 

>>26 ミッチー??

67. 匿名 2023/05/23(火) 14:10:49 

>>23 そんなことないです。埼玉のど田舎から青学通ってるデブスで芋な私がここにいます。

68. 匿名 2023/05/23(火) 14:11:33 

3万の服より3キロ痩せろって以前にガルで見かけたわ…痛感します

69. 匿名 2023/05/23(火) 14:11:40 

昔、今で言う港区女子みたいな集まりにまぎれて合コンしたら自己紹介もさせてもらえず男女共に居ないもの扱いのボッチで帰りに泣いたことあるわ。 それ以来男女共にそういう系苦手になった。 3件の返信

70. 匿名 2023/05/23(火) 14:11:58 

>>45 隣の席と鬼近くて話筒抜け 面接官が「年齢性別関係なくうちの会社は世界を見れます」って大声で言うから 勧誘に引っかかった人みたいな雰囲気になったわ

71. 匿名 2023/05/23(火) 14:12:31 

>>20 地方在住者が都会へ行くと、非常にラフな格好の人がいたりで驚く(無地タンクトップにビーサンみたいな) 一点一点が数万円の品なのだろうか

72. 匿名 2023/05/23(火) 14:12:58 

>>69 なんで呼ばれたの? 1件の返信

73. 匿名 2023/05/23(火) 14:14:06 

田舎から出てきた人のがそういう場所好きだよね オシャレしてオシャレな場所 1件の返信

74. 匿名 2023/05/23(火) 14:14:36 

アパレルショップもそんな感じで入りにくい

75. 匿名 2023/05/23(火) 14:14:46 

オフィスビルや商業施設ばかりのエリアに 引っ越してきてしまった 一歩外出るとみんなちゃんとした格好してる…休みの日は老若男女着飾ってる…

76. 匿名 2023/05/23(火) 14:15:39 

>>4 ここでもよく書かれているけど都内出身の人の方が質素で落ち着いた格好をしている割合が多い気がする

77. 匿名 2023/05/23(火) 14:15:43 

>>1 歳とると何も感じなくなるよ 主もお洒落になればいい お洒落は武装です

78. 匿名 2023/05/23(火) 14:15:48 

>>30 イケメンの営業スマイル。ありがとう、営業スマイル

79. 匿名 2023/05/23(火) 14:17:29 

分かります 若いイケメンとか恐ろしいです

80. 匿名 2023/05/23(火) 14:18:11 

埼玉県民だけど、電車でも上野方面は落ち着くけど新宿渋谷方面は緊張する。車内もおしゃれな人多い気がする。

81. 匿名 2023/05/23(火) 14:18:26 

>>7 何かのオタではないけど天水館に住めるし馴染む自信ある

82. 匿名 2023/05/23(火) 14:18:49 

>>26 首元はもう少しつまってるんだけどおばあちゃんがこういうパジャマ持ってる(笑)

83. 匿名 2023/05/23(火) 14:19:57 

>>72 メンバーに大学時代の同級生がいて誘われたけどみんなと合流した瞬間から私だけ様子が違うなって全員が感じたと思う その同級生も久しぶりに会って華やかに変わってたから会うまでそういう系統の合コンだとは思わず…

84. 匿名 2023/05/23(火) 14:19:58 

6件の返信

85. 匿名 2023/05/23(火) 14:20:22 

博多 おしゃれ空間におしゃれで美人&イケメンな人たちばっかりだからすごいよ 福岡のDNA整いすぎw 1件の返信

86. 匿名 2023/05/23(火) 14:20:34 

都内に行くと地方から来た人って思われてるかなとか多少気にする。お店の人とかは何となく雰囲気で分かるのかな?

87. 匿名 2023/05/23(火) 14:20:54 

そのおしゃれさん達も自信ある風に見えるだけで内心は、私浮いてないかな?今日のコーデ大丈夫かな?ってめっちゃドキドキしてるかもよ 1件の返信

88. 匿名 2023/05/23(火) 14:20:59 

>>13 同年代の人がいる店が落ち着くよね 自分はアラフォーの女性3人と男性1人がカットしてくれる美容院に行ってる 個人のお店は親しくなりすぎると疲れるから行きにくい

89. 匿名 2023/05/23(火) 14:21:30 

>>26 こいつ嫌い

90. 匿名 2023/05/23(火) 14:21:37 

>>23 絶対嘘だって。

91. 匿名 2023/05/23(火) 14:21:37 

>>5 ショップのマネキンが着てる服を買う! 私、上下の組み合わせが分からないので、お店で勧められた上下で買います…。 1件の返信

92. 匿名 2023/05/23(火) 14:22:02 

オシャレなのかどうかはもはやわからんけどこういう人たち苦手 3件の返信

93. 匿名 2023/05/23(火) 14:22:42 

>>49 百貨店は食品フロア、物産展、ハンドタオルのセール時期しか用が無いな‥

94. 匿名 2023/05/23(火) 14:22:54 

>>4 私はいまだスタバに入れない。 高いしメニューもわからないしまごつくのも嫌だし。 2件の返信

95. 匿名 2023/05/23(火) 14:23:52 

>>92 こういう人達は若い子か美人しか優しくないから怖い ノリが悪いと不機嫌になるし…

96. 匿名 2023/05/23(火) 14:23:59 

>>87 場数踏んでるしね

97. 匿名 2023/05/23(火) 14:24:45 

>>91 マネキンまんまといえどそれでどんな場でもいけるわけではないじゃん? どれくらいカジュアルでいいかとか細部が難しいんだよね(そして細部がオシャレ感につながる…) 2件の返信

98. 匿名 2023/05/23(火) 14:24:54 

横浜のそごうのデパ地下お惣菜買いたい時、私クルマで行くから駐車場から向かう時2Fのハイブランド売り場を横切らないといけなくてちょっとドキドキする(笑) うわ右グッチ…左シャネル…みたいな 1件の返信

99. 匿名 2023/05/23(火) 14:25:05 

>>10 私これだった。仲良しの友達と陽キャグループと話す時の態度が全然違くて、自分みたいのが陽キャに馴れ馴れしくしたら嫌がられるんしまゃないかって思い込んでて…。でも陽キャからしたらうちらと話す時はいつもよそよそしくて腹立つ!みたいな感じだったらしい。 主さんもそのタイプだとしたら卑屈にならずどうどうとして欲しい!

100. 匿名 2023/05/23(火) 14:25:15 

>>45 こういうの近くでやられると気になっちゃうんだよな。嫌でも聞こえるし。

101. 匿名 2023/05/23(火) 14:25:27 

>>69 それはツラい時間だったね その人達とはただ波長が合わなかっただけだよ

102. 匿名 2023/05/23(火) 14:28:15 

自分がそうなれなかった劣等感みたいなのじゃない? 人間上には上がいるからね

103. 匿名 2023/05/23(火) 14:28:44 

美容院苦手

104. 匿名 2023/05/23(火) 14:29:29 

>>21 私もこれ

105. 匿名 2023/05/23(火) 14:30:37 

お洒落すぎてテーブルと椅子が同じ高さのカフェあるけどなんなのw どんなに頑張っても食べるとき不格好にならん? 1件の返信

106. 匿名 2023/05/23(火) 14:30:38 

見るの楽しい。かわいいおしゃれどこのだろう?ってすぐ探すわ

107. 匿名 2023/05/23(火) 14:31:11 

>>1 自分なりのオシャレをしても母にダメ出しされた 今でも母のチェックが怖いアラフォーです 考え様によってはハッキリ言ってくれるから良いんだろけど… 2件の返信

108. 匿名 2023/05/23(火) 14:31:25 

>>15 意外と都会の美容院は寛容だった 選民意識が強くてタチ悪いのは、埼玉県の浦和みたく中途半端な田舎のお洒落ぶった店w

109. 匿名 2023/05/23(火) 14:31:36 

でも統計て 「道を聞くならオシャレな人にする」 って出てるってね 不思議よね

110. 匿名 2023/05/23(火) 14:32:12 

>>23 歩いてる子はたいしたことないけど、通ってる車が異常。ポルシェとかフェラーリとか、なんなのあそこは。渋滞で徐行するの分かってるのに時速200km出る車いらんでしょ 1件の返信

111. 匿名 2023/05/23(火) 14:32:47 

あの真田広之でさえ若かったとき、場違いに思えて逃げ出したことがあるらしいから みんな実はあるんじゃないかな。一部の人を除いて・・・

112. 匿名 2023/05/23(火) 14:33:13 

>>97 靴とかバッグは何パターンかあるのを合わせてる。 もはやオシャレを目指してなくて、浮かないおかしくない格好ならオッケーてなってる… 2件の返信

113. 匿名 2023/05/23(火) 14:33:24 

>>4 都内よく知らない田舎者だけど今度東京へ行く予定なんだけど、観光のような感じで降りたっていいのでしょうか‥ 3件の返信

114. 匿名 2023/05/23(火) 14:33:47 

田舎もんだからすごく分かりまするヽ(`Д´)ノプンプン

115. 匿名 2023/05/23(火) 14:35:31 

>>73 都合の悪いことは全部田舎のせいにするよねー

116. 匿名 2023/05/23(火) 14:37:04 

>>107 ダメ出ししてくるお母様のセンスが良きゃ参考になることもあるのかもだけど 普通の中年だったら子供の肯定感下げるだけになってしまいそう

117. 匿名 2023/05/23(火) 14:37:15 

>>110 走るためじゃなくて見せるためだから。

118. 匿名 2023/05/23(火) 14:37:39 

>>85 博多や天神は九州全域の美男美女が集まった場所、のイメージ

119. 匿名 2023/05/23(火) 14:37:39 

いつもオシャレだと言われる側だけど人のファッションにどうこう全然思わないから大丈夫だよー! ファッションは自己満足だよ 黒ばかり着てモードとか攻めた服でタッパもある上にヒールも履いてるから細い通路でただすれ違うだけでもキョドられたりして明らかにビビられてるなあ…って瞬間は多い

120. 匿名 2023/05/23(火) 14:37:47 

>>22 小さな雑貨屋さんも今やネットで買えるようなものを寄せ集めただけだからねぇ わざわざ自由が丘まで行く必要もない

121. 匿名 2023/05/23(火) 14:38:11 

>>112 > 浮かないおかしくない格好ならオッケー お洒落な場で浮かないすなわちそれはオシャレです

122. 匿名 2023/05/23(火) 14:38:26 

>>98 それ言ったら髙島屋はどうなる。相鉄降りて入ったらバレンシアガだよ。でも東急ストアのレジ袋持ったままシェラトンに入っても全然平気、それが横浜駅の良いところ 1件の返信

123. 匿名 2023/05/23(火) 14:39:01 

海外からの観光案内も増えてきたし アジア系の観光客のフリしてれば良いと思う

124. 匿名 2023/05/23(火) 14:39:06 

>>113 横 大丈夫だから 楽しんできて

125. 匿名 2023/05/23(火) 14:40:01 

>>84 共感できるw これは何て作品ですか?もっと読みたい 1件の返信

126. 匿名 2023/05/23(火) 14:40:44 

>>12 スタバの店員さん、そういうお客さんに慣れてるから優しく教えてくれるよ〜

127. 匿名 2023/05/23(火) 14:41:26 

>>92 頭皮臭そう

128. 匿名 2023/05/23(火) 14:41:46 

>>113 逆に健康サンダルとかツッカケみたいなの履いて行くと「近くの会社で事務職」って分かるから親切にしてもらえるよ。むかし表参道で働いてて、健康サンダルでグッチに入ったことあるもん 1件の返信

129. 匿名 2023/05/23(火) 14:43:59 

今みんなスニーカーだからヒールだとダサいかな?とか考える。普段からコンサバ系の服が好きだけど、張り切っておしゃれして都内に来ましたって思われるかなとか…。

130. 匿名 2023/05/23(火) 14:44:55 

こういうおしゃれスイーツの周りのソース どのぐらいケーキに付けて拭っていいのか加減がわからん 1件の返信

131. 匿名 2023/05/23(火) 14:45:29 

>>41 寧ろ冬の方がお洒落しにくい 寒さで防寒コート着てしまう お洒落なコート寒いんだもん

132. 匿名 2023/05/23(火) 14:46:38 

>>25 私もそのお友達と同じタイプです。 ごめんなさい。 不快な思いさせて。

133. 匿名 2023/05/23(火) 14:46:58 

>>46 そういうお洒落なカフェって量が少なすぎる 1件の返信

134. 匿名 2023/05/23(火) 14:47:54 

>>122 わかる 横浜は懐深い 都心から帰ってくるとホッとする笑

135. 匿名 2023/05/23(火) 14:49:13 

すんげーとこ来ちまった!

1件の返信

136. 匿名 2023/05/23(火) 14:50:09 

>>4 そう思うだけなら勝手だけど ○○行ったって言うと「わーそういうとこ私近づけないわ〜」とか言う人苦手 しかも表参道とか青山だけじゃなく それがスタバだったりする

137. 匿名 2023/05/23(火) 14:50:14 

千葉県民 JR線は都会と大差なく比較的オシャレさんもいるけど縦に走ってる私鉄に乗り換えると地味な小太りが一気に増えるのは何故なのだろう?

138. 匿名 2023/05/23(火) 14:51:31 

>>23 この前近くのドーナツ屋並んでたけど チャイムなってたから下校時間と被ってたみたいで可愛い子いるかなって期待してたけど 想像した可愛い子もイケメンも全然いなかった みんな普通の学生だしハイブランドバッグ持ってる子もいない

139. 匿名 2023/05/23(火) 14:52:32 

>>84 そもそも金持ち御用達のカッフェに 庶民が足を踏み入れたのが間違い

140. 匿名 2023/05/23(火) 14:53:41 

>>135 ありがとう!

141. 匿名 2023/05/23(火) 14:54:05 

>>19 銀座SIXのADDICTIONがそうだったな 仕事帰りに髪結んだ跡つけた髪の毛、ダウンコートに化粧取れてほぼすっぴんみたいな格好で ほしいものあったから買う気満々で行ったら塩対応されて 買うもの選んでたら途中から態度変えられた 2件の返信

142. 匿名 2023/05/23(火) 14:54:07 

昔それでバカにされたからトラウマというか、植え付けられてて日常生活に支障が出るレベルです… もっと人生楽しめたらいいのになぁと思います…

143. 匿名 2023/05/23(火) 14:55:26 

>>39 池袋は治安悪くて逆に近付きたくない

144. 匿名 2023/05/23(火) 14:56:29 

>>46 コンクリート打ちっぱなしとか、天井の高いお店ってなぜか緊張するんだよね

145. 匿名 2023/05/23(火) 14:57:14 

>>84 漫画だからいいけど、本当にリアルでこういうこと言ってくるオタクいてめんどくさい 1件の返信

146. 匿名 2023/05/23(火) 14:57:26 

>>26 たしかにこんなオシャレな人は苦手だわ。

147. 匿名 2023/05/23(火) 14:57:50 

>>92 こういう人は歌舞伎町か六本木にいる

148. 匿名 2023/05/23(火) 14:58:03 

おしゃれしなきゃしないで叩くししたらしたでそれも叩くし どうしろというんだ!! 叩くお前らすかーん

149. 匿名 2023/05/23(火) 14:58:23 

ホテルのラウンジとかで待ち合わせとか嫌だ! ファミレスのゆったりしたデカイ椅子が好きだ。

150. 匿名 2023/05/23(火) 15:00:36 

>>128 横 これぞ本当の都会人て感じでカッケー

151. 匿名 2023/05/23(火) 15:02:15 

>>22 わかる 案外普通の街で拍子抜け でも値段はオシャレ価格なんだよね…

152. 匿名 2023/05/23(火) 15:04:23 

>>113 観光地だから大丈夫だよ

153. 匿名 2023/05/23(火) 15:06:41 

>>130 コーヒーになんか棒がついてきてなんだコレ?思ったときある シナモンみたい 使い方わからなかった 2件の返信

154. 匿名 2023/05/23(火) 15:08:00 

>>84 チッとしたネックレスがジワるww

155. 匿名 2023/05/23(火) 15:12:59 

>>94 ネットに拒否反応あるお年寄りがその感覚を持つのはわかるけど、ガルできるのに何故メニューがわからないのかがわからない。 もし興味があって行ってみたいなと思うなら検索してみるか、レジに広げてあるメニューを指差せば大丈夫だよ! 1件の返信

156. 匿名 2023/05/23(火) 15:15:11 

ここを読んで… みんなやたら「美容院こわい!美容師オシャレで嫌だ」と連呼してるけど、そうかな?? 都内一等地のオシャレな美容院に行ってるの?? ダサい美容院なんていっぱいあるよ、ってか寧ろダサい庶民的な美容院の方が多くない?? 私、美容師ですが都内ダサいチェーン店で働いてる。美容師みんな田舎出身とかの垢抜けないダサいスタッフ多いし、客もそれに倣ってダサい人多数。おしゃれな人なんて来ない。 客もスタッフもみーんなダサいから穏やかなムードだよ(笑) 2件の返信

157. 匿名 2023/05/23(火) 15:17:14 

>>105 そんなおしゃれなカフェがあるの!? (もうおしゃれが何なのかわからなくなってきた) 1件の返信

158. 匿名 2023/05/23(火) 15:18:43 

>>156 自分の家のある住宅街とか綺麗だけどおしゃれじゃない美容室たくさんあるけどな

159. 匿名 2023/05/23(火) 15:19:08 

>>141 美容室も化粧ブランドも、行く前からガッツリオシャレしてないと塩対応って変な話よね。 ファンデーションや口紅が欲しいけど(購入する気満々)色味を試したいから試供品貰えないか聞いたらただのクレクレと思われ貰えない時があった 店頭で何色も試す勇気ないし、陽の光のところで見たかったのに‥ 買ってから他の色味のサンプルもらうことあるけど、そうじゃないんだ、買う前に試したかったんだよってなる

160. 匿名 2023/05/23(火) 15:19:43 

>>1 自分に自信が無いとそういう店はキツいよね

161. 匿名 2023/05/23(火) 15:20:27 

>>155 ホントそうだよね!メニューなんてネットで調べれば出てくるし・・ 色々カスタマイズとかしなければ楽勝、ただのコーヒー屋。ドトールなんかと変わらないよね。 無難に「ラテ下さい!」とか言えばOKだよ。サイズ聞かれたら「小さいのでいーです!」で通じるよ! 1件の返信

162. 匿名 2023/05/23(火) 15:25:17 

>>161 マックと変わらないよね サイズもSTVGとか横に書いてあるし 1件の返信

163. 匿名 2023/05/23(火) 15:27:37 

自分がいたたまれない気持ちなる 場違いだよね惨めな気持ちになる

164. 匿名 2023/05/23(火) 15:30:00 

私なんて小太りで芋臭いのに青山のカジュアルフレンチで働いてたよ、色んな人がいるからおじさん女装のお客さんでもたいして気にも止めないから大丈夫。

165. 匿名 2023/05/23(火) 15:33:35 

>>153 マドラー吸ったことあるよ その時1人じゃなくて良かった

166. 匿名 2023/05/23(火) 15:35:18 

自意識過剰なんだなって

167. 匿名 2023/05/23(火) 15:36:39 

>>84 チッとしたネックレス欲しくなってきたw 1件の返信

168. 匿名 2023/05/23(火) 15:37:08 

>>13 ホント無理。 値踏みされたりランク付けされてるのかっていうくらいの被害妄想に陥る。

169. 匿名 2023/05/23(火) 15:38:36 

>>4 わかるよ笑 自分なりにおしゃれしたつもりでも 歩いてたら周りがもっとおしゃれに見えるのよ だから仕事でカジュアルスーツが一番だなと思った笑

170. 匿名 2023/05/23(火) 15:38:55 

>>162 エスで!と言った後に (あー、ショートって言うんじゃん?) とか思っちゃうのよぉー! つまりは自意識過剰 1件の返信

171. 匿名 2023/05/23(火) 15:41:22 

>>112 迷彩選べばなんとかなるって事かな

172. 匿名 2023/05/23(火) 15:50:39 

>>1 趣味がお洒落なだけだよ。 あなたも趣味では輝き放ってると思うよ。 1件の返信

173. 匿名 2023/05/23(火) 15:51:21 

>>170 私なんておばさんだから堂々と「一番大きいのって、どのくらい??」とか聞いちゃってたよ(笑) 店員さんもダサい田舎モンとか、わかってないオバサンとか地方からの修学旅行生?とかに慣れてるからサンプル指さして「大きいやつはコレですねー」とか非常に丁寧に教えてくれる!スタバさん優しいよ。 意外と都内のスタバの方が慣れてて順応性があって親切…

174. 匿名 2023/05/23(火) 15:52:13 

>>153 ヨックモックみたいなやつね。

175. 匿名 2023/05/23(火) 15:54:24 

スタバすら入れん。

176. 匿名 2023/05/23(火) 15:55:37 

ガルってスタバ嫌い多いのは気後れするからってのもあるのかな? 2件の返信

177. 匿名 2023/05/23(火) 15:56:49 

>>69 ヤリサーだよ。キモイキモイ、忘れよ。

178. 匿名 2023/05/23(火) 15:57:42 

>>176 この理由は割りと少数だと思う。 高いよ。

179. 匿名 2023/05/23(火) 15:58:18 

>>97 横だけど、自分のセンスよりは洗練されていると思うのでマネキンのまんまのコーディネートの方が自信が持てる

180. 匿名 2023/05/23(火) 15:58:28 

昨日生まれて初めてバーに行ったよ イスが高かったからよじ登ったよ グラスの持ち方わからなかったからググったよ 1件の返信

181. 匿名 2023/05/23(火) 16:03:41 

>>1 オシャレな雰囲気って、ある意味排他的だと思う。 自然な反応なのかもね。

182. 匿名 2023/05/23(火) 16:04:27 

>>94 あなたが持っている小型高性能通信機器はどういう場合に使うの? 「スタバ 注文」とか「スタバ おすすめ」で検索するのだ 私も先月スタバデビューしたよ カスタマイズするなら魔法の呪文だと思って必死で暗記する

183. 匿名 2023/05/23(火) 16:06:08 

>>167 チッとしたネックレスが似合う服を探さないとw

184. 匿名 2023/05/23(火) 16:07:45 

>>26 跡部様に釣られてスレ開いてしまった

185. 匿名 2023/05/23(火) 16:15:30 

>>21 陰キャって陽キャは全員陰キャを見下してるって被害妄想持ってる人多い。

186. 匿名 2023/05/23(火) 16:18:40 

>>22 自由が丘住んでるけど(出身も実家も同じ区内)、古い街だし、洗練された街では無いよね ただ、飲食店が多くて、取り敢えず服買う店もあるし、美容院や病院、本屋、スーパー、ドラッグストア、その他諸々揃ってて、それなりに活気もあるし、治安も良い方だし、交通の便も良いので、住むにはかなり便利 今、駅前再開発してるのと、周辺ビルも数年前から建て替えし出したので、10年後にはもう少し綺麗になるかな

187. 匿名 2023/05/23(火) 16:19:04 

>>9 こんにちは、ガンガン行くタイプのイモです! 1件の返信

188. 匿名 2023/05/23(火) 16:20:30 

>>1 明日美容院予約したけど今から緊張してる

189. 匿名 2023/05/23(火) 16:22:43 

>>12 「スタバごとき」って見下してるから、 あっちからも見下されると思うのかもよ

190. 匿名 2023/05/23(火) 16:25:20 

>>12 スタバって学生や色んな人がいっぱいでオドオドしたことないなぁ(;・∀・)なんかもっと高そうなオシャレなカフェだとオドオドするww

191. 匿名 2023/05/23(火) 16:26:30 

>>1 わかりますよ ダサい私なんか…って気後れするし緊張する それに流行りとかなにがオシャレかもわからない…

192. 匿名 2023/05/23(火) 16:29:25 

>>4 若いうちにちょっとおしゃれして行くようなところかもね。キラキラして見える。 年齢が上がると、人混みがすごくて行きたいとは思わなくなるよ… 映えのみのスイーツとか、行列を並ぶほどのものなのかという年齢になるから。

193. 匿名 2023/05/23(火) 16:29:53 

>>12 あえてわからないことは堂々と聞くし、サイズとかも「一番小さいので」とかって言う。イキって間違えたらめちゃくちゃ恥ずかしいから!

194. 匿名 2023/05/23(火) 16:30:44 

>>1 オシャレと所どころか店と名の付くもの全部怖い

195. 匿名 2023/05/23(火) 16:35:53 

>>22 今ちょうど都市開発してるし数年後には変わると思うよ。 ただ賃料が高くて移転したお店があったり、駅から離れたところにいいお店があったりしてる。 都立大学や学芸大学に良いお店があったりするよ。 1件の返信

196. 匿名 2023/05/23(火) 16:40:18 

>>12 予約必須の個室の店に入れてもオバサンの私はトール?グランデ???スタバの頼み方が分からないので敷居を跨げぐ勇気がない。 ドトールなら気軽に入れるのに。

197. 匿名 2023/05/23(火) 16:42:31 

初めてスタバ行った時のドキドキ感……。

198. 匿名 2023/05/23(火) 16:49:22 

>>107 アラフォーなのに母親の意見に左右されちゃうの?! なんで? お母さんメチャクチャおしゃれなマダムな感じ?

199. 匿名 2023/05/23(火) 16:50:28 

>>141 銀座シックスは客がイキった人ばかりで笑えてくる時がある。あと勝間和代も運動着で行って塩対応されたってYouTubeで言ってた。

200. 匿名 2023/05/23(火) 16:51:47 

>>13 美容師さんってぶっちゃけ何か性格悪い人多いよね。急に意地悪な事を言ってきたりとか…、確かに年配の人が1〜2人でやってるようなお店で嫌な想いをした事ってないなあ…。

201. 匿名 2023/05/23(火) 16:52:28 

>>176 ただのコーヒーショップ マックとかと一緒じゃんって思うけど…

202. 匿名 2023/05/23(火) 16:52:31 

おしゃれだからじゃなくて、マウントとってくる感じが嫌。 1件の返信

203. 匿名 2023/05/23(火) 16:53:56 

>>1 わかる。 おしゃれカフェとか、 骨格ブスで入る服がない自分が 入ったら、申し訳ない。 店もお金かけて内装をしてるだろうし… と思う

204. 匿名 2023/05/23(火) 16:54:57 

>>22 たまにどう見ても高い服着た人とか歩いてるけど、案外普通だよな…。家を探してて候補に入れた事あるけど家賃とかも結構そんなに高くないんだよね…。 1件の返信

205. 匿名 2023/05/23(火) 17:00:40 

>>157 あとおしゃれなソファが深すぎてお腹圧迫されるレベルの椅子とかねw お腹ぺたんこのスタイル良い人しか座ったら駄目なんか?って被害妄想出るよww 1件の返信

206. 匿名 2023/05/23(火) 17:01:42 

>>8 これね。 逆になんとも思われてないぐらい何とも思われてない 悲しくなるぐらい何とも思われてないのにね

207. 匿名 2023/05/23(火) 17:03:34 

>>22 綺麗なのは駅周りだけで後は普通の商店街みたいな場所多いよね そんで駅前のおしゃれなカフェでも普通に近所のおっさんとかスウェットのおばさんが普通にいるし

208. 匿名 2023/05/23(火) 17:03:57 

>>156 あんたみたいなのが嫌いなんだよ。 1件の返信

209. 匿名 2023/05/23(火) 17:04:38 

>>195 学芸大学とかもなんか普通の商店街だよね なんか駅周りだけどこもキラキラしてるけど

210. 匿名 2023/05/23(火) 17:05:36 

>>13 クーポン雑誌にあるような なんか街中のお洒落なとことか苦手 値踏みされて聞こえよがしに文句言われたし 1件の返信

211. 匿名 2023/05/23(火) 17:10:31 

>>133 高いしね

212. 匿名 2023/05/23(火) 17:17:12 

>>210 え!ネットに言われたことそのまま書いたらどう?

213. 匿名 2023/05/23(火) 17:19:12 

>>13 回数を重ねると何か買うよう薦めてくるのがしつこくなったり会話も図々しくなる美容院が多いのほんとどうにかしてほしい。 こっちは客だよ!友達でも家族でもない!

214. 匿名 2023/05/23(火) 17:24:40 

>>202 自意識過剰でも何でもなく、ほんとにそう。 上から下まで見てくるし言動もいろいろ失礼。客でも下と思ったのか、こっちはそこそこ買ったし別に何かしたわけでもないのにニコリともされない時もあって嫌な気持ちになったこともある。 だから買い物はネットとかイオンにある店で良いと思ってしまう。普通に気持ち良く接客してくれるし。

215. 匿名 2023/05/23(火) 17:25:02 

>>13 私の隣で施術してる男の美容師と男の客がこっち見てヒソヒソ話したりフフって笑ったりしてた あれは被害妄想ではない 1件の返信

216. 匿名 2023/05/23(火) 17:25:31 

>>4 職場がありました。 田舎出身だからこそ楽しかったな〜! 仕事がまだ明るい内に終わりらこれから飲みに行〜ことか思っていた時に都会を感じてた笑

217. 匿名 2023/05/23(火) 17:31:49 

>>26 すっごいオシャレ

218. 匿名 2023/05/23(火) 17:34:05 

>>22 お洒落…ではないよね。人も建物も雑多な感じだし。 ただ、何回も散歩してるうちに気付いたけど、いまだにネット通販じゃ取り扱ってないような上質な服や家具や雑貨の売ってる店もけっこう多い。 そういう意味では自由が丘近辺を歩いて探してみる価値はあるかなと思う。 上質さとかお洒落さとか求めてない人には全くの無価値だけど、そういう人生の潤いを求めてる人には良い街だよ。

219. 匿名 2023/05/23(火) 17:40:43 

>>9 おしゃれな人は自分のおしゃれに忙しくてイモにドン引きする暇ないと思う。好きなだけイモればいいと思う。 1件の返信

220. 匿名 2023/05/23(火) 17:44:24 

たまに街中でも人を上から下までジロジロ見る人がいるよね。 あきらかに見下しビーム出してるの。 他人の事そんなに気にするその人も背伸びした田舎者なんだろうな。

221. 匿名 2023/05/23(火) 17:47:16 

>>1 わかります。服屋さんでお洒落で素敵な店員さんが近づいてくると心拍数があがります。そして会話になるともう。ありもしないこと口走ったりで、散々です。 心境としてはこんなダサい人間がここにいてごめんなさい、ブランドイメージを損なってごめんなさいなどと思ってます。

222. 匿名 2023/05/23(火) 17:50:27 

>>172 仕事で自信失ってさらにこのトピで暗いコメントばかり書き込んでいたところあなたのその言葉に救われた。

223. 匿名 2023/05/23(火) 17:54:47 

>>30 私はイケメン腹立つ。 オレ!イケメン!目で殺す!って感じがチッ!って舌打ちしてしまいます。    でも、三浦春馬級の笑顔を向けられたら、拝みます。

224. 匿名 2023/05/23(火) 18:22:15 

ビームスとかアーバンリサーチのセレクト系より、H &Mの店員さんの方がオシャレで緊張する。 無愛想で無駄な話しないとこも余計に。 1件の返信

225. 匿名 2023/05/23(火) 18:23:51 

>>84 本人達はヒソヒソ言ってるつもりだろうけどチッとしたネックレスが見えるぐらいの距離だから絶対聞こえてるし、近くの席の二人組にネックレスの形が分かるぐらいジロジロ見られて女の人は相当不快だと思うよ

226. 匿名 2023/05/23(火) 18:29:40 

>>208なんで?ダサい美容師や美容院が嫌いって事なの?

227. 匿名 2023/05/23(火) 18:55:15 

自分は全然おしゃれじゃないけどおしゃれ雑貨や陶器は好き。 今はネットでも買えるようになって便利なんだけど、やっぱり実物みて買いたい。特に陶器。 でもおしゃれセレクトショップにはビビってしまっていけない。 あー凄く行きたいのにー

228. 匿名 2023/05/23(火) 19:03:41 

自分が満足する為にオシャレしているお洒落な人は良いけど、自分がオシャレだからといって他のオシャレじゃあ無い人を笑ったり馬鹿にしたりするお洒落な人は苦手。 前者の人は身なりに気を遣っているだけじゃ無くて他人にも気を遣える良い人が多い感じ。後者の人達は確かにオシャレなのかも知れないけれど、他人を小馬鹿にした様な感じの悪い人が多い印象。

229. 匿名 2023/05/23(火) 19:30:13 

>>219 オシャレな人は空気読めない芋っ子と当たり障りなくは接するけど無自覚に見えない壁は作ってくるよ。結局相容れない

230. 匿名 2023/05/23(火) 19:33:31 

>>224 私、がる民が「マネキン買い」とか「店員さんにコーデしてもらう」って言う時、そういうセレショ(しかも駅ビル内の)思い浮かべてたから、「えー?でもモッサリした人多くない?」って思っちゃってた たしかにH&Mの店員のほうがスタイルが良さそうw

231. 匿名 2023/05/23(火) 19:41:23 

これ、言う人おるよな!!!

