2023年03月

情報元 : ちょっと個性的でオシャレなアパレルブランドガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4507882/


1. 匿名 2023/03/25(土) 19:14:14 

主は、アラフォー主婦です。 基本的に、在宅で仕事しているし、動きやすい楽な格好をしています。 しかし、友達に会ったら、「一緒にオシャレを頑張ろう!」と言われました(その友達はオシャレモチベーションが高いだけで、いい方です) 多分半袖の時期あたりに会うことになると思いますが、1日限定でオシャレになりたいです! 何かいい方法はありますか? 24件の返信

2. 匿名 2023/03/25(土) 19:15:05 

痩せる

3. 匿名 2023/03/25(土) 19:15:11 

>>1 マネキンと同じの買う 8件の返信

4. 匿名 2023/03/25(土) 19:15:13 

6件の返信

5. 匿名 2023/03/25(土) 19:15:20 

マネキンまるっと買う アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/03/25(土) 19:15:22 

1日だけおしゃれする 1件の返信

7. 匿名 2023/03/25(土) 19:15:26 

それよっぽど酷い格好してたんじゃないの

8. 匿名 2023/03/25(土) 19:15:28 

マネキン買い。 ケチッて代用とか考えずに、あるがままに全てを買っていこ

9. 匿名 2023/03/25(土) 19:15:28 

>>1 そんな友達がいて羨ましい😂

10. 匿名 2023/03/25(土) 19:15:38 

美意識あげる 綺麗に見える様に今から意識しておく

11. 匿名 2023/03/25(土) 19:15:40 

マネキン買い(小物も買う)

12. 匿名 2023/03/25(土) 19:15:41 

その友達に「1日限定でオシャレになりたいです!何かいい方法はありますか?」と聞く 1件の返信

13. 匿名 2023/03/25(土) 19:15:49 

Oバックをはく

14. 匿名 2023/03/25(土) 19:15:56 

>>1 アラフォーならベイクルーズ系の店に行って全身コーディネートが無難かも 1件の返信

15. 匿名 2023/03/25(土) 19:16:16 

雑誌見てお気に入り見つけてそのまま買う

16. 匿名 2023/03/25(土) 19:16:21 

お金かけていいなら、ヨーコチャンとかそれなりのブランドでワンピース買う。

17. 匿名 2023/03/25(土) 19:16:38 

服もそうだけど、直前に美容院行くのも大事よ 1件の返信

18. 匿名 2023/03/25(土) 19:16:38 

好きな系統の服のお店で一式揃える

19. 匿名 2023/03/25(土) 19:16:48 

痩せてたり普通体型ならシャツワンピなんてどうかな。シャツワンピにカラーパンツ合わせたらシャレた感じになるかと。髪もまとめるかして。

20. 匿名 2023/03/25(土) 19:16:54 

>>1 夏の時期ならタンクトップは? 2件の返信

21. 匿名 2023/03/25(土) 19:17:05 

>>1 そりゃ無謀すぎんか?

22. 匿名 2023/03/25(土) 19:17:21 

>>1 イメチェンのプロに頼む https://youtube.com/@watashi2.0

23. 匿名 2023/03/25(土) 19:17:25 

オシャレは一日にして成らず 日々の努力大事 2件の返信

24. 匿名 2023/03/25(土) 19:17:30 

>>1 お洒落は1日にして非ず 毎日少しずつお洒落を意識して、初夏に向けて頑張るのよ。その日だけお洒落なんて魔法が解けたらカボチャの馬車になるだけだよ。 3件の返信

25. 匿名 2023/03/25(土) 19:17:46 

美容院でプロにヘアメイクしてもらって、洋服もお店でコーデしてもらって買い揃える。

26. 匿名 2023/03/25(土) 19:17:53 

>>12 オシャレを一緒にがんばろうと言ってる人に「1日限定で」て…

27. 匿名 2023/03/25(土) 19:17:57 

>>4 ネグリジェ? 1件の返信

28. 匿名 2023/03/25(土) 19:17:59 

>>1 もし在宅で体型ゆるんでたら半袖の時期までにスリムになっておくといいよ。結局おなじ服着ても、アラフォーになってくると本人の素材がモノをいう。

29. 匿名 2023/03/25(土) 19:18:11 

>>1 1日だけオシャレにしてても多分その友達にはバレる気がする。 いつも着る服を少しずつオシャレに工夫してたらそんな事言われないと思うよ。

30. 匿名 2023/03/25(土) 19:18:22 

>>24 でもシンデレラは綺麗。

31. 匿名 2023/03/25(土) 19:18:47 

服はマネキン買い。 当日はフルメイクとヘアメイクができるサロンに行く。

32. 匿名 2023/03/25(土) 19:19:54 

>>6 1日限定でオシャレになりたい ということは1日だけオシャレするということです 1件の返信

33. 匿名 2023/03/25(土) 19:21:58 

>>24 魔法が解けたらカボチャの馬車はカボチャになるのでは。

34. 匿名 2023/03/25(土) 19:22:14 

>>1 変わる気なくて一日限定的なのはたぶんバレると思うからありのままで会うといいよ。 いい人なら主のよさもきっとわかってくれてる。

35. 匿名 2023/03/25(土) 19:22:16 

>>1 どんな格好で友達に会ったの? そんな事言われるなんて。

36. 匿名 2023/03/25(土) 19:22:51 

半袖の時期に会う予定なら、とりあえず筋トレする あと、果物や野菜中心の食生活にして湯船に浸かって毎日汗をかく 服はwearとか雑誌を参考にして自分と似た身長、体格の人と同じ服を買う

37. 匿名 2023/03/25(土) 19:23:07 

マネキンごと買う 簡単なヘアセットをする。できなければ美容室でやってもらう 靴とバックとアクセサリーにはお金をかける又はレンタル

38. 匿名 2023/03/25(土) 19:23:11 

>>1 ヘアセットとフルメイクをプロにやってもらう。 (1日だけなら美容にお金かけるより安上がり) 服はアラフォー向けのきれいめワンピースをレンタル。1万程度でブランド品のワンピースレンタルできる。

39. 匿名 2023/03/25(土) 19:23:46 

夏ならオシャレなワンピース一枚買えば良い

40. 匿名 2023/03/25(土) 19:23:53 

会う日が近くなったら美容室へ行ってカットやカラーしたり髪を整える。 私もアラフォーだけどロング丈の薄手のシャツワンピースに緩めのパンツを合わせるのが好き。 主さんの好みはどんな感じなんだろうね。

41. 匿名 2023/03/25(土) 19:23:56 

髪の毛セット頑張って洋服のサブスクでコーディネートされた服を着る。 ちなみに私は洋服のサブスクはしたことないので10歳どんなものなのかは不明 1件の返信

42. 匿名 2023/03/25(土) 19:23:57 

>>1 1日限定と言わず、シーズンごとに素敵なお洋服買ってみたらどう? 気分も上がるよ~。

43. 匿名 2023/03/25(土) 19:24:32 

>>41 10歳じゃなくて実際でした。

44. 匿名 2023/03/25(土) 19:24:41 

その人に買い物に付き合ってもらいなよ

45. 匿名 2023/03/25(土) 19:24:57 

全て自分に合うメイクや髪型や服装からプロデュースしてやってくれてこちらの希望もきいてくれるようなサービスってあればいいのに。 2件の返信

46. 匿名 2023/03/25(土) 19:25:17 

>>1 メイクと髪型(髪色)で変われる

47. 匿名 2023/03/25(土) 19:25:30 

>>3 それやりたいと思いつつ、一度もやったことない。貧乏性で、ちょこちょこ買うくせに、まとめ買いする勇気がないんだよね。 やってみたいな〜

48. 匿名 2023/03/25(土) 19:26:04 

>>20 男かなと思うコメント

49. 匿名 2023/03/25(土) 19:27:21 

主は普段どんな格好してる? それをまず教えて欲しい。

50. 匿名 2023/03/25(土) 19:27:29 

>>3 マネキンと同じスタイルならいいけど 3件の返信

51. 匿名 2023/03/25(土) 19:27:56 

髪型やメイクをオシャレにしたら、動きやすいスッキリした洋服でもオシャレに見えないかな? それと、バッグや靴に差し色を入れるとか。

52. 匿名 2023/03/25(土) 19:28:44 

>>4 娘の服装 おばちゃんはきついでしょう

53. 匿名 2023/03/25(土) 19:29:15 

>>32 その日以外はおしゃれじゃなくてもいいということです

54. 匿名 2023/03/25(土) 19:29:49 

>>3 靴、アクセも完コピ

55. 匿名 2023/03/25(土) 19:29:52 

オシャレは我慢と勇気。 頑張って高めのヒールとか脚出すとか。

56. 匿名 2023/03/25(土) 19:30:33 

>>4 アラフォーだってば!! 私も同じ年代だから、このトピを参考にしたいです。 宜しくお願いいたします。

57. 匿名 2023/03/25(土) 19:30:59 

いろいろ買っても着こなせなかったりコーディネート出来なくて無駄にしてるから、サブスク始めることにした

58. 匿名 2023/03/25(土) 19:33:05 

ギャルか誰かの言葉で ウチらは化粧やおしゃれに毎日何時間もかけてるし研究してる。なのにダサい子がおしゃれ教えてとかどうしたらそういう風になれる?って聞いてくるけど、その場で教えて私みたいになれるわけない。 みたいな

59. 匿名 2023/03/25(土) 19:34:42 

>>50 マネキン意外とゴツいよ。たまにズボンのボタン閉まらない時ある。

60. 匿名 2023/03/25(土) 19:35:38 

>>4 上半身と下半身の季節感w 1件の返信

61. 匿名 2023/03/25(土) 19:36:17 

>>45 素敵なサービスだね! 違う自分になれそうで楽しそうだね あったらいいね

62. 匿名 2023/03/25(土) 19:37:49 

>>3 友達もいつもマネキン一頭買いしてるって言ってたわw楽で良いみたいだよ

63. 匿名 2023/03/25(土) 19:37:57 

>>23 身も蓋もないこと言うけど本当それ 1日だけお洒落なんて無理 せめて小綺麗な感じを目指せば良い

64. 匿名 2023/03/25(土) 19:37:57 

エアークローゼットとかメチャカリとかでレンタル! ただ、1回で自分ドンピシャなのが来るとは思わないほうが良いです

65. 匿名 2023/03/25(土) 19:39:01 

>>50 そんな事言い出したら何も買えないじゃん 1件の返信

66. 匿名 2023/03/25(土) 19:39:18 

>>1 服装より今から毎日運動したらいいと思う。締まって姿勢の良い体はそうでない人よりお洒落に見える。

67. 匿名 2023/03/25(土) 19:39:42 

>>50 同じやけど? 3件の返信

68. 匿名 2023/03/25(土) 19:40:13 

>>67 この服お洒落に見える? 1件の返信

69. 匿名 2023/03/25(土) 19:40:36 

>>1 とりあえず一日限定ならワンピースでなんとかなるような。 あとどっかにくびれつけるとオシャレっぽくなる。 緩めのシャツなら袖捲ってみるとか、ワンピならウエストにさりげなくベルトついてるものとか。 あと華奢なアクセ、髪は緩く巻くだけでなんとかなる。 変にスカーフで遊ばせるとか最新の流行りアイテムは入れなくていいと思う。

70. 匿名 2023/03/25(土) 19:40:58 

>>65 マネキンが着て素敵でも、普通体型が着ると別物になるから参考にならないよ

71. 匿名 2023/03/25(土) 19:42:03 

>>1 とにかく痩せる 痩せれば大概の服は似合う

72. 匿名 2023/03/25(土) 19:42:57 

>>68 冨永愛が着れば完璧 森星でも可 1件の返信

73. 匿名 2023/03/25(土) 19:44:54 

>>72 だからそういう事 スタイル良いマネキンと同じ服買っても無駄よ 1件の返信

74. 匿名 2023/03/25(土) 19:48:43 

>>17 何気に服よりヘアメイクの方が大事だったりするよね! ヘアセットだけでもしてもらえたらかなり垢抜けると思う。

75. 匿名 2023/03/25(土) 19:49:11 

>>3 マネキン背高すぎ。 前スカート買うときに、マネキン見ながら足首結構出る丈ですかね〜って店員さんに聞いたら、これ180くらいあるから短く見えますって言われた。 参考にならん!

76. 匿名 2023/03/25(土) 19:53:00 

>>4 オタクのおじさんが好きそう

77. 匿名 2023/03/25(土) 19:55:22 

>>3 試着したら全然違う時ある このマネキン身長180センチでSサイズ着てるんですって店員さんにフォローされた時の惨めさよ

78. 匿名 2023/03/25(土) 19:55:31 

服はマネキン買いして髪とメイクはオシャレな美容院でお任せする

79. 匿名 2023/03/25(土) 19:58:41 

ココナラでパーソナルスタイリスト雇う

80. 匿名 2023/03/25(土) 19:59:32 

>>73 あれってなんなんだろうね 頭の中ではマネキンと自分のスタイルが全く違うって認識してるのに、どこでどう思考が変換されるのか買ってしまうのよ。だから必ず試着はするべきよね。目の錯覚だって気付かされる。

81. 匿名 2023/03/25(土) 20:05:56 

まず美容室行って、その後に服とかメイクとか合わせよ

82. 匿名 2023/03/25(土) 20:08:25 

>>67 ヘアメイクばっちりの黒人の人が着たらお洒落に見えそう

83. 匿名 2023/03/25(土) 20:10:45 

>>1 服のレンタルを利用してみるのはどうでしょう

84. 匿名 2023/03/25(土) 20:10:49 

>>67 やだ、たくましいわ

85. 匿名 2023/03/25(土) 20:11:45 

>>4 寒いのか暑いのかはっきりしなさい

86. 匿名 2023/03/25(土) 20:12:10 

主です!マネキン買いが有力ですね!ありがとうございます。 今日の服装は、黒カーディガンに花柄モノトーンスカートでした。頑張りましたが、無難第一の格好です。 普段は在宅で、ストレッチや楽さ優先の格好をしていることを話題に出しました。 友達は、まだ若いんだからオシャレしてテンション上げていこうよ、と言ってくれたのですが… 服に浪費した過去があり、ようやく依存症から抜け出せたので、毎日オシャレする気はありません。 しかし、せっかくいいことを言ってくれる友人も尊重したいので、1日限定、です。 友達の意図とは違いますかね... 3件の返信

87. 匿名 2023/03/25(土) 20:23:44 

>>86 浪費の過去を乗り越えての限定オシャレなんですね。 今日の服装は、シックなイメージですし、主さんセンス良さそうですね。

88. 匿名 2023/03/25(土) 20:29:30 

ヘアスタイルとメイク ファッションセンスってコレが正解とか当てにならないから とりあえずメイクとヘアスタイル(スタイルが良ければ)どんなファッションでもオシャレに見える

89. 匿名 2023/03/25(土) 20:31:54 

ZOZOの似合うラボってどうなんだろう? ガルでよく見る顔タイプ診断、骨格診断やったら先生がコーディネート組んでくれたよ。似合う髪型教えてくれたり。ただおしゃれになったかと言われるとよくわからない。

90. 匿名 2023/03/25(土) 20:31:56 

>>86 過去を乗り越えた主さんは凄いよ その上で友達の意見も尊重してて優しい 折角買うんだから、主さんが素敵なマネキンコーデに出会えますように!

91. 匿名 2023/03/25(土) 20:32:21 

>>23 不思議だけど、化粧で顔が変わって来ると、メイク落としたすっぴんもちょっと変わって来るよね

92. 匿名 2023/03/25(土) 20:33:23 

>>45 インスタでよくみかけるよ お買い物にも同行して似合う服を選んでくれて みんな変身してる

93. 匿名 2023/03/25(土) 20:36:00 

>>86 黒に黒だからなのもあるんじゃない? どっちか生かしたコーデ良さそう! 黒カーディガンに ユルジーンズ 白ブラウスに花柄スカートとか あとは小物使いだね!

94. 匿名 2023/03/25(土) 20:37:03 

>>1 ワンピースと靴、バックをフルレンタルする(手持ちでいいのがなければ) 髪は美容室で巻いてもらう お化粧もポイントメイク位はプロにやってもらうといいかも(フルメイクだとどんなに「自然に」とオーダーしてもやってもらいました感が出ちゃうし、メイクだけ浮いてしまう) 爪も基本のケアやワンカラーくらいでお店でやってもらったらいいんじゃないかな(自分で出来るならもちろん自分でやってもいいと思います) お友だちのいうオシャレの系統がわからないけどアラフォーならセミフォーマルできちんとまとめれば「オシャレ」 に見えると思う

95. 匿名 2023/03/25(土) 20:39:10 

>>1 レンタル

96. 匿名 2023/03/25(土) 21:09:45 

スタイリストに同行してもらって一緒に買い物して一式揃える。 ココナラとかで好きなスタイリストさんを探せる。

97. 匿名 2023/03/25(土) 21:32:51 

>>24 良いこと言うねえ 主さんじゃないけど頑張ろっと

98. 匿名 2023/03/25(土) 22:16:10 

>>3 スタイル抜群ならいいけど、わがままボディーだと残念な結果になるよ

99. 匿名 2023/03/25(土) 22:32:17 

>>14 サイト見てきたけど、いいね〜

100. 匿名 2023/03/25(土) 23:21:53 

髪さえ良い感じならいいと思う。 服がおしゃれでも髪型がもっさいだけで、おしゃれじゃなくなる

101. 匿名 2023/03/26(日) 00:49:37 

>>1 私よく人からおしゃれねとかいつもすてきな服着てると言われるんだけど実はバーゲンで最後まで売れ残った服を底値で買ってる 誰とも被らないし少しくせがあるから残ってるんだけどそこがおしゃれに映るらしい 安く買えた上に惜しげなく着れて褒められる。一日だけのおしゃれにうってつけ。セールかアウトレット行って1番安いの見てみたら? 1件の返信

102. 匿名 2023/03/26(日) 01:09:36 

ファッション誌やインスタでやりたいコーディネートをいくつかピックアップしといて、それを買う。 インスタの方がマネキン買いするみたいにブランドごとでコーディネート組んであるの探しやすいか。 色んなコーディネートを見ることでセンスが養われると思うし、一石二鳥。 パンツスタイル?スカートスタイル?ヒール履く?スニーカーにする?どこに行く?何をする?とか色々込みで考えないといけないからとりあえず今から暇な時にテキトーにインスタの買いやすいブランドをフォローしてスタッフコーデ見るだけでもいいと思う。

103. 匿名 2023/03/26(日) 01:24:45 

>>1 まずトゥモローランドかアローズかビームス系に行って店員さんにコーディネートしてもらいます 表参道、渋谷近辺の美容室にいってカット、カラー、セットしてもらいます って昔ヒルナンデスでやってた旦那改造みたい笑 けど、1日で垢抜けるにはそのくらいしないと駄目かもなあ

104. 匿名 2023/03/26(日) 01:49:04 

>>27 親父寝てろ

105. 匿名 2023/03/26(日) 02:22:37 

自分の場合ですけど、何着ても何かださかったのに、全身ベージュ系にしたらオシャレにみえた。 自分に似合う色って大切だなぉと思います。

106. 匿名 2023/03/26(日) 04:47:12 

>>1 1日だけおしゃれしても、こなれ感が出ない。 なんか張り切った感じが出ちゃって似合わない。 日頃からおしゃれして、自分に似合うスタイル探していったほうがいいと思う。 お金かかるけどパーソナルスタイルを診断してもらってもいいと思うよ。

107. 匿名 2023/03/26(日) 07:36:09 

>>101 自分が似合うものや好きなものがわかってる人なら売れ残りでもいいけど、センスない人にそれ勧めるのは…

108. 匿名 2023/03/26(日) 09:31:38 

1日だけなら服はユニクロで当たり障りのない格好 靴は汚れてない定番スニーカー 髪はキャップを被り アイブロウサロン行ってネイルしてステンレスのコスパのいいアクセを多めに付けるのはどうでしょう?

109. 匿名 2023/03/26(日) 10:55:30 

>>3 私は比率が大事かと!! トップスもあえてキッズとか買ってショートめにして縦長だしたり、足首手首見えるようにしたり足し算引き算してバランスだよね

110. 匿名 2023/03/26(日) 11:33:12 

>>60 そこが気になった アウター暖かそうなのにスカートの生地感が「それなの!?」という謎のファッション 年齢よりも季節感が難しいよ

111. 匿名 2023/03/26(日) 13:33:40 

>>20 お洒落って知ってる?

112. 匿名 2023/03/26(日) 13:39:12 

>>1 40代でありがちなのはこんな感じじゃない? この柄は嫌いだけど、体形も誤魔化せるし


情報元 : 1日限定で、オシャレになりたい!ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4494820/


1. 匿名 2023/03/17(金) 16:41:49 

天使のいたずら(子供が部屋散らかしまくり状態)

2. 匿名 2023/03/17(金) 16:42:39 

9件の返信

3. 匿名 2023/03/17(金) 16:43:09 

ねこ達の戯れ(兄弟喧嘩)

4. 匿名 2023/03/17(金) 16:43:16 

自然が織りなす息吹(花粉症がつらい)

5. 匿名 2023/03/17(金) 16:43:25 

春風の誘惑(くしゃみでそう) アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/03/17(金) 16:43:28 

木々の芽吹き(花粉症が酷い)

7. 匿名 2023/03/17(金) 16:43:33 

桃色吐息(夫のイビキ) 1件の返信

8. 匿名 2023/03/17(金) 16:43:42 

人工の雷の調べ(バイクの騒音)

9. 匿名 2023/03/17(金) 16:43:56 

お花積みに行ったのだけれど、ちっともお花が見つからなくて残念でしたわ(便秘) 2件の返信

10. 匿名 2023/03/17(金) 16:43:59 

スプリングハクション(はくしょん)

11. 匿名 2023/03/17(金) 16:45:21 

最後の晩餐(義母の汚料理)

12. 匿名 2023/03/17(金) 16:45:27 

春日局さまのご乱心(パートおばばが無意味に怒鳴り散らしてた) 全員無視してたから更にヒートアップ

13. 匿名 2023/03/17(金) 16:45:43 

大自然の躍動(雑草の成長めまぐるしい)

14. 匿名 2023/03/17(金) 16:45:44 

’何でもかんでもダイソン式(ススラ―)

15. 匿名 2023/03/17(金) 16:46:06 

みんなビジュアル系みたいになってるw

16. 匿名 2023/03/17(金) 16:46:07 

エッグバン(卵が高くて買えなかった)

17. 匿名 2023/03/17(金) 16:46:12 

童たちの集い(道路族)

18. 匿名 2023/03/17(金) 16:46:38 

>>2 天真爛漫な人よね。(何も考えてない)

19. 匿名 2023/03/17(金) 16:46:50 

ゆく手を阻む神の雫(昨日帰るタイミングで雨降ってきた)

20. 匿名 2023/03/17(金) 16:47:09 

月イチのデトックス(月イチペースで襲われる猛烈な下痢)

21. 匿名 2023/03/17(金) 16:47:54 

漆黒の闇に響くドラゴンの叫び(夜泣き)

22. 匿名 2023/03/17(金) 16:48:30 

23. 匿名 2023/03/17(金) 16:48:34 

>>2 無理。見た瞬間に腹が立つ

24. 匿名 2023/03/17(金) 16:49:17 

瀟洒で怠惰な午後(客来ねえよ…) 1件の返信

25. 匿名 2023/03/17(金) 16:49:28 

堅牢なる双肩(肩凝り)

26. 匿名 2023/03/17(金) 16:49:46 

神々の黄昏(仕事にかまけてて1週間放置されたお部屋)

27. 匿名 2023/03/17(金) 16:49:50 

4件の返信

28. 匿名 2023/03/17(金) 16:49:54 

>>2 愚か者

29. 匿名 2023/03/17(金) 16:50:46 

>>27 ちょ、ごめん(笑) 待ってw トピズレごめんやけど、 それ何?

30. 匿名 2023/03/17(金) 16:51:08 

キッチンミステリー(ストックしてたはずの調味料が見当たらない)

31. 匿名 2023/03/17(金) 16:51:33 

月の引力に翻弄される無花果の涙が辛い(生理しね)

32. 匿名 2023/03/17(金) 16:51:33 

我が身に秘めし悪魔(便秘)

33. 匿名 2023/03/17(金) 16:51:38 

少女の歌声(隣の騒音)

34. 匿名 2023/03/17(金) 16:51:39 

>>2 大阿呆

35. 匿名 2023/03/17(金) 16:52:37 

神の采配(ダンナのモラハラ) 1件の返信

36. 匿名 2023/03/17(金) 16:52:53 

>>27 一番下、いちご入ってそう

37. 匿名 2023/03/17(金) 16:53:33 

>>2 四面楚歌な微笑

38. 匿名 2023/03/17(金) 16:53:41 

ニュータウンアウトドアスモーキーパーティー 狭い住宅街でバーベキューして臭い煙を放ち騒ぐうえ道路で子供を遊ばせる家族

39. 匿名 2023/03/17(金) 16:53:42 

レベル高くて参加できん。 神々たちの戯れ

40. 匿名 2023/03/17(金) 16:54:15 

ジュエルのきらめきに目を奪われる(スーパーの値上げきっつい)

41. 匿名 2023/03/17(金) 16:54:16 

>>35 悪魔の采配では? 2件の返信

42. 匿名 2023/03/17(金) 16:54:22 

天狗でボナペティ(夫が料理、自画自賛)

43. 匿名 2023/03/17(金) 16:54:39 

>>2 我が国を亡国にせし者

44. 匿名 2023/03/17(金) 16:55:18 

>>41 神なのよ 預かり知らぬところで勝手なことするから 悪魔ほど知恵は無いし

45. 匿名 2023/03/17(金) 16:55:39 

今週は聖母の集いです。天使たちの健やかな成長の為愛を捧げましょう。(PTA役員会) 1件の返信

46. 匿名 2023/03/17(金) 16:56:12 

Farewell is a sign of beginning 別れは始まりの合図

47. 匿名 2023/03/17(金) 16:56:49 

人生2周目はG (路上で女に暴言を吐くおっさん)

48. 匿名 2023/03/17(金) 16:56:53 

ヴィーナスの肢体(また太った…)

49. 匿名 2023/03/17(金) 16:57:07 

>>27 声出して頼めねえわ

50. 匿名 2023/03/17(金) 16:59:35 

>>41 横 疫病神とか貧乏神とかもいるしねぇ

51. 匿名 2023/03/17(金) 17:01:21 

鼻先をくすぐる春の風(花粉)

52. 匿名 2023/03/17(金) 17:02:14 

妖精の粉(黒い服に付着したフケ)

53. 匿名 2023/03/17(金) 17:03:54 

隣家によるディソナンスのソナチネ(ピアノ下手くそか)

54. 匿名 2023/03/17(金) 17:05:39 

>>24 村上春樹風w

55. 匿名 2023/03/17(金) 17:06:51 

春のさえずりが賑やかですね☺️🌸 (職場の奴らみーんな鼻すすっててうるせーーーー!!!!)

