
1. 匿名 2022/10/11(火) 00:45:59
最近はWEARなどのアプリもあり、雑誌を買うことが減りました。 主は高校生の時、音楽を聞きながらファッション雑誌を読むのがとても幸せな時間で(セブンティーン大好きっ子でした)、社会人になってからは青文字系にハマり、merという雑誌をBOOK・OFFで古い巻まで買い漁り、音楽を聞きながら読み倒していました📖 ですが、スマホの登場で雑誌や小説、漫画などの紙媒体を手に取る事が格段に減り、スマホ依存になる始末…(ちなみに電子の漫画は読みます) スマホから離れたいのと、あの時の幸せな時間をまた味わいたいなと思い、 ファッジとMOREを買ってみました。 皆さんのおすすめのファッション雑誌がありましたら教えてください! 5件の返信2. 匿名 2022/10/11(火) 00:46:54
ジゼル これだけは何年も買ってる 6件の返信3. 匿名 2022/10/11(火) 00:46:57
7件の返信4. 匿名 2022/10/11(火) 00:47:17
5件の返信5. 匿名 2022/10/11(火) 00:47:49
zipper アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2022/10/11(火) 00:48:02
LEE7. 匿名 2022/10/11(火) 00:48:06
ガル民は年齢層高いから40~50代向けの雑誌しか オススメされないよ 2件の返信8. 匿名 2022/10/11(火) 00:48:11
bazaar9. 匿名 2022/10/11(火) 00:49:15
FUDGE 2件の返信10. 匿名 2022/10/11(火) 00:49:57
大人ミューズ、1290円とかでびっくりした。 1件の返信11. 匿名 2022/10/11(火) 00:50:25
FUDGE12. 匿名 2022/10/11(火) 00:50:26
ララビギン13. 匿名 2022/10/11(火) 00:50:39
>>4今日はこの子よく見るなあ~ 1件の返信14. 匿名 2022/10/11(火) 00:51:23
ESSE15. 匿名 2022/10/11(火) 00:51:59
>>9 私もこれ モデルが外国人ばっかでスタイル良いし載ってる物も高いしで全然真似出来ないけど見るだけでも満足する笑 1件の返信16. 匿名 2022/10/11(火) 00:52:47
スタイルが全然違うので参考にはできないけど見てて楽しいな、素敵だなぁと思うのはGISELe17. 匿名 2022/10/11(火) 00:53:15
FUDGE Cruel LaLa Begin ↑新刊出たらパラパラ〜て中身見てほしくなった雑誌買う 最近は年齢的にFUDGEは購入率低くなった18. 匿名 2022/10/11(火) 00:54:51
セブンティーン19. 匿名 2022/10/11(火) 00:56:18
大人になって思うのは雑誌って広告だということ 若い頃は何も知らないから楽しめたけど もう無理だなあ 2件の返信20. 匿名 2022/10/11(火) 00:56:47
>>7 これとかおばさん向きだよね 4件の返信21. 匿名 2022/10/11(火) 00:57:57
MORE アラフィフだけど、こういう色や型が流行ってる確認して買い物行く22. 匿名 2022/10/11(火) 00:58:18
すてきな奥さん23. 匿名 2022/10/11(火) 00:58:56
Popteenでつーちゃんや青木英李©️や菅野結以©️やジュンポがいた世代に愛読していました。 今は黒髪で同じような前髪とメイクで全然個性がなく面白くありません ガングロや金髪ギャルやパラパラが懐かしいです24. 匿名 2022/10/11(火) 01:00:53
>>4 💓25. 匿名 2022/10/11(火) 01:01:11
>>9 たまにGiselleやCLUELとかも買うけど やっぱりFUDGEに落ち着く26. 匿名 2022/10/11(火) 01:01:27
学生時代はファッション雑誌なんて買えず(親が女らしくすると怒る&貧乏)社会人になって初めて読みましたが、没頭して読み込むことができなかった 思春期に読んでいたら、切り抜いたりどっちを買おうか悩んだりとできたんだろうな27. 匿名 2022/10/11(火) 01:02:01
>>20 平野くんトピ荒れてて気の毒28. 匿名 2022/10/11(火) 01:02:37
>>13 アンチが色々なところに貼ってるからです。 1件の返信29. 匿名 2022/10/11(火) 01:03:05
顔タイプフレッシュで20代前半におすすめの雑誌ってありますか? ミーナも好きなんですがファッション雑誌って感じが少なくて…30. 匿名 2022/10/11(火) 01:04:09
>>15 ほんとこれ。憧れの気持ちで見てる。31. 匿名 2022/10/11(火) 01:04:52