232. 匿名 2023/05/23(火) 19:58:42 

おしゃれなショップとかはまず行けない ソワソワしちゃうから

233. 匿名 2023/05/23(火) 20:05:49 

>>1 おしゃれな人も気後れしてる。 「ダサいのはいいけど会話もまともにできねーのかよ。。しんど」 1件の返信

234. 匿名 2023/05/23(火) 20:12:39 

>>9 おしゃれな人にがんがん話しかけたらダメなの? めちゃくちゃルッキズムじゃん。 子どものころ友達を外見で選びましょう!なんて言われてないでしょ。 でも確かに、おしゃれな人の中には同じタイプじゃないと話そうともしない人もいるけど。

235. 匿名 2023/05/23(火) 21:11:28 

>>215 こわい!(;ω;)

236. 匿名 2023/05/23(火) 21:33:19 

>>1 都内生まれだけど、ある北の方の区にひっこしたら良いもの着てると浮いちゃってた ちょっとおしやれなスーパーの服くらいが溶け込む感じ 今の代官山近辺の街は、ある程度おしゃれしてないとマンションから出られない  郵便受け見るためにエレベーターに乗ってもすごーいハイブランド着た人が上から降りてくるもしれないから、スーパーで買った服では一階にも降りられない 地域性ってものすごくある

237. 匿名 2023/05/23(火) 21:36:46 

オシャレじゃなくて地味だから、オシャレな人に近付きづらい 見下されそうで

238. 匿名 2023/05/23(火) 21:44:09 

>>1 慣れだと思います。 私も初めは挙動不審で凄く苦手だったけど、何度も行くうちに慣れて来て自然に振る舞えるようになったし、そこにいる客を見て一緒の空間にいるうちに格好もオシャレになった気がします。

239. 匿名 2023/05/23(火) 22:03:04 

>>59 最近、パジャマか寝巻きっぽい格好の人ちょくちょく見るようになった 家が近くて羨ましいかぎりです

240. 匿名 2023/05/23(火) 22:06:26 

>>204 大学が近くにあるから、アパートとか意外と多いよね

241. 匿名 2023/05/23(火) 22:08:06 

>>145 言われた方も気になっちゃって美味しくお茶できないよね

242. 匿名 2023/05/23(火) 23:40:18 

おしゃれしてもいいけど、しないでいくのがこなれ感みたいな場所が好きだわ〜レイクタウンとかソラマチとかw

243. 匿名 2023/05/23(火) 23:45:06 

お洒落とまでは言えないけど片田舎にできたお洒落な喫茶店に行ったら隣の席のお洒落な女から睨まれてこの席じゃ写真取れないんだけどぉ〜とか言われた事ならある。 なんかムカついた。

244. 匿名 2023/05/24(水) 02:56:26 

>>180 かわいい笑

245. 匿名 2023/05/24(水) 02:58:05 

>>44 それもある意味怖い。

246. 匿名 2023/05/24(水) 03:02:50 

電車で向かいの人にやたらと足元見られてると感じる時ないですか?「え?私の靴ダサい?」っていつも不安になります。見てる方は無意識なのかもですが。

247. 匿名 2023/05/24(水) 06:22:49 

オシャレする気力も体力もない コロナでマスク便利だったな 髪も服装も手抜き けどわりと堂々としてる 人にどう見られてても別にいいわ 自分だって今日すれ違った人のことなんて覚えてないし

248. 匿名 2023/05/24(水) 07:37:52 

>>205 他の椅子に座れば良いだけ 1件の返信

249. 匿名 2023/05/24(水) 07:39:43 

>>22 自由が丘はもう廃れてるんだよ おしゃれな街っていつの話?20年くらい前では 時代は動き、おしゃれな街も時代によってちがいます!

250. 匿名 2023/05/24(水) 07:41:54 

分かる 目黒男子とデートした時に予約制のスタバ?連れていかれてどうしたらいいか分かんなかった

251. 匿名 2023/05/24(水) 08:37:14 

美術館行きたいんだけど、六本木、ビビる。 4件の返信

252. 匿名 2023/05/24(水) 08:43:05 

アラサーになってもおしゃれが本当にわからなくて最近は無地のTシャツとデニムでいることが多いなあ。変な柄物よりかは、こっちのほうがマシかと思っているんだけど

253. 匿名 2023/05/24(水) 09:22:46 

>>251 たまに芸能人やモデル見かけるけど、特におしゃれでもない普通の人もたくさんいて、人のことなんて放っておいてくれるよ。逆にお上りさん丸出しになるから、ばっちりおしゃれしない方が目立たないと思う。

254. 匿名 2023/05/24(水) 09:45:29 

>>35 わろた 人のこと言えんのかよw

255. 匿名 2023/05/24(水) 10:10:13 

>>233 気後れの意味理解してる?

256. 匿名 2023/05/24(水) 10:19:17 

>>248 おしゃれカフェって混んでるからしんどいソファしか残ってないパターン多いのよw 1件の返信

257. 匿名 2023/05/24(水) 10:24:26 

>>251 冨樫展やってたから行ってみたけどお洒落すぎて遭難した

258. 匿名 2023/05/24(水) 11:30:48 

前に行ってた美容院に予約を入れたいけど迷ってる 行ってた時は敷居高くなかったのになんかデカくなっててオーナーがYouTubeで自己啓発になってる 若い時は行ってたけどおばさんになってから怖い

259. 匿名 2023/05/24(水) 11:32:29 

>>12 ジムウェアでいってもいいかな 外国人なら不自然に思わないけど日本顔

260. 匿名 2023/05/24(水) 11:35:34 

>>13 行きたい美容院がU25割引があって、若い人呼びたいのかなって思う。客にも品位が必要?落ち着いた姉妹店に回されるんかな

261. 匿名 2023/05/24(水) 11:53:27 

>>13 美容院も美人が客ならうれしいのかな 下心じゃなくて美人はいろんな髪型やって楽しかったり仕事も稼げるようになりそうだし美人の友人がいて紹介してもらったり。SNSの時代だからインフルエンサーが美容師とtiktokとったりしてるとそーいう人に来て欲しいのかと思う

262. 匿名 2023/05/24(水) 11:59:07 

>>30 顔が整ってるのはわかるけど多分性格が残念でマッチングアプリやってる人いるw緊張してますか?声震えてるよ?とか言われんのうざいw

263. 匿名 2023/05/24(水) 12:01:09 

>>37 若いアシスタントさんがなんとかカラーかわいいですねとか話しかけてくれるけど、嫌味じゃないのはわかるけど緊張する

264. 匿名 2023/05/24(水) 12:32:24 

学校の時に1軍の人達にゴミみたいな扱いされたのが思い出されるから華やかな人たちはただただ怖い

265. 匿名 2023/05/24(水) 12:51:27 

>>251 オフィスが六本木にある 慣れです

266. 匿名 2023/05/24(水) 12:52:56 

>>12 そういうタイプがガルやってるのか

267. 匿名 2023/05/24(水) 12:54:25 

>>256 ソファの方が人気だよ いつも空いてない 都内は

268. 匿名 2023/05/24(水) 13:40:37 

>>11 ありがたいよね でも制服(学生服)廃止した方がいいという意見があるよね 制服があれば被服費かからないし、服のセンスの良し悪しや家庭の経済格差が分からないから特に学生服はあった方が良いと思う。

269. 匿名 2023/05/24(水) 13:43:43 

高い洋服買っても元々のスタイルがぽっちゃりで手足が短いから かえって垢ぬけないし芋臭くなる しかも髪の毛も剛毛だしショートにすると田舎の中学生みたいだし 場違いですよねすみませんってなる

270. 匿名 2023/05/24(水) 13:45:09 

>>187 こういう方はきっと芋じゃないし、もしお洒落に興味なかったとしても色んな人と仲良くなれるんだろうな

271. 匿名 2023/05/24(水) 14:07:11 

>>251 六本木の美術展(主にサブカル系)は、普段お洒落し慣れてない感じの人が めいっぱいお洒落して来てるのがわかるから、そこまで気負わなくても大丈夫だと思うよ お洒落な街に出かける練習としては、美術展てハードル高くなくていいと思う 何着てっていいかわかんなかったら、着物でもいいし

272. 匿名 2023/05/25(木) 04:48:06 

>>23 そんなことないと思うよー 早稲田の方がいろいろいそう


情報元 : 武井咲『VERY』初表紙 「子育て中でもフットワーク軽く」ファッションに挑戦ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4610641/


1. 匿名 2023/05/28(日) 13:25:03 

164cm 52kgの骨格ストレートの主です。 何かと損だ損だと言われる骨格ストレートですか、私は自分の骨格を気に入っています! 腰の位置も高めなので脚も長く見えるし、ジャストサイズの服を着ることでスタイルよく見えて、夏服の季節はそういった活かせる服が多いので大好きです。 ちなみに、ヒートテックはめちゃくちゃ似合いますよね笑 同じく骨格ストレート楽しんでる方とファッションなど楽しくお話がしたいです!よろしくお願いします! 33件の返信

2. 匿名 2023/05/28(日) 13:25:37 

ウェーブの薄さに憧れてばかりで全然生かせてません!!! 5件の返信

3. 匿名 2023/05/28(日) 13:25:59 

164cmかつ細身だからでしょ! チビのストレートはマジでどうにもならん 19件の返信

4. 匿名 2023/05/28(日) 13:26:27 

>>1 ストレートの痩せ型は1番勝ち組だよね 10件の返信

5. 匿名 2023/05/28(日) 13:26:30 

骨格ストレートだと足が長いの? 11件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/05/28(日) 13:26:49 

好きな服きたらいいのよ

7. 匿名 2023/05/28(日) 13:26:51 

>>1 身長体重同じだわ。 基本、ロングワンピース着てるんだけど、スタイルよく見えるから、ほぼ満足してる。 1件の返信

8. 匿名 2023/05/28(日) 13:27:12 

3件の返信

9. 匿名 2023/05/28(日) 13:27:15 

触れるとたしかに存在するのに見えない鎖骨の謎を解き明かしたいって昨日ユニクロで試着してて思った

10. 匿名 2023/05/28(日) 13:27:31 

163センチ60キロのストレートです 6月中にお腹をぺたんこにしたい 1件の返信

11. 匿名 2023/05/28(日) 13:27:39 

ユニクロのこのトップス着ると骨格ストレートの良さを最大限に引き出せると思う ジャストサイズで着るのがおすすめ 出典:image.uniqlo.com 30件の返信

12. 匿名 2023/05/28(日) 13:28:15 

>>5 人による 私は短足。短足だと骨格診断なんて意味ない 1件の返信

13. 匿名 2023/05/28(日) 13:28:25 

158センチ52キロです 夏までに48キロ目指してるー 今年こそ水着着るぞ! タンキニかワンピース型かロングスカートのビキニ どれか良いかな? 1件の返信

14. 匿名 2023/05/28(日) 13:28:48 

>>1 156cm45kgの骨ストだけどメリハリあって自分のスタイル大好き

15. 匿名 2023/05/28(日) 13:29:37 

筋トレしてると体のライン綺麗だよね。

16. 匿名 2023/05/28(日) 13:30:06 

>>1 え、ストレート損なの? どちらかと言うと外国人体系だよね グラマラスで羨ましい 4件の返信

17. 匿名 2023/05/28(日) 13:30:12 

痩せてた時は最強だったなー 肉つくとあっという間にゴツくなる 7件の返信

18. 匿名 2023/05/28(日) 13:30:15 

>>12 私もそうだから主とは違うなって思った

19. 匿名 2023/05/28(日) 13:30:16 

>>5 腰の位置は高いけど足は短い。 お腹が長い 6件の返信

20. 匿名 2023/05/28(日) 13:30:31 

ウエストマークされたワンピースやカシュクールがめっちゃ好きだからストレートで良かったかも

21. 匿名 2023/05/28(日) 13:30:56 

>>3 ただの自慢トピかと思った

22. 匿名 2023/05/28(日) 13:31:14 

私は162センチの55キロのストレート 若い時は45キロぐらいだったので足が長くてめちゃくちゃスタイルいいって言われていました。 でも今はせっかくの足の長さも埋もれてしまってただのがっちりした人。 痩せればいいんだろうけど。 1件の返信

23. 匿名 2023/05/28(日) 13:31:55 

みんなどっかに診断いってるの? プロとか ネットでみてもちんぷんかんぷんなんだけど あとイエベとかわけわからん 5件の返信

24. 匿名 2023/05/28(日) 13:31:58 

>>11 なんていう名前ですか? 1件の返信

25. 匿名 2023/05/28(日) 13:32:01 

>>3 樽感でちゃう悲しみね

26. 匿名 2023/05/28(日) 13:32:07 

>>1 世の中は顔または胸を気にしてるものなのに

27. 匿名 2023/05/28(日) 13:32:19 

>>16 どっちかというと 低身長ストレートが損かな 2件の返信

28. 匿名 2023/05/28(日) 13:33:02 

>>3 ほんとそれ。泣 骨ストチビ母の骨格をそんまま受け継いだ私を呪うわ泣

29. 匿名 2023/05/28(日) 13:33:18 

10年で10キロ太ったけど見た目変わらない。 でも昔から見た目ガッチリちょいぽちゃのまま ハイカットコンバース似合う女子になりたい

30. 匿名 2023/05/28(日) 13:33:22 

>>16 ストレートがグラマラスだとは限らない 胸板厚くて鳩胸の貧乳が一番多い 6件の返信

31. 匿名 2023/05/28(日) 13:33:36 

ガルちゃんでよく見るコメント ストレートはガンダムみたい ストレートはデブに見える ↓実際 貴女がガンダムみたいな骨格なだけ 貴方がデブなだけ ストレートのせいにする人が多すぎ笑 しっかり筋トレ&ストレッチしましょう 3件の返信

32. 匿名 2023/05/28(日) 13:33:41 

紀香さんと長澤まさみがレジェンドだわ 2件の返信

33. 匿名 2023/05/28(日) 13:33:58 

トピタイとかトピの内容読めないやつ多すぎない? 1件の返信

34. 匿名 2023/05/28(日) 13:34:12 

>>11 私は骨格の型が何か知らないけど ユニクロがどれも似合うということは ストレートなのかな 1件の返信

35. 匿名 2023/05/28(日) 13:34:44 

>>1 体重もっとあるけど、何だかんだ自分の体型好き。洋服も好みの物が似合う。

36. 匿名 2023/05/28(日) 13:34:47 

首短くて胸やアンダーの厚みあり、骨っぽさはない。 完全にストレートなんだけど腰の位置だけは低くて短足です涙

37. 匿名 2023/05/28(日) 13:35:25 

ストレートは痩せたら最強って言葉信じてダイエット頑張る 1件の返信

38. 匿名 2023/05/28(日) 13:35:33 

>>3 155だけど楽しんでる みんなが言うほど服に選択肢無いかな?足がまっすぐだから結構なんでも似合う気がするんだけど でも一つ骨ストでも首があったのはラッキーだなと思う 1件の返信

39. 匿名 2023/05/28(日) 13:35:53 

>>16 グラマラスといえば聞こえはいいけど ストレート+巨乳だと 胸!!!!!!ってくらい強調される 外国人だとそれも似合うんだろうけど なんか生々しくて嫌なんだよ 視線も気になるし 1件の返信

40. 匿名 2023/05/28(日) 13:35:56 

>>11 腹が出ててピッタリ系の服着れない😂 4件の返信

41. 匿名 2023/05/28(日) 13:35:56 

>>3 ほんとそれ 164cm52kgなんてどの骨格でも楽しめそうだわ。

42. 匿名 2023/05/28(日) 13:36:03 

私は背が低くて割と痩せ型なのに 男性トイレのマークみたいな体型してるよ お尻よりも肩幅がずーっと広い でも楽しんでるよ(^^)(適当)

43. 匿名 2023/05/28(日) 13:36:13 

>>3 毎回こういうコメント見るけどチビなのはストレート関係ないよね。チビでもしっかり筋トレすればスタイル良くなりますよ

44. 匿名 2023/05/28(日) 13:36:19 

>>30 Eある 用途はないw

45. 匿名 2023/05/28(日) 13:36:26 

>>3 156cm60キロの私は服自体を楽しめない。 異様に腹が出ているからトップスインしたら大変なことに。痩せなきゃな… 2件の返信

46. 匿名 2023/05/28(日) 13:36:34 

>>3 低身長ストレートの芸能人や女優さんを見て 参考にしたり この人はこの体型で第一線活躍してるんだ 詰む体型じゃないんだって鼓舞して頑張ってるw 1件の返信

47. 匿名 2023/05/28(日) 13:37:04 

中背中肉のストレートだけど、 骨格にハマるデザインだと本当に似合うから 探すのがパズルみたいで楽しい

48. 匿名 2023/05/28(日) 13:37:28 

>>46 低身長ストレートの芸能人ってだれ? 3件の返信

49. 匿名 2023/05/28(日) 13:37:30 

保育園バッグ。1000円のと2000円のと3000円ので迷ってる可愛いのは3000円なんだけど果たしてそこまで出すものなのか。1000円のはエコバッグみたいなやつでそれでもいいんだけどせっかくならお気に入りを買いたいなと。子供は小さいからまだ選ばせるとかは出来ない

50. 匿名 2023/05/28(日) 13:37:40 

>>1 自分の骨格がよくわからん。専門家に診てもらいたいと思いながら数年経ってしまった…

51. 匿名 2023/05/28(日) 13:38:28 

>>11 この袖の長さも良さそう 膝から下は細いので、なぜか、やたら。 2件の返信

52. 匿名 2023/05/28(日) 13:38:52 

>>48 安達祐実、土屋太鳳

53. 匿名 2023/05/28(日) 13:38:56 

>>48 橋本環奈ちゃんや土屋太鳳ちゃんかな 1件の返信

54. 匿名 2023/05/28(日) 13:39:08 

>>3 チビで首が短いとどう頑張ってもドラえもんにしかならん 1件の返信

55. 匿名 2023/05/28(日) 13:39:16 

>>1 特にヒートテックのバレエネックはめっちゃ綺麗に着れるよねw

56. 匿名 2023/05/28(日) 13:39:32 

>>53 環奈ちゃんはウェーブとも言われてるけどミックスなのかな? 首が長いから得してるとも言われてる 1件の返信

57. 匿名 2023/05/28(日) 13:39:37 

58. 匿名 2023/05/28(日) 13:39:46 

楽しんでる人なのに自虐する人なんなのw 1件の返信

59. 匿名 2023/05/28(日) 13:39:56 

>>5 私は長いよ。 足短いストレート…はウェーブとのミックスかな?レアだと思う。 普通〜長いに収まるはず。 胴の短さ(≒脚長い)で厚みがでてる故のストレートなので… 1件の返信

60. 匿名 2023/05/28(日) 13:40:10 

171cm57kgまでは楽しめた 62kgの今は服選ぶからそろそろ痩せなきゃ イエべ秋だからかっちりした服がハマりすぎる

61. 匿名 2023/05/28(日) 13:40:25 

>>54 身長は平均だけど首短い&短足なので詰んでる

62. 匿名 2023/05/28(日) 13:40:42 

>>17 そう、丸くなるというよりゴツくなるんだよね 強そうな

63. 匿名 2023/05/28(日) 13:40:42 

>>11 このようなTシャツがアメホリで500いくらで売られてたからまとめ買いしといた Tシャツは首周りとか伸びるとどうしようもないからいくらあっても足りないね

64. 匿名 2023/05/28(日) 13:40:47 

>>1 常盤貴子さんが憧れです✨ いつまでも若々しい(^^) 3件の返信

65. 匿名 2023/05/28(日) 13:41:21 

>>19 だからなのか! 決してヒップが垂れてるわけではないのに何故かバックスタイルが決まらないのは

66. 匿名 2023/05/28(日) 13:41:52 

>>4 細くてもデコルテが貧相じゃないから綺麗ですよね! 檀れいさん美しい。。 1件の返信

67. 匿名 2023/05/28(日) 13:42:04 

オーバーサイズの黒いTシャツ着たらプロレスラーぽくなった まぁなめられないからヨシ

68. 匿名 2023/05/28(日) 13:42:10 

>>3 勝ち組ストレートって言われる長澤まさみ、米倉涼子、エビちゃんみんな高身長だね 低身長ストレートでスタイル良い人ってだれがいるかな? 3件の返信

69. 匿名 2023/05/28(日) 13:42:43 

>>64 うーん 年齢を考えたら綺麗なのかもしれないけど、女優さんだと思わなかった 主婦A子に見えてしまった

70. 匿名 2023/05/28(日) 13:43:00 

>>11 二の腕強めなストレートだからこれは私は危険

71. 匿名 2023/05/28(日) 13:43:14 

>>23 行ってないけど、分類型のやつが自分はわかりやすく骨格ストレートだし診断前からパフスリーブとかAラインのふんわりワンピは、デブが加速するのわかってたし納得だった 1件の返信

72. 匿名 2023/05/28(日) 13:43:33 

>>24 リブクルーネックT(五分袖)です。 ボーダー4種類、無地14色あるのでパーソナルカラーに合うものが見つけやすいです。

73. 匿名 2023/05/28(日) 13:43:39 

>>17 肩幅、アンダーバスト大きいせいかがっちり見えるんだよね

74. 匿名 2023/05/28(日) 13:43:54 

自分がストレートかナチュラルか分からない! 骨が太いけど首が短くて腰の位置は高い。上半身が太りやすい。 ニットパンツとか、リネンの洋服が似合うけどストレート寄りのナチュラルなのかな 2件の返信

75. 匿名 2023/05/28(日) 13:44:09 

出たw 骨格ストレートwwww やたら言いたがる人居るねw 1件の返信

76. 匿名 2023/05/28(日) 13:44:09 

似合う似合わないがはっきりしてるから買い物しやすい

77. 匿名 2023/05/28(日) 13:44:22 

>>1骨格ストレートは正直顔で決まると思ってる!ストレートに合った顔なら当たりなんだよね 3件の返信

78. 匿名 2023/05/28(日) 13:44:42 

>>1 YES。会社へはオフィスカジュアルだけど、シンプルなブラウスとパンツだけで「スタイル良い人」扱いで他部署の人からも話かける。 髪も服も着飾らなくても高いもの着てそうって言われるのもラッキー。

79. 匿名 2023/05/28(日) 13:44:56 

>>56 カンカンはウェーブです なで肩で脚も割と短めO脚? ウェーブ顔、ストレート顔ってあるよねw 太ってた時にストレートと思われたんでしょう 1件の返信

80. 匿名 2023/05/28(日) 13:45:34 

>>2 私はウエーブだけどストレートに憧れてます! 手足長くてパンツ似合って羨ましい。 1件の返信

81. 匿名 2023/05/28(日) 13:45:34 

>>74 色々感えるより骨が大きければナチュラルだよ

82. 匿名 2023/05/28(日) 13:46:43 

>>3 158センチだけど、小顔で手足長いからか高く見られるよ。体型で苦労したことないな。 1件の返信

83. 匿名 2023/05/28(日) 13:46:55 

低身長の骨ストです。どちらかというと痩せ~標準。 毎日体の厚み取るストレッチ頑張ってるよ。 胸が大きく見えるから、それ以外を引き締めたら スタイル良く見えると思う。 ジャストサイズの服着た方が痩せて見えるよね。 余裕あるやつだと胸のせいで着膨れする。

84. 匿名 2023/05/28(日) 13:48:36 

>>75 ある程度痩せてないと測りづらいね ただのホルモン性中高年太りをストレート扱いにしてる人多そうです 年取ると脚は痩せがちだで上半身(お腹周りとか二の腕)がモッサリしてきたのを誤診断している例も多そう 肩幅ガンダムってのも怪しいです。アジア人は肩幅が狭いので 想定より年齢層が高いみたいなので釘をさしておきます

85. 匿名 2023/05/28(日) 13:49:01 

骨ストのデメリットばかり聞くけど、ウェーブとかナチュラルのデメリットは何なんだろ? 世の中ウェーブが多いって聞くけど、周りには圧倒的にストレートかナチュラルが多い。 最近の若い女優さんもストレート多くない? 2件の返信

86. 匿名 2023/05/28(日) 13:49:14 

>>64 女優はストレート多いね。存在感ある感じ。 1件の返信

87. 匿名 2023/05/28(日) 13:50:03 

>>71 ありがとう! ナチュラルっぽい 鎖骨の出方とかどれに当てはまるか今いちわかんなかったんだよね

88. 匿名 2023/05/28(日) 13:50:21 

>>11 4色とボーダーもってる。 夏はこれ。

89. 匿名 2023/05/28(日) 13:51:20 

>>11 首詰まってる感じが苦手。 1件の返信

90. 匿名 2023/05/28(日) 13:51:21 

モックネックのノースリーブニットが着たい! 首が短く、腕もごつくて断念中。 いつも上はゆったりシャツで下は細身のパンツが多いかも~

91. 匿名 2023/05/28(日) 13:51:49 

骨ストで満足してるよ ごちゃごちゃした服を着なくても勝負できる感 お店でいいなと思って試着するとハンガーにかかってる状態の100倍良く着こなせてるから即買いしちゃう 身長も関係あるんだね 1件の返信

92. 匿名 2023/05/28(日) 13:52:15 

>>8 ストレートの格差ってエグいと思う ハンコックタイプ(強者感のあるセクシーストレート) ≫≫ミス・ゴールデンウイークタイプ(幼児体ストレート) ≫ミス・メリークリスマスタイプ(リンゴ体型ストレート(痩せればワンチャン化ける可能性がある)) >フランキータイプ(ムッキムキで強そう) >ジンベエタイプ(上がつまりすぎてて首がないしウエストも樽) 2件の返信

93. 匿名 2023/05/28(日) 13:52:39 

>>79 了解!じゃあ太ってる時もウェーブで面倒みてくださいね

94. 匿名 2023/05/28(日) 13:53:01 

ウェーブはアイドル ナチュラルはモデル ストレートは女優 向きらしいよ(イメージ)

95. 匿名 2023/05/28(日) 13:53:15 

>>23 私はサロンに行って、パーソナルカラー診断と骨格診断をしてもらったよ。 ストレートだと診断されて、その特徴を教えてもらったら、今までタートルネックを着るとどうも似合わなかったり、シンプルなブラウスとかVネックのシャツが似合うと思っていたのが腑に落ちた感じでした。 シンプルな服装が元々好きだから、骨格ストレートで良かったなと思います。 身長170cmあるので、体重が増えると本当にガタイよくなっちゃう、食生活とか運動を気をつけないとまずいです😅 2件の返信

96. 匿名 2023/05/28(日) 13:53:51 

>>11 すみません逆に似合わないとストレートじゃないって事ですかね、、 ウェーブっぽいのですが、、 胸が割とあり、二の腕が太くてシルエットだとストレートに見えます。ストンとしたワンピースが似合いません。 これ着ると強そうに見えます。 単なるデブですかね??

97. 匿名 2023/05/28(日) 13:54:03 

ヒザ下、ヒジ先が細いというか貧弱なのが許せない

98. 匿名 2023/05/28(日) 13:54:37 

>>1 一番エロさが出る体型だと思ってる。

99. 匿名 2023/05/28(日) 13:56:08 

>>1 ストレートでその身長体重ならかっこいいだろうな。

100. 匿名 2023/05/28(日) 13:56:32 

ボディコンシャスなワンピが体型に合うから楽しい

101. 匿名 2023/05/28(日) 13:56:38 

Tシャツとデニムだけで「格好いい」と言われる骨ストの皆さん、私もです。 5件の返信

102. 匿名 2023/05/28(日) 13:57:53 

骨格ストレートは制服似合わないよね。ウェーブの子と並んだ時ほんとやばい。 2件の返信

103. 匿名 2023/05/28(日) 13:59:12 

>>95 私もストレートだけどピタッと系のタートルネック似合うんだよなぁ。ダボっとしたのはあんまり似合わない。 1件の返信

104. 匿名 2023/05/28(日) 13:59:22 

>>11 鳩胸だから首回がりちょと駄目かも

105. 匿名 2023/05/28(日) 13:59:49 

>>89 Vの形を出せるネックレスプラスするといいよ 1件の返信

106. 匿名 2023/05/28(日) 14:00:08 

>>59 だよねぇ 普通かなくらいなら分かるけどストレートでえっ?短足だなぁって人はかなり珍しいと思うよ 正直ウェーブの人の短足率はかなりだと思う 代わりに胴が薄くてヒョロっとしてるから華奢見えするんだろうし ストレートは何故か欠点?を誇張されるけどどの骨格にも長所短所ある訳だし 1件の返信

107. 匿名 2023/05/28(日) 14:00:14 

>>95 そうなんですね! さっきネットで見たらナチュラルに当てはまったんですけど 私タートルネックもシャツ系も似合います 診断間違ってる? 私も身長170で筋肉質、今は細身ですが肉がつくとゴツく見えます 骨太です 1件の返信

108. 匿名 2023/05/28(日) 14:00:59 

>>102 特に厚手のセーラー服がおかしくなるよね

109. 匿名 2023/05/28(日) 14:01:27 

>>106 ナチュラルってこれと言った欠点なさそう 太りにくい体質の人多いみたいだし 4件の返信

110. 匿名 2023/05/28(日) 14:03:11 

>>4 痩せてたら、沢山人がいても存在感のあるスタイルで、私はカッコイイと思う。 太いと悲惨だけど 7件の返信

111. 匿名 2023/05/28(日) 14:03:24 

>>1 逞しい身体だけど、脚長く見えてバストも実際より大きく見えてスタイル良いと言われるのは嬉しい!!

112. 匿名 2023/05/28(日) 14:03:58 

>>110 でもこの人たちみんな高身長でしょ?

113. 匿名 2023/05/28(日) 14:04:07 

>>105 こういうのどうしても着たい時はでかめのネックレスするようにはしてる。でもなるべくVネックやスクエア、深めのUネックを買うようにしてる。そして私はボーダーが似合わない。

114. 匿名 2023/05/28(日) 14:04:29 

>>4 162cm45kgは痩せてるかな?ストレートの上半身の厚み×Jカップで熟女感がすごいです。 勝ち組と思えるにはもっと痩せないとだめかな。 3件の返信

115. 匿名 2023/05/28(日) 14:04:52 

>>11 これ似合うのはウェーブじゃないのかな?💦 私これ着たら絶対事故る

116. 匿名 2023/05/28(日) 14:05:37 

>>110 多分、カリッカリに細いんだと思うけど、それでも左から二番目(米倉涼子?)以外は逞しい体付きには見えてしまう 高身長で美人で女優でオシャレしているからオーラ凄くて綺麗だけどね

117. 匿名 2023/05/28(日) 14:05:37 

>>114 ガリガリやんけ

118. 匿名 2023/05/28(日) 14:06:25 

>>58 他のストレートの気持ちを萎えさせるような自虐はやめてほしいよね ストレートトピは毎回そんな流れになるから残念 1件の返信

119. 匿名 2023/05/28(日) 14:06:47 

>>109 骨太で筋張っているから男性的に見えちゃうところが短所かな?

120. 匿名 2023/05/28(日) 14:06:50 

>>66 骨ストってフレアスカート似合わなくないですか? でも檀れいさんはフレアスカートすごく似合う。 顔タイプもあるの? 3件の返信

121. 匿名 2023/05/28(日) 14:06:56 

>>85 街中ではウェーブ多いなと思う。 若い子の流行の服とか人気のブランドとか、全部ウェーブ基準なんだもん。 スナイデルとか。 2件の返信

122. 匿名 2023/05/28(日) 14:08:04 

>>120 フレアスカートだと丈は膝下が良いらしい。 マキシ丈はNG。

123. 匿名 2023/05/28(日) 14:09:01 

>>120 フレアでも広がり方によると思う。ウエスト付近から広がるとかウエスト周りにタックが入ってるタイプは苦手かなぁ。柔らかくて下にボリュームがあるものは似合うんじゃないかな? 1件の返信

124. 匿名 2023/05/28(日) 14:09:57 

>>102 そうなの? 妹骨格ストレートだけど脚細いしめっちゃ似合ってたよ

125. 匿名 2023/05/28(日) 14:10:00 

>>109 太りにくい訳ではないと思う そこは遺伝的なものもあるし太ったナチュラルも沢山いる ただ重心が真ん中なのがナチュラルだからバランスいい人は多いんだろうね 悩みはナチュラルさんにもあるだろうし比べるもんでもない

126. 匿名 2023/05/28(日) 14:10:27 

>>32 飯島直子さんもね

127. 匿名 2023/05/28(日) 14:10:41 

>>91 羨ましい 身長何センチですか? 1件の返信

128. 匿名 2023/05/28(日) 14:11:17 

>>11 肩幅イカツイからこの手のは型が合わなくて浮いちゃうんだよなぁ。

129. 匿名 2023/05/28(日) 14:13:44 

骨格って何歳から分かりますか? 8歳の娘が痩せ型ナチュラルっぽい体型ですが、3歳の娘は産まれた時から私譲りのバリバリストレート体型です 1件の返信

130. 匿名 2023/05/28(日) 14:14:23 

骨ストでレザー大好きだったけど太ってどれもこれも入らなくなった。 今となってはただのだらしないデブよ。

131. 匿名 2023/05/28(日) 14:15:15 

165cm50kg 少しエロくてコンサバな格好が大好きで骨格にも合ってるから嬉しい。

132. 匿名 2023/05/28(日) 14:15:37 

しまむらの売れ残りの100円Tシャツに1000円くらいだったジーンズを合わせただけで「スポーツやってた?かっこいいね」って言われるくらいシンプルな薄着が決まる ストレートは夏に本領発揮するよね

133. 匿名 2023/05/28(日) 14:16:18 

>>110 低身長勝ち組パターンもお願いしたい 3件の返信

134. 匿名 2023/05/28(日) 14:17:24 

>>11 襟ぐりの詰まったTシャツって骨ストに似合わないと思ってたけどひとによるの? わたしはブイめに開いたもの着ないとごっつくなる

135. 匿名 2023/05/28(日) 14:18:46 

藤原紀香50、飯島直子49の頃の写真。 ヒアル顔になる女優がいる中、顔がコケない自前の肉でふっくらしてるって神だよ。 38歳くらいになるとこめかみとか頬がゲッソリしてくるから。すると一気に老け込む。 骨ストのよさは歳重ねるほど出てくる。 後、年重ねても毛量がしっかりしてる人が多い気がする。これは因果関係不明。 1件の返信

136. 匿名 2023/05/28(日) 14:19:52 

>>1 痩せてたら何でも似合う気がする

137. 匿名 2023/05/28(日) 14:23:34 

>>1 痩せてんな

138. 匿名 2023/05/28(日) 14:24:11 

>>127 身長は160くらいなんです! きっと市販されている服がそのくらいを標準に作っているから 今まで丈問題に無縁でした これが165なら ちょっと短いな(orもうちょっと長ければよかったな) とか多々あったと思う

139. 匿名 2023/05/28(日) 14:25:53 

襟ぐりスッキリしててフィット&フレアーのシルエットが得意! 逆に首詰まっててIラインシルエットは苦手かな。 4件の返信

140. 匿名 2023/05/28(日) 14:28:26 

>>11 私ナチュラルで、ピッタリめのトップス苦手ですが、これは大丈夫でした。ちなみに私は大きめにして正解でした。

141. 匿名 2023/05/28(日) 14:29:26 

>>109 肩幅ガンダムなとこは欠点かも 確かにどんなに食っちゃ寝しても太らない

142. 匿名 2023/05/28(日) 14:29:33 

>>133 橋本環奈や広瀬すずもストレートだよね? 広瀬すずのメネシスの時の服装好き。 4件の返信

143. 匿名 2023/05/28(日) 14:30:42 

>>1 その身長体重いいね 理想的

144. 匿名 2023/05/28(日) 14:30:54 

>>85 ウェーブ→下半身デブ、短足 ナチュラル→肩幅ガンダム

145. 匿名 2023/05/28(日) 14:31:33 

>>7 >>1 わたしも身長体重まったく一緒! ただ、わたしがロングワンピース着るとぬりかべみたいになる…

146. 匿名 2023/05/28(日) 14:32:24 

>>64 胸が下の方に見えるのは、大きいから? 1件の返信

147. 匿名 2023/05/28(日) 14:33:10 

>>17 若い時は痩せてれば大丈夫 40超えると同じ体重でも、肩が丸くなり背中も肉厚になりTシャツなんて着れない

148. 匿名 2023/05/28(日) 14:37:34 

>>139 まさに若い頃こんな格好してたわ。タイトスカートとかマーメイドも似合うよねー流行りを追いかけるのをやめて似合うものを買うようにしたら洋服欲落ち着いたわ。

149. 匿名 2023/05/28(日) 14:37:56 

ストレートとナチュラルの違いがわからん 2件の返信

150. 匿名 2023/05/28(日) 14:40:12 

>>149 ナチュラルは全体的にゆるめというかだぼっとしたものが似合うと思う。上下ともにゆるめでも着こなせる。ストレートはどこか引き締めた方が似合うんじゃないかな?

