
1. 匿名 2021/10/27(水) 11:50:21
女子から見るとオシャレでも、男性的にはイマイチな格好もあるもの。男性ウケばかり気にしすぎてもつまらないですが、好きな人から「かわいい!」と思ってもらいたいのも事実ですよね。
ウェットすぎるヘアやメイク出典:dotup.org・「最近濡れ髪が流行っているみたいだけど、たまにすごいベタベタしている子っていない? 前髪もビショビショで雨に濡れたみたいだし……。いつも『この髪型って正解なの?』って思ってしまいます」(20代/男性/営業) ・「ツヤ肌メイクをしたつもりが、彼から『顔テカテカだよ』と言われたことがある。しかもベースが崩れやすいのでドロドロに……。ツヤ系はちゃんと計算しないと大変なことになるって学びました」(20代/女性/アパレル) なんでもやりすぎたら良くないんだろうなぁと思いました 10件の返信2. 匿名 2021/10/27(水) 11:51:05
おばさんやからわかれへーん3. 匿名 2021/10/27(水) 11:51:47
中学生の息子が「女子みんな前髪うっすいんだよー」と不思議そうに言ってた すだれ前髪も理解できないんだろうな 11件の返信4. 匿名 2021/10/27(水) 11:51:58
マスクわざと大きくしてる子とか 8件の返信5. 匿名 2021/10/27(水) 11:52:11
確かにたまに前髪ベタベタの人いるね 脂がすごい人かと 4件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2021/10/27(水) 11:52:12
女の私も若い子の可愛いがわからないよ。 デカ襟とか、ムキムキに見える袖とか。 8件の返信7. 匿名 2021/10/27(水) 11:52:17
明らかに凄い量ベタベタ塗ってる子いるのは分かる それと同じで香水もつけすぎな子がいる 3件の返信8. 匿名 2021/10/27(水) 11:52:28
何事も、本人がそれでいいと思ってるならいいのよ とくに女子のオシャレは自己満足であって、男性アピールでは無いから 1件の返信9. 匿名 2021/10/27(水) 11:52:34
うるせえ。男の為にしてんじゃねえんだよ。 10件の返信10. 匿名 2021/10/27(水) 11:52:39
こういうの街で見かけた時、驚いてたw 11件の返信11. 匿名 2021/10/27(水) 11:52:44
女性の私も理解できません12. 匿名 2021/10/27(水) 11:52:49
男の意見は割とどうでもいいかな 昔からグロスぬって天ぷら食った?とかそんなレベルだし13. 匿名 2021/10/27(水) 11:52:49
男性って濡れた髪とか好きみたいだよ 1件の返信14. 匿名 2021/10/27(水) 11:52:59
魔女のような爪とか15. 匿名 2021/10/27(水) 11:52:59
ずっと重め前髪だったけど、広瀬すずちゃんとか可愛い子みんなシースルーしてて私も真似したらただのハゲ女になったよ。 4件の返信16. 匿名 2021/10/27(水) 11:53:00
前髪ベタベタ通り越してギトギトの子いたわ17. 匿名 2021/10/27(水) 11:53:05
流行ってるからやってるだけで、本人たちもかわいいと思ってるかはわからないよ。 2件の返信18. 匿名 2021/10/27(水) 11:53:09
理解できないなら可愛くないでいいんじゃないの 別に男のためのファッションじゃないし理解されたいとも思ってないでしょ 1件の返信19. 匿名 2021/10/27(水) 11:53:15
頼むから好きにさせてくれよ 1件の返信20. 匿名 2021/10/27(水) 11:53:20
私もすだれ前髪、濡れ髪、ツヤ肌は良さがわからん。21. 匿名 2021/10/27(水) 11:53:27
>>10 おい、誰にやられたんや?!!22. 匿名 2021/10/27(水) 11:53:29
前髪ベタベタでお肌もテカテカとか油田から出てきた人みたいじゃん。23. 匿名 2021/10/27(水) 11:53:39
これのどこがいいんだか全く分からん24. 匿名 2021/10/27(水) 11:53:42
加減が分からないよねこういうのって 2件の返信25. 匿名 2021/10/27(水) 11:53:55
学校ジャージ姿も喜ぶよ26. 匿名 2021/10/27(水) 11:54:01
赤リップ好きなのだけど、やたら男に評判悪い。でもつけるけど 4件の返信27. 匿名 2021/10/27(水) 11:54:03
私が中学生の時は触覚女子が言われてた 邪魔じゃない?口に入って汚くない?って 1件の返信28. 匿名 2021/10/27(水) 11:54:05
>>15 シースルー難しいよね 私はバブリーになったわ 1件の返信29. 匿名 2021/10/27(水) 11:54:10
女子のオシャレが男性に理解されたことなんて 今まで一度もないと思うけど30. 匿名 2021/10/27(水) 11:54:13
私20代だけどシースルー前髪ダサいと思ってるよ。リアルでは絶対言えないけど。 6件の返信31. 匿名 2021/10/27(水) 11:54:27
最近の流行りって似合う子少ないと思う。似合わない子は自分に似合ったのにした方が良い。芋っぽくぶさくなる気がする。32. 匿名 2021/10/27(水) 11:54:28
すだれ前髪は男ウケ本当悪い33. 匿名 2021/10/27(水) 11:54:30
ウェット感のあるセット好きだけどなー プロじゃなくて素人がやると失敗しがち。34. 匿名 2021/10/27(水) 11:54:41
>>19 うーんいやこれは好きにしても良いけどただ理解できないって言ってるだけの話なんだと思う35. 匿名 2021/10/27(水) 11:54:49
全体的にビショビショに見える人いるけど、あれは正解なの?女性の私から見ても何か変に見える36. 匿名 2021/10/27(水) 11:54:53
男に理解してもらおうと思ってない37. 匿名 2021/10/27(水) 11:54:59
そういえばチュートリアルって顔テカテカキャラやってた事あったよね… 3件の返信38. 匿名 2021/10/27(水) 11:55:05
>>1 どうせ作った顔だとわかるのにどうしてお金や手間暇かけて 頑張るのかなとは思う。39. 匿名 2021/10/27(水) 11:55:12
濡れ髪とかシースルーバングとかは20代の私でも理解出来ない 1件の返信40. 匿名 2021/10/27(水) 11:55:12
>>10 きっとワクチン接種にいくんだよ 4件の返信41. 匿名 2021/10/27(水) 11:55:30
逆に脂性って思われそうだけどね42. 匿名 2021/10/27(水) 11:55:36
真っ赤な口紅ってどこに需要あんだ? って男子高校生が言ってた。 マスク外してからの口紅よれて口の周りがマックのドナルドみたいに広がってる娘がいたらしい。 2件の返信43. 匿名 2021/10/27(水) 11:56:03
>>9 じゃあ誰の為? よく自己満足とかいう人いるけど、世の中に男が一人 もいなかったら絶対やらないよね。 10件の返信44. 匿名 2021/10/27(水) 11:56:16
すだれは頭が薄く見える 言えないけれど45. 匿名 2021/10/27(水) 11:56:30
>>24 最初は少なめにつけて、足りないところに足すくらいでいいんだけど最初から凄い量つけてる人いるよね 雨降った?みたいな人いる46. 匿名 2021/10/27(水) 11:56:32
