2022年01月

情報元 : ロリィタ(ロリータ)ファッションが好きな人ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3785351/


1. 匿名 2022/01/14(金) 23:43:57 

今の系統とは違う感じにイメチェンしたいと思っていて、前から可愛いと思ってたストリート系ファッションに挑戦してみたいのですがオススメのコーデやブランドがあれば教えて下さい! 6件の返信

2. 匿名 2022/01/14(金) 23:44:12 

チェケラ 2件の返信

3. 匿名 2022/01/14(金) 23:44:35 

とりあえず、GUに行けば基本アイテムは揃う 1件の返信

4. 匿名 2022/01/14(金) 23:45:00 

12件の返信

5. 匿名 2022/01/14(金) 23:45:08 

ディッキーズ874にオールドスクール、スラッシャーのパーカーが大好き アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2022/01/14(金) 23:45:10 

古着屋覗いてみたら?

7. 匿名 2022/01/14(金) 23:45:55 

出典:moto-neta.com 3件の返信

8. 匿名 2022/01/14(金) 23:46:31 

2件の返信

9. 匿名 2022/01/14(金) 23:47:11 

2件の返信

10. 匿名 2022/01/14(金) 23:47:24 

2件の返信

11. 匿名 2022/01/14(金) 23:48:03 

在原みゆ紀ちゃん。

12. 匿名 2022/01/14(金) 23:48:03 

昔はずーっとB系ファッションだったけど さすがにもう着れないなぁ… 着たいけど、痛い目で見られそう。

13. 匿名 2022/01/14(金) 23:48:32 

WEGOとかかな

14. 匿名 2022/01/14(金) 23:49:59 

この前チカーノファッションの若い子がいて若いから似合うんだよな今の私がしたら痛々しいんだろうなと思いながら羨ましく見てた 1件の返信

15. 匿名 2022/01/14(金) 23:51:32 

寒い冬はこれだよ 2件の返信

16. 匿名 2022/01/14(金) 23:51:42 

もう古いかな? AYAMOのファッションを参考にしたらいいかも 1件の返信

17. 匿名 2022/01/14(金) 23:51:43 

エクストララージとかメンズだけど可愛いよ〜 後は本当ベタだけどステューシーの羽織りとかアディダスオリジナルのma1着たりしてます。 私はオレンジとか紫選びます。 ズボンは基本デニムのダボっとしたやつですね。 1件の返信

18. 匿名 2022/01/14(金) 23:53:17 

団子ヘアだとよりストリート感増す 2件の返信

19. 匿名 2022/01/14(金) 23:54:57 

堀米雄斗くんみたいなダボッとしたファッション好き。いつも似合っててかわいい。 スタイル良くない人のが似合う魔法のファッションw 1件の返信

20. 匿名 2022/01/14(金) 23:55:04 

ストリート系ってそういえばどんなのなんだろう イメージとしてはアメカジをカジュアルにした感じ

21. 匿名 2022/01/14(金) 23:55:27 

ストリートカルチャーに理解がないととんちんかんなファッションになってしまうんじゃないだろうか 1件の返信

22. 匿名 2022/01/14(金) 23:55:56 

カラー帽子に白トップスはカジュアルなストリート系だよね。 3件の返信

23. 匿名 2022/01/14(金) 23:56:18 

出典:i.dailymail.co.uk 3件の返信

24. 匿名 2022/01/14(金) 23:56:25 

>>18 この子は花柄ワンピースのほうが似合いそう

25. 匿名 2022/01/14(金) 23:56:40 

最近ノーチカ?ノーティカ?流行ってんの? 私が高校生の頃流行ってた

26. 匿名 2022/01/14(金) 23:57:41 

ほとんど寒そうなのだが

27. 匿名 2022/01/14(金) 23:57:48 

スケボーやってるから必然的にスケーターファッションになっちゃうなー

28. 匿名 2022/01/14(金) 23:58:32 

学生時代AYAMOちゃんに憧れてた! 1件の返信

29. 匿名 2022/01/14(金) 23:59:14 

出典:i.pinimg.com 出典:1.bp.blogspot.com 1件の返信

30. 匿名 2022/01/15(土) 00:00:49 

ポーターが好きです。 アウトドアのリュック使ってます。 ほぼスニーカーしか履きません。

31. 匿名 2022/01/15(土) 00:00:52 

>>28 私は佐々木茜が好きだったかな カラフルガーリーで(医者の娘だったから)ハイブランドもバンバン買う感じ

32. 匿名 2022/01/15(土) 00:04:36 

>>23 なんて綺麗な足… お尻のあたりどうなってるんだ 1件の返信

33. 匿名 2022/01/15(土) 00:04:41 

>>15 好き。

34. 匿名 2022/01/15(土) 00:05:03 

1件の返信

35. 匿名 2022/01/15(土) 00:06:12 

>>4 天使。絵なのに天使。

36. 匿名 2022/01/15(土) 00:06:28 

>>23 朝起きたらこの体型になってたらいいのに

37. 匿名 2022/01/15(土) 00:07:17 

今40代なんだけど、20代の頃はX-girlやWORLD WAID LOVEが好きで良く服買ってた。今でも好きだけど、さすがに体型が変わりすぎて着れない。

38. 匿名 2022/01/15(土) 00:13:36 

>>4 これくらいスタイル良くないとただのダサい人になるよね 3件の返信

39. 匿名 2022/01/15(土) 00:14:00 

>>4 ロゴTのほう私がやると…

40. 匿名 2022/01/15(土) 00:14:08 

>>32 その人は40代の大学職員をストーカーしてて接近禁止命令が下ったイギリスの女子大生 1件の返信

41. 匿名 2022/01/15(土) 00:14:20 

1件の返信

42. 匿名 2022/01/15(土) 00:15:09 

>>2 今のってそーゆうのじゃないよ草 1件の返信

43. 匿名 2022/01/15(土) 00:18:45 

>>14 アラフォーだけど高校のとき女チカーノのファッションしてたよ バンダナとディッキーズの白いパンツは必至でした。 2件の返信

44. 匿名 2022/01/15(土) 00:19:23 

>>10 足なっが

45. 匿名 2022/01/15(土) 00:22:57 

脚の長さがあったらやりたかったなー チビにはキツいぜ 1件の返信

46. 匿名 2022/01/15(土) 00:24:10 

出典:theblondesalad.com 出典:i.pinimg.com

47. 匿名 2022/01/15(土) 00:24:24 

>>4 若い頃はこういうファッションが好きでよくしてたけど年とともに段々似合わなくなりアラフォーで太ったら全く似合わなくなってやめました。 細身じゃないとサマにならないと思う。

48. 匿名 2022/01/15(土) 00:25:12 

>>38 スタイル100点、顔30点って言われたことがあって、よく左側の格好してたけど多分ダサかった つまり顔も大事 雰囲気可愛いとかでも 3件の返信

49. 匿名 2022/01/15(土) 00:25:26 

>>1 ステューシーとかシュプリームとかキツネ? 私は詳しくないけど古着屋で働いてた頃 ストリートコーナーうろついてる人はこれらを身につけていた記憶 2015年頃の話だから古かったらすみません。

50. 匿名 2022/01/15(土) 00:28:11 

>>43 チョーラだったの 出典:i.pinimg.com

51. 匿名 2022/01/15(土) 00:29:03 

4件の返信

52. 匿名 2022/01/15(土) 00:30:18 

>>51 sk8er boi

53. 匿名 2022/01/15(土) 00:30:34 

>>9 なにこれ… 1件の返信

54. 匿名 2022/01/15(土) 00:32:33 

>>53 diorじゃないの 一番気になるのがアイシャドウだという

55. 匿名 2022/01/15(土) 00:35:53 

>>38 個人的見解だけど、右はただのダサい人じゃないのか? ピンクのTシャツにジーンズにゆるふわ茶髪へアーに白いスニーカー(顔は恐らく白塗りメイク)の人がいて「おっしゃれー」って思う? スポーティーにした韓流オタクっぽい

56. 匿名 2022/01/15(土) 00:37:26 

>>16 懐かしいわw アヤモちゃんの服装好きだけど小柄ならまだしもデカいアラサーが着るには勇気が足りない…

57. 匿名 2022/01/15(土) 00:41:30 

>>7 もっと、だと?

58. 匿名 2022/01/15(土) 00:42:09 

>>9 良さが全て失われている…

59. 匿名 2022/01/15(土) 00:42:43 

ロングヘアにキャップってかわいいよね

60. 匿名 2022/01/15(土) 00:46:04 

インナーとパンツは定番のものだから、こういうスタイルにコーチジャケット羽織るだけでストリート感出るんじゃない?? 1件の返信

61. 匿名 2022/01/15(土) 00:46:10 

>>7 用水路に落ちたんか?

62. 匿名 2022/01/15(土) 00:48:01 

>>43 私もアラフォーです、チカーノカッコいいですよね! 私は今はディッキーズ874しか残ってません笑

63. 匿名 2022/01/15(土) 00:48:53 

>>3 非国民通り越して火星民 ウイグル人問題ご存知でないの?

64. 匿名 2022/01/15(土) 00:51:05 

>>45 身長小さい方が似合うストリート系のもない?ちょっとちがうかもしれないがPUFFYみたいなやつ

65. 匿名 2022/01/15(土) 00:51:19 

昔はニューエラのLA被ってだけど神宮で野球観戦が趣味になってからニューエラのヤクルトキャップ被る様になったアラフォーです

66. 匿名 2022/01/15(土) 00:51:48 

wegoいけばざっくりとまとまる

67. 匿名 2022/01/15(土) 00:54:23 

>>48 マスクしときゃいいよ

68. 匿名 2022/01/15(土) 00:56:26 

>>48 マスクしてこの時期ならビーニー被ってれば大丈夫!

69. 匿名 2022/01/15(土) 01:21:22 

>>22 匂わせインスタ女に用はない

70. 匿名 2022/01/15(土) 01:22:38 

>>1 ストリート系は小柄な女子が着るから可愛い。 私のようなガタイいい系女子が着るとマジ男。 1件の返信

71. 匿名 2022/01/15(土) 01:27:30 

お育ちが伺える格好

72. 匿名 2022/01/15(土) 01:41:58 

>>1 ストリートは自然発生的なファッションなのでブランドから入るのは違うかもしれない。 原宿にとにかく入り浸るとか、スケーターになってみるとか、行動から入ると感覚が掴めるかなぁと思うよ。

73. 匿名 2022/01/15(土) 01:49:32 

ストリートとスポーティの違いがよくわからない

74. 匿名 2022/01/15(土) 01:56:51 

>>42 わかってるわw

75. 匿名 2022/01/15(土) 01:57:19 

真面目だなー

76. 匿名 2022/01/15(土) 02:17:08 

>>22 どなた?韓国の人?

77. 匿名 2022/01/15(土) 02:23:25 

>>70 ええっそうかな? 西海岸のサーファーの女の子みたいなストリートファッションって、背が高くて日焼けしてて女を武器にしないのにセクシーさがある、ってイメージだけどなあ。ぜんぶ男物の服を着てるのに、イニシャルの細い金のネックレスだけ付けてて、それがすごい女の子っぽくて可愛いとか。

78. 匿名 2022/01/15(土) 02:32:24 

>>4 痩せてたらなんでもそれっぽくなる 2件の返信

79. 匿名 2022/01/15(土) 02:58:07 

>>2 ッチョ

80. 匿名 2022/01/15(土) 03:12:32 

>>4 ストリート系は骨格ナチュラルの人が似合うんだよね 2件の返信

81. 匿名 2022/01/15(土) 03:25:39 

>>51 うわぁぁこんな格好してたww 1件の返信

82. 匿名 2022/01/15(土) 03:26:50 

>>80 チビストレートはヤバいかな

83. 匿名 2022/01/15(土) 03:39:05 

>>7 ガイアが言ってんの? 塵になれってことじゃないか

84. 匿名 2022/01/15(土) 04:08:07 

>>4 右 隠し撮りされてたガッキーの私服がこんなんだったよね

85. 匿名 2022/01/15(土) 04:21:45 

男も女もアラフォーでストリート系ファッションの人ってイタくない? 若作り感というか顔が浮いて見えそうな気がする… 1件の返信

86. 匿名 2022/01/15(土) 04:30:47 

>>23 こんな仕上がりをイメージして買う。だが私が着ると違う仕上がり。だから長いスカートがレギュラー。

87. 匿名 2022/01/15(土) 04:35:08 

>>78 いつ見てもすごい…パワーがあるねこの画像…今回もクラっときた

88. 匿名 2022/01/15(土) 04:40:00 

>>17 え?おなべ? 1件の返信

89. 匿名 2022/01/15(土) 05:09:08 

>>1 ストリートファッションが悪いわけじゃないけど、日本人ってこういう格好したくても「出来ない」よね スタイル酷いから これはモデルでも女優でもない中国の一般人ね 出典:up.gc-img.net

90. 匿名 2022/01/15(土) 06:42:52 

>>40 もったいない・・

91. 匿名 2022/01/15(土) 06:55:08 

>>78 すごい上から撮ってない? 骨ストだとしても上半身と下半身の差があり過ぎでしょ〜 1件の返信

92. 匿名 2022/01/15(土) 07:10:11 

>>10 三浦くんのトレーナーが コストコのパスタに見えるの私だけ?

93. 匿名 2022/01/15(土) 07:29:42 

>>15 頭のモコモコ暖かそう 1件の返信

94. 匿名 2022/01/15(土) 07:32:14 

モコモコは23歳だと痛い? 大学生まで着てた

95. 匿名 2022/01/15(土) 07:33:24 

ゴスロリ好きだったな 最近色んなブランドがなくなっちゃったよね

96. 匿名 2022/01/15(土) 07:54:12 

>>29 メイドの手帖の人かな??ちがうかな

97. 匿名 2022/01/15(土) 08:39:47 

>>48 顔30点なら変に女っぽい格好するより似合いそうだけどな

98. 匿名 2022/01/15(土) 08:44:27 

>>51 腕にジャラジャラ付けてるのは邦楽ロック系では? ストリート系はそんな付けてないイメージ 1件の返信

99. 匿名 2022/01/15(土) 08:45:02 

>>85 その人の持った、雰囲気しだい 若い頃よりは難しいかも知れないが結局その人しだい

100. 匿名 2022/01/15(土) 08:52:09 

>>19 オリンピックはスケボー女子のレアウ選手が可愛くて衝撃的でした。 アラフォーだから絶対無理だけど細い体に似合ってた!

101. 匿名 2022/01/15(土) 08:53:23 

>>41 これ誰?永野芽郁?唐田?

102. 匿名 2022/01/15(土) 09:23:15 

>>4 この左みたいなファッション可愛いと思って憧れあるんだけど、私めっちゃ脚太いからスキニー穿けない こんな可愛くなれない😭

103. 匿名 2022/01/15(土) 09:28:41 

最近流行りの地雷系と量産型女子見るの好きだよ 若い子がやると可愛いよね

104. 匿名 2022/01/15(土) 09:29:35 

>>4 絵は8頭身くらい? 右のはよっぽどスタイル良くないと激ださになる

105. 匿名 2022/01/15(土) 10:01:47 

>>80 あと私がそうなんだけど、面長の人も似合わない気がする。

106. 匿名 2022/01/15(土) 10:22:39 

>>81 許されるなり今でもしたい

107. 匿名 2022/01/15(土) 10:24:36 

>>60 帽子はこれで正解なの?黒澤としおみたいなんだけど 1件の返信

108. 匿名 2022/01/15(土) 10:27:07 

>>34 ストリートファッションてバッグ悩ましいよね

109. 匿名 2022/01/15(土) 10:37:08 

>>93 被らないとヤバいらしい

110. 匿名 2022/01/15(土) 10:42:24 

>>107 ロールキャップはストリートの定番だよ。

111. 匿名 2022/01/15(土) 10:44:29 

外国人は参考になりません…外国人は外国人や。

112. 匿名 2022/01/15(土) 11:29:19 

>>22 ファッションリーダーだよね 出典:newsatcl-pctr.c.yimg.jp

113. 匿名 2022/01/15(土) 11:45:50 

ストリート系ファッションって可愛い子が着るとオシャレだけど、もさい私が着るとよけいモッサリして見える。 1件の返信

114. 匿名 2022/01/15(土) 12:48:07 

>>113 そう?誰が着ても似合うファッションだと思うけど。

115. 匿名 2022/01/15(土) 12:54:41 

>>4 左のはアラフォーの私も20歳頃してたわよ 可愛いよね

116. 匿名 2022/01/15(土) 13:33:36 

>>18 大ぶりなフープピアスとかしないと、お団子はサブカル感が増すだけかな。

117. 匿名 2022/01/15(土) 13:42:04 

>>21 まさにこれだと思う。スケボーもヒップホップも好きなんだけど、「えー!ストリート系で男ウケ狙ってもいいけど、さすがにそのブランドにその甘めアイテムはないだろ…」みたいな子よく見かける。インスタとかでも。 あとメイクは濃くしてもおしゃれだし逆にナチュラルなのもかっこいいと思うんだけど、地雷系メイク合わせてるのは死ぬほどかっこ悪い。どんなに顔がかわいくて地雷系が似合っててもかっこ悪い。 個人的な意見だけど参考になれば…。 1件の返信

118. 匿名 2022/01/15(土) 13:46:15 

>>4 こういうのは痩せた可愛い子だからできる。 下手に着たらズボラで家で過ごす格好にしか見えない。

119. 匿名 2022/01/15(土) 13:47:15 

>>1 アディダスのトップスなのにナイキのスニーカー ニューバランスのリュックなのにVANS の様な合わせ方だけは避けた方が良いです。ストリートファッション入門者全員がまず周知するべき事だと思ってます。 街中にめちゃくちゃ多くて、なぜかこちらが恥ずかしい気持ちになる…。スケボーやってるんですが、パークにはそんなファッションの人いないです。

120. 匿名 2022/01/15(土) 13:53:32 

>>8 これをストリート系だと認知している人は勉強しなおした方がいいかもしれない。 このコーデ自体をダメだと思っている訳ではないです。 2件の返信

121. 匿名 2022/01/15(土) 14:19:19 

>>38 スタイルもだけど若さが大事だと思う 20代前半まで あとメイクや髪型をしっかりやることかな

122. 匿名 2022/01/15(土) 15:48:55 

>>120 なに系に位置するファッションなのかな? 疎くてわからない… 1件の返信

123. 匿名 2022/01/15(土) 17:08:23 

>>88 普通にメンズのやつ着るでしょ笑

124. 匿名 2022/01/15(土) 17:47:48 

今年34歳になるけど、jouetieとbabyshoopとGALLERIEが大好きでよく着てるよ。

125. 匿名 2022/01/15(土) 18:43:06 

>>117 ヒップホップだと西と東のファッションがごっちゃになってる人見るとドン引きするよね 1件の返信

126. 匿名 2022/01/15(土) 19:30:40 

>>98 TシャツがのNYを代表する初期のハードコアバンド、BLACK FLAC😂 バンギャでは無く、スケーターよりのストリート系ファッションですね。 カナヤンは古着屋さんかスケーター系のアパレルショップで働いていたのですか?

127. 匿名 2022/01/15(土) 19:52:34 

>>125 ドジャースキャップを被りTOMY BOYなどのニューヨークレーベルのジャケットを着たり、ヤンキースのジャケットにドジャースのキャップ。 レイカーズのゲームシャツにヤンキースのキャップ。 ヤンキースのキャップを被って、ディキーズのパンツにconverseのチャックテイラー チノパンにチャックテイラーは、西のラッパーの正装と言われてます。

128. 匿名 2022/01/15(土) 21:13:22 

>>51 西野カナ?!

129. 匿名 2022/01/15(土) 21:35:21 

>>120 >>122 横から >>8はイギリス系のストリートファッションと捉えたら間違いでは無い。ジョイディビジョンのTシャツを着てるところから考えたらマンチェスタームーブメントとかシューゲイザーの末裔 ここら辺がまんまイメージソースとしてモード系に流れてるからややこしやなんだけど。 このトピではストリート系=アメリカのヒップホップ直系の流れで捉えてるみたいだけど、本来的な意味ではストリートにそんな狭い定義は無い。 ストリートはストリート。オートクチュールの対義語だから>>8も有り判定だな、私は。 90年代のマンチェスターとかシューゲイザーのスタイルを2020年代に焼き直したスタイルとみた。

130. 匿名 2022/01/16(日) 01:24:13 

私デブだけどストリートファッションしてます 服とかはネットやアベイルとかで買ってます

131. 匿名 2022/01/16(日) 05:00:55 

かまいたち山内、私服ストリート系だけどダサいと思う。 全部ブランドなんだろうけどオッサンの若作り感ハンパない。

132. 匿名 2022/01/16(日) 05:48:15 

>>1 オーバーサイズのトレーナーかパーカーに、スキニーデニムかタイトなジムウェアみたいなパンツを履いてる人はすごくおしゃれに見えるよ トピ画になってる左側の人みたいな感じ

133. 匿名 2022/01/16(日) 10:40:36 

>>4 これマジでスタイルいい人じゃないと無理 私が普通体型で妹が身長が高くて手足が凄く長くて凄い細いんだけど同じよう格好したら私の方酷かった これはダメだなって

134. 匿名 2022/01/17(月) 01:11:36 

>>91 そっかー!じゃあちゃんと正面から撮ったら綺麗かな!?


情報元 : 女性からのファッションの指摘ありますか?ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3798941/


1. 匿名 2022/01/23(日) 11:35:21 

ガルちゃんで男性の嫌なファッションを見て笑ってしまいます(笑) けど私の服装も客観的に見て如何なものかと心配になりました。 ちなみに私はボウタイブラウスを着てたらピアノの発表会みたいと言われました!女性ウケは良かったんですけどね 女性から見れば有りなのに、男性から指摘されたコーディネートやアイテムありますか? ※露出が多い服やボディラインが出過ぎの服は、当たり前に嫌な人が多いと思うので除きます。 12件の返信

2. 匿名 2022/01/23(日) 11:36:09 

ありません❤️ 1件の返信

3. 匿名 2022/01/23(日) 11:36:18 

ガウチョパンツ ダサいらしい 2件の返信

4. 匿名 2022/01/23(日) 11:36:22 

そのブラウスなら私も発表会かと突っ込んでまうわ

5. 匿名 2022/01/23(日) 11:36:43 

トレンカが流行していた頃「忍者!」と言われた 3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2022/01/23(日) 11:36:55 

何年か前に夏マキシ丈のTシャツワンピース着てたら「パジャマ?」 2件の返信

7. 匿名 2022/01/23(日) 11:36:56 

されたら本気で怒ってしまいそう。 アドバイスなんて頼んでないでしょ!って。 1件の返信

8. 匿名 2022/01/23(日) 11:36:56 

太いデニム履いてたら、それ男ウケ悪いよって言われたことあるw知らねーよそんなの 2件の返信

9. 匿名 2022/01/23(日) 11:36:59 

レギンスはいつの時代も男ウケ悪い 構わず履いてたけど 3件の返信

10. 匿名 2022/01/23(日) 11:37:00 

レギンス モモヒキみたいと言われた 3件の返信

11. 匿名 2022/01/23(日) 11:37:22 

指摘されたくない

12. 匿名 2022/01/23(日) 11:37:25 

春先に桜色のカーディガン買ったら「お前は青だろ」と彼氏に言われてから梅雨時期くらいまで無視したことならある 1件の返信

13. 匿名 2022/01/23(日) 11:37:31 

>>1 ボウタイブラウス、事務職だから着てますw普通だと思ってました

14. 匿名 2022/01/23(日) 11:37:39 

パンツばかり履いていたらスカート履けと言われた。 そう言われると余計に気持ち悪すぎてスカート履けない。 5件の返信

15. 匿名 2022/01/23(日) 11:37:40 

ボタンが背中側に付いてるデザインの服着てたら、前後ろ逆ですよ、と耳打ちされた事はある 4件の返信

16. 匿名 2022/01/23(日) 11:37:49 

指摘するような男とは付き合わない 1件の返信

17. 匿名 2022/01/23(日) 11:37:53 

黒と茶色のボーダーニット着てたら、デザインが古すぎるって上司に言われた

18. 匿名 2022/01/23(日) 11:38:15 

普通のVネックを着ているだけで 胸出しすぎ、と言われる。

19. 匿名 2022/01/23(日) 11:38:22 

元カレにデートの度に毎回ファッションチェックされてストレスで別れた 3件の返信

20. 匿名 2022/01/23(日) 11:39:16 

あれ、この前もそれ着てたよね? まじうざー!

21. 匿名 2022/01/23(日) 11:39:18 

男もダサい時あるからお互い様って言ってあげたら?

22. 匿名 2022/01/23(日) 11:39:35 

なんで指摘されなきゃあかんの?

23. 匿名 2022/01/23(日) 11:39:35 

デニムの色にうるさい男がいた。 今日の服にはもうちょっと薄い色がいいとか濃い色がいいとか。 まじうざかった。 自分はお兄系とか言ってたけどおじい系だった人。

24. 匿名 2022/01/23(日) 11:39:43 

>>10 私はエガちゃんて呼ばれた。江頭2:50

25. 匿名 2022/01/23(日) 11:39:43 

5件の返信

26. 匿名 2022/01/23(日) 11:39:43 

彼氏でもなんでもない歳上の自称ファッション通な男性に 「どうせUNIQLOとかでしょ?貧乏くさい格好。もっとこう、ハイブランドの小さい鞄にワンピースを着こなす様な女であるべきだ。僕が選んであげてもいいけど?」 的なことを言われた。 5件の返信

27. 匿名 2022/01/23(日) 11:40:10 

水色のブラウス着てたら、掃除のおばさんみたいなシャツだなと言われた

28. 匿名 2022/01/23(日) 11:40:10 

ボウタイブラウスおしゃれだけど。

29. 匿名 2022/01/23(日) 11:40:13 

30. 匿名 2022/01/23(日) 11:40:23 

ターバン?ヘアバンド?してたら 「それはないわ」と言われた ちなみにその男はチェックのシャツに迷彩のズボンを履いていた

31. 匿名 2022/01/23(日) 11:40:28 

日焼防止ストールを巻いてたら「風呂上がり?」

32. 匿名 2022/01/23(日) 11:41:22 

婚活でお団子、後れ毛にヘアバンドしてたら「頭お風呂上がりみたいですね!😊」って言われたことある 1件の返信

33. 匿名 2022/01/23(日) 11:41:27 

>>10 ももひきって何だっけと調べてしまった

34. 匿名 2022/01/23(日) 11:42:03 

ワイドパンツ

35. 匿名 2022/01/23(日) 11:42:10 

金を出さずに口だけ出すのはアカン…と思ってるのでそういいます

36. 匿名 2022/01/23(日) 11:42:18 

チュニックが流行った時にスカートかズボンかハッキリしろ!ってキレられたw

37. 匿名 2022/01/23(日) 11:42:24 

>>1 指摘してくるからには、着こなしにセンスのある男性じゃないと納得できないなあ。

38. 匿名 2022/01/23(日) 11:42:39 

とにかく男が好きなのは 露出多い系かロリ系の2択なんだわ 上みたいな露出少ない上おばさんっぽい服は求めてないんだわ 出典:i.imgur.com 10件の返信

39. 匿名 2022/01/23(日) 11:42:39 

「coachとかFURLAは旦那に愛されてない主婦が待つブランド。あなた愛されてないんですよ」 と言われた事ならある。 6件の返信

40. 匿名 2022/01/23(日) 11:43:20 

ないなー 褒められることはあるけど あ、元カレでいたな スカート見たい、女の子らしい服が好きとか メイクもギャルみたいな濃いのが好きとかなんとか ミニスカートのギャルと付き合ってろ。って思った

41. 匿名 2022/01/23(日) 11:43:41 

>>19 わかる自分も ヒール履いていかないと「なんでヒールじゃないの?東京じゃ女性はデートの時みんなヒールだよ?」と言われ、一旦帰宅して履き替えに行かされたことがある。東京から転勤してきた変な男だった。なんであんなのと付き合ってだんだろう自分。 2件の返信

42. 匿名 2022/01/23(日) 11:43:42 

元カレがスタイリスト 私オシャレとかわかんないから なんか思われたら怖いし付き合いたくないって言ったら、絶対何にも言わないって約束したのに 数ヶ月付き合ったら、服のレパートリー少なくない?今日の服装はヒールの方が良かったんじゃない?服選んであげようか?とかイチイチイチイチイチイチ言ってくるようになって嫌になって別れた。 みすぼらしい格好してたわけでもないし ほっといてくれよ

43. 匿名 2022/01/23(日) 11:44:26 

>>5 これが昔クソウザかった。周りの女に反感かわないように、あえて、白いワンピの下にGパンはいたり、トレンカはいてたら、彼氏でもないくせにそれ無い方が良くない??とか。 サークルの集まりで、若干片付けや準備があるなかで、白いワンピで大人しくいろってか? 安心しろ、この後に彼氏とデートする時は、ちゃんとワンピだけで行くんだよイライラしてた。 2件の返信

44. 匿名 2022/01/23(日) 11:44:38 

モード系の服が欲しいけど、H&Mの大胆な柄のTシャツとエスニック屋で買った大胆な木製のネックレスで誤魔化してたら、「安く見えるよ」って言われたことあります 1件の返信

45. 匿名 2022/01/23(日) 11:44:45 

>>38 引きこもりジジイはすっこんでろ!