151. 匿名 2023/05/28(日) 14:41:51 

>>30 アンダーでかいからカップ数でかい が 乳そのものの体積が無いんだよ、、 2件の返信

152. 匿名 2023/05/28(日) 14:43:09 

首がない&肩幅ドーン!の負け組体形です。泣

153. 匿名 2023/05/28(日) 14:44:00 

>>101 Tシャツとデニム(スキニー)しかサマにならないw 今時の女子、みたいな格好は…オバハン直行!

154. 匿名 2023/05/28(日) 14:45:11 

ストレートに憧れてるナチュラルです 仕事で制服(いわゆる事務服)着るんだけどストレートの人めっちゃ似合ってて綺麗 ストレートは痩せたら最強って言われる骨格な理由がすごくしっくりくる ナチュラルの自分はわりと痩せてるほうなのにただただゴツくデカく見えるからストレートの人羨ましい 私服より断然着る日多いから似合うほうがたぶん仕事のモチベーション上がる

155. 匿名 2023/05/28(日) 14:48:51 

>>11 胸板厚いけど事故らないかな? ほんと何着ても胸板が目立つから最近服選びが楽しくない

156. 匿名 2023/05/28(日) 14:52:32 

>>92 ワンピース知らないから全然分かんなかった

157. 匿名 2023/05/28(日) 14:53:42 

>>121 日本人が多い体型だから仕方ないのかもよ 欧米やその他地域ではだとストレートとナチュラルが多いよね アジアンはウェーブかなと思ってる 2件の返信

158. 匿名 2023/05/28(日) 14:59:31 

>>11 このモデルさんはウェーブ寄りに見えます 細身ストレートならアリって感じ

159. 匿名 2023/05/28(日) 15:00:47 

>>101 しかも普通の定番の形が1番似合うよね スニーカーとかも

160. 匿名 2023/05/28(日) 15:03:13 

>>133 宇宙少女ルダ

161. 匿名 2023/05/28(日) 15:03:28 

>>4 そんなこと言ったら足長いウェーブが勝ち組に思えるわ

162. 匿名 2023/05/28(日) 15:04:08 

なんかちょいちょい骨ストじゃなくないってコメントとか画像あるな…

163. 匿名 2023/05/28(日) 15:05:53 

>>40 ミートゥー😭 フワッと系の服でごまかそうとするとまあ事故る 1件の返信

164. 匿名 2023/05/28(日) 15:10:39 

>>3 レディガガもアリアナちゃんも、遠目で見ると悲しい感じになる 2人ともハイヒールばっかりだし 2件の返信

165. 匿名 2023/05/28(日) 15:19:43 

>>109 ナチュラルは服着せたら最強だけど、裸体に自信ない人結構いると思う。 どれも一長一短だよね。隣の芝は青く見えるのもある。 2件の返信

166. 匿名 2023/05/28(日) 15:20:42 

>>11他の色はしっくりくるのに、なぜかこのボーダーだけが似合わない 骨格ではなく私のセンスの問題? 1件の返信

167. 匿名 2023/05/28(日) 15:21:36 

>>19 わかる。尻が長い。

168. 匿名 2023/05/28(日) 15:21:48 

>>45 163センチ67キロのワタシは太いけどウエストインしないと変なんだよ。 何かちがうのかな、デカいとは言われる。 1件の返信

169. 匿名 2023/05/28(日) 15:24:20 

>>101 骨ストだけどTシャツにデニムは1番似合わない格好 1件の返信

170. 匿名 2023/05/28(日) 15:25:03 

>>157 ウェーブの外国人も多いよ。 顔見たら痩せてるのにお尻のサイズが異次元。 3件の返信

171. 匿名 2023/05/28(日) 15:26:41 

>>114 うわぁ…

172. 匿名 2023/05/28(日) 15:30:33 

>>166 多分顔タイプだと思う! 私顔タイプエレガントでこういうカジュアルーなのが似合わない。 1件の返信

173. 匿名 2023/05/28(日) 15:36:31 

お腹だけ出て妊婦さんと間違えられたので 食事制限とプランクを続けてお腹を平らにしたら楽しくなったよ! 特にタイトスカートは膝上でもマキシ丈でも本当すっきり見える。 今の時期は五分丈トップスと合わせてる。

174. 匿名 2023/05/28(日) 15:40:44 

>>172 ヨコだけど、 私がボーダー似合わないのはエレガントだからかぁ~ じゃあ仕方ないわね♪ 2件の返信

175. 匿名 2023/05/28(日) 15:42:37 

>>151 横。ストレートってくびれるよね?太ってしまったからアンダー70だけだEカップだよ。胸はあるけどくびれてる人が多いのかと思ってた。 4件の返信

176. 匿名 2023/05/28(日) 15:48:14 

>>82 158って低身長じゃなくない?

177. 匿名 2023/05/28(日) 15:52:08 

>>5 わたしも長いです。 身長164でやや高めだけど、パンツの裾切ったことない、むしろ足りないときある

178. 匿名 2023/05/28(日) 15:55:02 

>>168 骨格綺麗なんじゃないかな。猫背じゃなくて骨盤も正しい位置にあるとお腹ぽっこりにならないと思う。 ダイエットしたらバランスよく綺麗に痩せそう。

179. 匿名 2023/05/28(日) 15:57:31 

>>175 ストレートはくびれづらいと思います。 このなっちの顔を隠したら私だもん。 くびれやすいのは骨格ウェーブだと思います。 8件の返信

180. 匿名 2023/05/28(日) 15:57:54 

>>3 服選び難しすぎるよね。誰かのコーデをお手本にしたいけど低身長骨ストの人って全然いない。

181. 匿名 2023/05/28(日) 15:59:29 

>>179 ネットで探したけどこんな感じじゃない?正しく一番左みたいな体型だよ、私。 9件の返信

182. 匿名 2023/05/28(日) 16:10:21 

>>19 腰から股までが長いよね

183. 匿名 2023/05/28(日) 16:11:51 

>>40 痩せよう

184. 匿名 2023/05/28(日) 16:34:46 

>>3 149だけど筋トレ有酸素つづけたらメリハリ出て身長そんな小さいの?って言われる感じになれたよ!! お尻鍛えてウエスト引き締めると良いかも

185. 匿名 2023/05/28(日) 16:35:20 

胸がFカップあって、厚みのある上半身がさらにボリューム出ちゃう。 首元をスッキリさせようとすると、なんか胸元が卑猥な感じになるし、卑猥感が出ないようにしようとすると、寸つまり感が増すし…。 ジャケットも、胸部分がボン!って開いてる感じになって、めちゃくちゃカッコ悪い…。 自分に合う着こなしが全くわからない。 スタイリストさんと一緒に買い物に行きたい。 1件の返信

186. 匿名 2023/05/28(日) 16:38:08 

楽しくはないけど変えれないし好きなもの着てる

187. 匿名 2023/05/28(日) 16:45:18 

>>103 >>107 95です。唯一持ってたタートルネックがピタッと系の物で、それが全然似合わなかったんですよね。なので、それを捨てて、その後もタートルネック系は全く買わず…… 骨格もパーソナルカラーも、ネットで調べてもいまいち分からなかったので、思い切ってサロンに行ってみました。服とか小物の選び方がわかりやすくなったので、無駄な買い物をしないで済むようになりました。

188. 匿名 2023/05/28(日) 16:54:31 

痩せてた頃には、スタイルすごく良いって言われてたけど、子ども産んだら言われなくなった…

189. 匿名 2023/05/28(日) 17:00:11 

>>179 くびれは無いけど細いなーなっち ブルーの水着も似合ってる 1件の返信

190. 匿名 2023/05/28(日) 17:04:19 

>>37 私もです!今日縄跳び買いました! 共に頑張りましょう!

191. 匿名 2023/05/28(日) 17:23:05 

>>23 順にストレート、ウエーブ、ナチュラル

192. 匿名 2023/05/28(日) 17:23:53 

>>164 その二人はストレートなの? 1件の返信

193. 匿名 2023/05/28(日) 17:28:20 

>>74 ナチュラルとストレートだと鎖骨がだいぶ違うけど鎖骨はどう? 1件の返信

194. 匿名 2023/05/28(日) 17:30:02 

>>181この図だと ぜんぶくびれてるし違いがわからないね 1件の返信

195. 匿名 2023/05/28(日) 17:41:31 

>>194 カクカクしてるというかここくびれね!的な角があるというか。下半身がボリュームあるからかな。深田恭子さんの体型THEストレートなイメージ。痩せてる時も少し太られた時も。私も太ると同じ感じで肉がつく。 1件の返信

196. 匿名 2023/05/28(日) 17:44:22 

>>185 年に数回カラー骨格診断してくれる方と買い物行ってなんとなーくわかってきたけど深めのVの時は中にタンクトップをきて少し出てもいいみたい。Vが強調されるデザインであることが大事らしい。だからクルーネックの上にベストを重ねるならVカットのベストにするとか。 同行ショッピング本当におすすめ。

197. 匿名 2023/05/28(日) 17:50:42 

>>170 あれって骨格のせいなの?まあアメリカの人とか下手したら200kgオーバーまで太れるくらいだからアジア人とは肉の付き方も違うんだろうけども 国によっては大量に詰め物してまでお尻アピールする人もいるよね

198. 匿名 2023/05/28(日) 17:55:43 

>>192 うん。骨スト ちなみに安室奈美恵はウェーブ 4件の返信

199. 匿名 2023/05/28(日) 18:13:41 

>>174 細いボーダーよりまだ太いボーダーの方がいいかも

200. 匿名 2023/05/28(日) 18:14:40 

>>174 私もエレガントだからボーダー似合わない。ストライプの方がいいよねー

201. 匿名 2023/05/28(日) 18:16:17 

168cm 46kgのストレート。 ガルだとガリガリだの鶏ガラだの言われますが笑、会ったことない人に何を言われようと、自分の体型は気に入ってます。ストレートだとこの身長体重でも華奢には見えないけど、その方が服を着こなすにはちょうど良いので、痩せスト最強だと思ってる。 1件の返信

202. 匿名 2023/05/28(日) 18:19:06 

164センチ54キロはデブですか? 2件の返信

203. 匿名 2023/05/28(日) 18:24:30 

>>202 骨格にもよるけどちょうどいいと思う 周りがガリガリばかりだとそう思ってしまうのかな

204. 匿名 2023/05/28(日) 18:34:51 

>>170 それ別にウェーブだからじゃなくて、バストヒップが元々向こうの人のが目立つからでは。。日本人みたいに扁平尻で横に広がる大きさではないでしょ。 1件の返信

205. 匿名 2023/05/28(日) 18:36:22 

骨スト楽しんでる人ってトピなのにさっそく自虐湧いてるし 必要以上の自虐は他のストレートに失礼な気がする

206. 匿名 2023/05/28(日) 18:38:43 

ストレートが巨乳か貧乳かなんて人によらない? なんでいつの間にかストレートはただのごついデブで負け組みたいな風潮になってるの

207. 匿名 2023/05/28(日) 18:39:44 

>>31 ぽっちゃりYouTuberが自称ストレート名乗ってて真面目に迷惑 デブはとりあえず痩せろ 1件の返信

208. 匿名 2023/05/28(日) 18:41:29 

>>157 デブの自称と骨格診断する人にストレートが多いだけで実際のストレートはもっと日本人に少ないと思うんだよなあ 多数派じゃないからこそネットであれだけボロクソ言われるわけで 1件の返信

209. 匿名 2023/05/28(日) 18:43:12 

>>33 さっそくディスられた低身長ストレートの私涙目 頑張って痩せたんだからあまり下げないで欲しい

210. 匿名 2023/05/28(日) 18:44:08 

>>39 ストレート155cm.Iカップだけど上半身が胸の印象しかないし、私は肩幅狭くて首が短いうえに頭がデカいから頭身が完全におかしい。 身長が高ければグラマーで楽しめたかもしれない。来世に期待します。 2件の返信

211. 匿名 2023/05/28(日) 18:47:19 

皇室の雅子様や愛子様も骨ストみたいだから負け組だなんて言えないわ ガルちゃんで人気の安室奈美恵やエビちゃんもストレート 3件の返信

212. 匿名 2023/05/28(日) 18:48:11 

やっぱりすごい悪く言われてる…低身長ストレートの私は死ぬしかないのか…ウェーブなら人生楽しいだろうね悩みなんかないよね 3件の返信

213. 匿名 2023/05/28(日) 18:48:33 

>>19 ほんとそれ!腰の位置は高い腹部が長くて足短い

214. 匿名 2023/05/28(日) 18:50:19 

>>101 顔タイプの影響も大きいよね

215. 匿名 2023/05/28(日) 18:50:38 

みんなトピタイ読んでる?

216. 匿名 2023/05/28(日) 18:52:43 

ストレートは足が短い→人による 貧乳→人による 肩幅ある→肩幅自体はナチュラルさんの方がある 骨太→骨自体は太くない ストレートはデブ→お前がデブなだけ 厚みがある→これはもう仕方ない

217. 匿名 2023/05/28(日) 18:54:18 

ファイアーエムブレムってゲームの女性キャラを横から見たやつが骨格わかりやすいと思った 三段目左端の女性主人公はナイスバディのストレートっぽい 4件の返信

218. 匿名 2023/05/28(日) 18:54:49 

なんでこんなとこにマイナス魔がいるんだよw

219. 匿名 2023/05/28(日) 18:55:39 

太ったら胸元、デコルテ周辺の広大化が進んでしまって ユニクロのオーバーサイズの被って着るタイプのシャツを着た姿を鏡で見たら、幅も厚みも増しててすごいシルエットになってしまい我ながらドン引きした 色は素敵だねと褒められていたのでお気に入りだったけど、そのシャツは封印した 1件の返信

220. 匿名 2023/05/28(日) 18:56:47 

>>169 だよね、まあまあ細い時期でもがっちり見えたけどコメ主はVネックでピッタリしたTシャツとかのイメージで言ってるのか? ナチュラルがそういう格好似合うイメージだが 1件の返信

221. 匿名 2023/05/28(日) 18:58:06 

>>212 ウェーブの姉は細身でも下半身ドーンだよ 下半身フレアスカートとかだと本当に華奢に見えるが それぞれ良し悪しなんじゃないかな

222. 匿名 2023/05/28(日) 18:58:29 

>>220>>219 トピタイ読めない荒らしですか?

223. 匿名 2023/05/28(日) 19:01:25 

>>198 悲しさある?小柄な割にめちゃくちゃバランスいいと思うが 1件の返信

224. 匿名 2023/05/28(日) 19:02:04 

ストレートは結婚できますか? 2件の返信

225. 匿名 2023/05/28(日) 19:02:42 

>>198 胸骨浮き出て見える

226. 匿名 2023/05/28(日) 19:03:10 

すぐ着ぶくれするから楽しめないです・・・>>1さん羨ましい 同じ体重なのに着やせして華奢なウェーブの友人が羨ましすぎる

227. 匿名 2023/05/28(日) 19:03:33 

>>198 安室奈美恵もストレートだよ スリムなストレートってウェーブ扱いされる事多いけど 1件の返信

228. 匿名 2023/05/28(日) 19:04:25 

土屋太鳳ちゃんが低身長ストレートだけど乗馬姿のときすごい綺麗だったよ

229. 匿名 2023/05/28(日) 19:05:01 

>>227 逆にデブだとストレート認定されるよね 1件の返信

230. 匿名 2023/05/28(日) 19:05:37 

>>217 アニメのナイスバディキャラは大体ストレート

231. 匿名 2023/05/28(日) 19:06:55 

>>212 なんでそう簡単に死ぬとかいうの? 私も低身長ストレートだけど楽しくやってるよ。 買い物だって楽しいし。

232. 匿名 2023/05/28(日) 19:08:46 

>>170 お尻が大きい=ウェーブじゃないんだけど 下重心な体型はいるにはいるけど 向こうから見るとアジア人はストレートやナチュラルでもウェーブがベースに見えるらしいよ 逆に向こうの人はウェーブでもストレートやナチュラルっぽいガタイの良さがあるよね 3件の返信

233. 匿名 2023/05/28(日) 19:09:12 

>>224 おチビのストレートだけどそこそこ玉の輿婚したよ。大丈夫だよ!

234. 匿名 2023/05/28(日) 19:09:34 

ストレートの人は靴はどうしてる?最近は面倒でずっとスニーカーなんだけどヒールある方が良さが活かせる気がしてきた 2件の返信

235. 匿名 2023/05/28(日) 19:10:21 

>>232 わかる!ストレートだけど若い頃はウェーブの服装も似合った。やっぱりアジア人は華奢なのもあるかもね。

236. 匿名 2023/05/28(日) 19:10:22 

大河ドラマの有村架純が首短い言われて可哀想 ストレートに着物は鬼門だよね 3件の返信

237. 匿名 2023/05/28(日) 19:13:01 

アジア人はウェーブがベース言うけど韓国のアイドルの衣装はストレート向きっぽいよね

238. 匿名 2023/05/28(日) 19:14:42 

>>3 チビだけど腰位置高いから同身長ではひきずって着れないといわれる長さのマキシスカート着れるし、骨ストでよかったわ 1件の返信

239. 匿名 2023/05/28(日) 19:16:05 

>>229 差別的で酷いよね 痩せてる人だと特徴を無視して本当にストレート?ウェーブじゃない?ナチュラルだよってやつ多すぎて 骨格診断ってナチュラルにストレート下げが蔓延してる

240. 匿名 2023/05/28(日) 19:17:18 

次からトピタイに【自虐禁止】て入れた方がいいね なんでストレートばかりこんなに言われるんだろ 勝手に可哀想とか言われてるしw

241. 匿名 2023/05/28(日) 19:18:33 

>>11 ユニクロって身幅広くないですか?

242. 匿名 2023/05/28(日) 19:18:49 

>>211 雅子様は外交官だったしストレートは内勤より外勤のイメージある

243. 匿名 2023/05/28(日) 19:21:49 

>>208 温泉行くと日本人はウェーブばっかりだと実感する ストレートだなぁって人はちらほらいるくらい ナチュラルも少ない 半数は確実にウェーブだと思う

244. 匿名 2023/05/28(日) 19:22:45 

>>5 私はお尻が長い、足が短いタイプ 1件の返信

245. 匿名 2023/05/28(日) 19:23:05 

低身長ストレートの平愛梨さんはフェミニン似合ってるから顔タイプにもよるよね

246. 匿名 2023/05/28(日) 19:24:17 

白石麻衣もストレートみたいだから嬉しい

247. 匿名 2023/05/28(日) 19:26:41 

>>217 ごついという意味ではなく二次元の戦う女性キャラ的な格好が似合いそうなストレート ラムちゃんや蘭姉ちゃんもストレートらしいよ

248. 匿名 2023/05/28(日) 19:27:42 

骨格ストレートとか イエベとか  よくわからないアラフォーです。 1件の返信

249. 匿名 2023/05/28(日) 19:27:50 

>>181 私もこんな感じ どっかで見た『骨ストはくびれがないんじゃなく、くびれの位置が高すぎる』というのがしっくりくる 2件の返信

250. 匿名 2023/05/28(日) 19:29:15 

>>234 ヒールが太めな奴のが合うj気がする 細いのはやっぱウェーブというかフェミニン要素ないと似合わない

251. 匿名 2023/05/28(日) 19:31:18 

>>202 デブではないけど、骨ストだとちょっと太って見えちゃうかも 1件の返信

252. 匿名 2023/05/28(日) 19:32:02 

骨ストは痩せれば戦える ウェーブは服着ればみんな戦える 同じ体重でもやはり骨ストは太ってる扱いされやすいので体引き締めないとアカン

253. 匿名 2023/05/28(日) 19:32:51 

>>207 わかる ストレートだから〜似合わないとか自虐してる人って、それ痩せたら解決するよって内容ばかりでうんざりする 何でもかんでもストレートの特徴みたいにいうの普通に迷惑

254. 匿名 2023/05/28(日) 19:37:02 

>>249 あと胸の位置高いからブラ紐短い

255. 匿名 2023/05/28(日) 19:38:01 

下の話で悪いけどナプキンやウォシュレットがずるるのもストレートの特徴なんだっけ?

256. 匿名 2023/05/28(日) 19:38:53 

ストレートは足が細いから美脚に力入れることにしました

257. 匿名 2023/05/28(日) 19:40:52 

>>101 山口智子さんなんてまさにそれだった ZARDの坂井泉水さんもそう このタイプ何故かナチュラル扱いされるけどPDも影響あるからね

258. 匿名 2023/05/28(日) 19:44:00 

内田有紀や広末涼子もストレートと知ってびっくり 若々しい人多いよね 1件の返信

259. 匿名 2023/05/28(日) 19:56:10 

私が輝けるのは海か葬式会場なんだ もう水着かフォーマル服しか輝けん 1件の返信

260. 匿名 2023/05/28(日) 19:58:24 

>>259 頑張って痩せれば色々似合うよ あとトピタイ読んでね

261. 匿名 2023/05/28(日) 19:59:32 

>>1 はーい! 私もガチな骨格ストレートですが、自分のスタイル好きです。 夏はこのボディが映える着こなしが沢山で特に楽しんでます。 肩幅すごいから、太らない様には気をつけてる。  少し太ると肩とお腹についてたちまちレスラー化するよ。

262. 匿名 2023/05/28(日) 20:07:14 

>>232 こんな感じの人ゴロゴロいるから。 2件の返信

263. 匿名 2023/05/28(日) 20:08:33 

>>262 骨格以前の問題 1件の返信

264. 匿名 2023/05/28(日) 20:09:01 

>>263 ミーシャバートン 痩せてたよ、知ってる?

265. 匿名 2023/05/28(日) 20:10:54 

>>142 ハシカンはそうだけど 広瀬すずは160cmあるから低身長ではないと思う

266. 匿名 2023/05/28(日) 20:12:42 

>>211 愛子さま小顔だし足長いしスタイルよくて好きだよ 同じストレートむしろ光栄

267. 匿名 2023/05/28(日) 20:15:52 

>>232 単純にアジア系は短足だからね。 冨永愛ですら短足扱いだったって、スーパーモデルの世界では。

268. 匿名 2023/05/28(日) 20:18:16 

>>204 いや、ベターって横に広がるおしりの外国人いっぱいいるよ。突き出してプリケツの外国人ばかりじゃない。ウェーブの特徴、顔には肉つかない。 1件の返信

269. 匿名 2023/05/28(日) 20:19:15 

>>179 ウェーブやナチュラルにもこういうすとーんとしたくびれがないタイプは一定数いるんだよね この骨格ならくびれがあるないではないと思うよ どの骨格にもある人とない人がいるし

270. 匿名 2023/05/28(日) 20:21:07 

157センチ60キロで今最高に太ってる 痩せたいけどムチムチの身体もそんな嫌いじゃない笑 ミロのヴィーナスみたいでイイかもとすら思ってる

271. 匿名 2023/05/28(日) 20:21:15 

>>1 こういう感じで、ジーンズはもっと脚らいんが出るやつ着てます! 男性より女性にモテる笑 40だけどシワまったくありません。肌パツパツ笑

272. 匿名 2023/05/28(日) 20:21:38 

>>17 熟女感すごくならない? 太ると恰幅いいおっかさん体型になる

273. 匿名 2023/05/28(日) 20:26:18 

>>258 安達祐実とかも ストレートは筋肉のハリのお陰で40過ぎても若々しい人多い

274. 匿名 2023/05/28(日) 20:30:21 

>>3 まあでもその体重も主さんの相当な努力の上に成り立ってるんだよ、きっと。身長は羨ましいとしか言いようがないけど笑 身長低い、首短い、身体分厚いと、若かったとしてもどうしてもおばさん感が拭えない…標準体重でも太く見えるし、ウェーブがロングスカート履くみたいに欠点隠す技も使えないから、やっぱりストレート楽しむには痩せることが大前提 痩せすぎても貧相にならない!って言われてるけど、そもそも痩せすぎる心配ないんで…😅 1件の返信

275. 匿名 2023/05/28(日) 20:34:01 

175cm 60kg プロ診断でストレート 洋服買う時の基準は「着ててテンションが上がる×スタイルがよく見える」 朝、着替えて鏡見るの楽しい!ファッション楽しむために筋トレも苦じゃない😊

276. 匿名 2023/05/28(日) 20:40:00 

>>274 私もチビのストレートだからそういうこと言わないで。ていうかトピタイ読めない人多過ぎてわざと?

277. 匿名 2023/05/28(日) 20:41:56 

ある程度年いって太ったら骨格関係なくおばさんだろ… なんかストレートじゃなければデブにもおばさんにもならないと思ってる人多くない?

278. 匿名 2023/05/28(日) 20:45:44 

>>86 松下由樹さんのデビュー当時のCMをたまたま拝見したんだけど ストレートで健康的でポニーテールも似合ってた

279. 匿名 2023/05/28(日) 20:48:39 

ストレートのふりした荒らしも混ざってそう 1件の返信

280. 匿名 2023/05/28(日) 20:48:59 

>>181 えー?左の体型見たことない、実例が見たい… ストレートは肋骨でくびれが阻止されるイメージ。 ストレート代表の深キョンもそんな感じだよね。 3件の返信

281. 匿名 2023/05/28(日) 20:49:31 

>>249 体調崩した時に 7キロくらい痩せたらお腹が引っ込んで、腰の位置が高くなったのは元々体型がストレートだったからか… 納得

282. 匿名 2023/05/28(日) 20:50:44 

>>280 健康的だしウエスト自体、十分くびれてると思うけど?

283. 匿名 2023/05/28(日) 20:52:14 

>>223 3件の返信

284. 匿名 2023/05/28(日) 20:54:56 

>>4 そうなんだ?じゃあ私は痩せてた時一番良かったんだ? 私の場合ウエストが短くて嫌だったけど。

285. 匿名 2023/05/28(日) 20:55:31 

>>3 152センチだけどストレートでめっちゃ気に入ってるよ。歳を取れば取るほど感じる。 1件の返信

286. 匿名 2023/05/28(日) 20:56:19 

>>283 こうして見るとやっぱり下半身のライン綺麗だね

287. 匿名 2023/05/28(日) 20:57:03 

>>34 ストレートの可能大ですね。 いいなー。

288. 匿名 2023/05/28(日) 20:57:30 

>>279 ここじゃない別のストレートトピにもいたよ ストレートはゴツくて太くていいとこないって自虐しといてすかさずウェーブ上げしてた

289. 匿名 2023/05/28(日) 20:57:51 

>>5 胴が短くて腰の位置が高いから、着こなしを工夫すれば実際の足の長さより長く見せる事はできる。 あとヒールの靴が似合う人が多いんじゃないかな。足首に向かって細くなるし。 1件の返信

290. 匿名 2023/05/28(日) 20:58:26 

ガルちゃん民てすごいデブの女芸人は可愛いって言うけどこじはるやフカキョンみたいな程よくムチムチのストレートに厳しいのは何故?

291. 匿名 2023/05/28(日) 21:02:51 

>>11 プライスの色が目立って幅が太いのがダメだ、、。 襟元が強調されると首が短く見える😢 ジェームスパースやスリードッツみたいな、フライスが細くて生地も糸が細めのTシャツを選んでる。 1件の返信

292. 匿名 2023/05/28(日) 21:03:13 

>>217 エーデルガルトとリシテアの平たさがナチュラルっぽい

293. 匿名 2023/05/28(日) 21:07:06 

>>181 くびれのカーブが><って感じだよね ウェーブみたいに滑らかなカーブじゃない

294. 匿名 2023/05/28(日) 21:07:08 

>>23 有料のパーソナルカラー(自分が似合う色味を診断してくれる。)診断に行った時に骨格診断も付いてた。 その頃は骨格診断なんて知らなかったけど、色々聞いたら「なぜか自分には似合わない洋服」への疑問が全部クリアになってスッキリしたよ。

295. 匿名 2023/05/28(日) 21:10:06 

>>291 物知らずでごめんだけど、プライス?フライス?ってどこのことでしょう 1件の返信

296. 匿名 2023/05/28(日) 21:12:17 

>>139 それってウェーブじゃない? 骨ストはIライン得意だしフレアは事故るよ

297. 匿名 2023/05/28(日) 21:13:07 

>>4 1番とか言い出す人苦手

298. 匿名 2023/05/28(日) 21:14:35 

>>201 それだけ痩せてても華奢に見えないんだ ストレートの華奢見えって不可能に近いのかな 1件の返信

299. 匿名 2023/05/28(日) 21:15:17 

>>13 痩せたらなんでも似合うよ! 一緒に頑張ろー!!

300. 匿名 2023/05/28(日) 21:18:02 

>>268 こんなに下半身ムチムチなのに頬に肉つかんのか! 1件の返信

301. 匿名 2023/05/28(日) 21:20:38 

>>295 フライスです。書き間違えた。 襟元の部分で、ちょっと横方向に伸びる生地を使ってる素材の事です。写真のはもしかしたらリブ襟かも。 あとスリードッツやジェームスパースは共布(Tシャツの生地と同じ素材)で作ってるものが多いのです。

302. 匿名 2023/05/28(日) 21:24:54 

>>300 着痩せするよね、ウェーブ。 それぞれ長所短所あるけどそこ羨ましいw

303. 匿名 2023/05/28(日) 21:26:07 

BMI20切るぐらいになると顎まわりがシュッとしてくるから首の短さが気にならなくなったし、鎖骨も出てくる。 なのでBMI19をキープしている。 18切ったら立ちくらみ多発したので19がマイベストBMI

304. 匿名 2023/05/28(日) 21:30:01 

>>289 骨ストはハイヒールにメイクもばっちりが似合いそう。PCも秋か冬多くない? 4件の返信

305. 匿名 2023/05/28(日) 21:30:53 

>>17 私も分厚くなってきた

306. 匿名 2023/05/28(日) 21:31:18 

>>217 厚みのある人多いけどモデリングアクターがストレートの方だったのだろうか 1件の返信

307. 匿名 2023/05/28(日) 21:31:40 

顔に肉が付きやすいのってストレートですか? 159センチ45キロだけど太ったらまず顔から肉付くので太れません 顔だけ見たらデブ扱いされます 2件の返信

308. 匿名 2023/05/28(日) 21:32:34 

>>307 肌に張りがあって丸顔多いよ そのかわり老けにくいけど

309. 匿名 2023/05/28(日) 21:34:36 

>>307 年齢重ねて顔に肉付きにくくなった。20代の頃の方が痩せてたけど顔の肉はその時の方がついてた。30代後半の現在顔の肉が一番最初に落ちるから太ったのに痩せた?って聞かれることが増えたし痩せたら心配されるようになった。

310. 匿名 2023/05/28(日) 21:35:45 

高橋留美子のキャラもストレート 1件の返信

311. 匿名 2023/05/28(日) 21:38:18 

骨ストって痩せても太ももの隙間出来にくいですか 3件の返信

312. 匿名 2023/05/28(日) 21:40:00 

>>280 こんな感じ。胸もお尻も大きいというかX型。 1件の返信

313. 匿名 2023/05/28(日) 21:41:50 

ストレートだけどくびれがあるせいかスタイルよく見える。胸もあるので、男受けは良かった若い時は。 2件の返信

314. 匿名 2023/05/28(日) 21:43:36 

ストレートだけど肩幅狭くて胴回りも 62〜67位で、多分ウェーブミックスされた体型。 骨盤張ってて腰の位置高め。 身長も有るので、50sスタイルのワンピもワイドパンツも大体着こなせる。 太るとUNIQLOの4Lでも小さく感じるので体重管理には気をつけています。

315. 匿名 2023/05/28(日) 21:43:58 

>>120 フレア得意だよ ただ、ウエストがゴムや、ウエストまわりがギャザーになってるのはダメかな 1件の返信

316. 匿名 2023/05/28(日) 21:45:11 

>>133 安室ちゃんかな

317. 匿名 2023/05/28(日) 21:45:12 

>>313 私もチビストレートだけど若い頃はもてたよ。くびれもあるし胸もあるからかな?エロさがあるらしいw

318. 匿名 2023/05/28(日) 21:45:43 

>>315 ウェストもバックゴムくらいにしとかないと全部ゴムにすると腰ミノ

319. 匿名 2023/05/28(日) 21:46:21 

>>313 やっぱりストレートはすぐおばさんになるんだね… ウェーブならずっと可愛いんだろうな 5件の返信

320. 匿名 2023/05/28(日) 21:47:13 

>>139 わかる 私もこのタイプ Iラインは実際より太って見えて、Xラインやフィットアンドフレアが似合う

321. 匿名 2023/05/28(日) 21:48:39 

>>319 若い頃も可愛らしさはなかったな。可愛いより綺麗だねって言われない?かっこいいというか。今も綺麗ですねって言われるよ。 1件の返信

322. 匿名 2023/05/28(日) 21:49:01 

>>149 ナチュラルは骨感強い 肩周りはストレートは丸めでナチュラルは四角め 肩が直角に近いというか 1件の返信

323. 匿名 2023/05/28(日) 21:49:25 

>>321 ストレートの芸能人は可愛い系の顔も多いけどね 有村架純とか橋本環奈とか 1件の返信

324. 匿名 2023/05/28(日) 21:50:26 

>>322 ストレートってストレートというよりラウンドとかカーブって感じなんだよねw

325. 匿名 2023/05/28(日) 21:53:52 

長澤まさみでも横から見たら厚みあるしこれは仕方ないと思う

326. 匿名 2023/05/28(日) 21:55:38 

>>306 二段目左端の人がシスター服着たら二次元なのに太って見えたのがやけにリアルだった

327. 匿名 2023/05/28(日) 21:59:45 

くびれのないワンピースが似合わないんだけどジーユーで似合うワンピースみつけた リブニットワンピース。細く見える。

328. 匿名 2023/05/28(日) 21:59:51 

>>319 骨格関係ないしおばさんはおばさんでしょ むしろストレートは顔が老けにくいから1番おばさん化するの遅いよ ここはストレートトピだからウェーブはウェーブトピで褒め合いしてなよ

329. 匿名 2023/05/28(日) 22:03:14 

グレイルのこれが可愛くて買ったら修行中の画家みたいになった… やっぱりストレートはすっぽり被る系はNGだね デザインは好きだから秋冬にブーツ合わせて工夫するわ 1件の返信

330. 匿名 2023/05/28(日) 22:05:32 

>>2 楽しんでる人ってトピなのに真っ先に真逆の事書き込むのは何でなの?

