2020年07月

情報元 : 最低限のおしゃれとは?ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/2873383/


おしゃれに暮らす家にありがちな物 | ガールズちゃんねる - Girls Channel - 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる 生活 おしゃれに暮らす家にありがちな物

1. 匿名 2020/07/24(金) 13:17:42 

リサラーソンの置物 38件の返信

2. 匿名 2020/07/24(金) 13:18:05 

ソネングラス 1件の返信

3. 匿名 2020/07/24(金) 13:18:15 

可愛さが分からないのよー。私がダサいから? 17件の返信

4. 匿名 2020/07/24(金) 13:18:19 

木の器 2件の返信

5. 匿名 2020/07/24(金) 13:18:35 

ドライフラワー 5件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2020/07/24(金) 13:18:50 

大理石柄のなんか 必ず大理石柄の何かが置いてあるイメージ 9件の返信

7. 匿名 2020/07/24(金) 13:18:51 

クチポールのカトラリー 7件の返信

8. 匿名 2020/07/24(金) 13:19:00 

アラビアのパラティッシ 29件の返信

9. 匿名 2020/07/24(金) 13:19:05 

正式名称知らなくて申し訳ないけど、フレームに入った洋梨の絵 3件の返信

10. 匿名 2020/07/24(金) 13:19:13 

野田琺瑯 1件の返信

11. 匿名 2020/07/24(金) 13:19:14 

リネンの布物 私も好きだけども笑 1件の返信

12. 匿名 2020/07/24(金) 13:19:24 

観葉植物 5件の返信

13. 匿名 2020/07/24(金) 13:19:30 

イッタラ 4件の返信

14. 匿名 2020/07/24(金) 13:19:35 

ブランドは知らないけどしろくまの貯金箱 7件の返信

15. 匿名 2020/07/24(金) 13:19:40 

ロヴィのミニツリー 1件の返信

16. 匿名 2020/07/24(金) 13:19:53 

無印製品

17. 匿名 2020/07/24(金) 13:19:58 

物ではないけれど犬ならフレンチブルドッグ。 9件の返信

18. 匿名 2020/07/24(金) 13:20:02 

訳のわからないサビた標識 3件の返信

19. 匿名 2020/07/24(金) 13:20:02 

洋書のふりした小物入れ

20. 匿名 2020/07/24(金) 13:20:13 

ストウブとかコーヒーの器具とか とにかく見せる収納をしているイメージ 4件の返信

21. 匿名 2020/07/24(金) 13:20:15 

何かしらのメッセージがどこかしらに刻まれてる

22. 匿名 2020/07/24(金) 13:20:17 

4件の返信

23. 匿名 2020/07/24(金) 13:20:20 

テン〇みたいな花瓶 出典:thumbnail.image.rakuten.co.jp 14件の返信

24. 匿名 2020/07/24(金) 13:20:23 

植物

25. 匿名 2020/07/24(金) 13:20:24 

ヨガマット

26. 匿名 2020/07/24(金) 13:20:27 

ストックしてあるレトルト食品さえおしゃれ 豚骨ラーメンとか夜店の焼きそばとかそういうのでなく 自然派食品店や輸入食品店で買ったもの

27. 匿名 2020/07/24(金) 13:20:32 

ウタマロ 7件の返信

28. 匿名 2020/07/24(金) 13:20:37 

骨董品

29. 匿名 2020/07/24(金) 13:20:37 

コーヒー豆を挽く道具。

30. 匿名 2020/07/24(金) 13:20:45 

逆に無駄な物置かない 2件の返信

31. 匿名 2020/07/24(金) 13:20:46 

マリメッコのファブリックパネル …うちです( ;∀;) 頑張って飾ってるけど、義姉から「なんか幼稚園みたい」って言われました それからはもう幼稚園にある絵にしか見えない 6件の返信