46. 匿名 2022/01/23(日) 11:44:49 

>>15 服に疎い私もオシャレな義身内が着てて間違ってるのか何と伝えようかハラハラしたことあるから気持ちわかる笑 1件の返信

47. 匿名 2022/01/23(日) 11:45:43 

あるよー 職場にキュロット履いていったら職場にミニスカートでくるなよって怒られた 1件の返信

48. 匿名 2022/01/23(日) 11:47:01 

パーカーにマキシスカート着てたら、ジャージにスカートwwwってママが買ってきた服着てますみたいな男に爆笑された事ある。

49. 匿名 2022/01/23(日) 11:47:12 

>>43 片付けがあるのわかってるなら白ワンピ着てかなきゃ良いじゃん。トレンカやGパンに合うカジュアルなトップスで行けば良いのに。 そもそも女子に反感買わないようにって何?白ワンピで男受けはしたいけど同性の視線が怖いから仕方なくトレンカやGパン合わせて履いてるから普通にダサいんだよ。 2件の返信

50. 匿名 2022/01/23(日) 11:47:16 

シャツワンピース 元彼にパジャマみたいと言われた。

51. 匿名 2022/01/23(日) 11:47:24 

>>1 カジュアルが好きなのですが もっとオシャレしろバッチリ化粧しろと言われました 彼氏でもない同僚 本人センスが無い上にだらしない人でした なんだったんだろう

52. 匿名 2022/01/23(日) 11:47:31 

意外とみんなシャレた男と付き合ってて草

53. 匿名 2022/01/23(日) 11:47:51 

流行ってる大きい襟のブラウス来てたら変と言われた あれは女性から見ても変かな? 3件の返信

54. 匿名 2022/01/23(日) 11:48:14 

>>38 こういうのが男ウケするファッション AV女優さんはこういうファッションが多い 出典:i.imgur.com 11件の返信

55. 匿名 2022/01/23(日) 11:48:34 

西野カナとかいた時代に流行ってた 小花柄のヒラヒラしたワンピース着てたら カーテン巻いてきたんかwwwって言われた

56. 匿名 2022/01/23(日) 11:48:51 

ズボンにスニーカーとかは嫌だと言われた。 ロングブーツにスカートがいいんだと2、3年前に言われた。 聞いていると、たぶんエビちゃんとか矢田亜希子が若かった頃あたりでファッションの好みが固定されてる感じだった。 今年はそこそこロングブーツも見かけるけど、その時はロングブーツが店頭には少なくて、なんか一昔前なイメージがあったから無視した。

57. 匿名 2022/01/23(日) 11:48:53 

>>1 このトピ画の挿絵みたいなカップルよく見かけるよ 男性が社会人か大学生みないな風貌、外観で 連れてる女性が高校生か中学生みたいなの ファッションが幼いのではなく、本当にロリ趣味… なんていうかめちゃくちゃチグハグなの

58. 匿名 2022/01/23(日) 11:49:22 

会社なのでワイシャツにパンツでいつもいたら、もっとフリフリして可愛いカッコしなよ!男ウケしないよ、と。40半ばの仕事できない不潔で気持ち悪いおじさんにしつこく絡まれた

59. 匿名 2022/01/23(日) 11:49:54 

風通さないであったかいお気に入りのライトグレーのスヌードつけてたのに ニヤニヤしながらそれなんかウンコみたいといわれた は?それで喜ぶ奴いると思ってんの?グレーなんですけど目ついてんの?目どころか考えて発言する脳ミソもないわけ?って淡々といい重ねたらごめんなさいだって やりすぎと思う人いるかもしれないけどあまりに頭きたから近くのゴミ箱に捨ててデートキャンセルしえ帰った その後改めて謝ってきたけど許してない 5件の返信

60. 匿名 2022/01/23(日) 11:49:58 

>>1 最近、外で良く見かけるよ 大人っぽい男性と子供っぽい子供みたいな女性のカップルを

61. 匿名 2022/01/23(日) 11:50:25 

カジュアルで行ったら、いつものアナウンサーみたいな可愛い系の服着てよと言われた。あの服装だから好きになったのにと言われた。自分は毎回同じ服なのに。めんどくさいから別れた。

62. 匿名 2022/01/23(日) 11:50:25 

>>15 優しいw

63. 匿名 2022/01/23(日) 11:50:51 

>>6 確かに。 そのまま着ると部屋着感あるから、Tシャツ型のワンピースは手が出せないなあ。

64. 匿名 2022/01/23(日) 11:51:26 

>>1 メイクしない方がいいよって云われたけど それスッピン見てから云えやと思いガン無視

65. 匿名 2022/01/23(日) 11:51:44 

>>53 私はシンプルなニットに付け襟をしてたら男友達に「幼稚園児みたいだね」って言われたわ。 ヒラヒラなレースとかじゃなく、シンプルでモードっぽいデザインの選んだんだけどな。 一部の女子受けは良いけど男受けは悪いのかなと思った。

66. 匿名 2022/01/23(日) 11:52:36 

>>3 ガウチョブームは終わったけど 女性はアリで男性はナシのNo.1アイテムかもね

67. 匿名 2022/01/23(日) 11:52:48 

>>19 わかります。自分はいっつも同じ服とかダサい服着てるのに、私にはまたこの服?とか毎度いちゃもんつけてきた。あいつのために服代かけるようになって馬鹿馬鹿しかった。理由はこれだけではないけど、もちろん別れた。 1件の返信

68. 匿名 2022/01/23(日) 11:53:05 

>>1 エスニック系を好んで着てた時は個性的だよねってよく言われてた。

69. 匿名 2022/01/23(日) 11:54:20 

>>39 両方持ってる

70. 匿名 2022/01/23(日) 11:54:27 

3回ぐらいデートした人が 私がネイビーのコート着てたら 「今日は紺色なんですね」 白いトップス着てたら 「今日は白い服なんですね」 って、だからなんなの?ってなること言ってくる。 女の変化に気づく男はモテる的な 教科書鵜呑みにして、僕は服の違いに気づいてます アピールでもしてるのかと思うと気持ち悪くなって 疎遠にした 2件の返信

71. 匿名 2022/01/23(日) 11:54:48 

>>39 なんか笑った 確かに愛されてないわ

72. 匿名 2022/01/23(日) 11:54:50 

>>59捨てられたスヌード可哀想 捨てたら相手の思うつぼじゃん ファッションなんて自分がいいと思ったら堂々と着こなさなきゃ駄目よ❗️ 1件の返信

73. 匿名 2022/01/23(日) 11:55:05 

>>25 おぎゆかっぽい 出典:contents.oricon.co.jp 1件の返信

74. 匿名 2022/01/23(日) 11:55:24 

スニーカー派だったけど、ある時ひざ丈スカートにヒール靴でデートに行ったら、今日すごくいいよと彼氏に初めてファッションをほめられた。

75. 匿名 2022/01/23(日) 11:55:55 

言われた事あるが、その人は(私基準で)ダサい人だったので逆に誉められなくて良かったと思った。

76. 匿名 2022/01/23(日) 11:56:13 

去年の7月、マッチングアプリの人と食事行った時 このワンピース着ていったら、派手な服好きじゃないんよねって言われた。 その人はマルチ商法の勧誘だったから、好かれなくてよかったけど。会った後即連絡先消した。 3件の返信

77. 匿名 2022/01/23(日) 11:59:14 

>>39 ひどいですね 丈夫で長持ち普段使いに毎日使ってます

78. 匿名 2022/01/23(日) 11:59:22 

>>54ホテル街をたむろしてるデリ嬢もこんな感じのファッションしてるね ショーパンとかミニスカ 1件の返信

79. 匿名 2022/01/23(日) 12:00:04 

シャツワンピース着てたら、妊婦さんですか?って言われた

80. 匿名 2022/01/23(日) 12:01:03 

>>78 確かに!!やたら露出多くてスタイルいい人いるなーと思ったら 風俗店から男性と一緒に出てきて、あー風俗嬢かって思いました。 1件の返信

81. 匿名 2022/01/23(日) 12:01:31 

>>70 白が似合いますねならいいけど、白ですねって感想言われてもねww 1件の返信

82. 匿名 2022/01/23(日) 12:01:33 

>>70 わかる! 職場にも似たような男いるわ。 本人的には「相手の変化に気付いてあげる俺」とでも思ってるのか「紺色似合ってるね」とか「その服良いね」と褒めるというわけでもなく、ただ「紺色だね」「白色だね」という事実のみを言ってくるのね。だから何?って感じだよね。特に何とも思ってないなら黙ってくれてた方がマシだよね。 1件の返信

83. 匿名 2022/01/23(日) 12:01:42 

モノトーンコーデが好きだった時に、「モノトーンって結構似合う人限られてると思う。もうちょっと明るい色入れないとなんか暗い」って言われた。 確かに地味顔だし、妙に納得して受け入れた。

84. 匿名 2022/01/23(日) 12:02:06 

>>39 それは新しい口説き文句なの? 僕が愛しますとか? 1件の返信

85. 匿名 2022/01/23(日) 12:02:52 

>>54 上の真ん中みたいな服着てたらたしかに男性ウケは良かった。 ただ女友達には鳩みたいって言われたわ。笑 着るのやめた。

86. 匿名 2022/01/23(日) 12:02:56 

「色使いすぎ!」って言われたことがある。

87. 匿名 2022/01/23(日) 12:03:00 

盛り髪流行った時に年配の客から「昔そういう髪型流行ってたよなあ懐かしい」と言われた たしかに流行は廻り廻るからな

88. 匿名 2022/01/23(日) 12:04:04 

>>67 自分の服はさておきな人が服にいちゃもんつけてきますよね。 イエローベースの服を着ていたら たくあん みたいと言われました。

89. 匿名 2022/01/23(日) 12:04:30 

>>9 わかるー!レギンス嫌いな人多いよね 男のレギンス嫌いは、ナマ足が見たいっていうことなのか?って深読みしてしまう‥ 1件の返信

90. 匿名 2022/01/23(日) 12:06:03 

>>26 彼氏に言われた時は「じゃあプレゼントしてね」って言う。 それで実際に買ってきた奴はいなかった。

91. 匿名 2022/01/23(日) 12:06:03 

>>39 僕なら君にCHANEL買ってあげるのに という愛の告白はないの?ただただクソじゃん 1件の返信

92. 匿名 2022/01/23(日) 12:06:26 

>>3 それはわかる

93. 匿名 2022/01/23(日) 12:06:40 

>>91 ここまでがセットで正解

94. 匿名 2022/01/23(日) 12:07:26 

>>54 どれも絶妙にダサい

95. 匿名 2022/01/23(日) 12:07:28 

>>25 これが十代カップルとかならわかるけど、こういう女連れてる成人男性ってキモいな〜と思う

96. 匿名 2022/01/23(日) 12:09:07 

>>81 しかも「白好きなんですよね〜気がつくと白い服ばっか買っちゃいますyo」とか返すと、もう何にも言わないんですよww 今日は白い服なんですね。で向こうは完結してるみたいです。 こんにちは、いい天気ですね、白い服ですね、的なw

97. 匿名 2022/01/23(日) 12:10:32 

スカート履かないの?とだけ言われた 一回だけ履いた

98. 匿名 2022/01/23(日) 12:10:35 

ワンカラーコーデ パジャマみたいって言われた

99. 匿名 2022/01/23(日) 12:10:53 

>>38 下の画像気持ち悪すぎる、こんな女になりたくない 特に右下オタサーの姫やんだっさ

100. 匿名 2022/01/23(日) 12:11:09 

女の子がスニーカーなんて履いちゃダメだよ って言われたことある 3件の返信

101. 匿名 2022/01/23(日) 12:11:16 

>>25 隠れてない地雷

102. 匿名 2022/01/23(日) 12:11:42 

モラハラ男はファッションにあれこれ決まり事させるって聞いたことある スカートは駄目とか 2件の返信

103. 匿名 2022/01/23(日) 12:11:54 

ダボダボ系が好きで着てたら、寝癖ついたままに謎の英語プリントの首元ダラーンってなってるヨレヨレTシャツにシッワシワのズボンのクラスメイトからダサくね?って言われた だいたい人の服装について言ってくるヤツそいつも独特

104. 匿名 2022/01/23(日) 12:12:06 

いわゆるフェミニンな格好が好きだと言うからデートの時だけは頑張るようにしてたものの、コンビニとかクリーニング屋とかちょっとした用事のためにトレーナー+ジーパン着ると手抜き手抜きうるさかった あいつにとってはシチュエーション関係なく常にバッチリ決め込まないとダメって事だったんだろうか

105. 匿名 2022/01/23(日) 12:12:20 

>>82 やっぱりいるんですね〜! 事実陳列罪で逮捕してほしいです。不気味すぎる 1件の返信

106. 匿名 2022/01/23(日) 12:13:19 

大学の先輩から、肩が出てるセーター、ミニスカート、ヒールのロングブーツのコーディネート褒められて、ウケが良すぎてびっくりした。 1件の返信

107. 匿名 2022/01/23(日) 12:14:05 

>>26 その男ダサ過ぎる笑

108. 匿名 2022/01/23(日) 12:14:08 

ビビッドカラー嫌いな人多くない? こういう感じのスカート履いてたら、 彼からはちょっと派手だねって言われたし、男上司からはスカートが目印になるね(?)って言われました 女性ウケは良かったです 3件の返信

109. 匿名 2022/01/23(日) 12:15:11 

>>108めちゃくちゃかわいいコーデ💛

110. 匿名 2022/01/23(日) 12:15:31 

いつも服装が変なダンナが、外出時に私の格好がイマイチだと、途端に無口になって機嫌が悪くなる。 服とメイクと髪型が良い時はご機嫌で必要以上に近寄ってくるので、その度に呆れてます。

111. 匿名 2022/01/23(日) 12:16:11 

>>14 それ、ほんっと同意しかない。 職場の先輩男性と用があって休日に会った時、「なんでパンツなの?こういう時は可愛くスカートっしょ~」って言われて、物凄く不快だった。 そういう勘違いが嫌だから、わざとパンツにしてるんだよ。気づけよ。 2件の返信

112. 匿名 2022/01/23(日) 12:16:47 

趣味で着物を着るんですけど、女性より男性の方が面倒臭い。 「自称・着物に詳しい」爺さんがあーだこーだ言ってきて、大島紬だ、て言ってるのに(古着屋さんで3千円くらいのですけど、ちゃんと証紙付き)化繊だよ!て着物の生地をぎゅうぎゅう掴んでくるから本当に迷惑… そう言う人に限って着物着てるの見た事ない…

113. 匿名 2022/01/23(日) 12:17:07 

もうさあれこれうるせえ男のデートには ガルフィー上下で行こう(・ェ・`U)

114. 匿名 2022/01/23(日) 12:17:24 

>>53 セーラー服の襟の後ろの部分が前に来てるデザインは変だと思う 普通〜ブスが大きい襟つけてたら変だと思う

115. 匿名 2022/01/23(日) 12:17:35 

>>26 UZA!!

116. 匿名 2022/01/23(日) 12:19:32 

>>5 私は野球部みたいって言われたよ。

117. 匿名 2022/01/23(日) 12:19:57 

フワッとした柄ワンピース。ムームー?って言われたわ。

118. 匿名 2022/01/23(日) 12:20:18 

>>106 露出が多いからじゃないか でも、若い時しか出来ない可愛い格好だと思う

119. 匿名 2022/01/23(日) 12:21:30 

>>108 緑のTシャツ着てたらめっちゃ緑!って言われたの思い出した

120. 匿名 2022/01/23(日) 12:22:26 

>>100 こういう人って現実を知らないと言うか男兄弟?なんですかね⁇ 年配のひと?

121. 匿名 2022/01/23(日) 12:22:32 

>>25 出家しろ

122. 匿名 2022/01/23(日) 12:23:17 

>>102 と言うか、モラハラ男は女性も自分(男性)同様に意思も感情もあるし尊厳もあるのが分かっていないかそれらを認めるのが脅威なんだろうな、と思ってる

123. 匿名 2022/01/23(日) 12:25:34 

男性って、シンプルな格好の方が好きなイメージ。 本当にシルエットの綺麗なアウターに、シャツみたいな。 着る人の素材が良くないと…てやつ。 ナンシー関さんのエッセイで読んだけど、「美人クラブ」みたいなのがあって、ホステスさん?が皆白シャツに黒のタイトスカート、て制服らしいので、そういう…

124. 匿名 2022/01/23(日) 12:31:30 

>>76 その男からしたら、このファッションの人はマルチに引っ掛かってくれなさそうだもんね。 着ていって大正解だったね。 1件の返信

125. 匿名 2022/01/23(日) 12:32:06 

もっとオシャレしたらいいのに、俺が服買ってあげるよ、って若い頃数人に言われた。お金ないから、ファッションに興味ないふりしてた。しかも格下のタイプでは無い男どもに言われて凄い腹が立った。何様だよ。 1件の返信

126. 匿名 2022/01/23(日) 12:35:30 

ショッキングピンクのシャツを着てデートに行ったら目が痛いからやめて。本当にそれ着て外出るの?と不評でした(笑) 親からは顔色が明るく見えて似合うと好評だったんだけどな

127. 匿名 2022/01/23(日) 12:36:51 

>>47 それは丈の問題かと。

128. 匿名 2022/01/23(日) 12:38:32 

>>73 なんとなくこの写真はピン子さんに似てるわ

129. 匿名 2022/01/23(日) 12:39:46 

>>124 初対面から駅から遠い、住宅地の中にある隠れ家カフェみたいなところふ、指定されて 車で送ってくよ!って言われました。 気持ちは嬉しいけどバスで行くって断りました マルチだから、人目につかないところ指定したなって思いました

130. 匿名 2022/01/23(日) 12:40:15 

>>76 逆に変なのを弾くためにはこのくらい派手なのがいいのかもね

131. 匿名 2022/01/23(日) 12:42:22 

>>25ももちだけ許せる

132. 匿名 2022/01/23(日) 12:47:21 

水着の上のラッシュガードを脱げと言われたことならありまーす 1件の返信

133. 匿名 2022/01/23(日) 12:47:21 

>>125 金も出さないくせにケチだけつけてくる男も沢山いるよね。頭おかしい!!

134. 匿名 2022/01/23(日) 12:48:15 

>>1 白いTシャツの上に、パリッとした生地の水色の袖なしワンピースを着ていたら「看護師さんみたい」と言われた。 自分でもそれにしか見えなくなって、お気に入りだったけど着れなくなりました。 イメージ画像ですが、これにそっくりです。 今でもあの水色ワンピースのコーデの正解が知りたいです。 誰か教えて。 2件の返信

135. 匿名 2022/01/23(日) 12:49:14 

>>6 昔、マキシ丈の白いTシャツワンピ着てる女の人が前を歩いてたんだけど、パンツスッケスケになってて教えた方がいいのかどうか悩んだの思い出した。

136. 匿名 2022/01/23(日) 12:50:54 

フェイクファーのベストを着ておしゃれに決めてたら、旦那に子泣き爺みたいだと言われた

137. 匿名 2022/01/23(日) 12:51:29 

>>46 義身内…?

138. 匿名 2022/01/23(日) 12:53:32 

>>53 あれさ、若い子が着てるのみてかわいいと思ったから35歳で挑戦したら、なんか無理してる感出てかえって老けて見えた。 どうやってもコスプレ感みたいなものが拭えなくてメルカリで売ったよ。

139. 匿名 2022/01/23(日) 12:54:23 

>>14 人間である前に性的対象であれと言うメッセージが込められていて嫌 先ずは人間として尊重されたい

140. 匿名 2022/01/23(日) 12:54:44 

若い時たまたま駅で出会った男友達が私のつけていた腕時計を見て、 もうちょっといいのしなよって言われたことある。 確かに一千円の安い腕時計だったけど、、、見られてたんだと恥ずかしくなった記憶は残ってる。 1件の返信

141. 匿名 2022/01/23(日) 12:58:45 

>>12 強い 無視解除するまで関係も解除しなかったのがすごい

142. 匿名 2022/01/23(日) 12:59:03 

>>14 彼氏に買ってあげるからスカート履いてって頼まれた事あるわ。 別にお金が無い訳ではないんだが…

143. 匿名 2022/01/23(日) 12:59:11 

>>102 新しいカーディガンを着たら無駄遣いだと文句言われた 3,000円ぐらいだったし、1年以上服を買ってなかったのにwww

144. 匿名 2022/01/23(日) 13:01:06 

>>14 自分の言いなりになるかどうかのテスト テストに合格した人には、自分からかまってもらえる権利をご褒美として与えるw

145. 匿名 2022/01/23(日) 13:01:49 

中学の頃だけど、友達と遊びに行く時にネクタイとスカートでブレザー制服風の私服で行ったら、小学校の卒業式みたいって言われてショックだった事あるわ。

146. 匿名 2022/01/23(日) 13:01:56 

ベレー帽にオーバーオール着てたら絵描きみたいって言われたw

147. 匿名 2022/01/23(日) 13:03:13 

服に関しては会うたびに可愛いよって褒めてくれるけど、『眉毛をもう少し勉強した方がいいよ』と言ってきた男友達。 私も左右対象じゃないのを気にしてたから、やっぱりかー指摘してくれてありがとう、勉強します!って思った(笑)

148. 匿名 2022/01/23(日) 13:05:55 

>>59 ちょっと気が短すぎかも(笑) お気に入りのスヌードだったのにもったいないよ~

149. 匿名 2022/01/23(日) 13:09:00 

>>59 彼女のファッションにウンコ💩って言えちゃう空気の読めなさがそもそもヤバイと思う 悪気ないなら余計ヤバイ 2件の返信

150. 匿名 2022/01/23(日) 13:09:15 

>>105 事実陳列及び会話不成立罪だわ

151. 匿名 2022/01/23(日) 13:14:54 

ゴブラン織のスカート買ったら夫に「カーテンみたい!」って言われた。 1件の返信

152. 匿名 2022/01/23(日) 13:15:12 

「女なのに青とか濃い色ばっか着るよね」って言われたことある、たぶん彼はパステルカラーな女の子が好みだったんだろうな。 ただの友人だったし彼を好きな訳じゃなかったから、彼の好みに合わせてパステル活動はしなかったけど、転職したらあっさり縁が切れた。 友人だとしても自分の好みに沿った女性を連れて歩きたかったのかな?

153. 匿名 2022/01/23(日) 13:15:37 

少し大ぶりな金色のイヤリングしてたんだけど、男性からどっかの民族?って言われてむかついた(笑)

154. 匿名 2022/01/23(日) 13:23:52 

20歳くらいの時、襟がヒラっとして大きめのワンピースを着てたら 「そういう襟はもうそろそろ卒業だよね」 と言われた お前の知った事かと思った

155. 匿名 2022/01/23(日) 13:24:47 

>>14 ミニスカートが嫌だったみたいで ズボン履け言われた事ある。

156. 匿名 2022/01/23(日) 13:25:25 

>>8 それ男ウケ悪いよって言う男性よくいるけどなんなの? 知ってるけど好きだから着てるんだけど。男ウケ気にしてないし。なぜそれがわからない? 1件の返信

157. 匿名 2022/01/23(日) 13:26:29 

>>72 酷いケチつけられたら つけるたびにそいつの事思い出してイライラするから 捨てたい気持ちも分かるよ

158. 匿名 2022/01/23(日) 13:26:45 

>>151 私はレースのスカート履いてたらカーテンみたいと言われた

159. 匿名 2022/01/23(日) 13:26:58 

こういう透ける服が流行りだした時に着ていたらオシャレに疎い男友達から「何?色気ないから色っぽく見られたくて透けるの着てるの?やめろよ、下品に見えるぞ」と言われた。 次の週にそいつのお気に入りの女の子が透けてるのを着ていて何も言えなくなってた。

160. 匿名 2022/01/23(日) 13:27:50 

>>39 ブランドなんだけどコーチは私の中では普段に使うカバンとして持ってます。ブランド扱いしてない。 値段で愛されてるとか関係ないわ。

161. 匿名 2022/01/23(日) 13:28:51 

パンクっぽい黒づくめに外しでハイテクスニーカー履いてたら彼氏に数人で輪になって談笑中に突然 靴もあわせてこいよ!って言われた ファッションわかんないからって黒ジャケット(サイズ合ってない)黒パンツしか着られない、のぞいてるTシャツの首元ヨレヨレの人に言われたくなかった 思い返せばモラハラ男だった 3件の返信

162. 匿名 2022/01/23(日) 13:30:13 

>>26 選んであげてもいいけどってのは 遠回しにデートに誘ってるの? 買ってくれるなら行くけどね。

163. 匿名 2022/01/23(日) 13:31:15 

>>134 白いTシャツ着ないでワンピースにカーディガンとか?

164. 匿名 2022/01/23(日) 13:31:38 

>>161 外しがわからない男いるね。ガーリーなワンピにメンズっぽいゴツいブーツで外したら合ってないよ言われたことある。

165. 匿名 2022/01/23(日) 13:36:51 

いいえ

166. 匿名 2022/01/23(日) 13:37:48 

大学生のときブラウスと膝上スカートとか、ワンピースとか着てたら元カレに 「いつもおんなじ格好だよね、異常」って言われた。 元カレは毎回Tシャツ短パンだった。 1件の返信

167. 匿名 2022/01/23(日) 13:38:59 

>>38 空気読めない人は女ウケ悪いよ

168. 匿名 2022/01/23(日) 13:41:16 

>>166 自己レス。 しかも「1万円くらいで俺がコーデしてやろうか?」って言われた。 1件の返信

169. 匿名 2022/01/23(日) 13:47:20 

>>111 もうそれセクハラなのでは…?

170. 匿名 2022/01/23(日) 13:51:33 

>>44 そんな安物でモード系とか言ってるの恥ずかしすぎるw

171. 匿名 2022/01/23(日) 13:52:43 

>>161 そんなのと付き合うレベルの女でしょ?笑

172. 匿名 2022/01/23(日) 14:01:38 

>>38 うちの旦那は左上みたいな格好好きだよ。 下のは男受けというより……

173. 匿名 2022/01/23(日) 14:09:16 

>>54 どれもダサいなぁ…

174. 匿名 2022/01/23(日) 14:11:32 

くすみミントグリーンのパンツ そのとき流行ってたし、自分も可愛いって思ってたけど、工場の制服みたいって言われた 男からすると薄緑とか薄水色とかああいう色合いは作業着のイメージらしい

175. 匿名 2022/01/23(日) 14:24:45 

革ジャン着てバイトに行ったらバイクに乗ってきた?って言われた

176. 匿名 2022/01/23(日) 14:25:35 

薄着だと喜ぶ 厚着だとぶーたれる 足だすと喜ぶ 太いズボンは嫌い ケツのラインでると喜ぶ ケツが隠れるチュニックはダメ 体のラインが良く出る衣類きると普段全く眼中ないですーみたいな異性ですら 喰いついてるのがわかるから、結局裸にいかに近いかで男性の反応かわるのか、、 1件の返信

177. 匿名 2022/01/23(日) 14:42:44 

最初フリルやレースや花柄のスカートの服を着てて 次会った時はブルーデニムに白いざっくり編みのニットでいたら そっちの服の方が好きセクシーって言われた事くらいしかない 男って結構シンプルなの好きだよね たまにゴテゴテの好きな人もいるけどそういう人ってコスやキャバ好きのオタクやおじさんってイメージ 2件の返信

178. 匿名 2022/01/23(日) 14:48:28 

>>80 昔は渋谷にいくらでもいたんだけどね。

179. 匿名 2022/01/23(日) 15:00:58 

ファッションじゃないかもだけど、髪茶色くしたら?はよく言われた。 けど一度染めると定期的にメンテしなきゃだから、絶対明るくしたくなかった。

180. 匿名 2022/01/23(日) 15:13:25 

>>43 わかる あなたみ34才くらいでしょ? あの時代って甘辛ミックスwというアイテム流行ってたよね ライダーズジャケットの下に甘いワンピースとかね 私もあえてそれしてたから指摘されたらちょっとムッとしたよ 1件の返信

181. 匿名 2022/01/23(日) 15:18:31 

>>134 それは、そのワンピースがダサいだけかと 選ぶこと自体が間違い

182. 匿名 2022/01/23(日) 15:18:57 

>>177 不思議よね、カジュアルな美人はモテてた。でも普通くらいの子は女の子らしい服着てきた時、男達がその格好いいよとその子を褒めてた。 自論だけど美人はカジュアルにして敷居をさげ、普通は綺麗に自分磨きした方がモテそう。現にグレーのパーカー+ダボパンから、石原さとみ風コーデにしたら私もちょっとモテたもん。

183. 匿名 2022/01/23(日) 15:19:46 

>>140 これはウザイな 人に意見できる身なりかよって吐き捨ててやりたい

184. 匿名 2022/01/23(日) 15:21:13 

当時の彼氏の好みで常に黒シャツに黒いロングスカートでいたら 弟から「友達にお前のねーちゃんいつも葬式みたいな格好してるなって言われるんだけど?」 って言われた事あるw 1件の返信

185. 匿名 2022/01/23(日) 15:22:08 

>>176 ウゼーよね 脚出したらとか、女の子らしくとか、 モテなくていいっつってんじゃん! まだ女になら老婆心ながらの配慮かとも思うけど、男のそれは完全に性欲満たすためで私のためじゃ無いし

186. 匿名 2022/01/23(日) 15:25:05 

>>180 横です。もしや鈴木姉妹、田中里奈、山内あいな、前林ゆかこ、児玉益美ちゃんとかの世代ですか? 私も甘々ワンピに野球部トレンカが日課でした。

187. 匿名 2022/01/23(日) 15:26:28 

>>184 自己レスだけど女性からみてありな服装の話だったのね、無いなw トピずれすまん

188. 匿名 2022/01/23(日) 15:27:36 

>>54 みんな顔は可愛いのに残念 残念な感じが男を安心させるのか じゃあ残念に見せる高度な戦略が必要ね

189. 匿名 2022/01/23(日) 15:29:36 

>>38 左上は可愛らしいじゃん ガタイ良い私からしたら守りたい可愛さよだよ。 何がいけんの?

