2022年08月

情報元 : 誰にも会わないけどガッツリオシャレする方ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4107533/


1. 匿名 2022/07/24(日) 11:28:10 

脚が綺麗な人は脚を出さないと勿体無いと思いますか? 自分がもし若くて美脚だったら脚を露出した服装しますか? ちなみにミニスカ、ミニワンピ、ショーパンなど 脚を露出させるファッションなら何でも良いです 21件の返信

2. 匿名 2022/07/24(日) 11:28:40 

若くなくても脚自慢ある人は出すよね、いいんじゃない?強みは出していこう 8件の返信

3. 匿名 2022/07/24(日) 11:28:46 

顔も美人なら 2件の返信

4. 匿名 2022/07/24(日) 11:28:48 

もちろん!

5. 匿名 2022/07/24(日) 11:29:13 

もちろん 4件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2022/07/24(日) 11:29:26 

若い時は細いし出さなきゃもったいないと思って脚出してたよ! 4件の返信

7. 匿名 2022/07/24(日) 11:29:44 

若いならね。 足が綺麗でもおばさんの足出しは痛いね。 綺麗な足でも年齢は出るし顔と足出しが合わないんだよ。 18件の返信

8. 匿名 2022/07/24(日) 11:29:46 

する! あと露出はしないけどスキニー履いてみたい

9. 匿名 2022/07/24(日) 11:30:15 

します てか、数年前流行ってた時若かったし細かったからしてました。 ショートパンツやミニスカ履いてた

10. 匿名 2022/07/24(日) 11:30:19 

臭そうなのでしません

11. 匿名 2022/07/24(日) 11:30:25 

2件の返信

12. 匿名 2022/07/24(日) 11:30:52 

若くなくても、綺麗な脚だったら

13. 匿名 2022/07/24(日) 11:31:21 

見せまくりボンバー! 3件の返信

14. 匿名 2022/07/24(日) 11:31:31 

>>1 巨乳美脚な人生に憧れたまま終わりそう

15. 匿名 2022/07/24(日) 11:31:46 

3件の返信

16. 匿名 2022/07/24(日) 11:31:53 

大学生の時までは露出してた!別に美脚ではなかったけど(足細かったけど別に長くもないしO脚だった)、単純にショート丈が好きだった 今も本当は履きたいな〜と思うけど、もう年齢的に厳しいかな笑

17. 匿名 2022/07/24(日) 11:32:35 

何で若くて綺麗だったらなんて気にするんだろう 好きなもの着ればいいのに 太っていても歳とってシワシワの脚でも好きなファッション楽しんでる人の方が素敵だなって思う 他人の見た目にアレコレ言ってる人って恥ずかしくないのかな? 6件の返信

18. 匿名 2022/07/24(日) 11:32:38 

自分、スタイルと足の細さが自慢だけど、毛が濃くて…冬場タイツ履いて寒さに耐えながら足出してます! 1件の返信

19. 匿名 2022/07/24(日) 11:33:06 

下着が見えそうなミニ丈は苦手 膝上スカートは履きたい ショーパンも履きます スキニーパンツも履きたいです!

20. 匿名 2022/07/24(日) 11:33:39 

>>13 これでよく芸能人になろうと思ったなぁ(感心) 3件の返信

21. 匿名 2022/07/24(日) 11:33:56 

若くて美脚で顔が可愛くて、 今みたいにまたミニが流行ってきてたら出すかも。 どんなに自信あってもロング全盛なら目立つかから出しにくい。

22. 匿名 2022/07/24(日) 11:34:01 

よくぶっとい脚露出してるどすこい体型の人見るよ ていうかそう言う人に限って…という感じ ミニのヒラヒラワンピとか着てて 周りの目とか全然気にしないのかなと思う 3件の返信

23. 匿名 2022/07/24(日) 11:34:18 

>>7 別にあなたが決めることじゃなくないですか? ファッションなんて個人の自由です。犯罪にならないレベルなら誰が露出してもいいんですよ。 2件の返信

24. 匿名 2022/07/24(日) 11:34:26 

>>2 大屋政子さんいつも超ミニはいてたよね。 脚が自慢だったんだと思う。

25. 匿名 2022/07/24(日) 11:34:26 

脚は太くないのよ 膝に年齢が出てるからどうにかしたい…

26. 匿名 2022/07/24(日) 11:35:05 

キレイだったら素脚でショートパンツ穿くのになっていつも思う。

27. 匿名 2022/07/24(日) 11:35:21 

若いからだす。 年取ると美脚でも肌のハリがなくなり 膝に年齢でるからよけい老けて見える気がする。

28. 匿名 2022/07/24(日) 11:35:23 

若い頃は短い足だけど出してたよ 綺麗ならもっと出してたと思う

29. 匿名 2022/07/24(日) 11:35:31 

もちのろんだ!

30. 匿名 2022/07/24(日) 11:35:35 

スリット入りくらいならする

31. 匿名 2022/07/24(日) 11:35:41 

>>15 タクシードライバー

32. 匿名 2022/07/24(日) 11:36:09 

今はもう40代だから出さないけど、若い時は出してた 脚のラインだけは綺麗だったから

33. 匿名 2022/07/24(日) 11:36:38 

昔は脚出してたけど、今のファッションってロングスカートが主流だしアラフォーだからもう出さないです。 本当は脚しか自慢がないから出したいけどw

34. 匿名 2022/07/24(日) 11:36:46 

>>1 スリットのついたチャイナドレスとか!

35. 匿名 2022/07/24(日) 11:36:57 

>>17 鏡見て自分で肌の衰えにガックリするからみんな着ないんだよ 別に人目を気にしてるわけじゃ無い

36. 匿名 2022/07/24(日) 11:37:27 

>>23 決めてないよね 意見してるだけ

37. 匿名 2022/07/24(日) 11:37:41 

脚細くて綺麗だったから出してたよ 今は太っちゃったから出さないだけで

38. 匿名 2022/07/24(日) 11:37:45 

>>1 私は結構脚綺麗って褒められてたけど、20代の頃ガンガン脚出してたよ 電車使う日は痴漢対策で露出控えめにしてたけど

39. 匿名 2022/07/24(日) 11:37:55 

3件の返信

40. 匿名 2022/07/24(日) 11:38:00 

現在32で27くらいまではミニスカートはいてた。 ショートパンツは25くらいまでだったかな? 自分でいつまで履くか年齢決めてたわけではなく、年とともに好きなファッションも変わっていって好きなブランドにショートパンツやミニスカがほぼ置いてないから今や着なくなったって感じ。 若い頃は足も腕もだしまくってた。今はこの顔とミニスカート、ショートパンツが似合わない気もする。若いうちにはこう!

41. 匿名 2022/07/24(日) 11:38:10 

>>1 私(アラフォー)が若い頃は、足を出すファッションが、どの系統でも流行ってたのよ。 足だけでなく、肩やら、デコルテやら、ヘソやら、半ケツやら。 冬でもなぜか、ショートパンツにタイツ履いて、ロングブーツ。みたいなファッションも流行ったことがありました。 なので、あの頃は、細かろうが太かろうが、露出していても浮かない時代でしたね。髪はみんな明るい茶髪だったし笑 今は、ロングスカートや、ダボっとした服などが流行っているので、足を出していると、少し浮いてしまうのかもしれませんね。 1件の返信

42. 匿名 2022/07/24(日) 11:38:12 

JUJU 4件の返信

43. 匿名 2022/07/24(日) 11:38:28 

>>7 他人が脚出してるからって別に迷惑被ってないし、私はなんとも思わんな。 おばさんだからって諦める方が老けるよ。

44. 匿名 2022/07/24(日) 11:39:51 

>>3 絶対モテそう

45. 匿名 2022/07/24(日) 11:39:53 

>>7 別におばさんが出しててもいいじゃん。私はえぐい程脚汚い上にゴン太だから絶対出さんけど、美脚は眼福だと思うわ

46. 匿名 2022/07/24(日) 11:39:56 

>>42 引き締まっててきれい 初めて見た!

47. 匿名 2022/07/24(日) 11:40:03 

若い時は足があざだらけで汚くてもだしてた。

48. 匿名 2022/07/24(日) 11:40:12 

コギャル世代の私は、今の若い子が体型隠す服装してるのを見るともったいないと思ってしまう。

49. 匿名 2022/07/24(日) 11:40:47 

>>11 この人たちは昔から脚きれいで売ってたの? ダンスしてるのによくふくらはぎ太くならないなあ すごい!! 1件の返信

50. 匿名 2022/07/24(日) 11:41:01 

20代前半までは出してた 今は無理 紫色の血管とか出てる

51. 匿名 2022/07/24(日) 11:41:54 

>>1 綺麗なら見せないと勿体ないと思う! 脚だろうが胸だろうが背中だろうが綺麗なところ、自信あるところはバンバン出せばいいと思うよ。

52. 匿名 2022/07/24(日) 11:42:47 

足だけは綺麗だったからスカートしか履いてなかった!今はもう膝がおばさんだからスカート履かなくなっちゃった。

53. 匿名 2022/07/24(日) 11:44:10 

>>7 ブスな顔だって丸出しなんだから、パンツ見えるほど短か過ぎなければオバさんでもデブでも短パンでいいと思う。ファッションのバランスで短い方がいい時もあるし。 1件の返信

54. 匿名 2022/07/24(日) 11:44:47 

平成生まれの人達って 若いのに「50歳・介護職員」みたいな普段着してる人、すごい増えたよね 本当に50歳になった時に、 「あの時、あのファッションやっとけばよかった」って 後悔しないんだろうけどね。 1件の返信

55. 匿名 2022/07/24(日) 11:45:13 

>>20 だって顔がものすごく美人だもん

56. 匿名 2022/07/24(日) 11:45:13 

>>20 顔が可愛ければええんよ。

57. 匿名 2022/07/24(日) 11:45:26 

30過ぎてこの顔とこの足に露出がとにかく似合わない。 だから着ない。 誰も見てないとかじゃなくて自分がもうそういうファッションを楽しめない。人が履いてるのは全く気にならない

58. 匿名 2022/07/24(日) 11:45:34 

>>7 おばさんでも出し方だよね。 50過ぎて娘の服着て足だしてるのは痛い。 顔がおばあちゃんみたいなのにニットワンピ着てしゃがんでパンツ見せてる人見た時は目が潰れるかと思ったから。 いくら足が綺麗でもパンツは見せちゃあかんよ。 1件の返信

59. 匿名 2022/07/24(日) 11:45:49 

絶対する。若さの特権。 韓国アイドルみたいな格好したい。

60. 匿名 2022/07/24(日) 11:46:25 

ID:LuEG1Lqvcp  >>54 平成初期は露出ギャルファッション流行ってたから、平成生まれと言っても令和よりの子たちだね。

61. 匿名 2022/07/24(日) 11:46:55 

>>7 おばさんでもひきしまってて綺麗ならいいと思うけど やっぱり若い子の皮膚感とは違うんだよな あとボトムスのデザインにもよるね 若い子向けのをはけるからって…ていうのはイタイ 大人のデザインで似合ってるなら素敵と思うよ 2件の返信

62. 匿名 2022/07/24(日) 11:46:59 

自分が丸太のように太い足だから 街で細くてきれいな足を見かけると見とれちゃう。 あんな足なら短いスカートもはいてみたいなって。 それにしても男はどうしてこうも足首が細いのか。 うらやましい。

63. 匿名 2022/07/24(日) 11:48:01 

>>58 そもそも40.50代が着るような服が売ってるお店にミニスカショートパンツなんてないよね そうすると履きたい人は若い子たちが買うようなお店で買うってことだから結果似合うわけがないよね!ターゲットじゃないわけだし。 2件の返信

64. 匿名 2022/07/24(日) 11:48:31 

>>1 20代の頃は脚出してました。 でも30代になってから出さなくなりましたね。 細さは変わってないけど、20代の頃とは何か違う…

65. 匿名 2022/07/24(日) 11:50:34 

膝小僧に人の顔がある人は出しちゃダメ 3件の返信

66. 匿名 2022/07/24(日) 11:51:33 

「若いから」は特に意識してなくて、普通に似合うと思ってショーパンやスキニーをよくはいてた。 大学を卒業してからは一度も着てない。 無意識だけど、意外と若さを楽しんでたな。

67. 匿名 2022/07/24(日) 11:52:03 

>>13 誰なの?あゆ? 1件の返信

68. 匿名 2022/07/24(日) 11:52:15 

>>7 なぜ日本人はこういう考えになるのかな

69. 匿名 2022/07/24(日) 11:52:55 

足綺麗じゃないけど若い時は出してたよ 今でも綺麗なら出してると思う

70. 匿名 2022/07/24(日) 11:53:10 

>>67 紗栄子 1件の返信

71. 匿名 2022/07/24(日) 11:55:46 

>>1 日焼け止め塗りたくないのとめちゃくちゃ蚊に刺されやすいので出さない。

72. 匿名 2022/07/24(日) 11:57:17 

40代だけどダイエットに成功したから出してる。 若いときいつも隠してたからもっと出しとけばよかった。

73. 匿名 2022/07/24(日) 11:58:44 

若い時は脚出してたな。背も高くて腰の位置が高いからヒールもはくとよく褒められてた 田舎だし年配の人は珍しいのか、まぁー!背が高くて脚がこんな所まであっていいわねーって言われたこともある。腰の位置が高いだけであって特別股下が長いわけじゃないんだけどさ あれは若くて全体的に引き締まってたから出来たことだな。今はあんな格好出来ないや

74. 匿名 2022/07/24(日) 11:59:55 

>>70 平子理沙じゃないの?

75. 匿名 2022/07/24(日) 12:01:06 

>>41 ですよね。私も年中、脚出してました。制服のスカートはいくら寒くても短い丈を変えなかったし夏の花火大会では、浴衣をたくし上げて超ミニ丈にしてるぐらいだったからね。あの当時はロングにしている方が目立ってたぐらい笑

76. 匿名 2022/07/24(日) 12:02:27 

>>6 私も! 後悔してない。今は汚くて出せないもんw

77. 匿名 2022/07/24(日) 12:03:08 

>>7 インスタでわざわざ見にいってすごい侮辱するコメントする人みたいな考え方だね。 別にどうだっていいじゃん。

78. 匿名 2022/07/24(日) 12:03:42 

>>15 確かこの時13歳

79. 匿名 2022/07/24(日) 12:05:42 

出してた 今は色白なのに膝が色素沈着で真っ黒 しかも濃い黒で出せない、くるぶしも真っ黒

80. 匿名 2022/07/24(日) 12:07:19 

>>2 自信ないけど出してたwww

81. 匿名 2022/07/24(日) 12:09:53 

>>2 40だけど背が高くて足はみんなから褒められるから出してるよ そのかわり上半身が貧弱すぎるから上は出さない

82. 匿名 2022/07/24(日) 12:14:09 

キレイだったら投げ銭されるならいいけどジロジロ見られるだけで嫌だったよ 勿体ないのがよく分からない

83. 匿名 2022/07/24(日) 12:18:35 

今年40なんだけどさ、同い年ぐらいの人なら分かってもらえると思うんだけど私たちの若い頃ってミニのキャミワンピとか流行ったし、高校の制服のスカートなんてめっちゃミニだったし、凄い露出してましたよね。 だからという訳では無いんだけど、またミニスカートが流行るんなら喜んでまた履きたいです。

84. 匿名 2022/07/24(日) 12:18:54 

若い頃は脚太くても全然出してた!笑 でも二の腕だけは絶対出せなくてノースリーブは20代まで着たことなかったな〜。 30代になって脚隠してノースリーブ着てる。 体重は30代の今のほうが軽い。

85. 匿名 2022/07/24(日) 12:20:21 

>>13 体型には親近感しか湧かないし、見えてる服が全部柄なのがダサすぎて…

86. 匿名 2022/07/24(日) 12:21:15 

>>11 あーちゃんは頑張ったよね。 他の2人はもとから骨格華奢で苦労せず細い脚だったけど、あーちゃんはそうじゃなくてゴツく見えてたから、今みたく細くなるのは大変だっただろうな。 私も脚だけは痩せても細くならなくて、どんなエステメニューで細くなったのか教えて欲しいな。

87. 匿名 2022/07/24(日) 12:24:17 

>>7 別にその人がそのファッションを楽しんでるなら良いと思う。 コメ主みたいな考え方にはなりたくない。

88. 匿名 2022/07/24(日) 12:24:42 

>>17 なんでガルちゃんで骨格診断のトピが多いのか。 みんな自分がどう見られるか気にしているんだよね。 人に何と言われようと着たい服を着ればいいなんて、自分には当てはめてない人がほとんど。

89. 匿名 2022/07/24(日) 12:25:17 

>>22 意外と細くてスタイルの良い若い子の方が露出少なかったりするよね。

90. 匿名 2022/07/24(日) 12:27:47 

>>2 こんだけ暑いと布面積は減らしたい。 涼しげで清潔感あるなら男女共に老若男女 短パンでいいと思う。

91. 匿名 2022/07/24(日) 12:29:57 

>>65 いいじゃん 友達だよ 2件の返信

92. 匿名 2022/07/24(日) 12:30:46 

膝がポイントだと思う。 脚が長くてキレイでも、膝が大きかったり黒ずんでいると出せない。 私は30過ぎて膝がキレイじゃなくなったから細みパンツに変えたけど、それはそれでいいなと思ったよ。 当時はマイクロミニというものがあって、好んで着ていたなぁ。 親は「みっともない!」と怒っていたけど、キレイな時ぐらいは出したかったんだよね。

93. 匿名 2022/07/24(日) 12:32:15 

>>63 ユニクロにだってキレイめショーパン、ハーフパンツがあると言うのに何を言う 1件の返信

94. 匿名 2022/07/24(日) 12:32:39 

>>6 私ももう若いとき十分出したから満足! 特に意識してたわけじゃないけど、やっぱ若いときって細かったし綺麗な肌だったんだなーと今となっては思う。 1件の返信

95. 匿名 2022/07/24(日) 12:33:13 

>>2 義姉(49)は一年中短めのもの履いて脚出してるよ 太くもなく細くもないけど脚に自信あるんだろうなーと思ってる

96. 匿名 2022/07/24(日) 12:33:57 

>>1 もちろん。若い時は、足だけは綺麗だねと言われてたので、実際ミニスカートばかり履いてましたw

97. 匿名 2022/07/24(日) 12:38:10 

>>1 お腹が弱くて、ミニやショートパンツのような服装はしなかった…

98. 匿名 2022/07/24(日) 12:38:40 

>>91 優しい!