331. 匿名 2023/05/28(日) 22:05:37 

>>68 今田美桜ちゃんとか?157cmしかないみたいだけどSCSKのCMのパンススーツ姿とかスタイルいいと思った 1件の返信

332. 匿名 2023/05/28(日) 22:08:35 

>>304 顔タイプだとアクキュ多くないですか? 1件の返信

333. 匿名 2023/05/28(日) 22:12:47 

>>332 まさに私アクティブキュートだわ 骨ストでも太ってなければ顔タイプに合わせた方が良いかも

334. 匿名 2023/05/28(日) 22:12:58 

>>11 これはウェーブさんですよ! 私どんなに痩せて首や肩の肉は落ちても、こんなに首の長さは出なかった。そして、バストトップと腰の位置が全然違う。 若くて痩せてるとわからないけど、骨格ストレートは中年以降は腰骨のすぐ上に肉が乗るから、アンダーバストから腰まで肉が詰まるのよ。 胸の目立つようなぴったりしたトップスが似合うのは、骨格ストレートの特権だよ! 1件の返信

335. 匿名 2023/05/28(日) 22:13:40 

>>195 ストレートのくびれは→ 〉〈 みたいな鋭角で ウェーブのくびれは→ ) ( みたいななだらかな曲線 だと思ってる 2件の返信

336. 匿名 2023/05/28(日) 22:17:48 

>>323 確かに。これは顔タイプにもよるのか。私はエレガントだからそう言われるとだね。可愛らしいの憧れる。

337. 匿名 2023/05/28(日) 22:18:02 

>>248 じゃあなんで閲覧するの なんでわざわざ書き込むの

338. 匿名 2023/05/28(日) 22:18:58 

>>319 はいはい。トピタイに骨格ストレートって入ってたら毎回来るよね 骨ストじゃない事以外に見た目の取り柄がない人なのかな?ここで煽るよりも楽しいことが見つかるといいね

339. 匿名 2023/05/28(日) 22:19:13 

>>30 インスタグラマーの左近さんがまさにこれ笑

340. 匿名 2023/05/28(日) 22:19:54 

>>334 大事なことを伝えるまえに送信しちゃったよ! 骨格ストレートは胸の位置が高いので 首が詰まった服や細ボーダーは、胸や二の腕の立体感を無駄に強調するからムチムチに見えるので、まず無理なんだよねー

341. 匿名 2023/05/28(日) 22:22:26 

>>335 世間一般のくびれのイメージがウェーブのそれだから骨ストのはくびれにカウントされづらいのがむかつく。セルフ診断の項目にもだいたい寸胴って書かれるし あんたたちが認めてないだけでちゃんとあるわい!っていつも思う

342. 匿名 2023/05/28(日) 22:23:04 

>>304 私、ストレートでブルベライトサマーでアクティブキュート 着るものを骨格に合わせるか顔タイプに合わせるかで毎回悩む 色合いも白さのある明るい色を顔周りに持ってこないとくすむし悩みは尽きない…

343. 匿名 2023/05/28(日) 22:24:26 

>>5 私は長い。昔バレエ習ってて先生に手足長くて良いね!って言われたし。でも身体の厚みと首が短いのが全然バレエ向きではなかった泣 1件の返信

344. 匿名 2023/05/28(日) 22:26:09 

>>335 ウェーブのくびれってそれくびれなの?みたいなただ胴が長いだけで緩やかではっきりしてないのもくびれ扱いしてくびれ言ってるのがちょっと くの字のくびれはむしろストレートやナチュラルに多いような 有名な骨格3タイプの全身マネキンも1番くびれがはっきりしてなかった 1件の返信

345. 匿名 2023/05/28(日) 22:26:53 

美脚の人多くないですか?風呂上がりの度に自分の足眺めてポージングしてるアラフォーです笑

346. 匿名 2023/05/28(日) 22:27:45 

痩せた骨ストさんのジーンズ姿好き 癖のないストレートジーンズのやつ 私もああなりたいから筋トレ頑張ってる

347. 匿名 2023/05/28(日) 22:28:33 

不敬だけどウエストインしたこの感じに親近感

348. 匿名 2023/05/28(日) 22:38:39 

>>139 もしかしたら、ソフトストレートってやつかも。パリッとしたシャツより柔らかいブラウスの方が似合ったりしない? 2件の返信

349. 匿名 2023/05/28(日) 22:43:23 

>>319 ウェーブって年取るとすぐデコルテそげて隠さないといけなくなるって聞いたよ

350. 匿名 2023/05/28(日) 22:44:40 

>>1 主とほぼ同じ体型。163 51キロ 私は腰位置高めでお尻はしっかりあるから、スキニー+ダボトップスでウエストはインするカッコが似合うと思ってる 逆にウエストインせずに着るトップスはまじでデブに見えてNG 1件の返信

351. 匿名 2023/05/28(日) 22:47:02 

>>312 あー、このくびれのことか! これならストレートあるあるだね。> <←こういうの 絵の方はストレートの腰を大きく描きすぎじゃないかな? あのウエスト対ヒップの幅のバランスのストレートって見たことない… 例に出してもらった長澤まさみも腰の幅との差はそんなにないし。 1件の返信

352. 匿名 2023/05/28(日) 22:49:23 

プチプラの通販ブランドでも合うと合わないが結構ある ダボっとしてワンピースばかりだったり、レイヤードありかの服が多いブランドはウェーブにしか似合わないやんと思ってスルー ストレートはきれいめの格好するとはえると思ってる 最近はきれい目プチプラブランドの骨スト動画をみあさってるよ

353. 匿名 2023/05/28(日) 22:49:27 

貧相にならないのは気に入ってる。高級素材が似合うのも。

354. 匿名 2023/05/28(日) 22:50:44 

>>31 わかる! 通販サイトとか見ててもぽっちゃりしたスタッフみんな骨格ストレートになっててなんだかなーと思った。 太ってる=ストレートはやめてほしい。

355. 匿名 2023/05/28(日) 22:51:12 

>>285 めっちゃ同意。 歳とってもお尻とか胸の位置下がりにくいし、下がってもまだ高いよね。あと同年代に比べて肌にハリがあるからとりあえず若く見える。 私も身長高くないんだけど、ストレートだと腰の位置が高いからかスカート丈とかあまり変な感じにならないのも助かる。ハイウエストと着物の帯は胸のすぐ下にきて変になるけど。

356. 匿名 2023/05/28(日) 22:51:28 

>>10 165cm60キロ 仲間だね頑張ろ! 去年から5キロ太った52キロぐらいがスタイル良く見えた! 1件の返信

357. 匿名 2023/05/28(日) 22:56:16 

骨ストってウエスト位置高いのに股下短くない? 私だけ? 2件の返信

358. 匿名 2023/05/28(日) 22:56:45 

>>38 首あるの大きいよー!! 私は首の短いコッテコテのストレートで156cmだからヤバったく見えるし太ると強そうに見える。 体重維持してるけど油断すると樽感がすぐ出てきちゃう。涙

359. 匿名 2023/05/28(日) 22:56:54 

>>357 私は普通かな

360. 匿名 2023/05/28(日) 22:57:10 

160㎝、48㎏ 決して太ってはないと思うんだけど二の腕だけがぶっとい。ほんとガッシリしてる。 でも夏は暑いからノースリーブが着たい。 どういうタイプのものだと二の腕目立たないかなぁ?

361. 匿名 2023/05/28(日) 22:57:52 

ストレートって単語だけ見て自虐しにシュバってくる人なんなんだろうね 1件の返信

362. 匿名 2023/05/28(日) 23:01:38 

最近の洋服って、首が詰まってるデザイン多くないですか?笑っちゃうくらい似合わない 5件の返信

363. 匿名 2023/05/28(日) 23:01:57 

>>311 むしろ常にできてると思ったけど。 私は、隙間できなかったことがない。 実際見てないのであくまでイメージ的にだけど、ウェーブは下半身が大きめで太もももしっかり太いと思うので、できなそう。 1件の返信

364. 匿名 2023/05/28(日) 23:02:56 

>>319 ウェーブこそ若い時は良いが年取るとキツくないか?

365. 匿名 2023/05/28(日) 23:03:41 

>>135 これほんと思う!若い頃は華奢な子が可愛くて目立つけど、年かさねるに連れてストレートが本領発揮してくる感じ。骨太でしっかりしてるから皮膚もパーンと張ってるんだよね。肉付きも良くて。 50辺りから若く見えるのは間違いない。知り合いの若見えさん、思い浮かべてみたら皆ストレート。 まぁ努力は必要だと思うけどね…。油断するととんでもなくデカくなってしまう。上半身。 4件の返信

366. 匿名 2023/05/28(日) 23:04:04 

>>361 シュバってくるってどういう意味ですか? しゃしゃり出てくるみたいな?

367. 匿名 2023/05/28(日) 23:04:18 

>>362 ユニクロのTシャツも首詰まってるんだよね 男女共用を推奨してるからかな ファッションもジェンダーレスを推してるけどメンズもの着ても様になるのって高身長ナチュラルさんくらいじゃないの 1件の返信

368. 匿名 2023/05/28(日) 23:04:35 

>>280 ストレートだけどくびれまぁまぁあるんだけどストレートじゃないのかな?首も短いし手首足首細めなんだけど 1件の返信

369. 匿名 2023/05/28(日) 23:06:55 

>>363 骨ストは太ももはガッチリで膝下ほっそりが多いんだよ 1件の返信

370. 匿名 2023/05/28(日) 23:07:01 

>>365 松坂慶子とかめちゃくちゃストレートだなと思う。 顔は肌ツヤがあって若々しいよね。

371. 匿名 2023/05/28(日) 23:08:00 

>>344 わかる、ゆきりんみたいなやつだよね。 寸胴に胸と腰があるから中間が細く見えてるだけでは?といつも思うけど、なぜか骨ストがこれ言うと嫉妬扱いなので絶対言わないw けど、密かに自分の体型の方が好き。 2件の返信

372. 匿名 2023/05/28(日) 23:08:48 

>>11 骨格ストレートですがユニクロのこういうの似合わないよ

373. 匿名 2023/05/28(日) 23:09:10 

>>179 なっちよくむちむちな体で写真集出してたけど痩せようとせんかったんかな

374. 匿名 2023/05/28(日) 23:10:47 

>>362 若い子の服もこんなん多くない? 骨格ストレートは事故る気しかしない。

375. 匿名 2023/05/28(日) 23:11:20 

昔のハロプロはストレート多いくなかった? 松浦亜弥や藤本美貴もストレートだったし グループよりソロの方が向いてそう

376. 匿名 2023/05/28(日) 23:13:10 

>>298 45kgまでならなったことあるけど、華奢にはならなかったよ。 胸下の肋がしっかりあるから、肉はないのに横から見たときに薄くない。 ただ、一般に言われる骨ストの悩みは、48kgになったあたりからほぼ解決した。今や鎖骨もしっかりある。結局は肉付きが影響してたのねって思ったよ。 ちなみに体脂肪率も16%くらいだから、体重だけが軽いってわけではないです。 1件の返信

377. 匿名 2023/05/28(日) 23:13:16 

>>179 なっち昔痩せてるときはくびれなかった?

378. 匿名 2023/05/28(日) 23:14:31 

>>251 何でこれマイナスなんだろ。 骨ストだとかなり痩せても華奢ではないから、普通体型でもちょっと太って見えがちだよね。 1件の返信

379. 匿名 2023/05/28(日) 23:18:59 

>>211 エビちゃんストレートかなあ? 昔のアネッサ広告の水着姿めちゃウェーブって感じしてたけど。 2件の返信

380. 匿名 2023/05/28(日) 23:19:29 

カーディガン持ってるけど あまり着ない ジャケットの方がほめられる 1件の返信

381. 匿名 2023/05/28(日) 23:21:33 

>>357 たまたまあなたが股下短いストレートなんだよ ストレートって短足な人あんまいない普通〜長いが基本って感じ ストレートの短足はウェーブのびっくり短足に比べると短足に見えないレベルだし

382. 匿名 2023/05/28(日) 23:23:16 

167センチで体重あるんだけど太って見えないらしい。ストレートあるあるなのかな? 1件の返信

383. 匿名 2023/05/28(日) 23:23:24 

>>179

384. 匿名 2023/05/28(日) 23:23:29 

>>378 自虐するトピではなく楽しんでる人トピだから 1件の返信

385. 匿名 2023/05/28(日) 23:23:37 

>>311 太ってるけど隙間あるよ。筋肉質だし。 なんか太いなりにシェイプされてるのよ、よくわからんけど。ちなみにO脚とかではないです。 1件の返信

386. 匿名 2023/05/28(日) 23:24:57 

自分で言うのもなんだけどスーツがめっちゃ似合う笑オーバーサイズとか首詰まった服、ウエストイン深め着ると事故ります。

387. 匿名 2023/05/28(日) 23:24:59 

>>379 足がちょっと短く見えるとこはウェーブかもね

388. 匿名 2023/05/28(日) 23:25:37 

>>382 ストレートあるあるだと思います。 筋肉質だと見た目より体重重くなるよ。 脂肪は軽くて筋肉は重いから。

389. 匿名 2023/05/28(日) 23:26:29 

>>380 カーディガンでもジャケットでも形や素材によるよね。

390. 匿名 2023/05/28(日) 23:28:44 

>>379 誌面でストレート診断されていたよ 産後に横から見た図は厚みあったし

391. 匿名 2023/05/28(日) 23:29:43 

>>376 ストレートだけど昔から華奢だねって言われるよ。自分ではよくわからないけど骨格が細いんだねって言われたからそうなのかな?と勝手に納得してた。確かに肩幅も狭いし顔も小さいから全体的に小さめなのかも。 2件の返信

392. 匿名 2023/05/28(日) 23:31:12 

デブのストレート認定もだけど細くてスタイル良い人を意地でもウェーブorナチュラルにしたい人がいるよね

393. 匿名 2023/05/28(日) 23:32:12 

>>329 無茶しやがって…

394. 匿名 2023/05/28(日) 23:34:18 

>>311 >>385です。ちょっとググってきたら、太腿の隙間は内転筋を鍛えるとできやすいみたいです。 そういえば昔バレエやってたので内転筋はめっちゃ使ってるかも。 骨格との関係はどうなんでしょうね。

395. 匿名 2023/05/28(日) 23:38:14 

>>304 私はカラー診断やったらスプリングでした、サマーよりの。 ブライトなんちゃらっていわれました 顔はソフトエレガントなので、きれい系着るといける気がする

396. 匿名 2023/05/28(日) 23:40:42 

細身ストレートの美人芸能人は絶対ストレートと認めたくない感じだよね はしかん首が長いだけでストレートではないって言ってくるし首が長いだけでウェーブ扱いするの厚かましい… そんで容姿が微妙な芸能人やデブな芸人はまとめてストレート扱い 森山中骨格3種揃ってるから自称ストレートは参考にしろと言いたい

397. 匿名 2023/05/28(日) 23:41:23 

>>1 ストレートですが、夏の服はやっぱり得意ですね。 鎖骨とか手首足首出しやすいし、防寒と引き換えにガンダムになることもないし。 ナチュラル系のリネン素材着たり極端なショートトップス・ハイウエストボトムとか履かない限り、まず事故らない。 気にすることが圧倒的に少ない。

398. 匿名 2023/05/28(日) 23:42:11 

>>181 これもわかりやすい 私はこれ見たとき確実にストレートだと確信した 左、顔隠したら私の体型そっくり 骨盤が大きいからウエストも割とカクッとしてる 8件の返信

399. 匿名 2023/05/28(日) 23:42:27 

>>391 ストレートは骨自体は細いよ 私も痩せたら二の腕細くなったせいか華奢って言われた 1件の返信

400. 匿名 2023/05/28(日) 23:42:51 

>>369 ガッチリはしてるんだけど、何と言うか、横から見た時のガッチリじゃない?幅は出ない気がする。なので隙間はあるかなと思うんだけどね。 1件の返信

401. 匿名 2023/05/28(日) 23:43:58 

>>391 プロじゃないから詳しくないけど、骨格ストレートと言われてる芸能人見てると峰不二子みたいなグラマラス系と、シュッとしたスレンダー系がいるなあと思った >>391さんはスレンダー系なのでは?

402. 匿名 2023/05/28(日) 23:44:09 

>>398 こういう図はストレートだけ悪意あるやつ多いんだよなあ 1件の返信

403. 匿名 2023/05/28(日) 23:45:38 

>>384 聞かれてるから答えてるだけだと思うんだけどね。

404. 匿名 2023/05/28(日) 23:46:03 

>>362 首元以外も、切り替えのないこのダボっとする系のワンピースは太って見えて似合わないわ

405. 匿名 2023/05/28(日) 23:46:30 

>>398 ウェーブおばさんまた来たの?

406. 匿名 2023/05/28(日) 23:48:57 

>>402 わかる。 ストレートの悪い部分満載なのに他の骨格も腰の位置も同じなのなんなの?って感じ 太ももから下を切り取ってあったり

407. 匿名 2023/05/28(日) 23:49:28 

松下由樹と藤原紀香ってストレートだよね。 1件の返信

408. 匿名 2023/05/28(日) 23:49:40 

>>304 私はライトサマーのソフトエレガントでした。自己診断は秋だったけど…自分の好きな色着てます。

409. 匿名 2023/05/28(日) 23:50:13 

>>398 貼った者だけどこれに悪意感じるの。。? 自分がこの通りの骨ストだしわかりやすいと思ったけど 2件の返信

410. 匿名 2023/05/28(日) 23:50:26 

BMI19の時はめちゃくちゃスタイル良いって褒められた! アラフォーになって少しずつ太ってきたら一気に駄目になってきた、、

411. 匿名 2023/05/28(日) 23:52:00 

>>27 低身長でも痩せてたら大丈夫 太ったら大変

412. 匿名 2023/05/28(日) 23:52:11 

>>409 ウェーブおばさんがストレート下げに作ったやつだよ しかもどの骨格も参考にならない外国人だし 1件の返信

413. 匿名 2023/05/28(日) 23:56:48 

>>407 藤原紀香はストレートの女王だね

414. 匿名 2023/05/29(月) 00:00:23 

骨格ストレートの有名人一覧に長澤まさみや石原さとみってあってふーんって見てたらマドンナ混ざってて吹いた。急に大御所w 2件の返信

415. 匿名 2023/05/29(月) 00:02:36 

>>362 夏物くらいVネック出してよと思うけど 本当に首の詰まったデザインばかりだよね

416. 匿名 2023/05/29(月) 00:06:09 

なんかこれ出始めた頃からストレート叩きが酷くなった気がする このストレート理想の女性らしい体型だよね胸もお尻の形も綺麗で足長じゃ嫉妬されるわそりゃ 2件の返信

417. 匿名 2023/05/29(月) 00:08:44 

>>398 ウェーブってやっぱり貧相でダサいな

418. 匿名 2023/05/29(月) 00:10:21 

ウェーブ叩きはやめよう

419. 匿名 2023/05/29(月) 00:13:34 

>>1 肩幅気にする人多いけど私肩幅広いのめっちゃ気に入ってるわ

420. 匿名 2023/05/29(月) 00:15:33 

私ストレートの特徴である胸位置が高め、腰が高めは当てはまってないんだけど、上半身の厚みや肩のがっちり感、ウエスト痩せてた時でもクビレ!って感じてはなくペッタンコみたいな体型だった 若いとき157センチ43キロだったけど、足ガリガリじゃん!とは言われたけど上半身は当時から華奢~っていう風にはならなかった ガリッガリの骨寸前くらいまで痩せないと華奢にはなれないんだろうな 1件の返信

421. 匿名 2023/05/29(月) 00:16:20 

>>193 これどこのサイトですか?分かりやすい! 教えて欲しいです。 1件の返信

422. 匿名 2023/05/29(月) 00:17:47 

>>110 あなた韓国の方なの?ハングル文字が出てるけど 1件の返信

423. 匿名 2023/05/29(月) 00:17:47 

違いが分からない 3件の返信

424. 匿名 2023/05/29(月) 00:17:52 

>>8 骨ナチュだね

425. 匿名 2023/05/29(月) 00:20:34 

>>420 ストレートではなくナチュラルでは?

426. 匿名 2023/05/29(月) 00:21:09 

あるインフルエンサーのツイートで知ったガードルのサイト見てきたんだけど、これ酷くないですか? ストレートのモデルの方だけぽっちゃり。ストレート=ぽっちゃり、太ってるって認識失礼だわ 6件の返信

427. 匿名 2023/05/29(月) 00:21:22 

楽しめない、ガンダムだ 1件の返信

428. 匿名 2023/05/29(月) 00:23:18 

>>427 ナチュラルさんここはストレートトピ

429. 匿名 2023/05/29(月) 00:24:55 

>>371 長い

430. 匿名 2023/05/29(月) 00:25:50 

>>3 え、、痩せればいいんじゃないの? 身長のことだけならともかく、痩せてるのは努力もあるでしょ?

431. 匿名 2023/05/29(月) 00:27:01 

>>11 みんな似合わないって言ってるけど、私はジャストサイズなら試着して似合ってたので買ったよ👍

432. 匿名 2023/05/29(月) 00:27:23 

>>17 強そう 逞しい 腕と肩周りがひどくて、ノースリーブ着れないし からだのラインでる服だとおばちゃんぽくなる

433. 匿名 2023/05/29(月) 00:27:56 

>>3 骨格ストレート!と思ってトピ開いたら主さん身長10センチも違うのに体重一緒だったw

434. 匿名 2023/05/29(月) 00:35:06 

>>423 みんな細くて高身長だから正直骨格なんだろうとなんの参考にもならないwおまけに顔まで可愛いw

435. 匿名 2023/05/29(月) 00:38:40 

>>412 ストレートの人が一番胸の位置下なのは絶対おかしい

436. 匿名 2023/05/29(月) 00:39:17 

>>1 とりあえず常に綺麗なお姉さん系の服着てる。 そういう系がすきだから苦痛じゃない!

437. 匿名 2023/05/29(月) 00:40:18 

>>11 私はこういう形と厚みの服はとても綺麗に着れる。 首が短めってだけでストレートが全員首詰まりデザインか着れない訳じゃないし鎖骨も華奢ではないけどあるしデコルテがまっすぐなだけで鳩胸とは限らないし。なのにストレートはやたら太ってる前提で話されるの悲しい。あれもこれも絶対無理って言う人があまりにも多すぎる。太ってるのは骨格関係なくない? 1件の返信

438. 匿名 2023/05/29(月) 00:40:37 

ストレートって痩せても気付いて貰えない事多くないですか?? 私167センチなんですけど年明けから64キロ→56キロまで8キロ落としたのに誰にも何にも言われず… 唯一この間GWに帰省した実家の母に何か雰囲気変わった?って言われた位です😂 1件の返信

439. 匿名 2023/05/29(月) 00:40:38 

骨格診断のストレート、ウェーブ、ナチュラルの3タイプから、無料で自己診断できるページを作成しました。各タイプの特徴を捉えた骨格別マネキンとご自身の体型を写真で見比べることで、簡単に診断できます。

440. 匿名 2023/05/29(月) 00:46:20 

>>40 横 私はわざとピタっとした服きて体型維持とかダイエット頑張ってる。タイトめの服着る時はお腹凹まして歩いてるよ、ダイエットにもなるし夏来るし(薄着の季節)言い訳言ってられない(私、個人の考えだけどね)

441. 匿名 2023/05/29(月) 00:47:05 

>>1 残念ながら私は低身長グラマーのストレートなんで似合う服などあまりないが、なぜだか主さんと同じでヒートテックはめちゃ似合います。 おばちゃん風レース肌着を着ると、デコルテだけベルバラ時代のドレスのようです。 1件の返信

442. 匿名 2023/05/29(月) 00:48:57 

身長150cmだけど腰が高いからよく実際より身長高く見られてお得だな~と思う。 ただ、2010年代頃の流行スタイルはことごとく似合わなかった! トップスの裾をインしてブラウジングするとどうしても布が横じゃなくて前にたるんでお腹が出て見えたし、ビッグシルエットが流行ってたときも肩が落ちなくて横に広がって身体がでかく見えた。 70年代ファッションにハマってベルボトムとか細身丈長めジャケットとか着るようになってからはどれ着ても似合って最高だなと思うようになった。

443. 匿名 2023/05/29(月) 01:00:41 

>>399 筋肉と脂肪がつきやすいんだよね あと肌が分厚い

444. 匿名 2023/05/29(月) 01:19:36 

>>5 私は長いよ。158cmだけど股下は85cmある

445. 匿名 2023/05/29(月) 01:29:44 

>>2 ウェーブはウェーブで、足の短さに悩んでるよ 1件の返信

446. 匿名 2023/05/29(月) 01:31:51 

>>244 それウェーブじゃない? 1件の返信

447. 匿名 2023/05/29(月) 01:32:10 

>>210 私は152センチGカップ、210さんと同じく肩幅狭くて スタイル自体は気に入ってますが 全身で見た時のバランスが気になります、、来世では今の体型で、身長が20センチ欲しい 210さんも私も、頭が大きいというより肩幅が小さい分相対的に大きく見えるかもですね

448. 匿名 2023/05/29(月) 01:33:28 

アラサー155cm45kgだけど、運動不足すぎて体脂肪率33%超えちゃったよ。 腰回りお腹周り、腕周りがほんとやばい。ストレートの皆さん、太らないようにどんなトレーニングされてますか? 1件の返信

449. 匿名 2023/05/29(月) 01:35:29 

>>343 娘は新体操で股下得点取れて県内の強化指定に入れた。 バレエでも足がキレイと先生によく褒めてもらってた。 でも肩幅と筋肉質で新体操のコーチからはデブデブ言われてた。

450. 匿名 2023/05/29(月) 01:36:18 

>>426 企業の売ってる製品のプロモならせめて身長体重揃えて欲しい

451. 匿名 2023/05/29(月) 01:38:51 

>>448 とりあえずプランクは毎日やるように心掛けてます ただストレッチ?は何したらいいのかわからない… 1件の返信

452. 匿名 2023/05/29(月) 01:41:21 

>>398 ストレートは骨盤狭いよ。前後の厚みがあるだけ。 前から見ると狭いうえに、肋骨が出っ張ってて広いからくびれにくい。 骨盤が横に大きく張ってるのはウェーブ。 骨盤が大きく横に張ってるからくびれも大きい。

453. 匿名 2023/05/29(月) 01:43:03 

>>45 同じ身長で体重15kg軽いけど腹だけめちゃくちゃ肉ついてるから妊婦に間違われる。足だけはガリガリに細い。なんか球体を爪楊枝が支えてるみたいだねって親に言われた

454. 匿名 2023/05/29(月) 02:02:03 

>>32 そのまさみですら少々ふっくらしてる時期はゴツく見えるからね 太らない事が何より大事

455. 匿名 2023/05/29(月) 02:13:01 

1番ビキニ(もしくは裸or下着orヒートテック)がスタイルよく見える。腰の位置が高いから服に隠れてない分トータルでバランスよく見えるのかも。 着ていく勇気ないけどミニ丈のワンピースも多分いける フリルお前はだめだ

456. 匿名 2023/05/29(月) 02:15:39 

>>331 今田美桜は豊胸だよww ついでに胸にあったホクロも取ってるよ。 1件の返信

457. 匿名 2023/05/29(月) 02:20:47 

華奢って言われたことあるけどストレートは華奢になれない!て連呼してる人は何… そもそもトピタイ読んで

458. 匿名 2023/05/29(月) 02:21:46 

>>365 体重管理は大事だけど保てれば最強

459. 匿名 2023/05/29(月) 02:34:27 

低身長ストレートバカにするなよ トピタイ読めないやつ多すぎ

460. 匿名 2023/05/29(月) 02:38:06 

トピタイ読まないで自虐が多いからやっぱり骨ストトピは自虐のふりした荒らしが多いんだろうね 1件の返信

461. 匿名 2023/05/29(月) 02:42:05 

>>365 ストレートって骨太のイメージない。筋肉がしっかりしてて肌のハリがある感じ。 骨太がしっかりしてるのはナチュラルじゃない? 1件の返信

462. 匿名 2023/05/29(月) 02:53:25 

>>181 これ見て改めて思った、ストレートは巨乳じゃなくても谷間出すぎて困らない? ブラトップに羽織りだけでコンビニ行ける人羨ましい

463. 匿名 2023/05/29(月) 03:03:20 

>>110 痩せてもこんな服で外に出れない

464. 匿名 2023/05/29(月) 03:06:02 

>>238 ありがとう!よく言ってくれた! 骨ストの希望の星だよ⭐︎ 腰の位置高いって最高じゃんねー! 私もがんばる♡

465. 匿名 2023/05/29(月) 03:33:41 

>>456 胸の話はしてません 全身のバランスの話でしょ

466. 匿名 2023/05/29(月) 03:34:59 

>>461 骨太とか肩幅ガンダムとかガタイがよくてくびれがないとかは全部太めナチュラルの特徴をストレートに転嫁してるだけだと思う

467. 匿名 2023/05/29(月) 03:45:21 

>>4 当方ウェーブです ウェーブはインキャ男ウケ ストレートは陽キャ男ウケ ナチュラルは同性ウケのイメージ

468. 匿名 2023/05/29(月) 03:45:27 

おー、羨ましいな、わたしゃ着る服ないよ。

469. 匿名 2023/05/29(月) 03:55:40 

>>17 痩せるとくびれとかフィットした服が映えるのはわかる だが私は母がデカいので余計に目立ってしまう残念さよ 1件の返信

470. 匿名 2023/05/29(月) 03:56:59 

>>469 母では無くて顔でした…失礼しました

471. 匿名 2023/05/29(月) 03:58:50 

>>11 これ無理でしょ 首が詰まってるし

472. 匿名 2023/05/29(月) 04:03:11 

結局シンプルな格好が一番決まる でも最近の流行りがバランスを極端に崩してる系(袖がでかいとか、ウエスト位置がやたら低いとか)だから探すのが至難の業 オーソドックスなシルエットでぺらぺらじゃない布地でしっかりした作りのものを探すと高いやつしか出てこない

473. 匿名 2023/05/29(月) 04:24:02 

>>179 骨格ラブリーじゃない?ともちんとかもそう 1件の返信

474. 匿名 2023/05/29(月) 04:28:01 

>>400 画像みたいにストレートは横から見たら太ももの張り出しがすごい 全体的に前後に厚みが出るよね ただ正面からみたら横幅はないかな骨盤も小さいし 1件の返信

475. 匿名 2023/05/29(月) 04:29:39 

>>426 しかもストレートだけ身長低いし なんで世の中こんなにストレート下げばっかされてんだろ

476. 匿名 2023/05/29(月) 04:39:17 

>>416 今まで骨格診断なんてファッションに興味ある女くらいしか知らなかったから流行りの服で着太りしやすいというだけでストレートが馬鹿にされがちだったけど、これがTwitterでバズった時のリプ欄は男からの「ストレートめっちゃスタイルいい」「ウェーブ足太くて短いし胸垂れてるしいいところ無いんですね…」みたいなの多くて今まで骨ストデブwみたいな事を言ってた女ははらわた煮えくり返っただろうなぁ 1件の返信

477. 匿名 2023/05/29(月) 04:40:48 

>>1 同じ身長で53kgです。最近結婚したんですが、 バスト96cmアンダー75cmでウェディングドレス13〜15号しか入らなくてショックでした。お尻は小さくて足は細いんですけどね。

478. 匿名 2023/05/29(月) 04:47:05 

上半身骨ストっぽいけど下半身ウェーブっぽい。 ガタイよくて短足だから痩せても土偶みたいになる。

479. 匿名 2023/05/29(月) 05:07:47 

>>473 ともちんとなっちほんとくびれないよね 可哀想 1件の返信

480. 匿名 2023/05/29(月) 05:17:55 

>>451 プランクとりかかりやすそうですね!わたしも始めてみます。続けば良いな。

481. 匿名 2023/05/29(月) 05:37:22 

>>441 探せばあるよ。

482. 匿名 2023/05/29(月) 05:46:16 

>>11 マイナス多いけど私ストレートでこれ良かったから色違いでたくさん買った。 サイズ上げて着たら体の線拾いすぎないで良かった。

483. 匿名 2023/05/29(月) 05:58:55 

>>437 痩せてればだいたいの服それなりには着こなせるよね。着たいもの着たらいいとは思うよ。でもやっぱりこれとストレートが似合うVネック比べるとVネックの方が似合うとは思う。 2件の返信

484. 匿名 2023/05/29(月) 06:35:44 

昔のドラマの「抱きしめたい」をYouTubeで見ていて、典型的ストレートの優子さんと、多分ナチュラル?の浅子さん、タイプは違うけど、どちらもそれぞれ似合っていてファッション見るのも楽しい。

485. 匿名 2023/05/29(月) 06:47:25 

>>151 アンダーで選ぶと爆乳サイズ 貧乳だからカップがぶっかぶかで泣ける…

486. 匿名 2023/05/29(月) 06:49:44 

487. 匿名 2023/05/29(月) 06:56:24 

151cm48kgの骨ストの学生だけどセクシーよりもかわいい寄りのワンピが好きだな。去年夏に買ったredyazelのイエローのチェックワンピを着こなすには肋骨と体重と脂肪がなぁ

488. 匿名 2023/05/29(月) 06:57:53 

>>445 足の短さもだし胸元空いたのも貧相になるし腰から太ももにかけて張っててお尻隠すしかないからトップス長めかふわっとしたスカートの二択しかないよ 1件の返信

489. 匿名 2023/05/29(月) 06:58:59 

>>4 蒼井優がナチュラルと知ってからは華奢なナチュラル優勝と思うようになった

490. 匿名 2023/05/29(月) 07:01:06 

>>189 細い?