32. 匿名 2020/07/24(金) 13:20:49 

美術品

33. 匿名 2020/07/24(金) 13:20:52 

サラダ盛る木のスプーンとフォーク 1件の返信

34. 匿名 2020/07/24(金) 13:20:58 

ブルーノ

35. 匿名 2020/07/24(金) 13:21:09 

ドウダンツツジ 透明のフラワーベースに入れがち 12件の返信

36. 匿名 2020/07/24(金) 13:21:29 

ポーチにドーベルマンの置き物 3件の返信

37. 匿名 2020/07/24(金) 13:21:29 

M!LKポット

38. 匿名 2020/07/24(金) 13:21:29 

オシャレカフェとかの店員が付けてそうなエプロンとかまな板のまま食べ物とか出せるような木のまな板。 4件の返信

39. 匿名 2020/07/24(金) 13:21:29 

welcomeって書いてある玄関マット 2件の返信

40. 匿名 2020/07/24(金) 13:21:38 

アロマデュフューザー

41. 匿名 2020/07/24(金) 13:22:12 

>>3 そういう人はどんなものが可愛いと思うのかな? 2件の返信

42. 匿名 2020/07/24(金) 13:22:14 

生成色のカーテン

43. 匿名 2020/07/24(金) 13:22:41 

マリメッコの布でできた、壁に飾るアレ。名前がわからない… 5件の返信

44. 匿名 2020/07/24(金) 13:22:45 

レンガ系統の何か

45. 匿名 2020/07/24(金) 13:23:11 

白熊の貯金箱を着飾りがち 4件の返信

46. 匿名 2020/07/24(金) 13:23:13 

>>39 それはちょっとダサない?