99. 匿名 2022/07/24(日) 12:41:11 

すんごい短いショーパン流行ってたからもちろん足出しまくってたよ! 細くてスタイル良かったので(アラサー) 今も体重は変わらないけど、やっぱり足は年齢出るからもうあんなふうに出せないし、若い時にしか出来ないお洒落だったから、出しておいてよかったかなとは思う。

100. 匿名 2022/07/24(日) 12:41:52 

したい!足が太くて出したファッションしたことない。 制服のスカートがストレスだったよ。脚が綺麗な人は見てしまう。

101. 匿名 2022/07/24(日) 12:44:23 

若くて脚に自信があった頃はばんばん出してましたよ!夏なんて涼しいし楽だし。30代になった今は完全に隠してる。自分で言うのも何だけど、脚自体は細い方。だけどたるみというか、ハリ?膝とかももう綺麗ではないから絶対人前では出せない。 1件の返信

102. 匿名 2022/07/24(日) 12:45:42 

しなかった。目立ちすぎるから。

103. 匿名 2022/07/24(日) 12:46:23 

もちろんします

104. 匿名 2022/07/24(日) 12:48:51 

>>1 絶対にする!!

105. 匿名 2022/07/24(日) 12:50:10 

>>93 でたーユニクロ。

106. 匿名 2022/07/24(日) 12:50:50 

ショーパンはきたかった 1件の返信

107. 匿名 2022/07/24(日) 12:50:57 

>>49 ハイヒールが美脚に良いんだってさ

108. 匿名 2022/07/24(日) 12:54:51 

>>22 太りすぎるとズボンが入らなくなるって聞いたことがある。 私も太めだけど海外リゾートでワンピース着たときにちょっとわかった。ラクなのね。 1件の返信

109. 匿名 2022/07/24(日) 12:54:52 

若くも足もキレイじゃないけど暑すぎてショートパンツほとではないけどハーフパンツ履いてます。 1件の返信

110. 匿名 2022/07/24(日) 12:55:18 

出すに決まってるじゃん

111. 匿名 2022/07/24(日) 12:55:26 

>>7 オバさんでも綺麗でなくても、傷やあざがあっても暑い夏に脚出してても気にならないよ。 ミニスカートでしゃがんだ時にパンツ見えてるか 長いパンツを熱くて上にたくし上げてる人は 若くても綺麗でもひく。 生地が薄くて光で透けてる人も。 1件の返信

112. 匿名 2022/07/24(日) 12:58:06 

夏は日焼けとか虫刺されあるからだしたくない。

113. 匿名 2022/07/24(日) 13:01:38 

>>7 大家昌子も黒柳徹子もおばあちゃんだけどミニ似合うよ 自由だよ 2件の返信

114. 匿名 2022/07/24(日) 13:05:06 

>>17 影でアレコレ言われるって知ってるから、年齢に合った服装って思い込んじゃうのだろうね

115. 匿名 2022/07/24(日) 13:05:28 

>>113 徹子のミニスカート見たことない。

116. 匿名 2022/07/24(日) 13:07:04 

>>101 同じ 太さが変わらなくても年取ると足出しファッション似合わなくなる

117. 匿名 2022/07/24(日) 13:09:25 

>>23 そう思う人がいるよってことを知ることも大事。 モデル上がりの年配の女性がいつもミニスカで、鶏ガラみたい足で、かなりイタイ。 1件の返信

118. 匿名 2022/07/24(日) 13:10:38 

>>7 別に痛くはないよ そうやって価値観押し付けたらダメだよ 1件の返信

119. 匿名 2022/07/24(日) 13:11:38 

日焼けが嫌だから普段は出さない でも海やプールに行く回数は増えそう 家では絶対出す

120. 匿名 2022/07/24(日) 13:11:57 

>>6 私も!時代的にもそれが流行ってたので良かった

121. 匿名 2022/07/24(日) 13:12:35 

>>1 したいしたい! めちゃくちゃ憧れるよー真っ直ぐな長い足! 自分が榮倉奈々や長澤まさみの足持ってたら、年齢関わらずだすよ。 変な意味じゃなくて、綺麗な足の人はどんどん出してほしいしね。年齢関係なく。

122. 匿名 2022/07/24(日) 13:12:49 

>>118 痛いよ! 1件の返信

123. 匿名 2022/07/24(日) 13:22:11 

下半身丸出し    ↓ 即、逮捕

124. 匿名 2022/07/24(日) 13:23:51 

>>108 じゃあロングスカートで良くない? なんでわざわざミニを履くのか 2件の返信

125. 匿名 2022/07/24(日) 13:23:53 

>>39 私の脚に似てる…

126. 匿名 2022/07/24(日) 13:29:42 

自信あったとしても、もう出したくない。 10代は出してたけど、20代なってからファッションの好みが変わって、露出しない方が好きになったから。 あと寒い。夏でも冷房で冷え冷えになるのが辛い。

127. 匿名 2022/07/24(日) 13:32:28 

>>111 気にならないと言いつつ、いろんな事気にしてるんやね。パンツはともかく。

128. 匿名 2022/07/24(日) 13:38:44 

若い時から冷えが苦手だったのでキレイでも出さないと思う

129. 匿名 2022/07/24(日) 13:40:07 

>>122 痛いと思うなら自分がやらなきゃいいだけよ

130. 匿名 2022/07/24(日) 13:42:09 

>>106 はいたらいい。 GAPで売ってるよ!

131. 匿名 2022/07/24(日) 13:43:57 

海沿いに住んでるからこんがり肌焼けたおばあちゃんがサングラスかけてキュロットはいてるのとか日常だし、全然脚を出すことに抵抗感じたことなかったわ…… 1件の返信

132. 匿名 2022/07/24(日) 13:45:47 

>>109 私も足に自信があるわけではないが、暑いので夏はショーパンにサンダルがほとんど。 暑いから履いてるだけなんだけど、あの人足に自信があるのね~~って思われてるんだねきっと。 暑いのに暑そうな服装してる人のが違和感なんだけど。 1件の返信

133. 匿名 2022/07/24(日) 13:48:10 

134. 匿名 2022/07/24(日) 13:49:54 

するよー てかしてたし。でも今は膝小僧の上にもう一つ膝小僧があるから無理

135. 匿名 2022/07/24(日) 13:50:48 

>>132 なんてポジティブ・・・

136. 匿名 2022/07/24(日) 14:01:37 

おばさんになると美脚でも膝の老化で見苦しいって言うけど それならタイツ履けばゆるされるの?

137. 匿名 2022/07/24(日) 14:04:33 

>>1ミニスカもショーパンも存分に楽しんだアラサーとしては、若い子がおばさんみたいな服着てるのやっぱりもったいないと思っちゃうよ。大きなお世話なんだろうけど。若くないと似合わない服は確実にある。

138. 匿名 2022/07/24(日) 14:11:12 

>>1 若いうちは極力出した方がいいのでは? 年取ったら出せなくなるからね

139. 匿名 2022/07/24(日) 14:19:48 

>>42 踵のトゲトゲ気になるw

140. 匿名 2022/07/24(日) 14:20:27 

>>39 膝が顔に見える

141. 匿名 2022/07/24(日) 14:21:25 

>>42 このひと顔がデカすぎるんだよね 1件の返信

142. 匿名 2022/07/24(日) 14:42:03 

41才だけど出してます。細くて長くて真っ白まっすぐで、唯一体のパーツで自信があるところなので、、、。 周りにどう思われようと関係ない!て思えるくらい強くはないし、痛いと思われるのを気にしないかと言われればそう思われたくなくて、キレイだなーの方が思われたいけど🌀 でも、自分の人生だし、足の見えるおしゃれ楽しみたい!の気持ちが勝って、休日に、ひとりでカフェ行ったりお出かけするときは短めのパンツやひざが見えるタケノコワンピ着ています。 あと、今の若い子でも、出してるファッションも普通に流行ってませんか? けっこうみる気がします。 そこと張り合う気はなくて、オトナキレイな感じ目指してます。 1件の返信

143. 匿名 2022/07/24(日) 14:51:13 

これだけ暑いんだし、年齢関係なく短いの履いてもいいと思う さすがにミニは履く勇気ないけど

144. 匿名 2022/07/24(日) 15:02:04 

>>117 すいませんねw モデルあがりで足細くてw ついでに長くて モデルの脚は鶏ガラではないわ それだけ言えるあなたが鶏ガラではない脚でモデルしてみなよw 事務所紹介するよ

145. 匿名 2022/07/24(日) 15:08:28 

ブスだけど 若い頃は痩せてたし、足の形に自信もあったので夏冬関係なくガンガン露出してたよ。 今は年齢的にもだし太ったから出す勇気がない😢 若くて綺麗な足なら、ガンガン出したらよいと思う

146. 匿名 2022/07/24(日) 15:09:19 

長くてスラッとした足ならスキニー履きたい

147. 匿名 2022/07/24(日) 15:09:40 

>>5 ガリガリレベルの痩せ方なのに柔かそうでいいね

148. 匿名 2022/07/24(日) 15:20:05 

>>142 すみません、ひざがみえるタケノコワンピじゃなくて、ひざが見える丈のワンピ、の間違えです

149. 匿名 2022/07/24(日) 15:25:27 

脚まっすぐな人見たことない

150. 匿名 2022/07/24(日) 15:26:14 

>>1 JUJUとか若くないけど美脚だから出してるよね。 美脚で見せたいなら何歳でも出せばいいと思う。

151. 匿名 2022/07/24(日) 15:45:25 

>>7 痛いとまでは言わないけど、生足のミニはやめた方が無難と感じる(リゾート別)。 細く形は良くても、若い子とは質感が違う気がする。 2件の返信

152. 匿名 2022/07/24(日) 15:48:40 

>>17 皆口には出さないよ。思っているだけで。

153. 匿名 2022/07/24(日) 15:49:45 

>>18 もったいない!脱毛したら? 毛穴だけは目立たないように気を付けてね。

154. 匿名 2022/07/24(日) 15:50:41 

>>124 暑いんじゃない? 1件の返信

155. 匿名 2022/07/24(日) 15:57:33 

>>2 いや、若いとごんぶとな脚でも出すよ

156. 匿名 2022/07/24(日) 15:58:02 

細いし、膝も綺麗だけど年を感じる質感

157. 匿名 2022/07/24(日) 15:59:04 

>>113 芸能人と比べてもなあ。画面越しだもん。

158. 匿名 2022/07/24(日) 16:05:47 

>>61 皮膚感違いますよね。若い人みたいに細くても肉が詰まった感じではなくて、筋+骨+皮って感じ。 で、なんか青っぽい。近くで見てぎょっとするときがある。 若いときに着ていた服をそのまま着てるような感じの人が多い。 2件の返信

159. 匿名 2022/07/24(日) 16:11:24 

>>65 しゃべりだしそうだね。

160. 匿名 2022/07/24(日) 16:13:09 

161. 匿名 2022/07/24(日) 16:14:36 

>>131 海沿いだからじゃない?

162. 匿名 2022/07/24(日) 16:20:39 

>>3 私はブスでもやる! キリッ( ・ิω・ิ)

163. 匿名 2022/07/24(日) 16:24:57 

>>5 したいなーこの格好

164. 匿名 2022/07/24(日) 16:31:38 

人の事じーっと観察して粗探しする時間を自分磨きに費やせよ おばあさんになったら好みじゃなくても おばあさんっぽい服着ないといけないのの?w 年齢云々言ってる人はそれを着るの? 周りがみんな髪紫にしたら 自分もするの?w 何歳だろうが 関係ないし他人に関心持ちすぎじゃね? 1件の返信

165. 匿名 2022/07/24(日) 16:32:59 

私はアラサーチビでスタイル最悪だから出さないけど、もし美脚だったら出すよ!ショーパン履きまくる!胸もあったら胸も出す!笑

166. 匿名 2022/07/24(日) 16:48:39 

おしゃれだからじゃなくて、とにかく暑いから出すのに躊躇ない体型だったら何歳でも出すと思う

167. 匿名 2022/07/24(日) 16:49:12 

>>5 涼しそうで羨ましい

168. 匿名 2022/07/24(日) 16:58:16 

>>6 足細くて長いねって褒められるのに楽だからってジーパンばかり履いてるなと若い頃思ってたけど、ジーパンこそ細くて若いうちにしか履けなかったから当時の私ナイスと思ってる 今太ってズボン入らないわ

169. 匿名 2022/07/24(日) 16:58:32 

>>1 制服の膝上スカートしか履いたことないです、ロングスカートばかり履いてます

170. 匿名 2022/07/24(日) 17:00:10 

>>154 パンツよりはロングスカート涼しいよ 1件の返信

171. 匿名 2022/07/24(日) 17:04:22 

若くて痩せてて、あと毛深くなかったらショーパンとか履きたかった

172. 匿名 2022/07/24(日) 17:09:43 

>>1 もちろん出す、何なら肩も出すし、へそも出す

173. 匿名 2022/07/24(日) 17:40:24 

>>170 ロングスカートこそいつまで履くの? ガルのファッショントピ 流行ってないから着れないーとかいう人多いけど ロングスカートこそもう流行ってないよw見飽きた 2件の返信

174. 匿名 2022/07/24(日) 18:26:34 

>>5 25歳くらいまでこういうショートパンツ履いてたな。

175. 匿名 2022/07/24(日) 18:28:13 

>>124 私はその時のロングしか着たことないから分からないけど、ミニの方が足さばきがいいのでは? まぁ理由はなんであれ着たい服を自由に着ればいいと思います。それに対するこちら側の評価も自由ですしね。

176. 匿名 2022/07/24(日) 18:31:52 

>>173 どんな格好するの

177. 匿名 2022/07/24(日) 18:41:46 

>>1 絶対する! 足に自信あればホットパンツやミニスカ履きまくる

178. 匿名 2022/07/24(日) 18:54:51 

>>173 流行りどうこうの前に豚足をどうにかしなよと思うけど

179. 匿名 2022/07/24(日) 19:34:24 

>>91 うまい!最高

180. 匿名 2022/07/24(日) 19:42:00 

>>151 どうしてリゾートだとOKなんだろうね。 タイとかハワイとかさ、どんなに太っててもおばさんでも短パンだよね。暑いし 日本もこれだけ暑いんだからオシャレとかではなく機能的にも短パン選んでる人がいるよ。 それをオシャレ目線で痛いと思う人が多いんだよね。 オシャレしてないって!暑いからなだけよ。 1件の返信

181. 匿名 2022/07/24(日) 20:04:51 

>>42 土踏まずのアーチもハッキリしてる

182. 匿名 2022/07/24(日) 20:06:12 

>>65 何か宿ってる

183. 匿名 2022/07/24(日) 20:44:25 

>>164 嫌でも目に入るときがある。 1件の返信

184. 匿名 2022/07/24(日) 20:48:00 

>>180 じゃあ、どう思われてもムキになることないんじゃなかろうか。

185. 匿名 2022/07/24(日) 20:48:33 

若い頃は短足だから、ハイウエストのミニスカやショーパンにビールで誤魔化してた。多分骨格診断受けたらウェーブだと思う。 30代の今も体重は変わってないけどさすがに太ももは出せないのと毛深くてケアが面倒だから出せない。ハーフパンツくらいならいいのかなとは思うけど。

186. 匿名 2022/07/24(日) 22:09:49 

>>7 海外はデブでもブスでもババアでも貧乳でも脇毛ボーボーでも気にせずビキニで泳ぐよ 日本はオッサン大国だから女に厳しいね

187. 匿名 2022/07/24(日) 22:13:05 

昔大学生だった時、下半身太いの自覚してたけどデートだから気合い入れてきたら、デート中ため息ばかり疲れて、終いには激安のロングスカート買わされた。 デブの足でごめんってなってすぐ別れた。 1件の返信

188. 匿名 2022/07/24(日) 22:29:18 

>>7 別に人に不快感与えない範囲内なら、年齢関係なくどんなファッションでも良くない? 何歳なっても足綺麗な人はいるだろうし。

189. 匿名 2022/07/24(日) 23:10:27 

>>61 ばばぁは暑いの‼︎ ばばぁのほうが暑いの‼︎ 更年期で暑いの‼︎ 出します。 気にしません。 暑いもん。

190. 匿名 2022/07/24(日) 23:11:15 

>>158 見て見ぬ振りしてて。 暑いから出します。 おばさんは暑いの我慢しないとダメですか?