毛先だけが少しウェットなら微かな束感がでてかわいいけどトップまでがっつり、前髪びっしょりはモデルでも気持ち悪いなと思っちゃう。47. 匿名 2021/10/27(水) 11:56:34
脂性の時代が来たね! 1件の返信48. 匿名 2021/10/27(水) 11:56:48
>>17 可愛くないと思ってることは流行っててもやらないでしょ49. 匿名 2021/10/27(水) 11:56:50
くそうるせえ50. 匿名 2021/10/27(水) 11:57:09
>>10 熊にシャッてやられたんやな 1件の返信51. 匿名 2021/10/27(水) 11:57:48
>>43 自分がお洒落してテンションあがるからだよ みすぼらしかったりボサボサだと自信持って行動できないじゃん52. 匿名 2021/10/27(水) 11:57:53
昔だけどホテルでバイトしてたときに暗めの茶髪にしてた。もともと眉が濃くてコンプレックスだったので脱色して明るめの茶色で眉毛書いてたら、上司(40代男性)からなんで眉だけ茶色で書かないと行けないわけ?って注意された。別にいいじゃんって思った。 1件の返信53. 匿名 2021/10/27(水) 11:58:07
>>47 脂テッカテカのオイリー肌違うで。ツヤ肌やで。54. 匿名 2021/10/27(水) 11:58:24
>>6 ガル民のお母さん世代がルーズソックスや細眉やへそ出しの可愛さを理解できなかったのと同じだね 1件の返信55. 匿名 2021/10/27(水) 11:58:54
30歳以上がツヤ肌メイクをするとただのテカリに見える 2件の返信56. 匿名 2021/10/27(水) 11:59:44
男女共通だけどあとはワックスつけまくってカッチーンと固まってる人もいるよね57. 匿名 2021/10/27(水) 11:59:48
>>30 わたしも20代だけど、最近のシースルーはやりすぎててださい。細~い束が3束とか、正気か?って思う。58. 匿名 2021/10/27(水) 12:00:04
>>26 私おばさんだけど、薄めだと顔がのほーんって見えるから濃い目つけてる。59. 匿名 2021/10/27(水) 12:00:23
どんな前髪でも可愛い子や美人なら男はどうせOKだし、 俺の好みはーみたいな男の発言に答えてると大概もっとダサくなるよね60. 匿名 2021/10/27(水) 12:00:43
>>5 あれうまくセット出来ないとお風呂入ってない人に見えなくもないよね‥61. 匿名 2021/10/27(水) 12:01:02
>>7 香水つけ過ぎは60代くらいまではどの世代でも居る気がする… 1件の返信62. 匿名 2021/10/27(水) 12:01:03
ビスチェコーデとか大きいつけ襟が私には分からないから、息子に聞いたけど、例えニットでも上からブラ感、ヨダレかけ感と言ってました63. 匿名 2021/10/27(水) 12:01:07
艶肌とテカリ肌の違いが画像見てもあまりわからないんだけど目の前で見たらわかりやすいの? 1件の返信64. 匿名 2021/10/27(水) 12:01:11
>>55 ツヤ肌メイクしてなくても 真夏はてかってるだけだからごめんなさいね65. 匿名 2021/10/27(水) 12:01:32
脱がせやすいのがいいんでしょ66. 匿名 2021/10/27(水) 12:01:38
>>43 男性うけを狙うお洒落もあれば同性にうけるお洒落をする場合もあるし自分を上げるためにするお洒落もある。男いなくてもお洒落するよ67. 匿名 2021/10/27(水) 12:02:05
男って細部は見てない気がする。 ネイルやメイクなんて気にしてない。 それよりフォルムとかパッと見て可愛いかどうか。68. 匿名 2021/10/27(水) 12:02:11
>>1 基本ブスは何やってもブスだよ。面と向かって言わない(言えない)だけで 大抵のオシャレはダサいと思ってる。 ブス自身もそれはよくわかっていて、可愛く見せる為のメイクやヘアカラ ではなく、素の自分を隠す為のメイクなんだよね。男でいうハゲ隠しのズラ。69. 匿名 2021/10/27(水) 12:02:38
自分の昔を思い出しても黒歴史だもの 昔のプリクラみんなが捨ててくれてますように70. 匿名 2021/10/27(水) 12:02:49
>>3 前髪薄め、女子には好評だけど彼氏には不評でした 「前髪スカスカやん(笑)」って言われた 余って男は前髪重め、女は前髪軽めが流行ってるよね71. 匿名 2021/10/27(水) 12:02:52
>>9 何の為にするかは人それぞれだしね。 ただ、男の為じゃないとか言っておきながら、女はメイクとかで金掛かるから奢るべきとか言ってる女はあたおかだと思うけど。 元が良ければ金掛けなくても可愛いわけで。 1件の返信72. 匿名 2021/10/27(水) 12:02:57
>>61 その人が通る道に匂いが残ってるくらい物凄い匂いきつい時あるけど香水って本人はつけすぎたって気づけないものなのかな…気管支弱い自分はマスクしててもその匂いで咳き込むよ 1件の返信73. 匿名 2021/10/27(水) 12:03:33
昔話になっちゃうけど、山姥メイクって本当に理解できなかった。ダボダボのルーズソックスも。74. 匿名 2021/10/27(水) 12:03:52
女性のファッションは 男のオタク趣味と一緒で 他人なんてどうでもよい 自己満足だもん75. 匿名 2021/10/27(水) 12:03:59
あの濡れ髪は女子的にも不評なのでは わざわざ汚らしく見せなくてもーと思ってしまっていたわ76. 匿名 2021/10/27(水) 12:04:00
男からしたら、可愛いかスタイルが良いかしか見てない訳で、可愛くならないオシャレは意味不明なんだろうね。 何だかんだ男が女を求める理由は性欲だから。77. 匿名 2021/10/27(水) 12:04:52
オシャレを楽しんでいるんだよ。単純に。 1件の返信78. 匿名 2021/10/27(水) 12:05:17
男受けを狙ってる人って服装もメイクもダサイ 昭和や平成初期から変わらない格好してる モー娘の最初の頃みたいなチェックスカートに白ニットにブーツとかも未だにしてた 1件の返信79. 匿名 2021/10/27(水) 12:05:42
>>43 男受けするための装いやメイクと 自分の気分をアゲるためのそれがあるんだと思う 昔、流行ったヤマンバなんかは後者で 男性が好きなはずないのは知っててやってたはず 使い分ける人もいるし、どちらかしかやらない人もいる80. 匿名 2021/10/27(水) 12:06:20
濡れ髪がきまってるのは日中だけなのよ… 夕方からただの小汚い女になる。81. 匿名 2021/10/27(水) 12:07:40
>>10 地味にスカートの丈気になる お尻出てそう82. 匿名 2021/10/27(水) 12:09:18
>>43 男いなくてもオシャレするわ83. 匿名 2021/10/27(水) 12:10:44
>>72 毎日同じ匂いを付けてるとわからなくなるらしいよ。柔軟剤とかもどんどん量が増えていくんだって…84. 匿名 2021/10/27(水) 12:10:52
全体的に重めでズッシリした髪質なのに前髪だけスカスカなのはバランス悪すぎておかしい。女子高生によくいる。85. 匿名 2021/10/27(水) 12:11:18
濡らすのはアソコだけにしとけんや🤣🤣🤣86. 匿名 2021/10/27(水) 12:12:05