47. 匿名 2020/07/24(金) 13:23:13 

物がない(見えない所に収納)か、あらゆる小物が飾ってあるかどっちか

48. 匿名 2020/07/24(金) 13:23:20 

電気ケトルではなくて敢えての南部鉄器 出典:i.pinimg.com 10件の返信

49. 匿名 2020/07/24(金) 13:23:22 

北欧のブランドのもの 好きな人多いよね 3件の返信

50. 匿名 2020/07/24(金) 13:23:24 

山崎実業 5件の返信

51. 匿名 2020/07/24(金) 13:23:25 

ミナペルホネンの皿 2件の返信

52. 匿名 2020/07/24(金) 13:23:34 

吹き抜けとか小さい中庭。 暮らすにはムダにしかならないような間取り。 5件の返信

53. 匿名 2020/07/24(金) 13:23:43 

ストウブの鍋 2件の返信

54. 匿名 2020/07/24(金) 13:23:59 

白山陶器の食器

55. 匿名 2020/07/24(金) 13:24:04 

あえて小さい子供の絵をこじゃれた額に入れている

56. 匿名 2020/07/24(金) 13:24:20 

>>31 頑張って飾っている… てことは、そんなに好きじゃないけど、オシャレに見えるかなと思って飾ってるってこと? 3件の返信

57. 匿名 2020/07/24(金) 13:24:43 

カリモクのソファー

58. 匿名 2020/07/24(金) 13:25:05 

蛇口みたいな注ぎ口が付いてるガラスのウォーターサーバー 水にハーブ入れたりレモン入れたり 1件の返信

59. 匿名 2020/07/24(金) 13:25:06 

誰のか分かんないけどリトグラフ

60. 匿名 2020/07/24(金) 13:25:17 

>>48 お湯入れたら塗料溶けそう 2件の返信

61. 匿名 2020/07/24(金) 13:25:25 

>>3 好みがあるからしゃーなしよ。

62. 匿名 2020/07/24(金) 13:25:27 

クチポールのカトラリー 1件の返信

63. 匿名 2020/07/24(金) 13:25:28 

飛騨産業のダイニングテーブルセット

64. 匿名 2020/07/24(金) 13:25:28 

車はフィアットかミニ

65. 匿名 2020/07/24(金) 13:25:31 

>>3 まあ好みは誰にでもあるからね 私も可愛いとは思わないけどオサレ感は分かる

66. 匿名 2020/07/24(金) 13:25:39 

イサムノグチ 3件の返信

67. 匿名 2020/07/24(金) 13:25:43 

扉付きの収納の中にも無印のファイルボックスぎっしり。

68. 匿名 2020/07/24(金) 13:25:54 

収納に「FURIKAKE」ってラベル貼ってある。 5件の返信

69. 匿名 2020/07/24(金) 13:25:59 

大きなシャンデリアにプロペラついたの 2件の返信

70. 匿名 2020/07/24(金) 13:25:59 

梅仕事の瓶 赤い蓋じゃないやつ 3件の返信

71. 匿名 2020/07/24(金) 13:26:00 

やたらと大きい観葉植物 1件の返信

72. 匿名 2020/07/24(金) 13:26:11 

ツタのからまった壁

73. 匿名 2020/07/24(金) 13:26:18 

ここで挙がっているものはもう飾っちゃいけない気がしてきた… 4件の返信

74. 匿名 2020/07/24(金) 13:26:21 

ル・コルビジェの椅子 5件の返信

75. 匿名 2020/07/24(金) 13:26:23 

ル・クルーゼを見えるように何段も飾ってる。 あんまりル・クルーゼ使ってないのかなと思うほど、きれい。 2件の返信

76. 匿名 2020/07/24(金) 13:26:28 

>>3 木彫りのものなら日本津々浦々のお土産にだってあるのに、西洋なら(北欧)ありがたいのかって思いました。 3件の返信

77. 匿名 2020/07/24(金) 13:26:33 

ガチおしゃれな家って家の内装が良すぎてあまり物を置かないイメージ

78. 匿名 2020/07/24(金) 13:26:45 

ハンドソープとかをガラス瓶に入れ替える

79. 匿名 2020/07/24(金) 13:26:53 

ドウダンツツジ ストウブ 作家さんのクソ高いカゴ アンリマティスの枯れた木の絵 生活雑貨がいちいちブランドもの。 ホウキ塵取りとかぜったいにその辺のホームセンターでは買わない。 お金があって羨ましい。

80. 匿名 2020/07/24(金) 13:26:53 

収納ケースが茶箱

81. 匿名 2020/07/24(金) 13:27:09 

バミューダだっけそんな名前の調理家電 4件の返信

82. 匿名 2020/07/24(金) 13:27:11 

電マ 1件の返信

83. 匿名 2020/07/24(金) 13:27:13 

お米がガラスジャーに入っていがち 8件の返信

84. 匿名 2020/07/24(金) 13:27:23 

お洒落な色のハンモック 欲しいー持ってるおうち羨ましい 1件の返信

85. 匿名 2020/07/24(金) 13:27:30 

>>56 いるよね、そんな人 そんな無理に好みじゃないのに飾る意味あるのかな? 見栄っ張りに多そう 2件の返信

86. 匿名 2020/07/24(金) 13:27:33 

トラックファニチャーの家具 4件の返信

87. 匿名 2020/07/24(金) 13:27:40 

>>35 容器と木のバランスはこれがオシャレなの? すぐに倒してしまいそうで怖いわ。 1件の返信

88. 匿名 2020/07/24(金) 13:27:48 

chikuniとか千senのランプ

89. 匿名 2020/07/24(金) 13:27:56 

わっぱの弁当箱 1件の返信

90. 匿名 2020/07/24(金) 13:27:58 

瓶に竹串刺してある感じのアロマ 4件の返信

91. 匿名 2020/07/24(金) 13:28:04 

コストコで買った何かしらの物がストック

92. 匿名 2020/07/24(金) 13:28:12 

階段の下が空間になっている

93. 匿名 2020/07/24(金) 13:28:25 

>>68 これは…ダサい

94. 匿名 2020/07/24(金) 13:28:45 

ガレージの壁がガラスになっていて自慢の 高級車を部屋から眺めらる

95. 匿名 2020/07/24(金) 13:28:47 

アンティーク、もしくはアンティーク風トランク 1件の返信

96. 匿名 2020/07/24(金) 13:29:00 

食洗機には入れられないような皿やカップ

97. 匿名 2020/07/24(金) 13:29:21 

籠バッグ 3件の返信

98. 匿名 2020/07/24(金) 13:29:23 

ペンドルトンのブランケット

99. 匿名 2020/07/24(金) 13:29:31 

和室をお洒落にインテリアしてるお宅はセンスの良さを感じる

100. 匿名 2020/07/24(金) 13:29:33 

カリモク 出典:longdesign.itembox.design 5件の返信

101. 匿名 2020/07/24(金) 13:29:48 

すっごく大きいフラワーベースを床置き、その中はススキみたいなドライフラワーとか。 1件の返信

102. 匿名 2020/07/24(金) 13:30:10 

みんな一個一個潰していくやん…

103. 匿名 2020/07/24(金) 13:30:22 

>>97 部屋のインテリアに? 持ち物なら誰でも1つはあるよね

104. 匿名 2020/07/24(金) 13:30:24 

>>71 ウンベラータだね よく見かける 1件の返信

105. 匿名 2020/07/24(金) 13:30:31 

>>81 惜しい バルミューダ

106. 匿名 2020/07/24(金) 13:30:51 

>>1 ていねいな暮らしをしてる人が好きそう

107. 匿名 2020/07/24(金) 13:31:08 

>>3 うちの実家はお洒落じゃないけど、リサラーソンの置物あるよ。 リサラーソンの置物(流行る前からある)と木彫りの熊が共存してる。 そのイメージだから、いまいちお洒落なアイテムに感じない。