191. 匿名 2022/07/24(日) 23:13:13 

>>63 着たいもん着りゃ良くない? 何でそんな勝手に決められなきゃいけないの。 確かに娘の服は、似合わないと思うけど、その人が着たいならほっとけよ。 1件の返信

192. 匿名 2022/07/24(日) 23:15:26 

>>151 おばさんは、暑くても人に不快感を与えるから、我慢しろってか? 税金も納めてます。 一生懸命生きてます。 暑いので、生足出します。 他人なんて関係ねー。

193. 匿名 2022/07/24(日) 23:23:08 

>>187 他の男に見せたくなかったのでは? 1件の返信

194. 匿名 2022/07/24(日) 23:32:21 

>>15 骨格ウェーブの脚細

195. 匿名 2022/07/24(日) 23:32:36 

>>193 違うの。今は痩せたんだけど、当時は身長153センチ、太もも55センチ、ウエスト55センチの超下半身どっしり型だったから余計。 出してすみませんでしたって感じです。

196. 匿名 2022/07/24(日) 23:53:54 

>>1 はい!脚だしてました! 20代後半になると卒業しましたが、それまでは可愛い/綺麗めなショートパンツをいくつか集めて、夏は素足に、冬はカラータイツと合わせたり一年通して脚だしてましたよー。 脚だしに限らず、着れるときに着ちゃえば良いよ。

197. 匿名 2022/07/24(日) 23:59:40 

>>94 よく細いって褒められたし若いうちしか脚なんて出せなかっただろうから散々出せたしいい思い出。 今なんて絶対出せないw

198. 匿名 2022/07/25(月) 00:02:35 

>>7 若くても脚汚い人いるじゃん(笑) けど、相手が若かろうが年とってようが、他人の脚をじろじろ見ないし、好きに着ればいいと思うよ。むしろ、服装含めた容姿をいちいち評価する人って、どの立場で言ってんの(笑)

199. 匿名 2022/07/25(月) 00:08:53 

>>183 あなたもそう思われているかも。お互い様だね😉

200. 匿名 2022/07/25(月) 00:12:19 

>>22 気にしないから履いてんじゃん

201. 匿名 2022/07/25(月) 00:31:01 

>>7 これに反対意見があって、皆様素敵。 今の時代なのかな。堂々としていて、嬉しかったです^_^ 私もダイエットして、好きな服を着ます^_^

202. 匿名 2022/07/25(月) 00:33:56 

>>20 顔見たことある?笑

203. 匿名 2022/07/25(月) 00:35:01 

>>158 かつみさゆりのさゆり思い出した あそこまで行ったら流石にイタイ 母親ならやめてくれっていうわ

204. 匿名 2022/07/25(月) 00:35:28 

>>39 膝小僧めっちゃ怒ってる

205. 匿名 2022/07/25(月) 00:36:33 

>>1 はい、もしこんな体型だったらなんでもします。

206. 匿名 2022/07/25(月) 00:40:28 

>>17 所詮は綺麗事

207. 匿名 2022/07/25(月) 00:43:33 

>>191 着たいもの着れば良いけど、人間なんだから多少は他人の目気にしようよ。 誰もおばあちゃんのミニスカから見えるパンツなんて見たくないでしょ。 たまにずっと女子大生で止まってる50代いるけど、アレはあかんよ。 1件の返信

208. 匿名 2022/07/25(月) 01:33:41 

>>7 男女平等とか男性の心を持った女性とかには寛容にしようって流れなのにただの年齢重ねた女性や男性に厳しいよね。 乙女の心を持ったマダムがいたっていいのに。 私はミニスカートもフリフリも好きじゃないから着ないけどもっとみんなが好きな服好きなように着たらいいのに

209. 匿名 2022/07/25(月) 07:20:09 

たぶんね

210. 匿名 2022/07/25(月) 08:57:38 

>>1 10年前のわかかりしころは出してた。 痩せてて可愛かったし(本当にそうかどうかはおいといて笑)、ミニの白ワンピ着て合コンみたいな。 今は絶対むり。拷問だわ。

211. 匿名 2022/07/25(月) 10:14:04 

空気みたいな見た目のほうが露出やりやすいのにどういうこと 美しいって罪なのよ

212. 匿名 2022/07/25(月) 10:26:07 

>>2 マイナスだろうけど、周りからもよく脚褒められてきたし自分でもマッサージや筋トレして自信あったから出してきました 今も出してます(29歳) そろそろまずいかな…と20代半ばくらいから思いつつ、 でも途中からファッションなんて自己満だからなと割り切るようになりました。

213. 匿名 2022/07/25(月) 10:29:34 

>>17 そうそう、私もそう思う ババァがピンクなんてwミニなんてwとか色や丈の長い短いに色々言う傾向あるけど 楽しんだもん勝ちだと思う 亡くなった祖母は、後期高齢者と言われる年齢になってからも 赤いマニキュア塗ってたしメイクもしてた。 真っ赤な服着たりとか。でもそれもなんか似合ってたんだよなぁ かなり破天荒な祖母だったけど、ずっとおしゃれ楽しめるって素敵なことだと思う。

214. 匿名 2022/07/25(月) 10:39:15 

膝下が残念だから年齢関係なく足出したくない 膝下が短くてきゅっとしてなくてなんか間抜けなんよ! 西野七瀬のデニムのスキニー履いた画像見てまさに私かと思った 細いんだけど重心が下なのでああいうデニムはくとやばいし短足強調される

215. 匿名 2022/07/25(月) 12:29:17 

>>2 そんなん言ってたら脚出し=ナルシストと思われるわ。脚出す気なくす。

216. 匿名 2022/07/25(月) 12:44:07 

もう29だから無理だけど21〜24くらいまではめちゃくちゃ短いショーパン履いてヒール履いてた perfumeののっちみたいって言われてたからここぞとばかりに足出してたよ この歳でもショーパンとかミニスカート履いてる人もいるけど自分は無理だな〜 また戻れるなら絶対履く

217. 匿名 2022/07/25(月) 16:46:20 

>>141 黒いマスクしたら綺麗になりそう

218. 匿名 2022/07/25(月) 16:52:48 

あなたは脚が綺麗なんだし、顔がぱっとしないんだから脚を出して勝負しなさいって母がよく言ってくる。 母親も美脚だからミニスカートで父を落としたらしい…。

219. 匿名 2022/07/25(月) 21:19:00 

>>53 これウケる笑 足だから出しちゃダメっておかしな話よね笑

220. 匿名 2022/07/25(月) 22:58:41 

メンズハーフパンツくらいの丈感まで

221. 匿名 2022/07/27(水) 00:31:01 

>>1 もちろん!! 37歳、一度も脚を出せるくらい痩せた事がないから綺麗なら冬でも出すよw そして、オッサンじゃないけど、若い人達の露出とかクラブっぽい服装は活気があって元気がある気がするからどんどんやってほしいと思う。

222. 匿名 2022/07/28(木) 20:40:58 

がるちゃんのよくある言い訳ばかりで、メンズライクとかアホみたいなのが増えて、腹だけは見せて自己満になってるだけ

223. 匿名 2022/07/29(金) 23:33:27 

>>207 そんな人見た事ないけどな

224. 匿名 2022/08/01(月) 01:34:31 

めっちゃ足出してたよ 18歳ですっぱりやめた 奇抜な服とかもやめて量産型にシフトした 若いうちに色々やってよかったと思う


情報元 : 49歳・高岡早紀「カボチャパンツ」にブーツを合わせた黒コーデの私服姿に「かわいすぎる」「オシャレ」の声ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4146764/


1. 匿名 2022/08/15(月) 17:20:28 

最近オシャレな服を買ってないし、持っているのも全然着なくなりました。友達とのご飯はジーパンにTシャツ、一人で出かけるときも同じような感じです。 周りを見ても普段着の人が多いように見えるし、オシャレっていつするんだったかなと。 日頃からオシャレしてる人は素敵だなと思うのですが、高い服は汚したくなくて着る機会を見失ってしまいます。みなさんいつオシャレしてますか? 21件の返信

2. 匿名 2022/08/15(月) 17:20:57 

舞踏会 8件の返信

3. 匿名 2022/08/15(月) 17:21:11 

セフレと会う時

4. 匿名 2022/08/15(月) 17:21:15 

彼氏とデートする時

5. 匿名 2022/08/15(月) 17:21:43 

近所のイオンモールに行くとき😳 3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2022/08/15(月) 17:21:49 

政治家と会う時

7. 匿名 2022/08/15(月) 17:21:57 

スーパー行くだけでも気合い入れることがある セレブ気分よ 1件の返信

8. 匿名 2022/08/15(月) 17:22:03 

>>1 子どもの用事の時 1件の返信

9. 匿名 2022/08/15(月) 17:22:12 

>>2 どの時代の人よww 1件の返信

10. 匿名 2022/08/15(月) 17:22:19 

ライブに行く時しかオシャレしない 2件の返信

11. 匿名 2022/08/15(月) 17:22:27 

冷房きくとこにいくときは基本めかし込んでます

12. 匿名 2022/08/15(月) 17:22:30 

ホームビデオを撮るとき

13. 匿名 2022/08/15(月) 17:22:40 

家から一歩でも出るときは必ず! 高い服ほどたくさん着ないともったいないよ。 3件の返信

14. 匿名 2022/08/15(月) 17:22:51 

高級な物食べに行くとき 大使館のパーティー行くとき 友達の結婚式 1件の返信

15. 匿名 2022/08/15(月) 17:22:51 

子どもの参観日のとき おしゃれすると自信が持てるから

16. 匿名 2022/08/15(月) 17:22:53 

>>2 やんごとないw

17. 匿名 2022/08/15(月) 17:22:57 

観劇の時 1件の返信

18. 匿名 2022/08/15(月) 17:23:10 

ちょっと都会に出る時はオシャレしてる! 持ってるのに着ないのは勿体ない! そのうち流行遅れとか体型変わったりして、着れなくなっちゃうよ。

19. 匿名 2022/08/15(月) 17:23:11 

子どもの学校に行くときは、オシャレ(ちゃんと化粧をして、アイロンで髪を整える)をする 仕事や買い物などは、もっと手を抜く

20. 匿名 2022/08/15(月) 17:23:15 

ブティック

21. 匿名 2022/08/15(月) 17:23:32 

もはや仕事の時だけ

22. 匿名 2022/08/15(月) 17:23:55 

デパートに行く時は小ぎれいな格好する

23. 匿名 2022/08/15(月) 17:24:22 

>>1 人がたくさんいるところにいるときかな。 近場の公園やスーパーはラフだけど、渋谷や新宿、有楽町や東京に用事あるときはすこしだけおしゃれしていく

24. 匿名 2022/08/15(月) 17:24:23 

木曽路

25. 匿名 2022/08/15(月) 17:24:28 

百貨店にデパコス買いに行く時 友達とランチ行く時 子供の参観日 かなー

26. 匿名 2022/08/15(月) 17:24:36 

マンションの敷地内から出る時 コンシェルジュに挨拶されるから 1件の返信

27. 匿名 2022/08/15(月) 17:24:38 

>>17 同じです! 推し(贔屓)に会いに行くんだから、最大限オシャレしないと!! ヘアメイクもアクセサリーもバッチリ決めて行くから、玄関のドア開ける時からテンション上がってる⤴︎ 2件の返信

28. 匿名 2022/08/15(月) 17:24:45 

私がオシャレしたら、家族があんたのことなんて誰も見てないとか言ってくるのがキツい。 7件の返信

29. 匿名 2022/08/15(月) 17:24:50 

>>13 20年袖を通してないアルマーニのスーツがある 2件の返信

30. 匿名 2022/08/15(月) 17:25:07 

とりあえず遊びにいく時

31. 匿名 2022/08/15(月) 17:25:23 

>>26 もうホテルと同じだね

32. 匿名 2022/08/15(月) 17:25:49 

プチプラで色や形で流行を取り入れてる 気合の入った服は持ってないしお洒落して出かける所もないから、普段から自分のテンションが上がる服を着てる

33. 匿名 2022/08/15(月) 17:26:16 

銀座にマツキヨとかユニクロができる前までは 銀座に行く時はちょっといい格好してた

34. 匿名 2022/08/15(月) 17:26:51 

ライブ用の服がたまってる! ライブいきたいよー!!!!

35. 匿名 2022/08/15(月) 17:26:54 

外出る時。 会社だろうがデートだろうが関係なく バッグも靴も変えたりしたくて

36. 匿名 2022/08/15(月) 17:27:19 

出典:1.bp.blogspot.com

37. 匿名 2022/08/15(月) 17:27:30 

このドラマのファッション可愛かった

38. 匿名 2022/08/15(月) 17:28:52 

ゴミ捨て行く時 1件の返信

39. 匿名 2022/08/15(月) 17:29:05 

>>28 誰も見ないでいてくれるから好きな服着れるんだよ!とでも言ってやろう!

40. 匿名 2022/08/15(月) 17:29:16 

>>29 それこの先20年着ないよ

41. 匿名 2022/08/15(月) 17:29:27 

家の中 ルームウェアで楽しんでる 女性らしいシルエットとか楽しい

42. 匿名 2022/08/15(月) 17:29:30 

外出時は常に戦闘態勢 私はアラフォー 訪れるチャンスは多くない 訪れたチャンスを「準備不足だから逃しました」なんて言い訳したくない もちろん今日も戦闘態勢よ 1件の返信

43. 匿名 2022/08/15(月) 17:29:30 

最近全然だわ 女友達に久し振りに会うとかだとかわいいと思われたいから頑張る

44. 匿名 2022/08/15(月) 17:29:35 

滅多にないけど子どもが同伴しないお出かけの時 あとはコワーキングとかで仕事する時

45. 匿名 2022/08/15(月) 17:29:39 

>>2 仮面は付けていきますか?

46. 匿名 2022/08/15(月) 17:29:59 

友だちと遊びに行く時は、ワンピース着たりアクセをつける。普段は子育て中だから、パンツにノーアクセ。

47. 匿名 2022/08/15(月) 17:30:49 

パーティーとピクニック

48. 匿名 2022/08/15(月) 17:30:52 

>>9 ガルちゃんたまに江戸時代みたいな人いるよね 1件の返信

49. 匿名 2022/08/15(月) 17:30:56 

最寄りの駅を出る時! スーパーとか日常の範囲は二軍の服を着る。

50. 匿名 2022/08/15(月) 17:31:16 

週末に近所のスーパー行くだけの時でもオシャレしてる笑 そうでもしないと、仕事は制服だし私服着る機会ないからなぁー 服好きでよく買うからできるだけたくさん着たいんだよね 1件の返信

51. 匿名 2022/08/15(月) 17:31:32 

24時間常にしてる

52. 匿名 2022/08/15(月) 17:31:37 

実家帰る時かな 親が心配するからさ〜

53. 匿名 2022/08/15(月) 17:31:57 

美容院行くときは、そのあと予定なくてもできる限りのおしゃれをしていってしまう… 2件の返信

54. 匿名 2022/08/15(月) 17:32:27 

お友達と飲みかご飯に行く時! 家族とのお出かけはパジャマに毛が生えたような感じ

55. 匿名 2022/08/15(月) 17:32:34 

仕事ない日

56. 匿名 2022/08/15(月) 17:33:34 

>>1 若い頃(独身時代)は異性の目を意識したおしゃれをしてた。やっぱり、いかにモテそうかが重要だった。 既婚子持ちでそれなりの年齢になった今は、同年代の女性から少しでも「素敵だな」と思われるようなおしゃれがしたいと思うようになったので、同性の旧友やママ友と会うときが一番おしゃれに意識がまわるかも😊 でも、それもだんだん億劫になってそのうちしなくなるのよーと淋しそうに言う母の言葉も、なんとなく想像できるようにもなってきた。笑

57. 匿名 2022/08/15(月) 17:33:46 

たっかいコート買ったけど汚れるの嫌で眠ったままだ。ユニクロにすれば良かったー 3件の返信

58. 匿名 2022/08/15(月) 17:33:51 

アフタヌーンティーに行く時! ちょっと綺麗目なワンピとか着ます 割と気合入れたおしゃれな人も多いので浮かないです 1件の返信

59. 匿名 2022/08/15(月) 17:34:21 

>>29 肩パッドとかすごそうw 1件の返信

60. 匿名 2022/08/15(月) 17:34:32 

スーパーとかでも普段着風にスカート履いてる人が家でどんな生活スタイルなのか知りたい 普段着スカートでも家だと部屋着に着替えるの?家でガパッて足広げてくつろがないの? 自宅でもスカートでいられる姿勢を維持してるならほんと尊敬する 4件の返信

61. 匿名 2022/08/15(月) 17:34:56 

おしゃれとは違うけど、この前お葬式で久しぶりに7センチのヒール(もっと低いの持ってなかった)を履いたら身の引き締まる思いがした。  脚も綺麗に見えるし、たまにはパンプス履こうかなと思えた。

62. 匿名 2022/08/15(月) 17:35:28 

>>1 若い頃 もうおばさんになってからはしてない 仕方もわからない 1件の返信

63. 匿名 2022/08/15(月) 17:35:31 

夫と出かける時 特に、仕事関係者がいそうな時は色々と気合い入れる

64. 匿名 2022/08/15(月) 17:35:51 

>>1 今でしょ!