>>9 あなたはそれでいいと思うよ でも可愛くないな、変だなって層や 男ウケいいほうがいいなって層が結局モテて 高学歴、高収入、穏やかでイケメンをかっさらっていくこともまた現実 3件の返信87. 匿名 2021/10/27(水) 12:12:44
こういう甘辛コーデも 男子からしたら、理解できない!らしい。 ライダースなら男っぽい格好で決めればいいのに ふわふわのスカート履くならトップスも女の子らしくすればいいのにって言われた。 5件の返信88. 匿名 2021/10/27(水) 12:13:58
重い前髪でもシースルー前髪でも 結局広瀬すずやら可愛い子やってたらかわいいってなるんだよね89. 匿名 2021/10/27(水) 12:14:07
男はすっぴんで何もつけなくても綺麗で可愛い子が好きだからね…90. 匿名 2021/10/27(水) 12:16:46
ギトギトの参考画像プリーズ91. 匿名 2021/10/27(水) 12:16:48
>>63 違うと思うよ、これは画像で見ても違うけど。3のテカリがかなり生活感ある。 小鼻まわりとか目頭の下あたりとかはツヤでなくテカリに見えると思う。ありのままでテカりやすいところね。 あえてそうしてフレッシュに見せるのもあるけど、全体でオシャレ感ないとただの顔テカの人になると思う。92. 匿名 2021/10/27(水) 12:16:50
ツヤ肌は本当に難しいよね 若い時はマットな感じが好きだったから、流行り関係なく貫いたけど、今は素肌が乾燥肌っぽくなってきた 潤いやツヤが欲しいのだけど、最後は粉で押さえるので結局マットな仕上がりになる ツヤ肌ってどうやったらできるの? ファンデでやめたらツヤっぽいけど、長持ちする気がしない93. 匿名 2021/10/27(水) 12:16:57
>>43 わかってねーなぁ。 オシャレしてダイエットして、モチベーション上がって大変な事(仕事とか学校とか)乗り越えてんの。 まっ、わからねーだろーなぁ 1件の返信94. 匿名 2021/10/27(水) 12:18:38
>>6 デカ襟とかパススリーブは、若い子だけじゃなくてアラフォーでも普通にいるからな… とはいえ、私もなにが良いのかさっぱりわからんが。 特にデカ襟はルイ13世にしか見えない。 2件の返信95. 匿名 2021/10/27(水) 12:19:13
>>93 横ですがモチベーションが上がるのはなぜなのか分析してみてください96. 匿名 2021/10/27(水) 12:19:18
>>1 髪ベッタベタは男にも言えることだよね。 色黒歯白タイプの男でワックス浴びたんか?ってくらい髪ベッタベタの男よく見る。97. 匿名 2021/10/27(水) 12:19:26
>>78 平成はTHE清楚!が定番の男受けファッションって感じだったけど、今はむしろメンズライクよりの服装が男受けって感じがする。出典:mery.jp 6件の返信98. 匿名 2021/10/27(水) 12:21:41
すだれ前髪もウェットヘアも赤いリップもさ、結局ヘアセットやメイクのセンスが無い子がやってるのが目につくって事ちゃうのかな。99. 匿名 2021/10/27(水) 12:22:18
>>30 生まれつき毛量が少なめで、毛自体もほそいから、ナチュラルにシースルーバングになってしまう私… ごめん、ダサくて…もうアラフォーのおばさんだから許して…100. 匿名 2021/10/27(水) 12:22:39
だぼっとした服が流行って売場もオーバーサイズしか置いてないの困る。若い子が着るとめちゃくちゃかわいいけどアラサーにはきついんじゃ… 1件の返信101. 匿名 2021/10/27(水) 12:23:16
男の子もみんな同じ髪型・格好してるね 男の子も「自分が好きだからやってるだけで別に女にモテるためじゃないから」って言うのかな。102. 匿名 2021/10/27(水) 12:23:56
>>94 あなたはアラフォー以降はふんどし一本で頑張ってください。 1件の返信103. 匿名 2021/10/27(水) 12:24:42
女のオシャレは男にはわかんないだろう。 男ウケ狙ったもの以外には関係ないんだから口出しすなよな。104. 匿名 2021/10/27(水) 12:24:58
>>30 風吹く日とかどうしてるのかなと思う ハゲみたいになるよね105. 匿名 2021/10/27(水) 12:25:10
>>6 本人もわからないまま着てるんだよ106. 匿名 2021/10/27(水) 12:25:18
>>1 逆に、嫌って欲しい男に対してはコレで行けば良いって事やな107. 匿名 2021/10/27(水) 12:25:57
肩落としの着方、おばちゃんだから見かける度に 暑いの?脱ぐの?着たいの?って思っちゃう 1件の返信108. 匿名 2021/10/27(水) 12:26:22
>>77 それが、客観的にオシャレに見えないから不思議なのよ 1件の返信109. 匿名 2021/10/27(水) 12:26:43
>>97 キモチワルイい男から防衛しつつ、ってのも含まれてそう 本能的に110. 匿名 2021/10/27(水) 12:27:17
>>86 結局、相手のニーズを満たした人がモテる訳だからね。111. 匿名 2021/10/27(水) 12:27:21
>>5 販売業なんだけど、妙にペトペトした髪の女の子、服は小綺麗なんだけどなーと思ってたらそういう事なのね まあ中には髪洗ってない女の子もいると思うけど112. 匿名 2021/10/27(水) 12:27:43
男はコンマヘアで黒いマスク。 街中に溢れている。 2件の返信113. 匿名 2021/10/27(水) 12:29:05
>>17 年取ると忘れちゃうんだけど若い頃は本気で可愛いと思って頑張ってるんだよ。 わたしもおばはんだからもう彼女らの美的感覚は理解できないけどw114. 匿名 2021/10/27(水) 12:29:59
>>6 いつの時代もそんなもんよ115. 匿名 2021/10/27(水) 12:30:25
>>6 最近わざわざつけ襟?流行ってる? 貴族のなりこそねみたいなやつ。 あれはおしゃれなのか?🤔って不思議に思う。 1件の返信116. 匿名 2021/10/27(水) 12:30:38
涙袋作ってる人はあれでいいの? たまにやりすぎの人いて怖い 1件の返信117. 匿名 2021/10/27(水) 12:30:46
室内と屋外ではライティングが全然違うから 家ではバッチリのつもりが外では滑稽になったりするんだよね テカリとツヤは紙一重だからこの加減は相当ムズいよ118. 匿名 2021/10/27(水) 12:31:01
角度がない眉。場合によっては下がって見えるから娘に可愛く見えないよ?と言うがこれでいいの。って聞かない119. 匿名 2021/10/27(水) 12:31:16
流行ってるから可愛いんだよ。 若い頃の価値観とはそういうものだ。120. 匿名 2021/10/27(水) 12:32:00
>>9 でも結局男も男で流行り物身につけてる様な女の子が好きだよね。 「それって可愛いの?w」とか小馬鹿にしながらも。121. 匿名 2021/10/27(水) 12:32:17
>>4 相対的な小顔を狙ってるってこと? プリーツマスクのでかいやつって、あの大きさがまんまアゴの大きさに見えるのは私だけだろうか🤔122. 匿名 2021/10/27(水) 12:32:45
>>52 せっかく変だよって教えてくれたのに…… 1件の返信123. 匿名 2021/10/27(水) 12:34:52