56. 匿名 2023/03/17(金) 17:08:44 

みんなセンスありすぎw そんなハイレベルなの思いつかないわ 楽しませてもらったありがとう

57. 匿名 2023/03/17(金) 17:09:18 

春の雷の到来(右翼うるせー)

58. 匿名 2023/03/17(金) 17:10:02 

>>27 クララと倖田來未はなんなの?

59. 匿名 2023/03/17(金) 17:11:40 

眠れぬ夜は君のせい(旦那のゲームの声うるさくて寝不足)

60. 匿名 2023/03/17(金) 17:13:29 

人差し指でよこイチ’ぽん(マイナス)

61. 匿名 2023/03/17(金) 17:14:19 

夕暮れのため息(夕飯作るのめんどくさい)

62. 匿名 2023/03/17(金) 17:23:20 

>>2 再分配の魔術師

63. 匿名 2023/03/17(金) 17:26:12 

冷静と情熱の間(子供のテスト結果を見た時)

64. 匿名 2023/03/17(金) 17:34:19 

>>45 うけるー!笑 ご奉仕おつかれさまです。

65. 匿名 2023/03/17(金) 17:36:32 

>>7 咲かせ…ないで!!w

66. 匿名 2023/03/17(金) 17:39:15 

>>2 なにこれイラつく 増税ばら撒き顔

67. 匿名 2023/03/17(金) 17:41:05 

風の通り道(子が障子破った)

68. 匿名 2023/03/17(金) 17:46:06 

>>2 普通の人を装った極悪人

69. 匿名 2023/03/17(金) 17:49:26 

息をのむ漆黒の闇 愛猫が布団に乗ってくるから重いし寝返り打てないし疲れるけど愛しさには敵わない

70. 匿名 2023/03/17(金) 17:55:27 

邪悪な毒の息吹(ジャガイモからとんでもない量の芽出てた)

71. 匿名 2023/03/17(金) 18:02:01 

>>9 わたくしもホタルを見に行ったのに結局1匹もいなかったんでございますの

72. 匿名 2023/03/17(金) 18:10:51 

雑音が止まない ~クレーム~

73. 匿名 2023/03/17(金) 18:46:48 

借りぐらしの茶色いアリエッティ(Gが出た)

74. 匿名 2023/03/17(金) 18:57:27 

残響散歌 工事の騒音

75. 匿名 2023/03/17(金) 21:38:43 

賽は投げられた(小1娘が出かけた先でわがまま放題。外だと強く怒らないと思って嘗めてきてる)

76. 匿名 2023/03/18(土) 10:01:29 

>>9 あなたの中で立派に咲き誇っているのよ 花は枯れても実を結び、いつかあなたをあなたたらしめる穴から次世代に繋ぐために排出されるはず その日まで、たとえ小さな一歩でもいいわ、おしり歩きをしてみてごらんなさい ホットカーペットの上だとおしりが冷えなくてよ あなたの実が大きな夢となり羽ばたきますようにアンビシャス


情報元 : 私は〇〇になると機嫌悪くなりますガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4507193/


1. 匿名 2023/03/25(土) 12:34:49 

お腹の風邪でダウンしてます。何度もトイレに行ってしまったせいでトイレットペーパーが無くなってしまいました。 買いに行きたくても漏れるのが怖くて行けません。とりあえずAmazonで頼んで明日には届くのですが、今日をどう乗り過ごせば良いのか… 普通のティッシュはトイレが詰まっちゃいますか? 1枚に裂いて使ったり、しばらくふやかしてから流せば大丈夫ですか? 何かいい方法を教えてください。 13件の返信

3. 匿名 2023/03/25(土) 12:35:23 

ウォシュレットで洗って自然乾燥

4. 匿名 2023/03/25(土) 12:35:33 

>>1 ウーバーならすぐ来るよ 5件の返信

5. 匿名 2023/03/25(土) 12:35:45 

詰まったら地獄だから流さずゴミに出すしかない アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/03/25(土) 12:35:47 

買いに行きたくないなら隣に仮に行けば

7. 匿名 2023/03/25(土) 12:35:47 

ウォシュレットで乗り切る 1件の返信

8. 匿名 2023/03/25(土) 12:35:50 

お風呂場でお尻を流してタオルで拭く 1件の返信

9. 匿名 2023/03/25(土) 12:35:54 

旦那さんに買ってきて帰ってもらえば? あ、ガル民…(察し) 2件の返信

10. 匿名 2023/03/25(土) 12:35:59 

普通のティッシュを使って流さなければいい。 ごみ袋に入れる。

11. 匿名 2023/03/25(土) 12:36:10 

ティッシュは袋とかにまとめて、燃えるゴミに出すしかないかと。トイレ詰まらせたら大変。

12. 匿名 2023/03/25(土) 12:36:17 

最悪困ったら布で拭けばいいよ。洗うの大変だけど。 1件の返信

13. 匿名 2023/03/25(土) 12:36:17 

そんな時こそウーバーイーツ! 住んでる場所にもよるけど、日用品も対応してるよ。割高だけど。

14. 匿名 2023/03/25(土) 12:36:20 

普通のティッシュはやっぱだめじゃない? お尻にティッシュはさんで夜用ナプキンつけて買いに走れ!!

15. 匿名 2023/03/25(土) 12:36:24 

>>1 ティッシュはトイレに流さない レジ袋を何枚か重ねてそこに捨てる

16. 匿名 2023/03/25(土) 12:36:28 

私ならナプキンはめてでも買いにいくわ まぁ自宅が道路わたったらコンビニだからだけど… 1件の返信

17. 匿名 2023/03/25(土) 12:36:28 

誰か頼れる人はいないの?持ってきてくれそうな人

18. 匿名 2023/03/25(土) 12:36:34 

>>1 普通のティッシュは絶対に流しちゃだめ。 漏れてもいいように夜用ナプキンつけて、近くのお店にトイレットペーパー買いに行くしかない。 お大事に!

19. 匿名 2023/03/25(土) 12:36:34 

ティッシュで拭いて、スーパーの袋に包んでゴミのひ待つしかなくない? トイレ詰まったら大変だよー

20. 匿名 2023/03/25(土) 12:36:49 

「水に流せるポケットティッシュ」てのをせめて持ってたらなぁ。 とにかく普通のティッシュは駄目だよ。

21. 匿名 2023/03/25(土) 12:36:49 

漏らさずに買いに行きなさいよ…

22. 匿名 2023/03/25(土) 12:36:53 

普通のティッシュは水に溶けないから トイレに流したらこれ以上の地獄が待ってるよ

23. 匿名 2023/03/25(土) 12:36:57 

ストック買ってなかったのか… 1件の返信

24. 匿名 2023/03/25(土) 12:37:06 

>>2 知らんかったんかい

25. 匿名 2023/03/25(土) 12:37:07 

お辛いですね… 私ならティッシュペーパーを流すのは怖いので、 新聞紙かなんかで見えない様にしてゴミ袋に捨てるかな

26. 匿名 2023/03/25(土) 12:37:16 

ウォシュレット念入り→ティッシュでふく→ティッシュはゴミ箱へ

27. 匿名 2023/03/25(土) 12:37:21 

タオル8枚に折って具合良くなったら洗濯

28. 匿名 2023/03/25(土) 12:37:34 

当日配送のネットスーパーは?

29. 匿名 2023/03/25(土) 12:37:36 

薄いタオルを切って使う ゴミで置いておくのも嫌だけどトイレ詰まらせたら終わり

30. 匿名 2023/03/25(土) 12:37:37 

申請してる間に普通に買いに行けただろw

31. 匿名 2023/03/25(土) 12:37:51 

>>1 なんでそこまでして流そうと思うの? 生理用品と同じ!

32. 匿名 2023/03/25(土) 12:37:53 

>>1 ティッシュ2〜3枚ぐらいまでなら流しても詰まらないよ わたしの経験談だけど 1件の返信

33. 匿名 2023/03/25(土) 12:38:20 

>>8 これが一番じゃない?

34. 匿名 2023/03/25(土) 12:38:30 

トイレにビニール袋置いて、ティッシュはビニールに捨てるべし!

35. 匿名 2023/03/25(土) 12:38:35 

>>2 え うちの旦那しょうでもたまに拭いてる

36. 匿名 2023/03/25(土) 12:38:39 

こういう場合は普通のティッシュで乗り切るしかない。 トイレの詰まりが気になるなら使ったティッシュはゴミ袋に入れて捨てる

37. 匿名 2023/03/25(土) 12:38:51 

体調大丈夫ですか?(´:ω:`)

38. 匿名 2023/03/25(土) 12:38:51 

トイレに小さいポリ袋を用意して、そこへ捨てれば詰まらなくて良いんじゃないかな? 生理用品とか捨てれるような黒い袋があれば中も見えないし良いと思うよ!

39. 匿名 2023/03/25(土) 12:38:59 

そんなギリまで買わないの?みんなどのくらいストックしてる? ちなみにうちは2パックは買い置きしてる。 3件の返信

40. 匿名 2023/03/25(土) 12:39:17 

>>1 下痢してるのにトイレットペーパーが無い! お尻ふいたティッシュをビニール袋に捨てる!! これで乗り切ろう 下痢止めとトイレットペーパーの買い置き大事!!

41. 匿名 2023/03/25(土) 12:39:43 

お尻に全神経を集中して買いに行く!

42. 匿名 2023/03/25(土) 12:40:46 

>>39 ウチも〜 防災としてもだけど 去年の夏コロナ8波の時にストックが大事だと学んだ

43. 匿名 2023/03/25(土) 12:41:19 

公衆トイレでトイレットペーパー無い時には手持ちのティッシュ使って流すけど、流したらダメだった? 1件の返信

44. 匿名 2023/03/25(土) 12:41:32 

書き込めるくらいならコンビニに行って来なよ

45. 匿名 2023/03/25(土) 12:42:13 

>>16 横だけど、私はナプキンだけじゃアカンやつになったよ… ちょうどショーツ型のナプキンあったから助かった。 お腹強い方だけど、ほんっとに何があるかわからないから生理が軽い人でもショーツのやつ1パック用意しとくの推す!

46. 匿名 2023/03/25(土) 12:42:30 

私も体調悪くてトイレットペーパーの予備なくて仕方ないからうちの猫のトイレ借りたことあった 猫飼ってるならそれもありだと思う

47. 匿名 2023/03/25(土) 12:42:44 

>>2 彼女出来たことがないのがバレる発言www

48. 匿名 2023/03/25(土) 12:42:52 

>>1 ネットスーパーならその日に届くでしょ

49. 匿名 2023/03/25(土) 12:43:11 

>>2 汚い男がコメするな

50. 匿名 2023/03/25(土) 12:44:32 

>>1 トイレ後に下着を吐かずにお風呂場へ直行してシャワーで洗う 1件の返信

51. 匿名 2023/03/25(土) 12:44:34 

>>2 去れ

52. 匿名 2023/03/25(土) 12:44:51 

>>32 マンションやアパートの下水の太さによる、昔の下水管は細かったりするよ、だから🪠ラバーカップが昔から売ってる、大惨事になるから流しちゃだめ

53. 匿名 2023/03/25(土) 12:45:14 

>>1 トイレのたびにシャワー浴びたらいいやん お腹も温めたらいい

54. 匿名 2023/03/25(土) 12:45:27 

主です そうですよね、流さなくても赤ちゃんみたいに袋に入れて処分すれば良いですよね…。ストックがあると思い込んでいたのに空っぽで焦っていました。 ウーバーイーツでトイレットペーパー調べたらローソンからすぐに持ってきてくれるみたいです。助かりました!ありがとうございます😭 3件の返信

55. 匿名 2023/03/25(土) 12:45:31 

普通のティッシュを流さずにゴミ袋に入れたら? 気持ち悪いと思うけど、詰まるよりマシだよ。 韓国とかは普通にそういうシステムだよね。 1件の返信

56. 匿名 2023/03/25(土) 12:45:36 

>>4 ウーバーって飲食だけかと思ってた 買い物代行もいいの? 1件の返信

57. 匿名 2023/03/25(土) 12:45:40 

ナプキンも下着も重ねて着用で、トイペを買いに行く方が無難では? トイレ詰まらせて使えなくなる方が大変でしょ

58. 匿名 2023/03/25(土) 12:45:49 

もりもりのうんちって水にとけるの? ティッシュは流すとダメなのに、うんちは何で大丈夫なんだろう?って疑問だったんだよね 1件の返信

59. 匿名 2023/03/25(土) 12:46:08 

いらない古着などあれば小さくハサミで切って使うとか。もちろん流せないからゴミ袋にキツく閉じて

60. 匿名 2023/03/25(土) 12:47:02 

>>54 このトピは解決済み 終了でーす!! 2件の返信

61. 匿名 2023/03/25(土) 12:47:04 

家でならビデとか使ってから拭いたら 袋に入れてもそんな匂いも大丈夫だと 思うから1日位いいのでは?

62. 匿名 2023/03/25(土) 12:47:18 

>>9 貧乏でブサイクのさえない男が旦那のお前がよく言うよ。

63. 匿名 2023/03/25(土) 12:47:25 

私は拭かない!!! 別に匂わない 2件の返信

64. 匿名 2023/03/25(土) 12:47:41 

セブンイレブンのデリバリーを頼めばすぐだよ

65. 匿名 2023/03/25(土) 12:47:56 

>>39 2倍巻き12ロールを2パック コロナの騒動で懲りたし、災害備蓄も兼ねて ティッシュも5箱入りを必ず2パック置くようにしてる

66. 匿名 2023/03/25(土) 12:48:08 

>>63 きたねぇ

67. 匿名 2023/03/25(土) 12:48:11 

>>54 よかったね お大事に!

68. 匿名 2023/03/25(土) 12:49:15 

コンビニも遠いの?

69. 匿名 2023/03/25(土) 12:49:36 

>>55 韓国っていうか、海外はそういう国は時々あるね

70. 匿名 2023/03/25(土) 12:49:52 

>>4 ウーバーってトイペもいけるんだ!

71. 匿名 2023/03/25(土) 12:50:19 

>>4 出前館でも日用品配達してくれた。 1件の返信

72. 匿名 2023/03/25(土) 12:50:38 

何のマイナス?w

73. 匿名 2023/03/25(土) 12:51:05 

>>12 捨てようよ

74. 匿名 2023/03/25(土) 12:51:34 

>>71 ローソンとかあるね

75. 匿名 2023/03/25(土) 12:51:42 

>>23 それ、コメする必要ある? 1件の返信

76. 匿名 2023/03/25(土) 12:51:46 

ウーバーとか出前館で日用品の宅配もやってるよ

77. 匿名 2023/03/25(土) 12:52:52 

自分だったら友達に買って来てもらうけど

78. 匿名 2023/03/25(土) 12:53:36 

>>63 一本バナナ便ならまだいいけど、お腹壊してたら拭かないと下着が悲惨なことになるよ。

79. 匿名 2023/03/25(土) 12:54:09 

>>2 わざわざ女の掲示板きてコメントする奴ってモテなさそう 1件の返信

80. 匿名 2023/03/25(土) 12:54:30 

>>39 ふるさと納税でトイレットペーパーくるから、ダンボールでドーンとある。

81. 匿名 2023/03/25(土) 12:55:09 

>>4 こないだuberに登録してるコンビニのミニストップで注文して20分くらいで届けてもらった。

82. 匿名 2023/03/25(土) 12:57:23 

>>54 よかったね!早く治るといいね

83. 匿名 2023/03/25(土) 12:58:40 

その都度シャワーを浴びる

84. 匿名 2023/03/25(土) 13:00:12 

近所なら差し入れしてあげたい。 でも、現実的には、ティッシュで拭いて、水に流さず、ビニール袋に入れて捨てるのがよいよ。 お大事にね。

85. 匿名 2023/03/25(土) 13:01:46 

>>56 スーパーやコンビニ、酒屋、コストコの商品も届くよ 1件の返信

86. 匿名 2023/03/25(土) 13:04:27 

87. 匿名 2023/03/25(土) 13:04:30 

>>9 旦那が仕事かもよ? 頭悪いわね

88. 匿名 2023/03/25(土) 13:04:35 

>>75 横だけど 女性なら買っとくもんだと思う

89. 匿名 2023/03/25(土) 13:05:20 

トイレ掃除用シートある? あれで拭くのよ

90. 匿名 2023/03/25(土) 13:06:11 

>>60 あっさり解決。 はい、かいさーん!

91. 匿名 2023/03/25(土) 13:07:05 

>>1 ネットスーパーは?

92. 匿名 2023/03/25(土) 13:08:11 

>>4 田舎だと無理だよね‥。ネットスーパーならかろうじてあるかな?でも当日配達は無理かな?

93. 匿名 2023/03/25(土) 13:15:38 

>>85 うわー!便利やな。都会が羨ましい

94. 匿名 2023/03/25(土) 13:17:51 

ウォシュレットあるなら洗い流して軽く拭く

95. 匿名 2023/03/25(土) 13:18:48 

>>58 溶けるはずだよ。 健康な便で70-80%が水分 残りのうち約1/3が食物残渣、1/3がはがれ落ちた腸粘膜細胞粘液など、1/3が腸内細菌 逆にいえば水分がそれだけ体の中から失われてるわけだけだから、場合にもよると思うけど主さん脱水にも気をつけてね。(電解質等々も) お大事に。 1件の返信

96. 匿名 2023/03/25(土) 13:19:51 

>>79 レス付けるから調子乗ってまた来るのよね… どんだけ女と無縁なのか

97. 匿名 2023/03/25(土) 13:20:10 

神〈カミ〉に見放されたる者は自らの手で救〈スク〉え‼️

98. 匿名 2023/03/25(土) 13:25:10 

主です 無事届いてトイレにも行けました。 トイレットペーパーだと思い込んでいたストックがキッチンペーパーだったのでこれからはちゃんとチェックするようにします。 1件の返信

99. 匿名 2023/03/25(土) 13:27:06 

>>98 すぐ届くんだねえ 日用品配達のこと知らなかったのでいいこと知れてよかった

100. 匿名 2023/03/25(土) 13:34:50 

>>1 私は素直に諦めます 又は潔く 指で拭いて、壁にピーって II って 学校のトイレ、公衆トイレ、駅トイレにある戦法。

101. 匿名 2023/03/25(土) 13:35:15 

>>1 ひとりでも頭下げれるような知人いないの、、?

102. 匿名 2023/03/25(土) 14:02:49 

>>1 街中でもらったポケットティッシュ無い? 水で流せる紙だよ。

103. 匿名 2023/03/25(土) 14:37:49 

犬はいないの? 犬のちり紙みたいなの使ってる

104. 匿名 2023/03/25(土) 14:49:55 

ゴミ袋トイレに置いといてティッシュで拭いてゴミ袋に入れておく トイレに流すのは絶対になし 詰まって業者に何万も払うのが苦じゃないなら流せばいい 溢れて床掃除する可能性も考えてそれでもいいなら流せばいい

105. 匿名 2023/03/25(土) 14:52:36 

解決して良かったね

106. 匿名 2023/03/25(土) 14:57:48 

>>43 水に流せるティッシュ売ってる 京都は公衆トイレにトイレットペーパーがない所よくあるって聞いたから、観光に行く時持ってったよ

107. 匿名 2023/03/25(土) 16:46:11 

とりあえず今日だけ使ったペーパービニール袋に入れて過ごす 生理だと思えばいいよ

108. 匿名 2023/03/25(土) 17:04:41 

>>60横 1カ月書けるのに、もったいない。 最近は記事トピとか、こういう実質期限が1日もないようなトピの採用が増えた印象。 記事トピは、公告料の関係で仕方ないんだろうけど。 1カ月間ほぼ止まらなかったトピ、芸能人関係のトピのパート2が立たないから、そこの主さん空きかけたドラマのトピ乗っ取りして、元からの住人と揉めてた。 ここが乗っ取られるかは、分からないけど。 1件の返信

109. 匿名 2023/03/25(土) 17:47:28 

>>108 少し前だったら、 人が来るから片付け、掃除するトピとか。 実質期限が約1日。 トピが止まっても、完全に止まるまで見回る主さんも居るけど。 1件の返信

110. 匿名 2023/03/25(土) 17:48:02 

>>109 横です。 失礼しました。

111. 匿名 2023/03/25(土) 20:24:29 

>>50 今日は寒い

112. 匿名 2023/03/25(土) 20:25:46 

>>7 これが正解 おなか壊して何度も行ってるならもうウォシュレットで洗うだけでもお尻に残らなそうだし

113. 匿名 2023/03/25(土) 21:07:32 

横だけど、私は旅行の時用にトイレに流せるティッシュを家に常備してるよ

114. 匿名 2023/03/25(土) 23:52:37 

仕方ないね。これからストック分はは必ずキープ。ティッシュで拭いて捨てるのが一番無難。もしくは拭く用にタオル。これも最終的に捨てるかな。

115. 匿名 2023/03/26(日) 07:42:46 

>>95 なるほど!! 詳しい説明ありがとうございます


情報元 : 【無印良品】アラフォーにおすすめファッションアイテムガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4501494/


1. 匿名 2023/03/21(火) 20:01:57 

こんな感じのパリジェンヌ的なファッションが最近いいなぁと思ってます。 手持ちの服はダボッとしたシルエットばかりで、ボーダー柄の服はかろうじてあります。 フレンチファッションが得意な人の話を聞いてみたいです。 28件の返信

2. 匿名 2023/03/21(火) 20:02:52 

ボンジュール 3件の返信

3. 匿名 2023/03/21(火) 20:02:56 

首元などにスカーフやバンダナ 2件の返信

4. 匿名 2023/03/21(火) 20:03:04 

着る人をえらぶなあ 3件の返信

5. 匿名 2023/03/21(火) 20:03:16 

かわいいね~こういうのフレンチっていうのか アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/03/21(火) 20:03:33 

これパリジェンヌ? 3件の返信

7. 匿名 2023/03/21(火) 20:03:35 

スタイルを選ぶと思う チビな私には無理かなと 2件の返信

8. 匿名 2023/03/21(火) 20:03:46 

ファッジ系好きだけどモデルが外人だから可愛いのもあるんだよな 6件の返信

9. 匿名 2023/03/21(火) 20:03:50 

クララさんのYouTube見て勉強してる 1件の返信

10. 匿名 2023/03/21(火) 20:04:28 

オーシバルのトートバッグ

11. 匿名 2023/03/21(火) 20:04:36 

これにデニム履くだけでそんな感じになれるよ! 5件の返信

12. 匿名 2023/03/21(火) 20:04:55 

足元はこれが正解なのかな? わからん 2件の返信

13. 匿名 2023/03/21(火) 20:05:20 

>>3 憧れる 私は首が短いせいでスカーフとかがとにかく似合わないし、襟付きのカッコいいシャツも顔が埋もれてロボットみたいになる😂

14. 匿名 2023/03/21(火) 20:05:33 

>>1 こーゆー系に CHANELやセリーヌ投入してます 4件の返信

15. 匿名 2023/03/21(火) 20:05:38 

>>11 顔とスタイルによるよ 私がやったら見事なお母さんファッションになるよ 7件の返信

16. 匿名 2023/03/21(火) 20:05:49 

可愛いよね でも私致命的に似合わないから基本鑑賞のみだw ボートネックのトップスとフレアラインのミモレ丈スカートにバレエシューズ この組み合わせだけはいける バッグはアニエスベーで

17. 匿名 2023/03/21(火) 20:05:52 

>>8 つ ララビギン 3件の返信

18. 匿名 2023/03/21(火) 20:06:24 

>>1 憧れてるけどなんせ肩幅広めのガッチリだから似合わなすぎる(泣)

19. 匿名 2023/03/21(火) 20:06:24 

>>12 靴下にパンプスって未だに見慣れない 3件の返信

20. 匿名 2023/03/21(火) 20:06:31 

レペット履きたい 1件の返信

21. 匿名 2023/03/21(火) 20:06:44 

出典:arine.akamaized.net 9件の返信

22. 匿名 2023/03/21(火) 20:06:45 

ファッジとクルーエルとジゼル

23. 匿名 2023/03/21(火) 20:06:48 

髪型や化粧や歩き方もちゃんとしないと大怪我する

24. 匿名 2023/03/21(火) 20:06:50 

可愛いよね 生地をしっかりとした生地にしないと、ペラペラの安物でクタッとした生地じゃこの雰囲気が出ないよね

25. 匿名 2023/03/21(火) 20:07:05 

>>8 そんなこといったら、普通の日本人体型は洋服は似合わない

26. 匿名 2023/03/21(火) 20:07:19 

映画のアメリっぽいファッション大好き エスプリとかいうのも素敵だけど、 ちょっと野暮ったい感じがたまらなく可愛い

27. 匿名 2023/03/21(火) 20:07:25 

赤をポイント使いするイメージ

28. 匿名 2023/03/21(火) 20:07:56 

肩が凝りそうだけど可愛いよね

29. 匿名 2023/03/21(火) 20:08:03 

市川美和子&実日子姉妹とか深津絵里とか小松菜々みたいな オシャレ顔の人が着たら可愛いけどそれ以外の人が着ると 主婦みたいになりそう

30. 匿名 2023/03/21(火) 20:08:55 

フレンチファッションに、ベレー帽とボーダーTは欠かせないアイテム! 1件の返信

31. 匿名 2023/03/21(火) 20:09:12 

>>19 都内は結構見るよ 1件の返信

32. 匿名 2023/03/21(火) 20:09:20 

>>15 普通のスタイル、普通の顔、メイクやヘアスタイルきちんと!って前提です笑 4件の返信

33. 匿名 2023/03/21(火) 20:09:25 

フランスの中価格帯ブランドのスタイリングを参考にしています 1件の返信

34. 匿名 2023/03/21(火) 20:09:43 

ボーダー 黒のパンツスタイルまたは デニム サシに赤色。 の単純イメージだけど、 パリジェンヌ達のスタイルで、 オシャレ度が上がる。

35. 匿名 2023/03/21(火) 20:09:48 

出典:image-more.hpplus.jp 2件の返信

36. 匿名 2023/03/21(火) 20:09:50 

ベレー帽を被ると一気にフレンチっぽくなるけど、結構合わせるの難しいし私には全然似合わない。ベレー帽って難しい 1件の返信

37. 匿名 2023/03/21(火) 20:10:41 

>>6 あくまで日本人が好むパリジェンヌ風だよね パリの人もっとシンプルだよ

38. 匿名 2023/03/21(火) 20:11:24 

ファッジコーデが好き 2件の返信

39. 匿名 2023/03/21(火) 20:11:26 

>>1 最近若い女子の間で#フレンチガールみたいなの流行ってるよね

40. 匿名 2023/03/21(火) 20:12:26 

>>31 はいてる人は普通に見るんだけどね なんか見るたび違和感あって可愛いと思えないんよね

41. 匿名 2023/03/21(火) 20:12:35 

出典:images.wear2.jp 2件の返信

42. 匿名 2023/03/21(火) 20:12:53 

>>32 きちんとのレベルが違うわよw サロンでヘアセットしてやっとオシャレの域になるレベル

43. 匿名 2023/03/21(火) 20:13:19 

>>19 しかも赤

44. 匿名 2023/03/21(火) 20:14:49 

>>35 なんかなあ こういうの見ると可愛いと思うけど、いざボーダーをおしゃれに着るってなると難易度高い。めちゃくちゃ普段着って感じになるのよね 私の顔のせいか? 4件の返信

45. 匿名 2023/03/21(火) 20:15:04 

>>21 マイナス多いけど、フレンチカジュアルといえばアニエスベーのイメージだわ 1件の返信

46. 匿名 2023/03/21(火) 20:15:04 

>>30 あとトレンチコートね!