65. 匿名 2022/08/15(月) 17:36:30 

>>58 ホテルランチ関係はおしゃれしてる人多くて楽しいですよね(^^)

66. 匿名 2022/08/15(月) 17:36:32 

>>1 お洒落して出かけたくなるような場所が地方都市にない またおしゃれに繋がるような お店もない 買い物も不便 負の連鎖

67. 匿名 2022/08/15(月) 17:36:55 

肌の調子がいいとき

68. 匿名 2022/08/15(月) 17:37:42 

子供を預けて夫婦で出かける時。 公園に行かなくていい日。 たまにはワンピースとか着たくなる。

69. 匿名 2022/08/15(月) 17:37:48 

旦那とお出かけする時! 結婚して何年経っても、私ちゃん今日も可愛い〜って言って貰えると嬉しいですよね。

70. 匿名 2022/08/15(月) 17:38:53 

会社行く時しかない。 この前友達と会う時、私って今絶望的に服がないと悟った

71. 匿名 2022/08/15(月) 17:39:21 

運動の予定がないときはいつも自分なりのおしゃれを心がけてるよ~

72. 匿名 2022/08/15(月) 17:40:12 

>>62 逆にアラフォーになってから気をつけるようになった。老けたらキレイにしておかないと惨めに感じるから。

73. 匿名 2022/08/15(月) 17:42:42 

普段単身赴任の夫と二人だけで出かけるとき。ちょっとだけオメカシする。

74. 匿名 2022/08/15(月) 17:42:59 

>>7 高級スーパー行く時はちょっと気合入るかも 1件の返信

75. 匿名 2022/08/15(月) 17:43:18 

>>50 私もだよ!毎日メイクもしてる。お出掛けや仕事の時と同じクオリティのメイク。髪もそう。服は基本カジュアルだけど、好きな系統の状態のいい服服着て、そのまま普通程度のお出掛けなら出来るくらいのカッコしてる。元気ない時は鏡見て元気出してる笑 昔モー娘。の中澤さんが嫌なことあったときに「さ、鏡見て元気出すか!」って言ってたのずっと覚えてて、心掛けとして結構大切にしてる。 1件の返信

76. 匿名 2022/08/15(月) 17:43:46 

>>2 かぼちゃの馬車な笑

77. 匿名 2022/08/15(月) 17:44:22 

>>2 社交ダンスをやってる人?

78. 匿名 2022/08/15(月) 17:44:28 

家の中以外で 家族や元彼から三度見されるぐらいオンとオフの差が激しい

79. 匿名 2022/08/15(月) 17:45:14 

主です!トピたって嬉しい〜! 主は既婚子なしで地方に住んでいて、お出かけはイオン、友達と会うのはカフェや居酒屋です。 若い時は友達に会うのもお互い気合を入れてましたが、最近はアクセをつけるくらいです...

80. 匿名 2022/08/15(月) 17:45:32 

>>28 他人に見せたくてお洒落するんじゃないし。 お洒落すると自分の気分あがるじゃん、私はそうだよ

81. 匿名 2022/08/15(月) 17:45:37 

仕事のとき。美容師なので、仕事の日はおしゃれに気を遣い、休みの日は本当に適当です。

82. 匿名 2022/08/15(月) 17:46:13 

アプリの人と会う時!

83. 匿名 2022/08/15(月) 17:46:22 

>>27 ご贔屓に会う時は、一番素敵な自分で居たいの分かる! 素敵な人たちが観劇に来るのだなって一般の方にガッカリされたく無いのもあるw

84. 匿名 2022/08/15(月) 17:47:32 

子供の参観日に気合い入れていったら半分以上がジーパンとかロングワンピにレギンスとかで、えっってなった。気合い入れたって言ってもスーツとかじゃないよ 1件の返信

85. 匿名 2022/08/15(月) 17:48:44 

>>1 オシャレというか、きちんとした格好をするのが子供の入学式とか、結婚式とかの冠婚葬祭のみになってる気がする。 普段そこまで汚い格好してるわけではないけど、ちょっと出かけるときとか学校の行事程度ならほぼ普段着で行ってる。

86. 匿名 2022/08/15(月) 17:48:50 

>>59 20年前て2002だよ?そんな肩パッド時代じゃないよ

87. 匿名 2022/08/15(月) 17:49:59 

>>8 懇談とかね

88. 匿名 2022/08/15(月) 17:50:20 

>>28 ご家族、現にオシャレしているコメ主さんを見てるじゃないねぇ。

89. 匿名 2022/08/15(月) 17:50:21 

>>60 はーい!私スカート多いけど、家帰ると即家着(宅トレもするからスポーツウェア兼部屋着)です。めちゃくつろいでいます。家の中でも足揃えて背筋伸ばしてる人もいるんだろうけど、かなりアッパーな方達なんだろうな〜

90. 匿名 2022/08/15(月) 17:50:59 

>>84 84ですが…ちなみにセルフォードのワンピ着ていきました

91. 匿名 2022/08/15(月) 17:54:41 

>>1 毎日。 ほとんどスーパーしか行かないけど。 自分自身の気持ちを上げるため。 服は汚れたら洗うだけだから問題なし

92. 匿名 2022/08/15(月) 17:55:34 

セイコーマート行くとき

93. 匿名 2022/08/15(月) 17:56:06 

週末は家族でちょっと買い物とかドライブとか出かける事あるのでよそ行きの服を着ます。 普段はジャージにTシャツなので。

94. 匿名 2022/08/15(月) 17:59:06 

>>38 世田谷に住んでた時はそうだった 今は玄関前に出せば持って行ってくれるマンションなので、汚い服でもOK

95. 匿名 2022/08/15(月) 18:00:14 

仕事休みのとき 都内のイベントに行くとき

96. 匿名 2022/08/15(月) 18:01:27 

電車乗って出掛ける時

97. 匿名 2022/08/15(月) 18:02:39 

最近たまに行くスーパーの店員さんが(マスクしてるからわかんないけど、背格好と目元はイケメン。あと髪型が好み)、多分私のことを気に入ってくれている。 だからそのスーパーに行く時が最近は1番オシャレしてる笑 思い込みかもしれないけど、それでダイエットとか身なりに気をつけるようになるならプラスだよね。 1件の返信

98. 匿名 2022/08/15(月) 18:03:31 

>>57 着ないほうがもっともったいないから着なよ〜

99. 匿名 2022/08/15(月) 18:04:13 

お出かけ全般 コンビニ、スーパーはダル着

100. 匿名 2022/08/15(月) 18:05:20 

アラフィフだけど会社へ行くときかな。 カジュアルだけどカジュアルなりにってところ。 お金かけてないけど年齢にあったおしゃれ。 自己満足だけどね。

101. 匿名 2022/08/15(月) 18:05:32 

デパコス買いに行く時とか

102. 匿名 2022/08/15(月) 18:06:24 

友達とのランチの時 この間だいぶ久しぶりにやった

103. 匿名 2022/08/15(月) 18:07:05 

>>1 普段着みたいな人が多いのはというか、今時のお洒落=カジュアルだからかも。 デニムにスニーカーでもヘアメイクは凝っててお洒落な人も多いよね。 ドレスアップというか、身体のラインにフィットしたワンピースやヒールみたいなお洒落はあんまり見ないね。

104. 匿名 2022/08/15(月) 18:07:39 

給料後の休みは、オシャレして都内まで買い物に行く。だいたい一万くらいしか使わないけどね

105. 匿名 2022/08/15(月) 18:07:57 

>>74 えっかわいい

106. 匿名 2022/08/15(月) 18:08:15 

地方から都内に引っ越したんだけどスーパーでもみんな綺麗な格好して驚いた つい適当な格好で出てきちゃって出先で後悔を繰り返してるわ

107. 匿名 2022/08/15(月) 18:08:34 

>>48 遂に気付いたんだね…

108. 匿名 2022/08/15(月) 18:08:35 

同じです。 急にオシャレをすると恥ずかしい、けどオシャレしたい。 でも頑張った感が全面に出てしまう。 洋服は素材のいいものを着て、イミテーションの大ぶりなアクセでハズしたり、スニーカーにしたりしてます。 こんなふうにアドバイスっぽく書くのも恥ずかしいのですが。 間違ってるかもしれないし。

109. 匿名 2022/08/15(月) 18:09:25 

>>57 服にも賞味期限あるよー 沢山着ないともったいない

110. 匿名 2022/08/15(月) 18:11:53 

コンサート行く時 最前列で目があって(勘違いかも)、ダイエットしといてよかったと思った それでもデブブスの主婦だけど、自分比でも綺麗な状態で会いたい

111. 匿名 2022/08/15(月) 18:12:18 

>>10 ライブの時は命をかけるわ推しから見えてないだろうけど可愛くありたい

112. 匿名 2022/08/15(月) 18:13:32 

>>2 うそやろwww

113. 匿名 2022/08/15(月) 18:15:13 

友達とかみんな子持ち主婦で適当だから友達と会う時は同じくらいのラフが多い なので一人で出掛けたり旦那とお出かけする時にオシャレするかな 旦那とホテルランチやアフタヌーンティー行くの好きだからその時に着たり 都内住んでるんだけどたまに近場散歩でウロウロするだけのつもりで繁華街の方まで行ってしまい高級ホテルのラウンジやデパートにダサい服と髪型で寄ったりする時あるよ でも都心はカジュアルな人も超オシャレな人も色々いるからどんな服装でもそんな浮いたりしないよね

114. 匿名 2022/08/15(月) 18:15:39 

天神に行く時

115. 匿名 2022/08/15(月) 18:17:20 

>>53 私汚れたら嫌だから上はユニクロとかで行ってしまう

116. 匿名 2022/08/15(月) 18:17:41 

暑くてすぐメイクとれちゃうから最近全く気合いいれてないー 明日は用事あるから少し気合いいれてみる!

117. 匿名 2022/08/15(月) 18:18:15 

いつ何時でも!

118. 匿名 2022/08/15(月) 18:19:55 

いつも精一杯のおしゃれしてます💧

119. 匿名 2022/08/15(月) 18:20:28 

>>5 私もおしゃれして出かける先はイオンしかない笑

120. 匿名 2022/08/15(月) 18:20:43 

どんな服装がオシャレに入るんだろ 1件の返信

121. 匿名 2022/08/15(月) 18:21:47 

夫と2人でデートする時はオシャレしますね。 普段は子供追いかけるのでスニーカーですけどデートの時はヒール履きます。 可愛い可愛い言ってくれるのでテンション上がります。

122. 匿名 2022/08/15(月) 18:26:13 

近所のスーパーに行く時でも毎回自分なりにお洒落する。完全に自己満ではあるけれど、気分よく外出できる気がするから。

123. 匿名 2022/08/15(月) 18:26:57 

自分の誕生日。ちょっと良いお店に連れていってもらうので

124. 匿名 2022/08/15(月) 18:28:06 

>>27 それももちろんだし、あのきらびやかな空間に行くなら絶対おしゃれしたいー!って思う! 自分の気分を上げるためにも普段着で行きたくない! そして数日後、「あ~この服着て行ったよなぁ」と思いながらその服を着てまたテンションあがる笑

125. 匿名 2022/08/15(月) 18:38:05 

アパレルの仕事なので 毎日。

126. 匿名 2022/08/15(月) 18:41:28 

>>1 >>1 最近のカジュアル流行りも関係あると思うけど。 私は田舎住みだけどわざと友達や夫とホテルランチいったり少しお高めのレストラン予約して着る機会増やしてる。

127. 匿名 2022/08/15(月) 18:43:38 

>>13 すごく響いた!!!!

128. 匿名 2022/08/15(月) 18:50:20 

いつもお洒落しています。 外に出るときは気合い入ります。 運動する時も可愛いウエアに可愛いスニーカーです。 寝るときももちろん、お洒落なシルクのガウン。 今は部屋着がパンツにブラだけど、古さを感じたら捨てるようにしているので、下着もお洒落にしています。 とにかく、私が好きなモノだけに囲まれて生きて行きたいのと、私の人生は私が主人公なので、 プリンセス気分でいるために私にとってお洒落は不可欠です。 あと、体型維持するためにもだらしない服装はしない!と決めています。

129. 匿名 2022/08/15(月) 18:50:27 

汚れるような作業をしない時はいつも小綺麗な格好するようにしてる ただし家にいる時は除く

130. 匿名 2022/08/15(月) 18:53:11 

>>75 素敵な心掛けですね~!

131. 匿名 2022/08/15(月) 18:55:33 

オシャレとは違うのかもしれないけれど普段から柄物や原色を取り入れて気分を上げています。 梅田とか行く時はオシャレして行きます。 購入先は専らメルカ●リだけどねw (51)

132. 匿名 2022/08/15(月) 18:57:22 

>>5 ほんとそれーw 服とか買いに行って服屋の店員さんに見られても大丈夫なようにしてるw

133. 匿名 2022/08/15(月) 18:59:31 

大好きなセフレのおうちに行く時。彼氏も旦那もいないんだから、その時くらいドキドキしておしゃれしたい。

134. 匿名 2022/08/15(月) 18:59:53 

>>13 私の魂にも響きました。 高価な服は持ってないけど、ちょっとそこまでとかスーパーに行く時もオシャレして行こうと思いました! 気分上がりますしね!