>>37 懐かしいな!124. 匿名 2021/10/27(水) 12:41:46
気分を変えようかな、と前髪の分け目を変えてシースルーバング試してみたら染めた白髪の明るい茶色が目立つから即終了。125. 匿名 2021/10/27(水) 12:41:47
>>1 こういうのってモテない男が言ってそう。(何でもモテに繋げるなって気もするけど) モテる男の子ってやっぱ流行り物を身につけてる様な女の子が好きだし、流行り物を可愛いと言ってくれるような男がモテる。126. 匿名 2021/10/27(水) 12:42:39
>>97 分かる。 メンズライクを可愛く着こなせる子は本当に可愛い子だからね。 1件の返信127. 匿名 2021/10/27(水) 12:44:29
ちょっと前は潤い唇が不評だったよね128. 匿名 2021/10/27(水) 12:44:53
ベタベタすぎる人いるよねwww まぁその人の好みだし何も言わんけど、男性の気持ち分かるw まず女子全員が可愛いと思ってないから勘違いしないでほしい笑129. 匿名 2021/10/27(水) 12:47:22
>>87 ライダース着て男っぽいかっこしたら私なら納言の薄幸みたいになる。130. 匿名 2021/10/27(水) 12:47:23
>>116 涙袋大きければ大きい程可愛い!!って言ってる人いた…。 可愛くないし逆に怖いよねw それに男性があれ可愛いの?って聞いてきたら、可愛くないって答えてしまうw131. 匿名 2021/10/27(水) 12:49:38
>>97 いつの時代もこのスタイルは存在するし。 というか平成のストリート系の流れだし、ストリート系って可愛い子も多いから人気。132. 匿名 2021/10/27(水) 12:49:42
>>87 オシャレな男性なら理解してると思う。 でも大体の男性はちょいダサなのよね 4件の返信133. 匿名 2021/10/27(水) 12:53:07
>>1 めざましTVで紹介されてるのって 本当に女性にとっては可愛いの?って聞かれた事が有るけど、 私も微妙だなって思う時はあるよ。134. 匿名 2021/10/27(水) 12:56:09
>>4 マスクの大きさがそのまま顔の大きさに見えて逆効果だよね135. 匿名 2021/10/27(水) 12:56:31
>>1 これとか 5件の返信136. 匿名 2021/10/27(水) 12:58:29
>>24 ボブだからかわからんけど、どこの美容院行っても仕上げにバームこのくらい大量に出してびっちゃびちゃにされる 控えめでお願いしますって言ってわかりましたって言われてもびっちゃびちゃ 1件の返信137. 匿名 2021/10/27(水) 13:03:27
>>3 旦那が、 最近の女の人ってクマデみたいな前髪してるよね 5本くらいしかないよね… って言っててなんか笑ったw 1件の返信138. 匿名 2021/10/27(水) 13:04:27
>>43 潜在的には結局男の為だと言いたいのかな? でも本人が自分がウキウキするためにしてるって意識なら、やっぱり自分の為だと思うよ。139. 匿名 2021/10/27(水) 13:05:00
>>55 アラフォー以降のツヤ肌って なぜか不思議とみんな欲求不満なおばさんに見える140. 匿名 2021/10/27(水) 13:05:52
>>137 熊手wwww 確かに男(といっても夫の意見しか聞く機会ないけど)前髪薄いの嫌いっぽい141. 匿名 2021/10/27(水) 13:06:02
>>86 うん、モテたい人はこういう記事参考にしたらいいと思うけど、 お洒落してる女性の中には勝手にジャッジされるのが気分悪い人もいるわけで。 私もその一人だからただうるせえと思っただけ。142. 匿名 2021/10/27(水) 13:07:08
>>4 私市販の大人用がでか過ぎてずれまくるから子供用の買ってるわ わざとではないと思う 1件の返信143. 匿名 2021/10/27(水) 13:08:36
>>7 そういう失敗を経て裁量を知り大人になってくんだよ 優しい目で見守っておやり144. 匿名 2021/10/27(水) 13:12:16
昔からおかしなファッションて一部の人に流行るよね。 健康サンダルとかマタギベストとかガングロとか盛り盛りヘアとか、へんなのって物でも一部の同じ美的感覚の人たちにウケるものが一定数の間で流行る。145. 匿名 2021/10/27(水) 13:12:43
>>108 普遍的な「オシャレ」があるわけないだろ これがオシャレという共通の了解をしてる人同士じゃないと通用しないのは当たり前でじゃん みんながみんな生まれた集落で一生を過ごすような時代じゃないんだからさ、老若男女、万人の服装をオシャレかどうか客観的に判断できる目を自分は持ってるという勘違いはどこから来るんだ 3件の返信146. 匿名 2021/10/27(水) 13:13:45
>>4 わざとではないんです。よく見ずに注文してしまっただけなんです。147. 匿名 2021/10/27(水) 13:15:02
>>102 極端過ぎない?笑 そんなんデカ襟やパフスリーブ以外のもの着るだけよw148. 匿名 2021/10/27(水) 13:19:21
目頭にアイラインちょんって書いて目の幅大きく見せようとしてる若い子。ゴミついてるのかと思ったよ。149. 匿名 2021/10/27(水) 13:20:27
ウエットヘア流行ってるから、髪洗わなくてもバレないかもね笑150. 匿名 2021/10/27(水) 13:22:33
>>136 美容師にめちゃめちゃ前髪ウェッティにされたときやめてー!と叫びたかったw 流行りだし可愛いのはわかるけど、何もしなくてもオイリーになる私に必要なかった、、151. 匿名 2021/10/27(水) 13:29:50
男は顔胸ケツしか見てないから 最近は胸よりケツが大事って男が増えた だから女もケツを鍛えてSNSでアピールしてる 1件の返信152. 匿名 2021/10/27(水) 13:30:33
>>15 ハゲ女は草 でもわかるw153. 匿名 2021/10/27(水) 13:32:30
もう流行ってないし年齢的にもやってないけど、網タイにレッグウォーマー重ねるのが好きでやってたんだけど、全然理解されなかったなーw154. 匿名 2021/10/27(水) 13:33:10
厚めの海苔みたいな前髪よりは薄めの方が可愛いと思うけどな。 アラフォーくらいになったらツヤ肌じゃないと老けて見えるけど、若い子はマットでも何でも良いと思う。 メイクやファッションはアップデートしていかないと古臭くなるから難しいね。155. 匿名 2021/10/27(水) 13:34:47
>>9 そうなんだけど、たまに割り勘反対の女が「女はお洒落にお金かかるんだからデートは男が奢るべき!」って言うのもいるからややこしい。 1件の返信156. 匿名 2021/10/27(水) 13:39:19
>>30 わたしも 美容院で勧められるけど、普通にしてくださいって言う157. 匿名 2021/10/27(水) 13:43:22
>>10 これも追加で 8件の返信158. 匿名 2021/10/27(水) 13:45:01
>>135 この指ハートも理解できない。 2件の返信159. 匿名 2021/10/27(水) 13:46:08
>>13 それは只単にお風呂上りが好きなだけでしょ 濡れ犬みたいなの好きなやついる?160. 匿名 2021/10/27(水) 13:46:33