108. 匿名 2020/07/24(金) 13:31:13 

>>5 4件の返信

109. 匿名 2020/07/24(金) 13:31:29 

クリスチャンラッセンのジグソーパズルが玄関 の壁に飾ってある 7件の返信

110. 匿名 2020/07/24(金) 13:31:42 

>>20 コーヒーサーバーがガラスで、ドリップする部分と一体化してるアレとか 1件の返信

111. 匿名 2020/07/24(金) 13:32:00 

一周回ってそろそろ木彫りの熊がお洒落な気がしてきた 14件の返信

112. 匿名 2020/07/24(金) 13:32:21 

>>43 ファブリックパネルとかそんなやつよね 飾ってるイメージある!

113. 匿名 2020/07/24(金) 13:32:28 

>>81 それはトライアングルだ! 家電はバルミューダだ!

114. 匿名 2020/07/24(金) 13:32:32 

>>74 古い 15年前に憧れたインテリアだわ 2件の返信

115. 匿名 2020/07/24(金) 13:32:49 

庶民派 上級者 さらに超えてくる強者 何がお洒落か分かんなくなってきた

116. 匿名 2020/07/24(金) 13:33:00 

決して玄関に信楽焼のタヌキを置かない。 替わりにシーサーがいたりする。 6件の返信

117. 匿名 2020/07/24(金) 13:33:17 

名前わからないけど白熊の置物

118. 匿名 2020/07/24(金) 13:33:30 

ティッシュボックス、買ったままのむき出しでは絶対置いていない

119. 匿名 2020/07/24(金) 13:33:39 

全体的にベージュ

120. 匿名 2020/07/24(金) 13:33:55 

おしゃれにしたつもりが100均のインテリア グッズや手作りのもので飾り立ててあって 安っぽくなってるのあるね 5件の返信

121. 匿名 2020/07/24(金) 13:33:58 

冷蔵庫の中がモノトーンの箱とかでぎっしりで全部ラベルが英語で書かれて貼られてる 4件の返信

122. 匿名 2020/07/24(金) 13:34:33 

ここって本当にオシャレだと思う物をあげるの?オシャレと言いつつディスる物をあげるの?笑 4件の返信

123. 匿名 2020/07/24(金) 13:34:38 

>>56 最初は良いなと思ったんだけど、最近オシャレなんだかよくわからなくなってきた。。 1件の返信

124. 匿名 2020/07/24(金) 13:35:25 

>>85 そうだね、見栄っ張りなのかも。

125. 匿名 2020/07/24(金) 13:35:34 

ストウブ、ル・クルーゼ、ダンスクらへんの鍋類。 バルミューダの家電。扇風機よく見るけどクソ高い。 みなさん金持ち 1件の返信

126. 匿名 2020/07/24(金) 13:36:01 

>>116 フフ

127. 匿名 2020/07/24(金) 13:36:23 

ミニマリストかぶれ 1件の返信

128. 匿名 2020/07/24(金) 13:36:52 

スポットライト的な間接照明

129. 匿名 2020/07/24(金) 13:37:00 

>>17 私の中じゃフレブルはメジャーな犬種になった感じ。 お洒落な家に住んでるところに飼われてるのは、ウィペットやアフガンハウンドみたいに、犬種を聞いてもどんな見た目かパッと思い浮かばない犬! 1件の返信