47. 匿名 2023/03/21(火) 20:16:05 

>>4 ソレなんだよね。 アイテム自体はベーシックじゃない? 其れなりの体型じゃないと部屋着になりそうな。 1件の返信

48. 匿名 2023/03/21(火) 20:16:45 

これをGUやユニクロ、イオンで揃えようと思ったら事故るけど、 ベイクルーズ系で揃えたらまだいける 襟の立ち上がりとか背中の生地の張りとかファストファッションでは補えないから

49. 匿名 2023/03/21(火) 20:17:34 

>>3 スカーフを上手に使いこなしたい。

50. 匿名 2023/03/21(火) 20:17:36 

今日キャロルって映画見ててんだけど若い方の女の子がそんな感じで可愛かった ケイト・ブランシェットの衣装も方向性は違うけど素敵だった〜

51. 匿名 2023/03/21(火) 20:17:41 

>>15 そんな悲観的な事言わなくていいよw 好きな洋服着よう!

52. 匿名 2023/03/21(火) 20:18:33 

>>6 日本でいうパリっぽさやフランス風と、実際では乖離があると思う。外国人の思う東京や日本風と同様。

53. 匿名 2023/03/21(火) 20:19:15 

>>6 パリに行ったことあるけど、目を引くようなお洒落な人って日本ほどいなかったな なぜか日本人はフランス人=全員お洒落と思いがち 5件の返信

54. 匿名 2023/03/21(火) 20:20:11 

>>21 パンツのシルエットが何か違う気がする 他はフレンチカジュアルでもありそう 2件の返信

55. 匿名 2023/03/21(火) 20:20:30 

>>14 なんでマイナスなんだろう フィービーファイロ楽しみよ 1件の返信

56. 匿名 2023/03/21(火) 20:21:07 

フレッドペリー好きポロクマ好き 1件の返信

57. 匿名 2023/03/21(火) 20:21:41 

私がやったら平野レミさんになる。 レミさん好きだけどなりたい訳じゃないのよ。

58. 匿名 2023/03/21(火) 20:21:51 

>>55 ね^ ^ オシャレだよね!

59. 匿名 2023/03/21(火) 20:22:26 

ボーダーを着る女は95%モテないってゲッターズが言ってた 2件の返信

60. 匿名 2023/03/21(火) 20:22:36 

肩が落ちていない正統派のシャツが欲しいのですが、おすすめのブランドありますか? 3件の返信

61. 匿名 2023/03/21(火) 20:23:07 

好きです! アラフィフだけど私が若い頃はフレンチカジュアルが流行った。 パリジェンヌが憧れだったのよ。 1件の返信

62. 匿名 2023/03/21(火) 20:23:56 

こんな感じ?出典:www.telegraph.co.uk出典:leslolos.com 出典:2.bp.blogspot.com

63. 匿名 2023/03/21(火) 20:24:06 

>>1 こんな顔ならこんなファッションも似合うね 1件の返信

64. 匿名 2023/03/21(火) 20:24:10 

>>54 ありそうもなにもagnes b.の流行ったカーディガンだよ

65. 匿名 2023/03/21(火) 20:24:18 

>>53 生粋のアスペルガーね 日本からイメージしたフランスのオシャレを愛でてるのがフレンチ・ファッションで ガチなフランス人は、もはやイスラム系が多くて黄色いベスト運動が大変、、だの そんな話をしてるんじゃないのよ 3件の返信

66. 匿名 2023/03/21(火) 20:24:38 

>>1 白い靴下は正解なの? 2件の返信

67. 匿名 2023/03/21(火) 20:25:16 

こういうのは? シンプルなのもかわいい 4件の返信

68. 匿名 2023/03/21(火) 20:25:33 

>>1 とりあえずベレー帽とボーダースカーフでフレンチぽさを演出 1件の返信

69. 匿名 2023/03/21(火) 20:25:38 

骨格ストレートなんだけど似合わないだろうな😢

70. 匿名 2023/03/21(火) 20:25:45 

>>60 ラルフローレンを愛用してます ただボタンダウンが多くて、「何かサラリーマンとお揃いじゃない?」ってことも… 2件の返信

71. 匿名 2023/03/21(火) 20:26:31 

>>65 他人の書き込みひとつにアスペルガーとか言っちゃう神経がすごいですね こんな人がパリジェンヌに憧れてるんですね

72. 匿名 2023/03/21(火) 20:26:33 

>>59 このてのファッションはモテる為に着てるわけではないから問題ない あとゲッターズに興味ないw

73. 匿名 2023/03/21(火) 20:26:48 

>>44 容姿というか、おしゃれは生き様だと思う

74. 匿名 2023/03/21(火) 20:28:49 

アニエス・ベー着てたら大丈夫かなぁ?

75. 匿名 2023/03/21(火) 20:28:51 

華奢で色白じゃないと似合わないんだよね 大好きなんだけどー

76. 匿名 2023/03/21(火) 20:29:31 

>>60 無印のノーカラーシャツとか着やすいけどね 1件の返信

77. 匿名 2023/03/21(火) 20:29:38 

>>54 リーファーのトートバッグ持ってるからちょっと古い画像なんじゃない?

78. 匿名 2023/03/21(火) 20:30:26 

>>1 フランスのいろんな地方何度か行ったけどこんな日本人のイメージするフランス人いなかったな 4件の返信

79. 匿名 2023/03/21(火) 20:31:05 

セントジェームスのトップス着てレペットのバレエシューズ履いとけ 2件の返信

80. 匿名 2023/03/21(火) 20:31:11 

LEEのスタイリストの福田真琴さんがフレンチカジュアル得意な感じ

81. 匿名 2023/03/21(火) 20:31:12 

>>65 芝居がかってて映画か何かの台詞の吹き替えみたい

82. 匿名 2023/03/21(火) 20:31:32 

>>21 お腹出すぎ! 1件の返信

83. 匿名 2023/03/21(火) 20:32:33 

若い頃のブリジット・バルドーみたいなのが好き

84. 匿名 2023/03/21(火) 20:32:42 

オリーブっていう雑誌があったんだけどこんな感じのかわいいコーデが載ってたな

85. 匿名 2023/03/21(火) 20:34:35 

>>21 事故りそうw

86. 匿名 2023/03/21(火) 20:34:57 

5件の返信

87. 匿名 2023/03/21(火) 20:35:06 

>>15 骨格ロマンティックな私は二の腕がダボッとしてる服着ると+5キロは肥えて見えるから同じくこういう服は鬼門だわ まあ好きな服着たらいいんだけどその結果おっかさんになるのは嫌だから服自体は可愛いと思うけど避けちゃう 1件の返信

88. 匿名 2023/03/21(火) 20:35:58 

2024年秋冬コレクションのビジュアル系がまさにフレンチガールだったわ。アンナ・カレリーナみたいな! クルーエルやファッジも時々、シャネルをコーデで使ってくれる。 かわいすぎる 1件の返信

89. 匿名 2023/03/21(火) 20:36:13 

骨格ロマンティック… また知らないワードが出て来たのか… 1件の返信

90. 匿名 2023/03/21(火) 20:36:46 

>>59 モテ優先ならこの系統に来ないよ笑

91. 匿名 2023/03/21(火) 20:37:19 

3件の返信

92. 匿名 2023/03/21(火) 20:37:28 

>>65 カミーユ、あなた急にどうしたの?いつものあなたらしくないわよ 1件の返信

93. 匿名 2023/03/21(火) 20:37:40 

>>89 7タイプ骨格診断だねw よこ

94. 匿名 2023/03/21(火) 20:37:48 

>>87 骨格ロマンティク!? 一体いくつパターンがあるんだ? 私は骨格ストレート 1件の返信

95. 匿名 2023/03/21(火) 20:38:25 

>>82 デザインでそう見えるだけで、実際には細いよこの人

96. 匿名 2023/03/21(火) 20:38:25 

リアルなパリの人たち全然フレンチファッションじゃないよね。まぁ日本人も着物着てる人少ないけど。 4件の返信

97. 匿名 2023/03/21(火) 20:39:16 

>>1 olive思い出す

98. 匿名 2023/03/21(火) 20:39:17 

>>92 最高👏ww

99. 匿名 2023/03/21(火) 20:39:37 

JENNEの服好き 痩せなきゃだけど 4件の返信

100. 匿名 2023/03/21(火) 20:39:44 

>>33 例えばどんなブランドですか~? 1件の返信

101. 匿名 2023/03/21(火) 20:39:54 

>>19 でも組み合わせが可愛いとオッ!と思うよ

102. 匿名 2023/03/21(火) 20:40:02 

>>96 なんかこれもパリ風に見えてしまうw 1件の返信

103. 匿名 2023/03/21(火) 20:40:18 

セザンヌ マージャ バッシュ あたり着てればそれなりにフレンチカジュアルになる あとはユニクロ

104. 匿名 2023/03/21(火) 20:40:23 

>>1 好きだけどベレー帽は被らないな 社会的に許されそうな部分だけ取り入れてる オーチバルとか好きです

105. 匿名 2023/03/21(火) 20:40:35 

憧れた 出典:www.lalabegin.jp

106. 匿名 2023/03/21(火) 20:41:16 

最近、IENAに惹かれるからタイムリーなトピ ファッジとジゼルが好きでよく見てる。でも外国人モデルのスタイルと顔あり気だから、それ差っ引いて真似してるー 1件の返信

107. 匿名 2023/03/21(火) 20:41:36 

>>15 フランスのお母さん目指しましょう

108. 匿名 2023/03/21(火) 20:41:59 

>>94 ロマンティックは3タイプでいうところのウェーブ 2件の返信

109. 匿名 2023/03/21(火) 20:42:16 

通勤用にデニム混のフレアスカートを買ったよ!柔らかい籠バッグを合わせたら少しフレンチっぽくなった。

110. 匿名 2023/03/21(火) 20:42:25 

>>102 カジュアルもシックなんだよね。 先入観あるからかもしれないけどw

111. 匿名 2023/03/21(火) 20:42:31 

>>47 そうそう ベーシックなだけに着る人の雰囲気に左右される気がする おしゃれにも野暮ったくもなる

112. 匿名 2023/03/21(火) 20:42:49 

小顔でスタイル良くないとサマにならない気がする…

113. 匿名 2023/03/21(火) 20:43:14 

>>8 FUDGEもクルーエルも、外国人向けカタログみたいですよね。 日本のアパレルメーカーで、ルックブックや通販の着用ページまで外国人の金髪モデルだと、誰に売りたいんだろう?どんだけ白人コンプレックスあるんだろうと思う。 休刊したけど、vikkaはFUDGEに近い系統のファッションで、日本人モデルで黒髪の人も多く、自分が着てるイメージがしやすかったな。 3件の返信

114. 匿名 2023/03/21(火) 20:43:18 

>>108 さらに分割するとこうなるんだ!

115. 匿名 2023/03/21(火) 20:43:30 

>>79 解決した笑

116. 匿名 2023/03/21(火) 20:44:22 

>>99 好き好き XLはでかいよ パリコレするらしいね

117. 匿名 2023/03/21(火) 20:46:08 

>>108 これでいうとナチュラルって基本ストレートまじりなのかあ、になっちゃう。

118. 匿名 2023/03/21(火) 20:48:06 

やっぱり フランソワース、モレシャンさんに聞きたい

119. 匿名 2023/03/21(火) 20:48:33 

若くて細い白人が着てるからお洒落だが、 結局は、日本人の自分が来たら フレンチであろうが 仕上がりは日本人。

120. 匿名 2023/03/21(火) 20:48:37 

>>96 フランス人て黒をよく着てるイメージある 3件の返信

121. 匿名 2023/03/21(火) 20:49:06 

フレンチカジュアル大好きです! 着てていちばん気分が上がります☺︎

122. 匿名 2023/03/21(火) 20:49:08 

シャルロットゲンズブールが元になってるのか?

123. 匿名 2023/03/21(火) 20:49:55 

>>120 ポジティブ=アホ、ネガティブ=頭が良い って考え方らしい だから暗いのが好きなのかな? 1件の返信

124. 匿名 2023/03/21(火) 20:50:46 

>>123 へー知らなかった。 じゃあフレンチカントリーみたいなのはあんま好かんのかな? 1件の返信

125. 匿名 2023/03/21(火) 20:51:10 

>>44 顔が芋臭いんじゃない?おばさんでも洒落てる顔の人はいますから

126. 匿名 2023/03/21(火) 20:51:12 

>>1 そのくらいの丈にロングスカートってイマイチ決まらない気がするけど 一般的には許容範囲?? 10センチ以上の差が合わない感じ

127. 匿名 2023/03/21(火) 20:51:22 

栗原はるみさんもいつもボーダー着てフレンチスタイル

128. 匿名 2023/03/21(火) 20:51:40 

>>41 ギャル曽根みたいなウェリトン眼鏡が古臭い。 80年代と2010年くらいに流行ったやつだよ。 今ならラウンドかな。 1件の返信

129. 匿名 2023/03/21(火) 20:51:42 

>>63 そう全ては顔ありき

130. 匿名 2023/03/21(火) 20:51:45 

>>66 正解です

131. 匿名 2023/03/21(火) 20:52:24 

>>124 まぁ明るい気分の時もあるだろうけど、ちょっとバカっぽく見えるかなーって思いつつ着るんじゃない? 1件の返信

132. 匿名 2023/03/21(火) 20:52:39 

>>15 似合うのはギリギリ40代までかな。

133. 匿名 2023/03/21(火) 20:53:38 

>>53 ほんでみんなお人形さんみたいにかわいい綺麗だと思ってた けど違った フツーにブスもいた スタイル悪い人も 1件の返信

134. 匿名 2023/03/21(火) 20:54:23 

>>14 小物いいやつにしないと貧乏ファッションに見える。 1件の返信

135. 匿名 2023/03/21(火) 20:55:02 

>>1 かわいい。 割とスタイルは良い方なんだけど、顔が全くおしゃれじゃないので、着こなせる気がしない。 でも好きなもんきたほうがいいよね。

136. 匿名 2023/03/21(火) 20:55:54 

>>32 いやー普通のスタイルとは? 骨から細いめちゃくちゃ華奢な人か、頭小さめモデル体型じゃないとオシャレにはならないんじゃ? 普通の体型でも全然悪くは無いと思う。 ただそれだとオシャレと言うより無難なカジュアル止まりじゃないかなー?

137. 匿名 2023/03/21(火) 20:57:03 

>>131 なるほど。日本人も「アホ可愛い」みたいな概念あるもんな。

138. 匿名 2023/03/21(火) 20:57:05 

>>53 わかる。いかに量産型と言われようが、結局抜きん出たおしゃれさんにはなれなかろうが、日本人は平均的にとりあえずちゃんとした格好した人多いなーと思う

139. 匿名 2023/03/21(火) 20:58:04 

>>7 逆にチビなのも可愛いと思う。 鬼門なのは中途半端な身長の私 1件の返信

140. 匿名 2023/03/21(火) 20:58:18 

>>1 ベレー帽はなかなかレベル高いから難しいと思う。

141. 匿名 2023/03/21(火) 20:58:29 

>>32 海外の人みたいに、頭小さくて顔の彫りが深くて、身長も高めで、髪質が柔らかくて、ラフにしてもまとまるからこそのファッションだよね。 日本人はそこに全部手間をかけなきゃいけない。 2件の返信

142. 匿名 2023/03/21(火) 20:59:20 

>>78 着物の日本人同じじゃない?

143. 匿名 2023/03/21(火) 20:59:25 

『ボヴァリー夫人とパン屋』って映画、ボンドガールのジェマ・アタートンがフレンチカントリーな感じの服着てて可愛い ハイヒールパンプスにトレンチコート(下は下着!)なんてのもあってう〜んおフランスってなる

144. 匿名 2023/03/21(火) 21:00:06 

ジャンヌダマスに憧れてた時期があるw

145. 匿名 2023/03/21(火) 21:00:41 

日本人だとフレンチスタイルと思われなくてただのカジュアル無難な人になる可能性のが高い

146. 匿名 2023/03/21(火) 21:02:32 

昔だけど、JJやCanCamでも一瞬フレンチ流行った記憶 エビちゃん風ファッションに+ベレー帽みたいな あれはあれで好きだったよ

147. 匿名 2023/03/21(火) 21:03:07 

>>12 足の小さな似合う人がするから心配ご無用やで。

148. 匿名 2023/03/21(火) 21:03:15 

オリーブ少女っぽいの好き さすがに今は無理だけどオリーブ少女好きだったオバサンは今はどういうファッションされてるのかな ファッジ系?

149. 匿名 2023/03/21(火) 21:03:44 

>>44 ボーダーはカジュアルだから靴や髪をきちんとめにしてドレス要素を加えたらバランスいいと思う

150. 匿名 2023/03/21(火) 21:03:52 

やっぱフランス映画のイメージが先行しちゃう

151. 匿名 2023/03/21(火) 21:04:50 

>>141 髪質!フランス人ご老齢のかたまで柔らか猫っ毛で可愛い。 あれかなりおしゃれに見える。 1件の返信

152. 匿名 2023/03/21(火) 21:04:53 

>>60 鎌倉シャツおすすめ 安くあげたいなら無印良品 1件の返信

153. 匿名 2023/03/21(火) 21:05:31 

>>120 もう20年近く前だけどフランス旅行した祖母がみーんな(ニュアンス汲み取ってください)黒着てたって言ってた

154. 匿名 2023/03/21(火) 21:06:05 

>>78 いかにもフランスと言うステレオタイプのフランスイメージの服、 以外はフランスの人が着るからフランスぽいのでしょうね。この服装は日本人が着たら日本人の服装にしか見えないと思う 5件の返信

155. 匿名 2023/03/21(火) 21:06:25 

赤をきかせるコーデ似合う人うらやましい レペットの赤いバレエシューズ持ってるけどいまいち履きこなせない 1件の返信

156. 匿名 2023/03/21(火) 21:06:51 

フレンチカジュアル可愛いですよね。 プチバトーのTシャツやルミノアのカットソーにデニムやチノパン、サテンスカートが春夏の定番です。朱色っぽいリップしたり大ぶりのジュエリーつけて遊ぶのも楽しい。 綺麗に着られるように背中を鍛えてます。

157. 匿名 2023/03/21(火) 21:06:59 

>>20 レペット好きなんだけど、底が薄いからあんまり長く歩けないんだよね 2件の返信

158. 匿名 2023/03/21(火) 21:07:02 

>>154 わたしがその右側の服装そのまま真似したら全身ユニクロGUのひと、みたくなりそう

159. 匿名 2023/03/21(火) 21:07:18 

>>141 頭蓋骨の形が全然違うよね ハチが張ってて横に広く、横から見たときに奥行きのない平坦な頭なのは本当にどうしようもない

160. 匿名 2023/03/21(火) 21:07:37 

>>78 結構前だけど何かで「パリでベレー帽被ってるの『パリジェンヌっぽい』と思ってやってる他所の人」ってパリジェンヌが言ってた 1件の返信

161. 匿名 2023/03/21(火) 21:08:17 

>>41 なんか違う こなれた感じがしないから、ださい

162. 匿名 2023/03/21(火) 21:09:24 

>>157 底張りして中敷き入れてやっと多少履き心地よくなった でもあれはほんとお洒落重視だね、がしがし歩けない 1件の返信

163. 匿名 2023/03/21(火) 21:09:30 

>>8 わたしはララビギンとファッジ、Minaとクルーエルの中間くらいのテイストを目指してコーディネートするとときめきつつもしっくりくるかも

164. 匿名 2023/03/21(火) 21:10:31 

赤と黒の組み合わせすき 1件の返信

165. 匿名 2023/03/21(火) 21:11:10 

>>154 やっぱスタイルとブロンドが大きく影響してると思う 2件の返信

166. 匿名 2023/03/21(火) 21:12:46 

>>155 BB可愛い

167. 匿名 2023/03/21(火) 21:13:24 

>>160 よこだけど想像の中だとベレー帽とボーダーのイメージ強いよね そういえばバスク地方のおじちゃんはベレー帽めっちゃ素敵にかぶっている人おおいよね。 1件の返信

168. 匿名 2023/03/21(火) 21:14:36 

>>45 違うでしょ。 1件の返信

169. 匿名 2023/03/21(火) 21:16:59 

>>1 案外モノトーンが多いかと思うけど もっとシンプルというか

170. 匿名 2023/03/21(火) 21:17:22 

>>91 ただ単に街がおしゃれなだけな気が…。 たとえばこれの背景が田舎の無人駅だったら

171. 匿名 2023/03/21(火) 21:18:19 

ヨーロッパのスタイルは質の良いものを手入れしてきちんと使ってる感大事な気がする ちゃんとコートやかばんを磨いたりブラシかけたり、靴磨いたりしつつカジュアル感とかワンポイントでプチプラ的な遊び入れるイメージ

172. 匿名 2023/03/21(火) 21:20:24 

>>139 自分のサイズに合うものを選べばどんな身長でもそれぞれかわいいと思う

173. 匿名 2023/03/21(火) 21:20:51 

>>1 よくパリジェンヌ特集してるからFUDGE読んでるよー。 シンプルなのにオシャレなんだよね。 そのまま真似するとただのユニクロの人になるから、小物でパリジェンヌっぽさを取り入れてる。

174. 匿名 2023/03/21(火) 21:21:04 

BBのはフレンチロリータらしいけど スタイルがゴージャスだから映えるんだろうな思う 2件の返信

175. 匿名 2023/03/21(火) 21:24:52 

>>154 やっぱり、 日本人がフレンチな服装を意識してますと言うなら 本当にボーダー、ベレー帽、スカーフを身に付けないとフランスイメージとは思われないよ

176. 匿名 2023/03/21(火) 21:27:02 

>>91 オシャレだけど、このフレンチカジュアルと アメカジとの違いてなんでしょうね? 日本人が着たらフレンチとは思われそうにありませんけど 3件の返信

177. 匿名 2023/03/21(火) 21:27:13 

>>157 >>162 購入しようか迷っていたけど底薄いんですね、、、 先輩方のアドバイスありがたいです。

178. 匿名 2023/03/21(火) 21:27:24 

髪型もフレンチカールとかいう名前になった大昔の今井美樹みたいなの見る。

179. 匿名 2023/03/21(火) 21:29:05 

クウネルのフランスのファッションスナップの号は好き出典:kunel-salon.com出典:kunel-salon.com 1件の返信

180. 匿名 2023/03/21(火) 21:29:28 

>>11 顔タイプとか嫌いな人いたら申し訳ないけど、顔タイプエレガントだから、ボーダー、コットン地で部屋着感とだらしない感が出るからオシャレに見えるどころか急いで家から出てきました!みたいな人になる。。こういうの似合うのって何タイプさんなんだろ? 2件の返信

181. 匿名 2023/03/21(火) 21:29:37 

>>151 私は硬い、太い、多いの三重苦の髪質だから分からないけど、日本人で猫っ毛でペシャンコになるなどと悩んでる人よくいるけど、パリジェンヌみたいな無造作ヘアも簡単に決まるということ? それなら悩みなんてほとんどなくない?! 1件の返信

182. 匿名 2023/03/21(火) 21:29:50 

>>168 アニエスベーってどこのブランドか知ってる? 2件の返信

183. 匿名 2023/03/21(火) 21:29:51 

>>167 バスクベレーとアーミーベレーの2種類にベレー帽は別れるからバスクベレー帽かぶる人はやっぱり多いんだろうね、 ベレー帽の発祥の地だから

184. 匿名 2023/03/21(火) 21:30:06 

>>15 これ持ってるけどなんとなくダボっとして大きいんだよね…

185. 匿名 2023/03/21(火) 21:32:20 

パリジェンヌは服はシンプルでアクセサリーを重ね付けしてるイメージ

186. 匿名 2023/03/21(火) 21:32:43 

>>176 カゴバッグがフレンチテイストかな。 アメカジだと何だろう ナイロンリュック? 1件の返信

187. 匿名 2023/03/21(火) 21:32:53 

>>164 日本人の日本のオシャレファッションですね オシャレですが

188. 匿名 2023/03/21(火) 21:33:26 

1の画像よりもう少し色っぽいフレンチが好き

189. 匿名 2023/03/21(火) 21:39:04 

>>99 一時広告によく上がってたけどデザインが中国通販っぽい 結構なお値段しますけど、値段と質は比例するんですか? 1件の返信

190. 匿名 2023/03/21(火) 21:39:12 

>>9 クララさん可愛いよねぇ 色使いとか新鮮で見てて楽しい

191. 匿名 2023/03/21(火) 21:39:32 

年とったら意外とベレー帽似合う感じになってきたわ。若い頃は気恥ずかしくて無理だったのに。

192. 匿名 2023/03/21(火) 21:39:35 

トラディショナルウェザーウェアで服を買う 1件の返信

193. 匿名 2023/03/21(火) 21:40:30 

>>180 フレッシュさんかな? アクティブキュートさんとかもカジュアル似合うと思う 1件の返信

194. 匿名 2023/03/21(火) 21:40:59 

>>182 よこだけどフランスだよね?