>>87 ライダースはボーイッシュ又はメンズライクに着た方がお洒落イケメンのウケは良いんだよね、アイドル系オタは甘めを指示してるけどね 1件の返信161. 匿名 2021/10/27(水) 13:49:51
>>5 椿オイルとかホホバオイルががいいって聞いてやったみたけど、いつもベタベタになる…難しいです 1件の返信162. 匿名 2021/10/27(水) 13:51:14
>>112 あれ見るたびにBTSとか韓国思い出すんだけど分かっててやってるんだよね?163. 匿名 2021/10/27(水) 13:54:05
>>145 同意 思い上がってるよねw 人のこと言う前に自分のことどうにか頑張れよって人こそあれこれ言うもんだな164. 匿名 2021/10/27(水) 13:54:34
>>50 全然面白くない 1件の返信165. 匿名 2021/10/27(水) 13:55:07
>>7 ウエットヘアは上手な子いるけど、ベタベタ過ぎな上、ホコリ付いてる子もいるから不潔に見える。あれはウエットヘアの弊害だね。166. 匿名 2021/10/27(水) 13:56:06
>>18 多分ファッションに興味のないキモオタも同じこと思ってるだろうねw 1件の返信167. 匿名 2021/10/27(水) 13:58:14
>>166 眼中にないだろ168. 匿名 2021/10/27(水) 13:58:41
>>54 ヘソ出しはまだ分かる。 「私ヘソ出しても大丈夫なお腹なんですよ」アピールだよね。 1件の返信169. 匿名 2021/10/27(水) 13:59:11
>>5 髪洗ってない人みたいだよね、特に黒髪やダークカラーだと170. 匿名 2021/10/27(水) 14:02:14
>>160 支持だった、だけど女の好きな服にそこまで文句言わないよね171. 匿名 2021/10/27(水) 14:02:16
>>145 名言。 毎回ファッショントピのトップに貼って欲しい。 可愛くないよねとかダサいよねっていうマイナスの話は家族や友達とか近くにいる人との感性のすり合わせのためにする事で、こんなネットの好みの千差万別なところでやっても争いが起こるだけ。宗教に基づく戦争と一緒。 あと、世の中反対意見も必要ではあるけどダサいと主張する人たちってやたら執念深くて怖い。172. 匿名 2021/10/27(水) 14:05:10
>>42 そういう失敗を重ねて上手くなっていくんだよね。 社会人になったら化粧せざるを得ないんだから、高校でもメイクや身だしなみの授業やればいいのに。 1件の返信173. 匿名 2021/10/27(水) 14:05:53
>>161 一度コットンにオイルを少し浸ませてそのコットンでコームを2〜3回撫でてコームの表面に本当にうっすらオイルがついた状態にしてから髪をとくと付きすぎなくていいよ。174. 匿名 2021/10/27(水) 14:06:31
こういうニットベスト着ていたら、なんかダサくない?って言われた。 6件の返信175. 匿名 2021/10/27(水) 14:06:40
>>3 だってハゲたおっさんみたいだし176. 匿名 2021/10/27(水) 14:12:30
>>100 アラサーだと20代に近いので20代に見える人も多いんじゃ? きついのはアラフォーでしょ?177. 匿名 2021/10/27(水) 14:21:43
>>3 でもね! 常時マスクで前髪が重いと露出部分が目元だけで少ないから、表情とか印象がくらーい感じになるんだよ 前髪上げておでこ出すか、ちょっと薄い前髪の方がバランス良いのよ 学校ではほぼマスク顔でしょ? 中学生の娘いるからわかる 1件の返信178. 匿名 2021/10/27(水) 14:24:56
>>145 今の若者は誰かが作ったビジネス目的の流行を真似してるだけだから、つまらないオシャレに仕上がってると思う。ちょっと昔まで一般受けしなくても新鮮さと若さの勢いがあって本人達が本気で楽しんでるのが伝わってくるような楽しいファッションが多かった SNSのせいだろうけど、つまらなくなったよね。179. 匿名 2021/10/27(水) 14:25:57
>>43 オシャレなんてむしろ、男いないときの方が楽しいけどな。女子会とかって気合い入れたオシャレしない??女性といる時の方が、オシャレ自体がコンテンツ化するというか。 デートは、オシャレよりもTPO優先かな。 ほんとは気に入ったサンダルとスカートで行きたいけど、いっぱい歩きそうだからスニーカーかな、とか。 どうせ、女性のおしゃれなんて男にはわかんないんだし笑 1件の返信180. 匿名 2021/10/27(水) 14:36:55
>>71 男は女に奢るべきとは思わないけど 女はまともな社会人として要求される身だしなみにかかるお金と時間は男の2倍くらいあると思うし そのうえ収入は低いんだからやってらんねーとたまに思うよ 1件の返信181. 匿名 2021/10/27(水) 14:38:21
>>179 女子会は気合入れすぎって思われてもなんか嫌だから一番悩む 一人で街に出かける時が気兼ねなく気合いれたメイク服装できて一番楽しい182. 匿名 2021/10/27(水) 14:38:36
>>3 バブル時代にやってたけど当時の写真数年語には封印してたわ 冷静になると当事者でも恥ずかしいよ183. 匿名 2021/10/27(水) 14:40:51
>>180 >女はまともな社会人として要求される身だしなみにかかるお金と時間 多分過剰に誤解してる 男性の髭剃りとかネクタイのほうが大変そう 1件の返信184. 匿名 2021/10/27(水) 14:41:22
男の為に服を着てるんじゃなくてあくまでも自己満だからほっといておくれ185. 匿名 2021/10/27(水) 14:42:23
>>177 重いとスカスカの中間がいいよ186. 匿名 2021/10/27(水) 14:45:34
>>183 髭剃り→顔だけきれいにしとけばいい男より女のほうがあらゆる場所の毛の手入れに手間とお金かかる ネクタイ→オフィスカジュアルとかいう意味わからん縛りある女の服ほど金かかるとは思えない187. 匿名 2021/10/27(水) 14:49:45
>>168 アピールっていうか普通に可愛いんだよ188. 匿名 2021/10/27(水) 14:50:57
>>6 襟大きいと小顔に見えそうで好き189. 匿名 2021/10/27(水) 15:09:12
>>115 私は小学低学年の子が着るブラウスの襟に見える。子供の頃、ああいうフリフリのデカ襟のブラウス着て学校行ってた。190. 匿名 2021/10/27(水) 15:21:50
>>3 これは女でも理解できない なんか幸うっすい生活に疲れた感出てて可愛くない 時代遅れな感じもするし 1件の返信191. 匿名 2021/10/27(水) 15:32:58
>>135 眉毛まで隠すとすごくかわいい もったいない192. 匿名 2021/10/27(水) 15:33:12
>>164 (๑´ڤ`๑)テヘ♡193. 匿名 2021/10/27(水) 15:36:28
>>30 シースルーやオイルつけたセットやツヤ肌は、プロが撮影のために短時間する前提で その状態で1日過ごすのは厳しそう194. 匿名 2021/10/27(水) 15:44:41
>>142 子供用とか女性用でいいのにわざと大人用をしてる人の話じゃない? 1件の返信195. 匿名 2021/10/27(水) 15:51:56
>>122 横からだけど 普段化粧する女性から指摘されるならまだしも、男性からの指摘って何の参考にもならない場合が多いわ 1件の返信196. 匿名 2021/10/27(水) 15:53:09