130. 匿名 2020/07/24(金) 13:37:53 

>>82 そんなの一家に1台よw

131. 匿名 2020/07/24(金) 13:38:00 

>>23 テン◯ってなに? 4件の返信

132. 匿名 2020/07/24(金) 13:38:04 

箸置き

133. 匿名 2020/07/24(金) 13:38:09 

>>76 逆に海外ドラマのインテリアで、たまーにコケシ飾られてたりするけど、海外インテリアの中だと、めっちゃオシャレに見える謎

134. 匿名 2020/07/24(金) 13:38:31 

みんな文面から馬鹿にしてるのが滲み出てるけど、実際は1個くらいあるでしょ?このスレにあるやつ 9件の返信

135. 匿名 2020/07/24(金) 13:38:41 

インスタ見てるとみんなアイボリー、白、木目あたりでまとめてて 造花のチューリップ飾ってる。 あとおっぱいとあそこの絵のマット!あれ、何なの? 1件の返信

136. 匿名 2020/07/24(金) 13:38:54 

塩とか胡椒を木の入れ物に入れてキッチンの壁に取り付けた棚においてる

137. 匿名 2020/07/24(金) 13:39:09 

>>66 IKEA、ニトリでもある

138. 匿名 2020/07/24(金) 13:39:10 

柳宗理のキッチングッズ 2件の返信

139. 匿名 2020/07/24(金) 13:39:11 

ハンドソープやキッチン用洗剤がなんだか高級そうなオーガニックのやつ 名前知らんけど 3件の返信

140. 匿名 2020/07/24(金) 13:39:11 

>>41 リサラーソンよりムーミンが好き 1件の返信

141. 匿名 2020/07/24(金) 13:39:37 

キリンやシマウマが姿勢よく座ってる木製の置物 テレビの上とかに有りがち

142. 匿名 2020/07/24(金) 13:39:52 

>>116 タヌキ意外とレベル高いと思うんだけどな~

143. 匿名 2020/07/24(金) 13:39:59 

チルウィッチ! いろんな種類あるけど、何かしら使ってる。パクリもあるけど。 3件の返信

144. 匿名 2020/07/24(金) 13:40:32 

英字新聞をインテリアに使うの貧乏臭い

145. 匿名 2020/07/24(金) 13:40:44 

ボーネルンドのおもちゃ

146. 匿名 2020/07/24(金) 13:40:53 

大きなDVDシアター装備

147. 匿名 2020/07/24(金) 13:41:13 

>>139 日用品消耗品にお金かけてるとこは分かる

148. 匿名 2020/07/24(金) 13:41:17 

>>121 KOMUGIKO 2件の返信

149. 匿名 2020/07/24(金) 13:41:21 

>>36 あと、ダルメシアンとか

150. 匿名 2020/07/24(金) 13:41:42 

151. 匿名 2020/07/24(金) 13:41:53 

>>35 ドウダンツツジは、紅葉も綺麗だよ 花も可愛いし

152. 匿名 2020/07/24(金) 13:42:03 

なんか陶器みたいな白熊。よく知らんけど 1件の返信

153. 匿名 2020/07/24(金) 13:42:28 

>>31 自分の家をオシャレだと思ってるの? 1件の返信

154. 匿名 2020/07/24(金) 13:42:28 

>>22 これは一昔前のイメージ 2件の返信

155. 匿名 2020/07/24(金) 13:42:36 

>>148 分かりづらいいわw 1件の返信

156. 匿名 2020/07/24(金) 13:42:51 

>>131 テンガ。詳しく書くとマイナスくらうからググってね。赤の花瓶が一番近いわ。

157. 匿名 2020/07/24(金) 13:42:51 

間接照明

158. 匿名 2020/07/24(金) 13:42:51 

知らないものがいっぱい出てきた 私にはおしゃれ生活は縁がないわね ふっ💨

159. 匿名 2020/07/24(金) 13:42:55 

麻のワンピースにターバン。 庭にはミント。 1件の返信

160. 匿名 2020/07/24(金) 13:43:02 

アフリカの布を使ったテーブルセンター

161. 匿名 2020/07/24(金) 13:43:12 

>>131 ググってみたら!! 1件の返信

162. 匿名 2020/07/24(金) 13:43:14 

カラトリー

163. 匿名 2020/07/24(金) 13:43:21 

多肉植物

164. 匿名 2020/07/24(金) 13:43:23 

バルミューダ 色は白 3件の返信

165. 匿名 2020/07/24(金) 13:43:36 

>>152 マフラーとか帽子とかかぶってるシロクマ? あれプラスチックの貯金箱だよ 2件の返信

166. 匿名 2020/07/24(金) 13:43:55 

>>111 いざと言う時は木刀より役立つし 普段はダンベルがわりにもなるし 1件の返信

167. 匿名 2020/07/24(金) 13:44:14 

ケメックスのコーヒーメーカー 4件の返信

168. 匿名 2020/07/24(金) 13:44:19 

>>35 フラワーベースってスッと出てくるあなたは十分おしゃれです! 花瓶!! 1件の返信

169. 匿名 2020/07/24(金) 13:44:21 

>>108 スワッグかな

170. 匿名 2020/07/24(金) 13:44:27 

>>100 好き。こういうの笑 うちはこれとは程遠い暮らししてるけど。

171. 匿名 2020/07/24(金) 13:44:29 

>>31 実姉なら笑えるけど、義姉ってとこがムカつくね!