491. 匿名 2023/05/29(月) 07:22:56 

>>446 プロ診断済み 腰位置たかいけど股が下のほうにある

492. 匿名 2023/05/29(月) 07:25:36 

だいたいシルエットと素材見れば自分に似合う服がわかってきたんだけど、地味にTシャツ選びが難しいな~と思うんだよね。 袖の形と長さがしっくりくるのがなかなかない。 腕に沿ったハーフスリーブだったら似合うんだけど、売ってるハーフスリーブの服ってTシャツっていうよりきれいめ系のカットソーって感じが多いんだよね。

493. 匿名 2023/05/29(月) 07:26:08 

>>8 骨格ナチュラルじゃ無いですか?骨だけに。ヨホホ。

494. 匿名 2023/05/29(月) 07:26:36 

私、ストレートとウェーブとナチュラルの悪い部分を凝縮したような体型。 肩幅は水泳やってた?って聞かれるほどの体格の良さのストレート、腰回りは骨盤広くてボトムスが骨盤で詰まって入らないウェーブ、手足とか細い部分は骨筋がゴツゴツ外骨みたいに出っぱってるナチュラル。 せめて肩幅が狭ければ似合う洋服も増えたのに、、 同じような人いるーー??泣 1件の返信

495. 匿名 2023/05/29(月) 07:45:40 

>>68 安達祐実 まる顔で子供顔だからわかりにくいが手足ぐーんと細長い、なんか若い体型 首は少し短めだけど、引きで見た時スタイルいい〜って感じるからそれほど問題ないんじゃ?

496. 匿名 2023/05/29(月) 07:49:41 

>>426 これ、ストレートのトップスはこれで正解なの? 七分丈で手首出した方がいいがいいと思うけど 1件の返信

497. 匿名 2023/05/29(月) 07:51:11 

>>496 ウェーブとストレートのトップス逆のほうが良さそう(カラーは変えて) どうせストレートの厚みのある身体はゆったりしたトップスでカバー☆みたいなノリで決めたんだろうけど

498. 匿名 2023/05/29(月) 07:51:44 

骨ストだけどそんなに骨ストあるあるがわからない人間で、最初ナチュラル診断されたから7タイプとかのほうが正確なのわかるかな?首短めで肉のつき方とかは骨ストあるあるなんだけど、上半身は薄めなんだよね(ウェーブほどじゃないけど)

499. 匿名 2023/05/29(月) 07:56:01 

>>488 しかも肌質が柔らかいから30歳以降はハリがなくなって若々しい服装が違和感、、

500. 匿名 2023/05/29(月) 07:58:05 

>>350 本当にそうだね。ウエストインするとスタイル褒められる。肩とウエストの凹凸?でかなり得してる気がする。


情報元 : 【ファッション】若い子の流行、取り入れますか?【メイク】ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4597584/


1. 匿名 2023/05/19(金) 21:05:41 

ヤマンバメイク 7件の返信

2. 匿名 2023/05/19(金) 21:06:02 

オムツ水着 7件の返信

3. 匿名 2023/05/19(金) 21:06:02 

モダンガール

4. 匿名 2023/05/19(金) 21:06:24 

ボディコン 1件の返信

5. 匿名 2023/05/19(金) 21:06:28 

ブルマ 私しか履いてないと思う 8件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/05/19(金) 21:06:31 

花柄のスキニー 8件の返信

7. 匿名 2023/05/19(金) 21:06:32 

ノーブラで乳首ツンはやめよーな 3件の返信

8. 匿名 2023/05/19(金) 21:06:47 

ワンピース

9. 匿名 2023/05/19(金) 21:07:01 

腰パン 22件の返信

10. 匿名 2023/05/19(金) 21:07:08 

>>6 モンペって言われてた 3件の返信

11. 匿名 2023/05/19(金) 21:07:12 

ハイレグの水着

12. 匿名 2023/05/19(金) 21:07:26 

ファーのレッグウォーマー 15件の返信

13. 匿名 2023/05/19(金) 21:07:26 

肩パット 9件の返信

14. 匿名 2023/05/19(金) 21:07:32 

あゆのしっぽ 2件の返信

15. 匿名 2023/05/19(金) 21:07:47 

動物のしっぽみたいなキーホルダーを尻につけるファッション 3件の返信

16. 匿名 2023/05/19(金) 21:07:52 

真知子巻き。 岸惠子さんが流行らせました。 9件の返信

17. 匿名 2023/05/19(金) 21:07:59 

厚底すぎるサンダル 3件の返信

18. 匿名 2023/05/19(金) 21:08:01 

男がレディースのチビTシャツ着る

19. 匿名 2023/05/19(金) 21:08:06 

上はキャミソールだけファッション 4件の返信

20. 匿名 2023/05/19(金) 21:08:16 

エビちゃん時代みたいなファッションまた流行ってほしいけれど無理かな? 若い子にあんな感じの華やかなファッションを楽しんでほしい(今のオーバーサイズに地味な色にマスクにみたいなのじゃなくて) 19件の返信

21. 匿名 2023/05/19(金) 21:08:17 

12件の返信

22. 匿名 2023/05/19(金) 21:08:23 

バブルの肩パットやボディコン

23. 匿名 2023/05/19(金) 21:08:28 

>>2 オムツ水着ってどういうやつ? ハイウエストのオムツみたいな水着なら今流行ってるイメージある 1件の返信

24. 匿名 2023/05/19(金) 21:08:29 

バルーンスカート 12件の返信

25. 匿名 2023/05/19(金) 21:08:38 

しっぽのキーホルダー

26. 匿名 2023/05/19(金) 21:08:39 

>>5 流行った無いから。 強制だから。 1件の返信

27. 匿名 2023/05/19(金) 21:09:06 

パレオ1枚で巻いて着るワンピース 15件の返信

28. 匿名 2023/05/19(金) 21:09:06 

ビスチェ 流行らそうという動きはあっても、流行らないと思う。 1件の返信

29. 匿名 2023/05/19(金) 21:09:14 

>>16 今これやってたらマレーシアかどっかから来たイスラム圏の観光客だと思われそう

30. 匿名 2023/05/19(金) 21:09:15 

バルーンのショートパンツ

31. 匿名 2023/05/19(金) 21:09:29 

ファーのポケットや、袖口にファーがついたニット 1件の返信

32. 匿名 2023/05/19(金) 21:09:32 

>>15 でも何度か流行ってるよね 私が高校生くらいの時も流行った 30年以上昔 1件の返信

33. 匿名 2023/05/19(金) 21:09:41 

>>5 ブルマの良いところって何ですか? 4件の返信

34. 匿名 2023/05/19(金) 21:09:41 

ランジェリーみたいなキャミソール 名前忘れた

35. 匿名 2023/05/19(金) 21:09:46 

目が痛くなるような蛍光色のピタピタスパッツ 若い人は信じられないかもしれないが、アラフォーの私ら世代はそんなスパッツをズボン代わり(上に何か履いたりしない)にして日常使いしてたんだよ。 5件の返信

36. 匿名 2023/05/19(金) 21:09:47 

マドラスチェックの綿パン

37. 匿名 2023/05/19(金) 21:09:47 

>>20 若い子にとっては、エビちゃん世代が「あんな感じの華やかなファッション(ボディコン)を楽しんでほしい」と言われるくらい違和感のあることなのかなと思う

38. 匿名 2023/05/19(金) 21:09:57 

>>15 あゆのレボリューションのイメージ

39. 匿名 2023/05/19(金) 21:09:57 

5件の返信

40. 匿名 2023/05/19(金) 21:10:09 

>>26 ブルマのガル男? 1件の返信

41. 匿名 2023/05/19(金) 21:10:13 

>>20 また流行ると思うよ てかそういう考え方おばさん臭いよ

42. 匿名 2023/05/19(金) 21:10:15 

右側のやつ 16件の返信

43. 匿名 2023/05/19(金) 21:10:24 

>>12 冬流行ってたよ

44. 匿名 2023/05/19(金) 21:10:26 

ローライズジーンズ

45. 匿名 2023/05/19(金) 21:10:30 

>>9 そういや20年くらい前のラッパーとかヤンキー、旧日本兵の帽子みたいなヒラヒラを好んでたよね 3件の返信

46. 匿名 2023/05/19(金) 21:10:36 

>>33 お腹が冷えないところじゃない?

47. 匿名 2023/05/19(金) 21:10:36 

地面に擦りそうなロングマフラー 2件の返信

48. 匿名 2023/05/19(金) 21:10:41 

>>2 オムツというかブルマみたいで芋っぽい

49. 匿名 2023/05/19(金) 21:10:44 

>>33 涼しい目立てる

50. 匿名 2023/05/19(金) 21:10:55 

下着みたいなビスチェ

51. 匿名 2023/05/19(金) 21:11:03 

>>23 まさにそれ。 流行りが過ぎれば昔はこんなオムツみたいな水着付けてたって笑い話になると思う。

52. 匿名 2023/05/19(金) 21:11:09 

>>39 男子がみんなジレ来てた時期あったよね 2007とかあの辺 キャンパスが木こりばっかりだった 3件の返信

53. 匿名 2023/05/19(金) 21:11:12 

>>12 この写真がいつのか分からないけど定期的に出て来る印象 2017出典:hips.hearstapps.com2022 出典:footwearnews.com

54. 匿名 2023/05/19(金) 21:11:17 

>>5 ブルマ履いてるんだね

55. 匿名 2023/05/19(金) 21:11:19 

>>12 去年今年あたりKPOPで見たような

56. 匿名 2023/05/19(金) 21:11:29 

>>16 これいつだったか一回リバイバルしなかった?

57. 匿名 2023/05/19(金) 21:11:41 

>>12 ガルでこの画像知ったけどこの人独特のセンスなだけだと思ってた。流行ってたの?知らなかった。

58. 匿名 2023/05/19(金) 21:11:55 

>>9 少しでも脚長に見せたいのにこんなの絶対やだ

59. 匿名 2023/05/19(金) 21:12:21 

>>24 これは形を変えて流行りそうだけどな

60. 匿名 2023/05/19(金) 21:12:34 

>>21 そもそも本当に流行ったのか

61. 匿名 2023/05/19(金) 21:12:52 

数年前に、花柄のボトムスが流行ったよね。 農家?とか一部の人は言ってた。

62. 匿名 2023/05/19(金) 21:12:52 

>>10 街中 あれだらけだったよね。可愛かったけど翌年さぁ~っと無くなった

63. 匿名 2023/05/19(金) 21:12:58 

お決まりの… 2件の返信

64. 匿名 2023/05/19(金) 21:12:59 

>>13 レディーガガは肩パッドの入った服よく着てたよ 90年代のダサカッコいい服がリバイバルされてた

65. 匿名 2023/05/19(金) 21:13:00 

>>40 私は違うよ むしろギリギリ被害者世代 1件の返信

66. 匿名 2023/05/19(金) 21:13:06 

>>27 後ろのキャミ1枚だけも懐かしいけどなかなか。 1件の返信

67. 匿名 2023/05/19(金) 21:13:08 

>>27 後ろのキャミ1枚の女性も含め なんかすごい無防備な格好してた時代だったな 5件の返信

68. 匿名 2023/05/19(金) 21:13:17 

>>9 今日三宮で見かけたよ 三度見しちゃった デニムじゃなくてスエットだったけどね

69. 匿名 2023/05/19(金) 21:13:18 

こういうボーダーカットソーにレースがくっついたトップス 森ガール流行ってたとき、なんでもかんでもレースついてた

70. 匿名 2023/05/19(金) 21:13:22 

>>27 改めてみるとアフリカの部族感が凄いよね 3件の返信

71. 匿名 2023/05/19(金) 21:13:33 

>>20 所謂パパ活女子みたいな、リブニットにマーメイドスカートでヒール履いてるのって華やかで可愛いと思う

72. 匿名 2023/05/19(金) 21:14:00 

>>24 今年流行ってない?

73. 匿名 2023/05/19(金) 21:14:03 

>>24 いつ頃流行ってたんですか? 1件の返信

74. 匿名 2023/05/19(金) 21:14:19 

>>20 若い人のファッションに口出しする人ってほぼ100%エビ時代の人

75. 匿名 2023/05/19(金) 21:14:21 

10件の返信

76. 匿名 2023/05/19(金) 21:14:22 

トレンカ 15年くらい前にしこたま買って履いたけど これはさすがにもう流行らない(変だから) 2件の返信

77. 匿名 2023/05/19(金) 21:14:42 

くるぶし丈のケミカルウォッシュジーンズ

78. 匿名 2023/05/19(金) 21:14:53 

>>45 そういえばBボーイって消えた? ラッパーもあの頃の画一的なBボーイとちがって最近はいろんなファッションの人がいる 2件の返信

79. 匿名 2023/05/19(金) 21:15:04 

>>65 ブルマのガル男って見たことありますか? 写真で。 2件の返信

80. 匿名 2023/05/19(金) 21:15:19 

>>5 流行った時あるの? 1件の返信

81. 匿名 2023/05/19(金) 21:15:28 

>>24 最近studioclipで売ってるの見た

82. 匿名 2023/05/19(金) 21:15:34 

>>20 えびちゃん世代って押し付けがましいんだよね 4件の返信

83. 匿名 2023/05/19(金) 21:16:08 

ポンチョ

84. 匿名 2023/05/19(金) 21:16:24 

>>9 結構まだいる。ヒップホップのイベント行くとラッパーのパンツ見放題(別にいらん)だもん

85. 匿名 2023/05/19(金) 21:16:26 

全身くすみコーデって人種やセンスによってはありだけど、何かボンヤリし過ぎててダサい気がする出典:regia.forsuu.store出典:images.wear2.jp 3件の返信

86. 匿名 2023/05/19(金) 21:16:35 

クリア素材のサンバイザー ウエストポーチ

87. 匿名 2023/05/19(金) 21:16:47 

>>27 関係ない話題なんですが、昔深夜のテレビショッピングとかで、30通りに着こなせるワンピースっていうのを売っていたのを思い出しました。 2件の返信

88. 匿名 2023/05/19(金) 21:16:58 

>>24 ググったら2006年ごろだって キャンキャン系の人らが履いてたらしい 3件の返信

89. 匿名 2023/05/19(金) 21:17:18 

>>78 つばが真っ平らのキャップ(大体真っ赤) 妙にデカいダウン ダボダボのデニム ティンバーランドブーツ 同じ格好の人多かったね あれが当時のBボーイのモテかわスタイルだったんだろうけど

90. 匿名 2023/05/19(金) 21:17:20 

>>16 これは可愛いからアリだな

91. 匿名 2023/05/19(金) 21:17:21 

アメフトみたいな肩パッド

92. 匿名 2023/05/19(金) 21:17:31 

>>9 ペラペラのサルエルならよく見る

93. 匿名 2023/05/19(金) 21:17:41 

>>42 なんか2020不況感があるなあやっぱり まあ2010も別に景気良くなかったけれど、円高で海外行き放題だしブランドも買いやすくてそれなりに華やかだった

94. 匿名 2023/05/19(金) 21:18:02 

>>6 これはまた来ると思うけどな… もう履かないけど!

95. 匿名 2023/05/19(金) 21:18:17 

>>80 あるよ 1826年に大流行してる

96. 匿名 2023/05/19(金) 21:18:19 

アルバ 5件の返信

97. 匿名 2023/05/19(金) 21:18:27 

メーテルみたいな帽子

98. 匿名 2023/05/19(金) 21:18:29 

>>24 今ちょっとデザイン変えてコクーンスカートという名で出てる

99. 匿名 2023/05/19(金) 21:18:35 

>>75 懐かしい〜!くみっきーとみずきてぃ好きだった おかりえのアンクルージュ、リズリサも流行ったなあ

100. 匿名 2023/05/19(金) 21:18:36 

>>2 あれはアメリカ人とか手足の長い人が着るから可愛いんだよね。 2件の返信

101. 匿名 2023/05/19(金) 21:18:42 

バルーンスカート

102. 匿名 2023/05/19(金) 21:18:49 

ノースリーブのタートルネックに アームウォーマーがセットのニット 1件の返信

103. 匿名 2023/05/19(金) 21:18:54 

>>13 私には天然の肩パッドがついとるわい

104. 匿名 2023/05/19(金) 21:19:14 

ショートパンツにレギンスや派手なカラータイツ

105. 匿名 2023/05/19(金) 21:19:26 

>>79 あるけど、ブロックしてるから

106. 匿名 2023/05/19(金) 21:19:45 

肩パッドかなあ 1件の返信

107. 匿名 2023/05/19(金) 21:19:50 

コロナが収束したらまたタイトファッションが流行るってがるちゃんでだれかが言ってたけれど別に流行ってこないよね

108. 匿名 2023/05/19(金) 21:20:00 

花柄ガウン 3件の返信

109. 匿名 2023/05/19(金) 21:20:08 

>>21 これはヤバそうな子しかやってなかった記憶。

110. 匿名 2023/05/19(金) 21:20:24 

>>9 この前さ、腰パンなのかゴムが緩いのかなんなのか分からないけど、ピンクのシマシマのパンツ半分くらい出してた男がいた

111. 匿名 2023/05/19(金) 21:20:38 

>>75 ちょっとテイストが違うけど、こういう(安っぽい)破廉恥ヴィクトリア朝ファッションは地雷系ファッションとしてその路線の人には受け継がれている気がする ジャニヲタとかパパ活女子とかアニヲタとか…

112. 匿名 2023/05/19(金) 21:20:52 

>>70 ヤマンバはアフリカン目指してたしね。 1件の返信

113. 匿名 2023/05/19(金) 21:21:29 

>>9 反省してまぁーす 1件の返信

114. 匿名 2023/05/19(金) 21:21:36 

トレンカ(✖️ヒール靴) 4件の返信

115. 匿名 2023/05/19(金) 21:21:56 

>>52 嵐も

116. 匿名 2023/05/19(金) 21:21:57 

>>1 ほのかに流行ってるかもって思う最近 なんかギャル系メイク結構ながれてくるようになった

117. 匿名 2023/05/19(金) 21:22:04 

エンジェラー 私はけっこう好きだったけど、不景気だし派手でパンキッシュな服は流行らないだろうな 2件の返信

118. 匿名 2023/05/19(金) 21:22:08 

>>12 ブロディが元祖なのかな? 1件の返信

119. 匿名 2023/05/19(金) 21:22:13 

>>47 あれ事故で亡くなった人とかいたよね。 1件の返信

120. 匿名 2023/05/19(金) 21:22:30 

>>79 はい。ブルマおじさん 2件の返信

121. 匿名 2023/05/19(金) 21:23:08 

>>106 韓国とか中国の若い女の子たちの間では肩幅出すための肩パッド(ヌーブラみたいなシリコン)流行ってるらしいよ 7件の返信

122. 匿名 2023/05/19(金) 21:23:18 

今のファッション見てたら何が流行ってもおかしくない感じする 1件の返信

123. 匿名 2023/05/19(金) 21:23:31 

>>120 ブルマのガル男はこれじゃなくてよ。 1件の返信

124. 匿名 2023/05/19(金) 21:23:35 

聖子ちゃんカット 1件の返信

125. 匿名 2023/05/19(金) 21:23:38 

>>27 なんかGALS思い出すなぁ〜 らん、あや、みゆ、、、

126. 匿名 2023/05/19(金) 21:23:51 

>>27 頭にハイビスカスつけてたりサンバイザーつけたりテンガロンハットつけたり ね 2件の返信

127. 匿名 2023/05/19(金) 21:24:13 

お歯黒

128. 匿名 2023/05/19(金) 21:24:19 

カーディガンのプロデューサー巻き 4件の返信

129. 匿名 2023/05/19(金) 21:24:27 

>>82 世代だけど、あの感じって、じつは容姿選ぶのよね。似合ってないとダサくなりがちだし。 流行にはのれてるけどなんかちょっと残念になってる人が結構いた印象。

130. 匿名 2023/05/19(金) 21:24:32 

>>10 それってロンパースじゃない?西野カナの全盛期に大きめな花柄めっちゃ流行ったわー。 3件の返信

131. 匿名 2023/05/19(金) 21:24:55 

>>12 プロレスラーのブルーザー・ブロディも同じようなの履いてたよ 1件の返信

132. 匿名 2023/05/19(金) 21:24:57 

>>122 それね 最近クロックスが流行ってるのも個人的にびっくりだったもん

133. 匿名 2023/05/19(金) 21:24:59 

>>9 みっともない、オムツしている子供みたい女性でもかがむとお尻の割れ目見える人いたけど。

134. 匿名 2023/05/19(金) 21:25:00 

>>121 えー やっと肩パッドジャケットリフォームしたのに

135. 匿名 2023/05/19(金) 21:25:23 

>>63 これモデルさんもしっぶい顔してたよな…

136. 匿名 2023/05/19(金) 21:25:25 

>>42 アニメの中だと右みたいなファッションばっか 2件の返信

137. 匿名 2023/05/19(金) 21:25:33 

>>75 森ガール 1件の返信

138. 匿名 2023/05/19(金) 21:25:39 

>>78 ガルちゃんで勧められてた最近のラッパー検索した時、所謂Bボーイなファッションの人半分以下だった。

139. 匿名 2023/05/19(金) 21:25:39 

まじで居たんもんなこういう子いっぱい 6件の返信

140. 匿名 2023/05/19(金) 21:26:07 

キャミワンピ

141. 匿名 2023/05/19(金) 21:26:08 

>>137 あ、アンカーまちがえました💦

142. 匿名 2023/05/19(金) 21:26:34 

>>131 ハグリッド?

143. 匿名 2023/05/19(金) 21:26:49 

>>12 びっくりした!スカートがパンツが落ちちゃったのかと思った!

144. 匿名 2023/05/19(金) 21:27:10 

>>16 岸恵子さんと同年代の小巻アンチ婆さんもやったの?

145. 匿名 2023/05/19(金) 21:27:11 

>>139 MARS着てる子そういう服多かった

146. 匿名 2023/05/19(金) 21:28:14 

>>117 タクヤエンジェルだっけ?流行った頃に追随して和柄出す国内ブランド沢山あったよね。

147. 匿名 2023/05/19(金) 21:28:27 

>>124 このまんまじゃないけど、こういう重い髪型がまたはやる気がすると、こないだ美容師さんと話してたw 2件の返信

148. 匿名 2023/05/19(金) 21:28:55 

>>20 多分流行るよ。去年はミニスカに厚底ロングブーツを若い子たちが着てた。アムラー思い出した。 そして一昨年からちらほらお腹チラ見せのファッションをショッピング街で見てたが私が住んでる地域では見なかったのに去年からちらほら見るようになり… 今年は結構見る。Y2K。制服があるから職場の若い子がお腹がちょっと見えるトップスをとうとう着てきた。 この流れだと数年後はエビちゃんファッションくるよ。私の周りではまだ履いてないがピンヒールも若者向けの靴屋さんで数少ないが置くようになったよ。今までは見かけなかった。厚底ロングブーツも懐かしい。こんなの売れるのかな?と思った2年後若者がみんなは履くようになってたからたぶんピンヒールも今から2年後ぐらいに若者が履くようになるじゃないかな。

149. 匿名 2023/05/19(金) 21:29:14 

頭に船 コストがかかりすぎる

150. 匿名 2023/05/19(金) 21:30:34 

>>136 アニメって昔から少し古いよねファッションが

151. 匿名 2023/05/19(金) 21:31:08 

>>9 ちょうど今日、中学生の息子に、昔こんなの流行ってたんだよーって夫で実演して見せたら、だせぇ!って笑われた!

152. 匿名 2023/05/19(金) 21:31:35 

>>114 何かモードな人はこんな感じの履いてるイメージ出典:img.huffingtonpost.com出典:i.pinimg.com 2件の返信

153. 匿名 2023/05/19(金) 21:32:31 

>>114 トレンカ超愛用してたけど、なんだったんだと思うよねw デニムのショーパンとかに履いてた。 でも何故かイケてる間あったわ。

154. 匿名 2023/05/19(金) 21:32:33 

>>20 エビちゃん世代だけど、CanCamってみんな似たようなファッションに髪型だなーと当時から思ってた

155. 匿名 2023/05/19(金) 21:32:36 

ブーツカット また流行るの待ってたけど 全然来ないから断捨離した 2件の返信

156. 匿名 2023/05/19(金) 21:32:39 

>>6 ヨガで花柄のスキニーみたいなの今も着てる笑笑 やばいかな笑笑 1件の返信

157. 匿名 2023/05/19(金) 21:32:44 

>>139 まず安物なのがいけないと思う

158. 匿名 2023/05/19(金) 21:33:04 

>>75 ロリ路線に走る前のこの時代のMARSはメルカリでも高値ついてるよ。コレクションや部屋着として今も当時のファンに人気あるんだと思う。 私もゼブラ薔薇柄と香水柄のセットアップを今更買ってしまった。

159. 匿名 2023/05/19(金) 21:33:09 

>>27 当時はなんとも思わなかったけどよく考えたら露出狂と大して変わらないよね。下着だもんw 1件の返信

160. 匿名 2023/05/19(金) 21:33:57 

>>20 余計なお世話すぎるwwwww

161. 匿名 2023/05/19(金) 21:34:14 

>>17 厚底って何センチくらい? 10センチくらいなら私履いてるわ。

162. 匿名 2023/05/19(金) 21:34:15 

>>130 おばあちゃんにお盆、疎開思い出すって言われて封印した思い出。 1件の返信

163. 匿名 2023/05/19(金) 21:34:21 

>>147 最近は軽めの前髪とかずっと流行ってたから、ありえるかもね。

164. 匿名 2023/05/19(金) 21:34:28 

>>96 真冬でも薄着にミニスカ、ブーツにこのコート一枚の子沢山いたよね。 寒くねーか?? 1件の返信

165. 匿名 2023/05/19(金) 21:34:40 

>>9 制服も腰パンだったね 17件の返信

166. 匿名 2023/05/19(金) 21:35:02 

>>155 え、今見かける率多いけど。

167. 匿名 2023/05/19(金) 21:35:05 

>>9 ごめんなさい、私今でも腰パン好きです(アラサー) 2件の返信

168. 匿名 2023/05/19(金) 21:35:08 

>>6 おばあちゃん御用達洋品店ではずっとブーム

169. 匿名 2023/05/19(金) 21:35:39 

>>42 名前が出てこなかったんだけど、この絵見て思い出した!グラディエーターサンダルとかブーツ。あれ一夏ぐらいしか売られてなかったよね?

170. 匿名 2023/05/19(金) 21:35:51 

>>75 今思えば、何がきっかけでギャルにこういうフリフリ系が流行ったんだろうね? 2件の返信

171. 匿名 2023/05/19(金) 21:36:08 

>>1 やまんばはなんだかんだいって、 ごく少数にはウケてるとおもう なんなら外人に人気?だし 1件の返信

172. 匿名 2023/05/19(金) 21:36:13 

>>63 これしつこく流行らせようとしたが…流行らなかったね。ブラ感が消えてニットビスチェになってからやっと流行った。 ニットビスチェの前はまだブラ感を出そうとしてレースで作ったりニットでも鍵編みにしたりしたが… ブラ感が消えて↓みたいになってからやっと流行った。 3件の返信

173. 匿名 2023/05/19(金) 21:36:29 

>>5 オッサン5ちゃんから出てくるなよ

174. 匿名 2023/05/19(金) 21:36:39 

>>20 エビちゃんみたいなファッションじゃないけどパステルカラーとかはあると思う ロングワンピースとかが多くなると思うけど レッセパッセとかまだあるしそういう系だと可愛い感じの服も今でもあるな

175. 匿名 2023/05/19(金) 21:36:58 

エビちゃん世代でああいう格好してたけど、ママ友でまだあの時代を引きずってるって人いる。 金髪ロング巻紙、マツエクバサバサ、アイライン囲みメイク、ベージュリップ、細みスキニー、ヒール 別に全然いいけど、やっぱり時代に少し合わせたほうがオシャレ感、こなれ感は出るから、もったいないような気もするよね。

176. 匿名 2023/05/19(金) 21:37:09 

スマホにジャラジャラぬいぐるみとか大量に付ける

177. 匿名 2023/05/19(金) 21:37:25 

>>170 あゆかな?

178. 匿名 2023/05/19(金) 21:37:41 

>>170 ジーザスディアマンテとか、浜崎あゆみ似の店員さんやキャバ嬢からの流れかと 3件の返信

179. 匿名 2023/05/19(金) 21:38:15 

>>12 ジェロニモ…

180. 匿名 2023/05/19(金) 21:38:24 

>>27 私コレで渋谷とか行ったり電車乗ったりしてたけど、 マジで今家不明だよな 布一枚で外歩いてるんだぜ? おやにその格好で家から出入りしないで!ってキレられてたけどそうだよね そのあと、ランジェリーみたいな豹柄のキャミとかあれ下着じゃん マジで若い頃おやごめん

181. 匿名 2023/05/19(金) 21:38:36 

>>167 適度な腰パン好きです(アラフォー)w 木更津とかigwpみたいなのが好きだったからかな? ピチピチのほうがちょっと嫌かもw

182. 匿名 2023/05/19(金) 21:38:50 

>>155 え、今流行ってるよ 足元で1つ弛むくらいの丈

183. 匿名 2023/05/19(金) 21:39:11 

>>67 ねw 普通に下着じゃん

184. 匿名 2023/05/19(金) 21:39:43 

>>165 私の元彼かと思ったわw この襟足の感じも笑 でも男らしかったんだよw 1件の返信

185. 匿名 2023/05/19(金) 21:42:02 

>>167 分かる〜 萌え袖男よりはマシだと思う。 内股も多くない?

186. 匿名 2023/05/19(金) 21:42:08 

>>67 前の人の格好も後ろの人の格好もしてた… 親によく下着って言われてた。今なら親の言ってたことがよくわかる。 1件の返信

187. 匿名 2023/05/19(金) 21:42:22 

>>114 私、トレンカいまだに愛用中だわ笑 30℃越えの日とかトレンカに短パン、Tシャツが楽すぎてやめられない💦 夏の暑い日に長いズボンなるべく履きたくないのよ…(TT) 1件の返信

188. 匿名 2023/05/19(金) 21:42:50 

>>165 いま見たらギャグマンガwww

189. 匿名 2023/05/19(金) 21:43:26 

肩パッドのやつ

190. 匿名 2023/05/19(金) 21:45:47 

>>21 流行らそうとして流行らなかったやつでね? 1件の返信

191. 匿名 2023/05/19(金) 21:46:09 

>>20 若さという華を身にまとってるからオーバーサイズでも可愛いんじゃん

192. 匿名 2023/05/19(金) 21:47:03 

>>9 元祖は 志村けんの 座高市w

193. 匿名 2023/05/19(金) 21:47:25 

>>20 自分が若作りして着たらええよ。

194. 匿名 2023/05/19(金) 21:47:38 

>>139 6lサイズってすごいな

195. 匿名 2023/05/19(金) 21:48:06 

全世代での流行としてのミニスカートブーム バブルのファッション トサカヘアーとか肩パッド  しましまとか水玉とかベルボトムとは再流行したのにバブルファッションだけは来ないね~w 1件の返信

196. 匿名 2023/05/19(金) 21:48:14 

>>165 地方だから10年前まで腰パンよく見かけてた。男子校が近くにある。 まだ腰パンなんだ〜と思ってた。ちなみにタオルも頭に巻いてる。タオルを頭に巻くのは10年前も20年前もおしゃれとは思ってなかったが実はおしゃれのつもりだったと男性に聞いてタオルもファッションアイテムだったのか…男子校のおしゃれ謎!!と思った。 今は流石に見かけない。頭にタオルも巻いてない。 1件の返信

197. 匿名 2023/05/19(金) 21:48:32 

>>121 へーそうなのか じゃあまた日本にもブーム来るかもね〜

198. 匿名 2023/05/19(金) 21:48:32 

>>128 分かんないけど、この人靴意外はオシャレじゃない? 色の合わせ方可愛い あと誰でも途中から気温が上がってセーターが邪魔な時は体に巻かない? こないだアメリカのインフルエンサーがやってるのも見たよ 赤似合うなあ、と 出典:img.thedailybeast.com

199. 匿名 2023/05/19(金) 21:48:52 

>>119 私も自転車の車輪に巻き込んで死にかけた

200. 匿名 2023/05/19(金) 21:49:35 

ベルボトムのジーンズ

201. 匿名 2023/05/19(金) 21:49:47 

>>195 どの世代でもミニスカが流行ったときは若者だけが履き大人は履いてなかった。

202. 匿名 2023/05/19(金) 21:50:39 

>>165 うちの高校かと思った!笑 数人だったけど、まさにこんなの!