>>151 女は金と言われるよ197. 匿名 2021/10/27(水) 15:58:54
>>37 あったね~! 顔テカテカやないか! 歯並びガタガタやないか!198. 匿名 2021/10/27(水) 16:00:06
>>157 脱がされてる途中みたい199. 匿名 2021/10/27(水) 16:00:55
>>174 この画像のコーデはどんなにかわいい子でもかなりやばいよね200. 匿名 2021/10/27(水) 16:05:34
>>126 ナチュラルメイク、ショートヘア、ボーイッシュ 昔から男が好きなものの定番だけどそれでも可愛い子ってだけの話 ねっとり女っぽくオシャレした人が普通〜ブスが1番不人気なイメージ・・201. 匿名 2021/10/27(水) 16:11:12
手間暇お金掛けて前髪ハゲにしてる人202. 匿名 2021/10/27(水) 16:13:10
>>157 来る途中でレイプでもされたの?って心配になる203. 匿名 2021/10/27(水) 16:15:07
>>155 この理屈がよく分からないわー。 お前がお洒落にいくらかけようが知ったことかって思っちゃう。なら待ち合わせ場所への交通費が男の方が高かったらデートはお前が奢るのか?絶対奢らないくせにって思うよね。 かと言って今時割り勘当たり前!奢るのは相手を見下してる!とかいう被害妄想拗らせ割り勘女も嫌いだけど。204. 匿名 2021/10/27(水) 16:15:52
ピーマンケツになるパンツ。205. 匿名 2021/10/27(水) 16:20:43
>>135 志村けんの「いいよなぁオジサン」てこんな前髪じゃなかった?206. 匿名 2021/10/27(水) 16:21:34
>>10 セクシー系なのだろうけど、却って男ウケは悪い気がする。 男は単純な物が好きなんだよね。207. 匿名 2021/10/27(水) 16:22:15
>>37 「誰がさつま揚げや!」208. 匿名 2021/10/27(水) 16:28:02
>>94 ワロタwwwwwwwww209. 匿名 2021/10/27(水) 16:31:32
>>195 おしゃれ目線で見るならわかるけど、仕事なら別かも210. 匿名 2021/10/27(水) 16:40:42
>>3 私もシースルーバングの可愛さが理解できない 長さだけ指定して量のこと何も言わなかったら前髪薄めにされたから、それからは重めが好きって伝えてる211. 匿名 2021/10/27(水) 17:02:47
>>3 韓国のシースルーバングは、もう少し前髪が濃くて見栄えがいいのに、何故か日本では更に前髪を薄くするのが流行った212. 匿名 2021/10/27(水) 17:32:13
何事もやりすぎは良くない213. 匿名 2021/10/27(水) 18:03:19
わたし女だけど理解できない。大半の子が重めの方が可愛くなる絶対214. 匿名 2021/10/27(水) 18:04:43
髪の毛ウェットにして、帰ってから鏡見るとすごいホコリ!! ウェットやめました。よく考えたら芸能人ですらかわいくなってないのに、一般人が真似しても‥。215. 匿名 2021/10/27(水) 18:05:02
>>190 バブル世代で体感してる世代からは時代遅れだと感じるだろうけど、若い子にとっては新しいよ 2件の返信216. 匿名 2021/10/27(水) 18:44:40
>>174 可愛い子が着るのはいいけど、おばあちゃん系ファッションだと思う217. 匿名 2021/10/27(水) 18:50:08
>>26 セクシーなお姉さんて感じの赤リップは受けが良さそうだけど、個性派、モード系、韓国系の赤リップは嫌がる人多いよね。218. 匿名 2021/10/27(水) 18:57:34
>>157 モード系やエスニック系以外のアシンメトリーは違和感ある219. 匿名 2021/10/27(水) 18:59:45
>>132 あまり理解してないよ、、 男はハッキリしてるのが好きだもん、 ライダースなら例え古いけど峰不二子みたいな強さある人だよ220. 匿名 2021/10/27(水) 19:01:54
>>132 アイドルなんか好きな人はね、女性アイドルがよく着てるから好きなんだけどね221. 匿名 2021/10/27(水) 19:05:54
西野七瀬 1件の返信222. 匿名 2021/10/27(水) 19:12:33
>>132 男も自分の服装を彼女なら理解してくれると思って、、、ウォレットチェーンとシルバーアクセサリー、トンガリ靴を履いてるから、、お互いのファッション理解出来ないんだよね223. 匿名 2021/10/27(水) 19:14:12
>>10 最近の画像なの?髪型とスカートのデザイン古くない?224. 匿名 2021/10/27(水) 19:14:39
>>97 簡単に股開きそう225. 匿名 2021/10/27(水) 19:15:33
>>1 だーりおがこのイメージ226. 匿名 2021/10/27(水) 19:51:34
>>97 あー見る見る227. 匿名 2021/10/27(水) 19:53:48
艶肌もテカリも区別つかない。 物凄く脂取り紙貼り付けたくなる228. 匿名 2021/10/27(水) 19:58:30
>>107 このカーキの上着同じの持ってる😂229. 匿名 2021/10/27(水) 20:03:02
>>43 自意識過剰な奴め230. 匿名 2021/10/27(水) 20:03:10
>>26 いいね!231. 匿名 2021/10/27(水) 20:13:05
>>215 バブルとか関係なく90年代くらいのアイドル映像とかで見る髪型だし単純に好きじゃないけど232. 匿名 2021/10/27(水) 20:16:33
>>3 浜辺美波のdカードのCMがすだれ過ぎて気になって仕方ない 3件の返信233. 匿名 2021/10/27(水) 20:20:16
>>3 ししし234. 匿名 2021/10/27(水) 20:20:34
>>9 誰のためにしてんの?235. 匿名 2021/10/27(水) 20:27:37
>>132 それ願望236. 匿名 2021/10/27(水) 20:34:34
>>174 頭隠したら休日のおっさんスタイル!237. 匿名 2021/10/27(水) 20:36:50
>>4 マスク関連だとマスクを広げないでつけてる人も気になる。 伝わるかな、、238. 匿名 2021/10/27(水) 20:40:04
>>6 私おばさんだけど、デカ襟もムキムキ袖も着てます… デカ襟は小顔効果あるし、ムキムキ袖は二の腕をカバーしてくれます…239. 匿名 2021/10/27(水) 20:40:27
>>10 寒そう もう冬だから暖かくして風邪ひかないようにしてほしい240. 匿名 2021/10/27(水) 20:40:53
>>232 この子はどんな髪型にしても綺麗ねー241. 匿名 2021/10/27(水) 21:02:49
>>10 アラフォーだけど、20年前にアースでこんなトレーナー買った思い出あるよ その時は下に他のカラーTシャツ着てチラ見せするのが流行ってたけど(CUTiE層)242. 匿名 2021/10/27(水) 21:03:16
>>42 昔もギャルなんて男ウケ悪かったけどみんなギャルメイクしてたよ 男ウケ狙ってやってないからね 男ウケ考えてるのは25過ぎた独身女性だけよ243. 匿名 2021/10/27(水) 21:04:41