172. 匿名 2020/07/24(金) 13:44:33 

>>108 死骸を吊るしてるのと同じだと聞いてから、ドライフラワー無理になった 16件の返信

173. 匿名 2020/07/24(金) 13:44:41 

間接照明

174. 匿名 2020/07/24(金) 13:44:57 

お洒落な暮らししてないのに、すでに書かれている物数点持ってるわw 追加でボダムのダブルウォールグラス! 7件の返信

175. 匿名 2020/07/24(金) 13:45:15 

カトラリーはクチポール 3件の返信

176. 匿名 2020/07/24(金) 13:45:25 

177. 匿名 2020/07/24(金) 13:45:53 

>>139 名前忘れたけどコレ リモート出演した何人かの芸人の家のキッチンにおいてあった。 そして私は察した。女がいると。 男は買わないし、知らないはず。 それを聞いた旦那が怖いいった 。 6件の返信

178. 匿名 2020/07/24(金) 13:46:15 

デザイナーズチェアのリプロダクト。 ちょっとデザイン加えられてるやつ。

179. 匿名 2020/07/24(金) 13:46:23 

色が揃ったタオル。粗品でもらったものとかを置いていない

180. 匿名 2020/07/24(金) 13:46:56 

>>23 梅津一夫さんみたいだな 2件の返信

181. 匿名 2020/07/24(金) 13:47:39 

>>109 さすがに古くね?

182. 匿名 2020/07/24(金) 13:47:41 

>>165 プラスチックなんだ! よくインスタで夏は麦わらぼうし、冬はマフラーとかつけてるやつ。おしゃれな雑貨屋とか行かないから実物見たことない。

183. 匿名 2020/07/24(金) 13:47:50 

>>68 「Japanese seasoning」だと思うの(-.-) 1件の返信

184. 匿名 2020/07/24(金) 13:48:01 

>>180 グワシ❗️

185. 匿名 2020/07/24(金) 13:48:29 

>>20 家は狭いから出しっぱなしでもそれなりに見えるキッチングッズ買ってる。 それこそストウブや野田琺瑯や柳宗理 4件の返信

186. 匿名 2020/07/24(金) 13:48:42 

オリーブか葉が丸いタイプのユーカリ

187. 匿名 2020/07/24(金) 13:49:00 

>>177 イソップとか? 5件の返信

188. 匿名 2020/07/24(金) 13:49:02 

>>60 中まで塗ってあるわけないじゃん

189. 匿名 2020/07/24(金) 13:49:04 

>>109 それは、むしろダサアイテム。

190. 匿名 2020/07/24(金) 13:49:11 

1件の返信

191. 匿名 2020/07/24(金) 13:50:29 

二段式トースターとかは?

192. 匿名 2020/07/24(金) 13:50:54 

>>8 かわいいんだけど、、、 なんか料理が不味そうに見えない? 6件の返信

193. 匿名 2020/07/24(金) 13:51:06 

>>122 特に批判したいわけじゃないと思うよ 色んな意見出しあって良いのでは?

194. 匿名 2020/07/24(金) 13:51:12 

100インチ4kテレビ 2件の返信

195. 匿名 2020/07/24(金) 13:52:47 

>>187 似てるやつ! 調べたらマーチソンヒューム !! こんなの普通のスーパー売ってないし 1件の返信

196. 匿名 2020/07/24(金) 13:54:16 

>>122 ガルちゃんのインテリアトピは大体後者になりがち。 生活感ある方が落ち着くよね〜〜〜とか言い出す。

197. 匿名 2020/07/24(金) 13:54:38 

>>175 織田信成も使ってるんだよね  2件の返信

198. 匿名 2020/07/24(金) 13:55:45 

玄関にでかいゴミ箱

199. 匿名 2020/07/24(金) 13:55:51 

>>153 こういう質問する人って、底意地が悪そう~

200. 匿名 2020/07/24(金) 13:56:49 

>>6 これマイナスつけてる人は年齢高めの人かな? 大理石柄って少し前まではお金持ちのイメージだったけど、 ここ数年みーんなインテリアに大理石柄の小物を取り入れてるよね 1件の返信

201. 匿名 2020/07/24(金) 13:57:23 

ラッセンの絵画 5件の返信

202. 匿名 2020/07/24(金) 13:57:26 

>>109

203. 匿名 2020/07/24(金) 13:57:47 

>>36 飼ってるとこはお洒落な人が多いけど 居なくて置物はちょっと…

204. 匿名 2020/07/24(金) 13:58:16 

>>6 100均のリメイクシートを貼って大理石風にしてる人も多いよ。だって本物の大理石って高いし重いもん。

205. 匿名 2020/07/24(金) 13:58:24 

>>201 本物ならね 1件の返信

206. 匿名 2020/07/24(金) 13:58:26 

>>9 ウジが湧いてるって言われてたやつ? 1件の返信

207. 匿名 2020/07/24(金) 13:58:36 

>>35 こんなグラスみたいな花瓶で木を支えられるの?! 固定してるの?