203. 匿名 2023/05/19(金) 21:51:44 

>>165 今見たらダサいね〜 でも当時はかっこいいと思っていた。40代です。 同世代の旦那も、ここまでではないけど腰パンから卒業するのになかなか時間がかかったわ。 おっさんになっても少しウエスト下に下げてたりして嫌だった。 今はきちんとお洋服を着れるようになりました笑笑

204. 匿名 2023/05/19(金) 21:52:26 

>>76 気持ち悪いほど流行ったね その時シュシュも同時に流行ってた 今思い返すとダサい… 2件の返信

205. 匿名 2023/05/19(金) 21:53:29 

>>162 おばあちゃん、遠慮ないねww.孫のダメージジーンズをかわいそうにと全部縫い付けたおばあちゃんを思い出したよ

206. 匿名 2023/05/19(金) 21:54:43 

とにかくトップスの裾を結ぶ デニムシャツとかTシャツとか

207. 匿名 2023/05/19(金) 21:55:53 

>>108 今着ちゃだめ? 3件の返信

208. 匿名 2023/05/19(金) 21:55:54 

>>190 Tシャツの上に着るのが変なのかも…? 元々は一枚でジャケットの下とかに着たりするもんなのかと あとコルセットとかは海外セレブが身に着けたりするよね 今日コンビニの雑誌コーナー見てたら、女性誌の表紙で一番若いのが宮崎あおいだった(と思う)から日本では厳しいかも そもそもあまり肌の露出が似合わない気がする

209. 匿名 2023/05/19(金) 21:56:28 

>>204 あいのりの桃みたいにサイドで髪結んでシュシュつけてたw

210. 匿名 2023/05/19(金) 21:57:11 

>>21 Tシャツの柄に見える

211. 匿名 2023/05/19(金) 21:58:15 

>>178 ディアマンテあゆ似の店員さん居たねw あの時代はカリスマショップ店員が憧れの職業だったわ

212. 匿名 2023/05/19(金) 21:59:15 

>>171 コスプレな感じだよねw 1件の返信

213. 匿名 2023/05/19(金) 22:00:04 

>>9 腰パン時代にヨーロッパに少し住んでた。 向こうの若い子も腰パンしてるんだけど、脚が長いから日本人が普通にズボン穿いてる状態くらいなんだよね。 あれは短足の日本人がやったらダメなんだなって思ったよ。 4件の返信

214. 匿名 2023/05/19(金) 22:00:34 

男のM字バング

215. 匿名 2023/05/19(金) 22:01:16 

グラディエーターサンダル 3件の返信

216. 匿名 2023/05/19(金) 22:01:24 

>>19 あれなんで流行ってたんだろうね? お腹も冷えるしありえない

217. 匿名 2023/05/19(金) 22:01:57 

>>35 欧米や東南アジア系のおばさんは今でも穿いてるイメージ。

218. 匿名 2023/05/19(金) 22:02:10 

原宿系ファッションは繰り返しそう。ああいうカラフルや派手なのは好きな人いるからね

219. 匿名 2023/05/19(金) 22:03:10 

>>215 私これ結構好きなんだよね(穿いたことないけど) こないだ三吉さんがGucciで穿いてた 出典:www.fashionsnap.com

220. 匿名 2023/05/19(金) 22:03:35 

>>5 ブルセラって言葉が出る前は普通だった様な

221. 匿名 2023/05/19(金) 22:06:01 

>>13 好景気になったら流行るかも? その時は果たして来るのか…

222. 匿名 2023/05/19(金) 22:06:03 

>>187 ショーパンにトレンカは暑くないの? 1件の返信

223. 匿名 2023/05/19(金) 22:06:54 

>>87 知ってる〜!懐かしい。

224. 匿名 2023/05/19(金) 22:07:14 

>>6 外では履けないから家でまだ履いてるw 恥ずかしいから誰も来ないで!と願いながら

225. 匿名 2023/05/19(金) 22:07:16 

>>5 今更だけど、なんであんな下着と同じ面積のものを強制的に履かされてたんだろう? 1件の返信

226. 匿名 2023/05/19(金) 22:08:37 

>>24 ひどいな これシルエットがぽいけどただの裾ギャザーじゃん 裏地で表地を内側に吊って膨らますのがバルーン 布も工賃も高騰してるうちはバルーン絶対流行らないよ 一枚物でも出来るコクーンシルエットなら周期的に来るかも

227. 匿名 2023/05/19(金) 22:11:15 

黒ギャルの時にこういうランジェリーっぽいキャミにキラキラのベルトつけてデニムでジャケット着てた いや普通にそれ、下着だろって今思う 今もう時代的にこんなハレンチな格好危なさすぎて無理だね 2件の返信

228. 匿名 2023/05/19(金) 22:11:24 

>>207 いいよ!今日もいろんなお店で売ってた!

229. 匿名 2023/05/19(金) 22:12:42 

>>139 まだ夢展望にありそう笑

230. 匿名 2023/05/19(金) 22:12:57 

>>212 多分カテゴリー的には、ロリータみたいに憧れ的な いまは韓国の影響か、病み系の子がカラフルな頭してるし、当時ばパリピみたいな格好して実は病んでるってマンバも多かったし、病んでる子がカラフルな頭とかする傾向があるのかもしれなかあ

231. 匿名 2023/05/19(金) 22:13:11 

花柄のレギンスパンツみたいなやつ

232. 匿名 2023/05/19(金) 22:13:30 

>>172 これ1枚で着る用じゃない?

233. 匿名 2023/05/19(金) 22:14:31 

>>165 アラフォーです。チャラい奴ら、こんなんだったねー笑

234. 匿名 2023/05/19(金) 22:14:49 

>>139 コレ系はリップサービスが多かった気がする 黒ギャルの時きてましたw 1件の返信

235. 匿名 2023/05/19(金) 22:15:14 

>>121 なで肩な子はこれぐらい肩欲しかったりするのかな。 1件の返信

236. 匿名 2023/05/19(金) 22:15:42 

>>227 画像つけ忘れた

237. 匿名 2023/05/19(金) 22:16:40 

>>165 脱げそう。そのままずり下がれば面白いのに😂 1件の返信

238. 匿名 2023/05/19(金) 22:17:23 

>>126 もしかしたらブリトニーとか何かそういう人の真似してたんじゃない?出典:people.com出典:i.pinimg.com

239. 匿名 2023/05/19(金) 22:17:55 

>>215 走れメロス! 1件の返信

240. 匿名 2023/05/19(金) 22:18:37 

>>227 画像つけ忘れたー 1件の返信

241. 匿名 2023/05/19(金) 22:19:40 

フラッパードレス ついでに花のコサージュ付きクロシェ帽も被る

242. 匿名 2023/05/19(金) 22:20:41 

>>123 どんなの?

243. 匿名 2023/05/19(金) 22:20:48 

パンチパーマ

244. 匿名 2023/05/19(金) 22:20:54 

>>27 海水浴客が近くの店にランチ食べに行ったときの格好かと思った

245. 匿名 2023/05/19(金) 22:21:06 

>>239 マジでグラディエーターって簡単にモードアップできて合わせやすそうと思ってるのは自分だけなのねw

246. 匿名 2023/05/19(金) 22:21:42 

>>12 洗車機の中のモップみたい

247. 匿名 2023/05/19(金) 22:23:21 

>>13 昔みたいにゴリゴリのはわからないけど、肩パ自体は数年前から微妙に流行ってるよね?

248. 匿名 2023/05/19(金) 22:23:45 

ニットベストとシャツが一体化してるやつ! 元ネタのマルジェラは面白かったのかもしれないけど、一時期プチプラで売りまくってて、ベストもシャツもクオリティ低そうで大体ベストの柄は同じ、洗濯はどうする?みたいな謎なアイテムだった

249. 匿名 2023/05/19(金) 22:24:25 

十二単とお歯黒

250. 匿名 2023/05/19(金) 22:26:43 

>>213 むしろ短足をカモフラージュするための腰パンかと思ってた

251. 匿名 2023/05/19(金) 22:28:13 

>>39 抱いたぜワロタww 1件の返信

252. 匿名 2023/05/19(金) 22:30:07 

木こりファッション

253. 匿名 2023/05/19(金) 22:31:51 

>>121 パワーショルダーは、ハイブランドがこぞって出してるから、今年の冬あたり日本にも来ると思う

254. 匿名 2023/05/19(金) 22:32:37 

>>9 首の後ろの日焼け防止の布みたい。

255. 匿名 2023/05/19(金) 22:33:03 

>>67 この時代の数年前はサテンのキャミソールのスリップみたいなミニワンピがお姉さんとかギャルの間で流行ってた気がする 今ならもろに下着で頭おかしい人扱いだと思うw

256. 匿名 2023/05/19(金) 22:39:24 

>>235 肩ガンダムな私には必要ないな笑

257. 匿名 2023/05/19(金) 22:39:38 

>>117 謎のチューブぐるぐる巻きみたいな宇宙ファッション的なの一部の人の間で流行ってなかった? 検索しても出てこない 1件の返信

258. 匿名 2023/05/19(金) 22:40:18 

>>2 これのことかと思った‥

259. 匿名 2023/05/19(金) 22:42:53 

>>67 後ろの人の服は可愛いと思ってしまったw 2件の返信

260. 匿名 2023/05/19(金) 22:46:42 

>>156 可愛いと思う!気にしないで!

261. 匿名 2023/05/19(金) 22:47:44 

>>130 これの足首がキュッとしてるやつはモンペって言われまくってたw

262. 匿名 2023/05/19(金) 22:48:20 

>>165 20代前半だけど、この世代の高校生になりたかった。 1件の返信

263. 匿名 2023/05/19(金) 22:49:15 

>>9 えっ、海外のラッパーとか今もこういうのいない? 昔ジャスティンビーバーがやってるのは見た事ある。

264. 匿名 2023/05/19(金) 22:50:43 

>>67 この時代は盗撮とかなかったの? 1件の返信

265. 匿名 2023/05/19(金) 22:53:14 

>>39 この人ももうアラフォーくらい? どんな格好になってるんだろ。 1件の返信

266. 匿名 2023/05/19(金) 22:54:21 

>>85 可愛いし、似合ってたら着たいけどブルベ夏の私はくすみすぎて顔色が死んでしまう 1件の返信

267. 匿名 2023/05/19(金) 22:55:45 

あゆのしっぽ

268. 匿名 2023/05/19(金) 23:05:18 

>>16 俳優さんイケメンだけど誰? 1件の返信

269. 匿名 2023/05/19(金) 23:05:32 

>>264 カメラ携帯ついてたけど すごいしょぼかったし このちょい後ぐらいからデジカメ持つ人増えたぐらいだった気がする

270. 匿名 2023/05/19(金) 23:10:02 

>>33 足さばきが良い! 陸上部だったけど、タイムを追求したくて自主的にはいてた。女子校だったからかもしれないけどね

271. 匿名 2023/05/19(金) 23:13:37 

>>88 確かその前にも一度流行ったと思う

272. 匿名 2023/05/19(金) 23:15:04 

>>42 自分が男だったら右の子とデートしたいかも。 左だと男でも着てそうなファッションだよね。

273. 匿名 2023/05/19(金) 23:17:52 

>>6 私だけ?かもしれないから、身バレするかもしれないけど! 地味な花柄のレギンスは普通に履いてる! 花柄スキニーパンツは太ってしまって履けなくなったけど、取ってる。 ヨガした事ないけど、ヨガ用の派手なレギンスも最近買って日常で使ってるw

274. 匿名 2023/05/19(金) 23:19:15 

キャミソールだけ。今思うとめちゃくちゃ恥ずかしい格好だと思うわw

275. 匿名 2023/05/19(金) 23:19:38 

>>165 今思うとどうやってこの位置保ってるの? サスペンダーでもしてないと無理じゃん 2件の返信

276. 匿名 2023/05/19(金) 23:19:41 

ケミカルウォッシュが復活したのは信じられなかった…

277. 匿名 2023/05/19(金) 23:20:26 

>>213 日本は腰で履くのではなく、ケツで履くのです。

278. 匿名 2023/05/19(金) 23:25:52 

>>215 すごい日焼けするやつ!

279. 匿名 2023/05/19(金) 23:31:48 

男のとんがった靴 もう女受け激悪って浸透したでしょ 1件の返信

280. 匿名 2023/05/19(金) 23:33:47 

>>31 ファーポケットは割と生き残ってる印象 フェミニン系のブランドは結構出してる気がする

281. 匿名 2023/05/19(金) 23:35:14 

>>88 CanCam?一番遠いイメージだけど

282. 匿名 2023/05/19(金) 23:35:37 

>>16 初めて見た! ちびまる子ちゃんでまる子が変装してマフラーでマチコ巻きで知った。

283. 匿名 2023/05/19(金) 23:35:40 

>>266 そうあなたには似合わない。もっとビビットカラーの方が似合うわよ。 イエベの私には似合うくすんだ色枯れた色。

284. 匿名 2023/05/19(金) 23:38:02 

>>275 ベルトです

285. 匿名 2023/05/19(金) 23:38:12 

>>186 みんな背中の毛はどうしてたの!? 私はそっちが気になる 2件の返信

286. 匿名 2023/05/19(金) 23:39:12 

>>1 これを書きにきた。 どこかの先住民に対する差別になりかねないし。

287. 匿名 2023/05/19(金) 23:39:15 

ガングロ

288. 匿名 2023/05/19(金) 23:39:43 

>>234 GOLDS infinityとか懐かしい(笑) 1件の返信

289. 匿名 2023/05/19(金) 23:40:40 

>>1 ある意味スッピンの方が可愛いって言われそうかも?

290. 匿名 2023/05/19(金) 23:40:41 

ケツルル

291. 匿名 2023/05/19(金) 23:42:09 

>>13 可愛いと思うけど。

292. 匿名 2023/05/19(金) 23:42:45 

>>268 佐田啓二さんですね。 中井貴一さんのお父様。 2件の返信

293. 匿名 2023/05/19(金) 23:42:55 

>>17 今また流行ってきてない? 1件の返信

294. 匿名 2023/05/19(金) 23:43:26 

服自体のデザインは可愛いけどオフショルダー 撫で肩×肩ゴツい人× 結局はモデルか子供しか似合わないから 流行っても着れない人多数

295. 匿名 2023/05/19(金) 23:43:57 

>>27 この時代の真夏、キャミと短パンで長女(金太郎の前掛け+オムツ)ベビーカーに乗せて歩いてたら前から来たお婆さんに「親子で裸んぼうで涼しそうね」って言われたなー。 1件の返信

296. 匿名 2023/05/19(金) 23:44:54 

>>293 たぶん厚底全盛期のギャルの一部が履いてたとんでもない厚底のことだと思う 厚底自体は流行り終わったあと一回なくなったけどそのあとは割とずっと一定の人気あると思う

297. 匿名 2023/05/19(金) 23:45:47 

>>285 背中に毛なんか生えてる?産毛?剃ったことないや。

298. 匿名 2023/05/19(金) 23:46:05 

>>88 1970年代後半に刊行された推理小説で探偵役の女の子が履いていたから、もっと前から有ると思う。

299. 匿名 2023/05/19(金) 23:46:55 

>>262 ブスだとどの時代でも地獄だよ

300. 匿名 2023/05/19(金) 23:47:39 

>>259 え?めちゃダサくない?

301. 匿名 2023/05/19(金) 23:49:44 

>>126 首にハイビスカスのレイ付けて歩いてたよね。なんか平和だったんだなぁ。

302. 匿名 2023/05/19(金) 23:50:30 

>>279 男のファッションって女ウケ狙ってない方が多くない? ちょっと前に流行ったマッシュもブス隠しだし 1件の返信

303. 匿名 2023/05/19(金) 23:51:59 

>>35 けどオーバーTシャツとかと合わせれば普通に可愛いかも。

304. 匿名 2023/05/19(金) 23:55:01 

>>52 懐かしい!!あなたのコメで思い出したわ。本当全員ペアルックだったよね。今全く見ないね。

305. 匿名 2023/05/19(金) 23:55:22 

>>9 軽めの腰パンならまた流行りそう ここまで大げさだとラッパーが好きそうだね

306. 匿名 2023/05/19(金) 23:56:01 

>>288 わ、それなつい

307. 匿名 2023/05/19(金) 23:59:28 

>>82 以前も見かけたけど自分の世代の服が一番と思ってるのとかね 自分もえび世代だけど好みじゃなかった

308. 匿名 2023/05/20(土) 00:07:59 

>>196 だってぇ〜 前髪命なんだもぉ〜ん

309. 匿名 2023/05/20(土) 00:14:30 

>>16 浅草にたくさんいるよ。

310. 匿名 2023/05/20(土) 00:16:27 

>>302 いや基本男は女にモテたいから尖った靴はもう流行らないと思うあとドクロの服 マッシュって髪型の?あれブス隠しなの?韓国ブームから韓国っぽい髪型が流行ってるよね 1件の返信

311. 匿名 2023/05/20(土) 00:17:20 

>>100 アメリカ人ってどの人種を指していってるんだろう 2件の返信

312. 匿名 2023/05/20(土) 00:19:31 

>>120 足だけ見ると細いし下半身だけ見ると似合ってる(?)けど顔見たらびっくりパターンだな…

313. 匿名 2023/05/20(土) 00:25:55 

>>17 これはもう何回目?ってくらい回ってるから廃れないと思うよ。

314. 匿名 2023/05/20(土) 00:31:14 

>>204 シュシュはあまり流行り廃りないのでは?

315. 匿名 2023/05/20(土) 00:31:31 

>>121 肩がシャキンとしてた方が若くみえる気がする!

316. 匿名 2023/05/20(土) 00:31:54 

おっぱいデカイ人が 自分の乳を両耳に掛ける。

317. 匿名 2023/05/20(土) 00:33:15 

>>20 どんなファッションなのか貼ってよ!! 盛り上がってるけど全然わかんない

318. 匿名 2023/05/20(土) 00:33:29 

>>240 冬にこんな感じのキャミソールの中にタートルネック、デニムのミニスカ、黒の合皮のロングブーツとか着てた笑

319. 匿名 2023/05/20(土) 00:39:29 

>>6 なんでそんなに拒否するのかわからないんだよな 無地のトップスに花柄スキニーって普通に可愛いと思うんだけどな

320. 匿名 2023/05/20(土) 00:44:03 

>>35 記憶にない どんなの?画像貼ってほしいな

321. 匿名 2023/05/20(土) 00:55:42 

>>75 平成レトロとか言われて流行りそう

322. 匿名 2023/05/20(土) 01:00:12 

>>4 バブル期のボディコンスーツは当分無いけど、10数年前BQB(ボンキュボン)スタイルというのが一年だけ流行ったから「ボディコンシャス」なスタイルというのはまた来ると思う

323. 匿名 2023/05/20(土) 01:01:31 

>>7 そういやつけ乳首なんてのもあったね

324. 匿名 2023/05/20(土) 01:03:39 

>>42 すっかりアラフォーになったけど、若い子はやっぱり右みたいな若い時にしか出来ないような格好が流行るのがいいなぁと思う なんとなく 2件の返信

325. 匿名 2023/05/20(土) 01:03:47 

>>112 日本ってかなり自然に多様性を受け入れてるよねw

326. 匿名 2023/05/20(土) 01:05:26 

>>35 サイバー系だっけ?原宿にいたピンクとかの派手なヘアースタイルの人が着てたやつ?

327. 匿名 2023/05/20(土) 01:06:10 

>>42 多分10年後には右側と似た感じのがリバイバルでブームになって、左側があり得ないと言われる 1件の返信

328. 匿名 2023/05/20(土) 01:09:10 

>>87 インフィニットドレス?

329. 匿名 2023/05/20(土) 01:09:18 

>>165 なんか汚らしいというか臭そう 1件の返信

330. 匿名 2023/05/20(土) 01:09:20 

>>164 若いうちは寒くないよ というか我慢出来る 冬なんだから寒いの当たり前じゃん、くらいにしか思ってなかった

331. 匿名 2023/05/20(土) 01:09:59 

>>102 ニットかはともかくその形は今流行ってるよね

332. 匿名 2023/05/20(土) 01:11:11 

>>257 サイバーファッションかな?

333. 匿名 2023/05/20(土) 01:13:31 

>>100 当時テイラー軍団がみんなほぼあれであそんでて 写真とられたときあったけど 向こうでこの水着は誰が着てもないわって普通に言われてたよ 1件の返信

334. 匿名 2023/05/20(土) 01:14:00 

>>128 それより去年からの袈裟懸けの方が今も流行らないし今後も流行らない気がする あれ「業界としてはとにかく新しい何かを流行らせよう」「良し悪しや好き嫌いはともかく乗り遅れてると見られない為に巻かなきゃ」感が強い 1件の返信

335. 匿名 2023/05/20(土) 01:16:27 

>>128 プロデューサー巻きは定期的に流行りが来てない?

336. 匿名 2023/05/20(土) 01:24:39 

>>45 あれ実際どういうつもりだったんだろう 1件の返信

337. 匿名 2023/05/20(土) 01:26:28 

>>52 陽キャぶりたい地方出身者ファッションなw

338. 匿名 2023/05/20(土) 01:26:45 

>>12 なんかね、RPGゲームの、冬山の麓の村に居そうだなっていつも思う。

339. 匿名 2023/05/20(土) 01:27:40 

>>9 ダックスフンドみたいや

340. 匿名 2023/05/20(土) 01:28:18 

>>19 あったねえ90年代とかかな。 今ユニクロのブラトップのCMで綾瀬はるかが複数人とブラトップだけの姿になってるけど、なにか羽織ってよって思う自分がいた。

341. 匿名 2023/05/20(土) 01:29:34 

>>20 オーバーサイズが流行ってるおかげで、私でも着られる服が安価にあるから重宝してるけどな

342. 匿名 2023/05/20(土) 01:31:47 

>>42 若いうちに肌の見える服着といたらとは思うけど、はやりがあるからね

343. 匿名 2023/05/20(土) 01:32:29 

>>12 実際に街で履いてる人見たことない。

344. 匿名 2023/05/20(土) 01:45:38 

>>16 でも去年バラクラバ流行ったくらいだから可能性はある

345. 匿名 2023/05/20(土) 01:52:52 

>>21 これほんと頭おかしいよね 自分のおっぱいはここですよ、大きさと形はこれですよ、と言ってるようなもの

346. 匿名 2023/05/20(土) 02:03:57 

肩パット

347. 匿名 2023/05/20(土) 02:12:31 

>>159 下着じゃなくてただの布

348. 匿名 2023/05/20(土) 02:54:00 

>>333 >>311 大昔から今でも欧米で流行廃りなく着てるよ

349. 匿名 2023/05/20(土) 03:32:24 

>>172 ホントに1枚で着るんだって出典:i.pinimg.comこういう裾のリブの太い短いニットベストも使いづらかったんだけど、何と1枚で着てる人が多かった 出典:img.ltwebstatic.com

350. 匿名 2023/05/20(土) 04:05:49 

なんかリバイバルしてるものばかりがあげられてる 90年代ゼロ年代のように流行しないと流行じゃないと言うなら メディア状況が違うから無理だし 1件の返信

351. 匿名 2023/05/20(土) 04:25:14 

>>350 どの時代も全員が同じ服を着てたわけじゃないと思う あと90年代00年代は70年代リバイバル要素が強かったんじゃないかと思わないでもない

352. 匿名 2023/05/20(土) 04:30:38 

>>42 最近の若い20歳以下くらいの子達は かわいくてごめん的なミニのフリフリ着てるよね 2010年の流れも少しあるようなき気がする 2010年はリズリサとかが近いのかな 4件の返信

353. 匿名 2023/05/20(土) 04:38:29 

>>352 ジャニ―ズのコンサートとかだと多いのかも? あんま見ないけどな 1件の返信

354. 匿名 2023/05/20(土) 04:47:21 

>>20 私はその世代らしいけど周りにああいう服装した友達いなかったし、皆そっくり量産型で気持ち悪いと思ってた

355. 匿名 2023/05/20(土) 05:54:20 

まさかピコが巡ってくるとはな

356. 匿名 2023/05/20(土) 05:54:43 

>>324 なんで? 自分が着たいもの着たらいいじゃん

357. 匿名 2023/05/20(土) 05:55:11 

>>20 あと5〜10年ぐらいでまた流行るんじゃね

358. 匿名 2023/05/20(土) 05:56:03 

私はまだスポサン履きたいんですけど世間が許さない

359. 匿名 2023/05/20(土) 05:57:39 

>>237 近くにいたら、転んだふりしてズボン掴んで下ろしたくなる。 1件の返信

360. 匿名 2023/05/20(土) 06:02:10 

>>42 ちょうど右の頃大学生だったんだけど、服代がめちゃくちゃかかってた。今の子達はゆるーい感じで楽そうだし、全体的に安価なものが多いから服代も安そう。 1件の返信

361. 匿名 2023/05/20(土) 06:05:49 

>>24 好きだった! 履いてた!(笑) SEDAを読んでました。

362. 匿名 2023/05/20(土) 06:10:07 

>>70 アフリカンではないよな ポリネシアンとかミクロネシアンだな🌴

363. 匿名 2023/05/20(土) 06:10:15 

>>353 街中に夕方以降出たら結構みる 主婦だけど昼間は見ないかも

364. 匿名 2023/05/20(土) 06:28:11 

>>75 これファッションなんだね プリキュアみたいなのの真似しててるのかと思った

365. 匿名 2023/05/20(土) 06:29:37 

>>222 それ、言われることあるけど、ショーパンにトレンカの方が全然暑くない。 もともとスキニー好きだけど、真夏にスキニー履きたくないし、かと言ってここ数年流行ってた大きめのゆったりボトムスもあんまり好きじゃないんだ…持ってるけどね…。

366. 匿名 2023/05/20(土) 06:37:16 

>>207 きてて良いと思う

367. 匿名 2023/05/20(土) 06:41:59 

>>292 ありがとうございます! ミキプルーンのお父様だったんですね 1件の返信

368. 匿名 2023/05/20(土) 06:49:03 

>>33 ブルマー夫人があのパンツを考えついてくれたおかげで、当時の女の子たちは重くて長い服を着ずに運動をすることができるようになつた とおばあちゃんから教えてもらった ヨーロッパのどこ?イギリスかい?画期的よね当時は

369. 匿名 2023/05/20(土) 06:51:22 

膝下丈のロングブーツ履いてる人ほんと見なくなった。私も捨ててないけど本当に履かなくなったわ…。ショートブーツばっかり…。 この拾い画のコーデとか見ると普通にかわいいなぁ…。今年の冬、また履いてみようかな…。 ニーハイブーツも最近履いてる人いないよね。 今、服のトレンドがロング丈だからかな。 4件の返信

370. 匿名 2023/05/20(土) 06:52:01 

>>42 左側の格好してた子達は今どんなファッションなんですか? 右側の格好してたアラフォーより

371. 匿名 2023/05/20(土) 07:06:31 

>>324 最近流行ってる量産型とか地雷系とかは若い子ならではな感じだよね

372. 匿名 2023/05/20(土) 07:08:17 

>>20 体感だけど数年前よりは華やかになってる気がする

373. 匿名 2023/05/20(土) 07:25:12 

>>13 昔のみたいな分厚いのはないかもしれないけど、肩のライン整えると小顔効果あるよ!腕が太い人にもおすすめ!ちなみに母からのお下がりのシャネルのジャケット分厚い肩パッドを新しいものにお直ししたら今でも着られる感じになったよー

374. 匿名 2023/05/20(土) 07:26:47 

コンサバとか美人百花系。 いまカジュアルなスニーカーにデニム履いてるような人たちがそっち系に行く気がしない

375. 匿名 2023/05/20(土) 07:30:25 

>>327 今の小学生くらいの子が20歳手前になる頃には右みたいなのが流行るかもね

376. 匿名 2023/05/20(土) 07:31:11 

>>20 あーしたした。 ピンクのアンサンブルに白のツイードのミニとか。 ベージュのピンヒールのブーツ履いてた。笑 女子校だったから、それが当たり前みたいな感じだった。 まあ今も近いファッションあるよね。 女子アナとか見てて。 今は手頃に自分の好きなものが選べるんじゃないかな? トレーナーは最高だよ。

377. 匿名 2023/05/20(土) 07:38:22 

>>310 整形大国の韓国発ってとこあたり整形前のブス隠しにうってつけだから流行ったんだと思ったけど 1件の返信

378. 匿名 2023/05/20(土) 07:39:36 

2013年くらいに流行ったおばあちゃん家にありそうな布団の柄ズボン 当時学生だったけど体型に関わらずこればかりでびっくりした。

379. 匿名 2023/05/20(土) 07:44:33 

>>66 今もそのスタイル披露してた話題のコメンテーターの人いるよね

380. 匿名 2023/05/20(土) 07:46:03 

>>369 ニーハイブーツ、去年はやらなかった? 細い子しか無理だよねw

381. 匿名 2023/05/20(土) 07:51:11 

>>311 アメリカ人女性ってバーンって大きな体の人なイメージ 1件の返信

382. 匿名 2023/05/20(土) 07:51:22 

>>82 コンサバティブが保守的の意味だから、ファッションだけでなく思考も同じようになるのかな… 誰が何着ようと自由だしそれを楽しむのがファッションなのにね

383. 匿名 2023/05/20(土) 08:04:18 

>>12 めっちゃ温かいから、存在が滅びるのは勿体無い

384. 匿名 2023/05/20(土) 08:09:21 

>>32 その時しか流行ってないと思います あゆの時は流行ってなかった

385. 匿名 2023/05/20(土) 08:10:30 

>>114 タイツ苦手だから、冬はトレンカに靴下履いてる 定番化して欲しかった

386. 匿名 2023/05/20(土) 08:25:43 

>>42 若い子が着るファッションとしては右の方がおしゃれ

387. 匿名 2023/05/20(土) 08:27:52 

>>27 うしろのキャミの人ブラはどうしてたんだろう?? 1件の返信

388. 匿名 2023/05/20(土) 08:29:22 

>>42 若い子が着るなら右のほうが可愛くない?と思う私はおばさんなのかもなぁ 左はアラフォーが着るならいいと思うけど

389. 匿名 2023/05/20(土) 08:35:28 

>>24 母がよく履いてるw お尻も隠れるし、捲れてこない良いわよって言ってた

390. 匿名 2023/05/20(土) 08:36:31 

>>165 マジもんで脚が短いんだと思う

391. 匿名 2023/05/20(土) 08:37:59 

>>7 ヌーブラや付け乳首も無理矢理流行らそうとして派手にコケてたなー 大幅に値引きした商品がそれでも売れなくて売り場に大量に積み上がってるのをみたことある 2件の返信

392. 匿名 2023/05/20(土) 08:42:44 

>>377 整形する男なんてほとんどいないでしょ だいぶ認識歪んでそう 1件の返信

393. 匿名 2023/05/20(土) 08:47:16 

>>21 それより脇汗w 色々突っ込みどころあるな

394. 匿名 2023/05/20(土) 08:56:47 

昭和の立て爪リング

395. 匿名 2023/05/20(土) 08:57:47 

>>14 あゆは、「私がやればなんでも流行る」 みたいな自信かあったのかな 全然流行らなかったよね

396. 匿名 2023/05/20(土) 09:07:36 

>>392 整形隠しで流行ったってのは韓国の話では?

397. 匿名 2023/05/20(土) 09:18:04 

>>9 意地でも脚の長さ悟られたくないのかまだいる お尻の下ぐらいでベルト留めてしょっちゅうズボン上げ直してるw

398. 匿名 2023/05/20(土) 09:23:53 

>>2 60年代ぐらいかな?の写真見ると着てない?? まあ、この辺りは女性水着のスタートかもしれないかど一応、今回のオムツ水着も繰り返してるんじゃない??

399. 匿名 2023/05/20(土) 09:27:09 

>>128 実用的で好きなんだけどなぁ。 寒くなったら着れるし、暑くなったらカーディガン脱いで肩にかけとけば荷物へるし

400. 匿名 2023/05/20(土) 09:30:56 

>>359 同じ事、考えてたww 昔、志村けんがコントでお相撲さんの格好してたとき、胴がやたら長くて足が短い着ぐるみ着て… アレを思い出したわ。

401. 匿名 2023/05/20(土) 09:54:06 

>>42 若い子が今、右の格好したら目立つだろうね。 男の子にはモテそう。

402. 匿名 2023/05/20(土) 10:00:25 

>>213 日本は腰で履くのではなく、ケツで履くのです。

403. 匿名 2023/05/20(土) 10:08:41 

>>336 言い方www冷静すぎて笑いがwww

404. 匿名 2023/05/20(土) 10:11:04 

>>45 園児の首元日焼け防止のヒラヒラみたいだね。

405. 匿名 2023/05/20(土) 10:29:56 

>>82 私が若い頃、トラッド全盛期に青春時代を過ごした父親に何回かトラッドファッションを勧められてうざかったのを思い出した 流行りが過ぎて何十年も経ってるのに、トラッドが一番良いってずっと思い込んでたみたい 友達も父親にトラッドを勧められたと言ってたし、自分たちの若い頃の流行りが一番だと信じて疑わない人って一定数いるんだよね その友達と一緒に、何で親世代ってトラッド至上主義なんだろねって呆れてたわ

406. 匿名 2023/05/20(土) 10:45:26 

>>387 ヌーブラじゃない? 貼り付けるだけのブラみたいなやつ。

407. 匿名 2023/05/20(土) 10:47:59 

>>352 田舎の県なのに、こういう格好の女性たちが駅前にあふれていて何事かと思ったら、浦島坂田船というグループのコンサートがあったらしい

408. 匿名 2023/05/20(土) 11:21:26 

>>2 おむつ水着は数年前にも流行っていたはず んでオムツって馬鹿にされてすぐ廃れた 多数の女性がお腹を隠したい気持ちを持ち続ける限りは忘れた頃に戻ってくる

409. 匿名 2023/05/20(土) 11:23:02 

>>108 可愛くて手放せない まだ着たい

410. 匿名 2023/05/20(土) 11:30:55 

>>27 非常時に服は一枚もないけど大きな布はある!て時に この時代の知識が役に立つかもしれないw 1件の返信

411. 匿名 2023/05/20(土) 11:34:56 

>>367 ミキプルーン生み出した人みたいな言い方わらう

412. 匿名 2023/05/20(土) 11:36:28 

>>165 これよりだらしなくて汚いファッションが流行ることは後にも先にもないだろうな 私も同世代だけど、この世代の人で今こんな格好してるのいないからみんな令和に順応しててすごいなーと思う

413. 匿名 2023/05/20(土) 11:40:19 

>>381 アジア人やヒスパニックは小さい人多いよ。

414. 匿名 2023/05/20(土) 11:40:35 

>>75 いまでいう量産型は姫ギャルの亜種だと思ってるからまた何かしらの形で流行ると思う 量産型が廃ったとしても可愛らしいフリフリファッションは一部の人には絶対刺さる系統だから今みたいにわかりやすい流行じゃなくなっても需要はあるので生き続けると思う。私も量産型来る前からこの系統だから廃っても可愛いのは着続ける

415. 匿名 2023/05/20(土) 11:43:17 

>>165 短足に見える腰パンだけど男っぽいのはこっち、清潔感はあるけど口赤くしてメイクで釜っぽいのが今の子 う~んどっちも嫌だ

416. 匿名 2023/05/20(土) 11:48:19 

>>391 付け乳首は意味不明だけど、ヌーブラは水着の下に入れて谷間作ったり重宝してた人はいそう

417. 匿名 2023/05/20(土) 11:58:21 

>>184 この時代は髪型は女々しいけど男らしい人多かったでしょ。 セッター吸って香水はブルガリブルーかエゴプラ振り撒いてピアス。

418. 匿名 2023/05/20(土) 12:00:39 

>>265 ラフな格好で今流行りのNIKEのAIRスニーカー。 それか黒髪短髪で常にスーツ着けてる。

419. 匿名 2023/05/20(土) 12:01:54 

>>20 いや...ダサいよエビちゃんファッションは。 華やかって思ってるのはその世代のおばさんだけだと思うよ。押し付けがましいおばさんだね 

420. 匿名 2023/05/20(土) 12:05:48 

>>352 そうそう!!高校生とかね。リズリサってまだあるんや!!って驚いたよ。 また右みたいなのな流行ってくるのかもね

421. 匿名 2023/05/20(土) 12:06:24 

>>21 なんならTシャツにブラ柄がプリントされてる感じのもあったよねw

422. 匿名 2023/05/20(土) 12:06:29 

>>13 肩パット、何年か前にパリコレで出てきてたよ。ただ不発に終わっただけ。また出てきそうだけどね。 1件の返信

423. 匿名 2023/05/20(土) 12:06:32 

>>13 パリコレでは復活してるよ 1件の返信

424. 匿名 2023/05/20(土) 12:07:36 

>>352 量産型っていうカテゴリー

425. 匿名 2023/05/20(土) 12:09:04 

>>423 私、>>422で同じ事言ったwえ?私?と思ったわw

426. 匿名 2023/05/20(土) 12:09:16 

>>147 私おでこ狭いし髪の量多すぎてシースルーにできなかったから、また重めが流行ってくれたら嬉しい

427. 匿名 2023/05/20(土) 12:12:13 

>>2 ここ数年ずっとハイウエスト流行ってる 今年も 好みじゃないから早く終わって欲しい

428. 匿名 2023/05/20(土) 12:14:38 

>>14 流行ってなかったよ

429. 匿名 2023/05/20(土) 12:35:54 

>>225 隙間からパンツが見えないからかな? 1件の返信

430. 匿名 2023/05/20(土) 12:42:32 

>>165 その中で上げパンしてた男子が好きだったわしは先見の明がある

431. 匿名 2023/05/20(土) 12:50:10 

>>12 ビックリした。寝ぼけてスカート履き忘れて出掛けたのかと思った。

432. 匿名 2023/05/20(土) 13:04:22 

和柄ダセェとか言われてるけど、実は和柄というか着物柄が大好き。 お花の柄ね。昇り龍とかではなく。 西陣織の鞄を愛用してるけどダセェと思われてるのかな。気にせず使うけど。(西陣織だからなかなかいい値段だったし気に入ってるんだよ!) そんな私は昔、セシルマクビー、JAYRO大好きでした。

433. 匿名 2023/05/20(土) 13:06:57 

>>121 肩がカクンとなってる方が華奢に見える気がする 骨ストなで肩なので痩せてもこのラインにはならない…

434. 匿名 2023/05/20(土) 13:07:12 

>>1 高校生の頃、同級生にヤマンバメイクしてた子がいたけど 髪色、髪型、メイク、ファッション、ちょっとした芸術作品だと思って見てたw 明るくて優しい子だったから大好きだったわ

435. 匿名 2023/05/20(土) 13:10:53 

>>6 うちの地方は普通に売ってる しかもマネキンが履いてポーズとってる

436. 匿名 2023/05/20(土) 13:13:56 

>>96 また流行ってほしいなぁ。 自分はもう着られないけど ゴリゴリのギャルが見たい。

437. 匿名 2023/05/20(土) 13:16:00 

>>27 華やかに見える みんなそれぞれ楽しんで着てたんやろなぁ

438. 匿名 2023/05/20(土) 13:26:38 

>>75 この頃のくみっきー可愛かった。

439. 匿名 2023/05/20(土) 13:29:06 

>>207 ださいよ!でも田舎なら大丈夫かも!