135. 匿名 2022/08/15(月) 19:03:18 

>>53 私も。カット後のセットは服装に合わせてやってくれるのもあって。 おしゃれといってもシンプルが好きだから手持ちの服できれいめにする程度だけど。

136. 匿名 2022/08/15(月) 19:05:45 

>>42 確かにそうだね! 「今日はブラとショーツがバラバラだから…」と言って大チャンスを逃すのは嫌だなぁ… それに出先で意識不明になって救急車で病院に運ばれる時があるかもしれない。 やっぱりいつ何があっても良いようにオシャレしておこうと思いました。 1件の返信

137. 匿名 2022/08/15(月) 19:10:28 

>>1 カジュアルでも高い服あるからね。

138. 匿名 2022/08/15(月) 19:10:53 

>>60 家に着いたら即部屋着に着替えてますよ〜w うちの中でスカートがバサバサと脚に纏わりつくのは無理だ。

139. 匿名 2022/08/15(月) 19:11:15 

>>1 私服大好きだから、家から一歩出る時は常にお洒落してる。だから友達が私と会うときお洒落するって言ってた。祖母も母も毎日化粧して服もお洒落にしてるから オシャレ=気合い とかではなく日常です。主さんも日常にしたらどうですか? 3件の返信

140. 匿名 2022/08/15(月) 19:16:15 

>>2 迎賓館公開中だっけ…

141. 匿名 2022/08/15(月) 19:18:00 

>>139 私もそうだったー。 手を抜いた時に限って知り合いに会うから とにかく気合い入れてたな。 服大好きで プチプラ服いっぱい買うから 着ないとシーズンが終わってしまうし。 でも最近は面倒になり手抜きもしばしば。 前だったら こんな格好で出掛けなかったなーって格好で出掛けたりする。そして知り合いに会う。

142. 匿名 2022/08/15(月) 19:20:30 

気合い入るのは大使館のパーティーとかに呼ばれたりする時かな 庶民ながら全力でお洒落するけど各国のVIPには全然負ける笑 あとは結婚式とかかなぁ 普段+αレベルなら舞台観に行く時とか

143. 匿名 2022/08/15(月) 19:20:47 

>>139 同じー。老人ホームで働いてるけどおばあちゃんたち毎日化粧している。服も綺麗で鮮やかなの着てるし。ネイルしてあげたら喜んでくれました。最近の人たちオシャレの重要性低いんだね。

144. 匿名 2022/08/15(月) 19:23:07 

>>28 私なんて、自分ではおしゃれしてるつもりなのに、家族には「今日も普段着?たまにはおしゃれしたら?」って言われる笑

145. 匿名 2022/08/15(月) 19:25:46 

>>136 病院搬送されること考えたらワンピースはダメだね笑 ぺろ~んだから お腹痛くてお腹のエコーだけしたくても下からぺろ~んで下半身丸見えになっちゃう

146. 匿名 2022/08/15(月) 19:41:49 

デートと、免許更新の時(トップスだけオシャレ)

147. 匿名 2022/08/15(月) 19:44:11 

職場 クールビズの一環で制服→私服になったので

148. 匿名 2022/08/15(月) 19:45:11 

>>139うーん、でも、気を抜いてる時と気合い入れてる時の落差を楽しむ自分みたいなのもいるからなぁ あときちんとメイクにほどほどオシャレしてると、勧誘やナンパが鬱陶しい。そーいうの一切排除したい気分の時もあるから、ダボダボの服に帽子にマスクで下向いて歩いたりもするし。

149. 匿名 2022/08/15(月) 19:51:13 

>>28 私も言われた事ある いや!見てるから!みんな私の事見てるから!!て熱弁したら全員黙ったw

150. 匿名 2022/08/15(月) 19:51:26 

週末と子供の習い事送迎位かな

151. 匿名 2022/08/15(月) 19:55:19 

ライブ行くとき 推しに会えるから気合い入れる

152. 匿名 2022/08/15(月) 20:04:20 

友達と会う時 デパート行く時 高めのレストラン行く時 スーパーは自転車で行くからいつもTシャツにデニム

153. 匿名 2022/08/15(月) 20:04:45 

>>1 久々の友達と会う時

154. 匿名 2022/08/15(月) 20:09:01 

>>28 いや、人は酷い格好や変な格好してる人はよく見てるよ 最低限のおしゃれは、外で傷付かないための鎧だよ

155. 匿名 2022/08/15(月) 20:10:44 

ホテルで食事するとき

156. 匿名 2022/08/15(月) 20:16:38 

踊りに行く時 オシャレする場所があって良かった

157. 匿名 2022/08/15(月) 20:20:38 

>>1 県をまたぐ時。

158. 匿名 2022/08/15(月) 20:38:15 

美容院 その人の服装でなりたいヘアスタイルの系統も汲んでもらえるかもしれないから

159. 匿名 2022/08/15(月) 20:38:47 

オシャレするのは学校行事や、友人に会う時ぐらい。 若い頃はオシャレ好きで、洋服にもこだわってたけど、 アラフィフの今は何故か、安くてちょっとダサめの服とかが好き(笑)

160. 匿名 2022/08/15(月) 20:51:21 

デート、仕事、遊びはオシャレするけど近所のスーパーとかだとスッピンメガネでうろうろしてる。多分同一人物と思わないくらいの差

161. 匿名 2022/08/15(月) 20:51:37 

ホテルランチとかヌン活やディナー、あとは銀座行くとき。 でもね、一緒に行く相手によってその力の入れ方が変わるのよ オシャレな友人たちとならメークも髪も服もアクセも頑張るけど 地元の友人とならゆるめのオシャレになる 抜け感ばっかり求めてだらしなくなってるわ

162. 匿名 2022/08/15(月) 20:55:25 

>>28 最近旦那に言われた! 誰かにみて欲しいから じゃなくて 自分のテンションあげるために おしゃれしてるだけだから!! と言い返したよ!

163. 匿名 2022/08/15(月) 21:29:21 

出勤の日とデートの日は気合い入れてお洒落する。家にいる時は、ずーっとパジャマだけど。

164. 匿名 2022/08/15(月) 21:37:30 

>>1 今日近所の美容院行く前に服装に合わせた髪型にされるかなーと思ったからスラブ生地のやわらか素材部屋着ワンピからUN3Dのワンピにわざわざ着替えて行ったよ

165. 匿名 2022/08/15(月) 21:37:38 

基本毎日。普段着こそお洒落にしてます! おしゃれ=着飾るってよりかは、 身だしなみを整えるっていう感じだから Tシャツやジーパンでも 髪を必ずセットして、各アイテムの色味や素材を気にしたり、アクセや靴やバッグを流行のものや質のいいもので合わせれば気合いの入りすぎてないお洒落をしてます!

166. 匿名 2022/08/15(月) 21:38:31 

>>120 ちょっといいお店にも入られる位 1件の返信

167. 匿名 2022/08/15(月) 21:44:05 

テレワークがあるから自宅とオフィスの割合が1:2〜1:3くらいなんだけど、出社する時はオシャレしたくなる

168. 匿名 2022/08/15(月) 21:53:49 

>>60 ロングスカートはくけど家ではウエストに裾いれてる 階段つまずきそうで まぁ安いのだから別に汚れとかは気にしない

169. 匿名 2022/08/15(月) 22:17:02 

銀行の応接室に行くときかな

170. 匿名 2022/08/15(月) 22:32:17 

カフェや買い物に行く時

171. 匿名 2022/08/15(月) 22:34:16 

>>60 ストッキング履いてどちらの百貨店に行った帰り?みたいな方もいらっしゃいますよね わたし洗濯物が増えるのが嫌なので、その日着たものでなるべく過ごしたいから、本当に実用優先

172. 匿名 2022/08/15(月) 22:43:25 

>>1 毎日その日なりのおしゃれしてます! 毎日良い気分で過ごしたいから。

173. 匿名 2022/08/15(月) 23:12:46 

服と食べ物しかテンション上がらないし楽しみがないからな。

174. 匿名 2022/08/15(月) 23:16:48 

>>97 すごく羨ましい~ 励みになる人が身近にいるっていいなぁ~~ ジム通いだして太ってる私にもそんな目の保養になる人居たらなぁ 1件の返信

175. 匿名 2022/08/15(月) 23:28:30 

暑くて夏は無理

176. 匿名 2022/08/15(月) 23:58:07 

例えスッピンに、キャップにマスク姿でも、洋服、髪の毛だけは気をつけてる。人に見られて恥ずかしくない清潔感あるこなれた服装

177. 匿名 2022/08/16(火) 00:22:01 

夫婦で実家に行くとき

178. 匿名 2022/08/16(火) 00:23:26 

自宅が都内繁華街にあるから、自宅出る時は基本的にお洒落するよ 地元民(実家も近所)はお洒落しないとか、そんな事ないよ 近所のスーパーの買い物客、大半がお洒落なマダム バーキン持って買い物に来てるわ、本当に

179. 匿名 2022/08/16(火) 00:50:37 

>>1 私は毎日おしゃれするよ。だって気分良いもん。誰に会わなくても良い物着る。換気扇とかトイレ掃除なんかの時はカジュアルだけど。 自分が気分良くなるために自分喜ばすためにしかおしゃれしない。

180. 匿名 2022/08/16(火) 01:14:29 

>>5 わかる コロナ以降はそれくらいしかお出かけする機会がない😂

181. 匿名 2022/08/16(火) 01:41:20 

ハイヒールでスーパー行くときあるよ。なぜなら専業主婦は普段におしゃれしないと着る(履く)機会がないから。

182. 匿名 2022/08/16(火) 01:48:45 

スタイル良いので何着てもオシャレに見える

183. 匿名 2022/08/16(火) 01:59:47 

特に何も考えずに着たいものを着る。 おしゃれしてどこ行くの?って言われて普通に近くに買い物行くだけだったりします。

184. 匿名 2022/08/16(火) 02:05:53 

ずっと仕事行く時にバッチリメイクしてオシャレして行ってたけど、彼氏が出来たら彼氏と会う週末だけオシャレするようになって、平日はすっぴんクソダサ服で出勤するようになった

185. 匿名 2022/08/16(火) 04:00:37 

ライブに行く時!

186. 匿名 2022/08/16(火) 04:59:19 

>>166 基準あるの? カジュアルでもチープな洋服たくさんあるから自分がオシャレだと思えばお洒落なんだと思ってた

187. 匿名 2022/08/16(火) 07:11:01 

>>174 そこのスーパー、男性の店員さんが結構多いんだけど、私に一切興味ない店員さんも当たり前だけどいっぱいいるのね笑。 そんな中、そのイケメン店員さんが「あ!あの子来てる!」みたいな反応をしてくれるから、すごく何か…甘酸っぱいフワフワした気持ちになる。 こういう気持ちが、やっぱり可愛くなりたいとかモチベーションに繋がるんだなと思った。

188. 匿名 2022/08/16(火) 07:36:40 

取引先に会うとき。(緊急時の着替えはしっかり完備してます) それ以外はマジで動きやすさと汗のダメージ考えて選んでる。 一応ファッション業界だけど。 事務所にいる時は段ボールも触るしリースバッグも汚いし 生地スワッチとか付属品とか触ってちょっと汚れるし、生地とパターン広げたり結構動くんだよね。商品確認も結構重労働。 マキシ丈なんて邪魔だししゃがんでパンツ見えるのも嫌だし、 レースとかシルクとか引っ掛けても嫌だし。 ジャージまではいかないけど同系色の色で合わせてショーツとスウェット、カットソーにパンツとか簡単な奴ばっかり。 すぐ脱げるようにサンダル履きだよ。 近所ならそのまま出ちゃうし、出勤も帰宅もしてるよ。 あと腕を簡単に捲り上げられるの重要。

189. 匿名 2022/08/16(火) 11:36:54 

>>10 自分が出掛けた日がたまたまキスマイのコンサートの日で会場に向かう女の人たちぞろぞろだったけどみんなすごい気合い入れておしゃれしてた。

190. 匿名 2022/08/16(火) 12:29:11 

>>1 スタイルいいのかな 私は特にオシャレしようと思ってないけど、ジーパンとTシャツじゃ不格好すぎて友達には会えないな😅

191. 匿名 2022/08/16(火) 12:30:44 

彼氏が歳離れてるから、自分だけオシャレしすぎると一緒に居て浮いてる気がして服は控えめにしてる

192. 匿名 2022/08/16(火) 13:09:47 

昔は伊勢丹行く時はオサレしてた

193. 匿名 2022/08/16(火) 13:49:40 

機会がないからわざわざオシャレするために出掛けてる 郊外で車だとボーダーTとデニムで事足りるんだよね たまにテロテロのブラウスとスカートでパンプス履いて電車乗って何もせず帰ってくるとか着物でただ散歩したりアホみたいだけどやる

194. 匿名 2022/08/16(火) 15:24:36 

>>2 わかるわ

195. 匿名 2022/08/16(火) 15:38:45 

>>1 夫と出かける時

196. 匿名 2022/08/16(火) 16:05:13 

スーパーやドラッグストア ラフだけどお洒落してると気分上がるし お洒落してる人結構多いよ

197. 匿名 2022/08/16(火) 22:08:56 

>>14 大使館のパーティー?? 何者ですかあなたは。 どんなパーティーですか?

198. 匿名 2022/08/16(火) 22:14:34 

>>57 私にはめちゃくちゃ高いコートを、思い切って買ったんだけど、着ていく所なくて近所のスーパーに着て行ったら、場違い感凄くて恥ずかしかった。 めちゃくちゃ後悔してる!! ユニクロとか無印とか普段お世話になってる所で全身何十枚も買える金額を無駄にしてる‥

199. 匿名 2022/08/17(水) 10:24:39 

>>1 小学生の子持ち主婦です。 子なしで会う時は子供の年齢関係なくランチでも人と会う時はお洒落しますよ。ちゃんと化粧もして。 人と外会うのにすっぴんや適当な服で会われると私ってその程度の人間なんだと思ってしまいます。

200. 匿名 2022/08/21(日) 03:01:20 

>>1 友達とご飯行く時もオシャレするよ じゃないと持ってる服がもったいないし、単純にオシャレが好き メイクも人と会う時はいつもバッチリしてる


情報元 : 【ファッション】洋服がなかなか買えないガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4157803/


1. 匿名 2022/08/21(日) 17:51:42 

チェーンのついたジャケットを買おうか悩んでいます。チェーン以外が主の趣味にドンピシャで欲しいです。しかし、チェーンはダサくないか?という思いもあります。皆さんはどう思いますか? 12件の返信

2. 匿名 2022/08/21(日) 17:52:06 

ダサい 必要性が理解できない 2件の返信

3. 匿名 2022/08/21(日) 17:52:09 

チェーン自分で外したら?

4. 匿名 2022/08/21(日) 17:52:25 

ダサい〜やめな

5. 匿名 2022/08/21(日) 17:52:29 

どういうデザイン? アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2022/08/21(日) 17:52:42 

超絶ださい

7. 匿名 2022/08/21(日) 17:52:48 

きいただけではダサそう

8. 匿名 2022/08/21(日) 17:52:49 

ニッパーで切るべし! 1件の返信

9. 匿名 2022/08/21(日) 17:52:55 

どんなデザインかわからないけどチェーンで台無しになりそう そんなに気に入っているなら取り外しちゃえば?

10. 匿名 2022/08/21(日) 17:52:56 

ダサいとかダサくない以前にジャマじゃない?

11. 匿名 2022/08/21(日) 17:53:03 

>>1 取り外せないの? 取り外せないなら、買わないかな

12. 匿名 2022/08/21(日) 17:53:14 

>>1 いやいいと思いますよ!

13. 匿名 2022/08/21(日) 17:53:15 

出典:img.fashion.dmkt-sp.jp 13件の返信

14. 匿名 2022/08/21(日) 17:53:19 

服についてるのはちょっと無し

15. 匿名 2022/08/21(日) 17:53:20 

あだ名がチェーンになるよ。 3件の返信

16. 匿名 2022/08/21(日) 17:53:25 

服のチェーンはダサい アクセサリーならあり

17. 匿名 2022/08/21(日) 17:53:26 

>>1 主の見た目ボーイッシュそう

18. 匿名 2022/08/21(日) 17:53:33 

いっちぇーん?

19. 匿名 2022/08/21(日) 17:53:40 

いっチェーン

20. 匿名 2022/08/21(日) 17:53:43 

ダサい!!本当に。 財布が半分、ズボンから出てるのもどうかと思う!! 4件の返信

21. 匿名 2022/08/21(日) 17:53:49 

高橋一生の悪口はやめてください 3件の返信

22. 匿名 2022/08/21(日) 17:53:54 

女ものでチェーンのついたジャケットってあるの?

23. 匿名 2022/08/21(日) 17:53:58 

どんなんか分からんけど、普通取り外し出来ない? 洗うとき大変じゃん 取り外して着たらいいじゃん 1件の返信

24. 匿名 2022/08/21(日) 17:53:58 

>>13 漫画のNANAが着てそう

25. 匿名 2022/08/21(日) 17:54:12 

どこにどんな風にどれくらいのものが 着いているか大至急知りたい

26. 匿名 2022/08/21(日) 17:54:13 

27. 匿名 2022/08/21(日) 17:54:14 

チェーンはないわ。なさすぎるわ。

28. 匿名 2022/08/21(日) 17:54:17 

クロムハーツとか好きなのかな?って思う 1件の返信

29. 匿名 2022/08/21(日) 17:54:25 

高橋一生の画像くるか?

30. 匿名 2022/08/21(日) 17:54:31 

ダサいけど好きなの着たほうがいいと思うよ

31. 匿名 2022/08/21(日) 17:54:46 

>>13 乗馬?

32. 匿名 2022/08/21(日) 17:54:56 

洗濯の時チェーンどうなの? 洗濯機ガタガタ言わない?