190. 匿名 2022/01/23(日) 15:32:56 

>>41 それさー、帰宅した時に二度と家から出ずにデート強制終了させればよかったのに。

191. 匿名 2022/01/23(日) 15:44:56 

>>132 お前が日焼けして後で大変な目に遭おうが関係ない、とにかく今この俺様の目を楽しませろ!…って事だよね。 水に沈めてやりたいね。

192. 匿名 2022/01/23(日) 15:50:30 

>>161 パンクにハイテクスニーカーは無い サイバーパンク的なのなら有りだと自分は思う

193. 匿名 2022/01/23(日) 15:53:54 

>>177 ちょっとわかる 男意識して女子アナみたいなファッションしてたけど、みんなでアウトドア行くとなってデニムにシンプルなシャツにスニーカーで行った時の方が褒められたわ。 まぁ、いつもと違うファッションしてたから新鮮に見えるというのもあると思うが。

194. 匿名 2022/01/23(日) 16:12:49 

>>2 センス無い男は何も言わないよね

195. 匿名 2022/01/23(日) 16:16:26 

ライダースの甘辛コーデは嫌われる ライダースのロックぽい着こなしや、バイク乗り風は褒められる 可愛い又は綺麗それともファッションボーイシュ、ワイルドか、はっきりしてる方が男には好かれる

196. 匿名 2022/01/23(日) 16:26:06 

>>38 上の服も別に「よし!これで男にウケるぞ!」なんて思って着なくない?むしろおじさんとかにジロジロ見られたくないから体のラインは隠したいまであるしある意味男ウケの悪さを狙ってるような

197. 匿名 2022/01/23(日) 16:52:09 

いいえ

198. 匿名 2022/01/23(日) 16:54:00 

>>149 そこなんですよ ウンコワードで喜ぶ幼稚園児じゃあるまいし 付き合う前のお試しデートみたいな感じだったから本格的にカレカノになる前でよかったと心底思う

199. 匿名 2022/01/23(日) 17:07:43 

>>111 ただの同僚の分際でファッションに指図するとか本当に信じられない。 結構なイケメンなのに、服がダサいと思ったって口出しなどする権利は勿論ないので、勿体ないと心のなかで思うだけ。 たまたま同僚という関係になっただけなのに、彼氏彼女気取りに振る舞う奴らは、この世から滅亡して欲しいです。

200. 匿名 2022/01/23(日) 17:17:27 

週1.2回のスポーツウェアに、いつも同じ服だねとか、レギンス履いたらいいのにいつもダボダボの着てーとか言われてうざい。ヘアメイクのことも言ってきてうざい。

201. 匿名 2022/01/23(日) 17:19:07 

>>19 わかる!私もそう言う人いたけど別れた。褒めることも多いけど、少し好みじゃない服着ると嫌そうにしててウザすぎた。

202. 匿名 2022/01/23(日) 17:28:09 

>>84 それキモすぎw

203. 匿名 2022/01/23(日) 17:53:14 

学生時代、登校寸前に母親から今日は寒いから、と黒や茶のもこもこロングソックスを貰った 正直ダサいやつだったけど、足元の防寒着が無かったし普段から頑張ってくれているのに気遣いしてくれた事に勝てずに履いていった そしたら男子とすれ違いざまにあのソックスやばー笑ダサ笑 みたいな感じで笑われたな まあそうなんですけど他人に言われると謎の悔しさがあった

204. 匿名 2022/01/23(日) 18:22:35 

元彼にロイヤルブルーのカーディガンを着てたら「何でその色選ぶかなー。意味が分からない。」って呆れた感じで言われた。その時はそんなこと言われてびっくりしすぎて、「別におかしくないでしょ。」位しか返せなかったら、「普通もっと違う色にするよ。」とのこと。 はい、自己愛性人格障害のモラハラクソ野郎です。

205. 匿名 2022/01/23(日) 18:24:09 

>>100 姉妹がいない男じゃないの

206. 匿名 2022/01/23(日) 18:24:50 

>>54 全部ダサいオタクっぽい

207. 匿名 2022/01/23(日) 18:40:13 

高いヒール履かないで。俺より背が高くなるから。 新婚時夫から言われた。今は身長うんぬんより転ばないか心配だから履くならちゃんと鍛えてからにしてとのこと。

208. 匿名 2022/01/23(日) 18:46:43 

学校の帰り、変な爺さんに「おい、女子高生だったらパンツ見えそうなくらいのミニスカート履かなきゃダメだろ!今すムチムチの生脚見せてみろ!」と怒られた。

209. 匿名 2022/01/23(日) 18:47:46 

我ながら今日はダサいな、と思ったときにかぎって男性同僚に誉められる。 男のセンスは信用できない。

210. 匿名 2022/01/23(日) 18:53:33 

スカートは短い方が好きって言われた、彼氏でもなんでもない人に

211. 匿名 2022/01/23(日) 18:56:14 

美人百花みたいな服を着ろって言われたことある 無視した

212. 匿名 2022/01/23(日) 19:10:40 

大学生の時ヴィヴィアンのオーブネックレス(立体的なやつ)をしていたら、千年パズルだと笑われました。

213. 匿名 2022/01/23(日) 19:35:46 

裾にレースのついた黒いゆったりしたワンピースを着てたら、貴婦人かと思ったって同期に突っ込まれたことはある。一見聞こえはいいけど、多分馬鹿にされた

214. 匿名 2022/01/23(日) 19:43:00 

>>1 告別式参列の時、礼服(喪服)が似合いますねと言われたことならある。 どういう意味だろ

215. 匿名 2022/01/23(日) 19:59:08 

>>168 謎の自信がすごい

216. 匿名 2022/01/23(日) 20:02:06 

パフスリーブとかバルーンスリーブの服を着てる時、その服ガタイが良く見えるよといわれる。 腕の太さが隠せていいと思ったんだけど。

217. 匿名 2022/01/23(日) 20:03:50 

皆さんの彼氏厳しいねー。私の彼氏はファッション好きだけど、私のセンスに対してダメ出しする事はまずないかな。本当に洋服好きな人は相手にダメ出しはしないんだって。その人その人で価値観違うし、着たい物着てほしいじゃん?って言ってた。しかし私は付き合い始めたばかりの頃、彼氏のセンスにダメ出ししてたが…

218. 匿名 2022/01/23(日) 20:08:55 

>>76 この服着ておばあちゃんの家にも行った人?

219. 匿名 2022/01/23(日) 20:14:30 

チュニック

220. 匿名 2022/01/23(日) 20:14:34 

二十歳くらいの頃パープルの服着てると当時の彼氏に似合わない!と切れられた。キレどころよ…。本人私服ダサい人だった。

221. 匿名 2022/01/23(日) 20:15:16 

>>89 タイツが流行ってた頃、最近みんなタイツ履いてるよなー 男心分かってない、履くなら黒のストッキング履いた方が男ウケいいよって職場のおじさんに言われて気持ち悪かった あんたのために何でそんな事しなきゃないの?って思った

222. 匿名 2022/01/23(日) 20:42:19 

>>8 体のラインを拾わないところが好きで、緩めのパンツを履いてたら 「俺はピチッとしたズボンが好きなんだけど」と言われたことあります。彼氏でもない人に。 あなたみたいな人に見られるのが嫌で、履かないんですけど?

223. 匿名 2022/01/23(日) 20:42:47 

中に着る服は毎日変えるのっ?上着はまあ、同じの着る事もあるだろうけど、中に着る服はな、中に着る服は毎日変えるでしょ?って会社の50代独身おっさんに言われたよ 1件の返信

224. 匿名 2022/01/23(日) 20:43:51 

>>156 がる民がそれ言っちゃダメでしょ。いつも男の服貶してるのに

225. 匿名 2022/01/23(日) 20:46:11 

馬子にも衣装 素材30点でもうまくやれば70点くらいにはなれる 彼氏でもない男ならともかく、付き合ってるならお互い好きな系統嫌いな系統率直に伝えればいいのにね 自分の身の程を知るべきというか、正確な自己認識を持つべきで、そのためにポジティブネガティブ問わずコミュニケーションは必要かと

226. 匿名 2022/01/23(日) 20:50:48 

>>49 なんとなく言いたい事わかる。心持ちのダサさは着こなしに現れると思う。中途半端は良くないよね。そういう時(体動かす作業がある時?)ならシンプルなニットにスリムなジーンズとか色っぽいと思うけどな〜。

227. 匿名 2022/01/23(日) 21:22:10 

>>54 ぜんぶダサいし気持ち悪い。

228. 匿名 2022/01/23(日) 21:31:20 

>>223 意味わからん トップスなら毎日変えるでしょ?って聞かれたって事? 普通は毎日変えると思うけど

229. 匿名 2022/01/23(日) 22:13:54 

>>59 気持ちすごくわかる どんなに自分が気に入ってたものでも、相手に何か言われたらもうそれしか思い出せなくなるんだよね 私も高校生の時黄色いカーディガン着てったら当時の彼にそれ似合ってないって言われたの遠い昔なのにいまだに覚えてるし、その場では捨てなかったけどそれ以降一度も着ずに捨てたし、黄色すら嫌いになった これは自分の意思も弱いなーとは思うけど、それくらい相手からの一言って強烈に残る

230. 匿名 2022/01/23(日) 22:18:19 

>>59 男っていまだに茶色のもの=ウンコって認識してるやつ多いよねw 59さんの場合はグレーですらそう認識してるのも驚きだし 「女の人ってなんでウンコ色着たがるの?」って言ってるやつネット上で見た記憶あるわw 奴らはブラウンではなくウンコって認識なんだよ

231. 匿名 2022/01/23(日) 22:19:52 

>>9 レギンスはダメなくせにニーハイは好きなんだよねw

232. 匿名 2022/01/23(日) 22:21:03 

>>1 昔コサージュ流行ってた時にジャケットにつけてたら卒業式のお母さんみたいだけど?って笑われた

233. 匿名 2022/01/23(日) 22:29:14 

昔流行った気がするスキニーデニム&サルトルの乗馬ブーツの組み合わせ 馬に乗るんすか(笑)って半笑いの男同僚に突っ込まれて、結構ショック受けた

234. 匿名 2022/01/23(日) 22:51:32 

>>16 自分は男に指摘するのに?

235. 匿名 2022/01/23(日) 23:42:09 

指摘というか…多分負け惜しみだと思うけど通勤でもジーパンにチェックのシャツで作業着着るし色気全然ないけど、会議あったらスーツでスカート。 その日に同僚の男子にスカート履いてるやんとか普段おっさんみたいな服装なのに女やんって言われます。 ただ全然悔しくないと言うか…持ち込み検査で男性だけパンツ一丁だから(笑)当然女子は服のまま!! 何言ってても男性はパンイチにならないといけないから、同僚の男子なんて作業着からパンツ一丁になるより、ビシっとスーツ着て割り増しになったのにパンツ一丁で一気にマイナス(笑)! 1件の返信

236. 匿名 2022/01/24(月) 00:15:20 

学生時代の彼氏がめっちゃオシャレで田舎者丸出しの私にめっちゃ厳しかった。全身ダメ出しされたけど、毎日ファッション教えてもらってアメ村行って良い経験だったと思う。そして彼氏は私に服を買うためにバイトしてた。20年前、zipper全盛期楽しかったなー!

237. 匿名 2022/01/24(月) 00:31:07 

>>1 自分の性欲を刺激してくれるようなファッションを他人の女性へいちいち口に出して言ってくるような奴はマジで論外!!!聞く必要なし!!!「それはあなたの感想ですよね」と言って終わらせる。

238. 匿名 2022/01/24(月) 00:42:09 

>>38 どうしたの病気? 早く休んで

239. 匿名 2022/01/24(月) 01:05:40 

>>54 信じられないダサさ

240. 匿名 2022/01/24(月) 01:23:11 

>>1 指摘というか、今日の格好可愛いねとか似合ってるねとはよく言われる。あとファッションか分からないけど、髪型かえるとと今の方がいいとか前の方がいいとか皆言いたい放題。

241. 匿名 2022/01/24(月) 01:25:10 

>>41 もはや、性癖じゃない?

242. 匿名 2022/01/24(月) 02:05:36 

私は背が高いので、ヒール履くなよ!って言われた事は何回かある。 1件の返信

243. 匿名 2022/01/24(月) 03:24:35 

>>32 お団子って実は男ウケ悪いよ

244. 匿名 2022/01/24(月) 04:21:28 

>>54 >>38 男ウケ以前の問題。 ダサ過ぎる。 よくこんなダサいのだけ沢山集めたね

245. 匿名 2022/01/24(月) 04:29:25 

深めVネックの服1枚で着ようとしたら木下優樹菜が着てそう頭悪そうだらしないから下に何か着てって言われた どんだけ木下優樹菜嫌いなのよ

246. 匿名 2022/01/24(月) 07:19:05 

去年、光沢ある黒のプリーツパンツ履いてたら50過ぎの男性上司から「カッコええなーそれええな!嫁さんにも履いて欲しいわ」と言われてびっくりした。 こんな男性受けしなさそうな服を…!!と。

247. 匿名 2022/01/24(月) 07:22:01 

>>242 私は小柄な男性から、ヒールの日に何度も「今日デカくね?」と言われてキレかけました。

248. 匿名 2022/01/24(月) 07:37:07 

>>235 何度読んでも意味が分からない‥

249. 匿名 2022/01/24(月) 08:35:05 

髪の毛。中学の時いつも一本結びにしてたのを前下りボブにして丁寧にブローしていったら、いつもなんの交流もない男子に髪の毛いつも気を遣ったらいいのに。って言われた。 辛かった。

250. 匿名 2022/01/24(月) 08:43:28 

シェフパンツ嫌いと言われた

251. 匿名 2022/01/24(月) 09:00:01 

>>38 とりあえず若い女で露出しとけばいいんだね🌸

252. 匿名 2022/01/24(月) 09:08:33 

>>49 後で彼氏と会うからじゃない? 私なら動きやすくて、デートにもおかしくない服を着るけどね。

253. 匿名 2022/01/24(月) 09:47:06 

>>15 なんて言い返したのか気になるww

254. 匿名 2022/01/24(月) 10:05:18 

>>15 私も言われたことある!「指摘しようか迷った...」って。

255. 匿名 2022/01/24(月) 10:07:04 

流行りのレザーのマーメイドスカート履いてたら「それどうなってるの?なんか凄いね(苦笑)」って言われた( *_* )男性って流行りが本当に分からないんだな〜定番の物の方が男性受け良いんだなって思った。

256. 匿名 2022/01/24(月) 10:10:04 

>>149 付き合って数年の仲かと思いきや、付き合う前の段階!?尚更やばいですね。

257. 匿名 2022/01/24(月) 10:20:46 

>>5 私は飛脚?って言われた!

258. 匿名 2022/01/24(月) 10:25:45 

>>9 脚や尻フェチにはたまらないらしいよ お前が言うの⁈って人達が美脚限定だけどねって要らない情報つけてよく聞いた

259. 匿名 2022/01/24(月) 10:28:13 

ピンクが大流行した時に上下ピンク着たらパー子みたいwって直接や陰で言われてた

260. 匿名 2022/01/24(月) 10:31:38 

デートにデニムパンツはいていったら怒られた スカートじゃなきゃダメらしい 意味がわからない

261. 匿名 2022/01/24(月) 11:34:33 

>>26 私UNIQLOばかりだからキレそう笑笑 その男がハイブランド買ってくれるのか?

262. 匿名 2022/01/24(月) 11:40:04 

>>54 これ着て外あるけないよ

263. 匿名 2022/01/24(月) 11:49:11 

>>100 女物のスニーカー靴屋に大量に売ってるのに笑笑 履く人がいるから売ってるんだろ笑

264. 匿名 2022/01/24(月) 11:59:28 

ヒョウ柄のパンプス履いてたら、ヒョウ柄は辞めてと言われた。いちいち細かいし好きな物着させてほしい

265. 匿名 2022/01/24(月) 14:45:25 

>>10 マジこれは言われた。

266. 匿名 2022/01/24(月) 14:46:54 

>>7 まぁお互い様と言う事で。

267. 匿名 2022/01/24(月) 15:22:31 

大きい花柄の古着のワンピースを着ていたら 当時付き合っていた人に 「70歳ぐらいになったら似合うね。ちょっと50年ぐらい先取りしすぎたね」って言われた。 確かに、カリフォルニアとかの老人ホームのおばあちゃんたちが着てそうなワンピースだった

268. 匿名 2022/01/24(月) 15:52:22 

>>54 オタサーの姫やんダサすぎ笑った

269. 匿名 2022/01/24(月) 20:09:27 

>>108 私はこのくらいビビッドなオレンジのスカートはいてたら、同僚(男性)から「ハロウィーン?」と言われた。


情報元 : ファッションセンスが最高だと思う若手俳優ランキングガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3776548/


1. 匿名 2022/01/09(日) 17:10:39 

普通にありそうなデザインなのにダサいなと感じるファッションを貼っていきましょう。 16件の返信

2. 匿名 2022/01/09(日) 17:10:57 

まゆちは派手色好き 1件の返信

3. 匿名 2022/01/09(日) 17:11:24 

ロングダウン 田舎のおばさんってイメージ 5件の返信

4. 匿名 2022/01/09(日) 17:12:01 

10件の返信

5. 匿名 2022/01/09(日) 17:12:08 

友達にどっちもいるけど、内心めっちゃダサいと思ってる 25件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2022/01/09(日) 17:12:21 

安田くんじゃなくて横山くんの方ね 6件の返信

7. 匿名 2022/01/09(日) 17:12:31 

エルボーパッチ

8. 匿名 2022/01/09(日) 17:13:38 

>>4 これずらさなかったら普通なような 着方がおかしい

9. 匿名 2022/01/09(日) 17:14:06 

>>1 私が子供の頃使ってた防災頭巾の柄だ

10. 匿名 2022/01/09(日) 17:14:15 

常時フードかぶってる人たち 10件の返信

11. 匿名 2022/01/09(日) 17:14:32 

>>6 昔こんなの着てる人よく見た 結構前? チェックとストライプ合わせてる人とかいた

12. 匿名 2022/01/09(日) 17:15:54 

>>5 左は量産型なのか…?わりと奇抜な格好な気がする 3件の返信

13. 匿名 2022/01/09(日) 17:16:27 

こういうの シンプルなデザインなのにダサい 5件の返信

14. 匿名 2022/01/09(日) 17:17:03 

>>5 きっと同年代だったダサいと思うのかもしれないけど、 私がばばあだからか若い内にしか出来ないファッションを見ると羨ましくも思うよ 4件の返信

15. 匿名 2022/01/09(日) 17:18:00 

>>10 被れ! Mr.パーカーJr

16. 匿名 2022/01/09(日) 17:18:15 

>>10 これラッシュパーカーだからファッションと言うより日焼け防止や防寒や肌保護だよ。

17. 匿名 2022/01/09(日) 17:18:50 

6件の返信

18. 匿名 2022/01/09(日) 17:19:04 

>>5 量産ではないだろ むしろ両者同ベクトルだと思ってた笑 1件の返信

19. 匿名 2022/01/09(日) 17:19:20 

>>4 表情とメイクがダサいような 1件の返信

20. 匿名 2022/01/09(日) 17:19:53 

こんなワンピ着てる人よく見かけるんだけど、お婆ちゃんぽいなって思ってしまう。 18件の返信

21. 匿名 2022/01/09(日) 17:19:57 

既に奇抜な服装が多数

22. 匿名 2022/01/09(日) 17:20:05 

>>14 私もそう思うw 若かったら地雷系やってみたかったなあ

23. 匿名 2022/01/09(日) 17:20:52 

私のファッション 言うたらこういうデザインのコートなんだけど、貰ったやつだからサイズが合ってなくてスタンドカラーなのに首元空いてて、ショルダーバッグを持つと首元が完全に抜けて崩れる 身頃もオーバーサイズどころか完全にサイズが大きすぎてバランスが悪い出典:i.imgur.comサイズ感、大事 2件の返信

24. 匿名 2022/01/09(日) 17:21:08 

フリースのモコモコしたやつ ファーリーフリースとかいうの 3件の返信

25. 匿名 2022/01/09(日) 17:22:12 

>>5 正直こういう人達はもうこういうジャンルって確立してる印象でダサいとかダサくないとか思わないわ。 2件の返信

26. 匿名 2022/01/09(日) 17:22:18 

今年ってトラ柄が多いねw 1件の返信

27. 匿名 2022/01/09(日) 17:22:58 

>>13 ニットのパンツ履いてる人って編み目から下着が透けて見えるのはokなのかな?って思う。 しゃがんだ時に下着丸見えでびっくりした。

28. 匿名 2022/01/09(日) 17:23:01 

>>3 ダウンならショート丈の方がバランス悪いなーって思っちゃうな。 ダサいとはちょっと違うんだけどね。

29. 匿名 2022/01/09(日) 17:23:39 

5件の返信

30. 匿名 2022/01/09(日) 17:23:55 

>>1 下半分隠すとダサさ消えない?これは丈とヒラヒラ感が良くないのかな。

31. 匿名 2022/01/09(日) 17:25:25 

申し訳ないけど、魅力がわからない 6件の返信

32. 匿名 2022/01/09(日) 17:25:29 

そろそろGUCCIでピンクに白文字でGとかのセーター出さないかなあーw

33. 匿名 2022/01/09(日) 17:25:55 

>>13 こういうピタッとした薄い素材のパンツで短い丈のトップス着てた人がいたけど、パン線丸出しでめっちゃダサいし恥ずかしいと思って見てた

34. 匿名 2022/01/09(日) 17:26:02 

>>6 関ジャニの私服といえば20円マルちゃん 3件の返信

35. 匿名 2022/01/09(日) 17:26:11 

>>5 量産型ではないw 左右同類w

36. 匿名 2022/01/09(日) 17:26:15 

>>5 うにの娘小学生。左は小学生なら可愛い。高校生ならちょっと痛い。右は元からそういう系 1件の返信

37. 匿名 2022/01/09(日) 17:27:07 

>>20 スタイルいい人なら似合うと思う。小花柄は難しい

38. 匿名 2022/01/09(日) 17:27:07 

1件の返信

39. 匿名 2022/01/09(日) 17:27:52 

>>20 そうなの?ちょっと違うけど、キャリー・マリガンとかが着てたら可愛い感じがする出典:static.purseblog.com日本人だと少し侘しい?貧しい?感じになるかね 3件の返信

40. 匿名 2022/01/09(日) 17:28:11 

>>17 こんなファッションの人DA PUMPにいそう

41. 匿名 2022/01/09(日) 17:28:36 

>>12 今と昔じゃ量産型の意味が違うらしいよ 1件の返信

42. 匿名 2022/01/09(日) 17:29:09 

個人的にはネルシャツがダサいと思ってる でも定番だし人気だよね。 1件の返信

43. 匿名 2022/01/09(日) 17:29:11 

>>14 10代とか着たら普通に可愛いよね

44. 匿名 2022/01/09(日) 17:30:01 

>>1 この柄そんなに駄目? パジャマなら着るわ 1件の返信

45. 匿名 2022/01/09(日) 17:30:26 

4件の返信

46. 匿名 2022/01/09(日) 17:30:42 

>>42 顔がエレガントだっけ?って人が着ると生活感が出るけど、キュートだかの人が着ると可愛くなる感じのやつね 1件の返信

47. 匿名 2022/01/09(日) 17:30:53 

このトピに貼られた服の画像にマイナスついてたらまあまあそこまで酷くダサいわけでもないってことで、プラスついてたらダサいってことか。マイナスくらっても傷つかないトピ

48. 匿名 2022/01/09(日) 17:32:12 

>>24 ユニクロのやつ? あれはゴミ出し買い出し病院とか町内で過ごすときには暖かくて重宝する。 お出かけのときはコートだけどね。 1件の返信

49. 匿名 2022/01/09(日) 17:33:10 

>>20 死んだばーちゃんがこういうスカートを穿いてたからダサいと言われると胸が痛む 3件の返信

50. 匿名 2022/01/09(日) 17:33:20 

>>39 マニッシュなバッグやグラスをしているのが良いのかな?かっこ可愛いねー。

51. 匿名 2022/01/09(日) 17:33:55 

>>38 左の人首だけ浮いてんのかと思った

52. 匿名 2022/01/09(日) 17:35:19 

>>34 スタイルの問題なんじゃないかと思う

53. 匿名 2022/01/09(日) 17:36:52 

>>26 寅年だけに?

54. 匿名 2022/01/09(日) 17:37:31 

>>17 「うわー、大変!」と口から独り言が出てしまった

55. 匿名 2022/01/09(日) 17:37:37 

>>5 そんな友達がいるお洒落なあなたの服装も知りたい

56. 匿名 2022/01/09(日) 17:38:36 

ID:3eUr1oQFi1  >>5 中2の娘が左みたいなファッションしてる 私はそんな好きじゃないけどおばあちゃん達からアイドルみたいで可愛いって言ってもらってる笑 3件の返信

57. 匿名 2022/01/09(日) 17:39:24 

>>29 これは服装以前に体型がダサいかも… 1件の返信

58. 匿名 2022/01/09(日) 17:39:32 

>>46 結局は着る人しだい、服がダサいんじゃない、 着る人間がダサいからだと言うのがまぎれもない事実なのね

59. 匿名 2022/01/09(日) 17:40:21 

>>56 本人幸せなら凄く良い

60. 匿名 2022/01/09(日) 17:41:27 

>>10 ポーカーのプロでしょ

61. 匿名 2022/01/09(日) 17:41:31 

>>5 どっちも地雷じゃん

62. 匿名 2022/01/09(日) 17:42:38 

>>56 随分寛容なお母さんだね 普通のお母さんならグチグチ「似合いもしないのに」「その服装で出るの?」「ダサい」と延々言いそうだけど(そして勝手に捨てる) 6件の返信

63. 匿名 2022/01/09(日) 17:44:30 

>>34 頭隠したら別に変じゃないと思う。

64. 匿名 2022/01/09(日) 17:46:32 

>>6 かなり前の画像なのにダサいとかかわいそう

65. 匿名 2022/01/09(日) 17:46:51 

>>3 田舎のおばさんというより、ミシュランって感じ。

66. 匿名 2022/01/09(日) 17:47:27 

マウンテンパーカーとボーダートップス 17件の返信

67. 匿名 2022/01/09(日) 17:47:34 

1件の返信

68. 匿名 2022/01/09(日) 17:47:45 

>>49 実際おばあちゃんぽいって書いてあるからいいんじゃね?

69. 匿名 2022/01/09(日) 17:47:56 

>>49 おばあちゃんがこんなスカートはいてたらかわいいと思うな 大丈夫 1件の返信

70. 匿名 2022/01/09(日) 17:48:17 

>>1 お姑さんが着てたと思う。

71. 匿名 2022/01/09(日) 17:49:04 

>>62 ふぁ!?