440. 匿名 2023/05/20(土) 13:33:20 

>>139 アゲハ系ギャルってすっかり見なくなったね。

441. 匿名 2023/05/20(土) 13:35:44 

>>391 通販カタログでまとめ売りされてたの 見たことある。

442. 匿名 2023/05/20(土) 13:37:55 

>>19 アウターにしてるブラとかビスチェも。

443. 匿名 2023/05/20(土) 13:46:20 

>>118 そーか、高橋ヒロムはその流れか!

444. 匿名 2023/05/20(土) 13:55:51 

>>19 透明のブラ紐してるのもよく見た

445. 匿名 2023/05/20(土) 14:40:52 

>>9 うちの店の店長、ユニフォームこんなして履いて営業出てるよ? パンツ丸見え でも、わざわざ指摘しない ちなみにラーメン屋

446. 匿名 2023/05/20(土) 14:42:56 

>>20 私はあゆのアイメイクゴリゴリ&薄眉が復活して欲しい。可愛かったー

447. 匿名 2023/05/20(土) 14:44:11 

>>70 ハワイの伝統的な衣装だと思う 1件の返信

448. 匿名 2023/05/20(土) 14:44:46 

>>96 すごいメイクだけど、それでもやっぱり右から②番目の子は可愛い。自分たちが楽しんでるメイクだけど、ひとりだけモテてたら複雑じゃないかな。。。

449. 匿名 2023/05/20(土) 14:49:51 

>>429 気をつけないとハミパンするよ💦

450. 匿名 2023/05/20(土) 14:58:35 

>>9 写真で笑った

451. 匿名 2023/05/20(土) 15:07:26 

>>1 でも今色黒どころか原色に塗った肌の子いるよね

452. 匿名 2023/05/20(土) 15:12:51 

>>136 何だかんだ絵的に華があるよね。

453. 匿名 2023/05/20(土) 15:22:02 

>>24 バルーンスカートは可愛いし 体の線が出ないから楽だから定番になってほしいな

454. 匿名 2023/05/20(土) 15:36:19 

>>12 業界の人が流行らせるんでしょ?

455. 匿名 2023/05/20(土) 15:41:49 

サンバイザー、リストバンド

456. 匿名 2023/05/20(土) 15:46:57 

>>113 これにマイナスついてないってことはみんな知っててある意味すごいと思ったw

457. 匿名 2023/05/20(土) 16:05:06 

>>42 今32歳だけど20歳の頃、右のようなファッションしてたー懐かしいわ😂 リズリサとか😂

458. 匿名 2023/05/20(土) 16:10:29 

>>85 色白の人には似合うよ

459. 匿名 2023/05/20(土) 16:11:45 

>>295 そういうエピソード好きw

460. 匿名 2023/05/20(土) 16:14:33 

>>15 ギャル小学生と検索してみて下さい また流行らそうとしてます

461. 匿名 2023/05/20(土) 16:20:31 

>>85 日本人にはくすみが似合う人のが多いと思う

462. 匿名 2023/05/20(土) 16:22:06 

>>130 これかわいいから流行っててほしいなー

463. 匿名 2023/05/20(土) 16:22:16 

464. 匿名 2023/05/20(土) 16:24:39 

>>165 わ〜懐かしい(⁠●⁠´⁠⌓⁠`⁠●⁠) 初恋の記憶蘇った(笑)

465. 匿名 2023/05/20(土) 16:24:48 

>>21 これ街中で着てる人を見たことない 渋谷とか原宿ならいたのかな

466. 匿名 2023/05/20(土) 16:26:54 

>>35 私もアラフォーだけど流行った記憶ない 外国人は今でもちょくちょく見かけて階段登ってる時に前にいると目のやり場に困るw

467. 匿名 2023/05/20(土) 16:32:30 

>>9 今日みたよ!

468. 匿名 2023/05/20(土) 16:36:04 

>>251 しかもたぶんww

469. 匿名 2023/05/20(土) 16:39:25 

>>39 『すべて不明』www

470. 匿名 2023/05/20(土) 16:40:46 

>>360 横 同年代の30前半だけど、右側も既にプチプラが流行っていた時代だったよ 109とかも行っていたけど、ネット通販やしまむらアベイル上手く利用してコーデしよう!みたいな 益若つばさや読モ達のコラボ商品もこの時期から出て来た 00年代前半はしまむらどころかハニーズですら、無理w買うわけがないwダサwみたいな存在だったもん 1件の返信

471. 匿名 2023/05/20(土) 16:42:52 

>>42 2010じゃなくて2000年代かな

472. 匿名 2023/05/20(土) 16:47:22 

流行は繰り返すってマジだよね ルーズソックスとかまた見ることになるとは思わなかった

473. 匿名 2023/05/20(土) 16:49:56 

>>76 トレンカはあれだけどレギンスは定番化した ストッキングより全然ラクチンだわ 夏にストッキングはいてる人の気が知れない

474. 匿名 2023/05/20(土) 16:53:25 

>>369 短パンやミニスカートにロングブーツは冬頃流行ってたよー

475. 匿名 2023/05/20(土) 17:05:35 

>>16 佐田啓二美しいなぁ。雪国は冬の吹雪の時にマフラーで真知子巻きするとめっちゃ暖かいんだよ。特にウールのマフラー。

476. 匿名 2023/05/20(土) 17:07:19 

>>75 懐かしいー!MARSピンク黒って感じだったよね。当時ワンピ買って髪盛って着てたわw

477. 匿名 2023/05/20(土) 17:14:57 

グラディエーターサンダル。特にロングの。

478. 匿名 2023/05/20(土) 17:18:55 

>>10 むしろモンペのが流行りそう

479. 匿名 2023/05/20(土) 17:21:41 

>>96 これいつの画像? マルキューにチコちゃん居ない? 1件の返信

480. 匿名 2023/05/20(土) 17:40:19 

ワンピースのスキーウェア

481. 匿名 2023/05/20(土) 17:46:28 

>>5 え?なんではいてんの?

482. 匿名 2023/05/20(土) 17:49:12 

>>165 これなんで流行ってたの

483. 匿名 2023/05/20(土) 17:52:18 

>>369 ここ2、3年ミニ流行ってるし、若い子はミニスカートやショートパンツに合わせてるの結構見たよ ただ、大人はパンツかロングスカートにショートブーツの方が圧倒的に楽だから よほどおしゃれ心ある人しかはかないかもね

484. 匿名 2023/05/20(土) 17:56:11 

>>7 流行ったときあった?

485. 匿名 2023/05/20(土) 17:57:01 

>>285 脱毛もそこまで一般化してなかったよね、きっと 私も毛が気になって背中あく服は履けないわ 1件の返信

486. 匿名 2023/05/20(土) 18:04:39 

>>259 かわいいと思う。これでミニスカやショーパン、スキニーだとださいけど、ダボッとしたパンツだからかわいい

487. 匿名 2023/05/20(土) 18:14:04 

>>485 昔は気にしてない。ぼーぼー。でもそこまで気にしなくていいと思うわ。欧米の女性とか金髪だからだろうがぼーぼーだもん

488. 匿名 2023/05/20(土) 18:16:29 

>>213 てか、黒人の骨格だと尻がプリッとしてるから、ひっかかるんだと思う。日本人はずり落ちちゃう。脚の長さも違うし。

489. 匿名 2023/05/20(土) 18:16:45 

>>27 流行った当時、やらなかったからやってみたいw

490. 匿名 2023/05/20(土) 18:17:19 

>>21 これ考えついた人も売ろうとした人もアホだよね 大型ワゴン3つ山積みの量が1個10円で叩き売りされてた だけど、いつまでたっても全然減らなかった それほど人気がないものを、よくぞ売ろうと思ったな

491. 匿名 2023/05/20(土) 18:19:20 

>>47 いつ頃流行った?ご近所物語とかの時代?2人で巻く的な? 1件の返信

492. 匿名 2023/05/20(土) 18:21:23 

>>172 これも数年後に見たらダッサ、、ってなりそう。

493. 匿名 2023/05/20(土) 18:24:18 

>>121 確かにブラ紐とかキャミが落ちてこなそうではある。

494. 匿名 2023/05/20(土) 18:28:44 

>>178 ディアマンテ懐かしい当時買ってた。 今、思うとワンピ1着が5万~10 万近くってすごいよね。

495. 匿名 2023/05/20(土) 18:38:44 

>>21 貧乳じゃないと出来ないファッション。

496. 匿名 2023/05/20(土) 18:39:45 

>>178 バンギャが多く着てた

497. 匿名 2023/05/20(土) 18:49:41 

>>96 このコートめちゃくちゃ高かったんだよね 10万円くらいした!

498. 匿名 2023/05/20(土) 18:57:52 

>>12 街では見ないけど、ディズニーやユニバではよく見た。

499. 匿名 2023/05/20(土) 19:22:20 

>>479 この看板が109にある時期 チコちゃんの番組スタート直前の2018年の3月頃みたい

500. 匿名 2023/05/20(土) 19:29:56 

>>24 バルーンまで行かないけど可愛いと思ったMila Owenのワンピ、バルーンぽくて買うのやめちゃった


情報元 : 痩せてファッションが楽しくなった人、何キロから?ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4606571/


1. 匿名 2023/05/25(木) 19:16:43 

トピタイの通り、イエベオータムさんと夏ファッションについて情報交換したいです! トピ主はセカンドなしのウォームオータムなんですが、色物はどうしても秋っぽい色合いになって重く感じてしまうので、夏はアイボリーばっかりになってしまいます。 みなさん夏はどんなファッション、コーディネートしてますか? 7件の返信

2. 匿名 2023/05/25(木) 19:17:45 

夏にカーキも可愛くない? 白ティーにカーキのパンツが可愛くて好き 2件の返信

3. 匿名 2023/05/25(木) 19:17:56 

こういう感じ

4. 匿名 2023/05/25(木) 19:18:06 

ボトムスはカーキかブラウンで、トップスはオフホワイトが多いなぁ 1件の返信

5. 匿名 2023/05/25(木) 19:18:33 

夏でも濃い色結局多いよ 別にそれでいいと思ってる その代わり素材を涼しげにしてる アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/05/25(木) 19:19:04 

オレンジのパンツ買ったよ!みんなに褒められます 2件の返信

7. 匿名 2023/05/25(木) 19:20:16 

8. 匿名 2023/05/25(木) 19:20:23 

秋っぽい色着てるよ 夏らしい色の服着たら顔がどす黒く見えたりくすんで見える

9. 匿名 2023/05/25(木) 19:20:41 

夏は意外とブラウンやテラコッタも着れるよね 春が一番キツい

10. 匿名 2023/05/25(木) 19:22:09 

トップスはオフホワイトTとかでボトムに主さんが貼ってる色味のカラーパンツ履いてる。

11. 匿名 2023/05/25(木) 19:22:26 

>>1 私なんだけどね。 どストレートに黄色人やなってよく言われる 5件の返信

12. 匿名 2023/05/25(木) 19:22:46 

ミューテッド秋です。 明るすぎず暗すぎず、濃すぎず薄すぎない色を一年中探し求めています。

13. 匿名 2023/05/25(木) 19:23:18 

アースカラーで麻とか綿のナチュラル系がステキだと思う! 2件の返信

14. 匿名 2023/05/25(木) 19:24:18 

ディープだけどトップスは主にブラウン、テラコッタ、カーキ、ブラック。 この辺は季節問わず着てるけど。 ボトムスを少し明るい色合わせたりしてる。 本当は爽やかなカラーとか着たいんだけどな。

15. 匿名 2023/05/25(木) 19:24:33 

>>11 そういうことなの? よくイエベは貶されるよね。

16. 匿名 2023/05/25(木) 19:24:38 

去年えんじ色のワンピース買った。ゴールドのアクセサリーとも相性が良くてめちゃくちゃ活躍した。 今年もたくさん着る。 1件の返信

17. 匿名 2023/05/25(木) 19:25:25 

>>4 暗さ際立ちません?たしかにオフホワイトとかベージュがイエベオータムと言われますが 1件の返信

18. 匿名 2023/05/25(木) 19:26:38 

19. 匿名 2023/05/25(木) 19:26:55 

>>1 同じく シックな色が似合うから夏は困るよね オリーブ色の薄いのとか、逆に辛子色やオレンジ色になっちゃう デニム色ののグラデーションは大丈夫だからダンガリーのワンピースとか着るよ

20. 匿名 2023/05/25(木) 19:29:20 

これが似合うと思うんだけどどこも売り切れ

21. 匿名 2023/05/25(木) 19:29:46 

>>11 え?

22. 匿名 2023/05/25(木) 19:30:15 

>>17 なんでオフホワイトが暗い扱いなのか。 2件の返信

23. 匿名 2023/05/25(木) 19:32:42 

みんなどうやってイエベだのブルベだの判断しているの??? 4件の返信

24. 匿名 2023/05/25(木) 19:33:00 

私ディープオータムだよ、でも気にせずに着てる。 素材によってはディープは重たく見えるのもあるから、トップはミディアムオータムな感じの色を取り入れたり。 そして骨格ストレートだからフワッとした素材過ぎるとガタイ良く見えて逆に損になる時もあって、その時は骨格重視で素材&色が重めでも気にせずに着てる。 確かに春夏は明るい色味が多いけど、それでもオータム色も割とあると思うよ。 1件の返信

25. 匿名 2023/05/25(木) 19:35:12 

夏物でもオータムカラー売ってるけど汗染み目立つ色よね笑 1件の返信

26. 匿名 2023/05/25(木) 19:35:50 

ストロングオータムで2ndがビビットウィンターなので上は濃いめの色で下はホワイト、ベージュが多い。 最近はグリーンが好きです。 1件の返信

27. 匿名 2023/05/25(木) 19:35:55 

>>1 ボトムをカーキとかにして、>>1の画像の下の列の色を数色組み合わせてラスタカラーで。ゴールドのアクセサリーもつける。

28. 匿名 2023/05/25(木) 19:36:24 

ユニクロのクルーネックTなら、41のイエローはダメだけどそれ以外なら割とオータムがいけるカラーだよ。 特にピンク系で秋はなかなか無いからオススメ。ナチュラルとオレンジもOK。

29. 匿名 2023/05/25(木) 19:37:37 

>>23 診断してもらったよー。

30. 匿名 2023/05/25(木) 19:38:10 

>>1 オータムに合いそうな黄〜オレンジ系のワンピとか着てる! 骨ストなのもあって本当春夏は着る物難しい。。

31. 匿名 2023/05/25(木) 19:40:20 

セカンドのブルベ夏の中から、 あえて日焼けした肌にみえるようなペールカラーを選ぶ エキゾチックな感じ、ヘルシーな感じのアイテムを選ぶ 髪が暗めでも合うってのと、 メイクがゴールド、オレンジの出番なので合うよ

32. 匿名 2023/05/25(木) 19:40:45 

>>24 私もDEEP。でも夏は白Tを全然着る。それだけじゃ浮くからカーキとかブラウンを足せばいいし。 1件の返信

33. 匿名 2023/05/25(木) 19:40:56 

カーキ アイボリー テラコッタ 年中同じ色着てるかもw でも夏のオータムってなんかお金持ちファッション感出るから嫌いじゃないよ。 2件の返信

34. 匿名 2023/05/25(木) 19:41:12 

>>11 言ってる意味がわからない。 黄みがかった肌って言いたいの? 色白さんでもオータムいますよ。

35. 匿名 2023/05/25(木) 19:41:41 

>>23 診断して貰った かなりわかりやすい秋と言われた あと自分でも青みのあるピンクはダメだなと思ってた

36. 匿名 2023/05/25(木) 19:42:09 

>>23 プロ診断したよ〜 安い値段ではなかったけど、幅が広がったのでやって良かったです。

37. 匿名 2023/05/25(木) 19:46:55 

>>23 対面で診断してもらったよ。 あとLipsってコスメサイトでAI診断ができるよ。さっきやってみた

38. 匿名 2023/05/25(木) 19:49:42 

汗っかきの私は汗染みで死ぬ… 2件の返信

39. 匿名 2023/05/25(木) 19:49:54 

ベージュ、カーキ、濃いパープルのギンガムチェックのシャツ持ってる あとベージュのシャツとか グレーとブルーの間のシャツとか そこらとデニム合わせれば何かそれっぽいかと… Tシャツはちょっと色が明るいかなーって時はニットベストとかサマーニットを上に着るし、黒でくらいかなーって時も同じ手法で色を足す ベストはカーキ、ダークパープル、ベージュ、ブラック、青緑の柄とかですね スカートもベージュとか黒とかグレーまたはエスニックに偏るけど持ってます

40. 匿名 2023/05/25(木) 19:54:09 

>>32 ですよね、私もそんな感じです。 真っ白は私は本気で似合わないから無理だけど淡い白というかベージュぽい感じなら何とかいけるし。 ボトムや小物やメイクでオータム取り入れればバランスも取れますもんね。 確かにPCで似合う似合わないはあるけど、そればっかに気を取られて好きな物身につけられないのは本末転倒(と、PC診断士さんにも言われました) ただ骨格だけはどうにもこうにもで、私にはPCより骨格の方が色々と制限出て面倒臭いです💦 2件の返信

41. 匿名 2023/05/25(木) 19:54:58 

アイボリーとかブラックのシアートップス着て デニムにサンダルかスニーカー。 ピアスはゴールド たまにキャップ帽被ります。

42. 匿名 2023/05/25(木) 19:56:26 

イエベ秋ってあんま羨ましがられないけど、自分ではめちゃくちゃ気に入ってるしイエベ秋であることに誇りを持っている笑 2件の返信

43. 匿名 2023/05/25(木) 19:56:32 

>>1 だいたいビタミンカラー➕緑

44. 匿名 2023/05/25(木) 19:56:48 

お世辞でも涼しいとは言えない色が結構売れ残っていてお安く手に入る事もある。 1件の返信

45. 匿名 2023/05/25(木) 19:56:51 

>>26 同じ診断結果です! とても参考になります!!

46. 匿名 2023/05/25(木) 19:57:32 

>>38 生地選びが重要よね。

47. 匿名 2023/05/25(木) 20:00:28 

ベージュトップスにデニムとか黒ズボンがていばんかすてるw

48. 匿名 2023/05/25(木) 20:01:52 

>>44 マスタードとか残りがちだよねw 1件の返信

49. 匿名 2023/05/25(木) 20:01:57 

ディープなのでブラウンや黒やカーキやボルドーなど普通に取り入れて着てます。 春以外は全然いけます。 夏はゴールドアクセで華やかになるし気に入ってるカラーです。

50. 匿名 2023/05/25(木) 20:01:58 

>>1 プロに診てもらったオータムだけどここにある色全然着ない。自己診断の骨ウエでフレアスカートが多いけど、ファッションの系統的にサマーやスプリングに合う色が多くてこんな渋い色の組み合わせしない。 結局自分が好きな色や好きなラインの服を着てるよ。 1件の返信

51. 匿名 2023/05/25(木) 20:03:00 

>>40 たしかにー。 着れない服たくさんあるよね。

52. 匿名 2023/05/25(木) 20:03:05 

なんだかんだ黒がしっくりくるから上は黒で下は明るい色。 でも大好きな色だけど天敵の薄いラベンダーだけは着れない。

53. 匿名 2023/05/25(木) 20:07:35 

>>2 この前カーキ着てたらお茶みたいだねって言われた 2件の返信

54. 匿名 2023/05/25(木) 20:07:57 

>>50 この5色は一部でしかないしね。

55. 匿名 2023/05/25(木) 20:08:13 

>>6 上は?アイボリー? 2件の返信

56. 匿名 2023/05/25(木) 20:09:40 

ブラウン、カーキ色、ベージュ 冬とそんなに変わらないなぁ 素材が違うだけで

57. 匿名 2023/05/25(木) 20:15:32 

パステルカラー死ぬほど似合わないよね 5件の返信

58. 匿名 2023/05/25(木) 20:17:10 

カーキ色のフリルブラウスのトップス買ったよ!

59. 匿名 2023/05/25(木) 20:17:23 

>>22 イエベの暗さが、ってこと。読解力がんばろ! 1件の返信

60. 匿名 2023/05/25(木) 20:17:49 

まあまあ何でも着る パステルカラーとグレーは避けつつ 汗染みをごまかすため何か羽織ってみたり

61. 匿名 2023/05/25(木) 20:19:05 

>>55 上黒だと読売ジャイアンツ感は出るかもね でも柄モンでもいいかも 1件の返信

62. 匿名 2023/05/25(木) 20:20:56 

ここぞとばかりにオレンジやゴールドを効かせる。 たぶん私は暑苦しい。

63. 匿名 2023/05/25(木) 20:21:58 

>>57 私一気に10歳くらい老けるよw

64. 匿名 2023/05/25(木) 20:22:00 

小豆色みたいな色って意外と便利でして 明るい色とコントラストをつけてもいいし 出典:pbs.twimg.com

65. 匿名 2023/05/25(木) 20:22:30 

メンズのブラウンの半袖シャツ、テロテロ素材で軽めに着れそうなやつ買ったよー。 くすみカラーを探してメンズを見に行く。

66. 匿名 2023/05/25(木) 20:23:44 

>>57 もうどれだけ流行ってても手を出さない 若い頃は爆死してたけど

67. 匿名 2023/05/25(木) 20:25:38 

>>2 まず白ティーが似合わない… 黒ティーのほうが合う 3件の返信

68. 匿名 2023/05/25(木) 20:26:35 

>>22 オフホワイト着ると肌が黒くくすんで見えるのよ 1件の返信

69. 匿名 2023/05/25(木) 20:26:43 

>>57 でも私ラベンダーのシャツ持ってるのよね 襟と袖だけ出す感じで使いたいと思ってて…

70. 匿名 2023/05/25(木) 20:27:15 

>>53 やめて、吹いたわw

71. 匿名 2023/05/25(木) 20:28:14 

>>67 白一色よりはイラストが描いてあって、生地が薄めならイケると思う 生地が厚いと白の発色が強すぎて 2件の返信

72. 匿名 2023/05/25(木) 20:28:21 

これ買った。楽チンで良い。 オレンジと黒も気になる。 2件の返信

73. 匿名 2023/05/25(木) 20:29:57 

>>38 同じく、、 頭からと脇からと滝のように汗が噴き出すので似合わないと分かっている色でも汗が目立たない色の服を着るしかない 夏も似合う色が着たい!泣

74. 匿名 2023/05/25(木) 20:31:06 

>>72 これはサマーかなあと思う 中に合わせる色にもよるかな 個人的にここまでズドーンとサンドカラーだと居心地悪い

75. 匿名 2023/05/25(木) 20:34:04 

上はだいたい黒かブラウン、くすみピンクもいける 下はからし色、カーキ、デニムかな くすみピンクのワンピースはレギンス合わせたりデニム合わせたりして重宝してる

76. 匿名 2023/05/25(木) 20:35:40 

ブスベ

77. 匿名 2023/05/25(木) 20:36:07 

ミューテッド族なので夏はくすみパステルとかがいい感じです くすみカラーなんてすぐ廃ると思ったけど存外流行りが続いててありがたい

78. 匿名 2023/05/25(木) 20:36:15 

>>71 薄め生地白Tの下にコーラルのキャミ着てるといい感じになる

79. 匿名 2023/05/25(木) 20:36:19 

>>71 イラスト…アラフォーにはきついかもしれん

80. 匿名 2023/05/25(木) 20:36:26 

>>57 わかる!! でも昔は失恋ショコラティエのさえこさんに憧れてそういうパステルカラーの服ばっか着てた 相当似合ってなかったんだろうなって思うわ

81. 匿名 2023/05/25(木) 20:36:29 

>>6 私もオレンジのパンツ可愛くて買ったけど 私の体型も相まって、 アメリカの囚人みたいなコーデって酷い事言われてから着れてない😢 オシャレに着こなせる人羨ましい。 1件の返信

82. 匿名 2023/05/25(木) 20:37:52 

>>55 UTのこれと合わせてよく着てます メイクもオレンジなのでそんなに浮かないかなーと思うんですが 1件の返信

83. 匿名 2023/05/25(木) 20:39:30 

ウォームオータムだけど、診断のときにエメラルドグリーンみたいなのも合うと言われたから、セールでパンツ買ってみた!

84. 匿名 2023/05/25(木) 20:39:36 

>>81 ごめんめっちゃ笑った アメリカの囚人かドラゴンボールの亀って書いた道着みたいになるよね

85. 匿名 2023/05/25(木) 20:39:48 

>>13 素材重視となると、今度は骨格診断の壁があるよね〜 ストレートだから軽やかな素材似合わなくて詰む

86. 匿名 2023/05/25(木) 20:43:33 

真っ白って似合わないのよね ベージュっぽいシャツを着るよ

87. 匿名 2023/05/25(木) 20:43:37 

みなさんリップは何使ってますか? マットで濃い色が一番似合うんだけど、夏は重いからちょっと透明感あるツヤっぽいのがいいのかなと思いつつ、ツヤがあんまり似合わない… でもラメはわりと大丈夫 うーん 6件の返信

88. 匿名 2023/05/25(木) 20:44:25 

こういう色も派手好きなオータムには便利かと… 出典:auctions.c.yimg.jp

89. 匿名 2023/05/25(木) 20:46:30 

>>87 私も!! グリッターみたいな大胆なラメは可愛いと思うけど、そこはかとないパールとかツヤ感、似合わない!! 口紅は絶対マット 1件の返信

90. 匿名 2023/05/25(木) 20:47:50 

イエベ秋だと思うんだけど自分的に黒もしっくりくる。 6件の返信

91. 匿名 2023/05/25(木) 20:49:42 

ミューテッドオータム くすみがあって温かみがある色。 最初はあんまり好きな色ではなかったけど、だんだん好きになってきた! 夏に白Tシャツが着たい時はバニラ色着てます

92. 匿名 2023/05/25(木) 20:49:58 

>>89 中途半端なツヤ感はまさになんか油っぽい物食べた後みたいになる オータムの肌は血色がなくて象牙みたいな感じらしいよね

93. 匿名 2023/05/25(木) 20:50:33 

いわゆるサマーダークを着てる

94. 匿名 2023/05/25(木) 20:51:19 

>>87 最近コスメデコルテのルージュデコルテ11番が良かった。イエローベースなら誰でも似合うかなと思います。ただ少し艶はあるかな

95. 匿名 2023/05/25(木) 20:52:14 

>>90 オータムって黒はダメだってよく言われるけど、オレンジ系メイクと合わせたブラックコーデ好き

96. 匿名 2023/05/25(木) 20:52:21 

日本人はイエベ秋が多いのかな 3件の返信

97. 匿名 2023/05/25(木) 20:54:36 

ディープです 白が似合わなさすぎるからこの時期は汗染み目立たないように黒ばかり着てます

98. 匿名 2023/05/25(木) 20:54:38 

オータムだけど、カーキとかベージュはそんなに着ない ワインレッドやバーガンディ、柿色が一番テンション上がる そしてなぜかラベンダーがわりとしっくりくる

99. 匿名 2023/05/25(木) 20:55:40 

これじゃない人が多いほうが有難いわ ヴィンテージの1点ものとか取り合わなくて済むし… でも絶対取り合うのよね 私はペイズリーとか好むザ・オータムで、1年前に小豆ベースにペイズリーの柄があるブランドのヴィンテージスカートを狙っていたけど買われてしまった 上は黒Tでも華やかになりそうなやつだったんだけどな

100. 匿名 2023/05/25(木) 20:56:12 

濃紺の服着てるかも。

101. 匿名 2023/05/25(木) 20:56:38 

>>96 これ絶対出てくるよね 私はプロじゃないし、プロだってドレープ当てないと診断できないわけだけど、確かに日本人は圧倒的にサマーが多いんだろうなと外歩くたびに感じる

102. 匿名 2023/05/25(木) 20:56:43 

>>96 サマーが多いとがるちゃんで聞きました!

103. 匿名 2023/05/25(木) 20:57:22 

トピ違いだったらごめんなさい イエベ秋の皆さん、結婚指輪はゴールドですか? 6件の返信

104. 匿名 2023/05/25(木) 20:59:35 

みなさん、やっぱりざっくり言うとギャルっぽい感じですか? ゴールドのアクセサリーじゃらじゃらで、渋めの色の服着てゴージャス、みたいな ミューテッドはガーリーなのかな みなさん、どんなテイストですか? 3件の返信

105. 匿名 2023/05/25(木) 21:08:13 

>>87 シャネルアリュールラック75を薄く塗るとカジュアルな夏らしさ出て気に入ってる

106. 匿名 2023/05/25(木) 21:10:53 

黒のキャップが本当に似合わない💦

107. 匿名 2023/05/25(木) 21:15:32 

>>103 結婚指輪、婚約指輪ともプラチナです。 でも付き合ってる時にゴールドの指輪買ってもらって今でもつけてるけど、やっぱりゴールドの方が馴染んでます💍

108. 匿名 2023/05/25(木) 21:18:59 

>>25 脇汗ヤバいタイプだから、カーキ、ブラウンのトップスは無理なので仕方ないから黒ばっか。薄めのオータムカラーあんまり似合わないから黄みよりホワイトもあまり似合わない。

109. 匿名 2023/05/25(木) 21:19:41 

カーキのパンツ優秀だよ! オータムの色との相性いいし、なんかおしゃれ感出る。 私が持ってる夏のトップスはベージュ、オレンジ、クリーム色、黄色、キャメル 2件の返信

110. 匿名 2023/05/25(木) 21:22:33 

>>109 カーキのパンツ去年買ったんだけど、オンラインで買って届いたらデカ過ぎて、ベルト通しもないからウエストを折って履かなくちゃいけないから(それでもずり落ちる)今年は全然履いていない

111. 匿名 2023/05/25(木) 21:22:55 

>>42 ハイブランドの洋服ってイエベ秋ドンピシャの色って知ってなんか嬉しい。 実際は小物くらいしか手が出ないけど。

112. 匿名 2023/05/25(木) 21:23:17 

>>103 診断受ける前だったからプラチナにしてしまった😭 やっぱり浮いてる。 マットなゴールドだったらどんなに馴染んだだろう…とふと考える。

113. 匿名 2023/05/25(木) 21:23:37 

>>103 結婚した時はパーソナルカラーなんて知らなかったし、結婚指輪にゴールドっていうのも頭になかった。 でも普段身に付けてたのはゴールドのアクセサリーで、 ゴールドのピアス、ネックレスに指輪だけシルバーなんかな~って15年くらい前から思ってた笑 

114. 匿名 2023/05/25(木) 21:26:00 

>>68 オータム、真っ白に合わなくない? 2件の返信

115. 匿名 2023/05/25(木) 21:27:06 

>>96 むしろイエベ秋は希少種だよ

116. 匿名 2023/05/25(木) 21:27:53 

>>13 大好きな雰囲気なのに、ウェーブだからその素材苦手… てろんてろんの服ばかりになってしまう。

117. 匿名 2023/05/25(木) 21:27:54 

>>90 夏の透ける黒は結構似合ってると思う でも冬はダメ 肌の露出のバランスかな? 1件の返信

118. 匿名 2023/05/25(木) 21:27:58 

ターコイズブルーの季節

119. 匿名 2023/05/25(木) 21:29:28 

>>40 真っ白は似合わない、けどベージュっぽいのも似合わない。黄みが強いのも似合わない…オフホワイト1択で茶色全般似合わないんだけど、何べなの? 1件の返信

120. 匿名 2023/05/25(木) 21:33:03 

>>109 黄色もありなんだね! 明るい色オレンジばかりだから試してみる。

121. 匿名 2023/05/25(木) 21:38:54 

>>114 いや、ざっくりいうと白系統でもオフホワイトとかベージュはイエベ似合うとされてるじゃん?だけどこの系統が顔色くすんで見せるってことな。 1件の返信

122. 匿名 2023/05/25(木) 21:39:02 

アホ多すぎ

123. 匿名 2023/05/25(木) 21:39:45 

>>90 というか色黒さんですか?