33. 匿名 2022/08/21(日) 17:55:08 

ださい

34. 匿名 2022/08/21(日) 17:55:08 

ダサいどころではない。 クソダサい。

35. 匿名 2022/08/21(日) 17:55:11 

非常用に常備

36. 匿名 2022/08/21(日) 17:56:07 

高橋一生のチェーンは私の恋心を打ち砕くには充分でした 2件の返信

37. 匿名 2022/08/21(日) 17:56:29 

>>36 5件の返信

38. 匿名 2022/08/21(日) 17:56:44 

どんなんかわかんないけど、かっこよく着こなすのはとても難しいと思う。

39. 匿名 2022/08/21(日) 17:57:00 

>>13 V系とか好きそうだなって思っちゃう

40. 匿名 2022/08/21(日) 17:57:14 

>>23 パールとかビジューついた服もあるから埋め込みというか縫い合わせてあるかも。 洗濯の時は洗濯機は無理だからクリーニングで、切れたり紛失したら自己責任ですって言われるやつ。 1件の返信

41. 匿名 2022/08/21(日) 17:57:24 

>>1 チェーンうんぬんよりもアナタがここで皆の意見を聞くほうがダサいと思う 好きなファッションを貫く人ってカッコイイじゃん(世間的にダサいって笑われても) 1件の返信

42. 匿名 2022/08/21(日) 17:57:46 

もう冬服買う人はおしゃれさんだから 自分の感性を信じたらいいんじゃないの

43. 匿名 2022/08/21(日) 17:57:47 

>>13 中2病臭が漂う

44. 匿名 2022/08/21(日) 17:57:48 

>>1 ジャケットの画像ありますか? どんなふうにチェーンが付いているか分からないと何とも言えない

45. 匿名 2022/08/21(日) 17:57:54 

チェーン以外ドンピシャなんだ? 今どきチェーン付いてる服って珍しいね クリーニングする時の為に取れるようになってるんじゃない?

46. 匿名 2022/08/21(日) 17:58:11 

>>15 そういう心配?w

47. 匿名 2022/08/21(日) 17:58:30 

手首や首に巻いてるのいるよね。 クソダサいなって思ってる。

48. 匿名 2022/08/21(日) 17:58:34 

モード系ならありそうって思ったけど、モード服着る人ならガルで良し悪しなんか聞かないか。 何系なのかイメージ湧かない。

49. 匿名 2022/08/21(日) 17:58:40 

前にテレビでGACKTが下着のパンツにチェーン付いてるのを洗濯機で完走の後とりだしたら熱があってアチチってなったっていってたの思い出した。

50. 匿名 2022/08/21(日) 17:58:58 

2件の返信

51. 匿名 2022/08/21(日) 17:58:59 

>>13 ちょーかっけぇ😳指出し手袋とセットで着たい 1件の返信

52. 匿名 2022/08/21(日) 17:59:08 

>>13 しまむらに売ってそう

53. 匿名 2022/08/21(日) 17:59:32 

>>37 20年位前こんな格好で歩いてたわ。懐かしい

54. 匿名 2022/08/21(日) 17:59:34 

>>37 チェーンが印象的だけど、ダサいのはもっと他の部分って感じがする っていうか、ダサいのか?オシャレかどうかでそもそもチョイスしてないように思う 個人的にはライダースのしたからチョロチョロでてるベルト?シャツ?と、なんかパンパンのポケットが野暮ったいとは思う

55. 匿名 2022/08/21(日) 17:59:39 

>>13 ヴィジュアル系の格好してる人がこれにチェーン3つくらい足した奴着てた 1件の返信

56. 匿名 2022/08/21(日) 18:00:16 

逆にダサくないチェーンってあるかな?

57. 匿名 2022/08/21(日) 18:00:18 

>>1 イッチェーンと気が合いそう

58. 匿名 2022/08/21(日) 18:00:56 

>>13 本当にこれなの? チェーン無しの似たようなもの他にもありそうだけど

59. 匿名 2022/08/21(日) 18:01:28 

>>13 これは別にチェーンチェーンしてないからいいんじゃない? 私は買わないけど 1件の返信

60. 匿名 2022/08/21(日) 18:01:48 

アニメ、漫画の見過ぎかな?って思う、中二病感半端ない

61. 匿名 2022/08/21(日) 18:02:32 

>>1 好きなの着れば良いていうのにね このぐらい行ってしまえば誰も何も言われないかも 1件の返信

62. 匿名 2022/08/21(日) 18:03:08 

チェーンが付いたブラウスやワンピースを買った すぐに外したわ

63. 匿名 2022/08/21(日) 18:03:45 

>>13 これは思ってたチェーンがゴツい感じでないし、これなら着る人がきたら全然あり。主さんのはどんなだろう。

64. 匿名 2022/08/21(日) 18:03:49 

ん?出典:images.baycrews.jp出典:lookingglass.montroseschool.org

65. 匿名 2022/08/21(日) 18:03:59 

もしかしてこういうのと合わせるのかな? ダサいとかダサくないとかの土俵じゃないから、主が着たいと思う服を好きに着たら良いと思う

66. 匿名 2022/08/21(日) 18:04:24 

着こなしてる人ならダサくないし、むしろお洒落だと思うけど…見もしないのにダサいとか言ってる人の方が多分センスはないと思う

67. 匿名 2022/08/21(日) 18:04:35 

ダサいというかDQN臭

68. 匿名 2022/08/21(日) 18:05:33 

異素材を上手く合わせるのがオシャレさんになる第一歩だよ

69. 匿名 2022/08/21(日) 18:05:44 

>>40 昔ヴィトンのタンクで肩の付近に小さなチャームが着いたの確かに着てたわ。 気にせず洗濯機でガンガン回してたけど取れなかったな。そういや

70. 匿名 2022/08/21(日) 18:05:46 

出典:a.1stdibscdn.com

71. 匿名 2022/08/21(日) 18:05:58 

ダサいし、彼氏には絶対選ばない

72. 匿名 2022/08/21(日) 18:06:48 

>>20 でも財布落とすよりはいいかなと年取って良さがわかってきた

73. 匿名 2022/08/21(日) 18:07:48 

>>61 もしこの程度のチェーンなら誰も全然気にならないと思う

74. 匿名 2022/08/21(日) 18:07:50 

>>2 ファッションて必要性だけじゃないからね何とも言えない 1件の返信

75. 匿名 2022/08/21(日) 18:09:07 

チェーン!! ピキーーン。 パッパッパッ 777 1件の返信

76. 匿名 2022/08/21(日) 18:09:31 

>>74 横 ファッションとしての必要性(つけたらコーデのプラスになるようなもの)って観点でもチェーンは理解できない笑

77. 匿名 2022/08/21(日) 18:09:43 

>>37 服というか、イメージがなくて驚くね 出典:joshi-spa.jp 1件の返信

78. 匿名 2022/08/21(日) 18:10:05 

>>1 ロックとかパンクファッション系の路線なら合ってるから良いんじゃないの? リンネル系のほっこりさんならチェーンとか合ってなくておかしいだろうけど 1件の返信

79. 匿名 2022/08/21(日) 18:11:03 

>>55 あの人達、安全ピンを大量に付けるよね。安全じゃないくらい大量につける。イノランとか凄かった。

80. 匿名 2022/08/21(日) 18:11:53 

>>15 それはキツイw

81. 匿名 2022/08/21(日) 18:12:46 

  出典:kids-future-navi.com 1件の返信

82. 匿名 2022/08/21(日) 18:13:20 

>>8 どれだけ憎いの

83. 匿名 2022/08/21(日) 18:13:23 

>>77 よこ こんな感じだったら似合ってるね

84. 匿名 2022/08/21(日) 18:13:45 

>>15 高橋イッチェーン 1件の返信

85. 匿名 2022/08/21(日) 18:16:54 

クロムハーツのチェーン 出典:fashion-basics.com

86. 匿名 2022/08/21(日) 18:19:21 

財布に取っつける時計付きチェーン部屋のどっかにあるなぁ 今売っても売れんだろうしなぁ

87. 匿名 2022/08/21(日) 18:21:32 

ガル民はファッションに保守的な層が多いからマイナスだらけだよ。 その服に合ってれば全然ありだと思う。 2件の返信

88. 匿名 2022/08/21(日) 18:22:02 

2022ー2023 の秋冬のトレンドがバイカースタイルなのでチェーンなどのハードなモチーフ流行るみたいですね。

89. 匿名 2022/08/21(日) 18:25:09 

>>78 服がほっこりさん系ではないかもだけど、今はLLビーンのトートにもストラップチェーンつけてたりするね アクセントにかわいいと思う

90. 匿名 2022/08/21(日) 18:26:45 

>>21 思い出したww

91. 匿名 2022/08/21(日) 18:27:34 

チェーンついた服買ったことないけど ダサいとかオシャレとか価値観は人それぞれなのに他人を貶す風潮にウンザリする

92. 匿名 2022/08/21(日) 18:27:41 

>>87 保守的というか情報のアップデートがされてない人達。 よって知らない物には反射的にダサいと攻撃的。

93. 匿名 2022/08/21(日) 18:29:51 

こういう地味おばさんファッション以外はマイナスされるよ😃

94. 匿名 2022/08/21(日) 18:30:38 

GIVENCHYとかヴェルサーチとかでありそう。 似合って着こなせてたらあり!

95. 匿名 2022/08/21(日) 18:36:59 

アクセサリーもチェーンモチーフが来てるね😃 1件の返信

96. 匿名 2022/08/21(日) 18:38:19 

>>87 好きなもの着ればいいとか言うくせにやたらファッションに厳しいよね。

97. 匿名 2022/08/21(日) 18:41:12 

>>75 何言ってるのかわかんない笑

98. 匿名 2022/08/21(日) 18:44:06 

>>51 ダイゴかな?

99. 匿名 2022/08/21(日) 18:44:43 

>>20 あれは防犯用では?

100. 匿名 2022/08/21(日) 18:45:01 

>>2 そんなにムキになるほどダサいのかな?? 特別お洒落だとも思わないけど超絶ダサいとも思わない。 こういう人ってアパレルやインフルエンサーがゴリ押しし始めたらお洒落!って手のひら返しそう

101. 匿名 2022/08/21(日) 18:45:57 

>>21 高橋 イッチェーン📿 3件の返信

102. 匿名 2022/08/21(日) 18:48:02 

>>101 名物 ガル民の一つ覚え しつこい 1件の返信

103. 匿名 2022/08/21(日) 18:48:18 

>>13 LUNA MATTINO感

104. 匿名 2022/08/21(日) 18:49:35 

>>1 ダサくないよ バンドマンとかには根強い人気あるし嫌いじゃない

105. 匿名 2022/08/21(日) 18:50:11 

>>20 そのチェーンではない気がする

106. 匿名 2022/08/21(日) 18:50:38 

>>102 ファンなの?

107. 匿名 2022/08/21(日) 18:57:22 

>>101 小学生の頃そこのチェーンに家の鍵ぶら下げてる子いた

108. 匿名 2022/08/21(日) 18:57:52 

>>37 これは財布取られなくていい良いチェーン 実用性があるしダサくもないのでは、、一般的にこれもダサいのかな、、 1件の返信

109. 匿名 2022/08/21(日) 18:58:00 

もし着こなせてなくてもおしゃれ楽しもうとしてる人には好感持つよ

110. 匿名 2022/08/21(日) 19:03:33 

>>21 あれで一気に残念なイメージがついたね 本業の芝居は上手いから何かに出演すると評価を上げて、プライベートの画像が流れると下げる繰り返し

111. 匿名 2022/08/21(日) 19:04:46 

>>13 チェーンなし買え

112. 匿名 2022/08/21(日) 19:04:57 

>>41 主はチェーンは特に好きじゃないんだよ それ以外のところが好きだから チェーンを許容するべきか悩んでるってことでしょ

113. 匿名 2022/08/21(日) 19:08:58 

月の恋人ってドラマでキムタクがチェーン付けてたの真似してた元カレ、意識しすぎでダサかったなー。

114. 匿名 2022/08/21(日) 19:09:50 

チェーンがダサいかダサくないかだと、基本的にはダサいと思うので無い方が無難。 でもその服が本当に気に入ってるのなら、自信を持って着るのが良いと思います。

115. 匿名 2022/08/21(日) 19:12:26 

ナルシストが付けてるイメージ

116. 匿名 2022/08/21(日) 19:15:06 

ダッフルコートについてる金のチェーン⛓はすごく可愛いと思う

117. 匿名 2022/08/21(日) 19:15:44 

まずはバッグみたいな小物からチャームチェーン付けてみるのは? 1件の返信

118. 匿名 2022/08/21(日) 19:23:54 

>>50 なんか汚いね。 昔を引きずっている若づくりおじさんというか。 顔と髪型と服装とチグハグ。 これはいつ頃の写真だろう? 20年以上前に高いシルバーのブランド流行ってて 当時の彼氏はウォレットチェーンしてた。 1件の返信

119. 匿名 2022/08/21(日) 19:28:16 

友達5人でシャネルのチェーンバッグでお揃いコーデしたとき、一人だけチェーンの作りがおかしくて気まずかった。

120. 匿名 2022/08/21(日) 19:44:19 

>>59 「私は買わないけど」 結局はそれだわ

121. 匿名 2022/08/21(日) 20:00:16 

>>118 この人センスないから… 劣化した自分を認めようとしないから

122. 匿名 2022/08/21(日) 20:01:07 

>>13 チェーン付きとチェーン無しどっちか選べるならチェーン無し選ぶ

123. 匿名 2022/08/21(日) 20:09:17 

>>1 買ってみて、ダサいと思ったら外せばいい

124. 匿名 2022/08/21(日) 20:21:26 

若い子がこぞってしそうなイメージだけどね! 今25歳だけど私が中学高校の頃にイキってた男子がドクロの長財布にチェーンつけてたよ。

125. 匿名 2022/08/21(日) 20:23:45 

ジャラジャラうるさいと思うよ

126. 匿名 2022/08/21(日) 20:28:31 

>>20 そっちのウォレットチェーンは元はバイカーファッションでポロリ防止の為だよ

127. 匿名 2022/08/21(日) 20:36:23 

>>101 そんなダサいかな?クロムハーツのクロスボールかな、ちょっと違うか 1件の返信

128. 匿名 2022/08/21(日) 20:37:32 

>>108 ダサいでしょ。いま付けてる人いる!? 1件の返信

129. 匿名 2022/08/21(日) 20:38:45 

>>117 なんでだよ

130. 匿名 2022/08/21(日) 20:59:54 

>>127 ライダースの下にGジャンも着てるっぽいからバイク乗ってるんじゃないのと思ったけど。 ここで言われてる中学生が付けるチェーンとは意味が違うような 1件の返信

131. 匿名 2022/08/21(日) 21:20:13 

>>1 最近謎にアームカバーも流行ってるし、 ロングスカートの下にパンツ(ズボン)履くのも流行ってるし、 確実にしっかりメイクしてきちんとした服着た方が品良く素敵に見えるであろうにあえてメイクは薄めとかあえてラフに着崩すとかも流行ってるし、 何でもありと思うわ。 自分がやってて自分の気分が上がるなら何でもいいさ。 他人が、自分の着てる服見て上がってくれることなんて滅多にないから、 だったら自分の気分重視でいいわ

132. 匿名 2022/08/21(日) 21:25:13 

>>84 このコメントを見にきた。 満足。

133. 匿名 2022/08/21(日) 22:21:36 

トラックに引っかかるぞ!!

134. 匿名 2022/08/21(日) 22:33:34 

>>28 本物のクロムハーツは何十万とかするから、偽物のクロムハーツつけてそう。

135. 匿名 2022/08/21(日) 23:19:13 

>>1 モード系のヨウジ、ギャルソンなら有りかなぁ。

136. 匿名 2022/08/22(月) 00:11:28 

>>130 完全にお洒落寄りのバイカーファッションだよね。シルバー製のウォレットチェーン、ノーブランドでも高いからね〜。高橋一生はクロムハーツ好きみたいだし

137. 匿名 2022/08/22(月) 00:16:27 

>>128 今付けてる人いないからこそじゃない?人とかぶりまくりの方がよっぽどダサいと思っちゃうな

138. 匿名 2022/08/22(月) 00:31:00 

>>36 アプリの訳し方みたい

139. 匿名 2022/08/22(月) 03:24:16 

>>50 足の短さにビックリ‼️ 1件の返信

140. 匿名 2022/08/22(月) 08:36:01 

>>37 この人バイク乗りじゃなかった? 別にタウンファッションで着てる訳じゃないと思う

141. 匿名 2022/08/22(月) 13:02:42 

>>95 シェーヌダンクル流行ってるから その流れに乗ってる気がする

142. 匿名 2022/08/22(月) 13:24:57 

好きな服着なよ。 みんなダサいダサい言うけど、外歩いててチェーンついてるかどうかなんて見てないし、ついてたところでどうとも思わないと思うよ実際。 ガル民チェーン嫌い多いイメージだから肩落とす必要ないと思う笑

143. 匿名 2022/08/22(月) 17:18:40 

>>81 強そうでかっこいい

144. 匿名 2022/08/22(月) 21:15:34 

>>139 自分の足見てみな


情報元 : 【ファッション】チェーンってダサいですか?ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4156054/


1. 匿名 2022/08/20(土) 18:43:09 

タイトルの通り、夏→秋と移ろいゆく季節の狭間に活躍するアイテムについて、雑談とか相談とかできればと思います。 主は、まだまだ昼間は暑い時期が続くので、トピ画みたいな渋めの色の半袖カットソーを何着か持っていて、視覚からまず秋らしくしていってます。 2件の返信

2. 匿名 2022/08/20(土) 18:43:32 

ぺちこ

3. 匿名 2022/08/20(土) 18:43:41 

美人やな

4. 匿名 2022/08/20(土) 18:43:49 

ストールとか? 1件の返信

5. 匿名 2022/08/20(土) 18:44:03 

カーディガン アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2022/08/20(土) 18:44:23 

ガーディアン 3件の返信

7. 匿名 2022/08/20(土) 18:44:28 

1件の返信

8. 匿名 2022/08/20(土) 18:45:48 

夏って長くなったよね てか秋がほぼない 3件の返信

9. 匿名 2022/08/20(土) 18:46:07 

9月もまだ全然涼しくないもんね〜 私も色だけ秋って感じ。 レンガっぽい茶色とワインレッドが好き。 2件の返信

10. 匿名 2022/08/20(土) 18:46:08 

昔は薄手の羽織がほしかったけど、最近小寒いという日がほぼなくてある日突然夏から秋になる感じ。 秋色の夏服がほしいかな。 1件の返信

11. 匿名 2022/08/20(土) 18:46:27 

カーキとかブラウンとかカラシ色とか秋っぽい色の服。七分丈ブラウスとか

12. 匿名 2022/08/20(土) 18:46:35 

秋が短すぎて、、 こっくりしたボトムとかスニーカーで9月は秋っぽい気持ちで過ごす。

13. 匿名 2022/08/20(土) 18:46:55 

住む地域にもよるけど、9月下旬~10月上旬は何着たらいいか分からないから助かるトピ

14. 匿名 2022/08/20(土) 18:47:57 

長袖のブラウスとか着ます

15. 匿名 2022/08/20(土) 18:49:14 

シャツ 昼間は袖を折る 公共機関で寒かったら袖を下ろす

16. 匿名 2022/08/20(土) 18:50:26 

やっと夏が終わるーー!