195. 匿名 2023/03/21(火) 21:43:44 

Retrouvez Vanessa Paradis sur :Facebook : https://www.facebook.com/vanessaparad... Instagram : https://www.instagram.com/vanessaparadis_musique/Site officiel...'>

1件の返信

196. 匿名 2023/03/21(火) 21:47:59 

>>70 コメントありがとうございます。 ラルフローレン見てみます♪ 確かにオシャレ感出さないとビジネスっぽく見えるかもですね‥苦笑

197. 匿名 2023/03/21(火) 21:48:56 

>>154 上の方4分の1くらい隠して髪型や建物なんかも見えなくしたら、正直どこの国と言われても信じてしまいそうだけどね。

198. 匿名 2023/03/21(火) 21:49:39 

>>186 このカゴにボンボンものを入れるのこそフレンチカジュアルのアイコン、ジェーンバーキンのスタイルだよね ジェーンバーキンはイギリス人だけど 1件の返信

199. 匿名 2023/03/21(火) 21:50:39 

>>96 フランス人てだいたい黒着てる気がする

200. 匿名 2023/03/21(火) 21:51:17 

>>76 コメントありがとうございます。 無印チェックしてませんでした! ありがとうございます♪

201. 匿名 2023/03/21(火) 21:52:11 

>>152 コメントありがとうございます。 鎌倉シャツ初めて聞きました。 チェックしてみます♪

202. 匿名 2023/03/21(火) 21:59:53 

>>195 可愛い♡気の強そうなワガママ小悪魔ロリータって感じ好き。日本のロリータはひたすら弱そうなのよな。可愛いけど私はフレンチロリータのが好きだわ。 1件の返信

203. 匿名 2023/03/21(火) 22:05:21 

>>134 バッグや靴が高いものだと、しまるよね!

204. 匿名 2023/03/21(火) 22:09:47 

>>17 ララビギンいいよね 1件の返信

205. 匿名 2023/03/21(火) 22:11:36 

>>36 私がベレー帽被ったら、昭和の漫画家になるだけだよ… 1件の返信

206. 匿名 2023/03/21(火) 22:18:01 

ワンポイントの色使いが上手なイメージ

207. 匿名 2023/03/21(火) 22:19:33 

>>165 左のおじさんなんてよく見たらうちの飲み屋にくる子豚みたいなオッサンと同じような服装してるけどオッサンは横幅は1.5倍あるし顔も倍くらいあるし手足の長さはこれの6割くらいだから間違ってもフランス風なんて思ったことなかったわ。 2件の返信

208. 匿名 2023/03/21(火) 22:22:28 

>>207 辛辣すぎる笑 でもそうだよね スタイル大事!

209. 匿名 2023/03/21(火) 22:22:56 

>>11 で、素足にモカシン。みたいな。

210. 匿名 2023/03/21(火) 22:31:29 

>>1 かわいい。けど、デブの私が着たら、風変わりな人になってしまう。

211. 匿名 2023/03/21(火) 22:33:22 

>>79 そんで丸筒のカゴバッグね

212. 匿名 2023/03/21(火) 22:34:07 

>>56 フレッドペリーは🇬🇧 Modsでは?

213. 匿名 2023/03/21(火) 22:35:55 

>>1 ベレー帽難しい 1件の返信

214. 匿名 2023/03/21(火) 22:37:04 

>>70 ラルフ は🇺🇸

215. 匿名 2023/03/21(火) 22:40:27 

>>202 日本のロリータはテーマが人形だから。 フレンチは本当の意味のロリータ寄りだよね…

216. 匿名 2023/03/21(火) 22:40:32 

>>100 よこ プチバトー APC

217. 匿名 2023/03/21(火) 22:40:34 

>>78 フランス人って物を大切に長く使うよね フランス生活長い中村江里子さんがインスタでガラケーとお別れするって載せてたけどあんな金持ちなのにボロボロになるまで使ってた よく載せてるファッションでもお気に入りなのかよく同じバッグ持ってるしね

218. 匿名 2023/03/21(火) 22:42:29 

>>2 サヴァ?

219. 匿名 2023/03/21(火) 22:43:47 

>>176 風景の人種がフレンチに見せる 格好いいけどスタイルの良い日本人が着ても日本の街で日本人が見たら格好いいアメカジとしか言われない

220. 匿名 2023/03/21(火) 22:43:52 

>>96 まあ何着てもどんなヘアスタイルしても顔立ちと骨格がいいから様になるよね

221. 匿名 2023/03/21(火) 22:46:03 

>>113 ヴィカめっちゃ好きだった!!森絵里香ちゃんとか小松菜奈とかがトラッドファッション着ててほんとかわいくて。復活しないかなぁ。

222. 匿名 2023/03/21(火) 22:46:38 

>>192 イギリスだよ…

223. 匿名 2023/03/21(火) 22:51:01 

私もこういうファッション好きで ベレー帽にトレンチコートメガネ、最近はカンフーシューズ買って靴下と合わせてる 年取ってからでも小洒落た感じになって大好き

224. 匿名 2023/03/21(火) 22:53:52 

フランスクォーターの梨花とか、すんごい細いともさかりえとかがよく似合うイメージ

225. 匿名 2023/03/21(火) 22:55:11 

>>67 これ日本人のブが着たらオタクって感じのファッションになる 2件の返信

226. 匿名 2023/03/21(火) 22:56:56 

>>1 かわいいよね❤️ 私は今、53歳ですが高校生の頃オリーブを読み漁りフランス🇫🇷に憧れてファッションから何からパリジェンヌ(風)を目指してました😁 好みは変わらず、いまでもそのテイストのものは大好き! ただ、やっぱり年齢を重ねると若い頃のようにスタイルが決まらなくなってきて残念な感じになってきて… 小物やちょっとしたものでフレンチを楽しんでいます。 とっておいた25〜30年位前のアニエス・ベーの服やバッグを娘にどう?と聞いたら喜んで受け取ってもらえたので嬉しかったです^_^ 19才の時に買ったアニエス・ベーの腕時計はまだ現役で使っています!

227. 匿名 2023/03/21(火) 22:58:43 

>>21 確かに一応アニエスのカーディガンとレペットのバレーシューズ取り入れてるね泣

228. 匿名 2023/03/21(火) 22:58:44 

>>1 このロレールのベレー帽はやっぱり本場のバスクベレーだからフレンチ感が出ます ベレー帽の中でもめちゃくちゃ難しいベレー帽ですが 1件の返信

229. 匿名 2023/03/21(火) 22:59:42 

>>21 THE日本人

230. 匿名 2023/03/21(火) 23:01:04 

>>179 私も好き! ただ、最近のだったか、これフランス人だから採用されてる?と感じるファッションの人が多かった。日本人が同じ服装してたら、そんな目を引かないという感じの…。 1件の返信

231. 匿名 2023/03/21(火) 23:02:26 

>>21 靴がトンガリすぎてない?笑 なんか古く感じるんだけどデニムの形のせい?

232. 匿名 2023/03/21(火) 23:05:16 

>>230 日本人が着たらフレンチとは言われませんね 日本のオシャレな人です

233. 匿名 2023/03/21(火) 23:06:31 

>>174 あぁ可愛い!BBだからは勿論だけど、服自体はほぼオートクチュールでしょ。 素材からして違う。

234. 匿名 2023/03/21(火) 23:06:42 

>>225 スタイルの良いフランスだから!オシャレなんですよ

235. 匿名 2023/03/21(火) 23:13:32 

>>228 帽子はデザインがベーシックな物なら、柄物でも季節感を間違えなければ難しくはないですよ。 楽しんだもん勝ちですよ。

236. 匿名 2023/03/21(火) 23:16:48 

>>182 パリのアニエス・ベーの隣に私のアパルトマンがあるからよく知ってます。日本の何処かであなたの持つパリジェンヌのイメージがそれならそのままで良いと思います。

237. 匿名 2023/03/21(火) 23:21:56 

>>1 パリジェンヌもパリジャンも一般人は結構黒とか目立たない服ばかりな気がする。ベレー帽もあまり現地ではみたことない。 日本の雑誌ではボーダーとか昔からモデルに着せてるけど、あれはフランスのブルターニュ地方が海側でそのマリンルックから来てるらしい。

238. 匿名 2023/03/21(火) 23:24:08 

>>2 何だろうめちゃくちゃウケてしまった 疲れてるのかな… 1件の返信

239. 匿名 2023/03/21(火) 23:27:24 

>>204 今号から表紙が変わった。 前の方が好きだったな。

240. 匿名 2023/03/21(火) 23:30:18 

>>21 ぱっつぱつ ボートネックの方がすっきりする

241. 匿名 2023/03/21(火) 23:31:52 

>>68 何だろう?顔が合ってない コンサバとかギャル系なら似合いそうな美人な人だけどこういう少し野暮ったいカジュアルな格好との相性が悪い顔 美人なら何でも似合うわけじゃないんだなぁ モデルさんに個性的な顔立ちの人がわりといるのも納得だ 1件の返信

242. 匿名 2023/03/21(火) 23:35:37 

>>189 メルカリで出してる人の見て買うのやめた

243. 匿名 2023/03/21(火) 23:40:21 

>>17 ララビギン見ると、どんなにテイストだけ真似ても日本人はやっぱり日本人だなと思っちゃう。モデルさんであれだから、一般人だとムリだなって。 1件の返信

244. 匿名 2023/03/21(火) 23:42:41 

a.p.cのハーフムーン持ってるけど、ジッパー部分が硬くていつも荷物出し入れするたび手の甲を怪我するからなかなか使わなくなっちゃった

245. 匿名 2023/03/21(火) 23:42:50 

>>238 私も笑ってしまった そこはかとなく漂うお前じゃない感笑

246. 匿名 2023/03/21(火) 23:49:46 

>>1 こういうお母さん公園で見るわ〜 だいたい本読んで息子は公園かけりまわってる

247. 匿名 2023/03/21(火) 23:51:09 

>>86 これ、私が着るとどうなるか想像して震えたわ

248. 匿名 2023/03/21(火) 23:53:22 

>>67 顔が平坦ででかいとこういうストールの巻き方似合わないよね ストールのぐるぐるの中に小さい顔がちょこんとあるの凄く可愛くて憧れる

249. 匿名 2023/03/21(火) 23:55:09 

>>4 これに縄文顔が乗ると一気に単なる地味な人になる

250. 匿名 2023/03/21(火) 23:57:28 

>>53 黒パンツに白Tシャツとか、デニムジャケットとか、とにかく黒多用のシンプルな人が多かった。 誰が誰か記憶に残らないような。

251. 匿名 2023/03/22(水) 00:00:52 

>>181 私猫っ毛の天パだけど、あれがかわいいのは小顔でフランス人みたいに二重のパッチリ目があってこそだと思う。 華奢でも頭小さくても、面長の一重だったら変 それにふわふわした髪なんて艶でないから手入れしてない人っていう感じになる。

252. 匿名 2023/03/22(水) 00:02:25 

>>165 フランス人は黒髪や薄毛の男性が多い

253. 匿名 2023/03/22(水) 00:02:40 

>>99 以前このショップのサイトを見たら一時期がるちゃんとかゲームの広告がこのショップだらけになって気が狂いそうになったw

254. 匿名 2023/03/22(水) 00:07:52 

>>86 こういう格好好き!!

255. 匿名 2023/03/22(水) 00:10:50 

>>120 髪と肌の色が明るいから黒を着ても暗くなりすぎないよね。 日本人で黒髪や茶髪だと黒い服に負けてしまう

256. 匿名 2023/03/22(水) 00:40:41 

>>7 フランス女性は小柄な方が多いのです。

257. 匿名 2023/03/22(水) 00:44:42 

>>35 どこのブランドですか?

258. 匿名 2023/03/22(水) 00:48:06 

>>91 ジェーン・バーキン?

259. 匿名 2023/03/22(水) 00:54:41 

>>207 おじさんは俺のフレンチファッションを見てくれよ!と思っているかもよ、ただ周りの人には全く気づかれないだけ

260. 匿名 2023/03/22(水) 01:15:10 

>>8 モデルが外国人だけど、実際の外国人がするファッションじゃないんだろうなと思って見てる 日本人が外国人モデルに似合う服を考えて着せてるって感じ

261. 匿名 2023/03/22(水) 01:21:49 

>>4 普通の日本人が着たらただのカジュアル服

262. 匿名 2023/03/22(水) 01:24:13 

>>53 ほとんどがベーシックカラーとアースカラーでデザインも普通、古着とか大好きだし丁寧にお手入れもしないからクタクタで汚れとかもいっぱいある

263. 匿名 2023/03/22(水) 01:27:25 

>>133 移民が多いし、そもそもフランス人ってラテン系のイタリア人やスペイン人のように褐色の肌に黒〜焦茶の髪だから色白金髪のお人形みたいなのはハーフか北欧とかの子

264. 匿名 2023/03/22(水) 01:28:59 

>>243 無印良品感否めないよね

265. 匿名 2023/03/22(水) 01:35:24 

>>8 なんか最近読モ?みたいなオーディション受かった子たち載ってるけどコレじゃない感すごい

266. 匿名 2023/03/22(水) 01:36:54 

パリに住んでたことがあるので馴染むような格好をしてたのですが、そのままの服で東京に戻ってきて帰りの電車で自分がみすぼらしすぎて恥ずかしかった ヨレヨレのTシャツにデニム、クタクタで薄汚れたスニーカーに適当にくくった髪(飛行機乗ってたからすっぴんだったけど) 向こうではまったく浮かなかったのに…

267. 匿名 2023/03/22(水) 02:13:10 

>>106 昔のイエナの方が俄然、フレンチっぽかった。 今は、結構、どこのブランドでもあるようなデザインばかりになってしまって残念。 2件の返信

268. 匿名 2023/03/22(水) 02:27:57 

>>267 へー

269. 匿名 2023/03/22(水) 02:32:05 

>>44 顔タイプの話になってしまうけど、顔フレが1番ボーダー似合うよね 他のタイプでも寄せられるけど大人顔だと似合わせるのも限界があるかもね

270. 匿名 2023/03/22(水) 02:34:09 

>>267 人が好きって言ってるものをいちいち否定する人が現れるのがガルの面倒くさいところだよねw リアルではやらない方が良いよ、嫌われるから。

271. 匿名 2023/03/22(水) 03:11:20 

>>198 昔、カゴになんでも突っ込んで使ってたら、お洒落なマダムにこの人みたいと言われ、存在を知ってからファンだわー 勿論容姿は似ても似つかないわw

272. 匿名 2023/03/22(水) 03:51:02 

>>86 顔が美しい!!!!

273. 匿名 2023/03/22(水) 04:08:57 

>>88 アンナ・カリーナだよ ロシアの小説のアンナ・カレーニナと混ざってるね

274. 匿名 2023/03/22(水) 04:59:24 

>>17 知らなくて調べてホームページ飛んだけど、滅茶苦茶ダサく見えてビックリした。外人さん使う理由が分かった気がする。

275. 匿名 2023/03/22(水) 05:04:29 

>>1 フレンチクルーラーの話かと思った

276. 匿名 2023/03/22(水) 05:29:43 

>>61 オリーブって雑誌で「リセエンヌ」って流行ったよね?

277. 匿名 2023/03/22(水) 05:31:29 

>>67 頭が小さくて羨ましい

278. 匿名 2023/03/22(水) 05:34:17 

>>86 斬新な色合わせだね。

279. 匿名 2023/03/22(水) 06:05:11 

>>14 CHANELは合わない 1件の返信

280. 匿名 2023/03/22(水) 06:09:32 

ずっとFUDGE系スタイルだけど 系統変わらないから上質な物を買う。 長く愛用するから買う時は高いけど 元取れてる。 量より質。 洋服迷子にならないのもいいよ。 1件の返信

281. 匿名 2023/03/22(水) 06:29:00 

>>128 フレンチファッション自体が90年代初頭の流行 好きなモノ着て自由に生きなはれ

282. 匿名 2023/03/22(水) 06:33:18 

>>205 ジャイ子ちゃんとかね😭

283. 匿名 2023/03/22(水) 06:59:55 

>>14 ださ。。

284. 匿名 2023/03/22(水) 07:16:30 

ファッショントピは基本いちゃもん付ける人が集まってくるな 1件の返信

285. 匿名 2023/03/22(水) 07:30:04 

>>284 悪口言うと私はそんな人達とは違うて思えるから 私てオシャレて思えるから

286. 匿名 2023/03/22(水) 07:36:51 

>>1 紙袋にむき出しのフランスパンを二つ入れて持つ 日本人はやらないからフランスぽいよ 1件の返信

287. 匿名 2023/03/22(水) 07:45:40 

>>176 中身。

288. 匿名 2023/03/22(水) 07:46:29 

>>286 フランス人 フランスパン🥖直接持ち歩いてる なんならそのまま齧る 2件の返信

289. 匿名 2023/03/22(水) 07:46:32 

>>241 たぶん着てるボーダーの形(シルエット)がなんか違う感を出してると思う。 よく日本人のおばちゃん達が着てるチュニックみたいなものに見えてしまいました。

290. 匿名 2023/03/22(水) 07:56:18 

>>288 画像忘れた 現地行くと裸持ちの人多い

291. 匿名 2023/03/22(水) 08:02:20 

>>288 屋台のパン屋のおじさんにこのパンちょうだい おじさんはいと手づかみで袋へ ありがとう😃パンを買って買えるパリジェンヌw 1件の返信

292. 匿名 2023/03/22(水) 08:04:53 

>>291 袋ない

293. 匿名 2023/03/22(水) 08:06:23 

>>279 ヴィンテージを選べば似合うと思う。というか、最新モデルを合わせるのは難しいかも。古着屋で買ったシャネルとか、お母さんのお下がりとか、街角スナップではよく見る光景。

294. 匿名 2023/03/22(水) 08:32:20 

>>213 ファッションのフレンチは諦めて フランスパンを食べて我慢

295. 匿名 2023/03/22(水) 08:47:44 

ただ楽ちんな格好が好きな人なのねーって印象しか持たれない恐れ

296. 匿名 2023/03/22(水) 09:04:17 

>>1 なんかパリジェンヌに憧れる人のファッションって感じがするよ 本物のパリジェンヌはもっとカッコいい系が多い 1件の返信

297. 匿名 2023/03/22(水) 09:09:19 

>>1 この画像のサイト見たらコーデの全てがベレー帽必須て感じだった、フレンチ感はベレー帽ですね

298. 匿名 2023/03/22(水) 09:09:22 

スカーフを使いこなせるようになりたいな。

299. 匿名 2023/03/22(水) 09:16:34 

>>296 本物のフランスの人の服装着たら日本人だとアメカジ等のイメージ強くてフレンチとは見えないから、いかにもフランスをイメージしてますて服装しないとフランスぽい感じがしないのでは? 外国人が日本風の服装をするなら和柄を取り入れないとと和風てわからないのと同じだと思いますよ

300. 匿名 2023/03/22(水) 09:40:15 

骨格の問題

301. 匿名 2023/03/22(水) 09:45:57 

>>38 こうゆう金髪スタイル良い外人モデルだからおしゃれに見えるけど、うっかり黒髪の日本人がやると事故る 1件の返信

302. 匿名 2023/03/22(水) 10:10:33 

>>301 そんな個性的でもズバ抜けたファッションでもないと思うけど。日本人が着ると…って日本人を下げる意味がわかんないわw 1件の返信

303. 匿名 2023/03/22(水) 12:55:44 

>>67 ファイルが赤なところまでオシャレ🤣

304. 匿名 2023/03/22(水) 13:02:50 

>>21 下っ腹~~~~~~~~~~ 便秘気味かな?

305. 匿名 2023/03/22(水) 14:00:18 

>>32 横だけど、アラフォーになってからボーダーきついのよ。ちゃんとコーディネートしても、お母さん感が出る。生活感というか。独身子無しでもだよ。 ただ、デザインにはよるかな。。画像のはお母さん感出るやつ。 1件の返信

306. 匿名 2023/03/22(水) 14:13:41 

>>113 ヴィカ毎月買って、気になる特集の時だけファッジ買うって感じでした。参考にしやすいのはヴィカだったな~。廃刊になった時本当にショックだった😭

307. 匿名 2023/03/22(水) 14:17:50 

靴下真っ赤とか

308. 匿名 2023/03/22(水) 14:52:59 

>>11 これどこのですか?