72. 匿名 2022/01/09(日) 17:49:21 

>>66 365日中300日くらいこんな格好なんだけどw 子供の習い事送迎からPTA参加からマンションの総会参加から買い物から 4件の返信

73. 匿名 2022/01/09(日) 17:51:35 

>>62 それ普通のお母さんじゃないと思うわ

74. 匿名 2022/01/09(日) 17:52:56 

>>12 量産型とはライブ会場やオタクの聖地等でよく見かける典型的なガーリー系服装をした女の子のオタクを指します。

75. 匿名 2022/01/09(日) 17:53:32 

>>12 本当に量産されてはいないが、量産型と呼ぶ。

76. 匿名 2022/01/09(日) 17:53:45 

>>66 何となく主婦のマリンてあまり可愛くないよね あとそういう人に限って何色でも選べるマウンテンパーカをカーキやベージュにしがちで、靴もコンバースとかで、ざっくりしたコットンが似合わない年齢ってあるんだな、と思ったりする 5件の返信

77. 匿名 2022/01/09(日) 17:55:16 

>>5 こういうのを描いちゃう人が苦手 左は量産系でもないし わかってないのにわかってる系が苦手

78. 匿名 2022/01/09(日) 17:56:02 

>>31 最近こんなの履いてる人見た!ダサい以前に見てるだけで寒々しかった

79. 匿名 2022/01/09(日) 17:57:16 

>>20 これは男ウケ優先なんだと思ってた 男は多少ダサくて女ぽい方が好きだよね

80. 匿名 2022/01/09(日) 18:00:49 

>>5 ゆあてゃ

81. 匿名 2022/01/09(日) 18:02:30 

>>18 元々オタク用語だからね ライブとか観劇行くと左はマジで引くほど見かける 右はそこまではいない 1件の返信

82. 匿名 2022/01/09(日) 18:03:02 

>>5 イラストはすごい可愛いけどリアルにいたらやばい人

83. 匿名 2022/01/09(日) 18:03:15 

>>5 地雷系の方が地雷女かと思いきや、実は量産型の方が地雷女だったりする

84. 匿名 2022/01/09(日) 18:04:54 

>>62 そして勝手に捨てる…??? 煽りとかじゃなくて、あなたの育った環境が本気で心配だわ…もしかしてそんな事されて育ったの?

85. 匿名 2022/01/09(日) 18:05:43 

>>76 かわいく見せようとかオシャレに見せようとしてやってないからじゃない?

86. 匿名 2022/01/09(日) 18:06:41 

>>1 こたつ蒲団の柄かな

87. 匿名 2022/01/09(日) 18:07:43 

>>5 コレはダサいわ。 よくこんな格好して外歩けるよね。 恥ずかしくないのかな。

88. 匿名 2022/01/09(日) 18:08:50 

>>10 アメリカ人とか町中で普通にみんな被ってるよね ファッションとしてじゃなくても防寒とか雨避けに実用的に使ってる 2件の返信

89. 匿名 2022/01/09(日) 18:09:09 

>>44 それが答えじゃない? パジャマの柄

90. 匿名 2022/01/09(日) 18:09:30 

>>10 ウィザードだから

91. 匿名 2022/01/09(日) 18:11:43 

>>14 うん、若くて可愛かったら地雷型やってみたい。

92. 匿名 2022/01/09(日) 18:12:27 

>>66 このコーディネート滅茶苦茶よくみる。 主婦の量産型? 1件の返信

93. 匿名 2022/01/09(日) 18:13:56 

それぞれのアイテムはおかしくないし、色は合ってるけど、セーター出したほうが良いのか、そうすると脚長効果がなくなってパンツのポケットが隠れてしまうのか悩むところ 4件の返信

94. 匿名 2022/01/09(日) 18:16:42 

>>25 そうそう パンクファッション ロリータファッション みたいにある種確立したファッションだからダサいとかそういう対象じゃないんだよね 本人たちも分かってて敢えて着てるような感じ

95. 匿名 2022/01/09(日) 18:19:11 

>>88 アメリカでフードかぶってコンビニ行ったら、自警団みたいな人に「怪しい」と思われて殺された少年いたよね

96. 匿名 2022/01/09(日) 18:19:55 

>>23 なんか下に落ちてたの?ってポーズ

97. 匿名 2022/01/09(日) 18:20:30 

>>62 普通の母親なら「もっとこんなのが似合うよ」とは言うけど「似合いもしないのに」なんてひどい言葉は言わないと思うよ 1件の返信

98. 匿名 2022/01/09(日) 18:21:44 

>>76 でもさ作業服なんだよ。 仕方ないよ。

99. 匿名 2022/01/09(日) 18:23:27 

>>6 いや両方やばい 1件の返信

100. 匿名 2022/01/09(日) 18:25:01 

>>67 ジョジョのギャラクターなら普通なんだろうという気がしてならない 1件の返信

101. 匿名 2022/01/09(日) 18:25:16 

>>10 なんか落ち着くので家でも外でも常時被ってます。

102. 匿名 2022/01/09(日) 18:26:42 

>>92 >>72にめっちゃプラスだから主婦の量産型なんだろう…

103. 匿名 2022/01/09(日) 18:27:46 

>>62 それ、普通のお母さんじゃなくて、毒親だと思う。

104. 匿名 2022/01/09(日) 18:28:19 

>>66 私じゃん! って思った人多そう笑 私もだけど…

105. 匿名 2022/01/09(日) 18:28:23 

>>5 右の格好してる子が、家族仲良く初詣してるところを見たら勝手に安心してしまったw このファッションの子、明日カノのゆあてゃみたいなイメージだったから

106. 匿名 2022/01/09(日) 18:29:55 

>>69 ありがと

107. 匿名 2022/01/09(日) 18:34:16 

>>72 いや、これ自分でオシャレだと思って300日も着てないよね?その辺にいるダサおば主婦って感じだしトピに沿ってるでしょ。

108. 匿名 2022/01/09(日) 18:36:01 

>>5 今の量産型は黒髪スダレロングもしくは昔のVERYの井川遥みたいな髪型に腫れたような目にボンバージャケットミニスカロングブーツじゃない。たまに渋谷行くとこんなんばっかよ。

109. 匿名 2022/01/09(日) 18:43:15 

>>17 これは衣装だろうけどね おトイレ大変そう

110. 匿名 2022/01/09(日) 18:43:46 

>>1 これがワンピースで五歳位の子が着てたらかわいい。

111. 匿名 2022/01/09(日) 18:44:15 

>>10 パーカーかぶってると後ろ見にくいよ 自転車でろくに後方確認せず突っ込んでくるやつのパーカーかぶってる率の高いこと 後続車に引っ掛けられちまえって感じ

112. 匿名 2022/01/09(日) 18:45:26 

>>20 昭和の朝ドラのヒロインみたいと思う

113. 匿名 2022/01/09(日) 18:46:10 

>>31 奇抜だ…w

114. 匿名 2022/01/09(日) 18:49:10 

>>20 日本では高齢の女性がよく着ている柄だよね。農家とか。 1件の返信

115. 匿名 2022/01/09(日) 18:49:41 

>>5 こういう服けっこう持ってます、もう26なので辞めた方がいいですか?後、LIZ LISAやaxes femme系統が好きです。ピンクハウスも好きですが高すぎて見てるだけにしてます。 5件の返信

116. 匿名 2022/01/09(日) 18:50:46 

54歳、全身ピンクハウスです。 黒やネイビーなどを選んでるけど、ダサいと思われてるんだろうなぁ…😭 4件の返信

117. 匿名 2022/01/09(日) 18:51:22 

>>72 オシャレして行こうと思うような場には着ないでしょ? まー無難なthe主婦ファッションだよね

118. 匿名 2022/01/09(日) 18:54:49 

>>29 数年前の私だ 恋したら変わったからほっといてあげてw

119. 匿名 2022/01/09(日) 18:54:56 

今年流行りのこれ 8件の返信

120. 匿名 2022/01/09(日) 18:58:19 

>>4 すっぴんに近いナチュラルメイクだったら、寝起きの彼女感あって可愛いと思う

121. 匿名 2022/01/09(日) 18:58:24 

>>76 一番そこら中に販売されてる色だし、目立ちたくないんだからいいんじゃ? 1件の返信

122. 匿名 2022/01/09(日) 19:00:53 

>>20 10代や20代が着てると可愛いと思うけど、30代以降が小花柄のこんなワンピ着ると一気にオバサン感増すよ!!すだれ前髪とかもそんな感じ

123. 匿名 2022/01/09(日) 19:01:25 

>>66 こういうパーカーにジーパンか黒スキニーで髪の毛結んでて50手前のおばさんってスーパーにいる ちょっと疲れた感じのおばさん 1件の返信

124. 匿名 2022/01/09(日) 19:02:22 

>>56 中学生ならよいよね 18歳とかにもなってこういう系はやばい

125. 匿名 2022/01/09(日) 19:05:12 

>>114 そうなんだ うちの近所でそんなの着てる高齢者いない 大体ベージュのトップに小豆色茶色のズボン、みたいな服着てる気がする イタリアのお婆さんとか想像してた そもそも>>20はグローバルワークとかで売ってる安いポリエステルのワンピっぽい(売り場が透けて見える)感じがダメなのかと思った すぐに脇とかの縫目が破れそうな 1件の返信

126. 匿名 2022/01/09(日) 19:05:38 

キルティングの服たち。 スカートもコートもよく見かけるけど、スタイルいい人限定のオシャレなの? 私がこんなん着たら、防寒に全振りしたコーデになってしまう。正解の着こなしが分からない。 1件の返信

127. 匿名 2022/01/09(日) 19:06:48 

>>39 逆に日本人の華奢なタイプじゃないと似合わないと思うんだけど…

128. 匿名 2022/01/09(日) 19:10:30 

>>5 アンクルージュは地雷の方に分類されるの?左みたいな服装もあるような印象だけどな

129. 匿名 2022/01/09(日) 19:14:33 

>>66 オシャレな人は着てないよね

130. 匿名 2022/01/09(日) 19:14:35 

>>5 トピずれになるけどわりと好きなファッション こういうの若いときしか似合わないし 1件の返信

131. 匿名 2022/01/09(日) 19:14:58 

出典:www.forstyle.biz 2件の返信

132. 匿名 2022/01/09(日) 19:15:43 

>>119 流行ってるんだ ラグ羽織ってるみたい

133. 匿名 2022/01/09(日) 19:17:08 

>>131 実際におしゃれかどうかはさておき、おしゃれしてる感じがして印象は良い

134. 匿名 2022/01/09(日) 19:20:57 

>>116 好きなら自信持ったらいいよ~ 私もあんま好きなファッションじゃないなと思うジャンルあるけど そうなるともう人それぞれじゃん 誰かの価値観で洋服着ることほどつまらないものないよ こんなトピでいうことでもないけど 1件の返信

135. 匿名 2022/01/09(日) 19:21:26 

>>39 たぶん、髪型とか小物とか、その人自身がお洒落かどうかが問われる服なんだと思うよ。 しかも日本だと少しダサい人が好むデザイン。

136. 匿名 2022/01/09(日) 19:22:02 

モンクレールの、ピタっとしてウエストが絞られた一昔前のデザインのようなスタイルのダウン。 本当に一昔前から使用している可能性もあるけど、基本黒で、30〜50代の気の強そうなママが着てる。 正直、あのデザインが苦手。 5件の返信

137. 匿名 2022/01/09(日) 19:23:07 

>>66 雑誌LEEの王道スタイルな感じ

138. 匿名 2022/01/09(日) 19:23:08 

>>130 年齢問わず似合ってる人いる? 二次元との差を客観視出来てない服だと常々思うんだけど。 1件の返信

139. 匿名 2022/01/09(日) 19:25:16 

>>116 思わないよ ピンクハウスが好きな人だと思うだけ そういう全身統一されてコーディネートは、上にもあるけどそういうジャンルという印象しかない 1件の返信

140. 匿名 2022/01/09(日) 19:29:19 

>>10 ねずみ男は時代を先取りしてたんだな

141. 匿名 2022/01/09(日) 19:29:39 

>>97 本当に! こっちの方が似合うんじゃない?って言って 似合わないとかダサいとかは言わない。 それでもそれが良いなら、気に入って着るなら喜ぶんだろうなと思って買ってる。 子供は親の着せ替え人形じゃないよね。

142. 匿名 2022/01/09(日) 19:30:31 

>>88 ショートで首と耳寒い時あるからかぶりたい(笑)

143. 匿名 2022/01/09(日) 19:33:45 

>>138 あなたは元からそのファッションが嫌いなので 私が例えばこの人似合ってるよねと画像出してもどうせどこか粗見つけて批判するでしょうね 1件の返信

144. 匿名 2022/01/09(日) 19:35:57 

>>2 あーた、体重増えない難病トピにもいたよね 一体何が言いたいんだ!

145. 匿名 2022/01/09(日) 19:36:08 

>>119 これ売ってるのよく見るけど、ばあちゃんが家のなかで着る防寒対策の羽織みたいで好きじゃないわ

146. 匿名 2022/01/09(日) 19:36:31 

>>4 なんだこの口wwww

147. 匿名 2022/01/09(日) 19:36:34 

>>66 これにマイナス半分以上ついてるのがガルちゃん感ある 3件の返信

148. 匿名 2022/01/09(日) 19:37:11 

>>66 モテない人はボーダーを着るって一時期話題になってたね

149. 匿名 2022/01/09(日) 19:38:53 

>>147 普通にこれダサくはなくない?オシャレでもないけど、まあ無難で普通で絶対に浮かないような格好ではある

150. 匿名 2022/01/09(日) 19:39:34 

>>139 わ、お返事貰えるなんて!どうもありがとうございます。嬉しいです。

151. 匿名 2022/01/09(日) 19:40:05 

>>126 私もキルティングわからない。 洗濯したら綿があのブロックの中の一箇所に寄ってしまうのでは?と思ってしまう。

152. 匿名 2022/01/09(日) 19:41:13 

>>45 歯並びめっちゃきれいだし恋の落とし穴まであるのに…

153. 匿名 2022/01/09(日) 19:45:55 

>>116 どうせなら白髪で着てる方が似合うと思う。 1件の返信

154. 匿名 2022/01/09(日) 19:48:06 

>>13 ガサツな私が洗濯したら、ビロンビロンに伸びそう

155. 匿名 2022/01/09(日) 19:49:32 

>>131 私左の人の格好好き!靴だけ変える!

156. 匿名 2022/01/09(日) 19:51:30 

>>66 こんな人いっぱいいるわー かつてはボーダー好きだったけど、絶対誰かしらと被るから、今は一着もないわ

157. 匿名 2022/01/09(日) 19:52:09 

>>147 同意。オシャレと思って着てる層がいるんだろうなって。日本に500万人くらい居そうな、誰の目にも止まらない量産型子持ちおばさんって感じだけどね。

158. 匿名 2022/01/09(日) 19:54:41 

>>31 これはまだスカート?ショーパンみたいな丈だからまだマシだけど、私が見たのは赤ちゃんのパンパース履いてるみたいな感じになってた。

159. 匿名 2022/01/09(日) 19:57:32 

リネン系 ターバン、でかいピアス、オーガニック 近寄りたくない

160. 匿名 2022/01/09(日) 19:58:50 

>>36 小学生なら確かに可愛い!

161. 匿名 2022/01/09(日) 19:58:51 

>>66 目立たないようで逆に目立つ 1件の返信

162. 匿名 2022/01/09(日) 20:02:47 

茶色の服って着方によってはおじさんみたいな色でコーディネート難しい 茶色ばかりのファッションはなんか変 3件の返信

163. 匿名 2022/01/09(日) 20:10:13 

>>134 そうですね!自信持って生きます。

164. 匿名 2022/01/09(日) 20:12:14 

>>153 そうですか!? 白髪になるのが怖くなくなりました〜☺️

165. 匿名 2022/01/09(日) 20:18:33 

>>3 ガチの寒い地域ならあり

166. 匿名 2022/01/09(日) 20:19:23 

>>4 顔は美人なのに

167. 匿名 2022/01/09(日) 20:24:34 

>>66 こういう格好でも、 小物とか靴、鞄まで考えてる人はおしゃれに見える 逆に適当なの合わせると庶民派量産型になる あとは体型だね 1件の返信

168. 匿名 2022/01/09(日) 20:25:59 

>>20 レトロ感を狙ってる 髪型やメイクが大事になるね

169. 匿名 2022/01/09(日) 20:33:07 

>>1 下のに白のパンツを持ってくるのが変。まだデニムならいける。まっ、ダサかろうが着たい服着ればいい。

170. 匿名 2022/01/09(日) 20:34:37 

>>136 ウエストが絞られたのダウン 確かに気の強そうなママが着てるわ

171. 匿名 2022/01/09(日) 20:37:21 

>>10 常時というか釣りの時に野球帽かぶってパーカー被ってる ついでに偏光グラス装備で今ならマスクも付いて不審者の出来上がり

172. 匿名 2022/01/09(日) 20:42:14 

>>17 ダンボール電車みたいなデザイン? それとも牢屋? デザインの意味がわかんなすぎる😂

173. 匿名 2022/01/09(日) 20:45:20 

>>20 たしかにお婆ちゃん風だと最初は思った でもヨーロッパの若い女の子たちもこういうのをよく着てて、それを知ってからはお婆ちゃんぽく見えなくなった 感覚って結構曖昧 1件の返信

174. 匿名 2022/01/09(日) 20:52:30 

>>4 誰ですか??他のトピでも見かけたような

175. 匿名 2022/01/09(日) 20:53:04 

>>143 似合ってるの是非お願い。 ちなみにコスプレイヤーとかは好きよ。

176. 匿名 2022/01/09(日) 20:59:54 

>>115 私も20代ギリギリくらいまで着てた。 何歳であろうと似合えばいいのよ、似合えば。似合わなくなってくると自然と興味失せてくる。

177. 匿名 2022/01/09(日) 21:02:29 

>>93 幼児が頑張ってお着替えした感があってなんかバランス悪い

178. 匿名 2022/01/09(日) 21:03:51 

>>6 縦と横w

179. 匿名 2022/01/09(日) 21:04:17 

8件の返信

180. 匿名 2022/01/09(日) 21:05:11 

>>45 この子はエクボがない方がスッキリして可愛いかもね!せっかくエクボあるのに他のパーツが強すぎて邪魔してる!

181. 匿名 2022/01/09(日) 21:05:38 

近所のスーパーで 昔のお浜さん全盛期の頃みたいな金髪ショートの主婦?の方をたまに見かける。上は豹柄、ミニスカで赤いブーツやフサフサのブーツを履いててすごく目立つなと毎度思う

182. 匿名 2022/01/09(日) 21:06:22 

>>119 あーわかる。キルティングの服って可愛いと思わない。

183. 匿名 2022/01/09(日) 21:07:43 

>>179 え、かわいいよ 1件の返信

184. 匿名 2022/01/09(日) 21:08:14 

>>20 この色は地味だけど、違う色なら可愛いと思う こんなの着てる婆ちゃんいるかな? おばさんをディスってるのかな?

185. 匿名 2022/01/09(日) 21:12:14 

>>183 以前、他のファッショントピでこれ貼ったら マイナスの嵐だったよ

186. 匿名 2022/01/09(日) 21:13:47 

>>119 今年じゃなくて何年も前からだよね?

187. 匿名 2022/01/09(日) 21:21:34 

>>99 安田は奇抜でダサいからw

188. 匿名 2022/01/09(日) 21:22:30 

>>1 あっ可愛いと思って買った赤と白のチェックのシャツ、セーターの下に着ようと思っていたら、旦那からイタリアンレストランのテーブルクロスだねって言われて着られなくなった 確かにそうなの 私センス悪すぎ(笑)

189. 匿名 2022/01/09(日) 21:27:30 

>>14 若くて細ければ地雷系やってみたい

190. 匿名 2022/01/09(日) 21:29:22 

>>179 40代主婦って感じ

191. 匿名 2022/01/09(日) 21:30:01 

>>100 つまり奇抜なんじゃんwww

192. 匿名 2022/01/09(日) 21:39:12 

>>5 昔で言う姫系ロリータ系とバンギャ系ゴスロリ系がタウンユース(?)的な進化を遂げた感じだね。日本独自の一つの文化って感じだから面白くて好きだよ。少なからず韓国アイドル真似してる真の量産型よりは芯があって良いと思う。韓国好きはメイクからファッションまでまじで芋くさい。特にストリート風。あれ何?ストリートでも何でもなくただの寝巻きもしくは運動着で本当にダサいんだが。あんなの真似ないで真似るならアメリカとか日本のストリートファッション参考にしたら良いのに

193. 匿名 2022/01/09(日) 21:43:38 

>>57 髪型も。

194. 匿名 2022/01/09(日) 21:46:00 

>>1 チュニックってお尻とか腰回りカバーできるけど、中途半端な丈でダサいんだよな

195. 匿名 2022/01/09(日) 21:49:40 

>>119 部屋着なら可愛い

196. 匿名 2022/01/09(日) 21:56:29 

>>179 ピンクのトップスに柄スカートのコーデならこちらはいかがですかね? 8件の返信

197. 匿名 2022/01/09(日) 21:56:58 

>>162 おじさんコーデ流行したよね 若い人が着ると良いけど、おじさんが着るとお爺さんになるやつ

198. 匿名 2022/01/09(日) 21:59:19 

>>93 薄手のセーターにするか、ロンT+ざっくりカーデにしたら可愛いと思う。

199. 匿名 2022/01/09(日) 22:06:46 

>>1 白いズボンが背景に溶けてて、幽霊かと思った😲

200. 匿名 2022/01/09(日) 22:06:53 

>>196 かわいい!

201. 匿名 2022/01/09(日) 22:08:57 

>>116 私も54歳。全身ピンクハウスで赤やピンク。 カジュアルな感じの物は、普段着にしてる。 旦那も文句言わないし、好きな服着られるのは幸せだね。 2件の返信

202. 匿名 2022/01/09(日) 22:13:01 

>>45 えくぼめっちゃクッキリしてて可愛い なんでマイナス多いの?? 2件の返信

203. 匿名 2022/01/09(日) 22:15:11 

>>93 色合ってるかな? 赤ニット可愛いのに、ボトムスの柄の中の赤のせいで赤が多く(くどく)感じちゃう

204. 匿名 2022/01/09(日) 22:16:40 

チェックのワイドパンツ

205. 匿名 2022/01/09(日) 22:25:06 

>>1 お母さんって感じ

206. 匿名 2022/01/09(日) 22:26:37 

こういうパンツを見ると踊りだしそうに見えて笑っちゃう 可愛い子でもなんかダサく見える 4件の返信

207. 匿名 2022/01/09(日) 22:42:13 

>>201 赤やピンクって本当に可愛いですよね! 今期苺モチーフ付きのカーディガンは思い切ってピンクにしました。

208. 匿名 2022/01/09(日) 22:52:10 

>>196 袖が古い

209. 匿名 2022/01/09(日) 23:01:49 

>>179 ダサいけど貧乏くさくはなく良妻感はある

210. 匿名 2022/01/09(日) 23:02:18 

都心じゃそこまでダサい人はあまり見ない。

211. 匿名 2022/01/09(日) 23:09:10 

>>1 近所にまさにこんな色で柄のコートきてる奥さんがいる。 このシンプル推しの時代に、なぜ、それ。笑 って思う。

212. 匿名 2022/01/09(日) 23:16:22 

>>115 わたしも25歳から地雷系に目覚めました! 20歳前後の子に比べたら似合わなくて諦める地雷服もあるけど、今を逃したらどんどん着れなくなると思うから着たいって思ってるうちにいっぱい着てますよ☺︎ 1件の返信

213. 匿名 2022/01/09(日) 23:25:39 

>>4 カーディガンがどこのか気になる(こんな着方はしないけど)

214. 匿名 2022/01/09(日) 23:28:04 

>>147 ほんそれ。自分をダサいと思ってないからこそのマイナスがリアルだわ。太ってるならグローバルワーク愛用、普通体型ならベイクルーズ系のなかでも安めのラインが好きそう。アクセも安物でなんならスリコ常連みたいな 3件の返信

215. 匿名 2022/01/09(日) 23:40:40 

>>206 まじかー 骨格ウェーブでこれが一番足の形がマシに見えるんだよな スキニーが死ぬほど似合わなくて、かと言って今流行りのダボダボ系は作業服に見え、ストレートはおばさん感がでる

216. 匿名 2022/01/09(日) 23:53:52 

>>20 えー、こういう人よくいるし 可愛いと思うけどな 確かに20代でも60代でも着れそうだけど

217. 匿名 2022/01/10(月) 00:02:55 

>>179 会社に着てくならこんなもんじゃない?

218. 匿名 2022/01/10(月) 00:08:50 

>>93 厚地と厚地の組み合わせが野暮ったく感じる。

219. 匿名 2022/01/10(月) 00:21:14 

>>17 どういう心境の表情なん?w

220. 匿名 2022/01/10(月) 00:21:53 

>>179 役所とか学校とかお堅い職場のお局さんが着ている感じ

221. 匿名 2022/01/10(月) 00:26:20 

>>72 へぇ

222. 匿名 2022/01/10(月) 00:27:17 

>>66 絶対着たくないw

223. 匿名 2022/01/10(月) 00:29:25 

>>119 そりゃおばさんが着てたらダサいし可愛くないでしょ

224. 匿名 2022/01/10(月) 00:33:48 

>>136 ピアノとかバレエの先生も着てる

225. 匿名 2022/01/10(月) 00:46:28 

>>167 髪型とメイクが大きいな 髪とメイクに手ぇ抜いてこういうかっこすると一気に所帯染みる

226. 匿名 2022/01/10(月) 00:48:44 

おばさんの年齢になってくると、軽くダサ目のフェミニンな服が似合ってくる ユニセックスな服だとダサくなるのよ 服だけ見るとおばさんフェミニンがダサくみえるけど、着てみるとなんか、クールなユニセックスカジュアルのほうがダサいのよ

227. 匿名 2022/01/10(月) 00:56:58 

>>214 安物異常に貶す人ガルでたまに見るけど、別に本人がそれで良いならそれでよくない? ハイブランドしか着ないと豪語する人でも絶妙にダサい人はいるしな 1件の返信

228. 匿名 2022/01/10(月) 00:57:39 

おっきいカチューシャかなぁ 街で見るけど内心ダサくない?て思う

229. 匿名 2022/01/10(月) 00:59:01 

厚底ブーツ+リュックがダサいと思う 一定数いるよね

230. 匿名 2022/01/10(月) 00:59:51 

好みだからあまりダサいダサくないとか思わないけど、「ファッションに全然興味ありません」ってタイプの人より、好きなカッコしてるんだなとわかる人のほうが好き 流行の服をとりあえず着てる人より、こだわりありそうな人のほうがおもしろく感じるかな。

231. 匿名 2022/01/10(月) 01:00:59 

>>62 うちの母親もそんな感じだったよ(^^; ワンピース着たら似合わない気持ち悪いってボロクソ言われたなw 毒親なので早く距離を置きましょう(距離を置ける年じゃない、もう置いていたらごめん

232. 匿名 2022/01/10(月) 01:05:14 

>>214 そのブランドだったら私はダサいとは思わないわ 肩に力入ってないけど、そこそこトレンド押さえたファッションで、なんなら好感度高いな

233. 匿名 2022/01/10(月) 01:06:00 

>>29 悲しいけど首から肩にかけてのラインが既視感。 華奢になりたい人生だった…

234. 匿名 2022/01/10(月) 01:11:44 

うちの妹がお金あるけどダサいタイプ ダサい人って配色センスが絶望的にないよね せめて同じブランドで服を揃えるようアドバイスしてるけど… 毎度色合わせがなんか変 中のコーデがよくても、コートが変とかあるある

235. 匿名 2022/01/10(月) 01:17:38 

>>5 左は「推しにかわいく思われる為に全力」ってあるけど、推しって大体男性だよね?幼児でもない女性のこの格好をかわいいと思う男性がいるだろうか? 左も右と同じく「自分が思うかわいいに全力」じゃない?完全に自己満足だよね? 推しとやらがやばいロリコンとか、相手がどう思うかを考えることが抜けてる部類なら仕方ないけどさ。 左右とも気持ち悪い人達にチラチラ見られてても平気なメンタルしてる人達だからすごいなあって感心してる。 2件の返信

236. 匿名 2022/01/10(月) 01:21:06 

>>235 人の好みなんだからいいじゃん キモオタクに受ける服はある程度普通の男にも受けるしね 顔によるけど、ボーダーにデニムよりは好きって男も多いと思うよ 1件の返信

237. 匿名 2022/01/10(月) 01:24:13 

>>202 顔が大人顔なのに、3歳児みたいな髪型とヘアアクセだからじゃないかな…

238. 匿名 2022/01/10(月) 01:27:28 

ボーダーは10代までかな

239. 匿名 2022/01/10(月) 01:39:15 

>>235 文章通り、否定してるわけじゃないよ安心してね。 気持ち悪い人に目つけられやすいから気をつけてね。 ただし「キモオタクに受ける服はある程度普通の男にも受けるしね 」これは分からないなゴメンね。 2件の返信

240. 匿名 2022/01/10(月) 01:43:13 

>>121 そうそう!目立ちたくないから、よくありそうなこの服にしてる。 作業しやすいし。

241. 匿名 2022/01/10(月) 01:46:31 

>>179 >>196 婚活してるオバサンが着ていそう。 綺麗なモデルが着てもダサイから一般人が着たら本当にダサイと思う。 ピンクの色とスカートの柄が微妙過ぎて、ミュールがトドメ刺してる。

242. 匿名 2022/01/10(月) 01:47:37 

>>239アンカーミス >>236でした

243. 匿名 2022/01/10(月) 02:19:30 

244. 匿名 2022/01/10(月) 02:53:47 

>>45 ももクロ紫は絶対エクボ無い方がかわいい エクボは消したくても消せないから仕方ないけどいつも凹み過ぎてて顔げっそりしてるみたい 1件の返信

245. 匿名 2022/01/10(月) 02:57:25 

>>31 11月頃にこんなの履いてる子を見た。 中のスカートがベージュ色だったから、一瞬、中に何も履いてないように見えてびっくり。トップスはざっくりした編みのカーディガンを肩までずらして着てた。 このスカート履いてる人て絶望的にダサイ人ばかり。

246. 匿名 2022/01/10(月) 03:04:34 

>>179 花柄スカートって難しいんだな、と思えてくる

247. 匿名 2022/01/10(月) 03:22:36 

>>5 量産型って名前の付け方が変だね。 両方ともイラストではかわいいけど、着る子による。

248. 匿名 2022/01/10(月) 05:27:16 

>>4 うがいの水を口に含んで、笑いをこらえてるような口。

249. 匿名 2022/01/10(月) 06:09:25 

>>24 あれは本当に暖かくて軽くて気安いから部屋着としては重宝する 毎年1000円くらいになったら来年用に買い替えている

250. 匿名 2022/01/10(月) 07:11:07 

>>206 派手色のアフロ被って、ごんぶとでか丸フレームサングラスにマラカス持っててほしい笑

251. 匿名 2022/01/10(月) 07:33:11 

>>20 ゆるっときてもおばあちゃんだし、ピシッときてもおばあちゃんだし…難易度高いと思う。 これが似合うパーソナルカラーとか顔タイプってどこらへんなんだろう? 1件の返信

252. 匿名 2022/01/10(月) 07:33:29 

>>41 なるほど。通りで中学生の娘と量産型のイメージが食い違ってたはずだ 1件の返信

253. 匿名 2022/01/10(月) 07:47:12 

>>76 ごめんなさい。

254. 匿名 2022/01/10(月) 07:53:24 

255. 匿名 2022/01/10(月) 08:41:57 

>>119 これは体型を選ぶよね。 細い匕なら大丈夫だけど、普通体型以上が着ると災難よ。

256. 匿名 2022/01/10(月) 08:43:26 

>>4 山でずり落ちてようやく帰ってきた時 2件の返信

257. 匿名 2022/01/10(月) 08:44:06 

>>125 ああいうワンピは、素材とか裁断でまーったく別物になるよね。若い子だとまあペラペラでもありだけど、ある程度の年齢になったらしっかりした物選ぶと素敵になるかも。 あと体型によるね。

258. 匿名 2022/01/10(月) 08:56:52 

>>115 仕事きちんとしてて、趣味として休みの日にこういう服装するなら年齢関係ないんじゃない?