>>28アンチか…ファンの人が宣伝してるのかと思ってた… 1件の返信32. 匿名 2022/10/11(火) 01:12:48
>>31 横だけど、あれだけいろんな画像を保存して50コメ以内に貼り付けているんだからもう立派なファンだと思う 3件の返信33. 匿名 2022/10/11(火) 01:15:23
>>32好きの裏返しだよね💡 1件の返信34. 匿名 2022/10/11(火) 01:16:29
ファッジとクルーエル 流行りあれど基本があるファッション誌だから捨てずに持ってるよ。35. 匿名 2022/10/11(火) 01:16:40
egg36. 匿名 2022/10/11(火) 01:24:35
37. 匿名 2022/10/11(火) 01:25:45
ファッション誌ではないけどお洋服も載ってる、キートスって雑誌が好きでちょこちょこバックナンバーも買ってる。 メインはおしゃれな健康情報って感じ。38. 匿名 2022/10/11(火) 01:29:12
>>3 まにゃ(右)可愛い39. 匿名 2022/10/11(火) 01:33:58
セブンティーン40. 匿名 2022/10/11(火) 01:36:55
>>4 イラストや並にいろいろあるねw41. 匿名 2022/10/11(火) 01:36:59
>>3 あと10年したら再ブーム来ると思う 1件の返信42. 匿名 2022/10/11(火) 01:40:20
2件の返信43. 匿名 2022/10/11(火) 01:53:28
美人百花44. 匿名 2022/10/11(火) 02:00:52
>>1 自分のファッションの参考とではなく、GQマガジンの格好良い男性達を見るのは好きです。45. 匿名 2022/10/11(火) 02:09:59
>>1 買ってた雑誌が紙媒体やめて電子に移行して悲しい46. 匿名 2022/10/11(火) 02:25:29
>>3 30〜35歳の人なら知ってそう よく読んでた31です もうギャルの時代は来ないかな〜 4件の返信47. 匿名 2022/10/11(火) 02:32:02
>>4 これ、本当にあるの? マジでどこに需要があるんだろう、、48. 匿名 2022/10/11(火) 02:39:31
>>3 この時にはもうこれはパ、AV女優のギャル風な役、若槻千夏とかバラエティタレントが派手なだけでギャルではないって過去の本物のギャルに言われてたのが衝撃的だった。 3件の返信49. 匿名 2022/10/11(火) 02:40:21
37歳 BAILAとOggiを読んでます(電子)50. 匿名 2022/10/11(火) 02:42:30
昔はnon・noやMORE買ったり ビーズアップとか InRedとか迷走 最近は通販雑誌しか見てないな フェミニン系かきちんと系だと何がよいのやら51. 匿名 2022/10/11(火) 02:58:24
Ginzaめっちゃ好き。 ガルちゃんでは不人気ですよね💦 マルジェラとか履いてるので私はドンピシャ (ただ最近の韓流推しの号は買わない) 1件の返信52. 匿名 2022/10/11(火) 02:59:38
Zipperやcutie系が好きでした 中学生の頃に1度JUNIEという雑誌を買って、すごく好みでしたが気付いたら無くなっていました53. 匿名 2022/10/11(火) 03:37:34
VERYとか。54. 匿名 2022/10/11(火) 04:07:06
美人百花はOLの給与を踏まえてフェミニンだけど現実的な予算コーデの特集があって参考になる。ただ、服に関しては創刊時から情報が遅い。掲載品を欲しいと思って調べると発売や予約から1ヶ月以上経ってて既に完売ってことがザラにある。だから結局服の新作情報は自分でSNSとかで拾うのが一番。55. 匿名 2022/10/11(火) 04:14:16
FIGARO読むと異国感があって旅行してる感とかオシャレな気分になれるので好き 普段は美人百花と日経ウーマン(ファッション雑誌じゃないけど)を読んでるけど56. 匿名 2022/10/11(火) 04:20:18
シアン インテリアにもなるようなおしゃれな表紙で好きだったけどコムドットの妹が表紙になってから買ってないなー 1件の返信57. 匿名 2022/10/11(火) 04:38:04
今年買ったのはELLE、装苑、BAZAAR、FIGARO(ELLEは表紙のため) ギンザも基本好みな服が多いと思う minaとかbisも買うときある NYLONは最後に買ったのが2-3年前かな そんなに詳しくはないけど58. 匿名 2022/10/11(火) 04:40:19
>>56 えっ、佐々木希? これってもっと若年層向けの雑誌のイメージだった 前は若いハーフモデルとか装苑モデル系が表紙じゃなかった? 1件の返信59. 匿名 2022/10/11(火) 04:41:41
>>51 私も好きです わっ、この号バックナンバーで売ってるかな?私が好きなオシャレ達人の私物特集系60. 匿名 2022/10/11(火) 04:59:44