124. 匿名 2023/05/25(木) 21:40:02 

>>103 ゴールドです

125. 匿名 2023/05/25(木) 21:42:23 

オイスター色?クリーム色? 明度は高くても少しだけ黄みがかった白はよく似合うと言われる その時だいたい「真っ白が似合うね」と言われる

126. 匿名 2023/05/25(木) 21:46:01 

>>121 イエベ秋でもオフホワイト、ベージュ似合うタイプあるのかもね 私ベージュのトップス着たら裸みたいだった ブラウンか黒じゃないと顔が浮く 1件の返信

127. 匿名 2023/05/25(木) 21:47:56 

>>90 私も黒しっくりくるよ 黒髪は似合わないけど、トップスに黒持ってきて下にカラー物もってくるのが一番いい 喪服もしっくりくる だが着たくはない

128. 匿名 2023/05/25(木) 21:51:38 

>>126 同じ。濃く暗めのトップス持ってかないと顔が赤黒くみえたりなんか怖い

129. 匿名 2023/05/25(木) 21:53:40 

130. 匿名 2023/05/25(木) 21:57:12 

>>33 夏どころかいつだってリッチなイメージがあるオータムまじで羨ましい

131. 匿名 2023/05/25(木) 21:57:44 

>>42 そうなの?安室ちゃんとか北川景子とかイエベ秋だしむしろ美人のカラーだと思って気に入ってたわ

132. 匿名 2023/05/25(木) 21:58:36 

セカンド春だけど、年中ベージュ着てるw 差し色?にテラコッタカラーとかが多いかも。

133. 匿名 2023/05/25(木) 21:58:48 

白Tでもウッド系アクセつけてたらわりかしなんとかなる。

134. 匿名 2023/05/25(木) 22:16:21 

>>48 私、ユニクロのマスタード色がめっちゃ似合う 売れ残りを安く買えると嬉しくなる

135. 匿名 2023/05/25(木) 22:25:28 

イエベ秋の骨ストで顔はアクティブキュートだから正直どれに合わせたらいいかわからん

136. 匿名 2023/05/25(木) 22:26:58 

気がつけばワードローブはマスタード、オレンジ、テラコッタ、モスグリーン、サーモンピンクばかりになりがち パステルなんか着たら顔が一気に老け込む

137. 匿名 2023/05/25(木) 22:30:55 

>>61 オータムなら楽天イーグルスのユニの方が似合うと思う

138. 匿名 2023/05/25(木) 22:40:41 

>>59 説明力がんばろ!

139. 匿名 2023/05/25(木) 23:47:02 

若干グリーンよりの紺色 肌が白く見える 2件の返信

140. 匿名 2023/05/25(木) 23:52:57 

ダックブルーやターコイズブルーの服を店員さんに勧められたことが何度かある イエベ秋的には似合うんだろうけど、派手かなと思っていまだに手を出せずにいる… イエベ秋、濃い派手目な色多くない?皆さん普通に着てますか? 3件の返信

141. 匿名 2023/05/25(木) 23:55:51 

>>67 オフホワイトやアイボリーなら大丈夫なんだけど、夏って真っ白のTシャツばっかり売ってるんだよね。 本当似合わなくて困るわ。 1件の返信

142. 匿名 2023/05/26(金) 00:07:53 

>>141 わかる…夏は白いTシャツやらブラウスやらが多いよね 黒も顔色悪く見えるから避けてるし、よく売ってるベーシックな色似合わないの困る

143. 匿名 2023/05/26(金) 00:30:02 

オータムに似合うカラーも嫌いではないんだけど、爽やかで涼しげな色はほとんど似合わないのが残念。

144. 匿名 2023/05/26(金) 00:38:29 

>>140 似合う色でもそのへんは日常使いしくいから買わないな。イエベ秋に似合うとされてる濃厚なカラーやテイストって日常よりパーティーとかの方が映える気がするね。ベージュやブラウンやカーキとか無難な色もあるけど、オレンジ、マスタード、ゴールド、テラコッタ、ターコイズとかはTPOを結構選ぶよなーと思う。

145. 匿名 2023/05/26(金) 00:46:20 

>>114 ストロングオータムだけど2ndがビビッドスプリングだから、真っ白いけると診断されたよ〜

146. 匿名 2023/05/26(金) 00:47:53 

こういう色がすごく似合う! 似合うんだけど生地によっては汗染み目立つから、 「この生地は汗染みしやすいです」っていう注意書き欲しい!笑

147. 匿名 2023/05/26(金) 01:00:22 

>>67 真っ白なパーカー着ると目が小さくなるんだけどなんで? みんなもそうなる? アイボリーはしっくりくる

148. 匿名 2023/05/26(金) 01:04:58 

>>90 黒が似合うのはセカンドが冬とか? 私は黒着ると顔が死ぬ… カーキとか紺は顔色良くなるんだけど セカンドによって違うのかな?

149. 匿名 2023/05/26(金) 01:09:10 

この色はオータム似合うかな? 1件の返信

150. 匿名 2023/05/26(金) 01:21:41 

>>103 この前結婚したばかりですが、ゴールドです。 というか、シルバーが似合わなすぎてゴールドしか頭にありませんでした。

151. 匿名 2023/05/26(金) 01:24:14 

>>104 プロ診断でオータム、スプリングどちらも言われたことがあります。 ガーリー、カジュアル、フェミニンが多いです。 ギャルに憧れた時期もありましたが、顔タイプ的に似合ってなくて不評でした。

152. 匿名 2023/05/26(金) 01:25:44 

>>1 今日カーキ系のシアーシャツ買いました 秋カラーのものでも、透け感あるから涼しげで重い印象にならなくて良いです 夏服難しいですよね。私は油断するとサファリ?冒険家?みたいな色合わせになりがちです… 1件の返信

153. 匿名 2023/05/26(金) 01:28:20 

>>140 派手な色好きなのでどんどん着ちゃいます 最初は抵抗あっても、似合っていると褒められてその色が好きになります

154. 匿名 2023/05/26(金) 02:10:08 

>>11 似合う色がイエベであって肌の色が黄色いとか関係ないよ

155. 匿名 2023/05/26(金) 02:49:34 

>>87 ケイトのパンキンワインはすごい好き ツヤ系だけど

156. 匿名 2023/05/26(金) 05:19:46 

>>103 PC知らなかったけど、プラチナが似合わないのわかってたから結婚指輪も婚約指輪もゴールドにしたよ

157. 匿名 2023/05/26(金) 05:57:22 

>>140 めちゃくちゃ分かる で、着たら凄く気合い入ってる人みたいになる。 細身の骨ストなのもあって尚更。 お出掛けの時は気にせず着てるけど、子供関係の時はあんまり目立ちたくないからあえて似合わない色の服着る時が多いw 自意識過剰かもしれないけどね。

158. 匿名 2023/05/26(金) 07:39:09 

>>82 文字がブルベのピンク色だね せめてイラスト部分がオータム色じゃないと似合わせにくそう

159. 匿名 2023/05/26(金) 09:08:05 

冬秋ディープで、白みが多いほど顔がくすんで黒くなる 似合う白はないし、ライトグレーやグレージュもダメなので、夏もトップスは重い色、ボトムスに軽めの色を使ってる せめてもの涼しげ演出で、シアーシャツやシアーカーディガン、薄いフレンチリネン、楊柳など素材を工夫している トップスが黒、濃紺、マゼンタでマンネリなので、今年は暗い柿色やティールブルーなどの秋カラーも着るつもり 1件の返信

160. 匿名 2023/05/26(金) 09:11:43 

>>87 韓国コスメだからマイナスだろうけれど、ロムアンドのマットティントリップ使ってる

161. 匿名 2023/05/26(金) 09:17:22 

>>11 2回プロ診断でオータムて言われたけれど、小さい頃から色白て言われるしコスメカウンターで色が白いからとパステルカラーのアイシャドウやチーク、リップを乗っけられて事故りまくってたよ オータムだからツヤ色白ではなくマット色白ね オータムでぐぐると色黒や濃い黄み肌の人のイラストが出てくるから勘違いしてる人多い

162. 匿名 2023/05/26(金) 09:20:52 

>>104 ギャルというか、会社員ぽくない人に見えるて言われる(笑) ほんのり茶髪、オータム王道メイク、ゴールドフープピアスにテラコッタのカシュクールワンピースの組み合わせをしてるとき 1件の返信

163. 匿名 2023/05/26(金) 11:22:26 

>>139 分かる 多分ディープターコイズ?ティール?とか言う色かな 顔色が良く見えるよね こういう色のアノラック?マウンテンパーカ?持ってるけど、合わせやすいし便利出典:shop.rb-rg.jp逆にブルーっぽいグリーンのパンツも使いやすい出典:item-shopping.c.yimg.jp 1件の返信

164. 匿名 2023/05/26(金) 11:23:36 

>>16 どんなのですか? わたしもエンジ色好きなので、ぜひ教えてほしい!

165. 匿名 2023/05/26(金) 11:24:37 

>>162 あー私も 私はヴィンテージっぽい服装とか好むし、アート系の人か訊かれがち オータムは中間色多いからこだわりの個性派と思われがちかもね 1件の返信

166. 匿名 2023/05/26(金) 11:35:32 

>>33 得意な色が一緒ですごく嬉しい! わたしが着ると軒並みめちゃチープになるんですが、33さんがどんなコーデされてるのか教えてほしいです。 2件の返信

167. 匿名 2023/05/26(金) 12:12:21 

>>159 全く同じです。白みつよいほど黒くなる。オフホワイト、ベージュもだめ 1件の返信

168. 匿名 2023/05/26(金) 12:34:06 

>>167 柄モノを試しては? ベースは得意色でも柄が明るいと暗い印象が和らぐ 例えばアロハでも、これは多分オータムでも何とかなる色 出典:cdn2.2ndstreet.jp

169. 匿名 2023/05/26(金) 12:43:45 

>>119 年をとるごとに、似合う色や素材の幅が狭くなってきた。オフホワイトは、ブルベサマーなんじゃないかな。色もそうだけど、服の素材やデザインも似合う似合わないに重要だと思う。茶色でも、イエベの茶色とブルベの茶色で違うし。 1件の返信

170. 匿名 2023/05/26(金) 12:44:28 

>>165 確かにディープブルーのトップスとか周りに着ている人あまりいないな 肌が綺麗に見えるから迷うことなくイエベ秋王道カラー選んでる

171. 匿名 2023/05/26(金) 13:20:27 

MIXカラーニットみたいなのあるじゃん? グレーでも黒と白の混ざった毛糸で編んであるやつ 黒でも他の色が混じってたり あれ便利なんだよね 躍動感が出るっていうか ジーンズも独特の風合いがあるから特別似合わない人っていないよね ちょっと風合いに奥行きがあると着やすくなる

172. 匿名 2023/05/26(金) 13:30:05 

GUで画像のリブニットワンピースかった 一枚では勇気いるから上にシャツ羽織ってる 1件の返信

173. 匿名 2023/05/26(金) 14:02:23 

>>72 私これのオレンジ買おうかと思ってる ちなみに1stストロングオータム2ndビビッドスプリング

174. 匿名 2023/05/26(金) 14:17:12 

>>166 あくまでイメージだけですが、雑誌のプレシャスを参考にしてます。 カジュアルよりはやや綺麗目。でもかっちりは好きじゃないので程よく。 基本はシンプルですが、ネックレスやリング、バッグにイエローゴールドを足すといい感じです。 1件の返信

175. 匿名 2023/05/26(金) 15:13:10 

>>104 私地味顔(ソフエレ)だからそこまでギャルとか派手なテイスト似合わない。コンサバやシンプルなキレいめの方がしっくり来る。

176. 匿名 2023/05/26(金) 16:46:15 

気にするとしたら、オータムに似合う色の中で気持ち明るめの色を選ぶくらいです。 パステルとかは可愛くても絶対似合わないので、それよりは似合う好きな色を選んでいます。 どちらかと言うとデザイン重視かもしれません。

177. 匿名 2023/05/26(金) 17:06:38 

>>57 わかる なんかパジャマみたいになっちゃう

178. 匿名 2023/05/26(金) 17:50:15 

>>90 マットな黒はいけるけど艶っぽいのは死ぬ 喪服は似合うと言われる秋

179. 匿名 2023/05/26(金) 18:30:10 

今日これを買っちゃった! この夏いっぱい着るよ! 2件の返信

180. 匿名 2023/05/26(金) 18:48:51 

ヒョウ柄、迷彩マジで似合う。流行ることはないと思うが。 1件の返信

181. 匿名 2023/05/26(金) 18:49:13 

>>149 試着して顔色見るのが一番だけど、似合いそう! 黒は同じイエベ秋でも人による気がするけど、多少に合わなくても透け感のあるカーディガンだから、インナーで調節できそう

182. 匿名 2023/05/26(金) 18:50:53 

昨年勢いでパステルイエロー色のシャツを買って失敗したイエベだよ。お店で褒められても買っちゃダメだよ。 1件の返信

183. 匿名 2023/05/26(金) 18:51:36 

>>152 サファリ、冒険家 めちゃくちゃわかるw 色味似合うし好きなんだけど、気をつけないと冒険家になるw

184. 匿名 2023/05/26(金) 18:59:42 

>>179 かわいい! 黒は顔色悪く見えるオータムなので、羨ましい たくさん着てたのしんでね

185. 匿名 2023/05/26(金) 19:45:57 

>>184 ありがとうございます!😊

186. 匿名 2023/05/26(金) 20:33:02 

>>169 そっかぁ。色々あるんだね。教えてくれてありがとう。 今の自分で診断してもらおうかな

187. 匿名 2023/05/26(金) 21:34:27 

>>182 めっちゃわかる パステルイエローって顔色死ぬよね 春来るたび着たいなって思うけど、何度も失敗してるから我慢する

188. 匿名 2023/05/26(金) 21:43:54 

>>179 どこのですかー?

189. 匿名 2023/05/26(金) 22:45:28 

>>174 >>166です ありがとうございます! さっそくプレシャス見に行ってきます。 最近の目下の悩みだったので、めっちゃ嬉しいです〜♡

190. 匿名 2023/05/26(金) 23:25:37 

>>87 この間VISEEのネンマクルージュの【林檎の口づけ】っての買ったよ〜♪ 1件の返信

191. 匿名 2023/05/27(土) 00:02:24 

>>190 調べてみたらとってもかわいい! 薄づきですか? 1件の返信

192. 匿名 2023/05/27(土) 00:03:02 

トピずれです。 看護師ですが、真っ白な白衣が似合いません!! 1件の返信

193. 匿名 2023/05/27(土) 00:28:05 

>>191 薄づきで少しツヤありです。ツヤ気になるなら何度かティッシュオフするといいと思います。 飲食するとすぐ取れちゃいますが💦 1件の返信

194. 匿名 2023/05/27(土) 01:30:19 

>>53 相手がモノトーンの服着てたら、私は抹茶であなたはオレオですね!良い組み合わせですね~って言ってやって

195. 匿名 2023/05/27(土) 01:56:26 

>>172 私もネットで見て店頭に行ったけど、生地が分厚すぎてサマーニットとはいえ無理だった。色はドンピシャで可愛いのに。

196. 匿名 2023/05/27(土) 09:01:03 

>>139 >>163 めちゃくちゃ同感です! この色のブラウスの時は肌が綺麗に見えました!

197. 匿名 2023/05/27(土) 13:42:23 

診断士さんにグリーンが得意って言われたんだけど、グリーンをトップスに持ってくるとなんか顔回りが暗く見える気がして避けてる。 その代わりにアクセサリー、サンダルをカーキやターコイズブルーにしてる。

198. 匿名 2023/05/27(土) 13:45:50 

ちふれのネイルがムラになりにくくて塗りやすいです。 820のグリーン系ラメと016のカラフルラメ(ゴールド系)で悩む!!!ゴールドが合わせやすいかな? (足の爪に塗ります) 1件の返信

199. 匿名 2023/05/27(土) 13:51:33 

>>180 私、大柄が似合うタイプだから絶対にいけるわ。 でも身に付ける勇気がないから試着すらしたことがないw いつか流行らないかな~

200. 匿名 2023/05/27(土) 17:19:09 

チャコールグレーいけるんだけど皆さんどう?

201. 匿名 2023/05/27(土) 17:34:09 

>>193 むしろ艶好きなので、私も買います! 使用感教えてくれてありがとう 1件の返信

202. 匿名 2023/05/27(土) 17:35:25 

>>192 同じような感じです 医療事務ですが、薄ピンクの制服が似合わない! ベージュとか紺とかにしてほしいw

203. 匿名 2023/05/27(土) 17:39:04 

>>198 よく履く靴の色に合う方選ぶとかどうかな? ゴールドなら何色でも合わせやすそうだし、個人的にも夏のペディキュアはキラキラゴールドが可愛くて好きです 1件の返信

204. 匿名 2023/05/27(土) 21:19:45 

>>201 でもこの写真ほどのツヤは無いですよ! 写真はティッシュオフしてないと思います! 1件の返信

205. 匿名 2023/05/27(土) 22:47:43 

>>204 詳しくありがとう! にしてもやっぱり可愛い色だね

206. 匿名 2023/05/27(土) 22:52:25 

>>203 手持ちの靴との相性を考えるのは思いつかなかった 持ってるサンダルは赤とカーキなんだ ってことはゴールドラメの方が良さげだね ありがとう!!!

207. 匿名 2023/05/28(日) 01:07:26 

>>117 冬場は毛の短いモヘア?だと似合うよ


情報元 : 「妊娠中のおなか露出は下品」? リアーナ第2子妊娠で再び過熱する“肌見せマタニティファッション”に海外SNSで賛否両論ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4601055/


1. 匿名 2023/05/21(日) 23:30:52 

ドラマ「オールドファッションカップケーキ」が好きな方ぜひお話しましょう! 主はスイーツ巡りのシーンが毎回可愛くてハマりました! 4件の返信

2. 匿名 2023/05/21(日) 23:33:37 

めっちゃよかったね〜 漫画もよかったよ

3. 匿名 2023/05/21(日) 23:33:58 

>>1 おふたりとも分からない俳優さんだけど素敵

4. 匿名 2023/05/21(日) 23:34:02 

素晴らしいドラマだと思う 多様化の時代だしね LGBT最高!

5. 匿名 2023/05/21(日) 23:34:06 

ひさびさにトピ立ちましたね。 ありがとうございます。 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/05/21(日) 23:35:22 

ドラマだから当たり前かもだけど30、40くらいでこんな恋愛してるのめっちゃ羨ましいと思いながら見てた 1件の返信

7. 匿名 2023/05/21(日) 23:35:59 

トピ画のパンケーキ屋さん行って外川と同じの食べました

8. 匿名 2023/05/21(日) 23:36:09 

わ~!!語りたかったから嬉しいありがとう!! もうすぐドラマから1年ですね 続編はまだかなぁ

9. 匿名 2023/05/21(日) 23:36:10 

>>1 左、武がつく名前の人? 右、おディーンに見える

10. 匿名 2023/05/21(日) 23:36:19 

イケパラのチャラいイメージだったけど もう正真正銘のオッサンなんだよね・・・ 1件の返信

11. 匿名 2023/05/21(日) 23:37:22 

  1件の返信

12. 匿名 2023/05/21(日) 23:37:51 

>>11 野末さん優しい顔してる

13. 匿名 2023/05/21(日) 23:39:48 

このシーン見るたびに幸せな気持ちになる🥴

14. 匿名 2023/05/21(日) 23:39:49 

好きな人と毎週スイーツ巡りできたら仕事頑張れるな

15. 匿名 2023/05/21(日) 23:43:45 

続編あるかなと思ってるんだけど1年経つね まぁ綺麗に終わった感はあるんだけど

16. 匿名 2023/05/21(日) 23:46:41 

Ryu Matsuyama × ドラマ『オールドファッションカップケーキ』主題歌コラボミュージックビデオ公開Music Video Director by Ray TakanoNew Album “from here to there”Available Now!!https://VAP.lnk.to/fromh...'>

17. 匿名 2023/05/21(日) 23:47:43 

野末さん外川~!元気ですか~!?

18. 匿名 2023/05/22(月) 00:00:34 

最近BLドラマ増えたね 1件の返信

19. 匿名 2023/05/22(月) 00:00:56 

誰か来たらどうするんだ

20. 匿名 2023/05/22(月) 00:06:35 

野末さんが好きなんだけど完全に外川に感情移入してた(笑) 野末さんが料理してるときに近くにいたそうな感じとかが可愛い

21. 匿名 2023/05/22(月) 00:16:08 

この動画定期的に見てる https://www.instagram.com/reel/Ch6wmk3JMr4/?igshid=ZWQyN2ExYTkwZQ== 1件の返信

22. 匿名 2023/05/22(月) 01:05:42 

学生ものの初々しさもいいけど、このドラマはアラフォー・アラサーならではの色気と雰囲気があって好きだったなぁ~

23. 匿名 2023/05/22(月) 01:29:33 

割と人生諦めながら生きてたところを突然野末さんに出会っちゃったらどハマりするよね笑

24. 匿名 2023/05/22(月) 05:36:09 

続編しないかな。

25. 匿名 2023/05/22(月) 06:13:25 

>>10 私は仮面ライダーグリスのイメージあったから最初なかなか慣れなかった。でも素敵な作品だよね。

26. 匿名 2023/05/22(月) 07:01:39 

>>18 右上の消えた初恋は見てたし 原作も読んだ キャスティングがぴったりで良かった

27. 匿名 2023/05/22(月) 07:15:49 

今やってる全ラ飯のスタッフが手がけてたんだよね

28. 匿名 2023/05/22(月) 08:07:18 

おしゃれっぽい雰囲気で好き BLドラマはこういう深夜でしかできないウケないようなマイナーな雰囲気と本当に相性がいい(細々楽しみたいから大衆的な感じじゃなくていい) 1件の返信

29. 匿名 2023/05/22(月) 08:41:14 

外川が何故野末さんを好きなのか野末さんが外川に惹かれていく過程とかが丁寧に描かれてて、距離が徐々に縮まって想いが溢れて…のキスシーンは納得だった。 両思いになった時はほんと嬉しかったな〜。 1件の返信

30. 匿名 2023/05/22(月) 10:21:55 

>>29 モノローグがなくて野末さんの気持ちがわからなくて不安だったけど、気持ち固まってからはすごかったね。男らしいというか。 途中から野末さんアンチエイジング楽しそうだったし、無くなったらショック受けてたし、めっちゃ嫉妬してたこともあったよね。

31. 匿名 2023/05/22(月) 10:23:02 

>>28 映像も音楽もインテリアも行くお店も2人の服もおしゃれだったよね。 見てて心地よかった。

32. 匿名 2023/05/22(月) 10:31:39 

ここが素敵なのよ

33. 匿名 2023/05/22(月) 10:51:45 

>>1 コミック新作は出ないのかな? ピクニック編楽しみにしてるのに 1件の返信

34. 匿名 2023/05/22(月) 13:09:32 

35. 匿名 2023/05/22(月) 16:01:10 

はじめて休日いっしょに出かけて私服の野末さん見た時の外川の顔が好き 可愛いなって思ってるのが伝わってくる 1件の返信

36. 匿名 2023/05/22(月) 16:16:58 

久し振りにトピ立ちましたね🍩🧁 続編は絶対にあると信じてるので、いっぱい好きを語りたいです!

37. 匿名 2023/05/22(月) 16:21:10 

>>35 普通は上司と休日を一緒に過ごさないよね。 こんなのデートじゃん❤️

38. 匿名 2023/05/22(月) 16:23:20 

>>33 先日休載が発表されたよね。 既に描き上げてる分だけでもコミックス化してほしいなぁ。

39. 匿名 2023/05/22(月) 20:10:24 

めちゃ嫉妬してる野末さん 1件の返信

40. 匿名 2023/05/22(月) 20:39:40 

>>39 外川気づいてー!

41. 匿名 2023/05/22(月) 21:23:32 

無口・クール系のキャラなのに外川がご飯食べるとき、口に詰め込みすぎてハムスターみたいになってるのが好きw

42. 匿名 2023/05/22(月) 21:39:22 

外川の中の人が好きでそれ目当てで最初は見たけど、ストーリーもめちゃくちゃ良くてどハマりしました… 配信何度も見返して、原作も買ってついに今日Blu-rayも購入😅特典映像も最高でした…! 2件の返信

43. 匿名 2023/05/22(月) 23:44:40 

44. 匿名 2023/05/23(火) 00:33:55 

45. 匿名 2023/05/23(火) 00:37:30 

46. 匿名 2023/05/23(火) 00:49:30 

>>42 アップルパイ🥧 久し振りの恋にウキウキしてる野末さんが可愛いし、上裸で野末さんをからかう外川にドキドキした❤️ やっぱり続編見たいなー。 カプチーノを武田さんとたっちゃんの2人で見たい! 1件の返信

47. 匿名 2023/05/23(火) 00:52:14 

>>42 木村達成めちゃ素敵だよね 所作が美しい

48. 匿名 2023/05/23(火) 01:09:25 

>>46 付き合ってるんだなってわかる空気感って言うのかな?それが伝わる演技で流石だなって思った。

49. 匿名 2023/05/23(火) 09:16:08 

木村くんは舞台忙しいなって思うけど、続編ぜひやってほしい…あの2人のカプチーノ観たら絶対号泣する自信あります🤣

50. 匿名 2023/05/23(火) 10:56:10 

1件の返信

51. 匿名 2023/05/23(火) 11:24:13 

>>50 野末さん「じゃあ身体で払おうか?」ってそりゃ誤解を生むわw 1件の返信

52. 匿名 2023/05/23(火) 11:40:55 

>>51 野末さん!そういうところですよ!! 外川も翻弄されちゃう!?

53. 匿名 2023/05/23(火) 12:30:59 

『新ハムレット~太宰治、シェイクスピアを乗っとる!?~』木村達成 インタビュー | えんぶの情報サイト 演劇キック お芝居観るならまずはココ!雑誌『えんぶ』の情報サイト。観劇予報宝塚ジャーナル演劇人の活力源日刊☆えんぶえんぶ情報館演劇キックとは?『新ハム...

54. 匿名 2023/05/23(火) 12:39:10 

>>1 ドラマを見てた時、休日はカフェでスーツ巡りしてたよ。 次は何処に行こうかってネットで調べたりして、野末さん&外川の気分で楽しかった♪

55. 匿名 2023/05/23(火) 12:45:41 

>>6 野末さん人生を達観しちゃって、仕事のやり甲斐とか日々の楽しみとか見失ってたよね。 39歳はまだまだ若いよ、仕事も恋愛もこれからこれから!とアラフィフの私が教えてあげたい!

56. 匿名 2023/05/23(火) 13:06:18 

野末さんも外川も、普段スマートで仕事できるって感じなのに、お互いのことになったらカッコ悪いところ見せちゃったり動揺したり戸惑ったり。 そういうの良かったな。 1件の返信

57. 匿名 2023/05/23(火) 14:14:46 

>>56 外川からメールの返事が来なくてモヤモヤしてる野末さん可愛かった。 1件の返信

58. 匿名 2023/05/23(火) 15:57:24 

>>57 野末さん子供のようだった… 1件の返信

59. 匿名 2023/05/23(火) 17:59:42 

強引なキスを無意識に受け入れてる野末さんにキャーってなって何回リピートしたかw 3件の返信

60. 匿名 2023/05/23(火) 18:17:51 

>>59 目閉じてる❤️

61. 匿名 2023/05/23(火) 18:31:23 

>>59 もう2人の着地点はここしかなかったよね。 お互い必要な存在だったし、結ばれてよかった。 1件の返信

62. 匿名 2023/05/23(火) 19:17:45 

出典:up.gc-img.net 1件の返信

63. 匿名 2023/05/23(火) 19:19:18 

>>59 ここよーく聞くと野末さんの「んっ…」て声が入っててそれが凄くイイです❤️

64. 匿名 2023/05/23(火) 22:45:51 

1件の返信

65. 匿名 2023/05/23(火) 23:39:12 

>>64 就活生外川可愛いよね。 まだ正式に採用が決定してないのに飲みに誘っちゃう野末さん。 そりゃ好きになっちゃう。

66. 匿名 2023/05/23(火) 23:53:05 

>>62 外川の視線の先に全く気付かない越智さん、ポジティブ! 1件の返信

67. 匿名 2023/05/24(水) 00:10:49 

>>66 そりゃ午前中から(多分)電話しちゃう

68. 匿名 2023/05/24(水) 10:24:50 

>>61 「野末さん、俺の人生の一部じゃなくて全てになってください」って外川の言葉良かった。 野末さんの「うん」も外川の全てを受け入れてるよね。

69. 匿名 2023/05/24(水) 13:51:10 

最終回の野末さんのモノローグで「かわいく笑いかけて欲しい」ってあって、やっぱり野末さんも外川をかわいいと思っていたのね!!と思って嬉しかったわ。 1件の返信

70. 匿名 2023/05/24(水) 16:19:00 

>>69 き喜怒哀楽全部欲しい…って、野末さん結構独占欲強いと思った❤️ 1件の返信

71. 匿名 2023/05/24(水) 16:59:05 

>>70 そして想像以上に走りがすごい野末さん。 2件の返信

72. 匿名 2023/05/24(水) 17:12:24 

>>71 酔ってフラついてたとは思えないくらいw

73. 匿名 2023/05/24(水) 21:44:04 

>>71 第1話で「運動不足のアラフォーがジム通いのアラサー殴っても手を痛めるだけ…」ってしょげてたけど、これだけ初っ端からトップスピードで走れるアラフォーなかなかいないよ🤣ってなった

74. 匿名 2023/05/24(水) 22:34:01 

武田さんが木村さんに初めて会った時に「この人が僕とキスする人か」と思ったみたいなことインタビューで答えてませんでしたか? うろ覚えなのですが、それを思い出すとキュンときます。 1件の返信

75. 匿名 2023/05/25(木) 00:56:41 

武田航平&木村達成が新境地!「この人とキスするんだ…」「初めて嫉妬を経験」 - フジテレビュー!! フジテレビュー‼ そのハナシには、つづきがある検索記事を検索注目のトピック風間公親-教場0-silent特別インタビューめざましテレビ眼福男子宝塚OG劇場働く...

3件の返信

76. 匿名 2023/05/25(木) 02:19:32 

>>75 このインタビュー記事、写真も凄くいいですよね。 1件の返信

77. 匿名 2023/05/25(木) 06:45:50 

>>75 ありがとうございます。これです。 こういうことを言っちゃう武田さんかわいいですね。

78. 匿名 2023/05/25(木) 11:34:32 

そういえば武田さん最近続編を…って言わなくなったよね。 これって続編決定したんじゃないかと思ってる! レッツポジティブ! 2件の返信

79. 匿名 2023/05/25(木) 13:52:06 

>>78 みなしょーって久々にトピ立って、少ししたら続編発表されたんだよね。 もしかしたらオールドファッションカップケーキも…!? 1件の返信

80. 匿名 2023/05/25(木) 14:59:32 

>>79 言霊~!🙏

81. 匿名 2023/05/25(木) 19:35:26 

82. 匿名 2023/05/25(木) 21:18:58 

今日航平さんが出ていた「ウツボラ」を見ていたら外川くんの部屋が出てきました。 航平さんも「外川の部屋だ」なんて思ったりしたかな〜なんて考えてたら続編見たい熱が再燃してきました。

83. 匿名 2023/05/25(木) 21:37:27 

武田航平さんと木村達成さんが共演するドラマ『オールドファッションカップケーキ』が、FODにて6月13日(月)より配信開始されます。

84. 匿名 2023/05/26(金) 08:42:51 

1件の返信

85. 匿名 2023/05/26(金) 08:45:00 

>>76 会社にいたら仕事にならん

86. 匿名 2023/05/26(金) 08:49:33 

>>58 スマホに変えたんだし今後連絡とる時は既読つけれるLINEにしよう、、、 1件の返信

87. 匿名 2023/05/26(金) 10:02:48 

>>86 でもLINEにしたら野末さん誤爆しそうなんだよね。

88. 匿名 2023/05/26(金) 16:15:54 

>>84 野末さんのベッドって2人で寝るには狭そうだね。

89. 匿名 2023/05/26(金) 18:38:38 

前のトピが終わってからお話できる場が無かったから、こうしてまたトピが出来てくれてうれしいな。主さんありがとうございます。

90. 匿名 2023/05/26(金) 18:41:35 

そういえば、前のトピの最後に「戸川じゃなくて外川だよ」って教えてくださった方ありがとうございました。あれ私です💦全く気がついていませんでした。あの後すぐに「外川」で単語登録したのでこのトピでそれがいかせて嬉しいです。

91. 匿名 2023/05/26(金) 20:01:07 

92. 匿名 2023/05/26(金) 22:46:42 

>>78 たっちゃんがずーっと忙しそうだったんだけど、7月中旬くらいから8月は舞台無いんだよね(9月の舞台の練習はあるだろうけど) 「シーズン1は二週間で撮ったって言ってたからこの期間で撮れるな…」  と、たっちゃんのスケジュールをちょこちょこ確認してしまう自分がいます。 1件の返信

93. 匿名 2023/05/27(土) 01:15:34 

たっちゃん演技とても素敵なのでまたドラマとか映画もちょこちょこ出てほしい

94. 匿名 2023/05/27(土) 02:27:54 

>>92 おー、それは本当にもしかしたらもしかするかも…!?

95. 匿名 2023/05/27(土) 22:40:47 

音楽担当されてた方かな?秋に嬉しいお知らせができるとかツイで言ってたってBLドラマトピで見かけてから期待してる。 1件の返信

96. 匿名 2023/05/28(日) 00:03:47 

>>95 え〜✨ワクワク。 監督とたっちゃん、ドラマ後も一緒に仕事してたし、繋がりがあるのも嬉しい。

97. 匿名 2023/05/28(日) 10:25:35 

1件の返信

98. 匿名 2023/05/28(日) 11:31:57 

>>97 FODでも1位になってたっけ? やっぱり注目度の高い作品なんだね。 これで続編作らなかったら勿体ない!

99. 匿名 2023/05/28(日) 22:11:53 

>>21 私もこれ定期的に見てる(笑) FODさんのインスタグラム他の動画もいいよね。 歯磨きのも好き。 「なぜ歯磨きしてるのかは最後までチェックして確認してね👀」 4話のあのシーンってことですね♡ https://www.instagram.com/reel/ChXTHiEpLoj/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==


↑このページのトップヘ