259. 匿名 2022/01/10(月) 09:09:46 

>>25 ジャンルごとダサいと思ってしまう。 病んでる人多そうだから近づかないようにしてた。今は歳とったから周りにこんな人いないけど。

260. 匿名 2022/01/10(月) 09:39:48 

>>20 これ、ワンピースじゃなくて、セットアップ? 上半身がボリュームあるすぎてダサく感じる。

261. 匿名 2022/01/10(月) 09:43:14 

>>196 179よりはバランス良く見えるね 写真の撮り方もあるけど。

262. 匿名 2022/01/10(月) 09:50:50 

>>196 それぞれのアイテムはそんなに悪くないのに、なぜか婆くさいよね。 トップスを白か黒にしたらスッキリするのては?

263. 匿名 2022/01/10(月) 09:51:38 

>>10 うちのあたり外国籍の人が多いんだけど、タイ人?がこれみんなやってるから国柄だと思っていたよ。 1件の返信

264. 匿名 2022/01/10(月) 09:52:37 

>>256 ちょっと! 吹いたじゃないの(笑)

265. 匿名 2022/01/10(月) 10:07:34 

>>3 下に向かって広がってるラインのが特にダサいと感じる

266. 匿名 2022/01/10(月) 10:23:34 

>>136 少し前にダウントピで同じこと書いたらマイナスの嵐だったわ モンクレール買えない貧乏人扱いされたw 1件の返信

267. 匿名 2022/01/10(月) 10:28:50 

>>266 おばブランドだから おば的には正解なのよ 若い子の正解とおばの正解は違う 1件の返信

268. 匿名 2022/01/10(月) 10:35:27 

>>267 私おばだけどウエストシェイプのモンクレールはダサいと思うわ 普通のシンプルなロングダウンはおばが着るには悪くないと思うけど 1件の返信

269. 匿名 2022/01/10(月) 10:35:27 

>>161 場所によるんじゃない? スーパーに行けば2人いる時もあるよ。

270. 匿名 2022/01/10(月) 10:39:48 

>>66 一見マウントなんて興味ありませんって雰囲気なんだけど意外とトゲトゲしてるタイプ。 1件の返信

271. 匿名 2022/01/10(月) 10:41:03 

>>256 遭難してる時もあざとさを忘れないなんて凄い笑

272. 匿名 2022/01/10(月) 10:43:11 

>>268 最近またよくウェストシェイプみるけどね。 もう流行ひとまわりしてるよ

273. 匿名 2022/01/10(月) 10:43:28 

似合う人は似合うんだろうけどステテコに見える 1件の返信

274. 匿名 2022/01/10(月) 10:49:48 

みんな持ってるマルジェラの財布 見すぎてダサいと思うようになった 別にマルジェラ嫌いじゃないんだけど 小物はトピずれかな

275. 匿名 2022/01/10(月) 10:53:48 

>>214 安物=ダサいとは思わない 高いものに頼ってばかりじゃなくて安いものをオシャレに着こなしてる方が上級者

276. 匿名 2022/01/10(月) 10:54:17 

>>3 寒がりだからロングダウン良いと思うよ 風邪ひきたくないし

277. 匿名 2022/01/10(月) 10:56:23 

>>263 この女性もなんかタイっぽい顔

278. 匿名 2022/01/10(月) 10:58:42 

>>202 プラスしてる人も、ダサいって意味でプラス押してるんだよ

279. 匿名 2022/01/10(月) 11:02:10 

>>196 スカートの柄が微妙にダサいかな

280. 匿名 2022/01/10(月) 11:19:32 

>>20 えー、かわいいと思うけどなー。細身の色素薄い系の10代の子ならかわいいと思う。ブルベ夏の人なら似合う!

281. 匿名 2022/01/10(月) 11:22:39 

>>115 33の義妹がきてるよ! 10年前は似合ってたけど、少し痛いかな でもヒアルロン酸してるみたいだから30代にしてはまだギリいける

282. 匿名 2022/01/10(月) 11:39:23 

>>20 海外の女の子たちが着てる小花柄ワンピースの 形と少し違うんだよなもっとウエスト絞らないと おばさんくさい

283. 匿名 2022/01/10(月) 11:39:59 

>>1 パジャマかと思ったわ

284. 匿名 2022/01/10(月) 11:54:49 

差し色トピで「差し色ダサい」って言われてたけど、たしかにバレバレな差し色ってダサい気がする出典:res.cloudinary.comバッグそのものもダサい気がするけど 4件の返信

285. 匿名 2022/01/10(月) 12:09:30 

>>284 差し色がダサいとは思わないけど、この画像はダサいね ここまでモノトーンで抑えて奇抜なピンクってのが安っぽい

286. 匿名 2022/01/10(月) 12:20:07 

>>212 >>115 うん、大いにあり! 後になってなんだぁあの時まだまだ若かったじゃんと後悔するより、何でも着たいものくらい自由に着ておいた方がいい。20代半ば若いよ。

287. 匿名 2022/01/10(月) 12:23:24 

>>17 最近目が悪くて アコーディオンピアニカ?楽器持ってる人な見えた

288. 匿名 2022/01/10(月) 12:30:31 

>>19 田中みな実に見えた 2件の返信

289. 匿名 2022/01/10(月) 12:48:43 

>>76 靴コンバースwww私じゃん時々アディダス 私の制服じゃんwwwww

290. 匿名 2022/01/10(月) 12:53:20 

GU広告 1件の返信

291. 匿名 2022/01/10(月) 12:59:51 

>>34 >>6の後に見たからお洒落に見えちゃった危ない危ない

292. 匿名 2022/01/10(月) 13:01:04 

>>66 普通に着る。可愛い。

293. 匿名 2022/01/10(月) 13:07:21 

>>284 差し色の面積が笑 腕時計のベルトがこの色なら最高に可愛いのに。

294. 匿名 2022/01/10(月) 13:10:52 

>>288 むしろ田中みなみにしか見えない

295. 匿名 2022/01/10(月) 13:12:00 

>>66 顔タイプフレッシュで骨格ナチュラルなら圧勝コーデでしょ

296. 匿名 2022/01/10(月) 13:13:01 

>>284 このスカートが既にダサい 1件の返信

297. 匿名 2022/01/10(月) 13:14:06 

>>251 派手目なお顔立ちの人のほうが着こなせそう。

298. 匿名 2022/01/10(月) 13:14:15 

>>290 うわーダサいなぁ 昔の制服のベストとかカーディガン? 1件の返信

299. 匿名 2022/01/10(月) 13:21:29 

300. 匿名 2022/01/10(月) 13:23:46 

>>239 わかりやすく女の子らしい服は男はなんだかんだ好きだよねってこと 女がセンスがいいと思う服と男が可愛いと思う服は違うし 私がロリ服着てるわけじゃないよ

301. 匿名 2022/01/10(月) 13:30:22 

いまんとこ>>1が圧勝かなあ どこで売ってんだ!?ってなる 激安衣料店で100円とかのやつ?って思ってしまう 2件の返信

302. 匿名 2022/01/10(月) 13:37:40 

>>288 田中みな実? 色気がいつもよりないから別人かと思った

303. 匿名 2022/01/10(月) 13:38:28 

>>23 泣けるわ

304. 匿名 2022/01/10(月) 13:47:16 

こういうハンドルがついたクラッチバッグがダサい気がする 出典:mensbag7.net

305. 匿名 2022/01/10(月) 13:49:21 

>>81 量産型ってもともとオタク用語だったの? 1件の返信

306. 匿名 2022/01/10(月) 13:51:47 

出典:closetwp.edist.jp 1件の返信

307. 匿名 2022/01/10(月) 13:52:51 

>>136 モンクレールを着てることに加えて、あれはウエストが絞れるマウントだと思ってる。

308. 匿名 2022/01/10(月) 13:57:38 

何かリボンの位置がイヤかなあ 色も相まってどこか生生しいふんどし感がある 出典:www.aqua-garage.jp 1件の返信

309. 匿名 2022/01/10(月) 14:13:07 

>>305 たぶんそうだよ イベントで気合い入れてああいう格好する子たちが自虐っぽく量産型って言ってたのが始まりだったはず 違ったらごめん

310. 匿名 2022/01/10(月) 14:26:05 

>>5 無理 こんな格好した人とは恥ずかしくて一緒に歩けない

311. 匿名 2022/01/10(月) 14:31:46 

ここって、マイナスが多いほどダサくないって意味なの? 1件の返信

312. 匿名 2022/01/10(月) 14:34:24 

だいぶ下火になってきたけどベストの流行はまじで理解不能。 丈感いいデザインといい誰が着てももれなくダサい。

313. 匿名 2022/01/10(月) 14:36:49 

>>123 スーパーどころか駅、道、病院待合室、日本のいたる所にいるでしょ。私もそのうちの1人だけどさ。何ならファッションだけでなく、好きな食べ物や悩みも全部似てるんじゃないの。

314. 匿名 2022/01/10(月) 14:38:24 

>>136 さっき子どもの中学受験つきそいで見た。金持ちなんだなーとうらやましくなった

315. 匿名 2022/01/10(月) 14:43:10 

>>273 このワンピース似合う人を探すほうが難しい。こんな首のフリル小顔じゃないと無理だよ。華奢でカワイイ宝塚娘役みたいな若い人 ってターゲットがかなり絞られてる 1件の返信

316. 匿名 2022/01/10(月) 14:56:55 

>>1 まさかヤマダヤの福袋の中身?

317. 匿名 2022/01/10(月) 14:57:06 

オバハン対決 右の黒はアリだけど、左のプリーツコーデはナシに見える 出典:www.asahicom.jp 1件の返信

318. 匿名 2022/01/10(月) 14:59:32 

>>20 未来先取りでいいじゃん!

319. 匿名 2022/01/10(月) 15:05:10 

>>119 これ着ると切る前のハムみたいになってたから、流行ってても買わない。あと薄くて寒いよね?

320. 匿名 2022/01/10(月) 15:08:06 

>>270 実際ダサいって言ってるコメにめちゃくちゃ反論してきてるしねw他人の目が気になって仕方ないタイプ

321. 匿名 2022/01/10(月) 15:18:09 

>>244 これももくろの人なの?! 綾瀬はるかかと思った

322. 匿名 2022/01/10(月) 15:18:51 

>>24 軽いし暖かいから大好き〜 大体会社の制服の上には毎日着てる メンズのオフホワイトをビッグサイズで着てるよ ネイビーのスキニーにフリースにピンクベージュのマフラー縛ってる めちゃ楽だし可愛いと思ってるw

323. 匿名 2022/01/10(月) 15:23:24 

>>317 両方ありだよ お二人とももうおばさんというかおばあさまの年でしょ、おしゃれだよ

324. 匿名 2022/01/10(月) 15:26:46 

>>196 一般人でこれだけ小綺麗なら十分でしょ ダサいとかまったく思わん

325. 匿名 2022/01/10(月) 15:37:24 

まあ本当にダサい人って目にも止まらないしね。 オシャレしてないというかそこにある服を何年も疑問なく着てる感じだしメイクもしてない 若ければそれでも「若いのに」って感じで目を引くけど、おばさんなら本当に背景

326. 匿名 2022/01/10(月) 15:39:25 

>>196 ええ、これ? 田舎の40代のお出かけファッション? 同じバランスでもこういう感じならレトロモダンで可愛いと思うけど… 出典:images.stylight.net 1件の返信

327. 匿名 2022/01/10(月) 15:42:11 

>>326 ネタ?これを日本のそのへんのおばさんの顔と体型にあててみなよ まじやばいって…

328. 匿名 2022/01/10(月) 15:53:55 

>>31 これ同じのなのか分からないけど義母様のお下がりで貰ったのと同じだわ!!ダンスやってる義母様だから衣装かな?とは思っていた・・

329. 匿名 2022/01/10(月) 15:56:33 

>>48 ユニクロのを着て近くのスーパーに買い物行ったんだけど、3人と被ってて笑ってしまったよ そんな事ある?!って思った

330. 匿名 2022/01/10(月) 15:58:27 

>>296 履き口とフレアの部分で柄向きを変えてるデザインが違和感ある。バッグに目が行きがちだけど、ウエストの「縦縞」もなんとも言えない絶妙な悪目立ちしてる。

331. 匿名 2022/01/10(月) 16:01:14 

>>308 ふんどしww リボンを真ん中じゃなくて横で結べばまだマシになりそう

332. 匿名 2022/01/10(月) 16:04:29 

>>298 チルデンニット、アーガイルセーターはトラッドファッションやプレッピースタイルの定番だから、そのテイストでトータルコーディネートしたら綺麗にまとまると思う。中途半端に取り入れるとなんとも言えない感じになるけど 1件の返信

333. 匿名 2022/01/10(月) 16:05:17 

>>311 やや曖昧だよね 私は+がダサいって意味と思ってた

334. 匿名 2022/01/10(月) 16:08:00 

>>315 このワンピは腹巻部分のデザインがダサいって意味でしょ。その意味では宝塚娘役の人が着ても変だと思う

335. 匿名 2022/01/10(月) 16:10:43 

>>284 ダサいというか古臭い。差し色って概念(?)が流行りだしたころみたい。花柄ワンピにライダース合わせて甘辛ミックスコーデ!とかやってた頃のw

336. 匿名 2022/01/10(月) 16:14:09 

>>252 道理 1件の返信

337. 匿名 2022/01/10(月) 16:25:18 

>>66 マイナスかな 2年前に子ども産んだアラサーだけど、 ボーダーだけは子持ちになっても絶対着ない! というポリシーがある。 一気におばさん感出るし周りと被る… まぁ実質おばさんだから悪あがきだけどね笑 1件の返信

338. 匿名 2022/01/10(月) 16:32:31 

>>1 私のスリッパこの柄

339. 匿名 2022/01/10(月) 16:32:57 

>>173 パリ、ロンドン行った事あるけど、ほとんどがシャツにジーンズとかカジュアルスタイルばっかり。 その上にジャケットやコートでおしゃれする感じ。 ガーリーなレトロワンピースの女子は見なかった。

340. 匿名 2022/01/10(月) 16:34:03 

>>332 多分このイラストがイメージしているであろうfudgeに出てるようなアイテムの1/10の値段だろうから、諦めたほうがいい 材質からして悪い、着れば着るほど味じゃなくてボロが出る 1件の返信

341. 匿名 2022/01/10(月) 16:58:59 

>>5 アラサーの私が若い頃 ゴスロリ、ロリータ、ロックパンク系 とか色々流行ってたけど 今実際こんな人街にいる?? 田舎だからか全然見ないけど 1件の返信

342. 匿名 2022/01/10(月) 17:07:56 

>>227 値段が高い=おしゃれ って感覚っていうのがそれこそ ダサいよね。部屋着みたいな服でもヴィトンのバッグを持てばおしゃれみたいな層がいる。恥ずかしい

343. 匿名 2022/01/10(月) 17:14:30 

>>337 逆にアラサーまでなら着れる服だと思うけどね 35くらいまでかな… 40代だとちょっと貧相 50代だと若作り って印象

344. 匿名 2022/01/10(月) 17:21:32 

>>29 若いときの私かと思った。

345. 匿名 2022/01/10(月) 17:33:49 

>>13 同じ系統のを上下で着るから絶妙なダサさになるのかな。 これならニットワンピをサラッと着てた方がいいような気もする

346. 匿名 2022/01/10(月) 18:54:41 

>>201 最近のピンクハウス昔ほどレースとかぶりぶりしてなくて、可愛い服多くないですか?可愛いプリント柄も多いし。

347. 匿名 2022/01/10(月) 19:23:31 

>>13 これダサいの?こういう服かと… まあ自分が着る勇気はないけど これ着てる人はむしろオシャレそう 間違っても田舎のオバさんはこれを着てない

348. 匿名 2022/01/10(月) 19:38:15 

>>4 髪の毛ボサボサだし、はだけてるし、なんか危険な目に合ってるかのようなのに、この女のイラつく表情でさらに不快。

349. 匿名 2022/01/10(月) 19:44:00 

>>20 それがちょっとレトロで逆に新鮮でかわいいんだと思う。 ウエストがゴムのやつは安っぽく感じる。

350. 匿名 2022/01/10(月) 19:57:35 

>>49 じゃあなたは、おばあちゃんの着てた服着て外歩けんの?

351. 匿名 2022/01/10(月) 20:35:45 

>>341 都内だと居るよーん

352. 匿名 2022/01/10(月) 22:12:34 

>>301 この前エプロン探して楽天見てたらこういうの沢山売ってたよ。ご近所まで行ける割烹着として、評価も高かった。 割烹着カテゴリみてみて。

353. 匿名 2022/01/10(月) 22:14:46 

>>301

354. 匿名 2022/01/10(月) 22:20:34 

>>336 ありがとう

355. 匿名 2022/01/10(月) 23:54:01 

>>340 着れば着るほどボロww もはや服としてお肌隠すだけで精一杯やん

356. 匿名 2022/01/10(月) 23:54:06 

>>162 私は好き。ココアブラウン系で揃ってて私のPCに合ってるから。 でも確かに垢抜けてるとは言えないか…。

357. 匿名 2022/01/11(火) 00:45:33 

>>162 若くてかわいい子がやるから抜け感とやらが出るんだよね。しかも髪型やメイクが上手くないとダサくなる。 手元はネイル+リング重ね付けしてて女らしかったり、おしゃれなメガネかけてたりー…難しい!

358. 匿名 2022/01/11(火) 05:25:05 

>>5 その画像の服そっくりなやつ、アベイルで売っててしかも大きいサイズで誰が買うんだろって思った…

359. 匿名 2022/01/11(火) 14:21:19 

>>206 これとメキシカンハットにちょび髭でドンタコスの完成

360. 匿名 2022/01/11(火) 20:43:16 

>>206 に似合う骨格無いよ!

361. 匿名 2022/01/11(火) 21:39:37 

>>29 小学校でこういう保護者いる

362. 匿名 2022/01/11(火) 23:40:28 

>>306 マイナス多いけど、微妙なダサさは分かる。 スカートとタイツとバッグの明度が似ていて、下半分がぼんやりして重いんだよね。 1件の返信

363. 匿名 2022/01/12(水) 13:31:42 

>>362 え、私はそこが可愛いなと思ったけど 配色が可愛い これでタイツ黒なほうが微妙にダサい

364. 匿名 2022/01/13(木) 23:04:40 

一時期、「それって一枚で着るの?中に着るやつじゃない?履き忘れ?」って感じのスポーツ系スパッツを普通に一枚で履いてる人ちょこちょこ居たよね。 アレってスタイルの良い外国人女性が着るからまだ見れたものだけど、街中でスパッツ1枚は本当にビックリする。 見てはいけないものを見た感じ。 1件の返信

365. 匿名 2022/01/13(木) 23:13:45 

>>364 しかもこの格好、変な男に目を付けられるのか画像募集みたいなTwitter出てきた

366. 匿名 2022/01/15(土) 17:26:45 

>>31 若い時買ってたの思い出した 笑 今思い出してめっちゃ恥ずかしいww

367. 匿名 2022/01/22(土) 03:35:03 



情報元 : 【便利】車内のアクセサリーを教えて下さい【オシャレ】ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3798981/


1. 匿名 2022/01/23(日) 12:00:19 

主は清潔感は出しますが、田舎でイオンしか行かないので、オシャレをしようという気になりません。 都会に出る時は洋服選びはちゃんとするのに、地元だともう子供もいるし動きやすい防寒目的の服装重視でオシャレは二の次です。 田舎に住んでる方、オシャレってしてますか?キメキメだと浮きませんか? 26件の返信

2. 匿名 2022/01/23(日) 12:00:43 

してない

3. 匿名 2022/01/23(日) 12:00:52 

じゃあ都会いけばw 2件の返信

4. 匿名 2022/01/23(日) 12:01:27 

オシャレしませんし仕方が分かりません。

5. 匿名 2022/01/23(日) 12:01:28 

ダサくない程度の服しか着ない アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2022/01/23(日) 12:01:30 

>>3 なぜそうなる。読んだのか 1件の返信

7. 匿名 2022/01/23(日) 12:01:40 

オシャレはしてませーん! 何せ田舎なので服にこだわっても自分だけが大変なだけ

8. 匿名 2022/01/23(日) 12:02:03 

イオンで売ってるやつの中でオシャレげなやつ

9. 匿名 2022/01/23(日) 12:02:16 

田舎に住んでる方、オシャレってしてますか?キメキメだと浮きませんか? キメキメって言葉久しぶりに聞いた 1件の返信

10. 匿名 2022/01/23(日) 12:02:18 

普通に可愛いと思ったワンピース着たり流行りのファッションしてみたりするけど、 キメキメのおしゃれってなんだろう 2件の返信

11. 匿名 2022/01/23(日) 12:02:20 

オシャレなジャージ着てるよ

12. 匿名 2022/01/23(日) 12:02:29 

>>6 読むわけないやん 1件の返信

13. 匿名 2022/01/23(日) 12:02:33 

してる。 仕事が私服だから休日も同じような感じ。

14. 匿名 2022/01/23(日) 12:02:45 

できない ネットで買おうかと思うけど現物見ないと分からないし、近所には電車で30分のところに全国展開のビームスとかベイクルーズがある程度でそれより手前だとユニクロ、GU、ハニーズ、無印、SM2、アースとかしかない 目さえ肥えない 3件の返信

15. 匿名 2022/01/23(日) 12:02:45 

>>1 オシャレしてキメキメでも浮かないと思うよ。 都会から戻ってきたオシャレな人もいるから。

16. 匿名 2022/01/23(日) 12:02:57 

モノトーンの服が一番似合うので、キメキメでもそんなに目立たないかな。 夫と2人で買い物行くときはたまにオシャレするよ。

17. 匿名 2022/01/23(日) 12:03:01 

>>1 田舎ほどお洒落するんだよそれが。 我が県には蔦屋書店があるんだけどそこに来るみんなお洒落してる。都内の人とかならもっとサラッとおしゃれしてくるようなとこだよね蔦屋書店って。 こういうところが田舎くさい 6件の返信

18. 匿名 2022/01/23(日) 12:03:08 

>>1 ガルで見たけど田舎のレベルによって本当にできないんでしょう? ガチだとユニクロのスカートでもデートだとか言われたり 正直見てないからなんとも言えんし周りの空気で決めるしかないのでは? 3件の返信

19. 匿名 2022/01/23(日) 12:03:14 

美容院とかに出掛けてるときはオシャレにするけど、買い物程度ならチョーラフな格好w

20. 匿名 2022/01/23(日) 12:03:27 

>>1 オシャレになれてるかは分からないけど一応気にしてる。よっぽど奇抜じゃなければ浮かないよ。オシャレ楽しいよね!どんどん着ようよ

21. 匿名 2022/01/23(日) 12:03:56 

>>14 ウチはハニーズ、無印、SM2もない田舎。 1件の返信

22. 匿名 2022/01/23(日) 12:03:56 

>>1 田舎はオシャレな服が手に入らないから みんなオシャレしてないw 3件の返信

23. 匿名 2022/01/23(日) 12:04:12 

かといって、部屋着みたいな格好でイオンとかに行くときに限って、微妙な知り合いに会うんだよね。 1件の返信

24. 匿名 2022/01/23(日) 12:04:18 

する必要がないし、めんどくさいのでしない。

25. 匿名 2022/01/23(日) 12:04:30 

普通にする!