309. 匿名 2023/03/22(水) 15:17:55 

>>1 インスタでパリの人のファッションを描いてくれるフランス在住の人のアカウントがあってみてるだけで楽しい

310. 匿名 2023/03/22(水) 15:21:25 

>>99 これ、服のサンプル写真なの? 主役が服<<<<<<<<<<<<<シャネルのバッグになっちゃってるよ シャネルで上げ底はズルイでしょw

311. 匿名 2023/03/22(水) 15:22:25 

>>1 ベレー帽、現地、特にパリではやめた方がいいみたい。 パリ在住の人がTwitterで注意喚起してたんだけど、TikTokか何かで、現地のフランス人がベレー帽被った旅行者をバカにするコメント付きで晒してるアカウントがあるらしい。 それも何個も… 多分ださいんだろな、現地の感覚では。 2件の返信

312. 匿名 2023/03/22(水) 15:56:14 

>>311 日本の感覚で言うとカタカナやひらがなで言葉が書かれてる服装だろうね 日本人が着たら笑われる服装 1件の返信

313. 匿名 2023/03/22(水) 15:57:55 

>>305 申し訳ないけどアラフォーならボーダーでお母さん感出るのは仕方ないかも。 体重はあまり変わらないようでも肩や首周りの肉が丸く太くなるもんね。

314. 匿名 2023/03/22(水) 16:00:37 

>>312 こんなところでしょ

315. 匿名 2023/03/22(水) 16:02:29 

20年くらい前からこういう服好きで着てます ボーダーのカットソー、白シャツ、デニム、トレンチコート、オールインワン、プリーツスカート、シャツワンピなど、流行りないベーシックなアイテムを着回すので、重要なのはサイズ感と服の質です 首周りの開き具合やフィット感など自分に合ったものじゃないと野暮ったくなるので試着必須ですが、手入れして着れば長年着れるし、10代から30代現在まで着てるものもあります

316. 匿名 2023/03/22(水) 16:14:16 

フランスの街角切り抜いたらこんな感じ 黒とデニムが多いイメージ 2件の返信

317. 匿名 2023/03/22(水) 16:19:02 

髪は無造作にまとめ髪 化粧は薄め トレンチコートにボーダーロンT スキニージーンズかワイドパンツ 白ソックスにパンプス 斜めがけショルダーバッグかカゴバッグ 小脇にかかえた紙袋に入ったフランスパン 1件の返信

318. 匿名 2023/03/22(水) 16:24:41 

>>316 東京と同じだよね 個性なんて無いな、フランス

319. 匿名 2023/03/22(水) 16:45:12 

>>180 私もです。 顔タイプフェミニン、PDロマフェミなので頼りない、やさぐれた主婦って感じになりますね。

320. 匿名 2023/03/22(水) 17:09:39 

>>66 パンプスに白い靴下 流行ってるみたいだけど苦手

321. 匿名 2023/03/22(水) 17:13:48 

>>316 ヨーロッパはデニムに黒の人多いよね 1件の返信

322. 匿名 2023/03/22(水) 17:20:46 

>>321 ブラックジーンズは少し色落ちしてくると好き嫌い別れるんだよね、着てるけど 1件の返信

323. 匿名 2023/03/22(水) 17:33:19 

>>317 分かる

324. 匿名 2023/03/22(水) 17:52:44 

>>113 私もこれ大好きだったー! ファッジより手の届きやすい価格帯の服で真似もしやすかったし、ボーイッシュなファッジに対して大人ガーリーな感じだったよね

325. 匿名 2023/03/22(水) 18:14:02 

>>1 50歳のおばさんから見ると オリーブって雑誌っぽくて懐かしい

326. 匿名 2023/03/22(水) 18:18:47 

日本人に一番似合う服って何だろ 2件の返信

327. 匿名 2023/03/22(水) 18:27:42 

>>326 👘 当たり前の民族衣装

328. 匿名 2023/03/22(水) 18:48:24 

フレンチファッションで素敵に見える人って、かなりの上級者だと思う!普遍的だし、会得したら一生ものだと思うけど、そんな人なかなかお目にかからない。

329. 匿名 2023/03/22(水) 19:04:31 

>>225 オシャレだしオタクに見えないし、オシャレならブに見えないから大丈夫。

330. 匿名 2023/03/22(水) 19:22:21 

>>2 モナムール

331. 匿名 2023/03/22(水) 19:38:36 

>>38 フレンチなのこれ? なんか英国とかアメリカのオールドスクールって感じに思う フレンチカジュアルはもっとピタッとしてるイメージ 靴もボリュームあるようなのよりかはローヒールやバレエフラットとか 1件の返信

332. 匿名 2023/03/22(水) 20:00:40 

>>154 サングラスのおかげでさらにおしゃれに見える気がする笑

333. 匿名 2023/03/22(水) 20:03:01 

>>331 はいそうですか、どうもすみませんでした 1件の返信

334. 匿名 2023/03/22(水) 20:15:13 

>>86 顔と体型が自分に似ても似つかない

335. 匿名 2023/03/22(水) 20:28:22 

フレンチファッションって、特定の何かじゃなく、超定番の色と形のトップスに、ひねりのない超定番のボトムスを合わせて、あとは着こなしで魅せることだと思ってる。 だから、ボーダーでも今流行りのベルスリーブのボーダーとかは、フレンチファッションぽくないと思うし、ベレー帽かぶっときゃいいとかでもないと思うけど。

336. 匿名 2023/03/22(水) 22:00:59 

>>280 昔よくBCBGスタイルって言って特集してたのよね。 品があってかわいくて大好きだったわ。

337. 匿名 2023/03/22(水) 23:20:48 

>>11 なんだ、ボーダー支持されてますやん。他トピでメタメタにされたコメントにえらいプラスついておったんで。反論したら若い子はボーダー着ないやらフレンチファッション支持してないっぽい事書かれてたんだけど。私はボーダー好きでよく着る。

338. 匿名 2023/03/22(水) 23:38:51 

>>333 開き直りのふてくされw 負けを認めたか

339. 匿名 2023/03/22(水) 23:46:47 

>>311 フランス人って感じ 性格の悪さは折り紙付きだし

340. 匿名 2023/03/23(木) 01:16:58 

要はトラッドってこと? 1件の返信

341. 匿名 2023/03/23(木) 06:59:23 

>>340 トラッドだとそのまま着るおりこうさんイメージだけど、フレンチファッションだと、差し色や着くずしで、ラフさや遊び心を見せるのが素敵って感じ。

342. 匿名 2023/03/23(木) 08:52:58 

定義は自分がこれはフランスイメージだと言えば その人のフランスイメージだから良いんじゃない?

343. 匿名 2023/03/23(木) 10:35:04 

>>1 これ一歩間違えると刑事コロンボだよ( ^ω^ )

344. 匿名 2023/03/23(木) 11:46:40 

>>302 そこら歩いてる普通のおばさんがこのカッコしてるの想像してもそれ言える? 2件の返信

345. 匿名 2023/03/23(木) 12:06:02 

>>344 別に良いんじゃない? それにそこらのおばさんのフランス人じゃないでしょう彼女

346. 匿名 2023/03/23(木) 12:08:19 

>>322 妙なグレーになる

347. 匿名 2023/03/23(木) 12:39:40 

>>326 ネイビー

348. 匿名 2023/03/23(木) 12:57:10 

>>15 わかる、保育園ママみたいな感じに仕上がる でも実際の保育園ママはきっと働いてるからもっとキレイな格好してそうだし

349. 匿名 2023/03/23(木) 13:15:22 

>>344 フレンチカジュアルがおばさんを拒否してるわけじゃあるまい 似合うより着やすさとか好きだからで服着てもいいじゃない。

350. 匿名 2023/03/23(木) 17:56:35 

とりあえずパールのネックレスをよく着けてる。

351. 匿名 2023/03/23(木) 17:57:51 

アラフォーだとキツイかな。 こんな格好好きなんだけどさ、、、 1件の返信

352. 匿名 2023/03/23(木) 17:59:06 

こんなキレイめカジュアルしたいな。

353. 匿名 2023/03/23(木) 18:18:19 

>>351 好きな格好しなさい✨あなたが主役の人生なんだから。 1件の返信

354. 匿名 2023/03/23(木) 23:22:17 

>>193 わたしはフレッシュだけど、ボーダー・デニム・スニーカーめちゃくちゃ似合う。なんならマリンスタイルも得意だからフレンチカジュアルはフレッシュのためのファッションだと思ってる。

355. 匿名 2023/03/24(金) 00:01:16 

>>353 ほんとですね!好きな格好します!


情報元 : フレンチファッションガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4500798/


1. 匿名 2023/03/21(火) 11:50:11 

しまむら、GUはもちろんハニーズ、ワークマン、アメリカンホリック、ニッセンで生きてます 全身プチプラで生きている方、好きなプチプラブランドや情報交換をしませんか? 18件の返信

2. 匿名 2023/03/21(火) 11:50:48 

11件の返信

3. 匿名 2023/03/21(火) 11:50:49 

高いもん買えるなら買いたいさ でもニットとか特にすぐ毛玉になるし安いの1.2年で買い換えてますわよ 12件の返信

4. 匿名 2023/03/21(火) 11:51:05 

高確率で全身ユニクロ 11件の返信

5. 匿名 2023/03/21(火) 11:51:06 

シーンっていうネット利用してる 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/03/21(火) 11:51:28 

金ないんだわ それだけ 1件の返信

7. 匿名 2023/03/21(火) 11:51:36 

しまむらとアベイルで十分 2件の返信

8. 匿名 2023/03/21(火) 11:51:41 

はーい私です! おしゃれ着洗いが面倒でガシガシ洗濯できるプチプラ大好き

9. 匿名 2023/03/21(火) 11:51:49 

プチプラかつフリマサイトとかが最近の定番 1件の返信

10. 匿名 2023/03/21(火) 11:51:54 

カーゴパンツおすすめあれば知りたい! ユニクロのSサイズだと少し大きすぎで、XSは在庫切れ... 152cm 47kgです 4件の返信

11. 匿名 2023/03/21(火) 11:52:27 

30歳過ぎてもプチプラだとみすぼらしく見える 13件の返信

12. 匿名 2023/03/21(火) 11:52:33 

>>1 はーい 頭から足までのトータル5000円しないわよん!

13. 匿名 2023/03/21(火) 11:52:38 

ユニクロとGUのアプリ入れてしまったら便利!店頭にないサイズもあるから前より買い物してしまう… 節約のために消そうか悩みます

14. 匿名 2023/03/21(火) 11:52:40 

だから雰囲気がおばさんくさいんだ! 1件の返信

15. 匿名 2023/03/21(火) 11:52:53 

>>1 パシオスは神 8件の返信

16. 匿名 2023/03/21(火) 11:52:56 

プチプラというか、服を一年に1、2着くらいしか買わないようにはしている。 金額は一着5000〜6000円くらい。 プチプラ過ぎるとすぐヘタる… 3件の返信

17. 匿名 2023/03/21(火) 11:53:02 

>>1 ほぼユニクロとレプシムです。 たまにしまむらとニッセン。 2件の返信

18. 匿名 2023/03/21(火) 11:53:04 

>>5 ネタなのかマジなのか ちなみにシーインな 1件の返信

19. 匿名 2023/03/21(火) 11:53:07 

最近はしまむら、coca、guばっかり 1件の返信

20. 匿名 2023/03/21(火) 11:53:15 

私と同じ給料のはずなのに全身ブランドの人が不思議 独身だから旦那がいる訳でもないし 7件の返信

21. 匿名 2023/03/21(火) 11:53:15 

デザインも素敵なの多いよ 素材は良くないから買い替えしなきゃだけど でも長く使えないしまっいっかって感じ

22. 匿名 2023/03/21(火) 11:53:21 

ニッセンの折り込みチラシ〜♪ 1件の返信

23. 匿名 2023/03/21(火) 11:53:28 

>>9 私結構服出してるんだけど、良品のわりに安く出してるのに、値下げしないと売れない。 今年に入ってから特にそんな気がする。 2件の返信

24. 匿名 2023/03/21(火) 11:53:33 

ブランドのばったもんも普通に買っちゃってる 若いし金ないから許して 1件の返信

25. 匿名 2023/03/21(火) 11:53:40 

>>4 ユニクロは価格帯が脱プチプラ。GUまでがプチプラじゃないかな。 2件の返信

26. 匿名 2023/03/21(火) 11:53:43 

しまむらが大好き!GUは素材感とかがちょっと違うかな?と思う時も多かったけど身長高いからメンズもSなら着られるし素材もしっかりしてるなと思ってすっかり着るように!

27. 匿名 2023/03/21(火) 11:53:43 

アウターとパンツはしまむら トップスはハニーズ 靴はライフです😂 1件の返信

28. 匿名 2023/03/21(火) 11:53:55 

わー全く同じ 私はババアだけど 1件の返信

29. 匿名 2023/03/21(火) 11:53:59 

H&Mデニムとかシルエットいいよ、袖が長すぎるのが玉に瑕だけど。

30. 匿名 2023/03/21(火) 11:54:04 

ユニクロ ワークマン 無印良品 試着ができて、近くにあるからこれらばかり 1件の返信

31. 匿名 2023/03/21(火) 11:54:21 

>>1 世の中の女性は、神田うのやタキマキに憧れるもの。 GUなんて着たくない人が大半では? 3件の返信

32. 匿名 2023/03/21(火) 11:54:27 

>>11 デザイン選べばそうでもないよ

33. 匿名 2023/03/21(火) 11:54:30 

>>4 ユニクロ高い

34. 匿名 2023/03/21(火) 11:54:33 

外出着も家着もユニクロまたはGU。 柳井社長はうちに菓子折りの一つでも 送っていいんじゃないか 1件の返信

35. 匿名 2023/03/21(火) 11:54:44 

しまむらは、大きいサイズもあるからよく買ってる。 1件の返信

36. 匿名 2023/03/21(火) 11:55:05 

グレイル意外と良かったよ 若い子しか無理かなと思ってたけどシンプルな服もある 1件の返信

37. 匿名 2023/03/21(火) 11:55:06 

イオンのショッピングモールに入ってるお店で、50パーオフのときとか狙って買うよ GUとかUNIQLO人と被る しかもUNIQLO最近安くない 3件の返信

38. 匿名 2023/03/21(火) 11:55:23 

服→UNIQLO、GU、coca アクセ→3coins コスメ→キャンメイク、セザンヌ の低収入独身30です笑 1件の返信

39. 匿名 2023/03/21(火) 11:55:41 

>>37 アースあたりのタイムセールのがユニクロより安いよね 2件の返信

40. 匿名 2023/03/21(火) 11:55:44 

セカストみたいな古着屋でよく買うからジーユーですら高く感じるようになってしまった 3件の返信

41. 匿名 2023/03/21(火) 11:55:53 

>>2 ダサいなw でも大好き 1件の返信

42. 匿名 2023/03/21(火) 11:56:11 

>>11 40後半にもなると 露骨に身につけてるもので生活レベルがでてくるから 貯金しとけ!って思う プチプラで誤魔化せなくなる 8件の返信

43. 匿名 2023/03/21(火) 11:56:20 

>>11 全身GUのみすぼらしい44歳がきましたよ

44. 匿名 2023/03/21(火) 11:56:22 

十分です。1シーズンで、よく着て2シーズンで捨てて似てるものを買い足す。枚数を増やさない。快適。

45. 匿名 2023/03/21(火) 11:56:29 

ブランドだって流行りがあるから長く着れないしね 素材はいいから寝かしておけるけど

46. 匿名 2023/03/21(火) 11:56:56 

>>39 そうなんだよ 意外とプチプラブランドより安いじゃんってときある デザインも可愛いし

47. 匿名 2023/03/21(火) 11:57:29 

>>41 は?ハニーズ舐めてるのか? 4件の返信

48. 匿名 2023/03/21(火) 11:57:38 

>>34 わたしもGUアプリから「GU上級者のあなたへ」ってお知らせが来る。優待券くれてもいいと思ってる。 1件の返信

49. 匿名 2023/03/21(火) 11:57:40 

>>42 そうか? 1件の返信

50. 匿名 2023/03/21(火) 11:57:40 

>>42 40後半も清潔感あって仕事にふさわしければプチプラでいいよ。その分そのまま貯金増やす方が心の余裕になる。

51. 匿名 2023/03/21(火) 11:58:07 

プチプラでもみすぼらしく見えない人もいるよね なんだろう、髪の毛?メイク?スタイル? 1件の返信

52. 匿名 2023/03/21(火) 11:58:13 

>>28 同じく コロナでマスクしてたからGUとか気軽に行けたけどマスク解禁した今はマスクなしでGU行けない‥。若い人ばかりだから浮く‥。39歳 2件の返信

53. 匿名 2023/03/21(火) 11:58:24 

>>19 私もcoca好き! 安いよね、かわいいし。 cocaの店舗が近くにあれば良いんだけど、住んでるところにないからネットで買うからサイズ感とか難しい。

54. 匿名 2023/03/21(火) 11:58:30 

プチプラが半額になったら買う それを大切に着てる 洗う時も丁寧に洗う 流行り物は買わないようにしている 昔はブランドを身に着けていた頃もあったけれど無駄だと思いはじめて大事にするようになったら、人の目を気にしなくなるのね 2件の返信

55. 匿名 2023/03/21(火) 11:58:31 

Honeys オフィスカジュアルもいける 1件の返信

56. 匿名 2023/03/21(火) 11:58:38 

>>4 ユニクロはすこし高いけど5年は外に着て行けて5年部屋着として着れるから定番ものはユニクロ 流行りものはしまむら

57. 匿名 2023/03/21(火) 11:58:48 

ブランドでもそれブランドだったんだ!ってあるじゃんセンス悪いと

58. 匿名 2023/03/21(火) 11:59:03 

>>5 知らないことでボケると間違えるよね

59. 匿名 2023/03/21(火) 11:59:48 

靴は靴流通センターで買ってる スーツ用パンプスのふわらくは本当に歩きやすくて楽

60. 匿名 2023/03/21(火) 12:00:08 

プチプラをメルカリで買ってるわよ

61. 匿名 2023/03/21(火) 12:00:18 

全身ユニクロかGU満足よ!

62. 匿名 2023/03/21(火) 12:00:19 

>>47 愛してます 地元スーパーに入ってるから月一で服買ってるよ 気分を害したのならごめんなさい 2件の返信

63. 匿名 2023/03/21(火) 12:00:24 

>>54 ブランド買いまくったけど結局今ブランド服なんて手元にない その分貯金しとけばと💧 1件の返信

64. 匿名 2023/03/21(火) 12:00:36 

ハニーズとしまむらウイグル綿使わない宣言したからそこで買うようにしてる 1件の返信

65. 匿名 2023/03/21(火) 12:00:39 

>>48 横 GUのマイレージプログラムなくなったのが不満

66. 匿名 2023/03/21(火) 12:00:52 

>>11 なんやかんやスタイルだと思ってる。 49歳の友達がモデル級にスタイルいいんだけど、全身ユニクロでもめっちゃオシャレに見える。 4件の返信

67. 匿名 2023/03/21(火) 12:01:17 

ハニーズでハニーズっぽくないのを探すのが好き

68. 匿名 2023/03/21(火) 12:01:27 

>>42 なんでだろうね。コートとかパンツとか、着た時のシルエットが全然違う。高いヤツはかっこいい。

69. 匿名 2023/03/21(火) 12:02:13 

20代の時のが服にお金かけてた。1日のデート用の服と下着で5万とか。今はアウターもユニクロ。インナーはしまむら。

70. 匿名 2023/03/21(火) 12:02:31 

節約がてらダイエットして痩せたら H&MのスキニーとGUのニットだけでそれなりに見えるようになったので 最近プチプラしか買ってない

71. 匿名 2023/03/21(火) 12:02:31 

>>22 チラチラ、チ・ラ・シぃ〜♪

72. 匿名 2023/03/21(火) 12:02:41 

>>42 40後半なんてもう最低限の清潔感とかでおしゃれとか別に気にしてないわ笑 3件の返信

73. 匿名 2023/03/21(火) 12:02:50 

>>62 こちらこそ申し訳ありません。 匿名の掲示板とはいえ、強い口調で書き込んでしまいました。 書きながら土下座しています。 2件の返信

74. 匿名 2023/03/21(火) 12:03:23 

>>66 コレはホントにそう思う。

75. 匿名 2023/03/21(火) 12:03:26 

ユニクロでパートしたらユニクロ安くなるのかな?もうユニクロGUしか買えないし着ないからそこで働いた方が早い気もしてきた 2件の返信

76. 匿名 2023/03/21(火) 12:03:52 

子ども小さくて 専業主婦 食費さえ切り詰めてるのに 高い服なんて買える訳ない… 買っても着ていくところなし なんでみんなそんなお金あるの? 3件の返信

77. 匿名 2023/03/21(火) 12:04:22 

>>66 横 私も自分で言っちゃうけど、脚長いスタイルいいってびっくりされるけど、普通にUNIQLOのニットにスキニーとかだし。 >>11みたいにスタイルで誤魔化せない人はファッションの値段で誤魔化すしかないんだよね。 2件の返信

78. 匿名 2023/03/21(火) 12:05:10 

リーマンショックで給料ガタ減りしてからもう服にはお金かけなくなった あれからお金使うの怖くなった

79. 匿名 2023/03/21(火) 12:05:45 

>>47 貶めてるわけじゃないけど、たまに見かけるHoneysの過激派が面白いww

80. 匿名 2023/03/21(火) 12:06:09 

>>3 高いニットは全然毛玉にならないものたくさんありますがね 6件の返信

81. 匿名 2023/03/21(火) 12:06:55 

>>66 身も蓋もないないことをw

82. 匿名 2023/03/21(火) 12:07:11 

ハニーズで買ったジャケットがお気に入りです

83. 匿名 2023/03/21(火) 12:07:16 

GUしまむらなんて、私にはオシャレブランドだわ 通勤着のブラウスやスラックスは、ダイエーとかヨーカドーの婦人服売り場で買う それすらも毎年は買わない

84. 匿名 2023/03/21(火) 12:07:20 

>>38 アクセはルナアースもおすすめ 値段はスリコと同じ!

85. 匿名 2023/03/21(火) 12:07:49 

ワンピース可愛いなと思って買っても数回着たら飽きるから、最近はシンプルな服だけあればいいんじゃないかとか思ったりするけどシンプルな服って歳言っても着れるから若いうちに色々な服着た方が得だなーとか色々考えたら先々のことは考えないで着たいなって感じたらとりあえず買って着てみる を実践している。 全身プチプラでもプチプラではなくても同じようにしている。

86. 匿名 2023/03/21(火) 12:07:54 

>>51 全部だね ブランドで固めてもよく見えない人もいるし スタイル髪だろうね

87. 匿名 2023/03/21(火) 12:08:28 

>>72 そうそう。清潔感と体型、姿勢の方が大事な気がする。

88. 匿名 2023/03/21(火) 12:08:37 

プチプラのお店って値段がいいのはそうなんだけど店員さんが放っておいてくれるのが好き 2件の返信

89. 匿名 2023/03/21(火) 12:09:04 

>>76 非正規独身ですが、同じく非正規の私の周りにも同じような事を思います。 実家が太い?のかもしれないけど、お小遣い貰うにしてはとっくに成人も過ぎてるいい歳だし…。 毎月エステや美容にすごいお金掛けてるなぁ…と思いきや、高い服、ハイブランドのアクセサリーも購入してたり…。旅行にも結構行ってたりするし。 皆どこにそんなお金あるの?笑 4件の返信

90. 匿名 2023/03/21(火) 12:09:22 

ライフで売ってるの半額になってたらしたら適当に買う…ブランドなどどうでも良い。 あまりにみっともない着こなしでなければいいやと思ってる。

91. 匿名 2023/03/21(火) 12:09:26 

主さんとラインナップがほぼ同じw 正直、ブランド物に全く興味がない

92. 匿名 2023/03/21(火) 12:10:31 

>>40 そんでもって50%OFFなんてやってくれるからすごく安く買える時ある。去年モッズコート500円で買った。桜冷えの今 部屋で羽織ってる。

93. 匿名 2023/03/21(火) 12:10:40 

>>80 激安はだめだけどそこそこ安くても毛玉にならいやつあるよね 見分け方ってあるのかな

94. 匿名 2023/03/21(火) 12:10:44 

>>3 1、2年で買い替えるならそこそこのやつとそんなに変わらなくない?

95. 匿名 2023/03/21(火) 12:11:06 

>>3 目利きが良くないのか、高いお店で(と言ってもニットて15000円くらいだけど私にしては高めなんです)実物見て買っても毛玉になったりする。だからニットはGUとかしまむらで買うことにした。昨年秋に買ったGUの1990円のタートルは毛玉できなかった。今年も着ると思う。 1件の返信

96. 匿名 2023/03/21(火) 12:11:08 

流行りの服をいっぱい欲しい人だからプチプラが一番!

97. 匿名 2023/03/21(火) 12:11:33 

しまむらのデニムジャケット最高! ベストにもなるし。

98. 匿名 2023/03/21(火) 12:11:46 

>>88 しまむらとかだと、1時間悩んだ挙句買わないとか、試着しまくって1980円1枚とか気が楽だよね。 そこそこのお店で店員さんに構われながらそれやると疲れる。

99. 匿名 2023/03/21(火) 12:11:48 

>>73 前コメとの温度差わろた

100. 匿名 2023/03/21(火) 12:11:54 

基本がメルカリとZOZOユーズドとセカスト Honeysすら高いです

101. 匿名 2023/03/21(火) 12:12:17 

>>11 インスタとか見てみ? 「あー、結局センスなんだなぁ…」って思うよ 1件の返信

102. 匿名 2023/03/21(火) 12:12:34 

ユニクロたけぇ!ってなってずっとGU 最近ハニーズで初めてお買い物した!