17. 匿名 2022/08/20(土) 18:51:36 

>>9 そうそう、結局暑いから色や素材を秋っぽくする

18. 匿名 2022/08/20(土) 18:51:53 

>>6 カーデガン。 ってばあちゃん呼んでる。 1件の返信

19. 匿名 2022/08/20(土) 18:52:37 

7部袖か長袖の綿のブラウス。 真夏、前後に良く着る。

20. 匿名 2022/08/20(土) 18:53:31 

ここ数年、10月も半袖着てた気がする(愛知) 2件の返信

21. 匿名 2022/08/20(土) 18:56:14 

カーディガンかストール

22. 匿名 2022/08/20(土) 18:56:43 

羽織るだけの五分袖の薄手のガウンシャツみたいなやつ重宝してる カーデは夏用のだとしてもなんか苦手で

23. 匿名 2022/08/20(土) 18:59:02 

2件の返信

24. 匿名 2022/08/20(土) 19:02:40 

ブラウンの洋服。色的に秋っぽいし重宝する

25. 匿名 2022/08/20(土) 19:14:07 

今でもカーキ色が多いから、それにベスト あと、ラルフの長袖シャツ2枚買ったからそれ 出典:m.media-amazon.com

26. 匿名 2022/08/20(土) 19:19:58 

>>23 これくらいの薄いコートみたいなの、全然出番ない 春もなかった 1件の返信

27. 匿名 2022/08/20(土) 19:22:06 

>>4 薄手のがあると冷房対策になりますよね!

28. 匿名 2022/08/20(土) 19:22:38 

>>6 強そう

29. 匿名 2022/08/20(土) 19:23:20 

>>9 そうやって無理矢理にでも作り出さないと、式を楽しめなくなってきてますよね…

30. 匿名 2022/08/20(土) 19:23:52 

>>26 確かに…!春にネイビーのやつ買ったんだけどあまり使わなかったなぁ。

31. 匿名 2022/08/20(土) 19:24:29 

>>8 そう。春や秋のちょうど良い季節が短すぎる…

32. 匿名 2022/08/20(土) 19:26:36 

>>10 関東平野部の民ですが、まさにこれ。セールで秋色の夏服何着か買ったところです。通常価格のものは最早10月半ばとかでないと着られない感じがします。

33. 匿名 2022/08/20(土) 19:29:42 

トップスもだけど、スカートとかパンツも夏素材/薄手のこっくりカラーが活躍しますね。春から夏の移り変わりの時期にお安くゲットしておきました…

34. 匿名 2022/08/20(土) 19:30:25 

>>20 11月上旬まで半袖着てたーこちらは栃木

35. 匿名 2022/08/20(土) 19:40:17 

>>1 サンダルは夏っぽ過ぎるしブーティーはまだ暑苦しい時期用にチャーチのローファーをこの前買いました オックスフォードシューズと同じく真夏以外の3シーズン履けるから何足か持っています!

36. 匿名 2022/08/20(土) 19:41:16 

リネンシャツが個人的にかなり便利 初夏から着てるから長い期間着られるし、どんなボトムにも合うし優秀

37. 匿名 2022/08/20(土) 19:42:51 

今年は10月上旬でも30℃弱の日がある見込みだとTVで言ってたよ

38. 匿名 2022/08/20(土) 19:43:44 

>>23 こういうのにちょうどいい季節が今ないよね春と秋がすごく短い 自分は出番がなくてこういうのもう買わなくなった 住んでるとこ一年の半分ぐらい半袖だし夏が終わったらすぐ冬?みたいな感じだから

39. 匿名 2022/08/20(土) 19:48:03 

薄い色のロングカーディガン

40. 匿名 2022/08/20(土) 19:49:33 

>>8 夏真夏冬真冬

41. 匿名 2022/08/20(土) 19:49:40 

薄手のマーメイドスカートを買ったんだけど、すごく気に入ったよ。 トップスインすると垢抜けた! 冬以外は使えそうな感じ。冬も厚手のタイツ履けばいけるかな?

42. 匿名 2022/08/20(土) 19:50:09 

しっとりした七分袖の秋物のワンピースがあるけど、いつが着るタイミングなのかわからなくて着ていない

43. 匿名 2022/08/20(土) 19:50:10 

9月末から10月頭ぐらいってジットリと暑い

44. 匿名 2022/08/20(土) 20:01:04 

秋色の薄手シャツワンピース、ロングカーディガン を愛用してます。 ダークブラウン、ブラウン、ベージュ、ボルドー 靴のオススメあれば教えてほしいです。 スニーカーがあまり好きじゃなくて夏〜秋に何を履いたらいいか毎年悩んでます。 1件の返信

45. 匿名 2022/08/20(土) 20:09:24 

>>18 関西ではカー⤴️ディガン

46. 匿名 2022/08/20(土) 20:18:04 

昔の職場の先輩で、春と秋はスーツで出勤して制服に着替えていた人がいた。 春秋は何着たらいいか分からないからだって。

47. 匿名 2022/08/20(土) 20:26:11 

深いぶどう色のトップス(ノースリーブ)はいつ頃から着れますかね? 2件の返信

48. 匿名 2022/08/20(土) 20:33:23 

>>6 エンジェルス

49. 匿名 2022/08/20(土) 20:33:29 

GUのこれ良かったよ タートルもあり。 1件の返信

50. 匿名 2022/08/20(土) 20:41:13 

半袖ニット

51. 匿名 2022/08/20(土) 20:42:13 

>>47 今

52. 匿名 2022/08/20(土) 20:45:49 

>>8 トレンチ最近あんまり着れずに一気にコートになる🥲 1件の返信

53. 匿名 2022/08/20(土) 20:48:20 

>>52 トレンチの中にインナーダウン着たりしてるよ 1件の返信

54. 匿名 2022/08/20(土) 20:52:16 

>>7 これココリコ田中がガキ使でやってたやつの元ネタ?

55. 匿名 2022/08/20(土) 20:55:06 

ポロシャツが好きだから薄手の長袖のポロシャツ着る。

56. 匿名 2022/08/20(土) 20:58:31 

スイッチシーズンにはモノトーンが大活躍してる

57. 匿名 2022/08/20(土) 21:06:35 

>>47 暦の上では秋っていうから、秋色解禁したよ!もういいんじゃないかな。

58. 匿名 2022/08/20(土) 21:07:44 

>>53 確かに冬がどんどん暖かくなってるから、それくらいでも十分耐えられるくらいだよね。ライナー付きトレンチとかもあったけど、セットもののライナーだとちょっと不安だし。

59. 匿名 2022/08/20(土) 21:30:23 

朝晩のちょっとした寒さとか冷房対策に、薄手のデニムシャツが春はすごく重宝したな。秋用に少し濃い色がほしいかも。

60. 匿名 2022/08/20(土) 21:36:17 

初秋物はちょっとだけ買って、あとは春に使ってた七分袖のブラウスや秋色の半袖 ちょっと涼しくなってきたら薄手の綿のざっくりカーディガン

61. 匿名 2022/08/20(土) 22:20:54 

今日はブーツ履いてみた! 8月も下旬になったし、今年は真夏でもブーツよく見かけたから良いかなと思って ブーツ好きなんだよね 1件の返信

62. 匿名 2022/08/20(土) 22:30:33 

中に着る物次第で晩夏~冬まで着れるよ 半袖Tシャツ、長袖ブラウス、リブハイネックなど

63. 匿名 2022/08/20(土) 22:40:54 

流行りのアームウォーマー! 若い子がノースリにあわせてるのほんと可愛い けど35歳がやったらやっぱイタイかな… 2件の返信

64. 匿名 2022/08/20(土) 23:01:05 

>>63 都会ならオケ

65. 匿名 2022/08/20(土) 23:30:36 

暑がりで秋の服着る時期が短すぎるから、今日も五分袖を何枚か買ってきた これにジャケットで寒くなったらニットの季節のイメージ

66. 匿名 2022/08/20(土) 23:38:17 

シアーカーディガン便利

67. 匿名 2022/08/20(土) 23:40:20 

>>20 去年の写真見返したら、11月上旬まで半袖着てた!鹿児島です

68. 匿名 2022/08/21(日) 00:06:59 

>>63 ファッション用アームウォーマーの対象年齢が分かりませんが、もし対象年齢から外れてるとしても日焼け対策かなとか冷房対策かなって思われるぐらいな気がする

69. 匿名 2022/08/21(日) 00:28:02 

カーキとかテラコッタの半袖 早めにサンダルやめてパンプスやブーツにする 春先は逆にパステルカラーや白のコートやニット 素材は気温重視で無理なので色と足元から季節を取り入れてます。

70. 匿名 2022/08/21(日) 00:39:15 

もうそんなことを考える時期か…

71. 匿名 2022/08/21(日) 07:29:25 

この時期ブーツなんて履いてる人いたら自分の中でアレな人認定するわ 表面には一切出さないけど 2件の返信

72. 匿名 2022/08/21(日) 08:01:17 

>>49 なんでこんなにマイナス....

73. 匿名 2022/08/21(日) 08:23:54 

カーディガン

74. 匿名 2022/08/21(日) 08:37:59 

>>71 アレってなに? 一年中履いてる人もいるし、服装にあってればよくない? 他人の服装貶す方がアレでしょ

75. 匿名 2022/08/21(日) 10:15:16 

>>71 猛暑日に若い子が履いてるの見て、頑張るなぁ…とかムレないんか…?とは思ったけど、あたおか認定はちょっとひどいなー。

76. 匿名 2022/08/21(日) 12:51:21 

>>61 暑くない? 昨日愛知のショッピングモールで黒いニーハイブーツ履いてる人いて 蒸れないのかなと思った 1件の返信

77. 匿名 2022/08/21(日) 14:03:10 

足元が蒸れるのが苦手で、スポサンをかなり長い期間愛用してます。はじめの一足は夏らしく白を買ったけど、黒の方がまだまだ履けていいですね。 秋になったら暗めの色のローファーほしいな。

78. 匿名 2022/08/21(日) 14:43:53 

>>44 私はパンプス、ローファーをこの時期に集中して履いてる。 ローファーは靴下合わせが楽しいから真冬も履くけど。

79. 匿名 2022/08/21(日) 14:44:39 

夏服にジレ羽織るだけで秋っぽくなるから去年はそうしてた。今年もそうしようと思ってます。 1件の返信

80. 匿名 2022/08/21(日) 15:10:48 

ベージュ~ブラウンのTシャツ着てる人達を見てもうそんな季節かーと思ったわ。

81. 匿名 2022/08/21(日) 16:45:55 

秋は夏服にカーディガン!

82. 匿名 2022/08/21(日) 17:31:25 

>>1 私は茶色の半袖をよく着る! 白Tに水色スカートだと夏っぽいけど焦茶と水色とかだといい感じだよ 1件の返信

83. 匿名 2022/08/21(日) 17:59:16 

>>82 やっぱり茶色は視覚的に一気に秋らしさ出ますね!自分では水色とあまり合わせたことないので新鮮です!

84. 匿名 2022/08/21(日) 19:33:15 

>>76 愛知って名古屋しか行ったことないけど暑いよね! 昨日都内だけど夜26度で過ごしやすかったよ 電車乗ってご飯食べて劇場行って帰るだけだから、直射日光にほとんど当たらなかったし問題なかった めっちゃブーツにマイナス食らったけど、今日もブーツ履いてる男女よく見たけどなぁ

85. 匿名 2022/08/21(日) 19:54:56 

>>79 あれって、腕とかからは熱放出されるけど大事な腹部とかは守られる(冷えない)って感じですか?だとしたらすごく良さそう!

86. 匿名 2022/08/22(月) 00:31:35 

薄手のデニムシャツ 季節変わる時期ってデニムにしとけばなんとかなる 薄手のデニムのボトムスも。


情報元 : スノボ国母和宏、34歳現在の姿…腕のタトゥー&おしゃれな短パン私服 農家、モデルとしても活動ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4148283/


1. 匿名 2022/08/16(火) 15:01:19 

投稿者は、YouTubeチャンネル「現実を生きるリカちゃんねる」の「管理人」さん

 管理人さんは、状態のいいリカちゃん人形をリサイクルショップでゲット。髪はボサボサの髪に年季を感じますが、服や本体は汚れもなくきれいです。この動画では、ロングヘアのリカちゃんの髪の毛をメンテナンスし、ショートカットに大変身させます。出典:image.itmedia.co.jp出典:image.itmedia.co.jp出典:image.itmedia.co.jp髪がパサパサなので、コンディショナーを混ぜた水を布に濡らせ拭いていきます。パサパサだった髪がつやつやに!出典:image.itmedia.co.jp出典:image.itmedia.co.jp出典:image.itmedia.co.jpリップもチェンジ!出典:image.itmedia.co.jp出典:image.itmedia.co.jp すごい!! 8件の返信

2. 匿名 2022/08/16(火) 15:02:06 

リカちゃんは良いよな…元の顔が美人だから 11件の返信

3. 匿名 2022/08/16(火) 15:02:36 

うちもカットしてほしい 2件の返信

4. 匿名 2022/08/16(火) 15:02:37 

可愛い! さっきもリカちゃんトピ立ってたね。今日の管理人リカちゃん好きか?

5. 匿名 2022/08/16(火) 15:02:40 

現リカの人か! こんなスキルも持ってるなんてすごい! アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2022/08/16(火) 15:02:45 

水商売のお姉さんみたいになってるじゃん! ええやん

7. 匿名 2022/08/16(火) 15:02:53 

かわいい ボブのときもかわいい

8. 匿名 2022/08/16(火) 15:03:05 

カットうまいな 美容師さんかいな? 5件の返信

9. 匿名 2022/08/16(火) 15:03:08 

えー、リカちゃんはロングヘアだよ トリートメントじゃダメなの??

10. 匿名 2022/08/16(火) 15:03:26 

私のリカちゃん髪の毛絡まってボサボサだったから最後にザンバラ切り頭からにしちゃった。 コンディショナー使えばよかった 2件の返信

11. 匿名 2022/08/16(火) 15:03:28 

現代を生きるリカちゃんの人か~! めちゃくちゃすごいなぁ。 1件の返信

12. 匿名 2022/08/16(火) 15:03:35 

髪の毛って大事と思わされる

13. 匿名 2022/08/16(火) 15:03:39 

こんなん一ヶ月でまりもっこりヘアーになるわ。 そしたら次はどうするの?坊主以外無理だわ。

14. 匿名 2022/08/16(火) 15:04:02 

全盛期のおはまさん感ある 可愛い 1件の返信

15. 匿名 2022/08/16(火) 15:04:05 

今時になったね!

16. 匿名 2022/08/16(火) 15:04:12 

>>2 ハーフなんだよね、たしか。 パパがフランス人だった気がする🇫🇷 2件の返信

17. 匿名 2022/08/16(火) 15:04:13 

心なしかリカちゃんも喜んでる様に見える 可愛い💕

18. 匿名 2022/08/16(火) 15:04:38 

切りっぱなしボブの時点でもうかわいい!