26. 匿名 2022/01/23(日) 12:04:36 

>>21 うちは東京なのよ

27. 匿名 2022/01/23(日) 12:04:50 

してない。目立ちたくない

28. 匿名 2022/01/23(日) 12:05:15 

>>3 頭悪

29. 匿名 2022/01/23(日) 12:05:15 

テレビの奥様変身コーナーのアフター姿で歩いてたら、「どうしたの?何かあったの?」と聞かれるし、ちょっとした噂になると思う。 神奈川県座間市。 1件の返信

30. 匿名 2022/01/23(日) 12:05:33 

確かにキメキメはしませんが、そこそこ清潔感のあるおしゃれはするようにしています。 おしゃれさんに会うと嬉しいし元気をもらえるし、町も華やぐので、私もそうなれたらいいなと思います。

31. 匿名 2022/01/23(日) 12:05:35 

夫の仕事の都合で田舎に引っ越したんだけど、好きな服を着てたら通常のカラーでも派手だの何だの言われて面倒になってきた。年寄りだけならまだしも同年代や下の同性の人達もいつもおしゃれしてどこ行くの笑みたいな嫌味。でもグレーや黒ばかり着てると気分が沈むよね。好きだけどさグレーや黒も。 4件の返信

32. 匿名 2022/01/23(日) 12:05:53 

イオンすらないからなぁ。おしゃれして行く場所もないからしません。

33. 匿名 2022/01/23(日) 12:06:13 

馬鹿にするな!ドルガバのモンペ履いとるわい!😡

34. 匿名 2022/01/23(日) 12:06:48 

大丸と美容院行くときだけおしゃれする

35. 匿名 2022/01/23(日) 12:06:55 

目立つ、目立たないの前に人が少ない でも好きな服装します 新宿出るときもコンビニ行く時も同じ服だったり…w

36. 匿名 2022/01/23(日) 12:07:11 

田舎に住んでるけど、必要ないとかっていうより好きだから色々着てる感じかな

37. 匿名 2022/01/23(日) 12:07:55 

この服のブランドどこかなー 字が見えない… 1件の返信

38. 匿名 2022/01/23(日) 12:08:22 

ユニクロですら高く感じるし、何着てもダサく見えてしまってオシャレが何か分からないw

39. 匿名 2022/01/23(日) 12:08:38 

ほぼUNIQLO・無印

40. 匿名 2022/01/23(日) 12:09:16 

>>31 どのぐらいの田舎具合ですか? 山奥とか閉鎖的な地域なのですか? 普通の色着たいですよね。 1件の返信

41. 匿名 2022/01/23(日) 12:09:18 

>>31 田舎の何が嫌って 服見てなんやかんや言われるのが1番面倒だよね お洒落したいけどその気持ちを削ぐというか… 1件の返信

42. 匿名 2022/01/23(日) 12:09:42 

>>1 同じくイオンしかいかない。あと仕事と園の送迎。 久しぶりな知り合いとかにばったり会ってもいい程度にしかおしゃれしない。それっておしゃれとは呼ばないか。笑

43. 匿名 2022/01/23(日) 12:09:45 

え、イオンでもお洒落していきます 本当はユニクロとかシンプルなアイテムを着こなしたいけどスタイルの問題… 田舎でも何も考えてない人ばっかじゃないし 見る人は見てるよ

44. 匿名 2022/01/23(日) 12:10:18 

普通におしゃれする 変な服は着たくないから、ZOZOとかで周りと被らない服を買ってる

45. 匿名 2022/01/23(日) 12:10:23 

>>31 グレーや黒でも質感のいいもの着てると言われそう 高めのブランドはきれいな配色やラインだから何かお出かけですかみたいな 面倒すぎる

46. 匿名 2022/01/23(日) 12:10:37 

浮きますね 田舎に帰ってきて二年ほど経つけど、最初の頃は都会と同じ感覚で化粧して服もそれなりのやつ着て出かけてたけど周り見ると若者いないし、いてもちょっとそこまで〜的なラフな服装しか見ない キメキメ(笑)の人は滅多にいない なんか恥ずかしくなって今は化粧もフルではしないし服も動きやすさ(今なら防寒)重視になってお洒落とは程遠い やっぱり都会って色んな意味で刺激があって楽しかったんだなぁと思った

47. 匿名 2022/01/23(日) 12:10:54 

>>22 都会と同じ服を売っていたとしても都会はかわいくコーディネートされてるけど田舎はなんかダサい。 3件の返信

48. 匿名 2022/01/23(日) 12:10:54 

田舎住み限定となってるけど、やっぱり来るよね苦笑 都会の人たち🏙

49. 匿名 2022/01/23(日) 12:11:01 

>>1 オシャレというか、パンツが似合わないのでスカートが多いです ワンピースを着てると どこのパーティー?と聞かれ、 マンションのエレベーターに一緒になった 心安いご近所さんには このカバン、どこで売ってるの? とか、 このベスト、素敵だわ。どこで売ってるの? とか聞かれます 実家が尼崎なので いや、心斎橋て買いましたとか 神戸です とか言うと、 この辺ではこんなもの売ってないものねー って言われる。 2件の返信

50. 匿名 2022/01/23(日) 12:11:14 

オシャレしてたけど浮いた

51. 匿名 2022/01/23(日) 12:11:30 

大学に進学する女性が多く女性医師が多いところで女性用洋服購入費が高い 女性用洋服購入費 全国平均47,687円 1位徳島71,886円 2位東京67,759円 3位奈良61,748円 4位埼玉59,846円 5位神奈川58,058円 6位福岡56,332円 7位石川55,407円…45位秋田33,276円 46...

52. 匿名 2022/01/23(日) 12:11:46 

>>18 近所のおばちゃんとかに変な噂流されるからね。地味なスカート履いて薄すら化粧してるだけで浮気してる水商売してるとかガチのど田舎だとそんなもん。気にするなって言っても村八分が待ってるから無理なんだわ

53. 匿名 2022/01/23(日) 12:11:48 

してない 田舎じゃ浮く

54. 匿名 2022/01/23(日) 12:11:49 

>>17 お洒落とサラッとお洒落どう違うんですかね。 1件の返信

55. 匿名 2022/01/23(日) 12:11:53 

キメキメと言っても昔みたいにピンヒールにミニスカとかじゃないよね? 今はスニーカーでもオシャレできるから程々にしてるよ メイクは必ず 1件の返信

56. 匿名 2022/01/23(日) 12:12:20 

実家がド田舎なんだけど、帰省するときはオシャレなんかしない。 おしゃれしてるとそれだけで「どこどこの○○ちゃんが派手な格好してスーパーにいた」と噂になる。

57. 匿名 2022/01/23(日) 12:12:33 

前も何かのトピに書いたけどガチの田舎はノースリーブに花柄や赤いスカート履いただけで、下手すりゃ良からぬ噂たてられる。 浮きまくって普通に挨拶しても上から下までジロジロ見られてよそ者扱いだよ。 オシャレなんて英字のプリントTシャツぐらいよ。

58. 匿名 2022/01/23(日) 12:12:38 

みんな無難な格好だよ

59. 匿名 2022/01/23(日) 12:13:01 

夏とか自分の好きな服着て大して人通りもない道をヒップホップとか聴きながら歩くのがオツなんだよね エスニックスカートや派手な柄パン穿いちゃう

60. 匿名 2022/01/23(日) 12:13:14 

>>1 オシャレのセンスがあれば例え浮こうともオシャレしたい。 私、ダサいのよね。

61. 匿名 2022/01/23(日) 12:13:18 

移動手段が自家用車しかないど田舎だけど、周り含めみんなオシャレしてる。服買う所なんて勿論ないけどネットで手に入るしね。

62. 匿名 2022/01/23(日) 12:13:31 

オシャレしたらヒソヒソされるよ 1件の返信

63. 匿名 2022/01/23(日) 12:13:57 

田舎の県庁所在地だけど、子供できてからはどうでもよくなった ガルちゃんの書き込みでよく見る、婚約指輪つけて歩いてるおばさんなんて見たことないよ なにそれ幻じゃないの

64. 匿名 2022/01/23(日) 12:14:56 

浮くから美人百花みたいな可愛い格好はできない

65. 匿名 2022/01/23(日) 12:15:01 

仕事で都市部にしばらくいて、地元に帰ってきたけど、同じような格好してたら派手と言われた。メイクも遠回しに、やりすぎじゃない?みたいに言われた。 みんな地味。

66. 匿名 2022/01/23(日) 12:15:12 

オシャレしてない。 すると逆に浮く。 離島住みで1年中暖かく夏場はTシャツ、冬場はトレーナー。 きちんとした服装するのは葬式だけ。

67. 匿名 2022/01/23(日) 12:15:23 

ど田舎だから、変にオシャレするとイベントか何かに行くのかと勘違いされる 普段着は基本パーカーとジーパン

68. 匿名 2022/01/23(日) 12:16:08 

>>17 思ってる田舎のレベル違うかも ほんとの田舎ツタヤない 4件の返信

69. 匿名 2022/01/23(日) 12:16:15 

普段行くところといったらスーパー、ドラッグストア、ホームセンター。おしゃれしてたら浮く。おしゃれな友だちは派手だとウワサになっている(本人は気にせず貫いてるけど)

70. 匿名 2022/01/23(日) 12:16:16 

田舎だからイケイケな人いない

71. 匿名 2022/01/23(日) 12:16:22 

田舎だけどオシャレな人多いよ 私はオシャレしても似合わないからなあ まあそれなりにはするけど、あんまりオシャレすぎる服は勘違いブス感出るからちょいダサ目にしてる 似合う顔だったら色々やりたかったけど

72. 匿名 2022/01/23(日) 12:16:58 

>>68 高知県、、 2件の返信

73. 匿名 2022/01/23(日) 12:17:03 

個性派なお洒落はできないけど、ある程度はするよ。

74. 匿名 2022/01/23(日) 12:17:09 

お洒落したらオバサンだけじゃなく、同級生にも噂されるよ

75. 匿名 2022/01/23(日) 12:17:35 

>>40 いや、そこまでの田舎では無いと思う。立地的にせめてここかな、と言う場所にしたので。とは言え田舎は田舎。どう表現したらいいのか分からないけど山に囲まれてるけど車で15分〜30分行けば普通に店がたくさんある様な。

76. 匿名 2022/01/23(日) 12:17:53 

>>54 横だけど、田舎ほどめちゃくちゃ気合い入れて一軍来てたりヘアメイクばっちりなのよ。 都会の人はデニムにジーパンでサラッとしてるイメージ 6件の返信

77. 匿名 2022/01/23(日) 12:18:30 

イオンがめちゃくちゃ近い地方都市から車で1時間くらいの田舎に引っ越してきたけど、どちらでも基本的にはスーパーしか行かないからパーカージーンズで過ごしてるよ笑 家族で出かけるときはちょっとおしゃれするけどね。 こども園のママさん達はおしゃれな人もいるし、私みたいな人もいるし、ジャージの人もたまにいる感じ。

78. 匿名 2022/01/23(日) 12:18:31 

>>68 北海道内では釧路田舎って言われるけど、道民以外からしたら割と都市だと思った。 釧路に蔦屋ある。

79. 匿名 2022/01/23(日) 12:18:34 

都会に住んでたっておしゃれしてる人は一部だよ。

80. 匿名 2022/01/23(日) 12:18:56 

>>17 蔦屋書店行くためだけにオシャレするわけではないと思うんだが… 本屋ってだいたい何かのついでに寄る場所じゃないか 1件の返信

81. 匿名 2022/01/23(日) 12:19:12 

>>62 いや、田舎は意外と年寄り多くて個人主義だから 個性的な物着てたりすると知らん人から「いいじゃない」って言われたり まあハイブランドとか持ってる主婦だと分からないけど

82. 匿名 2022/01/23(日) 12:19:28 

>>76 最近都会はおしゃれにデニムは着ないかも 着てる人はいるけど ワードローブの一つであっておしゃれに着てるような印象はない パンツならカラーパンツとかテーパードパンツのほうが多い あとはロングスカートとかだな

83. 匿名 2022/01/23(日) 12:19:39 

>>1 イオンすらない田舎 今年は雪も多くて防水防寒着とスノーブーツ(というか長靴)ばかりだよ でも化粧は毎日してるし美容院はツキイチ まあどこ行くにも帽子だから意味ないけど(笑)

84. 匿名 2022/01/23(日) 12:19:39 

キメキメッてなんだ? 普段から自分のお気に入りの服着ない?それがおしゃれじゃないの? 冬ならお気に入りのダウン着るとかさ… 1件の返信

85. 匿名 2022/01/23(日) 12:20:05 

皆基本ジーパン、パーカー 東京に出たときお洒落な人だらけで感動した

86. 匿名 2022/01/23(日) 12:20:25 

田舎でお洒落キメ過ぎると浮いちゃうからな。すぐヒソヒソ話のネタになっちゃうし。 1件の返信

87. 匿名 2022/01/23(日) 12:20:47 

>>68 TSUTAYAつぶれた😭

88. 匿名 2022/01/23(日) 12:20:49 

>>1 TPOに合わせてたら 田舎でも都会でも同じじゃない?

89. 匿名 2022/01/23(日) 12:20:58 

>>1 おしゃれしてイオン行っとるよ イオン専門店街で買った服を着てな

90. 匿名 2022/01/23(日) 12:21:11 

>>1 センスの問題じゃない?

91. 匿名 2022/01/23(日) 12:21:18 

>>23 わかる!どうせイオン行くだけだしって適当に出かけると意外とみんなオシャレだしほんと誰かに会う

92. 匿名 2022/01/23(日) 12:21:19 

しない だってイオンしか行くとこないよ

93. 匿名 2022/01/23(日) 12:21:33 

>>72 えっ高知県調べたら蔦屋書店あったよ 1件の返信

94. 匿名 2022/01/23(日) 12:21:40 

>>76 頑張ってる感が出るよね それを垢抜けないと言う

95. 匿名 2022/01/23(日) 12:22:27 

オサレした日にゃー地元のカースト上位女子に何言われるかわからん

96. 匿名 2022/01/23(日) 12:22:49 

うちの田舎でお洒落してたよそ者の奥さん 三回ほど見かけたきりいなくなったよ ファッション雑誌から抜け出したような格好してりゃあ地元住民奥さん達から叩かれるだろうと思っていたら案の定 1件の返信

97. 匿名 2022/01/23(日) 12:23:34 

きれいめの普段着って感じでまとめてる

98. 匿名 2022/01/23(日) 12:23:39 

すぐヒソヒソされるからできない 田舎の悪い部分

99. 匿名 2022/01/23(日) 12:23:41 

>>9 千葉田舎出身なんですが、都内に遊びに行くのにオシャレして駅まで歩いてると、浮いてたらしくて車にクラクション鳴らされたりした〜 今は都内に住んでるけど、当時は嫌だったな

100. 匿名 2022/01/23(日) 12:23:45 

>>12 でも私のコメントは読んでくれるのね ありがとう。

101. 匿名 2022/01/23(日) 12:23:58 

>>1 ど田舎育ち現在都会暮らしの自分からすると 田舎=おしゃれで浮く、というのは違うと思ってる 田舎は知り合いにすれ違う率が高すぎて最低限の格好はしなきゃいけなくなる 都会は人の数も多いし更に知り合い少なければパジャマとか超絶ラフな格好で平気で出歩ける 自由な格好が出来るのは圧倒的に都会だと思ってる

102. 匿名 2022/01/23(日) 12:24:15 

>>76 デニムにジーパンってなんですかね? 結構前に流行ったデニムオンデニムのこと?

103. 匿名 2022/01/23(日) 12:24:46 

うちは母がコミュ障なところがあって、もっと若い頃はスーパー行くにもスーツやワンピ、セットアップ着てったりしてたし、万が一の来客の時に備えそれっぽいティーセットとかをいくつも用意して、玄関には花を飾っているよ 田舎は玄関とかに花とか(まあ個人の趣味だけど小人の置き物とかw)飾って、自分なりの演出してるおうちが多いです

104. 匿名 2022/01/23(日) 12:24:59 

今ってジーパン流行ってないよね 田舎では皆ジーパンですが 2件の返信

105. 匿名 2022/01/23(日) 12:25:08 

色黒吊り目で短足だからオシャレしても無理

106. 匿名 2022/01/23(日) 12:25:24 

>>17 なんとなく分かる。都会の人はシンプルとかカジュアルな服に、足は高そうなサンダルとかでサラッと自然体でカフェにいるのに、田舎の人は周り何もないし、張り切っておしゃれして行くイメージ。

107. 匿名 2022/01/23(日) 12:25:33 

東京出身で結婚して夫の地元に引っ越してきたんだけど、私プライムパターンとかクチュールブローチとか可愛い洋服が好きで、引っ越してすぐくらいにスーパー行こうと思ってワンピースにヒールで歩いてたら近くの一軒家の人達8人?ぐらいが曲がり角まがるまでジーーーーって見てきて本当こわかった(笑) 今は周りに合った格好してて、その人たちとも少しお喋り出来るくらいになったよ(笑)

108. 匿名 2022/01/23(日) 12:26:10 

オシャレしたら、求愛する孔雀🦚のように目立ちまくる 都会では普通だと思われる服ですら奇抜にみられる 1件の返信

109. 匿名 2022/01/23(日) 12:27:44 

>>104 履いてる人減ったよね デニムアイテムを使うコーデはあるけど 田舎ほどスキニー多いみたいだね ガルちゃんで見た義理実家に行くのでおすすめコーデがニットとデニムって見てこっちとは違うなってなった 子連れってロングスカートのほうがよく見かけるしそんなにデニムは定番ではない

110. 匿名 2022/01/23(日) 12:28:12 

>>18 スカートでデート、あるある笑 どこにお出かけ?とか聞かれるんだよ。 楽だからゴムのスカート履いてるだけなのに。 逆に、原色の変わったシルエットの服や髪色だったり、女性でもベリーショートのツーブロックだったりしたら、 あの人は多分美容師さんね、みたいな感じで受け入れられてる。 よく分からない。

111. 匿名 2022/01/23(日) 12:28:42 

>>17 田舎は店が少ないから知り合いに会う可能性が高いからじゃない?

112. 匿名 2022/01/23(日) 12:28:57 

>>108 ああそれ なんか変に色目使ってるとか目立ちたがりみたいに思われる ジャージにほっかむりして畑手伝ってると「いいお嫁さん」扱いだから

113. 匿名 2022/01/23(日) 12:28:57 

>>18 九州で電車無し・田んぼだらけ・繁華街まで車で2時間のガチの田舎だけど若い子は気にせずオシャレしてるよ。 今アラサーだけど10代の頃からそんな感じだし、都会に出て戻ってきた人たちが美容室やネイルサロンを開いたりして遠くまで行かなくてもオシャレをする場も増えたから抵抗感無い人が多い。 2件の返信

114. 匿名 2022/01/23(日) 12:30:07 

普段の買い物のときはブランドのバッグやロゴ付きの服は着ないなー おしゃれするのは電車に乗って行く時だけだね

115. 匿名 2022/01/23(日) 12:30:43 

>>113 昔、東京から三ヶ月くらい研修で鹿児島いったら、みんな全身お洒落でビックリした 東京の人は結構普通なんだよな 今は海無し県の田舎住まいでマジで颯爽と歩く街もオサレな店もない笑 1件の返信

116. 匿名 2022/01/23(日) 12:30:46 

>>104 老若男女ジーンズの人もいますよ 上はダウンとかユニクロっぽいモコモコとか? モールでは(恐らくモール店で買った)ワイドパンツとかロングスカート、オーバーサイズっぽい服ででそれなりに流行を取り入れた雰囲気の主婦も多いです 最先端とは程遠いけど小奇麗にしてる感じです もう少し都会に行くとロングブーツにブランドっぽいバッグの女子大生とかカナダグースで見せびらかしてる感じの服装がふえます 1件の返信

117. 匿名 2022/01/23(日) 12:30:51 

>>1 田舎のレベルにもよるけど嫌味を言われない程度にならいいと思う

118. 匿名 2022/01/23(日) 12:31:00 

四国の超田舎のおばあちゃんの家に、夏休みに泊まりに行く時に このワンピース着ていったよ。笑笑 おばあちゃんも派手好きだから何も言わなかった。 11件の返信

119. 匿名 2022/01/23(日) 12:31:00 

話のネタにされたくないのでしません

120. 匿名 2022/01/23(日) 12:31:47 

田舎なんてみんな車移動だから、何着ててもそんな見えないよ。笑笑 都会なら人多過ぎて、原宿系でもない限り紛れる。

121. 匿名 2022/01/23(日) 12:32:36 

田舎ってどの程度の田舎? 近くのコンビニまで1時間とか?

122. 匿名 2022/01/23(日) 12:32:58 

>>118 山奥にあるような田舎の方が逆に浮かないよね ただの田舎だと人の目が気になりすぎる

123. 匿名 2022/01/23(日) 12:33:08 

>>116 横だけど いるけどみんなが着ているほど定番のアイテムではないって意味では? 1件の返信

124. 匿名 2022/01/23(日) 12:33:12 

仕事が制服だから、通勤はお気に入りの服でいくようにしてる! じゃなきゃテンション上がらない。

125. 匿名 2022/01/23(日) 12:33:31 

だたのふんわり地味なレースついた服ですらオシャレ 蛍光色っぽい色はド派手扱いだし、口紅真っ赤な人なんて見たことない 1件の返信

126. 匿名 2022/01/23(日) 12:34:19 

>>118 こんなん田舎じゃ逆に普通よ 私も着るような柄 都会のほうが人口多いし視界に入る人も多いから、他の人と比較してしまうんじゃない?

127. 匿名 2022/01/23(日) 12:34:35 

>>118 今これは都会だとあんまりいないかも 一昔前に流行ったよね というかオシャレなのこれ? 夏の日常着って感じ

128. 匿名 2022/01/23(日) 12:34:36 

>>113 電車なし!?それは辛い

129. 匿名 2022/01/23(日) 12:34:50 

>>76 デニムとジーパンww 今はデニム履いてる人あまり見ない気が

130. 匿名 2022/01/23(日) 12:34:53 

>>22 「ネットで買える」は?

131. 匿名 2022/01/23(日) 12:35:18 

>>86 私、ノースリーブのワンピースを着て地元のイオン言ってただけで噂されてたよ。後になってそれを聞いた友達がこっそり教えてくれて何で?ってなったことある。以来、イオン行くときはなるべく目立たない無難な服装を心掛けてる。息詰まりそう。

132. 匿名 2022/01/23(日) 12:35:29 

肩や背中が露出する服なんて着たら、冷ややかな視線が注がれる

133. 匿名 2022/01/23(日) 12:35:47 

>>1 すっごく浮きます。小さい女の子がワラワラよってくる。 いろんな人に見られるから強メンタルを求められると思う。 私は好きだし楽しいから満足です😊

134. 匿名 2022/01/23(日) 12:35:47 

>>125 確かに赤リップの人いない

135. 匿名 2022/01/23(日) 12:35:50 

>>115 東京に住むとわかるけどお洒落な格好してる人ばかりじゃ無いし、生まれも育ちも東京なのに時代遅れの格好をしている人も結構いるのよね。

136. 匿名 2022/01/23(日) 12:36:11 

>>123 そんなに注視したことないけど、加工整形ギャルみたいな人もいるけど、意外と体育会系っぽい女子大生も多いのでスポーティーなファッションの人も多いです

137. 匿名 2022/01/23(日) 12:37:47 

美容師ですが、仕事のときはおしゃれに気をつけて休みの日は適当です。 仕事の日のほうが準備が大変です。

138. 匿名 2022/01/23(日) 12:38:35 

今のくすみ系の流行りがいい感じ くすみ色のゆるめニットにゆったりパンツ、スニーカーで、体の線も出ないし色も控えめだから「女出しやがって」みたいに悪目立ちしない 鮮やかな色や体のラインが出る服、ヒールに高そうな革の鞄は目立つんだよね

139. 匿名 2022/01/23(日) 12:39:47 

>>76 都会のさらっとカジュアルのパンツスタイルって渋谷あたりの若い人はこんなの多かったな ちょっと裾が拡がってて切り込み入ってるようなのとか 1件の返信

140. 匿名 2022/01/23(日) 12:40:07 

>>37 STYLEMIXER てかこの人誰? 1件の返信

141. 匿名 2022/01/23(日) 12:40:26 

>>118 ばあちゃんの夏の部屋着だわ 外出るにはこういうの着ないよね

142. 匿名 2022/01/23(日) 12:40:29 

最低限はしてるよ 前の職場の女の子とかもみんなおしゃれしてたよ

143. 匿名 2022/01/23(日) 12:40:32 

田舎だとジロジロ見られるのがキツい いつどこで見られてるかわかんない こないだあそこいたよね?って事後報告あるあるだし

144. 匿名 2022/01/23(日) 12:41:02 

>>1 おしゃれしてます。 夫とデートや食事に行くとき、友達と遊ぶときには特に気合入れてます。 確かに多少浮いてるし、じろじろ見られますが気にしてません。 おしゃれが好きなので楽しいです。

145. 匿名 2022/01/23(日) 12:41:03 

>>80 そこが田舎なんだよ。 「本屋は寄るとこ」じゃなくて、 「本屋がメイン」 だってそこしかないから。

146. 匿名 2022/01/23(日) 12:41:37 

>>140 めざましのお天気お姉さんじゃない?

147. 匿名 2022/01/23(日) 12:44:52 

陸の孤島と言われる世田谷区深沢に住んでるけど、 徒歩で外に出るときは身なり整える

148. 匿名 2022/01/23(日) 12:44:57 

キメキメ分かった 婚活ファッションみたいなのをいい年の人とか特に主婦がしてると不倫してるっぽいかも がるちゃんで人気のフェミニン服ね ピンクの襟なしコートにヒラヒラした服にハイヒールで髪巻いた厚化粧主婦とかは「合コンオバサン」て呼ばれるかもしれない 個性的な分にはオッケーだけど、変に女女した服装は学生でもない限り変かも

149. 匿名 2022/01/23(日) 12:45:24 

地元だとただ着ただけって服装が多いです 友達とかと遊びに行く時は少しオシャレして出かけます

150. 匿名 2022/01/23(日) 12:45:27 

おしゃれをしたところで浮くよね

151. 匿名 2022/01/23(日) 12:46:19 

自己満足でコスメくらいしかお洒落できないから良くデパコス買うんだけど、ショッパーも使い道がない ブランドロゴついたショッパーでお裾分けとかできないし 外での化粧直しにはドラッグストアコスメを持ち歩いてる ちなみに一番好感度高いお洒落ショッパーはスタバの紙袋(笑) 3件の返信

152. 匿名 2022/01/23(日) 12:47:54 

していません 着ていくところがないんですよね 自宅が地方の繁華街にあるんですが寝巻きでウロウロできます 通勤着(UNIQLOやgu)があればなんとかなります

153. 匿名 2022/01/23(日) 12:48:04 

>>118 これはおしゃれではなく昔から田舎のおばあちゃんが着てた服って感じです なんかおしゃれの感覚違うのね これは部屋着だよ 1件の返信

154. 匿名 2022/01/23(日) 12:48:14 

>>151 ブランドのショッパーって外で持ち歩くもんなの? 1件の返信

155. 匿名 2022/01/23(日) 12:49:29 

>>151 20年前くらいにショッパーブームあった気がするが、また流行ってるんか

156. 匿名 2022/01/23(日) 12:49:32 

>>1 地方都市 久しぶりに実家帰ったら、母親がバッチリメークのオシャレさんをディスってた うちの母親サバサバ系男好きの1番タチ悪い系統 自分より綺麗なおばちゃんに敵意持ってる

157. 匿名 2022/01/23(日) 12:49:32 

>>139 こんな人は田舎にも多いよ GUとかで売ってるんじゃない? 1件の返信

158. 匿名 2022/01/23(日) 12:52:33 

卑屈な人多いねー。別に好きな格好すればいい。あっという間に年取るんだから。

159. 匿名 2022/01/23(日) 12:52:33 

>>157 うんだからさらっと出かけるの基準ってデニムじゃなくてこんな感じ多いなって思って。 デートなんかはワンピースも見るけど。

160. 匿名 2022/01/23(日) 12:53:10 

質の良い服と発色が綺麗なメイクで普通なのに小綺麗な女性になれると思います 1件の返信

161. 匿名 2022/01/23(日) 12:53:52 

>>154 綺麗な紙袋って何か人に渡すものがある時とかに使いませんか?ハンカチ借りてクリーニングして返すとか、お菓子のお裾分けとか ブランドのショッパーってしっかりしてるから何かに使いたいけど、人に渡したり人目につく使い方はしにくいなって 1件の返信

162. 匿名 2022/01/23(日) 12:54:11 

>>118 これ90のおばあちゃんが着てたよ

163. 匿名 2022/01/23(日) 12:54:22 

何がオシャレかもはやわからない 自分なりに納得できる格好はしてるつもりだけど、大して尖った感じでもない 今より街中に住んでる時も同じレベルの格好だったし… てか最近はラフな格好流行りだよね キメキメとか田舎で目立つような格好って、それ自体10年くらい前感がある気がする 1件の返信

164. 匿名 2022/01/23(日) 12:54:30 

>>96 よそ者w。

165. 匿名 2022/01/23(日) 12:54:31 

イオンで買えるオシャレしかしないなぁ 店が少ないから職場の人と服かぶったことある…

166. 匿名 2022/01/23(日) 12:54:45 

毎週友達とかと会うから適度におしゃれするし周りもおしゃれに気をつけてる友達とか多い

167. 匿名 2022/01/23(日) 12:55:20 

>>1 浮く、まわりにスカート履いてる人が居なくて トレーナー+デニムの人が多い印象です 田舎に引っ越してからカーキとかグレーを多用するようになりました

168. 匿名 2022/01/23(日) 12:56:37 

雪国住みだけど冬のオシャレはしますよ ダウンやらブーツやらは何年経っても 古く見えない物やブランドにこだわらない デザインの物とか。ありがたい事に 豪雪地域ではないのでソコソコオシャレを 楽しめる環境に感謝ですね

169. 匿名 2022/01/23(日) 12:57:01 

>>10 ちょっとしたパーティーにも行けるレベルがキメキメ

170. 匿名 2022/01/23(日) 12:58:36 

>>151 みんなはショッパーどうしてるの?即捨ててるの?あれ要らないよなって思うんだけど断れるのかな 3件の返信

171. 匿名 2022/01/23(日) 12:59:54 

>>160 小綺麗で垢抜けてるだけでも噂されるよ

172. 匿名 2022/01/23(日) 13:00:02 

若い子でもスカートはいてる子があんまりいない いまだにスキニーが頂点

173. 匿名 2022/01/23(日) 13:00:22 

>>170 そんなこと言うから有料化なのかな? ブランドによって80円取られるよ 1件の返信

174. 匿名 2022/01/23(日) 13:00:58 

>>163 うん 都下でBailaだっけ?キメキメ?みたいな人はあまり見ないかな ヒールがあってもブーツくらい

175. 匿名 2022/01/23(日) 13:01:35 

ヤンキーはスウェットだよ…

176. 匿名 2022/01/23(日) 13:01:43 

>>118 縁側でスイカ食ってる感がある

177. 匿名 2022/01/23(日) 13:02:01 

派手な服は浮くのは間違いない。田舎だとグレーベージュブラックの人ばかり。カラーを取り入れてる人がまず少ない

178. 匿名 2022/01/23(日) 13:02:05 

>>170 メルカリの商品贈る時とか使えたら使うかな でも一応何の印もない袋用意してる

179. 匿名 2022/01/23(日) 13:02:55 

浮いてもいいから好きな格好したい

180. 匿名 2022/01/23(日) 13:03:17 

>>118 熊本のおばあちゃんがよくこれ着てお出迎えしてくれたよー

181. 匿名 2022/01/23(日) 13:03:40 

>>173 便乗有料だよねwサボンは小さいやつで60円とかしたな…

182. 匿名 2022/01/23(日) 13:03:45 

今の流行りって若者もラフじゃない? キメてる人ってちょっと歳いってる人っていうか 2件の返信

183. 匿名 2022/01/23(日) 13:03:47 

>>14 全然いいじゃん!羨ましい。 こちとら電車が数本しかなく、2時間半かけないと無印に行けないよ。 アローズやビームスなんて夢のまた夢。

184. 匿名 2022/01/23(日) 13:03:47 

ほぼ オールUNIQLO

185. 匿名 2022/01/23(日) 13:04:02 

イオンモールとか渋谷で服買うより便利じゃんと思ったけど 新宿のデパートだからって派手なもの売ってわけじゃないしね

186. 匿名 2022/01/23(日) 13:04:33 

>>118 チチカカとかに売ってそう

187. 匿名 2022/01/23(日) 13:05:04 

>>118 沖縄のお婆ちゃんが着てそう

188. 匿名 2022/01/23(日) 13:05:07 

>>55 私もその違いだと思った。 どこ行くにも車だからヒールは履かないけどコーデ考えるの好きだしお洒落してるつもりなんだがw 保育園で会うママ達もメイクやヘアアレンジ上手で見惚れる事はあっても浮くって思った事ないなぁ。

189. 匿名 2022/01/23(日) 13:05:11 

>>170 売る側だけど断る人多いよ。そのままでいいでーすってエコバッグに入れてく。 1件の返信

190. 匿名 2022/01/23(日) 13:05:31 

フェミニンファッションだと間違いなく裏で叩かれてる

191. 匿名 2022/01/23(日) 13:06:27 

>>153 そうなの 下だけならヴィンテージ屋とかで売ってると思うし(上まで1枚だと下着見えそうだからね)、かぶらないちょっと派手な柄物は田舎ではウキウキアイテム 好きに着たら良いと思う

192. 匿名 2022/01/23(日) 13:07:25 

田舎ほど貧困格差あるから単純に綺麗にしてる人への嫉妬もあるんだよね 1件の返信

193. 匿名 2022/01/23(日) 13:07:27 

オシャレしますよー! PERSON'Sのトレーナーを六本木で買いましたから。

194. 匿名 2022/01/23(日) 13:08:07 

>>182 高校生〜大学生くらいの子ってラフじゃなくない?地味でラフな子もいるけど

195. 匿名 2022/01/23(日) 13:09:18 

>>192 普通に考えて格差は都会の方が大きいよ。 3件の返信

196. 匿名 2022/01/23(日) 13:10:06 

>>47 同感。ユニクロなんか全国どこで買っても同じ物のはずなのにディスプレイが違うだけで違う商品に感じる

197. 匿名 2022/01/23(日) 13:10:24 

じ、人口15万弱の地方都市は田舎でいいですか? イオンしかないのでいいですよね スタバ好きでよく行くけどわりとみんなオシャレしてるなーって思うよ!