宝島でファッションを学んでいました61. 匿名 2022/10/11(火) 05:14:15
>>46 自分34だけどエンヒロや渡辺かおるちゃんや川端かなこちゃんがバリバリな時代だったからこの時代の人達があまり分からない笑 多分この頃にはnutsとか見てたかも 1件の返信62. 匿名 2022/10/11(火) 05:53:34
>>19 昔は広告も多かったけど中身も分厚かった。だいぶ薄くなりましたね。付録のせいかと思いきや付録なしでもそんな感じ。63. 匿名 2022/10/11(火) 06:38:14
>>2 私もGISELe コーデが見てて楽しいよねー! 色合いとか合わせ方が。64. 匿名 2022/10/11(火) 06:52:47
>>19 インフルエンサーが「これ本当にオススメ」と格安服を褒めて クリックひとつで衝動買いできるネットのほうが、お金使うよう煽ってる気がする 財布に繋がってない雑誌広告のほうが まだマシ65. 匿名 2022/10/11(火) 06:54:04
>>33 嫌いの裏返しじゃなくて? 1件の返信66. 匿名 2022/10/11(火) 07:17:17
>>1 WEAR更新してる人、大分減ってきたような。私インスタ→WEARって見てたけどまたインスタに戻ってきた。67. 匿名 2022/10/11(火) 07:28:22
>>48 2000年代前半までは、肌が黒くないとギャルじゃないって言われてたからね。68. 匿名 2022/10/11(火) 07:29:02
withとかバラパラ見てた。今はニッセン。69. 匿名 2022/10/11(火) 07:30:23
>>20 付録良いね。70. 匿名 2022/10/11(火) 07:35:18
昔のZipper。 昨日本屋で新しいZipperあったからパラパラ見たけど全く別物だった。71. 匿名 2022/10/11(火) 07:35:47
>>2 昔に比べたらあまり買わなくなったけど立ち読みするならいつもこれ見てます。 でも見てて思ったけど(この雑誌に限らず?)モデルさんがブロンドの人ばかりで、それだけで日本人とかけ離れていてイメージが湧かないというか・・もう少し暗めの髪色のモデルさん起用して欲しいなって思います。 もちろんブロンドの方が服も華やかに見えるのは分かるのですが。72. 匿名 2022/10/11(火) 07:43:03
エビちゃんOLの頃のCanCamめっちゃ面白かったなー 姉キャンも、読み応えあった 今は迷走中…マリソルも一度終わって通販雑誌になっちゃって、前の方が好きだったので73. 匿名 2022/10/11(火) 07:47:51
ELLE ! ヘアサロンでELLEを渡されなくなったら悲しい74. 匿名 2022/10/11(火) 07:48:17
>>65好きな子いじめる的なニュアンスで言いました〜75. 匿名 2022/10/11(火) 07:55:34
eggよりpopteen、CanCamよりRayが好きだった。76. 匿名 2022/10/11(火) 07:55:40
ノンノ77. 匿名 2022/10/11(火) 07:57:04
>>32 この人の事ばっか考えてるからね アンチは対象が大好きだよ78. 匿名 2022/10/11(火) 07:59:17
>>61 横 私35歳。 めっちゃわかる!エンヒロ、ゆうかちゃん、渡辺かおるちゃん、あすかちゃんがめっちゃ好きだったー!♥️79. 匿名 2022/10/11(火) 08:01:37
今はない 昔はBLENDAだった80. 匿名 2022/10/11(火) 08:05:35
>>10 あれは付録代だよね 中はほぼ広告81. 匿名 2022/10/11(火) 08:09:20
>>20 ファッション雑誌ちゃうやん82. 匿名 2022/10/11(火) 08:16:13
もうそんなの読んでない 何か調べるとしたらネット83. 匿名 2022/10/11(火) 08:21:08
暮しの手帖84. 匿名 2022/10/11(火) 08:36:26
>>3 みらいちゃん好きだった~85. 匿名 2022/10/11(火) 08:37:51
>>20 真面目な話、女性って異性の裸見て喜ぶとか興奮する人少なくない?多少はいるにしても、男性より圧倒的に少ないよね。 こういうのって、本当に「男性編集長が作った雑誌」っていう感じ。86. 匿名 2022/10/11(火) 08:44:02
最近の雑誌内容似てない?差別化されてないからどれ買っても同じ87. 匿名 2022/10/11(火) 09:01:23
>>7 それかとっくに廃刊になった昔の雑誌とかね。88. 匿名 2022/10/11(火) 09:03:46
>>46 40~45歳くらいじゃない? 私今42だけどコギャル全盛の世代だったもの。 ずるずるのスミスルーズだった 高校卒業するあたりに紺ハイソがちらほら出てきたくらい。 私たちより下は靴下は紺ハイソがスタンダードだったんじゃないかな89. 匿名 2022/10/11(火) 09:14:31