>>97 メンヘラビッチ系のイメージ244. 匿名 2021/10/27(水) 21:07:49
>>28 わかる! 更にヨシンモリにしたくて、顔周りの髪を外巻きにしたら工藤静香みたいになった…245. 匿名 2021/10/27(水) 21:11:14
>>30 可愛いと思えないね 最近の流行りって本田翼ちゃん的な可愛い子のみ許されるファッションや髪型ばかりでマウント的に思える。 おばさんの意見としてだけどw 一昔前のエビちゃんファッションは誰でもそれなりに可愛く見えてたのと違う。246. 匿名 2021/10/27(水) 21:17:50
>>43 デートよりちょい高の店に行く時の女子会の時のほうがお洒落気合い入る247. 匿名 2021/10/27(水) 21:20:17
>>172 うちの母(60代)が高校生の頃は学校でテーブルマナー、就活前は資生堂のメイク講座があったらしい 今もやれば良いのにね 羨ましい 2件の返信248. 匿名 2021/10/27(水) 21:24:56
>>15 美容師にやってみたいと言ったら、オススメしませんと言われた。中島みゆきさんもやってるときあったわ。249. 匿名 2021/10/27(水) 21:32:44
>>157 剥き身の肩だけ日焼けする!250. 匿名 2021/10/27(水) 21:44:15
>>1 最近ハリーポッターを読み直してて、スナイプ先生、濡れ髪で流行先取りしてるじゃん…!って思ってた251. 匿名 2021/10/27(水) 21:49:32
>>232 普通に顔が可愛すぎて前髪入ってこないわ252. 匿名 2021/10/27(水) 21:53:10
>>15 全ては顔な 1件の返信253. 匿名 2021/10/27(水) 22:17:08
>>4 小さいマスクだと顔が隠れないから、横幅175ミリサイズにしています。254. 匿名 2021/10/27(水) 22:24:24
>>135 おでこにお尻が?!255. 匿名 2021/10/27(水) 22:27:50
>>135 わ〜小学生の時、前髪がひどい癖毛で 集合写真でこうなっててすごく恥ずかしかった。 嫌なこと思い出したわ。256. 匿名 2021/10/27(水) 22:46:48
カラコン マツエク 変な色のネイル257. 匿名 2021/10/27(水) 22:49:00
>>232 スダレが目に刺さりそうでヒヤヒヤする258. 匿名 2021/10/27(水) 22:54:23
>>221 良さを全部無くされてる…259. 匿名 2021/10/27(水) 23:03:28
>>9 ほんとそれ! ここ見てて、男ウケのためにオシャレやメイクしてる人がこんなに多いのかと驚いた。260. 匿名 2021/10/27(水) 23:04:56
スッキリの岩田アナが最近濡れ髪だけど前のサラサラなストレートのほうが爽やかな感じでよかった261. 匿名 2021/10/27(水) 23:10:10
シースルーバングもだけど、ニコルンとか前髪の三角形が小さすぎて滑稽よ262. 匿名 2021/10/27(水) 23:10:39
>>157 これは笑うww おっぱいも強調されちゃうから恥ずかしいわ263. 匿名 2021/10/27(水) 23:11:13
>>8 >>9 こんな風な考えの人が 「男の人が革ジャンとか先の尖った靴とか履いてるの理解できない」とか思ってたら呆れるわ 1件の返信264. 匿名 2021/10/27(水) 23:12:36
>>6 私もアラサーのおばさんだけど ジェルネイルが苦手です。 ちゃんと綺麗にしてる子はいいんだけど、 ジェルとれかけてたり 根本が2、3mmでも伸びてると うわってなる…。 パソコンカチカチ音うるさいし、 あれまあまあ高いのに 安い給料の事務員とかがしてると そこにお金かけるなら積み立てNISA でもやればいいのにと思ってしまうのは おばさんだからだと思う。265. 匿名 2021/10/27(水) 23:13:49
>>157 こういう白パンあるよね266. 匿名 2021/10/27(水) 23:15:27
「それ流行ってんの?」と聞かれたらだいたい「変」って意味。私はちょっと前にリブパンツ履いてたら言われた 3件の返信267. 匿名 2021/10/27(水) 23:16:08
>>87 理解出来ないのそいつだけでしょ。 1件の返信268. 匿名 2021/10/27(水) 23:19:41
>>157 左肩ぐしゃぐしゃやん!269. 匿名 2021/10/27(水) 23:21:21
顔テカテカの子たまに見かけるけどメイクだったんだね…270. 匿名 2021/10/27(水) 23:23:31
すだれ前髪 韓国風メイク271. 匿名 2021/10/27(水) 23:24:58
今の若い子ファッションて元の可愛さを打ち消してる気がする272. 匿名 2021/10/27(水) 23:32:23
>>40 もうちょっとだけ腕見えると、さらに良いね!笑273. 匿名 2021/10/27(水) 23:33:24
>>157 これでハロウィン行けそうだね!274. 匿名 2021/10/28(木) 00:01:44
>>87 それどんなダサい人? 普通に甘過ぎない様にライダース着てると分かると思うよ275. 匿名 2021/10/28(木) 00:10:43
>>26 赤リップは頑張ってるのが目に見えてて痛々しく感じるよ276. 匿名 2021/10/28(木) 00:16:34
>>40 ごめん 一人で吹いたwww277. 匿名 2021/10/28(木) 00:22:11
>>9 あなたはそうかもしれないけどガル民の大半は女のファッションなりヘアースタイルなりメイクに口出しされると怒るくせに男のヘアースタイル、ファッションにケチ付けたがる人が多すぎる。 そもそも女のためじゃない自己満足、男のためじゃない自己満足の人が多いのであれば定期的にこういう話題が立たないと思う。 なんだかんだでみんなどこかしらウケとか気にしてるから量産型になるんじゃない? 1件の返信278. 匿名 2021/10/28(木) 00:31:24
>>112 女はすだれ髪 男はコンマヘア このセットって、そのまま90年代で流行った その頃はトップスの裾はボトムの中に入れてたし、服装も90年代がリバイバルしてる気がする ちなみに、今のフレアーパンツもそう 90年代はブーツカットと呼ばれてた 60年代はパンタロンと呼ばれてた 流行はリバイバルの連続で現代まで続いてる 1件の返信279. 匿名 2021/10/28(木) 00:41:47
秋篠宮姉妹がやってる半分の前髪。 前髪ありかなしかハッキリしてくれって思う280. 匿名 2021/10/28(木) 00:56:44
>>158 ホームアローンでチップをさり気なく要求してたボーイがこんな感じのしてたよね。 小さいハートを模しているという事、ここ最近知った。281. 匿名 2021/10/28(木) 01:00:10
>>4 家族の中で女が私だけで小さめマスク買っても場所取るし、普通サイズで統一してる。顎が大きく見えようが見た目は気にしてない。小顔効果狙ってると思われてるのかww282. 匿名 2021/10/28(木) 01:01:45
>>86 だからってロリコンターゲットにした幼女服着なくても…283. 匿名 2021/10/28(木) 02:07:56
>>174 上が短めコンパクトなニットだし、ニュアンスカラーだから、 下は今流行のセミワイドなデニムとかだと可愛くなりそう。284. 匿名 2021/10/28(木) 02:23:28