103. 匿名 2023/03/21(火) 12:13:10 

帽子から靴までSHEIN これまで20万円くらい使った クーポンで25%OFFとかあるからそれでもお得 2件の返信

104. 匿名 2023/03/21(火) 12:13:55 

>>103 SHEINで20万って逆にもったいないような。かなりの数だし。

105. 匿名 2023/03/21(火) 12:13:59 

今日の服装 インナー、ソックスしまむら スカートgu 革ジャン、靴 ニッセン バックだけハイブランド笑

106. 匿名 2023/03/21(火) 12:14:22 

>>3 プチプラのニットに毛玉出来たら、毛玉取り器で取って何年も着てる 2件の返信

107. 匿名 2023/03/21(火) 12:15:12 

低身長で下半身デブにオススメのスカートとパンツ ありますか?GUかユニクロで探してます。 1件の返信

108. 匿名 2023/03/21(火) 12:15:35 

>>3 毛玉できても毛玉取り機で取って着るよー ほんとニット好きだけど毛玉がね 高いのでも普通に毛玉できる 誰か毛玉できないメーカーのもの教えてほしい

109. 匿名 2023/03/21(火) 12:15:39 

>>76 私は貯金してません😆 同じような人多いといいな… 最近は投資も手出しやすくなったし、資産運用で増やしてる人も少なくなさそう。

110. 匿名 2023/03/21(火) 12:15:46 

>>35 この前6Lが売っていたw

111. 匿名 2023/03/21(火) 12:15:55 

>>4 全身ユニクロでユニクロに行く 3件の返信

112. 匿名 2023/03/21(火) 12:16:44 

>>52 28です 返信ありがとう 私は51歳ですがマスクしなくなっても行きますよ♪

113. 匿名 2023/03/21(火) 12:17:49 

>>88 めっっっちゃわかる なのににこやかなんだよね めっちゃいい塩梅で居心地最高

114. 匿名 2023/03/21(火) 12:18:10 

元が悪いから何着ても無駄だとわかった 同じユニクロ着ても、元がいい人との差がこんなに出るなら、もう買うだけバカらしいと思ってやめた 今は、駄目な容姿が目立たないような、空気になれる服しか買わない 白、ベージュ、黒、グレー、しか買わない オーバーサイズすぎず、ジャストサイズふぎず、かつ体の線を全部隠すものを頑張って選んでる もちろん極力安いもの

115. 匿名 2023/03/21(火) 12:19:01 

>>31 タキマキはまだしも神田うのに憧れてる人なんか居ないよ? ガル男か? 2件の返信

116. 匿名 2023/03/21(火) 12:19:08 

>>80 いやほんとうこれ。ZARAとかで可愛いのがあるとたまに買ってしまうけど、その年だけ着られれば良いと思ってる。 基本的には数万円のニットを愛用して長く着てるよ。毛玉とか全然できない。 1件の返信

117. 匿名 2023/03/21(火) 12:19:48 

>>42 40後半で無理なく良い物を身に着けれない環境なら身の丈に合ってる方がいいよ  見栄で生活水準に合ってない物を身に着ける方が逆に痛々しい

118. 匿名 2023/03/21(火) 12:19:53 

>>20 レンタルとかリサイクルショップで買ったとか?ただ単に実家がお金持ちなのかも。

119. 匿名 2023/03/21(火) 12:20:14 

>>3 いいやつをちゃんと見極めて手入れしながら着れば毛玉も抑えられるんだろうけど、ブラッシングも面倒だし、家で洗いたいし、安いやつ買い替えたほうが楽だよね 1件の返信

120. 匿名 2023/03/21(火) 12:21:36 

>>42 わかるよ プチプラの服のプチプラ感が目立ってくるんだよね もちろん清潔感とか姿勢の良さがなかったら高いもの身につけても意味ないんだけど

121. 匿名 2023/03/21(火) 12:22:21 

最近クラシカルエルフが好き

122. 匿名 2023/03/21(火) 12:22:23 

>>111 私はユニクロGU行く時はしまむら、しまむら行くときはユニクロGUっていうこだわりがある。 無印に無印着て行ったら店員と間違われたし。 1件の返信

123. 匿名 2023/03/21(火) 12:22:23 

>>95 ミドルゲージ、ローゲージだと高いニットでも毛玉できるよね ハイゲージのリブニットはユニクロ無印で買っても全然毛玉できない

124. 匿名 2023/03/21(火) 12:23:32 

>>89 バイト先にそんな方いるけど家賃収入や親の会社の役員報酬とかあるっぽい クレジットカードの支払いは親とか

125. 匿名 2023/03/21(火) 12:23:36 

>>16 1年に1、2着でその値段は 全体的に服へたってそう

126. 匿名 2023/03/21(火) 12:24:22 

>>107 ユニクロでジーンズとかスキニー買ってましたが、この前ハニーズで買いました。 股下が選べるので、裾上げ頼まなくて済みましたよ! 値段も同じくらいなので、裾上げ代考えたら安いかと思います! 2件の返信

127. 匿名 2023/03/21(火) 12:24:53 

住んでる場所にもよらない? めちゃくちゃのどかな田舎ならプチプラだけで全然いい 逆に高い服買う必要ある?って思う 都会ほどそういうわけにいかなくなりそう

128. 匿名 2023/03/21(火) 12:25:00 

>>20 副業とか株とか?

129. 匿名 2023/03/21(火) 12:25:08 

>>115 神田うの、ここ5年くらいガルでよく貼られる例の絵画みたいな画像でしか見てないw

130. 匿名 2023/03/21(火) 12:25:15 

GUで激安のコーナー見ると全てSサイズだったりする。私のLサイズはすぐ売りきれるんだよね。

131. 匿名 2023/03/21(火) 12:26:00 

アベイルばっかり オシャレで高見えするのを上手く取り扱ってる店舗を見つければそれなりに着こなせる 今着てる春コートなんて去年のシーズンオフセールで900円で買ったやつだけど、勝手に高いやつだと思われて誰も気付かない

132. 匿名 2023/03/21(火) 12:26:04 

>>16 5~6千円くらいだと、品質プチプラと変わらなくない? ある程度の値段までは一緒で、プチプラの中でもへたりやすいやつとへたりにくいやつがある。

133. 匿名 2023/03/21(火) 12:26:42 

>>3 毛玉取りで取って着続けてる私

134. 匿名 2023/03/21(火) 12:27:03 

>>52 年齢気にしないで堂々とお買い物楽しも! こないだGUの試着室で、70歳くらいのおばあちゃんが裾上げお願いしてて(大量買い)、店員の20代前半の女の子と、ウキャキャワキャキャ楽しそうに丈の長さ決めてたよ。 1件の返信

135. 匿名 2023/03/21(火) 12:27:06 

遠くのショッピングモール行ってもついのぞいてしまう。近所にあるのに。

136. 匿名 2023/03/21(火) 12:27:06 

>>3 水洗いしたいからむしろ化繊のプチプラ着てる

137. 匿名 2023/03/21(火) 12:27:48 

最近はアメホリばっかり着ている~ シンプルだしかわいいよ ボーダーニット買うか悩み中

138. 匿名 2023/03/21(火) 12:28:30 

>>72 横ですが 私は自分の母親がいつまてまもおしゃれに過ごしてるので、そういった感覚がイメージつかない。 やっぱり年齢いってから高級なものを身につけて、もちろん清潔感もあり体型も維持している人の姿はかっこいいなと思うよ。 5件の返信

139. 匿名 2023/03/21(火) 12:29:00 

>>115 不思議なんだけど亡くなった私の母(70代)はファンだった。生意気なお嬢様キャラてあの年代の女性に好かれるらしい。50代以下で彼女を支持してる人に会ったことないけど。

140. 匿名 2023/03/21(火) 12:30:14 

>>4 今日全身ユニクロにしようと思ってるんだけどバレるかな笑 1件の返信

141. 匿名 2023/03/21(火) 12:30:25 

>>18 本気で間違えました💦正しくはシーインなんですね、ありがとうございます。 マイナスの多さ見ると、あまり良くないのですかね。子供服やアクセサリーも安く買えて助かっているのですが。 1件の返信

142. 匿名 2023/03/21(火) 12:30:30 

>>111 ユニクロ着てユニクロ行ったら 私と同じユニクロきてるユニクロいた 4件の返信

143. 匿名 2023/03/21(火) 12:30:32 

プラステで1年落ちで5000円くらいになったやつたまに買う ユニクロと同じ会社だけど、ユニクロより質がいい気がする

144. 匿名 2023/03/21(火) 12:30:43 

身長が150ないのでGU、ユニクロがしめてる。

145. 匿名 2023/03/21(火) 12:31:15 

>>54 先日しまむらで可愛いコーデュロイロングスカートが、3000円から300円になっていて即決でした⑅◡̈* 掘り出し物を見つけちゃうと 定価では買えなくなっちゃいますね!

146. 匿名 2023/03/21(火) 12:31:50 

>>77 かっこつくとは思うけど、スタイル良い人がさらに高級なものを着てると、とくに年齢が若くなくなるとよりゴージャスな雰囲気が出て素敵だなと思う。 ただそれだけのこと。

147. 匿名 2023/03/21(火) 12:31:53 

>>10 GUのカーゴパンツ可愛いよ!ちょっとダボッと履くデザインだからSでいいと思うよ!

148. 匿名 2023/03/21(火) 12:32:21 

>>76 単純に旦那の収入が高い人は子どもいてもいなくても優雅な暮らししてるわ 私も専業で子ども小さいから働いてないよ!毎月赤字… でも独身時代に頑張って買ったブランド物とかをたまに身に付けてるから、金持ちと勘違いしてくる人もいるけど

149. 匿名 2023/03/21(火) 12:33:22 

去年ZOZOでチェックしてて悩んで悩んで買わなかった6000円のスカート、半年経ってシーズンオフに古着で2000円で購入 全く傷んでも汚れてもなくて、これなら古着も活用しようと思った

150. 匿名 2023/03/21(火) 12:34:11 

>>138 高級な物を身に着けてるから格好いいの? 高級の物を無理なく身に着けれる 生活水準を築きそれを保ってる余裕が格好いいんじゃなくて? カツカツな中無理して高級をのを身に着けてても そういう格好の良さって出ない気がする 年齢を重なれば重ねるほど

151. 匿名 2023/03/21(火) 12:34:14 

見る目がないから1万ぐらいの価格帯の服とユニクロ並べられても差がわからないと思う…。 ユニクロはカジュアルな服が多いからそういう意味ではわかるんだけど。 1件の返信

152. 匿名 2023/03/21(火) 12:34:14 

貧乏くさいトピばっかりでイヤッ!!!!!! ガルは夫の年収3000万越えの専業だらけのハズでしょ?!!!! 2件の返信

153. 匿名 2023/03/21(火) 12:35:04 

>>1 H&Mでたまに買うけど、洗濯NGの服があるのが残念。GU は洗濯できるジャケットとかあるからGUで買うことが多い。

154. 匿名 2023/03/21(火) 12:35:05 

>>151 一万台の価格帯は今ではプチプラと変わらないよ すっごい質落ちた

155. 匿名 2023/03/21(火) 12:35:33 

>>138 横だけど素敵だね いいものを大切に長く着てるんだろうなってわかるし余計に憧れる

156. 匿名 2023/03/21(火) 12:36:30 

>>138 皆が皆そんなお金持ちじゃないんだけど

157. 匿名 2023/03/21(火) 12:36:42 

プチプラばっかり見てると目が安くなってくるから良いものも定期的にみて、プチプラ選ぶ時にこれなら許容範囲だなって思えるものを買うようにしてる。ずーーっとプチプラしか見てないと許容範囲広がっちゃってこれは無いでしょってやつまで買ってしまう。 3件の返信

158. 匿名 2023/03/21(火) 12:36:58 

>>72 プチプラで最低限の清潔感は出せても おしゃれは難しいよ 老いっておそろしい 1件の返信

159. 匿名 2023/03/21(火) 12:37:01 

>>152 「3000万じゃカツカツ!」ってコメが来ないかちょっと期待しているw

160. 匿名 2023/03/21(火) 12:37:06 

>>138 お金持ちでようござんしたね

161. 匿名 2023/03/21(火) 12:37:13 

お金はある方だと思ってるんだけど、せっかく高い服買っても着ないで終わることが多いから結局ユニクロに落ち着いた。 試着もし放題だし。 要は服選びが下手なんだけど。

162. 匿名 2023/03/21(火) 12:37:31 

>>157 わかる 安物に囲まれる生活してるとダメ 1件の返信

163. 匿名 2023/03/21(火) 12:38:17 

>>162 低収入だから高いもの買えない 2件の返信

164. 匿名 2023/03/21(火) 12:38:17 

安いからっていうのもあるけど、色んなお店に行って試着して吟味して…がもうめんどくさすぎる 時間もないし気力もない だから近所のUNIQLOしか行かないことに決めてる UNIQLOのなかだけで選べばいいと決めてると本当に楽

165. 匿名 2023/03/21(火) 12:38:23 

>>152 はやく…はやく開業医の妻と、経営者の妻と、資産家の妻、きて… 1件の返信

166. 匿名 2023/03/21(火) 12:38:46 

>>55 トップス種類豊富だし、Sサイズあるのは嬉しい。 けどオフィス系のテロテロ生地ってプチプラ感が際立つから選べない。

167. 匿名 2023/03/21(火) 12:39:01 

プチプラトピなのにさっきから高級品どうのこうのって言ってる人何?笑 1件の返信

168. 匿名 2023/03/21(火) 12:39:32 

コートと靴と鞄だけはいいもの買うようにしてる。 あとはぷちぷら。

169. 匿名 2023/03/21(火) 12:39:42 

>>163 その生活に満足してるならOK 高いもの欲しいな~と思うなら、年収上げられるように頑張ってみたらいいんじゃないの 1件の返信

170. 匿名 2023/03/21(火) 12:40:03 

>>169 無理です 高卒なので 1件の返信

171. 匿名 2023/03/21(火) 12:40:41 

>>1 同じ! ちなみにスキンケアは何ですか?

172. 匿名 2023/03/21(火) 12:40:54 

>>167 こんなんじゃ物足りないよ~ 早くハイブラ専業妻が自慢しにこないかなって 待ってる 1件の返信

173. 匿名 2023/03/21(火) 12:41:00 

>>163 実際に買えなくても見るだけで良いんだよ。ずっとプチプラしか見てないと、いくらプチプラでもがっつりボロ布みたいなのまで無しって判断出来なくなって別に良いんじゃない?ってなっちゃう。 プチプラしか買ってないから質が良いとか悪いとか分からないって書き込みたまにあるけど質が良いやつも見ておくと、プチプラにしてはこれは質が良いとかわかるようになる。

174. 匿名 2023/03/21(火) 12:41:28 

コロナは流行ってからはプチプラばかりになった。その前は半々くらいだった。 プチプラなら綿のダウンコートでも自宅の洗濯機で何度か着たらすぐ洗濯してるし、セーターも全部自宅で洗濯できるから2時間くらいでも外で着て帰ってきてすぐ洗濯に回す。 3千円くらいのプチプラセーターを何枚も同じ色種類をまとめて買ってて、ダメになっても心のダメージは少ない。 でも周りから見たらプチプラでたまに洗濯しすぎで色褪せてた服を着てるし、40代後半なのに貧乏に見えてそう。気にしなきゃいいんだけどさ。

175. 匿名 2023/03/21(火) 12:41:36 

>>170 高卒は理由にならないって 世の中に高卒で高給取りがどれだけいると思ってるの 1件の返信

176. 匿名 2023/03/21(火) 12:42:12 

>>172 夫からのサプライズギフトがエルメスのバーキンなんでしょ?知ってる

177. 匿名 2023/03/21(火) 12:42:14 

>>175 じゃあ具体的にどうすればいいかアドバイスいただけませんか? 皆に31です 2件の返信

178. 匿名 2023/03/21(火) 12:42:42 

>>177 皆に→因みに

179. 匿名 2023/03/21(火) 12:42:55 

余裕ないからいつもプチプラだよ。安くても毛玉だらけとかヨレヨレなんか着ないから大丈夫かなって思ってる。ちゃんとしなきゃいけない時はヘアメイク含めて頑張るから。

180. 匿名 2023/03/21(火) 12:42:57 

GUの白黒チェックのロングスカート買ったよ。やっぱりチェック可愛い

181. 匿名 2023/03/21(火) 12:43:16 

>>165 「妻」なんだ… 1件の返信

182. 匿名 2023/03/21(火) 12:43:37 

>>158 プチプラでお洒落ができないレベルの老いなら 高い物身に着けても 高い物身に着けてる老いた人だよ 高い物が似合う人は他の面もちゃんと磨けてる そういう余裕と余力がある ジム行ったり医療美容だったり 家でやるにしても時間的余裕があったり そういう余裕がない人は無理に高い物買うより 物を買うお金で気持ちの余裕を持った方が 多幸感が出る

183. 匿名 2023/03/21(火) 12:43:45 

>>103 社会問題になってる企業にお金落とすとか。。 1件の返信

184. 匿名 2023/03/21(火) 12:43:48 

>>25 肌着並みの薄さのワンピースでも4.5千円するよね。私にはお高いわ。 1件の返信

185. 匿名 2023/03/21(火) 12:43:58 

>>1 gu ユニクロ ハニーズかな。 フリマアプリも利用してる

186. 匿名 2023/03/21(火) 12:44:45 

>>7 アベイルの価格帯知りたいです うちの周りにはないかも

187. 匿名 2023/03/21(火) 12:44:53 

>>177 31ならまだ色んな勉強出来るじゃん 若いよ全然 私も高卒だけど右も左も分からないまま起業したのが27の時だもの 1件の返信

188. 匿名 2023/03/21(火) 12:45:03 

>>184 横 私の周りは8000円がプチプラの感覚らしい え?笑 1件の返信

189. 匿名 2023/03/21(火) 12:45:24 

サンキ大好き 1件の返信

190. 匿名 2023/03/21(火) 12:45:24 

>>181 妻ってのがポイントなのよ 1件の返信

191. 匿名 2023/03/21(火) 12:46:00 

>>187 なるほど 成金ほどこうやってマウントや金持ちアピールするのは納得 2件の返信

192. 匿名 2023/03/21(火) 12:46:04 

>>183 あそこって通販だけなの?ちょっと怖い

193. 匿名 2023/03/21(火) 12:46:11 

>>190 夫が稼ぐっていう棚ぼた感がいいんだろうなー

194. 匿名 2023/03/21(火) 12:46:16 

古着屋で安いの発掘するの好きだったけど妊娠してから臭いに敏感になってあの古着の匂いがダメになった。洗濯しても取れてないし何度か洗ってとれるかも掛けだし、臭いの記憶がしみついて吐きそうになる。 泣く泣くしまむらで新品買うようにした。

195. 匿名 2023/03/21(火) 12:46:25 

>>191 金持ちアピールなんてひと言も書いてないよ

196. 匿名 2023/03/21(火) 12:47:53 

だいたい、プチプラっていくらくらいのを指すの? 1件の返信

197. 匿名 2023/03/21(火) 12:48:05 

>>10 失礼だけどその体重でSが大きいの ゆるゆるな作りなの? 2件の返信

198. 匿名 2023/03/21(火) 12:48:09 

子育て中なので自分と旦那と子供の服が一気に買えるユニクロGUばっかり行ってる 在宅ワークなのもあって本当にユニクロGUかネットで買った服しかない

199. 匿名 2023/03/21(火) 12:49:00 

>>189 サンキってどんくらい安いですか?

200. 匿名 2023/03/21(火) 12:49:19 

ニコアンドとGUで生きてます

201. 匿名 2023/03/21(火) 12:49:38 

高くても安くても物を大事に着てる人の方が格好いいよ お洒落ってお金合戦じゃないし 上手にコーデしてるなとか 色合わせが上手いなとか 何より着てる人が生き生きしてる服がいい服だよ プチプラも質が落ちたとか言われてるけど 全然可愛いのやらあるし 何を着るかじゃなくてどう着るかが大事と思う

202. 匿名 2023/03/21(火) 12:49:47 

>>140 ぱっと見て全身ユニクロだって分かるのは、同じユニクラーか店員だから大丈夫よ

203. 匿名 2023/03/21(火) 12:50:14 

うちの近所だけかもだけど、ハニーズの店員さんが本当に優しくて980円のTシャツ買っただけでなんか癒されまでする。 1件の返信

204. 匿名 2023/03/21(火) 12:50:29 

>>196 だいたいUNIQLO以下の価格帯がプチプチじゃない? UNIQLOはプチプチじゃない!って言う人いるけどアパレル全体から見るとUNIQLOは間違いなくプチプチ 2件の返信

205. 匿名 2023/03/21(火) 12:50:49 

今のところ全身ユニクロだけどもうプチプラとは言えない価格帯になってきてるよなー GUあんまり好きじゃないけど、そのうちそっちに行かざるを得なくなるかも

206. 匿名 2023/03/21(火) 12:52:13 

>>204 プチプラって言いたかったのにプチプチになってる💦

207. 匿名 2023/03/21(火) 12:52:18 

>>3 高いニットは手入れや保管がめんどくさくて買わなくなったよ

208. 匿名 2023/03/21(火) 12:53:35 

>>141 そのアプリ落とすとスマホ内のコピペの内容抜き取られるってこの前トピ立ってたよ 3件の返信

209. 匿名 2023/03/21(火) 12:53:36 

ユニクロ定価だと 厚手トップス3000円 薄手トップス2000円 インナー1000円くらいなのかな? 1件の返信

210. 匿名 2023/03/21(火) 12:54:04 

>>20 何に贅沢するかは人次第。 表に見えてないものにお金をかける事もあるしね。 1件の返信

211. 匿名 2023/03/21(火) 12:55:28 

>>64 そうなんだ! どちらも普段から利用してるから嬉しい! これからもたくさん買おう(⁠^⁠^⁠)

212. 匿名 2023/03/21(火) 12:55:38 

>>204 アパレル全体からいったら、安め駅ビルブランドもプチプラでは 3件の返信

213. 匿名 2023/03/21(火) 12:56:22 

>>212 そうだよ

214. 匿名 2023/03/21(火) 12:57:31 

>>119 わかる。あと虫食いね いいやつからやられる。物の管理が苦手だから安いやつを着倒して回す方が自分には合ってる

215. 匿名 2023/03/21(火) 12:57:38 

>>116 え、どんなやつか教えて欲しい。 3-5万のニットをちょくちょく買うけど、大体1年で毛玉だらけになり翌シーズンは着たくなくなっちゃう。 2件の返信

216. 匿名 2023/03/21(火) 12:58:15 

アメホリやアースの会社がやってるグリーンパークスって店が近所にあるからよく行ってる! おしゃれすぎず店に入りやすい

217. 匿名 2023/03/21(火) 12:58:29 

>>212 Niko and…やearth music&ecologyとかはプチプラブランドの括りだよ 2件の返信

218. 匿名 2023/03/21(火) 12:58:51 

>>215 横 それ、一着をガンガン着ちゃってるからでは…? 1件の返信

219. 匿名 2023/03/21(火) 12:59:31 

プチプラとはちょっと違うけどセール、割引で買うようにしてる。 最近靴三足買ったんだけど、11000円分を3000円で買ったわ。 服やバッグもそんな感じ。 好みで良いのだけ買うから増えすぎない。 1件の返信

220. 匿名 2023/03/21(火) 13:00:35 

>>217 earth music~って昔はプチプラじゃなかったのに ここ数年でどうした?って感じだよね 全体の定価を下げてきたというか 1件の返信

221. 匿名 2023/03/21(火) 13:01:33 

グレイルの春の福袋買ってみたけどやっぱりハズレでした笑 絶対着れないタイトな腰に穴が空いたワンピとかオレンジの胸下までしか丈がないスウェットとか下半身がぴちぴちで本当の人魚みたいなセットアップワンピとか笑 勉強になりました😭 1件の返信

222. 匿名 2023/03/21(火) 13:02:36 

トピズレかもだけど自分もプチプラ大好きで、子供もバースデイとか西松屋使ってて。。 義姉はブランド大好きで子供服もブランド物で、うちの子の服見て可愛い!ってテンション高めに言ってきてどこの?って聞かれてバースデーだよって言った途端に…そうなんだ…って毎回微妙な顔される。笑 法事とかでしか合わないけど毎回なんか落ち込む。 3件の返信

223. 匿名 2023/03/21(火) 13:02:52 

>>63 うちの姉 ブランドバッグや小物売りまくって子育て中の金のないときに助かったというから無駄じゃないかも? 私はブランドサイフ買ったりしたけどやはりスーパーの財布が落ち着く(笑)

224. 匿名 2023/03/21(火) 13:02:54 

>>7 最近アベイルなのに高いなぁ…てのが多くて ならもう少しお金出してユニクロにしよう。 て思う事が多くなった。 ユニクロは生地がヘタりにくい。 しまむら系好きだったのに 生地がうすくてワンシーズンで終わりかなあ… て商品が増えた気がする。 2件の返信

225. 匿名 2023/03/21(火) 13:03:39 

>>218 大体シーズン毎に2、3枚買い足して、それぞれ週に1回着るか着ないかくらいなんだけど、一回着ると毛玉ができる。 カシミヤはカシミヤ用ブラシで、ウールはウール用ブラシでブラッシングするんだけどシーズンの終わりには毛玉が目立って汚い感じになっちゃう。 1件の返信

226. 匿名 2023/03/21(火) 13:04:17 

>>212 トゥモローランドがほどほど(中流)って感じになるんだと思う 日本にあるアパレルメーカーが全体的にすごく安いんだよね 外国人が驚くのも分かるわ…

227. 匿名 2023/03/21(火) 13:06:33 

>>210 お金持ちではないなら全身ブランドはもったいないなあと思っちゃうけど、人の価値観なんて違うもんね

228. 匿名 2023/03/21(火) 13:09:32 

太っておしゃれな服というのが似合わなくなったからプチプラしか着なくなった✌️

229. 匿名 2023/03/21(火) 13:10:20 

>>215 私はラルフローレンのカシミアのニットが一番多いです。シンプルで好き。 価格帯も215さんと同じ感じですよ! 1件の返信

230. 匿名 2023/03/21(火) 13:10:33 

>>217 Earthなんとかってもともとシャツ1万円しないくらいの価格帯じゃなかった? 1件の返信

231. 匿名 2023/03/21(火) 13:11:20 

しまむらとかじゃなくて、アウトレットサイトで激安になった去年もの一昨年ものを買ってる しまむらとかより質がいい

232. 匿名 2023/03/21(火) 13:11:56 

定番服はGUで買って髪型やアクセサリーなど身につける物で人と被らないよう差をつけてる 今朝、目覚ましTVのお天気お姉さんが「今日のコーデ」で着てたアウターがGUで春先使えそうだから買おうかなと思ってる

233. 匿名 2023/03/21(火) 13:12:17 

>>230 あ、ゴメン じゃあ別のブランドと勘違いしたかも

234. 匿名 2023/03/21(火) 13:13:08 

>>222 プチプラでかわいい服選べるって222さんセンスがいいんだと思う。 1件の返信

235. 匿名 2023/03/21(火) 13:13:27 

これから円安がもっと進むと 外国で作られてるプチプラが プチプラじゃなくなるかもしれないね 国産の方が安いってなるかも でも素材は輸入だからやっぱり 総じて値段は上がってくか 1件の返信

236. 匿名 2023/03/21(火) 13:14:52 

しまむらにあるLOGOSのやつが好き。 ガンガン洗えるし、作りが丈夫にできてると思う。 シンプルでかわいい。

237. 匿名 2023/03/21(火) 13:16:43 

>>203 お買い物に行くことそのものが楽しそう。いいな!