198. 匿名 2022/01/23(日) 13:11:18 

>>182 流行の格好がオシャレなの?そもそも流行って年齢で違うしなぁ

199. 匿名 2022/01/23(日) 13:12:06 

SNSに写真を載せるときだけおしゃれする 結局おしゃれって人に見てもらわないと意味ないから写真載せるなら自宅にいる時でもメイクしておしゃれする 東京住んでたときも職場やスーパーや普段の外食ではおしゃれできないから写真撮るときだけおしゃれしてた 1件の返信

200. 匿名 2022/01/23(日) 13:12:59 

田舎だけど最近ちょろちょろ女子高生がルーズソックス履いてるの目にして 再ブームってちょっとほんとなんだとびっくりした 私は世代だけどやっぱ可愛いなアレ

201. 匿名 2022/01/23(日) 13:14:22 

そもそも流行がずっとカジュアルだよね

202. 匿名 2022/01/23(日) 13:16:16 

>>189 そうなんだね 失礼じゃないなら今度はそう言ってみようかな

203. 匿名 2022/01/23(日) 13:16:27 

>>199 ダサいw

204. 匿名 2022/01/23(日) 13:17:18 

>>195 田舎は同じ地域に上から下までぎゅっといる感じのイメージ

205. 匿名 2022/01/23(日) 13:17:52 

>>195 数が多いから目立たないし棲み分け出来てるからね。田舎は高級住宅地とかの概念無いし。

206. 匿名 2022/01/23(日) 13:18:48 

転勤で雪国来たんだけど 今も道路が雪でぐちゃぐちゃで、まず長靴みたいなスノーブーツじゃないと出かけられないからな… マイナス13度とかになるから、ダウン着てニット帽をかぶって、一番歩きやすいようにパンツ履いて…それが制服みたいになっちゃってる ランチするようなママ友もいないし用事もないから毎日これ インスタで前の土地の友人がウールの薄手のコートにワンピースでパンプス履いてるの見ると別の世界のように感じる、同じ日本なのに… 1件の返信

207. 匿名 2022/01/23(日) 13:20:31 

>>206 私も雪国です!みんなノースフェイスの長靴にダウンみたいな感じですよね。雪国の人って、冬は洋服あまり買わずに春になったら一番お金かける気がする。だって出かけてもコートしか見えないものね。 3件の返信

208. 匿名 2022/01/23(日) 13:20:45 

ヒールとかパンプスってもう流行らないのかな そもそもスニーカー派だったからスニーカーでもオシャレと 認定されるようになったのはありがたい 震災以降日本は指向が変わってカジュアルよりになったとか言うね 2件の返信

209. 匿名 2022/01/23(日) 13:23:56 

田舎の裕福な人はジョンストンズのストールとか英国製のアウター買うイメージ まあVuittonもどっかに転がってるだろうが 日常的に買った物楽しめないとつまらないですからな

210. 匿名 2022/01/23(日) 13:25:46 

お洒落してる人はいる けどカジュアルな感じで、女子アナみたいな綺麗目を着てる人はいない 2件の返信

211. 匿名 2022/01/23(日) 13:26:56 

>>208 足に悪いからね 実際ニューヨークとかロンドン行ってもパンプス履いて歩いてる人なんて殆どいない ニューヨークなんて1ブロック広すぎてパンプスじゃ死ぬ

212. 匿名 2022/01/23(日) 13:33:55 

素足のような軽さと、長時間の歩行でも足への負担が少ないクッション性のよさが特長の、PEDALAシリーズのウエッジヒールパンプス。おしゃれ仕立てのウエッジヒールを採用し、ドレス感を演出しています。ヒール内部にSPEVAを使用することで、軽さとクッション性を追求...

213. 匿名 2022/01/23(日) 13:38:52 

私もど田舎住みだけど浮いたりヒソヒソされたからってどうなるの?自分の好きな格好も我慢するの?毎日何を楽しみにしてるんだろ。 3件の返信

214. 匿名 2022/01/23(日) 13:39:16 

>>1 農村漁村みたいなとこだと浮くだろうけど、そうじゃなかったらみんなお洒落してるよ。

215. 匿名 2022/01/23(日) 13:40:01 

してません

216. 匿名 2022/01/23(日) 13:40:46 

清潔にはしてるけど、清潔感が出ない。なんでかな? 1件の返信

217. 匿名 2022/01/23(日) 13:42:48 

スケスケとかレースのデザインが好きです。電車も1時間に1本の田舎なので浮いております。

218. 匿名 2022/01/23(日) 13:47:15 

>>207 横です。 私も雪国です。 確かに洋服買う数は少ないけど、金額=保温性の部分もあるので1点が地味に高いです。 暖かい地方の人はいいね。

219. 匿名 2022/01/23(日) 13:49:41 

かわいいスカート買ったんだけど雪すごくて1回も着てない。しまむらの裏起毛パンツばっかり着てる。

220. 匿名 2022/01/23(日) 13:55:06 

>>1 浮いてないよ やっぱり都会から来た人やお洒落な人は違うなって思うくらいだわ

221. 匿名 2022/01/23(日) 14:00:03 

スカート履いたりワンピース着たらヒール履いたりするよ。髪の毛も常に明るめに染めてるしメイクも毎日しっかりしてるよ。パーカーにデニムの人が圧倒的に多いけど。

222. 匿名 2022/01/23(日) 14:00:47 

東京から戻ったら親に目立つ格好を しないでくれと言われました 目立ってもヤンキーにつきまとわれるだけなのは確か

223. 匿名 2022/01/23(日) 14:01:29 

>>41 分かる〜。ちょっと柄物を着たり髪色をハイトーンカラーにするとすぐ言われる。好きにさせてくれよ 1件の返信

224. 匿名 2022/01/23(日) 14:02:43 

道路が整地されないままアスファルトかけられてデコボコなのでスニーカーしか履かなくなった マノロもロッシもルブタンも死蔵品になってるよ

225. 匿名 2022/01/23(日) 14:06:26 

>>207 私も雪国。ノースフェイス、カナダグース様様だよ。みんな着てるからダサいとか言う人も居たけどそんな事言ってられないw

226. 匿名 2022/01/23(日) 14:14:04 

しない。近所のジジイが色めきだってジロジロ見てくるし、ババアは嫉妬やっかみの噂でいっぱいになるし、いいことないね。実家の東京へ首都圏へ戻る時しかお洒落しない。このコロナだからストレス溜まる。

227. 匿名 2022/01/23(日) 14:24:34 

そんなに洋服に興味がないからおしゃれとは無縁。 シンプルなやつ何年も着続けてる。

228. 匿名 2022/01/23(日) 14:36:05 

コンビニすら歩いて行ける距離に無い田舎だけど着道楽ですよ。もはや人に会わない。万が一何か声掛けられるにしても内容は気にしないかな。とりあえず見てくれて話し掛けてくれてありがとーって感じ。自分とファッションに自信あるから。

229. 匿名 2022/01/23(日) 14:48:00 

>>72 高知の人って意識高い系多そう 近所に高知の人いるけど 小学校のすぐ隣に住んでるから小学校は公立行かせるんだろうけど、中学からお受験させるんだろうな 1件の返信

230. 匿名 2022/01/23(日) 14:53:41 

してるけど、ブランドそのものがメジャーな物以外は知られてないから平気。 ジャンポールゴルチエとかマックイーンとか着て仕事してるけど、誰も何も言わない。

231. 匿名 2022/01/23(日) 14:57:21 

都会田舎うんぬんより子どもいて余裕なくてオシャレしてない。 でもジャージでは外には出たくないので、ひたすらカジュアル。保育園のママさんたちはオシャレな人もいるけどカジュアルだよね。 コンサバっぽい人は見ない。総合職で働いてる人がそもそもあまりいないのではと思う。

232. 匿名 2022/01/23(日) 15:08:18 

田舎はスカートはいたらおしゃれ扱い ヘアメイクに気をつかったら不倫疑惑かけられるよ

233. 匿名 2022/01/23(日) 15:08:49 

>>76 何か田舎の方なのかな。田舎でメイクしっかりしてオシャレな人いないんだけど。時々、数年前に流行った服を着て頭にグラサンさしてコンビニ行く人は見るよ。スネあたりまでのピッタピタの白いパンツにパンプス履いて蛍光色(黄色)のノースリーブ。10年前なら可愛かったような。

234. 匿名 2022/01/23(日) 15:14:57 

お洒落したら何か言われるんだね、このトピのお洒落する人にマイナス押す人達みたいに..

235. 匿名 2022/01/23(日) 15:15:46 

>>93 だからそれを言ってます

236. 匿名 2022/01/23(日) 15:19:49 

本当は着飾るの大好きだけど小さい子供もいるしおしゃれする機会が無い

237. 匿名 2022/01/23(日) 15:24:33 

しない。 遠出する時は多少オシャレはするけど。

238. 匿名 2022/01/23(日) 15:31:52 

>>213 波風立てず生きたいのよ リアル村八分あるからね

239. 匿名 2022/01/23(日) 15:35:12 

なんか呪術ののばらちゃんとさおりちゃん思い出したわ 1件の返信

240. 匿名 2022/01/23(日) 15:36:26 

>>213 家の評判に関わるから目立つことできない 1件の返信

241. 匿名 2022/01/23(日) 15:38:37 

お洒落してる→なんのために?→目的がある→不倫か水商売 そんな認識だよ

242. 匿名 2022/01/23(日) 15:40:08 

必要なシーンではお洒落するけど、ハンサム系のコーデで女っぽさは出さない感じ 女出したらダメ

243. 匿名 2022/01/23(日) 15:43:23 

>>207 出かける予定がない家の中の普段着の方が可愛い服着てる 外出るなら濡れてもいい防寒着にごつい防滑ブーツだもん

244. 匿名 2022/01/23(日) 15:45:04 

>>210 女子アナみたいな格好を田舎でやったらもさくなるだけなんだよ。地方局のアナウンサー見てごらん…あれが現実。

245. 匿名 2022/01/23(日) 15:59:15 

ダサっ!とまではならないけど地味目のどこにでもいそうな服装してます。 今の時期はニットワンピ、デニムにロングニットとか。

246. 匿名 2022/01/23(日) 16:00:28 

>>213 私もそう思う 別に言わせておけば良いと思ってるから好きな服着てるよ わざわざ他人の視線が気になるからといって、アイテムを2種類用意するとかもったいない

247. 匿名 2022/01/23(日) 16:09:00 

田舎にすんでいます。 イオンモールや三井アウトレットパーク、時々通販で洋服を買っています。 自分なりに着やすい、可愛い、しっくりくると思う服を選んで着てる。 ただそれが他人から見たらダサいイモくさいと思われているかもしれないけど思われていてもいいやと思うようになりました。そうしたら気持ちが楽になりました。 キメキメな服ってどんな感じですか。 誰か画像で教えて下さい。 1件の返信

248. 匿名 2022/01/23(日) 16:11:24 

>>161 前にヴィトンのショッパーで物を貸してくれた子いたけど、ちょっと引いた。

249. 匿名 2022/01/23(日) 16:18:08 

>>247 こういう感じとか?少なくともうちのイオンにはいないです 6件の返信

250. 匿名 2022/01/23(日) 16:22:59 

します!自分が好きな格好をしていると楽しいので。カラー診断ウインターなので原色の派手な色のトップスやスカートを着るけど他はモノトーンだだたりする。浮いてはいるけど気にしてないよ^_^ ユニクロ着るとかぶるので絶対買わない。

251. 匿名 2022/01/23(日) 16:24:24 

考えた結果、田舎で一番話題になったのはモードマダムでもヒョウ柄ヤンキー水商売マダムでもフェミニン風マダムでもなく、 地味顔でいつも短パン生足だったマダムです(AV出演バレもしたし)

252. 匿名 2022/01/23(日) 16:33:04 

これ憧れるけど美人じゃないときつそうかなあ 1件の返信

253. 匿名 2022/01/23(日) 16:33:46 

>>240 家の?面倒くさくなかったらでいいんだけど、普段はどんな格好されてる?どんな格好したら家の評判に関わるの? 1件の返信

254. 匿名 2022/01/23(日) 16:39:46 

>>239 人んちに勝手にあがりこみ他人とランドセルを交換しようとする子は田舎でも都会でも迷惑な子には違いない笑

255. 匿名 2022/01/23(日) 16:42:57 

>>249 これでキメキメ? 2件の返信

256. 匿名 2022/01/23(日) 16:43:13 

すっごい田舎だけど、おしゃれするの好きです。 モチベーションが上がるのでそうしているだけです。 ネイルも誰に合うわけでもないのにやって自己満足してます。 ママ友や家族からは褒めてるのか嫌味なのかわからない言葉をかけられますが、褒め言葉だと捉えるようにしてます。

257. 匿名 2022/01/23(日) 16:49:04 

>>249 普通の格好じゃない?

258. 匿名 2022/01/23(日) 16:51:07 

>>255 えっ私に取ったらキメキメだったwターバンなんて巻く?? 1件の返信

259. 匿名 2022/01/23(日) 16:53:08 

>>210 綺麗めファッション好きでずっとこういうテイストなんだろうなって人は田舎でもわりといない?綺麗めに見えるわけでもなくちょっとモサくて婚活市場にいそうな雰囲気の人。もちろん綺麗めで綺麗な雰囲気の人もいるにはいるけど。

260. 匿名 2022/01/23(日) 16:54:02 

>>253 うーん、例えば主婦なら明るい髪色、ロングヘアのパーマ、ガッツリな化粧(ほぼノーメイクか下手なギャル?メイクの人の二極化で、綺麗なナチュラルメイクの人はほとんど居ない) 肩とかの露出の多いデザインや体のラインを出す服装にハイヒールは、特に奇抜で無くても陰で言われるかな 40代の義理姉がそういうことで結構ひそひそ人の事言うんだよね あそこの娘はこう、奥さんはどう、旦那さんは…みたいな もっと上の世代の人は学歴みたいなことの方が気になるみたい どこの高校行ってどこの大学出てどこに勤めてるとか、あそこの子は高校の時ぐれてどうのとか、やたら詳しい あと車の色すら派手にすると言われるし 私は普段は無地のニットにパンツが多いよ 2件の返信

261. 匿名 2022/01/23(日) 16:55:24 

そもそもカジュアルやゆるい感じが流行りだから、キメキメだと古い感じにならない?今時は結婚式やパーティですらだいぶゆるい感じになってるよ。 1件の返信

262. 匿名 2022/01/23(日) 17:01:15 

>>249 田舎的にノースリーブはアウトみたい

263. 匿名 2022/01/23(日) 17:03:45 

>>261 田舎者ですがそういう抜け感みたいなの皆下手だよ 雑誌そのまま流行りのアイテム全部盛りの頑張ってる系キメキメか、ゴム長履けばそのまま畑行けるよみたいなのかどっちか

264. 匿名 2022/01/23(日) 17:07:59 

>>258 いや、私巻いた事ないんだけど保育園のお迎えで巻いてる方数名いるのよw他の保育園で定員オーバーした子の集まりだから色んな人がいるのかも

265. 匿名 2022/01/23(日) 17:22:27 

>>260 わざわざ説明ありがとう。私の住んでる所と言われてる事は一緒だった。学歴のなんて聞いてもないのに教えてくるよね。そもそも知らない人なのに。 多分そちらとの違いは、ここはほんとに過疎地で家もポツンポツン。ご近所さんは70歳以上なんだよね。私も普段は仕事してるから、たまに立ち話するくらいで特に深い関わりはないんだ。だから何言われても影響ないし、ご近所さんも私にも子供達にも優しい人ばかり。 土地柄によるんだろうね。実家は陰湿な人ばかりだったから、私は一番悪目立ちしてたw

266. 匿名 2022/01/23(日) 17:24:29 

地域によってライフスタイル違うんだからファッションも違って当然じゃない? 例えばホワイトアウトが日常的な雪国で雪くっつく素材のコートにヒールはいてるママが子供連れて歩いてたらお洒落とかより危ない💦って思って見ちゃう😓

267. 匿名 2022/01/23(日) 17:33:31 

>>14 目さえ肥えない わかる。 肥えてないからオシャレなのか客観的に見れないしオシャレの仕方がわからん。 スキニーとジャージばっかりだからワンピやスカート穿いてる人見るだけでオシャレだなぁと思ってしまう。

268. 匿名 2022/01/23(日) 17:34:40 

>>47 アナウンサーがみんな綺麗めの服なのにローカルチャンネルだとダサいのはなんでだろう 1件の返信

269. 匿名 2022/01/23(日) 17:35:29 

東北の田舎住まいだけど、お洒落するの大好きだから、オンラインショップで好みの服や靴を取り寄せて目一杯楽しんでるよ。 髪も黒髪だけど艶やサラサラ感を保つ為にきちんとお手入れしてるから美容師さんにも濡れ羽色の綺麗な髪だって褒められるし、メイクだって好きなのを集めて楽しんでる。

270. 匿名 2022/01/23(日) 17:45:36 

そもそも服買う店がしまむらかユニクロかGUぐらいしかないのでね… イオンは高いし子供いるからファッションなんてもうどうでもいいや…シンプルで流行とか関係ない同じ服ばっか着てるよ

271. 匿名 2022/01/23(日) 17:55:52 

>>17 蔦屋が渋谷や原宿みたいな立ち位置って事でしょ?

272. 匿名 2022/01/23(日) 18:00:19 

>>249 普通すぎる 幼稚園のお迎えに着ていきそうな感じ

273. 匿名 2022/01/23(日) 18:09:35 

>>255 田舎住みです。 うん、めちゃキメキメ。 綺麗め着てる人ホント居ないんだよ。

274. 匿名 2022/01/23(日) 18:32:54 

>>249 袖を通してなかったり、セーター巻いてたり、ヘアバンドしてるだけで(ポーズも取ってるし)、純粋に服装だけ見たら誰も何とも思わないレベルじゃない? むしろ凡庸な服装だから、上着を肩にかけたりして格好付けてる感じ

275. 匿名 2022/01/23(日) 18:33:23 

>>249 これ普通だよね? このレベルで陰口とか聞いたことない。

276. 匿名 2022/01/23(日) 18:37:54 

>>260 義理のお姉さん残念な感じだね。 そんな人とは関わりたくないな。 スーパーで見かけたらこっちから撤収する。

277. 匿名 2022/01/23(日) 18:48:20 

靴なら、ヒールありだと歩きにくいから、ペタンコ。 あと、ネットで買ってオシャレしても、近所の人に「おめかし、してーどこ行くの~。」みたいに話しかけられるからしない。

278. 匿名 2022/01/23(日) 18:50:36 

安い、暖かい、サイズに余裕あり、動きやすい。が一番!

279. 匿名 2022/01/23(日) 18:50:37 

多分Urban research(特にDoors)とかグリーンレーベルをお出かけ服として着ている人が多いと思う

280. 匿名 2022/01/23(日) 19:01:06 

田舎だけどシンプルなのにめちゃくちゃおしゃれというか垢抜けてる人がいて、東京から戻ってきたって聞いて納得。キメキメってかんじの気合い入ってるわけじゃないのにおしゃれ。こんな田舎より東京が似合うわ。もともとその人のセンスも良いんだと思う。

281. 匿名 2022/01/23(日) 19:09:26 

ZOZOTOWNで普通に買うけど、通販大好き。 イエナとSHIPSとか好き。 悪口言われてても、引越してきて仲の良い人も居ないから気にしない。 露出高く無ければよくない? 1件の返信

282. 匿名 2022/01/23(日) 19:50:58 

>>118 張り切って出てきたのに叩かれまくりですね。かわいそうw 1件の返信

283. 匿名 2022/01/23(日) 19:51:00 

コンビニ行くだけでもスーパー行くだけでも、なんなら家にいるだけでもオシャレしてる。何故なら服を買うのが趣味で買いすぎてて着ないともったいないから笑 1件の返信

284. 匿名 2022/01/23(日) 19:52:44 

>>223 私は言われるの好きだからガンガン好きな格好してるよ笑 服や髪について何か言われたら、勝手に褒められたことにして満面の笑みでありがとうございますー♡って言ってる笑

285. 匿名 2022/01/23(日) 19:53:19 

カジュアルなオシャレはするけどハイセンスなのは浮くので田舎では自然なオシャレをしてます

286. 匿名 2022/01/23(日) 20:10:11 

ヤンキーだらけの福岡の田舎でヴェトモンきてバレンシアガのスニーカー履いてる男性いたけど、お金の使い方まちがってるーと思っちゃった

287. 匿名 2022/01/23(日) 20:11:28 

UNIQLOで充分じゃない?

288. 匿名 2022/01/23(日) 20:21:37 

自分なりにこだわってるけど、 他人にはしてないようにしか 見えないらしい。

289. 匿名 2022/01/23(日) 20:37:09 

>>283 めっちゃわかる 誰に見せるとかじゃなくて自己満足なんだよね 本当にただオシャレするのが好き

290. 匿名 2022/01/23(日) 20:52:24 

東京から来た嫁ってだけで色眼鏡で見られるんだから、目立つ格好なんかできないや… ほんと地味ーにしてる 家の周りですれ違う人だいたい義父母の知り合いか遠い親戚なんだわ

291. 匿名 2022/01/23(日) 20:53:30 

>>281 新しく引っ越してきた人なら気にしなくていいんじゃないかな

292. 匿名 2022/01/23(日) 21:03:39 

カジュアルな感じにオシャレはしてるつもり 幼稚園で会うママもヒール履いて決め込んでるなーって人よりこだわりもってバランスよくカジュアルに着こなしてる人の方が仲良くなりたくなるしw でも都会に行くためのきれいめな服がなくていつも困る ワンシーズン1着くらいちゃんとした服があるといいよね

293. 匿名 2022/01/23(日) 21:04:54 

>>282 パターンやシルエットも野暮ったいし、こういうのいつ流行ってたのかな?

294. 匿名 2022/01/23(日) 21:07:19 

>>252 白とかなら大丈夫そう

295. 匿名 2022/01/23(日) 21:56:50 

しない。トレーナーかパーカーに ヒートテックレギパンばかりになる。 そのかわり、帽子かぶったりピアスして 僅かな抵抗をしてる(笑)

296. 匿名 2022/01/23(日) 22:00:26 

>>268 衣装を提供してる店がローカルなんじゃないかな

297. 匿名 2022/01/23(日) 22:16:13 

1度きりの人生なので田舎ですが好きな服着てコーデ楽しんでます

298. 匿名 2022/01/23(日) 22:38:22 

>>1 オシャレ好きだからモチベーション上げるために毎日キメキメです! 子供とその辺お散歩行くだけでも毎日ヘアメ、ネイルばっちりやってます(笑)

299. 匿名 2022/01/23(日) 22:48:45 

>>1 キメキメじゃなくてもナチュラル系のオシャレをすれば良いのでは?

300. 匿名 2022/01/23(日) 22:57:48 

>>10パリコレみたいなの想像した(笑)

301. 匿名 2022/01/23(日) 23:23:02 

>>1 どこに住んでようが自分の好みは変わらないから、好きなファッションで過ごしてるよ。 田舎住みも都会住みも経験したけど、今は田舎の人も東京の人も自分たちで思ってるほど顔もファッションも大差ない。突き抜けてる人はどこにいても突き抜けてる。 1件の返信

302. 匿名 2022/01/23(日) 23:24:22 

田舎に住んでますがあまり目立たないようなおしゃれはしてます。 本当は派手な色を着たいけど幼稚園の送り迎えで派手な色着ると浮くので自然に買わないようになりました。 赤いパンツ履いてるお母さんいてすごく浮いてたので。 好きな服を着れる都会のひとが羨ましいです! 4件の返信

303. 匿名 2022/01/23(日) 23:37:59 

>>229 姉家族が住んでるんだけど高知はヤンキー多いからって小学校受験させてた お金かかるね

304. 匿名 2022/01/23(日) 23:41:15 

デパート行くときの服って、私の中ではキメキメなんだけど、そういうことかな? ブランドもののちゃんとした仕立ての服に、靴も綺麗なものにしてでかけてる。 普段は、しまむら。

305. 匿名 2022/01/23(日) 23:41:50 

>>68 ブックオフすらない。

306. 匿名 2022/01/24(月) 00:02:09 

ミーティング会議で東京にも行く時あるけど外へ出た時も地元でもプラステの服を無難に着こなしてます。

307. 匿名 2022/01/24(月) 00:15:41 

>>1 お出かけの時だけ家族みんなお洒落するよ。 コロナで減ったけど。あとは女子会とか!