好きな歌手が77まで現役でヘソ出しします!って何度も意気込んでたのに結婚する前からシースルー前髪ロングスカートになってて今は短パンは過去扱いしてて、なんか…好きなのに変化についていけない285. 匿名 2021/10/28(木) 02:45:18
>>215 ワンレンとかあまりクセの強くない流行は後から見ても可愛いんだけど すだれ前髪は流行り終わってから客観的に見るとめちゃくちゃ変な髪型に感じたので 今の若い子も後々黒歴史になると思う286. 匿名 2021/10/28(木) 02:48:10
>>278 90年代リバイバルはここ数年流行ってるよ イラストとかも古臭いのと新しいのミックスした感じが流行ってる エモいらしい287. 匿名 2021/10/28(木) 03:12:50
>>1 脂性で前髪もベタつきやすくて顔もテカリやすい私からしたら、この流行はほんと理解できない 私の時代が来たとも思わないし、前髪も顔もサラサラの方が絶対いいと思うんだけどな サラサラタイプの人からしたら新鮮なんだろうけど288. 匿名 2021/10/28(木) 05:13:38
>>39 20代だけど、私も理解できない。289. 匿名 2021/10/28(木) 05:15:17
>>277 それは一理ある。290. 匿名 2021/10/28(木) 06:16:27
男性ウケを考える必要は無いし、若い時に好きなメイク楽しんでねと思うと同時に、濡れた前髪やテカリメイクの良さがわからない〜と思う。291. 匿名 2021/10/28(木) 06:29:00
>>263 だよねー、男がダサいファッションでデートにきたら帰るスレ立ってるけれど、みんなボロクソ言ってるよねw 普通がいい普通がいいって。それこそうるせぇ、って話じゃない?292. 匿名 2021/10/28(木) 07:21:20
シースルーバングに赤い口紅、以前もそんな時代がありました これはウケが良かったよ 1件の返信293. 匿名 2021/10/28(木) 07:22:11
流行りのデカいエリ 私も何がいいかわからない。294. 匿名 2021/10/28(木) 07:23:22
>>292今もあるインテグレート、この時代で3,000! 高いよねーでもそれが普通だった295. 匿名 2021/10/28(木) 07:24:16
>>267 女は自分を肯定的に考えるけど現実違うよ296. 匿名 2021/10/28(木) 07:34:49
>>10 オフショルも未だにビックリする❗ 落ちちゃうポロリしちゃう❗ってwww297. 匿名 2021/10/28(木) 07:37:25
>>9 それ言えるのって個性的ファッションな人だけだと思う298. 匿名 2021/10/28(木) 08:14:06
>>194 わざとだなんて見ただけでわかる? 主観的なコメントじゃなきゃ、インスタなんかで見た情報のみ元にして発言してるってことでしょ 解ってないなら、悪評広める前にこういう人もいるんだってこと説明しただけだよ 子供用売り切れで大人用使うこともあるし299. 匿名 2021/10/28(木) 08:15:54
>>43 女友達だけで遊ぶ時も普通にお洒落するけど 何なら女同士の方が気を使う300. 匿名 2021/10/28(木) 08:18:40
>>10 ワクチン打つ時に良い服301. 匿名 2021/10/28(木) 08:23:17
>>27 私が中学の時はジュディマリのユキちゃんみたいな重めぱっつん前髪が主流で、ヘルメットって呼ばれてたよ笑 いつの時代も女子のおしゃれはモテじゃなくて女子ウケ重視だから、男の子は置いてけぼりになっちゃうよね笑 重めぱっつんとか今見ると あ〜!!恥 ってなるから、すだれ前髪も15年も経てば同じように言われるんだろうねー302. 匿名 2021/10/28(木) 08:27:30
>>266 これって後ろ姿のお尻がクソダサく見えるよね 所帯染みて見える 初めて街中で見た時、おばちゃんのパジャマ姿にしか見えなかった303. 匿名 2021/10/28(木) 08:31:04
>>174 盆栽やってそう!304. 匿名 2021/10/28(木) 08:43:27
>>4 え、今そんな子いるの?うらやましい… 私は顔でかだから普通にでかいサイズじゃないと着けれない。 こちとら女性用マスク着けたいけど、着けたら耳は痛いし顔面擦れてかっさかさなる。305. 匿名 2021/10/28(木) 08:46:27
高校生の娘がシースルー前髪皆やってるからやりたいなあとか言ってたけど、そもそも娘は前髪があると田舎臭い子になるし少なめで斜めに流してる。 美容師の友達にきいたら、あの前髪は直毛で毛量が多く前髪が重くておでこが広い子じゃないとただのハゲ前髪になるよって言われた( ˊᵕˋ ;) 癖毛で前髪少なくておでこ広くない娘には無理だw でも風にも靡かないカッチカチの前髪ってなんか凄いよね(´ヮ`;)306. 匿名 2021/10/28(木) 09:21:39
>>40 ちゃんと時代に合わせてたとは…307. 匿名 2021/10/28(木) 10:21:34
>>266 これすごい細身の子でやっと成立するよね。 でも大体履いてる人って体型隠しで履いてる雰囲気だから悲惨なことになってるよね。308. 匿名 2021/10/28(木) 10:22:13
>>3 息子がクラスメイトの女子が暑い日や体育などで汗かくと前髪がぺたーって張り付いちゃうからやだ~って言っていて、じゃあなんでわざわざそんな前髪にするんだろうって不思議がってた。309. 匿名 2021/10/28(木) 10:39:37
>>266 これめっちゃラクなんだよね〜 でも昔からおばちゃんがこういうのは穿いてたよね310. 匿名 2021/10/28(木) 10:43:34
>>247 メイク講座は10年前に大学生の就活時にあったな 社会に出る時に必要な知識やテクニックに関する教養講座は高校や大学でも教えてくれたらいいよね311. 匿名 2021/10/28(木) 10:44:35
>>252 仕事場の美人の女の子が、前髪なし(長い前髪を左右に流してた)から短めのすだれ前髪に変えてたんだけど、あれ?ってなった 元の方が綺麗だったなぁと かと言ってその子に重め前髪が似合うかと言うとそうでもない気がするし でもすだれよりは断然いいかな あくまでオバちゃんの感覚です312. 匿名 2021/10/28(木) 10:59:20
>>40 医者も困らないし、しやすいなwww313. 匿名 2021/10/28(木) 12:47:42
>>247 わたし29歳だけどテーブルマナーやったよ! ビジネスマナーっていう科目があったからだけど。 さすがにメイク講座はなかったけど、こういうメイクがいいよってのはやったような。 必要なことだから必修にしてもいいよね。314. 匿名 2021/10/28(木) 18:48:23
アイドルとか芸能人の昔の写真見てて思ったんだけどすごい重い前髪 重い髪の黒髪で何でこの子が芸能人になれたんだろう?みたいな子が 今前髪無くしたり少なくして垢抜けてるから重い前髪ってモサくなるんだなと思う315. 匿名 2021/10/28(木) 19:29:38
>>158 このポーズって乞食がお金ちょうだいってねだる時のポーズだから卑しく見えて好きじゃない316. 匿名 2021/10/28(木) 20:03:51
>>174 この画像最強にダサいと思うんだけど自分のことすごいオシャレって思ってる人ってこういうめちゃくちゃダサい格好をこれがオシャレみたいなドヤ顔でかっこつけて写真あげてたりするよね