19. 匿名 2022/08/16(火) 15:04:45 

美容師さんかと思いきや見よう見まねらしい 器用だね! 出典:image.itmedia.co.jp 1件の返信

20. 匿名 2022/08/16(火) 15:04:48 

ちゃんとリップも塗ってあげて可愛い

21. 匿名 2022/08/16(火) 15:04:48 

ブームの本家の人か。本家はやっぱり技術力が違うね。

22. 匿名 2022/08/16(火) 15:05:08 

リカちゃんのやつ沢山あるけどこの人のが一番すごい 1件の返信

23. 匿名 2022/08/16(火) 15:05:08 

>>1 コテ使えるんだ?? 子供の頃、ドライヤー当てたらジュルジュルになった思い出 2件の返信

24. 匿名 2022/08/16(火) 15:05:12 

器用だなあ 私は人間の髪すら上手くセット出来ないわw

25. 匿名 2022/08/16(火) 15:05:18 

うわ!すご! 人形の髪って人間の髪と生え方が違うからこれ相当難しいと思うよ〜 センスあるなぁ!

26. 匿名 2022/08/16(火) 15:05:27 

全部同じ長さの切りっぱなしボブの時も可愛い

27. 匿名 2022/08/16(火) 15:05:40 

リカちゃんて目線がそれてるからいいんだよね それでいて可愛い リカちゃんの顔考えた人もすごい 2件の返信

28. 匿名 2022/08/16(火) 15:05:42 

>>2 あ、あなたもステキよ😘 2件の返信

29. 匿名 2022/08/16(火) 15:05:48 

これおすすめに出てきたから見たよ 細かい作業なのに上手だった

30. 匿名 2022/08/16(火) 15:05:52 

昔ジェニーちゃんにシャンプーしてドライヤーかけてチリチリにしたことがある

31. 匿名 2022/08/16(火) 15:05:53 

毛量少なくするのが難しそう 一歩間違えたらハゲになる

32. 匿名 2022/08/16(火) 15:06:16 

幼い頃、お気に入りの人形の髪をブラシで梳かしてボサボサにしちゃって泣いたけど、コンディショナーで元に戻ったのか。

33. 匿名 2022/08/16(火) 15:07:13 

すごい! あとコンディショナーもすごい

34. 匿名 2022/08/16(火) 15:07:34 

>>1 三者面談に来るおばちゃんになったね

35. 匿名 2022/08/16(火) 15:07:38 

YouTubeに美容師さんがコメントしてたけどブロッキングとか完璧なんだって

36. 匿名 2022/08/16(火) 15:07:49 

>>19 ちゃんと椅子に座ってケープしてるのかわいい

37. 匿名 2022/08/16(火) 15:07:54 

>>28 リカちゃんの声で再生されたw

38. 匿名 2022/08/16(火) 15:08:19 

私のリカちゃんも大事にしてあげればよかった 髪の毛つかんだり、毛穴がたくさんで気持ち悪いねって妹と言い合ってた こんなに可愛らしい子だったのね

39. 匿名 2022/08/16(火) 15:09:07 

>>23 80℃以下のコテって書いてあるし細いから人形用なのかな 人間用のコテだと120~160℃くらいだよね 2件の返信

40. 匿名 2022/08/16(火) 15:09:08 

三枚目が一番可愛いと思った

41. 匿名 2022/08/16(火) 15:10:41 

>>27 なるほど確かに! だから人形の怖い感じがないんだね そういえばキューピーちゃんも目線それてるね

42. 匿名 2022/08/16(火) 15:11:02 

このリカちゃん紐だと思う

43. 匿名 2022/08/16(火) 15:11:33 

evolutionのあゆみたい、可愛い

44. 匿名 2022/08/16(火) 15:12:28 

>>16 香山ピエールミラモンドさん

45. 匿名 2022/08/16(火) 15:12:37 

>>16 今もパイロット設定なの? 1件の返信

46. 匿名 2022/08/16(火) 15:12:45 

>>39 確かに細いからそうかも! ドライヤー、ベタ付けじゃなかったけどジュルジュルになった…やっぱり髪って大事!

47. 匿名 2022/08/16(火) 15:13:43 

現リカ好きだわぁ 細かい所まで凄いもん 仕事山積みのままお盆休み突入のは笑ったw

48. 匿名 2022/08/16(火) 15:14:01 

最近現リカの二番煎じっぽい人がちらほらいるけど本家が一番面白い

49. 匿名 2022/08/16(火) 15:14:42 

>>1 前のリカちゃんトピでも思ってたけど、みんな器用だね! ちっこいコテで頭ちっちゃくてあんなカールできない!

50. 匿名 2022/08/16(火) 15:15:17 

愛情を注ぐとどんな物でも輝くよね この子は女子力が宿りましたね✨ 1件の返信

51. 匿名 2022/08/16(火) 15:17:31 

>>45 音楽家設定だったよ

52. 匿名 2022/08/16(火) 15:18:16 

>>1 人と一緒で、元がいいからなぁ…ははは…

53. 匿名 2022/08/16(火) 15:18:24 

どうせなら全身見せてほしかったな

54. 匿名 2022/08/16(火) 15:18:37 

ボブも可愛いね ボブカットりかちゃんとか出して欲しい

55. 匿名 2022/08/16(火) 15:20:37 

リカちゃんだから素敵だけど、アメリカによく居る"カレン"みたい

56. 匿名 2022/08/16(火) 15:27:13 

>>2 歴代彼氏が6人も居るぐらいだし わたる マサト イサム かける レン はると←今ここ 4件の返信

57. 匿名 2022/08/16(火) 15:31:55 

トピずれですが、りかちゃんやぽぽちゃんなどのお人形をリサイクルショップで買うのは何だか抵抗がある…。

58. 匿名 2022/08/16(火) 15:33:49 

>>14 同じ事思った!この時みんなショートにしてたよね!可愛すぎる 1件の返信

59. 匿名 2022/08/16(火) 15:35:16 

>>27 いままで考えたこともなかったけど リカちゃんと急に目が合うとかなりびっくりするかもしれないw

60. 匿名 2022/08/16(火) 15:35:40 

オカルト好きだから夜中にリカちゃんが綺麗にしてくれてありがとうって言いに来る展開希望 1件の返信

61. 匿名 2022/08/16(火) 15:36:37 

あゆみたい! 出典:tsuru.top

62. 匿名 2022/08/16(火) 15:36:59 

可愛い リカちゃんみたいな顔になりたいーめるるとかリカちゃんぽいよね

63. 匿名 2022/08/16(火) 15:38:56 

>>28 あなたも美人よとかテキトーな事言わない所優しくて好きwww

64. 匿名 2022/08/16(火) 15:40:17 

>>23 私もシャンプーしたあとストーブの熱風で乾かそうと思ったら一瞬でリカちゃんがパンチパーマになりました…

65. 匿名 2022/08/16(火) 15:40:38 

>>8 色んな美容師さんの動画見まくって研究したって動画の中でコメしてたよ 子供の頃は美容師に憧れていたとも言ってた 器用なひとなんだね

66. 匿名 2022/08/16(火) 15:45:38 

>>56 そんなに歴代彼氏がいたの知らなかったw 名前を聞いただけでも時代が感じられるね〜

67. 匿名 2022/08/16(火) 15:45:38 

やだ、after可愛い こういう髪型にしたい 1件の返信

68. 匿名 2022/08/16(火) 15:48:15 

リカちゃんやらメルちゃんを輪ゴムで髪をくくって悲惨なことになった思い出 1件の返信

69. 匿名 2022/08/16(火) 15:51:56 

心なしかリカちゃんも嬉しそう 髪型とリップだけでこんなに変わるんだね リサイクルショップに売られてこんなに可愛くしてくれたらリカちゃんも満足そう

70. 匿名 2022/08/16(火) 15:54:50 

ホームレスからセレブへ

71. 匿名 2022/08/16(火) 15:56:09 

>>67 こういう風にしてくれって言ってもなかなかしてくれないよね。ちったあYouTube見て勉強しろやと思う。

72. 匿名 2022/08/16(火) 16:00:16 

>>1 この人に髪の毛切ってもらいたい

73. 匿名 2022/08/16(火) 16:00:40 

現リカのインスタがあるあるで好き

74. 匿名 2022/08/16(火) 16:00:49 

人形の髪の毛はリンスかコンディショナーがいいんだよね

75. 匿名 2022/08/16(火) 16:04:44 

リカちゃん人形持ってないけど リカ活やシルバニアの人のSNS見るの好き

76. 匿名 2022/08/16(火) 16:10:11 

>>58 今でも、またしたい髪型だわ by39歳アラフォー

77. 匿名 2022/08/16(火) 16:10:24 

>>56 はるとくん、ちゃんと今時のイケメンだった わたるくんはちょっと濃い目の顔立ちだよね

78. 匿名 2022/08/16(火) 16:13:03 

この方あるあるも面白いけど、洋服や部屋の小物とかも凝ってるからさらにリアリティーが増してる。やっぱ器用なんだね~。

79. 匿名 2022/08/16(火) 16:15:54 

>>2 画像3の、毛量調整の時点でかわいいよね

80. 匿名 2022/08/16(火) 16:16:55 

私はぬるま湯に柔軟剤いれてやってたよ 凄くふわふわになった

81. 匿名 2022/08/16(火) 16:22:36 

>>56 イサムくんなら知ってる リカちゃんすげーな

82. 匿名 2022/08/16(火) 16:26:08 

このショート、昔の浜崎あゆみみたい!可愛いね。

83. 匿名 2022/08/16(火) 16:27:11 

40年前に遊んだ世代の私からしたら 「100均のドール人形なんて・・」「買う【場所】も大事なの!」って思うけど 今の幼児は、そんなの構わないんだろうね。 私と同世代の親も、これを買ってあげてるだろうし

84. 匿名 2022/08/16(火) 16:27:50 

>>68 一度は輪ゴムでくくるよねー それで悲惨な目に遭うよね笑

85. 匿名 2022/08/16(火) 16:29:46 

「現実を生きるリカちゃん」だよね 最近YouTubeで見つけてハマってる 作者さんのセンス好き

86. 匿名 2022/08/16(火) 16:31:12 

リカちゃんの歴代ボーイフレンドたち 初代ボーイフレンド「わたるくん」(橘わたる/1968年〜) 2代目ボーイフレンド「マサトくん」(藤原まさと/1976年〜) 3代目ボーイフレンド「イサムくん」(佐藤イサム/1981年〜) 4代目ボーイフレンド「かけるく...

87. 匿名 2022/08/16(火) 16:33:46 

>>60 私も! また伸びてきたらよろしくねって追加してほしい

88. 匿名 2022/08/16(火) 16:36:28 

>>1 めっちゃ器用だなw 綺麗になった!

89. 匿名 2022/08/16(火) 16:42:36 

>>10 髪の毛梳かしてあげようと思ってくし入れたら取れなくなっちゃってそのままにしてたw

90. 匿名 2022/08/16(火) 16:55:10 

やっぱり髪って印象がかなり変わるんだね ボサボサ頭の人見たら、この人大丈夫か?ってなるもん

91. 匿名 2022/08/16(火) 16:58:55 

>>3 私はジェニーちゃん派だったんだけど、子供の頃にショートに切っちゃてみたら大惨事だった… ちょっとずつ切っていくのがポイントか! 1件の返信

92. 匿名 2022/08/16(火) 17:42:10 

>>39 人形用なんてあるんだ! すごいなー

93. 匿名 2022/08/16(火) 17:43:40 

私もアフターみたくやってほしいけど、面長過ぎてペタン(´A`)ってなる…

94. 匿名 2022/08/16(火) 18:21:36 

>>11 ふふふ…現実を生きるリカちゃんだよ。

95. 匿名 2022/08/16(火) 18:26:01 

昔のあゆこんなだった!

96. 匿名 2022/08/16(火) 18:26:44 

>>2 2コメでこれはワロタwwwww

97. 匿名 2022/08/16(火) 18:31:10 

子供の頃乾かしてドライヤーかけたことある ボーンってなった

98. 匿名 2022/08/16(火) 18:34:53 

1000円カットでリカちゃんのカットも対応してくれないかなぁっていつも思ってる。 ノークレームでいいから。 自分ではきれいにカットできないけど 急に持っていったら嫌がられそう。

99. 匿名 2022/08/16(火) 18:42:10 

可愛い!今風!

100. 匿名 2022/08/16(火) 18:43:43 

子供の頃大事にしていたリカちゃんを良かれと思ってお風呂に入れてドライヤーにした後のショック この人みたいにきれいにしてあげたかった

101. 匿名 2022/08/16(火) 18:48:42 

途中の状態が可愛かった おばちゃんになっちゃったね

102. 匿名 2022/08/16(火) 18:51:37 

>>3 リカちゃんみたいに美人になるとは限りませんけどよろしくて?

103. 匿名 2022/08/16(火) 19:14:28 

>>8 すごいよね!

104. 匿名 2022/08/16(火) 19:29:34 

>>56 リカちゃん今何歳?w 彼氏が途切れない女子だったんか 1件の返信

105. 匿名 2022/08/16(火) 19:30:13 

この人目のデザインも変えてるよね

106. 匿名 2022/08/16(火) 19:30:55 

>>2 元の顔は、漫画家の牧美也子先生の絵が基になってる。 (宇宙戦艦ヤマトの松本零士の奥さん) 出典:static.mercdn.net 1件の返信

107. 匿名 2022/08/16(火) 19:31:46 

>>8 現リカの中の人は絶対オシャレさんだし、きっと美人な気がしてる

108. 匿名 2022/08/16(火) 19:31:51 

>>8 この人はテクニックもすごいけど 企画センスいいんだよね

109. 匿名 2022/08/16(火) 20:04:35 

>>2 人形に嫉妬したら終わりやぞw

110. 匿名 2022/08/16(火) 20:09:06 

私小学生の時にショートにしちゃったよ 勿論ざんぎり頭になっちゃったけどw 美人はどんな髪型も似合うからいいよね

111. 匿名 2022/08/16(火) 20:40:25 

>>1 リップの着色をジェルネイルでしてて、人形といえどその発想はなかったわー!ってびっくりした!

112. 匿名 2022/08/16(火) 20:42:29 

>>10 私もそれやったw 揃えようと思ったのにどんどん短くなっちゃって、取り返しがつかなくなった…w

113. 匿名 2022/08/16(火) 20:42:54 

>>8 これは動画観ながら数時間かかったって言ってたけど、普段の現リカもオシャレなヘアセット色々してるから、器用でセンスが良いんだと思う 小道具とかも割と作ってたりするしね

114. 匿名 2022/08/16(火) 20:48:10 

>>50 トイストーリーの世界だよね💫

115. 匿名 2022/08/16(火) 20:57:14 

>>2 美人でも髪型を整えてリップを変えるだけで垢抜けるんだから私も貴女も頑張ろう

116. 匿名 2022/08/16(火) 21:12:34 

コメント職人ではないけど作品に感動してコメント書いて送ったら現リカさんの管理人さんからハートもらえた☺️💕

117. 匿名 2022/08/16(火) 21:21:20 

>>106 トピずれだけど、そことそこご夫婦なのね

118. 匿名 2022/08/16(火) 21:22:49 

>>1 この、後頭部がふわってなってるとこがかわいいよね

119. 匿名 2022/08/16(火) 21:22:58 

>>22 本当にクオリティが高い!から毎回楽しみに見てる😊

120. 匿名 2022/08/16(火) 21:25:33 

>>2 なんなら髪質もいい髪量も多い 確かに凄いけどボサボサだけなら何とでもなる 薄毛で髪質悪いのをどうするか、元が違うんよな

121. 匿名 2022/08/16(火) 21:30:55 

現リカの!更新大変だろうが楽しみにしてるよ

122. 匿名 2022/08/16(火) 21:37:28 

>>2 良いよなぁおじさんを思い出したw

123. 匿名 2022/08/16(火) 22:28:17 

>>2 りかちゃんに似てるね!なんて言われてみたい

124. 匿名 2022/08/16(火) 23:48:09 

りかちゃんでもできるこの髪型が、なぜそこら辺の美容師には作れないのだろう 疑問でしょうがない

125. 匿名 2022/08/17(水) 00:03:25 

バービーよりリカちゃん推しです!

126. 匿名 2022/08/17(水) 00:08:43 

>>91 人形だから髪伸びてこないから、ごめーんってなったよ…

127. 匿名 2022/08/17(水) 03:36:54 

リップは前の方がいいような気がする?

128. 匿名 2022/08/17(水) 03:45:14 

>>104 今年55歳。1967年生まれだよ。

129. 匿名 2022/08/17(水) 11:33:22 

昔のリカちゃんにはできなさそう。だって髪スカスカに生えてるんだもん。

130. 匿名 2022/08/18(木) 14:00:40 

このトピが立つ前にこの動画見て、うちの30年前のリカちゃんをお手入れしてほしいと切実に思った


↑このページのトップヘ