308. 匿名 2022/01/24(月) 00:18:29 

ノースリーブとか絶対着れない ぎょっとされる 1件の返信

309. 匿名 2022/01/24(月) 00:28:26 

>>302 羨ましいならしたらいいのに笑 実際に着てる派手な人には浮いてるとか言うんだー自分の勝手な鬱積を他人にぶつける親とかめんどー 1件の返信

310. 匿名 2022/01/24(月) 00:33:40 

>>1 コロナ禍になってからおしゃれしなくなった 人と会わないから

311. 匿名 2022/01/24(月) 01:02:35 

もよりの服屋はしまむらとマックハウス 1件の返信

312. 匿名 2022/01/24(月) 01:19:04 

>>1 ネットでプチプラ着道楽してますが 今日の服は初めてだねーとか また買ったのーとか いちいち言われます。

313. 匿名 2022/01/24(月) 01:53:06 

都会からの出戻りですがお洒落する場所がない、メイクをしていく場所もない特に今マスクしてるし、パンプスやブーツからスニーカーオンリーになりました

314. 匿名 2022/01/24(月) 02:54:57 

どんな田舎? いま田舎でもオシャレな若者やママさん多くない? なんかプチプラ服でも可愛いの多いからか、ダサい人の方が田舎でも見ない気がする。 イオンがあるような田舎なら尚更。 キメキメって派手な高級ブランド着こなしてるとかそんなん? 1件の返信

315. 匿名 2022/01/24(月) 02:57:06 

>>302 送り迎えとかは都会でも派手だと浮くよ。

316. 匿名 2022/01/24(月) 04:21:54 

>>309 これ。

317. 匿名 2022/01/24(月) 05:01:49 

普通にしてるよ。 テンション上がる。

318. 匿名 2022/01/24(月) 05:04:41 

>>301 まじでこれ。 周りなんて気にしなければ良い。

319. 匿名 2022/01/24(月) 05:07:21 

>>84 これ。

320. 匿名 2022/01/24(月) 05:28:00 

イオンすらないど田舎。 おしゃれしない

321. 匿名 2022/01/24(月) 05:35:26 

>>31 遠回しにダサいの伝えたかったとか? 1件の返信

322. 匿名 2022/01/24(月) 05:44:10 

>>321 321さんズレてるし僻みに聞こえる

323. 匿名 2022/01/24(月) 05:51:00 

田舎から東京に引っ越してきたけど、銀座とかお洒落な街以外はそんなに田舎と変わらない 田舎の方が人目気にするからお洒落してる人が多い気がする

324. 匿名 2022/01/24(月) 06:09:29 

結婚して都会から人口3万人の市に引っ越したけど、高齢者も多くてオシャレしても浮くからスーパー行く時は下だけ黒いスエット。楽だよ

325. 匿名 2022/01/24(月) 06:10:07 

田舎ってどの程度

326. 匿名 2022/01/24(月) 06:24:41 

>>308 私は着てるけど、二度見され慣れた笑

327. 匿名 2022/01/24(月) 07:11:22 

地元(田舎)にいた時にはおしゃれしてた たまに電車で大阪出たり東京まで行ったり 通販したりして美容院も月二回は通ってた おしゃれが好きだったから 色々言われても気にしなかった 今結婚して東京にいるけど今の方が適当になったな 年とったせいもあるのかな

328. 匿名 2022/01/24(月) 07:54:43 

イオン行くときお洒落しちゃう でも関東から嫁いできた知り合いが、「この辺はどこもすっぴんでいい、周りが田舎の人ばかりだから」と言ってたから人によるみたい 確かに都会の人から見たら田舎者ばっかりだから気合い入れても楽しくないのかもなーと少し寂しい 1件の返信

329. 匿名 2022/01/24(月) 07:55:35 

>>29 神奈川県ってだけでもう田舎ではない たとえ座間でも てか千葉埼玉もだよ

330. 匿名 2022/01/24(月) 07:57:22 

>>328 その関東の人めっちゃ見下してるね 感じ悪い 1件の返信

331. 匿名 2022/01/24(月) 08:09:31 

>>330 まぁ実際畑と海しかないし、若い人は高校生まで、あとは年配者多めだからね 私にとっては代えがたい地元だけど都会に暮らしてた経験があったらそんなもんなのかなと思うよ なんか怒ってくれてありがとう

332. 匿名 2022/01/24(月) 08:29:38 

>>216 髪の毛や化粧が汚いとかじゃない?

333. 匿名 2022/01/24(月) 09:20:00 

買い物は仕事着のまま(上下ヤッケに長靴)だったり、ジーンズにパーカーとかばかり。

334. 匿名 2022/01/24(月) 10:13:03 

オシャレしますよ、ベルーナで。

335. 匿名 2022/01/24(月) 10:13:15 

田舎で拗らせた人は丁寧な暮らし系のズタ袋色の服に謎の帽子被ってる人が一定数いる あれはお洒落なのか都会に出たら受け入れられるのか謎

336. 匿名 2022/01/24(月) 10:16:36 

せっかく都会でお洒落なイヤカフ買ったのに田舎で着けてたらスーパーのレジのおばちゃんとか授業参観の保護者とかにめっちゃジロジロ耳ガン見されたw

337. 匿名 2022/01/24(月) 10:21:19 

>>311 うちはしまむらとユニクロと個人経営のおばちゃん洋品店しかない しまむらとユニクロのかぶる率の高さがヤバイ 1件の返信

338. 匿名 2022/01/24(月) 10:45:36 

服が好きだからおしゃれするよ! 地元にはないブランドの服着て誰にも被らないと優越感に浸ってる笑 1件の返信

339. 匿名 2022/01/24(月) 10:52:09 

>>302 赤いパンツくらい、履いたらいいやん。全然派手じゃないよ。 赤いコートに赤いパンツなら、目立つけど。笑

340. 匿名 2022/01/24(月) 10:53:13 

>>338 いいねー!オシャレしてる人見てると、こっちも良い気持ちになる(美しい人や服見て、目の保養になる)から、どんどんオシャレしていってほしい。

341. 匿名 2022/01/24(月) 11:02:07 

>>195 都会の格差すごいよね、高級住宅街のすごいことw 外車がズラー、でっかい億超えの家ズラー、て感じで、何百件も密集してる。 田舎は、みんな同じような家庭が多くて、たまにお金持ちって感じ。ホッとするわ〜

342. 匿名 2022/01/24(月) 11:38:35 

クローゼットにユニクロと無印と怪しい中華通販の服しかなくてよくカッとなって捨ててしまいたくなるけど着る服なくなるから我慢してる

343. 匿名 2022/01/24(月) 11:43:25 

主さんのオシャレの基準は?

344. 匿名 2022/01/24(月) 11:43:28 

イオン無い 生協、しまむら、ダイソー、サンキしか行くとこ無い。 よってオシャレしない。 車で1時間半の都会?に行く時はオシャレするよ 結局行く所イオンだけど🥲

345. 匿名 2022/01/24(月) 11:50:58 

>>22 おしゃれな人でインスタの一般人みたいな格好してるくらいかなぁ。高見えってやつか。モードな人はあんまりいないなぁ

346. 匿名 2022/01/24(月) 11:52:31 

>>337 ユニクロあるのいーなー車で50分走らなきゃユニクロないよー笑 だからかみんなユニクロ着てる…ちょっと遠いからレア感あんのかな

347. 匿名 2022/01/24(月) 11:55:07 

>>302 赤いけど落ち着いた赤の細身ライダースお気に入りで着てたらカズレーザーってあだ名つけられてた。小学生にはポストって呼ばれてた。 もうそれからクローゼットの肥やしになった。

348. 匿名 2022/01/24(月) 12:10:33 

>>47 結局背景も大事かもしれない。 この間テレビを見ているときに気付いたんだけど、田舎を取材した番組に鳩が映ったときと、都会の様子が見られる番組に映った鳩とでは何かお洒落感が全然違うなって思った。

349. 匿名 2022/01/24(月) 12:20:38 

地方都市住み既婚アラフィフ、子供は皆大学生、仕事をしています。 仕事に着ていく服はほとんどが黒、ネイビー系の服(無難) 仕事以外は量産タイプで何となく着ているだけ、コロナ禍以降お出かけや飲み会、女子会が無くなり着るものもメイクも適当になってしまい、体型も崩れてきた、何もかも適当になってる

350. 匿名 2022/01/24(月) 12:23:01 

田舎ってどの程度? キメキメってどのくらい?

351. 匿名 2022/01/24(月) 13:55:56 

>>314 数万人規模の市住み スナイデルのワンピースとかだとちょっと浮くよ 1件の返信

352. 匿名 2022/01/24(月) 15:17:26 

>>351 うちも数万人規模のとこだけど、私イオンで働いてるけど、にスナイデル系のワンピースきた人とかいるけどなあ。 若い子でもおばさんでもあれ系の女らしい格好の人いない? 別に浮いてないと思うけど。 あれで保育園の送り迎えとかにきたら浮くかもね。 遊びやプライベートの場なら浮いてないと思います ただ今の流行りと違うから、昔より少なくなった気はします。

353. 匿名 2022/01/24(月) 15:51:02 

>>49 駅まで5分駅から梅田まで10分足らずの尼崎に住んでいるけれど、 ちょっと離れたスーパーに行くぐらいなら梅田のデパ地下に行ったほうが早い。 だから結局 何でも梅田で買ってしまう。 尼崎にどんなファッションアイテムが売ってるのかをよく知らない。

354. 匿名 2022/01/24(月) 16:57:07 

田舎なのでインスタ映えみたいな無難な流行が悪みたいな扱いになっている ハンドメイドとチュニック系が20代半ば〜ご高齢者まで素敵と思っている アパレル系ファッション店舗の服見かけない ユニクロ、GU、無印が御用達品とか

355. 匿名 2022/01/24(月) 16:59:43 

>>49 あの辺りの人って西宮ガーデンズとかは利用しないの? あまり、土地勘はハッキリとは知らないけど


情報元 : 【田舎住みの方限定】オシャレってしますか?ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3795868/


1. 匿名 2022/01/21(金) 15:43:45 

 タレントの青木さやかが21日までに自身のインスタグラムを更新。長女と自宅を公開し、「ステキ」と反響を呼んでいる。

 青木は20日午後の投稿で「早めの夕ごはん」とコメント。観葉植物やオシャレな照明が置かれた部屋で、長女が食事する姿をアップした。 7件の返信

2. 匿名 2022/01/21(金) 15:44:08 

センスあるじゃん こーゆー部屋好き 6件の返信

3. 匿名 2022/01/21(金) 15:44:19 

そうかそうかー 3件の返信

4. 匿名 2022/01/21(金) 15:44:27 

猫や!(そこじゃない) 5件の返信

5. 匿名 2022/01/21(金) 15:44:43 

元気になって良かったね。 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2022/01/21(金) 15:45:00 

私もこんな部屋住みたい

7. 匿名 2022/01/21(金) 15:45:11 

ヨーロッパみたい。

8. 匿名 2022/01/21(金) 15:45:12 

>>4 もっとアップをくれ! 1件の返信

9. 匿名 2022/01/21(金) 15:45:20 

ネコの立ち位置がまたいい感じ😽

10. 匿名 2022/01/21(金) 15:45:24 

>>3 え。そうなの? 1件の返信

11. 匿名 2022/01/21(金) 15:45:48 

猫ちゃんが「よし、食べているな」って見張ってるみたいで可愛い

12. 匿名 2022/01/21(金) 15:45:54 

>>10 そうにきまってるよ

13. 匿名 2022/01/21(金) 15:46:00 

窓際にテーブルは斬新だね 4件の返信

14. 匿名 2022/01/21(金) 15:46:01 

青木さやかのトピ、最近いつも部屋の話 2件の返信

15. 匿名 2022/01/21(金) 15:46:07 

こういうの見るたびに、芸能人って1発でも当てればすごいお金持ちになれるんだなーと思う でも豪邸ではないか 5件の返信

16. 匿名 2022/01/21(金) 15:46:27 

いろいろ置いてあるのにまとまってる センスいいな

17. 匿名 2022/01/21(金) 15:46:35 

娘さんこんなに大きくなったんだね 映り込んでる猫の後ろ姿もかわいい

18. 匿名 2022/01/21(金) 15:46:38 

良い雰囲気だよね出典:hochi.news出典:hochi.news 8件の返信

19. 匿名 2022/01/21(金) 15:46:48 

>>1 青木さやかの 猫を欲しがる子供に『動物を飼うことはね、可愛いだけじゃないんだよ』と言いながらも熱心な娘の懇願に負けて飼ってみたら 『可愛いだけじゃないんだよ、と言いながらもしかして猫は可愛いだけなんじゃないか?』 って疑問がわいたってのすき 3件の返信

20. 匿名 2022/01/21(金) 15:46:51 

でも台所からテーブルが遠いから食事は面倒かも 1件の返信

21. 匿名 2022/01/21(金) 15:46:53 

センスいい! 厳格なお母さまと確執あったみたいだけど、感受性が強いってのもあったのかもね。

22. 匿名 2022/01/21(金) 15:47:05 

ものすごく好みの部屋

23. 匿名 2022/01/21(金) 15:47:23 

いいじゃん!本当にオシャレ

24. 匿名 2022/01/21(金) 15:47:29 

青木さやかの自宅がオシャレってトピたつの何度目よ 1件の返信

25. 匿名 2022/01/21(金) 15:47:30 

>>15 そりゃ一発当てるだけでも凄いからね

26. 匿名 2022/01/21(金) 15:47:32 

猫がいいアクセントになってる♡

27. 匿名 2022/01/21(金) 15:47:45 

娘ちゃんの椅子の下の箱が無造作に置いてあるのも、自然な感じ

28. 匿名 2022/01/21(金) 15:48:00 

猫ちゃんがいるのね。いいな

29. 匿名 2022/01/21(金) 15:48:25 

>>14 インスタを記事にする簡単なお仕事から引用だから。

30. 匿名 2022/01/21(金) 15:48:42 

>>15 芸人で一発当てたのもすごいけど 青木は文才があって本も書いてるからそれでも儲けてるかもね。 2件の返信

31. 匿名 2022/01/21(金) 15:49:34 

>>20 そんなにあくせくしてないんじゃない? 窓辺に運んで、ゆったりする食事も素敵。

32. 匿名 2022/01/21(金) 15:49:39 

私はすぐに枯らすから、こんなに観葉植物育てられてすごい

33. 匿名 2022/01/21(金) 15:50:28 

また? 毎回好きだな この人の話題 しかもお部屋のことばかり

34. 匿名 2022/01/21(金) 15:50:37 

マクラメハンギング手作りかなぁ

35. 匿名 2022/01/21(金) 15:51:49 

自宅に大ぶりのヤシとかある私が断言する 置くならフェイクグリーン 1件の返信

36. 匿名 2022/01/21(金) 15:52:31 

落ち着く色味

37. 匿名 2022/01/21(金) 15:52:39 

見ても大丈夫ですか?

38. 匿名 2022/01/21(金) 15:52:54 

カフェみたいな空間☕️ 部屋がこんな感じだと、コーヒータイム楽しいだろうな。 家もオシャレな空間にしたくなった!

39. 匿名 2022/01/21(金) 15:52:57 

>>8 4件の返信

40. 匿名 2022/01/21(金) 15:53:35 

いいな、オシャレ。 手前の丸い塊のぶつぶつはライトかな?すごいオシャレー!

41. 匿名 2022/01/21(金) 15:54:22 

居心地良さそうで好きだなぁ どんなにお洒落でスタイリッシュでも、落ち着かなそうな空間より、私はこんな暖かい感じが好き

42. 匿名 2022/01/21(金) 15:54:40 

>>18 テレビに布掛ければいいのか。 でも1日中付いてるから意味なしか。 2件の返信

43. 匿名 2022/01/21(金) 15:55:07 

>>39 きゃわー シャムもきゃわー

44. 匿名 2022/01/21(金) 15:55:41 

なんか程よく生活感あるのもすき ケーブルとかコードが見えてて

45. 匿名 2022/01/21(金) 15:56:16 

>>3 無知「久本と青木がウッチャンの番組を奪った!」 みんな仲間なのに(*´∀`)

46. 匿名 2022/01/21(金) 15:56:17 

いい部屋だわ 適度にものがあってでもごちゃついてなくて 生活感あるのにオシャレって難しいよね

47. 匿名 2022/01/21(金) 15:56:36 

>>18 後ろはキッチン? この高さにお布団? ハイセンスすぎて頭の処理が追いついてかないわー(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

48. 匿名 2022/01/21(金) 15:58:10 

>>39 ありがたや〜ありがたや〜

49. 匿名 2022/01/21(金) 15:59:47 

一つ一つがオシャレだよね。 インテリア熱出てきた! もうすぐ春だし、オシャレな部屋作りしたい

50. 匿名 2022/01/21(金) 16:00:03 

モノトーンでモダンにみせたおしゃれ風とは一味違う、文化的で自然だけど知性を感じる部屋。 青木さんって凄いのね。

51. 匿名 2022/01/21(金) 16:01:20 

>>15 こういう部屋なら一般人でもセンスある人はできると思う

52. 匿名 2022/01/21(金) 16:05:05 

ブログ見てみたら、こーゆー事だったのね! 購入までの道のりも素敵だし、リフォームのセンスや、娘さんとの住む家のコンセプトも素敵。 家族の為にとか、子供のためにとかしないでよかったのかな、、、

53. 匿名 2022/01/21(金) 16:06:04 

大きい観葉植物欲しいな

54. 匿名 2022/01/21(金) 16:06:38 

>>42 同じこと思ったよ笑

55. 匿名 2022/01/21(金) 16:06:40 

窓から見える風景もいいなぁ

56. 匿名 2022/01/21(金) 16:08:00 

このラグ可愛いなあ~どこのだろう

57. 匿名 2022/01/21(金) 16:08:20 

>>2 でも、この部屋のどこかにそーかの仏壇があるかもだよ

58. 匿名 2022/01/21(金) 16:09:17 

>>18 観葉植物をちゃんと活用できる人、尊敬する。 私が取り入れると、観葉植物のせいで部屋が散らかって見える。

59. 匿名 2022/01/21(金) 16:10:01 

結構古い部屋で、前の家主さんも引越し後も来たいほど好きな部屋だと言ってなかったかな? 雰囲気あって素敵なインテリア

60. 匿名 2022/01/21(金) 16:10:41 

>>13 小さいしちゃんとメインのテーブルはあるでしょ! こんな窓際のテーブルでランチしたいw

61. 匿名 2022/01/21(金) 16:10:46 

こんな風なインテリアしてみたい。 どこで揃えたらいいのー 特にこの観葉植物置きたい

62. 匿名 2022/01/21(金) 16:11:02 

猫いーな

63. 匿名 2022/01/21(金) 16:12:00 

>>30 青木さやかが書くエッセイ文才あるよね。 淡々と書きつつユーモアもあって、肺がんが見つかった際の葛藤とか色々読んで共感できる部分があったよ。

64. 匿名 2022/01/21(金) 16:13:33 

ミニマリストの私からしたら不要なものばっかりで落ち着かないwごちゃごちゃしてる 3件の返信

65. 匿名 2022/01/21(金) 16:14:33 

配線って本当邪魔だな。 誰か配線が要らなくなる発明をしてほしい

66. 匿名 2022/01/21(金) 16:15:10 

カーテン開けっ放しにできるの羨ましい うちはご近所から丸見えになるー

67. 匿名 2022/01/21(金) 16:15:48 

>>18 緑があって照明も良い感じやん なんかお店みたいで良いな

68. 匿名 2022/01/21(金) 16:16:30 

>>3 本当にこういうコメントうざい

69. 匿名 2022/01/21(金) 16:17:33 

テレビで見ないけど収入源は何なのだろう

70. 匿名 2022/01/21(金) 16:17:57 

エアコンの風は観葉植物に直撃しないのかな?と気になった 6件の返信

71. 匿名 2022/01/21(金) 16:19:44 

>>1 なんのTVかな、昔年下の彼氏かなんかと住んでるお宅にカメラが訪ねて行った時に お風呂上がりの濡れ髪の青木さやかが対応してたの思い出したw そんな場面でもいつでも常にあのアナウンサーみたいな賢そうな滑舌と口調だったから印象的

72. 匿名 2022/01/21(金) 16:19:54 

猫ちゃんかわいい笑 ベランダも広そうで素敵なお家だな〜 2件の返信

73. 匿名 2022/01/21(金) 16:20:12 

猫「ご飯落ちろ!」

74. 匿名 2022/01/21(金) 16:20:29 

椅子素敵ね

75. 匿名 2022/01/21(金) 16:20:55 

>>64 お前がミニマリストとかいう情報どうでも良いわ

76. 匿名 2022/01/21(金) 16:21:34 

>>2 インテリアコーディネーター入ってないとしたらすごい。

77. 匿名 2022/01/21(金) 16:22:16 

>>70 みんな観葉植物ほめたりしてるけど、わたしもそれがめっちゃ気になった。 温風も冷風も直撃では? まぁエアコンつかわないのかもだけど。 もちろん部屋のオシャレ具合はめっちゃ好きです。

78. 匿名 2022/01/21(金) 16:22:30 

センスいいね

79. 匿名 2022/01/21(金) 16:23:04 

>>18 いいね オシャレだけどちゃんと暮らしの生活感があって 人に見せるための部屋だけじゃないところがいい

80. 匿名 2022/01/21(金) 16:23:48 

>>4 どうして生き物(人間以外)はこんなにも美しいの…

81. 匿名 2022/01/21(金) 16:23:57 

>>13 そう?斬新かな? 私の家も窓際がダイニングだよ。

82. 匿名 2022/01/21(金) 16:24:43 

顔が小さければなあ

83. 匿名 2022/01/21(金) 16:25:02 

>>39 猫ちゃん2匹とも青木さんに似てるわw

84. 匿名 2022/01/21(金) 16:25:44 

>>35 理由を教えてけれ

85. 匿名 2022/01/21(金) 16:25:49 

金持ちの家

86. 匿名 2022/01/21(金) 16:26:51 

>>18 すっきり物がなくておしゃれな家より、こんな風にあれこれ物があるけどまとまってていい雰囲気の家の方がセンス必要だよね 居心地良さそうでいいなぁ

87. 匿名 2022/01/21(金) 16:27:09 

>>64 不要なものって自己紹介かしら。

88. 匿名 2022/01/21(金) 16:27:16 

>>70 同じく けどスクスク育ってるっぽいよね

89. 匿名 2022/01/21(金) 16:27:52 

確かにお洒落でトレンド追ってない感じで良さげ

90. 匿名 2022/01/21(金) 16:28:03 

>>1 山ちゃん脅して稼いだ金😡😡😡

91. 匿名 2022/01/21(金) 16:30:03 

本当にオシャレ

92. 匿名 2022/01/21(金) 16:31:59 

向かいの椅子 すごいね 王女が座るやつ

93. 匿名 2022/01/21(金) 16:32:42 

こういうセンスってどうやって磨かれるんだろう

94. 匿名 2022/01/21(金) 16:33:46 

>>70 いちいちいちいち…

95. 匿名 2022/01/21(金) 16:35:53 

>>4 猫の写り具合とか角度も全部オシャレに見える

96. 匿名 2022/01/21(金) 16:39:35 

>>42 私かけてる 部屋の雰囲気にあった布 たまに布も変えて雰囲気も変える 布を一枚取るだけなのに面倒くさくて、すぐにテレビつけなくなったので本当にテレビ見る時間減ったw

97. 匿名 2022/01/21(金) 16:41:03 

ゆっくり寛げる感じでいいな素敵✨

98. 匿名 2022/01/21(金) 16:41:06 

オシャレで程よく生活感あっていいおうち! インスタの真っ白に黒の家具とか 子供いるのにやたらもの置かない家より 遥かに素晴らしい。

99. 匿名 2022/01/21(金) 16:41:51 

>>2 私も好きだなぁ😀オシャレ

100. 匿名 2022/01/21(金) 16:42:12 

でも同じ一発当てた同じナベプロの西岡すみこは家賃も払えず実家帰ってそこで親が痴呆症でひどい有様で大変だったという記事を見た。 1件の返信

101. 匿名 2022/01/21(金) 16:45:33 

>>100 >>15への返信だったが消して書き込んでた

102. 匿名 2022/01/21(金) 16:47:31 

>>2 こういうな

103. 匿名 2022/01/21(金) 16:47:58 

>>64 ミニマリストだからといってオシャレとは限らないし、お前のその心はダサい。

104. 匿名 2022/01/21(金) 16:55:35 

>>18 すごい憧れる部屋!

105. 匿名 2022/01/21(金) 16:56:04 

>>14 なんか売りだしの前触れじゃない?

106. 匿名 2022/01/21(金) 16:58:10 

辺見えみりと青木さやかの2人を見てると、 離婚してかわいい子供と自分が心地いい生活ができるって羨ましくなる 起業がんばろ

107. 匿名 2022/01/21(金) 17:00:16 

>>15 ヒモ男ほかして正解

108. 匿名 2022/01/21(金) 17:03:25 

>>1 どこ見せてんのよ!!!

109. 匿名 2022/01/21(金) 17:08:19 

オシャレだけど掃除機かけづらそう邪魔な物多いなと思ってしまった

110. 匿名 2022/01/21(金) 17:23:29 

>>70 かなりリアルなフェイクなのかな?

111. 匿名 2022/01/21(金) 17:30:14 

>>4 娘さんがにゃんこのママで、さやかママはおばあちゃんらしいですよ。

112. 匿名 2022/01/21(金) 17:30:22 

照明が肝だな

113. 匿名 2022/01/21(金) 17:31:04 

>>2 青木さやかって部屋汚いイメージだった。 あ、むかしの話ですが。

114. 匿名 2022/01/21(金) 17:31:52 

>>72 写真の撮り方のセンスいいね!

115. 匿名 2022/01/21(金) 17:40:16 

>>19 「可愛いだけの奴め」と思うくらい、きちんとご飯やトイレの世話を当たり前にして自分の生活や人生の大切な部分になり、むしろ家の中では猫中心に動かされていることが、猫を飼うって事だよね。

116. 匿名 2022/01/21(金) 17:43:09 

>>24 ごめんけど初めて見た。 常駐してる人はカウント大変だね。

117. 匿名 2022/01/21(金) 17:46:18 

>>19 1年ちょっと前から飼い始めましたが、かわいいだけの存在でした…1日何回かわいい言わせるんだ!?

118. 匿名 2022/01/21(金) 17:51:09 

>>13 リビングの形的にしょうがないんだろうね。 うちも窓側にダイニングある。

119. 匿名 2022/01/21(金) 17:51:31 

>>1 こんなカフェありそう。 コーヒー飲みながらゆっくり本読みたい

120. 匿名 2022/01/21(金) 17:55:10 

>>2 うん いかにも物が少なくて「ドヤ」な部屋より生活感あっていいと思う

121. 匿名 2022/01/21(金) 18:11:40 

おしゃれだね! いい意味で青木さやかっぽくない

122. 匿名 2022/01/21(金) 18:18:15 

石田ゆり子的センスな人とは知らなかった 居心地も良さそうでいいな

123. 匿名 2022/01/21(金) 18:31:10 

>>19 ウンチおしっこの世話とか餌とか病院とか検診とかたくさんすることたくさんあるし面倒な時もあるけど 本当に可愛いだけで許せてしまうし動けるんだよね

124. 匿名 2022/01/21(金) 19:13:33 

>>18 ドラマに出てきそうなお部屋だねー! ほっとするお洒落なお部屋。

125. 匿名 2022/01/21(金) 19:15:20 

>>70 うち直撃してるけど、スクスク育って18年目。毎年しっかり季節に合わせて新芽もでてくれる180センチの可愛い相棒です

126. 匿名 2022/01/21(金) 20:09:26 

>>39 どこ見てんのよ!

127. 匿名 2022/01/21(金) 20:47:44 

>>1 いいなぁ… 写真のセンスあるのかな。Instagramフォローしようかなと思った

128. 匿名 2022/01/21(金) 21:33:45 

かなり昔雑誌かなんかで、デビュー前インテリアの学校行ってたか勉強してたって言ってたな。

129. 匿名 2022/01/21(金) 23:28:10 

>>1 ステキね、だけどテーブル高いのでは?食べにくそうだから椅子をかえた方がいいとおもう。

130. 匿名 2022/01/21(金) 23:31:46 

ダイニングテーブルを窓辺に置いてリビングテーブルをキッチン側に置くの珍しいけどいいね 日の光で食事を摂るって素敵だ

131. 匿名 2022/01/22(土) 00:03:59 

>>4 どこみてんのよー!

132. 匿名 2022/01/22(土) 00:49:52 

>>30 青木さやかはセンスある。服もインテリアも文才も。芸術肌なんだと思う。

133. 匿名 2022/01/22(土) 01:05:42 

タレントのエッセイ嫌いなんだけど青木さやかと中村仁美のは面白いから読む。

134. 匿名 2022/01/22(土) 01:05:49 

>>70 私もエアコンの風が直撃な観葉植物ある。 場所的にそこにしか置けなくて他は別の観葉植物があったり1Rで特別広い部屋でもないのにベッドもあるから場所が限られてて。 確かに冬でもすぐ土が乾燥して土が乾くからまめに水やりしないと枯らしてしまいそうだから注意を払ってる。 慣れてくると観葉植物が水分補給してほしいサインをするから分かってきたけど。

135. 匿名 2022/01/22(土) 01:06:36 

>>13 食事運ぶの効率的にキッチンカウンター側にテーブル寄せちゃいがちだよね 年取って床触れなくなったりしたら窓際にテーブル置こうかな夏以外は良さそう

136. 匿名 2022/01/22(土) 01:17:30 

アジアンテイストでいいよね。 家具もアンティークで一つ一つが高そうなものばかり。 私もアジアンテイストだけどホームセンターやネットで家具揃えたからどこかの広告文句じゃないけどお値段以上ではなくそれなりの部屋でこうはならない。

137. 匿名 2022/01/22(土) 07:24:41 

>>72 都会ならではの雪景色と日常が伝わる良い写真。

138. 匿名 2022/01/22(土) 07:56:09 

センスいいね〜! 物がたくさんあるのにお洒落なの憧れる。 スザンヌの家も似たような感じで好みだな。 子供の工作とか普通に貼ってあるのとかもいい。


↑このページのトップヘ