238. 匿名 2023/03/21(火) 13:17:42 

全身プチプラ&古着です! 衣類として値の張るアウターにすら2980円以上出したくありません!! ブランド物で状態良くても、古着なだけで3分の1位の値段まで下がってる、最高でしかない。

239. 匿名 2023/03/21(火) 13:17:50 

ZOZOで最安値から検討してくし古着も買う。お金かけられないから最低限のスタイル維持には気をつけてます。

240. 匿名 2023/03/21(火) 13:17:51 

>>235 そもそも海外のブランドが日本に出店しなくなっているという 売れないんだろうね 台湾にはお店あるのに日本にはないとか多いよ 1件の返信

241. 匿名 2023/03/21(火) 13:20:54 

>>240 円安なのに売れないのか 訪日客相手にコロナ前は バカすか売れてたのに 日本人買えなくても外国人相手の商売ってあるけど それすら見越せないとは別の意味で不安になる

242. 匿名 2023/03/21(火) 13:23:25 

>>208 ありがとう、見てきたわ。 あの国はほんと余計な事しかしないね。

243. 匿名 2023/03/21(火) 13:23:45 

>>234 優しいコメントありがとうございます😭 毎回見下されて落ち込んでたので元気でました…!

244. 匿名 2023/03/21(火) 13:26:44 

>>222 234さんの言う通り222さんのセンスもさることながら、その義姉、ブランドってだけで着せてそうですね。 見る目が無さそう。 1件の返信

245. 匿名 2023/03/21(火) 13:27:47 

>>208 トピ名教えて頂けますか? 1件の返信

246. 匿名 2023/03/21(火) 13:27:48 

トップスボトムスアウター合わせて50着もってるけど、ユニクロ8割GU2割だったわ。 着ない服が無いように満遍なく着てるので、割とへたらずに長く使えてます

247. 匿名 2023/03/21(火) 13:28:28 

>>20 もしかすると偽物なのかも

248. 匿名 2023/03/21(火) 13:28:35 

GU、しまむら、ハニーズ 時々ユニクロ おしゃれと褒められるよ! ちなみに子供服も上記で買ってるけど、可愛いとよく言ってもらえる

249. 匿名 2023/03/21(火) 13:29:19 

今気づいたけど、今の服、靴下含め全身UNIQLOだわ。 1番高いの、靴(NIKEだけど普段履き用のコートビジョン)の8000円くらい。

250. 匿名 2023/03/21(火) 13:29:35 

>>219 いいね!高いのってなんだかんだ品質が良いから長持ちするし、着心地や履き心地が良かったりするもんね。 それを安く手入れられたんだから、得した気分になるねー!

251. 匿名 2023/03/21(火) 13:31:28 

>>3 昔のユニクロのカシミヤ毛玉出来にくかった 最近のはは知らない 1件の返信

252. 匿名 2023/03/21(火) 13:33:12 

>>245 ガルちゃん内でSEHINで検索したら出てくるよ。 1件の返信

253. 匿名 2023/03/21(火) 13:33:16 

>>188 よこ トピ主のコメント見るとしまむら、GU辺りをプチプラって言ってるから、合わせようよ

254. 匿名 2023/03/21(火) 13:37:07 

店員さんに話しかけられるのが苦痛でついプチプラばかりに 試着の時もついてきてコメントとかしないので助かる…

255. 匿名 2023/03/21(火) 13:37:08 

>>2 だっさいし安っぽいよね・・・中学生が着てるイメージだから、ここで着てる人多くてびっくりした。思った以上に貧乏人多いんだなぁ 10件の返信

256. 匿名 2023/03/21(火) 13:37:37 

パシオス!! 今日全身パシオスで買ったやつだ

257. 匿名 2023/03/21(火) 13:38:35 

私も同じくです! でも私の中ではユニクロは高い方に入ります。 イオンとかに入ってるr・p・sというお店も安くて好きなの多いのでよく買います。

258. 匿名 2023/03/21(火) 13:40:46 

>>255 20代から50代まで幅広いわよ あなたはお金持ちで世間知らずなのかも知れないけど、世の中は貧乏人が大多数なの 少しはニュースくらい見た方がいいよ

259. 匿名 2023/03/21(火) 13:48:11 

>>255 そうだよ あなたの母国日本は貧乏な国になったんだよ 他国から見たらあなたも貧乏国の国民

260. 匿名 2023/03/21(火) 13:49:37 

>>3 ほんと素材による。安いのでも毛玉できないタイプのニットもあるし、高いのでもできやすいのもある。 むしろ高いのって高確率で洗えないから私は敬遠してる。綺麗だけどねー。

261. 匿名 2023/03/21(火) 13:50:49 

>>252 ありがとうございます。見て来ました。 色々と無知でお恥ずかしいのですが、コピペが抜き取られると、具体的な実害としては、クレジットの不正利用が起こるということですかね? もう遅いかも知れないですが、とりあえずアプリ消そうと思います。有益な情報ありがとうございました。 1件の返信

262. 匿名 2023/03/21(火) 13:54:46 

ハートマーケットが好きだったのにどんどん撤退していって寂しい~

263. 匿名 2023/03/21(火) 13:55:34 

>>222 微妙な顔って…義姉さん失礼な感じだね。 1件の返信

264. 匿名 2023/03/21(火) 13:57:13 

飽き性だし流行り廃りのサイクルも早いし服は消耗品って考えだから安い服を1年〜2年間隔で買い替えてる。

265. 匿名 2023/03/21(火) 14:00:42 

ワークマン気になるけど、近くに店舗ないし通販も全然在庫ないからチャレンジ出来ない。 ワークマン愛用してる方、質はどうですか? 1件の返信

266. 匿名 2023/03/21(火) 14:04:04 

>>209 そんな安かったっけ?

267. 匿名 2023/03/21(火) 14:05:58 

>>106 毛玉取り器って毛玉は取れてもピリングはやっぱり取れませんか? 毛玉というより生地の毛羽立ちといいますか、細かいポツポツが目立ってきます。

268. 匿名 2023/03/21(火) 14:07:16 

>>255 この写真のはダサいと思った…。 これならGUとかの方がよくない? 1件の返信

269. 匿名 2023/03/21(火) 14:08:19 

>>25 何かコラボしすぎと思うんよ。 その分可愛いのがたくさんあるけど、MARNIとかルメールのコラボだと「UNIQLOコラボのMARNIです」みたいなのがわかる上に、素材もイマイチ。なのに値段はプチプラ価格ではないし。

270. 匿名 2023/03/21(火) 14:09:24 

>>255 安っぽいというか安いから‥ 私はハニーズのパンツとスカート好きだけど 1件の返信

271. 匿名 2023/03/21(火) 14:10:13 

>>106 そしてちょっとずつ薄くなっていくよね 笑

272. 匿名 2023/03/21(火) 14:11:15 

>>255 いつもマウント発言お疲れ様です 1件の返信

273. 匿名 2023/03/21(火) 14:12:01 

>>2 プロがコーディネートしてもやはり安っぽね... 1件の返信

274. 匿名 2023/03/21(火) 14:12:39 

年々オバチャン化してきた体型に合ったものを探しにしまむらへ向かいます。 ものによってMからLLまで試着を繰り返します。 しまむらのサイズは試着しないとわかりません。

275. 匿名 2023/03/21(火) 14:15:51 

3件の返信

276. 匿名 2023/03/21(火) 14:16:16 

>>1 私は更にそこから訳ありかセールしか買わないから 平均一着400円くらいだよ(笑)

277. 匿名 2023/03/21(火) 14:18:26 

>>47 >>255

278. 匿名 2023/03/21(火) 14:20:10 

>>261 クレジットに限らずですね。 ネットショッピングやネットバンキングのログインパスワードなど、パスワードをコピペして使っていたら危険です。 ただ元記事はAndroidの事を言っているので、iOSは大丈夫なのかもしれません。 どちらにせよ、アンインストールした方が無難かとは思います。

279. 匿名 2023/03/21(火) 14:21:32 

アメリカンホリックはでかい。デブだけどフリーサイズの服はデカすぎてみっともない

280. 匿名 2023/03/21(火) 14:24:59 

>>20 あなた年50万くらい貯金してない? 1件の返信

281. 匿名 2023/03/21(火) 14:26:35 

>>275 そういえば昔こんなプチプラバッグで2次会みたいなとこ行って友達にそれ付録のバッグ?って言われたから鞄はちゃんとしたの持つようになった。そして近所はこんなバッグですらなく1000円くらいのペラペラのエコバッグ。1万〜3000円くらいのバッグが1番必要なくなった。

282. 匿名 2023/03/21(火) 14:28:13 

飽きっぽいから普段着はプチプラでいい

283. 匿名 2023/03/21(火) 14:28:31 

>>280 貯金というより余るかな 1件の返信

284. 匿名 2023/03/21(火) 14:34:40 

>>229 ラルフのカシミヤのケーブルニット持ってるけど、肘から袖のあたりと脇の辺に毛玉ができちゃってる😭 なんか取り扱い方や着方の問題なのかなぁ。

285. 匿名 2023/03/21(火) 14:35:02 

>>11 40代後半から逆にプチプラに参入しました。 他人からどう思われるかなんてどーでもいいわ。 今までこだわっていた服やバッグを一度全部手放しました。最高に身軽です。 着たいものを着て食べたい物を食べて死ぬわ。

286. 匿名 2023/03/21(火) 14:37:54 

服は値引き後のプチプラを買ってる 身なりにお金をかけられないので浮いた分を髪の毛や長く使う小物に予算かけて、コスパ良く清潔感を保つようにしてる

287. 匿名 2023/03/21(火) 14:38:32 

>>283 じゃあ不思議でもなんでもなく、余った50万でその人は全身ブランド買ってるだけじゃん。 あっちから見たらあなたのほうが不思議かもよ。 1件の返信

288. 匿名 2023/03/21(火) 14:48:00 

>>75 お給料出て服安く買えたら一石二鳥だね

289. 匿名 2023/03/21(火) 14:51:11 

ユニクロとGUと、ZOZOTOWNで安い服買ってる。グレイルとかも時々見てる。若いときは着飾ったけど、もう40だから清潔感重視で、服より髪にお金かけてるよ。美容院とかドライヤーとかトリートメントとか。

290. 匿名 2023/03/21(火) 14:52:06 

ショップリストで安い服まとめ買いしてる

291. 匿名 2023/03/21(火) 14:54:11 

>>20 独身の頃は服買いまくってたよ 薄給だったけど

292. 匿名 2023/03/21(火) 14:54:16 

>>42 体型とトータルバランス 靴が重要だと思います

293. 匿名 2023/03/21(火) 14:55:00 

>>287 給料全てブランドに使うのか... テレビでそんな人いた 手取り15万だけどブランド品買う為に家賃2.8万の風呂なしアパートに住んで銭湯も2週間に一度しか行かないって

294. 匿名 2023/03/21(火) 14:57:11 

>>49 印象にもよるけど、サイズ感や安っぽさを拾ってしまうよ年齢重ねると 姿勢とかも大きく関わるし、見た目に生活感がくっきり出るせいかもねえ

295. 匿名 2023/03/21(火) 15:01:54 

最近は近所のあかのれんで買います しまむらよりも安いものがあります

296. 匿名 2023/03/21(火) 15:02:51 

>>126 ハニーズも行ってみます

297. 匿名 2023/03/21(火) 15:03:33 

ハニーズのアウターを買いました

298. 匿名 2023/03/21(火) 15:04:30 

パシオスとセーユーも追加でw

299. 匿名 2023/03/21(火) 15:07:21 

>>80 高いものほど毛玉にならない× 高いものほど繊細で痛みやすいので、手入れ次第で長持ちする○ 1件の返信

300. 匿名 2023/03/21(火) 15:08:27 

>>126 プチプラもまあまあの価格帯も見るけど、スキニーはジーユーが足首が少し見える丈だから良かった。ユニクロは丈が長くてクシュッとなるのが嫌。わざわざ丈詰めるのもめんどくさいし。 ザラのハイウエストパンツはしわになりにくくてシルエットも好きで色違いで買ってる。

301. 匿名 2023/03/21(火) 15:10:48 

>>299 初めてギャルリーヴィーのニット買ったけど軽くてあたたかい。ただ手入れしないと毛玉ももちろんできるから頑張ってる。

302. 匿名 2023/03/21(火) 15:10:59 

10年くらい前だと、安いものは色やデザインダサくて素材もゴワゴワペラペラな服が多かった 最近のプチプラは5千〜1万くらいの服と大差無いから助かってる

303. 匿名 2023/03/21(火) 15:18:07 

10年くらい前のHoneysは見るからにダサくて敬遠していたけど、最近は普通にビジネスカジュアルで着られるのが多くていいね

304. 匿名 2023/03/21(火) 15:21:17 

23区住みだけど、南大沢のアウトレットと洋服のタカハシで買ってる。

305. 匿名 2023/03/21(火) 15:34:38 

プチプラのスポーツウェア、おすすめあれば教えてください。

306. 匿名 2023/03/21(火) 15:35:34 

38歳ユニクロGU着てます。 幼稚園の送り迎えと公園とスーパー…みたいな生活だからおしゃれな服買っても着ていくところないし、、という暮らしをして早10年。 なんかもうどこで何買ったらいいのかわからなくなっちゃってる。

307. 匿名 2023/03/21(火) 15:50:19 

>>275 うわ、こんな綺麗な人でも 安い服って分かるものだね… 2件の返信

308. 匿名 2023/03/21(火) 15:52:18 

>>134 ですね 本当自分中身空っぽだから外見ばっかり気になるんだよね 年相応な経験全然してないから 年ばっかり食ってアンバランス もっと自由にいきたい そのおばあちゃんみたいに 1件の返信

309. 匿名 2023/03/21(火) 15:56:44 

自分にとってプチプラよりちょっと高いけど、イトーヨーカドーのGALLORIAは値段のわりに質が良いと思うから好き。

310. 匿名 2023/03/21(火) 15:57:32 

>>307 若い子だと服ペラペラですやんって服でも若さが主役になってるから事故率低いけど、年取ると服のペラペラさが主役になってしまうから、アウターとかアクセサリーとか靴とか2、3点くらいは財布泣かせない程度にまあまあ良いものを取り入れたコーデにするといいっていうよね。

311. 匿名 2023/03/21(火) 16:00:43 

>>11 いや、私の友人、めっちゃスタイルいいけど、プチプラばかり一緒に買いに行ってる 本当におなじ商品か?!と思うけど、所詮スタイルよ 1件の返信

312. 匿名 2023/03/21(火) 16:03:57 

>>39 アースは質が悪すぎる 安いから仕方ないんだけど、あまりにもペラペラ

313. 匿名 2023/03/21(火) 16:04:23 

>>4 ユニクロたかいよー GUばかりなるわ。でもたまにユニクロ買うと、やっぱジーユーより生地がいいなーって思う 1件の返信

314. 匿名 2023/03/21(火) 16:06:39 

セカンドストリートとかの古着屋とメルカリでほとんどの服を賄っている たまにまともな値段で服を買うとプチプラの店ですらすごい贅沢をしてしまった感がある

315. 匿名 2023/03/21(火) 16:11:48 

>>15 パシオスはしまむらより高い だがイオンとかで同じ商品が売られていて1000円ぐらい安く売っているので神

316. 匿名 2023/03/21(火) 16:12:56 

>>225 コートとこすれまくったりしてるとか? 会社に来ていく程度ならそんなに毛玉できない気がするけどなぁ。。(1万円台のニットです)

317. 匿名 2023/03/21(火) 16:15:51 

>>62 むかしむかし(15年前くらい) ハニーズの株主優待券を父にもらって「は?こんなとこで買わないし!!」と父に言ってしょんぼりされたことを思い出しました。あの時はごめんよ、パパ…。

318. 匿名 2023/03/21(火) 16:16:50 

>>1 それ以外に服屋さんなんてあったっけ?

319. 匿名 2023/03/21(火) 16:22:15 

>>265 ワークマンは撥水とか防水とか燃えないとか機能はいいけど、縫製があまりよろしくない

320. 匿名 2023/03/21(火) 16:26:32 

>>101 インスタは異様に映りいいからなぁ このベージュのトップス素敵!と思って買いにいくと、全然違うとかよくある 1件の返信

321. 匿名 2023/03/21(火) 16:31:44 

>>255 貧乏人でもコメ主より可愛くてスタイルいい自信あるわ

322. 匿名 2023/03/21(火) 16:32:36 

>>1 今日はほぼ全身ユニクロですよ。トレーナー、デニム、ブラトップ。 違うのは下着のパンツと靴下ぐらい。

323. 匿名 2023/03/21(火) 16:36:22 

>>66 そうなんだよー、若いときからずっとプチプラなんだけど太って奇形短足が余計に短足になってヤバい。 お金かけたらどうにかなるのかな… 1件の返信

324. 匿名 2023/03/21(火) 16:44:53 

GUの服、物持ちいい気がするんだよね。 数年前に買ったタートルとか まだ全然綺麗だし、他にもブラウスとか 綺麗めパンツとか持ってたけど 全然綺麗だったな。 あと最近久しぶりに、しまむら行ったら 可愛いのちょこちょこあった。 パンプスをお手頃で買えて嬉しい。

325. 匿名 2023/03/21(火) 16:58:58 

>>11 わからんて 3万の服かうより 3kg痩せたほうがキレイ

326. 匿名 2023/03/21(火) 17:13:41 

食品スーパーの衣料品コーナーで買います 家で着るだけならそれでいいです

327. 匿名 2023/03/21(火) 17:14:27 

>>270 私はハニーズのニットが好き。 3000円くらいですごくあったかい。

328. 匿名 2023/03/21(火) 17:22:14 

>>311 わかる。ジーンズとか百貨店で高くていいの買っても下半身がダルンダルンだったらめちゃくちゃみすぼらしく見える。 2件の返信

329. 匿名 2023/03/21(火) 17:34:49 

>>263 >>244 ありがとうございます😭 私はセンスもお金も無いんですがプチプラで満足できるタイプなのでこれからも気にせずプチプラ買います!笑 モヤモヤしてたけどスッキリしました✨

330. 匿名 2023/03/21(火) 17:40:35 

>>77 私は低身長でプチプラ着てるけど、オシャレとよく言ってもらえるよ。 自分で言うのもなんだけど、センスは大事だと思う。 選ぶものや組み合わせ方で、オシャレに見えるように工夫するのが好きです。 髪型やピアス、差し色などで遊んでます。

331. 匿名 2023/03/21(火) 17:46:19 

>>75 元ユニクロでパートしてましたが、 社割ききますよ。

332. 匿名 2023/03/21(火) 17:47:52 

>>328 下半身だるんだるんがプチプラだとさらに酷いって事?

333. 匿名 2023/03/21(火) 17:49:38 

>>320 ZARAもGUもインスタで見て良いなと思って現物みると、本当に同じやつ?これならいらないや・・・ってなる事多い。

334. 匿名 2023/03/21(火) 17:52:40 

>>17 LEPSIMってプチプラなの?何着か持ってるけど、しっかり買った気持ちになる。

335. 匿名 2023/03/21(火) 17:52:41 

>>275 これはサイズ感やコーデに問題がある気がする

336. 匿名 2023/03/21(火) 17:52:56 

最近GRLでしか買ってない… もはやハニーズやユニクロでさえ高く感じるようになってきたよ😭 1件の返信

337. 匿名 2023/03/21(火) 17:54:51 

私です! ほぼ毎日全身ストライプクラブ(アメホリ、アースetc)で買った服です。 毎日着てるし、ストライプの株買おうかなって思ったぐらい。 上場してないから買えなかったんだけどね…。 コロナ前までは、本社で時々ファミリーセールやってたからよく行ったよ。 何年も着てる服もあるし、質もそこそこいいと思う。

338. 匿名 2023/03/21(火) 18:13:47 

最近Honeysにはまってます! 35歳ですが、ブラウスとか可愛いので仕事に来ていくと気分が良いです♪ 10%offの時があるので、その時に購入するのがおすすめです!

339. 匿名 2023/03/21(火) 18:25:16 

プチプラしか買えない訳ではないですが、服選びのセンスが壊滅的にないので、スタイルヒントでいいなと思ったものをマネキン買いしています。おかげで街中でも浮かずマシな気がするので助かります。

340. 匿名 2023/03/21(火) 18:26:16 

洋服の値段より体調管理や運動にお金かけてる。体型が変われば安いものでもそれなりに見えるようになった シンプルな服でも割ときまるから楽だしいいよ

341. 匿名 2023/03/21(火) 18:29:36 

しまむら ミチコロンドンや 生地もいいもの(帝人コラボ) デザイン可愛いもの があるからたまに買う。

342. 匿名 2023/03/21(火) 18:31:07 

ブランドより量販店のほうが着てる人を選ばないと思う

343. 匿名 2023/03/21(火) 18:42:00 

>>1 もう、家にあるもので消化試合することにした! 負けられない戦いが今ここに!!

344. 匿名 2023/03/21(火) 18:47:03 

イオンの底値。 買っといて翌年着る。

345. 匿名 2023/03/21(火) 18:49:13 

ZOZOで安くなってる1000~2000円台のばっか買ってる アウターとかも高くて4000円までのとか 安いけど意外と物持ちいい

346. 匿名 2023/03/21(火) 19:01:56 

GUが多い たまーにデザインにほれてすきなブランドで13000円とかの服買うけどそれくらいの価格帯だと品質に大差ない

347. 匿名 2023/03/21(火) 19:03:01 

>>336 グレイル買うけど商品によって差が大きい だめなやつは本当着れないし2000円とかでも無駄になるのが結構ダメージ 1件の返信

348. 匿名 2023/03/21(火) 19:06:22 

メルカリで新品の服を安く買ってる

349. 匿名 2023/03/21(火) 19:10:32 

>>15 GUNZEの下着が早くからセールで、安くなる

350. 匿名 2023/03/21(火) 19:20:31 

ほとんど全身ユニクロです。 カバンと靴は違うけど、そんな高くない。 高いのを買っても洗濯機で気軽に洗えないから着なくなるから

351. 匿名 2023/03/21(火) 19:23:22 

>>142 文章を早口で何回も脳内再生してたら面白い。

352. 匿名 2023/03/21(火) 19:27:40 

ほぼユニクロGUアメリカンホリックです ユニクロGUは期間限定価格狙いなので、定価で買った物が思い出せないほど GUのスカート、ハニーズのカットソー、アメリカンホリックのカーディガン ユニクロのスカート、アメリカンホリックのカットソー、GUのマウンテンパーカー こんな感じの毎日 今はGUのプルパーカーとユニクロのジーンズで、昼はこれでコンビニ行きました

353. 匿名 2023/03/21(火) 19:34:52 

>>6 なんと30過ぎて自分がお金が無いことに最近気付いた馬鹿が通りますよ〜(╹◡╹)ノ 今まで本当に身の程知らずな買い物してました。 根が貧乏なので高かった物は身に付けないものや、シーズン遅れの物まで捨てれず物は増えるばかり。。。 先日、断捨離をしてスッキリしました! これからはプチプラを上手く利用して、ワンシーズンで捨てていくつもりです! ZARAは値段の割にデザイン性が高いものが多く素敵ですが、素材や流行り物の割にお値段が手に届かず、、、 グレイルは自分はまだ初心者で見極めがつかず、半分は素材的にゴミ箱へ行くハメになりました、、、(20代前半ならペラペラでも大丈夫かも) GUがメインですが最近はGUでもかなり吟味して買うようになりました! マイナス覚悟ですがこの間SHEIN初めて利用しましたが、私は一点一点かなりレビュー熟読して購入したので全て使えました!! これからは服だけでなく鞄や靴や小物、あと化粧品などもプチプラへ移行していきます! 年齢が上がってからプチプラしか買えなくなったのは悲しいし情け無いですが、そうしなければいけない状況なので肩を落とさずプチプラ生活楽しみます(*^▽^*)♪ 1件の返信

354. 匿名 2023/03/21(火) 19:35:10 

>>138 むしろおしゃれなおばあちゃんって若いころ買った服とか自分で仕立てた服とかを個性的に着こなしてるイメージ 清潔感は絶対大事だけど

355. 匿名 2023/03/21(火) 19:40:45 

>>221 それは福袋が悪かっただけでは? 別にグレイルファンじゃないけど、好きなブランドがあって福袋だけ買った人があのブランド良くなかったわーって言ってたらモヤるもん

356. 匿名 2023/03/21(火) 19:44:15 

>>197 ユニクロとGUはサイズが大きいと思う。 152で55の自分もS穿いてるから。 3件の返信

357. 匿名 2023/03/21(火) 19:46:14 

>>328 プチプラでも高い服でも下半身がダルンダルンだとみすぼらしい。どっちがとかじゃない。

358. 匿名 2023/03/21(火) 19:47:09 

>>323 短足なんて富裕層にも山ほどいるよ! 高い服はシルエットも生地の張りも、色も違うからさ。それ纏えば見違えるよみんな。

359. 匿名 2023/03/21(火) 19:47:22 

GU 1件の返信

360. 匿名 2023/03/21(火) 19:48:50 

服だけユニクロGUとかファストファッションだけど バッグと靴はブランド 部屋着はもちろんGU GUのショーツセット安いけどすぐヘタってくるからお得なのかどうなのか

361. 匿名 2023/03/21(火) 19:51:05 

>>2 ネットで買ったハニーズ今日届いた❤

362. 匿名 2023/03/21(火) 19:51:45 

>>273 プロってw ただの店員でしょ? 1件の返信

363. 匿名 2023/03/21(火) 19:52:13 

>>4 下着までユニクロです

364. 匿名 2023/03/21(火) 19:53:20 

>>142 コンビニでウルトラストレッチジーンズ同じ人いた色も薄いので同じ 向こうの人もこっち見てた

365. 匿名 2023/03/21(火) 19:55:30 

>>4 皆さんデートとかはどうしてるんだろう 私は彼氏いないけどもしも出来たとき来て行っていいんだろうか? 1件の返信

366. 匿名 2023/03/21(火) 19:57:38 

>>2 よこ ハニーズ昔よく買ってたわ 今も買いたいけどサイズがない笑 ハニーズさん3Lからの服作って欲しいな〜 2件の返信

367. 匿名 2023/03/21(火) 19:59:49 

いつも同じ格好 値上げだから気にしてられない 

368. 匿名 2023/03/21(火) 20:01:18 

>>1 ニッセン以外利用していますよ。プラスリサイクル店で掘り出し物見つけています。

369. 匿名 2023/03/21(火) 20:13:13 

>>27 スーパーのライフですか? 私もこの冬は、mozのブーツを買って履き倒しました 1件の返信

370. 匿名 2023/03/21(火) 20:19:05 

>>1 私なんてもっとやすいシーインかアリー

371. 匿名 2023/03/21(火) 20:19:59 

>>11 そんなことないです その人が貧相なんじゃないんですか アラフォー、アラフィフもセンスがあれば素敵にきこなします。 若作りしないで品のある服装をする 私44歳GU高見えします その人にセンスなければ高い服着ても素敵にみえない