>>2 友達が買ってたな…着る服も独特だった。90. 匿名 2022/10/11(火) 09:15:52
>>3 クッッッソ田舎で、誰もギャルやってなかったからボッチだった…寂しすぎたギャル時代思い出しちゃった😢91. 匿名 2022/10/11(火) 09:17:16
>>4 snowmanって、全員もれなく…92. 匿名 2022/10/11(火) 09:19:53
>>46 26だけど読んでた!懐かしい93. 匿名 2022/10/11(火) 09:24:53
ファッション系のアプリでコーデみたりするけど、やっぱり一般人の着こなしを見ても購買意欲がわかない。これ欲しい!とはならない。 やっぱりモデル、スタイリスト、ヘアメイクってすごい。さすがプロだなって思う。 服がすごく魅力的に見えて読んでて楽しい。94. 匿名 2022/10/11(火) 09:26:34
>>58 引退前の夏目アナが表紙になったりしてたからアラサーも範囲に入ってると思う 1件の返信95. 匿名 2022/10/11(火) 09:52:01
>>42 大好き❤ 40代から買い出したよ(笑)96. 匿名 2022/10/11(火) 10:23:19
>>2 同じく。あらゆるファッション誌読んできたけど今はこれだけ。 広告も少ないし、シンプルかつベーシックな服でもこんなにおしゃれにできるんだって感動する。(勿論モデルさんが素晴らしいのだが)97. 匿名 2022/10/11(火) 10:59:43
>>94 そうなんだ でも30代と言っても佐々木希って全然系統違うじゃん98. 匿名 2022/10/11(火) 11:06:52
毎月じゃないけどOggiやCLASSY ネットで見る一般人のコーデは ユニクロの服を 自分と同じ身長の人が着るとこうなるのかーという参考にはなるけど、センスが磨かれる感じはしない プロのコーデ見てると、オシャレ意欲が湧く99. 匿名 2022/10/11(火) 11:49:08
>>48 ギャルのAVみた事あるけどこんな感じだった。元カレの部屋にあったから見てみた(笑)100. 匿名 2022/10/11(火) 12:28:06
>>1 最近本当に買わなくなったな AKBとか乃木坂が出るようになったのがいけないのよ101. 匿名 2022/10/11(火) 12:29:18
>>42 これ山口真帆がでてたよね102. 匿名 2022/10/11(火) 13:00:59
>>2 私も! 好き過ぎて、定期講読しようかと思ったくらいw 今は財布と相談しながら2~3ヶ月にいっぺん買って読んでる。103. 匿名 2022/10/11(火) 13:18:53
廃刊ラッシュだよね なんか寂しい でも実際面白くないから当然か104. 匿名 2022/10/11(火) 16:01:16
>>46 小金井まや、吉田なつき、吉田なつみ辺りが好きだった!アルバ、ティアラ、ミジェが似合う感じで。特に小金井まやちゃんの黒い肌でケバイメイクなのにリゾートとかセレブっぽく全身アルバを使ってて憧れたし小金井まや系ギャル目指してたww105. 匿名 2022/10/11(火) 16:28:11
セブンティーン→ポップティーン→egg→小悪魔アゲハ→美人百花 って移っていった。106. 匿名 2022/10/11(火) 19:35:07
>>2 ジゼル大好き!定期購読してる。 トレンド感あるデイリーなお洒落の参考になる。 昔から服や雑誌が好きで色んなのを買っていたけど、いまはこれの他、Fudge、Men’s Fudge、Bazzarを定期購読しながら、たまに他のモード系やマダム系を買って読みつつ、あとはネットのサブスクでパラパラ見てる。107. 匿名 2022/10/11(火) 19:54:42
ファッジ、ジゼル、クルーエル それぞれどんな感じか知りたいです! どれ買おうか悩んじゃう 1件の返信108. 匿名 2022/10/11(火) 21:34:16
>>107 ジゼルはトレンド重視で反コンサバだけど、女っぽいイメージ。自分の中ではお洒落な海外セレブのストリートファッションって感じ。 Fudgeはベーシックなトラッドスタイルかな。クルーエルは読んでないんだけど、Fudgeに似てガーリーなヨーロピアンなイメージ。 1件の返信109. 匿名 2022/10/12(水) 00:08:04
>>48 ブリテリがギャルだっていう今37歳です110. 匿名 2022/10/12(水) 08:23:43
>>108 ありがとうございます!111. 匿名 2022/10/12(水) 13:03:24
今日発売のFUDGE、表紙が魔女の宅急便 絶対に買う!112. 匿名 2022/10/13(木) 06:38:15
>>3 時代遅れ 30過ぎてもギャルやってる痛い奴?113. 匿名 2022/10/13(木) 06:38:50
>>41 なんで来ると思うの?なんか根拠あるの?114. 匿名 2022/10/15(土) 09:17:10
>>1 私も学生時代そうだった!幸せな記憶。思い出させてくれてありがとう♡