208. 匿名 2020/07/24(金) 13:58:54 

>>108 ひとつくらいなら素敵だな〜って思うんだけど、これ好きな方って、これでもか!ってくらい吊るしてない? 埃たまりそうだなあ、しかも隙間にたまるから掃除しづらいんだよなあ、と思いながら見てる。 ドライフラワーは運気を下げる、みたいな風水面に関しては気にしないけど(好きなものに囲まれて楽しく暮らせるんならいいんじゃないかな、みたいな)、埃が、、、そこだけ気になるw

209. 匿名 2020/07/24(金) 13:58:55 

シンボルツリーはミモザ 出典:i.pinimg.com 1件の返信

210. 匿名 2020/07/24(金) 13:59:40 

>>1 ライオンのぬいぐるみ欲しいです‥

211. 匿名 2020/07/24(金) 14:00:26 

ダイニングテーブルとセットじゃない椅子達。 うちもやろうと思ったけど、センスに自信なくてやめました笑 あれできる人すごい。

212. 匿名 2020/07/24(金) 14:00:37 

>>1 無垢の床にしてそう 1件の返信

213. 匿名 2020/07/24(金) 14:00:43 

>>48 素敵だね綺麗な色

214. 匿名 2020/07/24(金) 14:00:44 

>>66 可愛いなって思うけど薄暗いからもう使ってない… 2件の返信

215. 匿名 2020/07/24(金) 14:01:07 

>>183 それだと長すぎると思うの 1件の返信

216. 匿名 2020/07/24(金) 14:01:07 

IKEAのキャスター付きの入れ物とかかと思ったらガチでおしゃれで高いのばっか上ってた

217. 匿名 2020/07/24(金) 14:01:17 

>>8 多分「ブランド名の食器」?的な ことなんだと推測するけど 自分のおしゃれレベル低すぎて単語がわからず なにかの呪文に見えた(笑) 2件の返信

218. 匿名 2020/07/24(金) 14:01:33 

ランチョンマットなど箸置きやコースター

219. 匿名 2020/07/24(金) 14:01:57 

>>190 インスタでめっちゃ見るけど あんまり良さがわからない。

220. 匿名 2020/07/24(金) 14:02:21 

>>109 それは違う、、

221. 匿名 2020/07/24(金) 14:02:31 

>>175 おしゃれとは程遠い機能重視の家だけど使ってるよー クチポール可愛い

222. 匿名 2020/07/24(金) 14:02:44 

>>9 こんなの?違うかな 12件の返信

223. 匿名 2020/07/24(金) 14:02:52 

冷蔵庫の中に陶器タッパーで綺麗に配列されている これはガチで強者 1件の返信

224. 匿名 2020/07/24(金) 14:03:28 

>>167 これね、もう5年くらい使ってない。 2件の返信

225. 匿名 2020/07/24(金) 14:03:33 

>>131 シラナクテ ヨロシ

226. 匿名 2020/07/24(金) 14:03:38 

食洗機がミーレでトイレはアラウーノ

227. 匿名 2020/07/24(金) 14:03:41 

>>8 実家感ある…

228. 匿名 2020/07/24(金) 14:03:54 

>>3 うん。そうだね、

229. 匿名 2020/07/24(金) 14:04:38 

>>214 間接照明は数をたくさん置いてこそ映える

230. 匿名 2020/07/24(金) 14:05:33 

>>222 そうそう、これ! 画像貼って頂きありがとうございます。

231. 匿名 2020/07/24(金) 14:05:36 

>>4 木の食器買おうか迷ってたとこだ笑 でもお手入れ?が難しそうなイメージ 3件の返信

232. 匿名 2020/07/24(金) 14:05:36 

観賞用だけの為にある北欧食器 1件の返信

233. 匿名 2020/07/24(金) 14:06:20 

>>48 欲しい。綺麗。おしゃれ生活はしていないけどこれは欲しい。鉄分とれるんだよね。 5件の返信

234. 匿名 2020/07/24(金) 14:06:37 

アルコランプ 3件の返信

235. 匿名 2020/07/24(金) 14:06:48 

どんな料理でもお菓子でも何でもかんでもぎやまんに乗せがち

236. 匿名 2020/07/24(金) 14:07:04 

>>154 だいぶ昔からあるけど またちょっと前に流行りがきたよね 友達のお家では意味なかったと言ってる