372. 匿名 2023/03/21(火) 20:23:55 

>>40 セガストでいくらくらいの買ってますか? うちの近くセガスト安くない💦

373. 匿名 2023/03/21(火) 20:25:56 

>>15 ありがとう嬉しいわ by店員

374. 匿名 2023/03/21(火) 20:28:46 

服なんて消耗品ですよ 長持ちするならお金かけるけど

375. 匿名 2023/03/21(火) 20:31:06 

>>369 そうです スーパーライフです 1件の返信

376. 匿名 2023/03/21(火) 20:31:36 

>>42 自分で自分の服の素材や価格を気にするのは勝手にどうぞだけれど、他人様のものを値踏みしてみすぼらしいだなんてバカにするのは品性に欠ける。清潔で場にあったものなら、それでいいじゃない。他人様が何にお金をかけるか、あるいは貯める一方なのかは、あなたには関係ないことなのだから。

377. 匿名 2023/03/21(火) 20:36:05 

honeys GLOBAL WORKが多い ハニーズは安いのに 袋が無料なのも良心的 1件の返信

378. 匿名 2023/03/21(火) 20:47:24 

ガリガリだから、sか36サイズのあるブランドしか買えなくて、詳しくないしユニクロGUばっかになっちゃう ほんとはドアーズとかグリーンレーベルあたりをセールで買いたいけどダボーンとしちゃう サイズ展開豊富なプチプラブランドありますか? 1件の返信

379. 匿名 2023/03/21(火) 20:52:27 

>>378 羨ましい 1件の返信

380. 匿名 2023/03/21(火) 20:57:33 

>>375 ライフのシーズン終わりの投げ売りで意外と掘り出し物あり。 こどもの靴とかもSKECHERSとかASICSの在庫限りの掘り出し物あって助かる。 ライフ様々。

381. 匿名 2023/03/21(火) 21:02:56 

48才アラフィフ、GUのメンズ多いよ 高身長のナチュラル体型のおばさんだけど何着ても女装感w もう男性の服でいいんじゃない?と試したらしっくりきた たまにアメホリ 1件の返信

382. 匿名 2023/03/21(火) 21:04:57 

>>379 アラサーも過ぎてて顔も良いわけじゃないから、いいことないよ

383. 匿名 2023/03/21(火) 21:14:07 

全身プチプラだけど、プチプラが好きなわけじゃないんだ。 経済的にプチプラしか買えないわけでもない。 プチプラの値段に慣れすぎて高い服を買う度胸がない。

384. 匿名 2023/03/21(火) 21:21:56 

>>365 着ていいよ。 デートする関係になってる時点で、プチプラばかり着てるのはわかってると思う。もしくは疎すぎてわかってない。 つまりプチプラだから引くというような感性の人ではない。

385. 匿名 2023/03/21(火) 21:24:14 

>>377 全く同じです

386. 匿名 2023/03/21(火) 21:28:15 

アラフォーだしアベイルはもう卒業かなと思ってたけど最近行ったら欲しいものだらけだった!派手めロゴのスウェット買った 流行りものは安くて良い

387. 匿名 2023/03/21(火) 21:30:04 

服はプチプラだけどバッグと靴はちょっと高めのにしてる

388. 匿名 2023/03/21(火) 21:34:23 

>>356 152kg47kgさんもあなたも上半身ガッチリムキムキとかすごく巨乳さんとかでお尻とウエストがめちゃくちゃ細いのかな…?私154cm42kgだけど、ユニクロはともかくGUなら普通にSだよ 1件の返信

389. 匿名 2023/03/21(火) 21:41:53 

>>80 安物はアクリルだから伸びるしウロコみたいな毛玉ができるし

390. 匿名 2023/03/21(火) 21:50:15 

>>15 パシオスってそうなんだ 近くに出来たんだけど名前知らなかったしどうなんだろうと思ってた 見てみよう

391. 匿名 2023/03/21(火) 21:51:14 

>>15 パシオスカード作ったぜ!

392. 匿名 2023/03/21(火) 21:51:14 

私もお金なくて全身ZARAの日とかあるわ

393. 匿名 2023/03/21(火) 21:52:41 

>>4 高確率で全身GU

394. 匿名 2023/03/21(火) 21:52:47 

>>362 ただのってなに? 2件の返信

395. 匿名 2023/03/21(火) 21:57:35 

>>11 確かにそうかもだけど… コロナ禍もあって、いい服着て出掛ける場所へ行かなくなったのもある

396. 匿名 2023/03/21(火) 21:57:52 

>>15 パシオスはしまむらより陳列がごちゃごちゃしてないから見やすいしお客さんの数も多すぎなくて良い。

397. 匿名 2023/03/21(火) 22:07:23 

>>23 わかる。メルカリにも不況の波が訪れてるよね。数万で買った状態のいいものでも数千円でも売れなかったり。

398. 匿名 2023/03/21(火) 22:08:46 

>>36 私(35歳)もグレイル買ってる! 昨年買ったニットすごく愛用してた!値段が安いからすぐへたっても失敗してもあんまり凹まなくて済むのが良い。 新しい服を着るとそれだけでちょっと気分上がるから安く気軽に買えるのありがたい。 ちなみに今日はGUとフィフス着てる(笑)

399. 匿名 2023/03/21(火) 22:17:02 

しまむら、ユニクロ、イオンほか総合スーパーのばかり。 たまにはいいものをと思っても、失敗や飽きた時を考えると勇気が出ない。

400. 匿名 2023/03/21(火) 22:19:11 

最近は近所にある古着屋さんでユニクロやguの服買っています。型落ちですが、3着1100円なのでかなり安く手に入ります。ユニクロは高くて期間限定価格じゃないと買わなくなりました。

401. 匿名 2023/03/21(火) 22:20:40 

>>353 >>208からの流れを見てアプリ消して!

402. 匿名 2023/03/21(火) 22:22:24 

>>356 身長152はsだと思う

403. 匿名 2023/03/21(火) 22:23:53 

>>142 座布団あげたい!

404. 匿名 2023/03/21(火) 22:24:46 

プチプラで セクシー系の洋服屋 オススメありますか?

405. 匿名 2023/03/21(火) 22:26:25 

ハニーズとしまむらばかりです^^;

406. 匿名 2023/03/21(火) 22:28:17 

スズタンって今もある? 1件の返信

407. 匿名 2023/03/21(火) 22:28:37 

流行りの色やデザインも着たいから毎シーズン少しだけ足してる。 そして毛玉や毛羽立ちにとにかく気をつけてる。 プチプラで同じ服を何年も着続けてたら普通の服よりボロになりやすく本当にみすぼらしいのでワンシーズンか次のシーズンまででさよならするようにしてる。

408. 匿名 2023/03/21(火) 22:28:58 

去年買った上質定番服は今年着たくない服になってる。これが続いたから安くて今着たい服をそのシーズン着倒して翌年はまたその時着たい服を買い直すようにした。エコじゃないと言われるが。

409. 匿名 2023/03/21(火) 22:30:06 

>>388 横だけど、たぶんそういう人は骨格ウェーブなんじゃないかな? スキニーならともかくカーゴパンツとかはウエストさえ入れば良さそうだし 私ナチュラルで160センチ42キロだけどウエストが広いからSとか無理だわ 伸びないパンツはMでも座ると胃が死ぬ笑

410. 匿名 2023/03/21(火) 22:33:50 

ハニーズって裾上げしてくれるのかな? 試着したかったけど今日は時間なくてまた今度行くつもり。

411. 匿名 2023/03/21(火) 22:33:52 

>>381 いいですね! ユニクロとかもメンズの方が色味いいのあるし参考にしようっと。

412. 匿名 2023/03/21(火) 22:43:36 

>>224 なんとなくのプライドでしまむらで服は買わなかったんだけど、ママ友がしまむらで服を買ってると聞いて行ってみたら思った以上に安くてデザインも流行りのものでびっくりした!! 公園行くならこれで良いじゃんと思って、今度はアベイルに行ってみたら思ったより高くてびっくり。 しまむらなら2000円以下の服が沢山あるけど、アベイルは3980円とかが多かった。それでも十分安いんだけど、その金額出すなら違うお店で買いたいなって。人それぞれだけどね 1件の返信

413. 匿名 2023/03/21(火) 22:52:38 

もっぱら西友の中でシンプルなものがセールで値崩れしてくるのを待機している。 しまむらと似たようなレベルのデザインものなら西友の方が安くなってくる可能性がある。

414. 匿名 2023/03/21(火) 22:53:05 

>>37 UNIQLOでこの値段だすの?みたいなの最近多いよね。 流行りより定番っぽいのが好きだから、グローバルワークのSALEで次のシーズン用買った。 子供のアウターも、今度小1の男の子だから流行りとか無いしワンサイズ上買っておいた。

415. 匿名 2023/03/21(火) 22:58:08 

GUばかり着てたけど最近はcocaにハマってcocaばかり着てる ユニクロはもう私にとっては高くて買う気にならない

416. 匿名 2023/03/21(火) 23:00:37 

>>111 またユニクロに行くためのユニクロを買う

417. 匿名 2023/03/21(火) 23:02:07 

>>406 あるよ!

418. 匿名 2023/03/21(火) 23:02:52 

>>359 美人が着ても安っぽいってすごい

419. 匿名 2023/03/21(火) 23:04:15 

>>251 去年のやつペラペラになった。ウールよりは取れやすいけど毛玉普通にできる。 アバクロのはもっと手触り良かった。

420. 匿名 2023/03/21(火) 23:05:50 

>>4 それしか選択肢無いよ…

421. 匿名 2023/03/21(火) 23:05:51 

フォーマルだいたいしまむら

422. 匿名 2023/03/21(火) 23:06:51 

>>37 私もイオンショッピングモール多い。 ショッピングモールで見つからなければイオン内の洋服ショップで流行りとか関係なさげな無難なの探す。

423. 匿名 2023/03/21(火) 23:08:43 

>>47 ださいよ

424. 匿名 2023/03/21(火) 23:10:25 

>>268 でもこれがハニーズだからね。たまたまこの写真のアイテムがダサいんじゃなくてみんなこんな感じ

425. 匿名 2023/03/21(火) 23:10:46 

>>394 ?

426. 匿名 2023/03/21(火) 23:11:03 

>>394 プロじゃないってことでしょ

427. 匿名 2023/03/21(火) 23:11:26 

>>366 え?巨デブ? 1件の返信

428. 匿名 2023/03/21(火) 23:12:51 

>>307 ガルだとスタイル良かったり綺麗だと安物着ていても高見えするらしいよ。笑 1件の返信

429. 匿名 2023/03/21(火) 23:17:29 

>>89 以前派遣社員だったとき、職場に趣味ゴルフって言ってた人いた。 独身の方。どこからお金が?って思った。 派遣の前に正社員で稼いでたのかなー突っ込んで聞けなかった。服装も地味だけど質の良さげなもの。まあ私基準だと皆いいもの着てるてなるけどね。

430. 匿名 2023/03/21(火) 23:18:57 

>>428 服が高見えはするわけないけどスタイル良ければそれなりに着こなせるのは事実だなと思う スタイル良い外人なんて安っぽいぺらぺらキャミにショーパンでもかっこいいもん

431. 匿名 2023/03/21(火) 23:22:10 

>>220 コロナがひどくなる前までは 「ただいまのお時間〜3点でさらに10%オフでぇぇぇす!!」ってずっと言ってた@イオンモール 全体的に生地がペラペラになった印象

432. 匿名 2023/03/21(火) 23:26:36 

職場でお付き合いで生協共同購入のメンバーになってたとき、洋服のカタログもあったからセールのときにたまに買ってた。 見た目や質感がカタログとあまりにも違う?となると未使用なら次回配達時返品できて楽だし安いからわりと気軽に買えるんだなー まあ冬物ニットは毛玉つく。すぐ部屋着。

433. 匿名 2023/03/21(火) 23:35:29 

>>157 そうなんだけどプチプラの格好でそれなりのブランドの店に入りにくい。

434. 匿名 2023/03/21(火) 23:36:37 

しまむらでもアベイルでもない、近所にある謎な服屋に行こうか迷っている。 良い品、低価格と書いてあり、店の中は狭そうだけど、シンプルなお洋服が窓から見える。看板はおしゃれではない。 いつか行ってみたい。

435. 匿名 2023/03/21(火) 23:44:59 

しまむらでさえ定価で買わなくなった。 下着も含めタカハシ率が高い。

436. 匿名 2023/03/21(火) 23:52:02 

私はほぼ服はサンキとう店 知ってる人いるかな

437. 匿名 2023/03/21(火) 23:52:07 

>>30 わかる。 あと、アプリで店舗毎の在庫がひと目でわかるからすごく便利。 ネットで買って店舗で取りに行くとかもできるし。

438. 匿名 2023/03/21(火) 23:53:02 

>>20 >>89 実家が太いというか実家に住んでる独身の人強いね。 服以外にもお昼ご飯はデパ地下のお弁当たったりして羨ましいなと思う

439. 匿名 2023/03/21(火) 23:53:56 

最近、全身coca。たまにcoenとGU。

440. 匿名 2023/03/21(火) 23:55:12 

guとユニクロ大好きです。特にユニクロのボアフリースシリーズは毎年楽しみにしてる。

441. 匿名 2023/03/21(火) 23:55:54 

>>347 GRLで買う時は商品コードをTwitterとYouTubeで検索してから買うように徹底+プチプラだから失敗してもいいやってならないようサイズ表を必ず見てます。 今のところ着れないものには出会ったことないけど、そんなにひどいのもあるんですね… 1件の返信

442. 匿名 2023/03/21(火) 23:59:03 

呼んだ? 毎週しまパトしてます あとはguかハニーズかな。

443. 匿名 2023/03/22(水) 00:07:37 

>>14 自己紹介はいらないのよ

444. 匿名 2023/03/22(水) 00:25:14 

アメリカンホリックとハニーズが好き♡

445. 匿名 2023/03/22(水) 00:31:09 

>>1 シーインかうなら しまむらかグレイルがいい グレイルはサイズがないから しまむらで試着して沢山買ってる しまむらとguで生きてる 靴とアウターとアクセサリーと鞄だけは数万前後だけど

446. 匿名 2023/03/22(水) 00:35:19 

グレイル見てると 街中で着てる人多いなとは思う でもスナイデルとかの本物なのかもしれないけど 流行が変わるのが早くて 良い服買ってもすぐきれなくなって意味ない

447. 匿名 2023/03/22(水) 00:35:27 

>>142 ふふって笑っちゃったw好きw

448. 匿名 2023/03/22(水) 00:38:16 

>>15 パシオスは下着が良いんだけど、すぐにモデルチェンジしちゃうのが残念。 こないだ買ったアレ良いからまた買おうって思うともう出てこない。 1件の返信

449. 匿名 2023/03/22(水) 00:39:17 

>>2 ハニーズの撥水パーカーめっちゃいい

450. 匿名 2023/03/22(水) 00:40:18 

ほぼしまむらよ

451. 匿名 2023/03/22(水) 00:50:19 

いつ買ったか覚えていない服をずっと着てるのでプチプラかどうかすら気にしてない。 最近服を見に行っても欲しい物が見つからない。

452. 匿名 2023/03/22(水) 01:03:37 

さらに安いタカハシの民だよ〜 1件の返信

453. 匿名 2023/03/22(水) 01:08:16 

>>1 近所の商店街に検品で外れた品や過剰在庫等訳あり品売ってるお店があるからそこで買ってる。ちょっと汚れがあったジャンスカ300円で買った~カーディガンは600円、糸ほつれキャミソールは100円!デパートブランドの靴も500円で売ってる。

454. 匿名 2023/03/22(水) 01:09:13 

>>1 GU大好きです! 子どもがまだ小さいので、作業服と思ってGUのさらにプライスダウンした服着てます!

455. 匿名 2023/03/22(水) 01:13:24 

ロペピクニックはプチプラですか? 最近安くて可愛いので、仕事着用にまとめ買いしてアラフォーです。 1件の返信

456. 匿名 2023/03/22(水) 01:38:09 

>>412 アベイル、しまむらとほぼ同じデザインで1000円くらい高いものも置いてるよね 近いなら両方見てから買ったほうがいい

457. 匿名 2023/03/22(水) 01:42:17 

お金はあるけど、服に興味がないんです 1件の返信

458. 匿名 2023/03/22(水) 01:46:51 

>>3 3000円くらい出せば綿のニットが買える 毛玉できなくて手入れも簡単でいいよ 1件の返信

459. 匿名 2023/03/22(水) 02:05:23 

>>80 高いニットも安いニットも摩擦がある部分は毛玉できるよ? そして毎シーズン毛玉取りクリーナーかけてるよ? 毛玉できないニットって本当にニットなの?

460. 匿名 2023/03/22(水) 02:09:34 

>>10 小さい人はキッズコーナーとか西松屋の服買えば良いんじゃない?

461. 匿名 2023/03/22(水) 02:11:00 

>>356 そりゃあ身長152ならデブや巨乳でもなければSが妥当じゃない?

462. 匿名 2023/03/22(水) 02:12:17 

>>2 私、今年長男の卒園式があったからハニーズでネイビーのジャケットとパンツ、そしてバッグを買ったよ(インナーブラウスはしまむら)。 一万円くらいで3点買えて、しかもそれなりにまとまって、悪くないなと思った。 普段はしまむらで買うんだけど、ハニーズはオフィスっぽいのがたくさんあっていいと思った!

463. 匿名 2023/03/22(水) 02:23:38 

GUのジーンズ3000円するからもうプチプラじゃないな…ってため息ついてる。 カーディガンもペラペラなのに1900円とか…

464. 匿名 2023/03/22(水) 02:25:08 

>>2 Honeysってダサいのか…。 結構好きなんだけどな…。 1件の返信

465. 匿名 2023/03/22(水) 02:29:01 

>>313 GUでパンツ買おうと思って行ったら、デニムや一部意外はほとんど化繊なのね。素材はユニがいいね

466. 匿名 2023/03/22(水) 02:32:09 

>>40 わかる!! 自分の服はリサイクル店の、しかも半額になってるやつ狙うから、ほぼ500円以内、高くても1000円いかないものばかりだよ😂 スーツが急遽必要になりGUでパンツスーツ買ったくらい 同時期にリサイクル店でも、7号のブラックのパンツスーツが売れ残ってて、多分500円くらい?だったかな笑 試着したらぴったりで自分で言うのもあれだけどめちゃくちゃ似合ってて即買い、嬉しかったー😂

467. 匿名 2023/03/22(水) 02:35:43 

>>255 悲しいけど今の日本は貧乏だよ

468. 匿名 2023/03/22(水) 02:57:04 

元値5-6000円の服をメルカリで数百円で買って生きてる なかなかいいもんだね デニム生地とか味が出ていいよ 最近のダボじゃない服も結構あるし

469. 匿名 2023/03/22(水) 03:01:56 

GUのメンズの着心地がすごくいい

470. 匿名 2023/03/22(水) 03:10:43 

>>157 はーなるほど その視点はなかった

471. 匿名 2023/03/22(水) 03:19:19 

>>255 ブランド物きてればオシャレって感覚の人?

472. 匿名 2023/03/22(水) 03:41:19 

セーター、スカート、ベルトまでHoneysだった日に、Honeysに入った時はやべっ💦って思って恥ずかしくなって、ちゃちゃっと実物見たかった服だけみて試着せずに出たw 後日全身ではなくしてに行きました😮‍💨🤍

473. 匿名 2023/03/22(水) 03:56:12 

イトーヨーカドーの婦人服売り場の服もよくチェックする✨ その中でもGALLORIAは特に好き!でもほぼ中国製なのが残念〜

474. 匿名 2023/03/22(水) 03:56:15 

>>73  絶対土下座してないやろ

475. 匿名 2023/03/22(水) 04:18:28 

SUZUTAN好き🫶🏻全国に20店舗もないうえに、近所になくなったけど安くて小洒落た服が揃ってた!同じ様な系統?だとアストリアも好きだったなー!これも店舗閉店続きで近くにないけど…💦 1件の返信

476. 匿名 2023/03/22(水) 05:50:56 

>>24 ばったもんって若い子も使うのか おばあちゃん世代だと思ってた

477. 匿名 2023/03/22(水) 06:11:41 

>>191 女の掲示板でネカマして他人煽ってゴミみてぇな人生だなおっさん

478. 匿名 2023/03/22(水) 06:17:22 

>>11 皆言ってるけどスタイルとセンスだよ。スタイルとセンス悪いと全身ハイブランドでも素敵に見えない。

479. 匿名 2023/03/22(水) 06:17:31 

>>464 うちのお母さん(46)ハニーズワンピにUNIQLOカーディガン多用してるけど似合ってるしかわいいよ お母さん世代こそ明るい色や花柄が似合うと思う ハニーズの花柄って40代向けの地味な花柄だと思うよ!

480. 匿名 2023/03/22(水) 06:27:42 

>>23 私メルカリで買う層だけど、300円~検索してるから、数千円のブランド服は興味ない。

481. 匿名 2023/03/22(水) 06:31:48 

>>308  おーおー何言ってんだい。大丈夫だぞ

482. 匿名 2023/03/22(水) 06:48:47 

プチプラも可愛いよ 私は低所得庶民だからそれで良い

483. 匿名 2023/03/22(水) 06:50:53 

>>1 グアムのエルメスにしまむらワンピで入店した私が来ましたよー。 差別は受けませんでした。

484. 匿名 2023/03/22(水) 06:55:12 

>>272 え?

485. 匿名 2023/03/22(水) 07:09:25 

>>2 Honeys大好き! オフィス服もお手頃で買えるし、 沢山着てるのに、もちがいい!これからも愛用します!

486. 匿名 2023/03/22(水) 07:24:50 

>>197 身長が152とかだと、そもそも骨格が華奢だったりするから既製服は大きい事が多いよ

487. 匿名 2023/03/22(水) 07:35:21 

>>458 綿は毛玉はできないけど温かくはないよね 春秋向きかな

488. 匿名 2023/03/22(水) 07:36:40 

>>475 SUZUTAN懐かしい! 高校生くらいのときよく買ってた 近所はどこも撤退してしまったのでもうなくなったのかと思ってたよ

489. 匿名 2023/03/22(水) 07:43:07 

>>10 ザラのキッズサイズは?デザインも大人っぽいよ。

490. 匿名 2023/03/22(水) 07:47:33 

>>80 昔、コロナ前に買ったGUの定番型のニットが全然毛玉出来ないんだわ。 今も現役で着てるくらいだし。 だが最近のは滅茶苦茶毛玉出来る。 昔の品質に戻して欲しい〜!

491. 匿名 2023/03/22(水) 07:52:05 

>>224 ユニクロの生地も数年前ほどよくないよ、 値段はそのまま品質下げてきてる最近。同じ商品でも毛玉できやすくなってたりしてひどい。

492. 匿名 2023/03/22(水) 07:56:35 

>>1 お出かけ用に限りアウター、靴、カバンは奮発して高いやつ それ以外はぜーーんぶプチプラ

493. 匿名 2023/03/22(水) 08:06:18 

>>122 しまむらは店員さん制服着てるじゃん 下着からコートまでしまむら着てしまむら行っちゃったけど大丈夫だったよ 店員さんがエプロン着けてる店で、私服で店員さんに間違われたことあるけどw

494. 匿名 2023/03/22(水) 08:17:00 

>>15 パシオスは掘り出し物本気である。ロングスカート、トップス、カーディガン買ったらワールド?っていうブランドしか買わない知り合いにそれどこの?って聞かれてパシオスって答えたら買えた!ありがとう!ってラインで画像来たw

495. 匿名 2023/03/22(水) 08:39:39 

年齢によるんじゃない? 中高生はプチプラ多いでしょ

496. 匿名 2023/03/22(水) 08:45:37 

今日のコーデ シャツ→しまむら カーディガン→ユニクロ スカート →ニッセン

497. 匿名 2023/03/22(水) 08:50:46 

>>452 タカハシ安いよね。 色んなショップの売れ残りコーナーの中に掘り出し物がある。 90%オフは熱い。

498. 匿名 2023/03/22(水) 09:17:05 

メルカリで300円の古着から掘り出し物を見つけるのが得意です。 ユニクロもしまむらも新品は買えない…😭

499. 匿名 2023/03/22(水) 09:24:59 

>>17 レプシムは私の一張羅どすえ

500. 匿名 2023/03/22(水) 09:27:26 

最近はGRLでよく買ってるよ 若い子向けかと思って遠慮してたけど同年代の友達複数に勧められたから買ってみたらそれ以外高いと思うようになっちゃった 流石に数万の高い服には劣るけど、数千円台のお手頃ブランドとは変わらない品質とデザインだと思う 当たり外れあるからレビューは見た方がいいけどね 飽き性で1シーズン着て捨てたい人向け


↑このページのトップヘ