237. 匿名 2020/07/24(金) 14:07:19 

>>177 ファンからもらったりするかもじゃん 1件の返信

238. 匿名 2020/07/24(金) 14:07:58 

>>13 シールが貼ったままだと、何だか萎える笑笑笑 7件の返信

239. 匿名 2020/07/24(金) 14:08:00 

>>232 これも古い

240. 匿名 2020/07/24(金) 14:08:33 

>>222 丁寧さん()御用達って感じ

241. 匿名 2020/07/24(金) 14:08:34 

これ

242. 匿名 2020/07/24(金) 14:08:42 

服でもインテリアでも、お洒落なのって普通にいいことなのにガルちゃんではお洒落してる人を下げるようなトピ多くてびっくりする 美味しいもの食べたい、面白いことしたい、健康でありたい、平和にまったりしたい、くらいに誰にでもある当たり前の欲求だと思ってたお洒落って 3件の返信

243. 匿名 2020/07/24(金) 14:09:39 

>>86 ロケットランチャーぽい

244. 匿名 2020/07/24(金) 14:09:39 

フランクロイドライトの証明 3件の返信

245. 匿名 2020/07/24(金) 14:09:59 

>>131 ドラッグストアに普通に売っててびっくりした。それ用のローションも売っててワゴンセールに入ってた。用途はググッてね✩

246. 匿名 2020/07/24(金) 14:10:11 

木製のブラインド

247. 匿名 2020/07/24(金) 14:10:56 

248. 匿名 2020/07/24(金) 14:10:58 

>>97 かわいいよねっ 実はちょっと使ってみたいです 2件の返信

249. 匿名 2020/07/24(金) 14:11:28 

>>234 知人の家で2回も頭ぶつけたことある。

250. 匿名 2020/07/24(金) 14:11:35 

>>238 あれ、貧乏くさいよね なぜ剥がさないのか

251. 匿名 2020/07/24(金) 14:11:42 

>>177 消耗品だしもらったら嬉しいけど自分ではなかなか買わないかな〜 中身がなくなったらジョイとか入れそう

252. 匿名 2020/07/24(金) 14:12:02 

>>242 どうした?否定されたか? 嫌がらせでぽいコメントは今のところなかったと思うけどな… 自分のセンスに自信があるんだね、良いと思う 私は客観的な意見も聞きたいけど

253. 匿名 2020/07/24(金) 14:12:25 

>>174 インテリアの邪魔をしない、そこそこの機能の物を求めると自然とお洒落とされるものが集まるよね 1件の返信

254. 匿名 2020/07/24(金) 14:12:26 

>>1 これ、本当に多くて逆に不思議 ユニクロカブると恥ずかしいじゃん? これは恥ずかしくない? あまりに多くてなんか恥ずかしくない?って思う 5件の返信

255. 匿名 2020/07/24(金) 14:13:17 

>>6 コスメや小物をインスタに上げる時も大理石柄の上に置いてる人多いよね。素敵だなと思って見てる。

256. 匿名 2020/07/24(金) 14:13:47 

>>197 何その情報w 1件の返信

257. 匿名 2020/07/24(金) 14:14:00 

>>209 山ちゃん(山里)が育ててるって言ってたね。

258. 匿名 2020/07/24(金) 14:14:48 

シンプルなテーブルやソファー。

259. 匿名 2020/07/24(金) 14:14:58 

>>140 リサラーソンとムーミンって わりと好む層被ってるイメージあるわ 北欧系雑誌のリンネルで両方ともよく付録になってる 2件の返信

260. 匿名 2020/07/24(金) 14:15:35 

イームズのラウンジチェアとオットマン 2件の返信

261. 匿名 2020/07/24(金) 14:16:11 

>>206 鼻の角質とかも言われてなかった?

262. 匿名 2020/07/24(金) 14:16:45 

>>174 私もおしゃれな暮らししてないけどうちにもあるわ もういくつ割ったかわからない 気を付けてるんだけど底が… 水滴つかなくていいんだけどねー、壊れやすいよね 4件の返信

263. 匿名 2020/07/24(金) 14:16:47 

最近のお洒落な食器メーカー教えて Table Talk集め過ぎた飽きた 安くも高くもないもので 大皿3000~5000円くらい

264. 匿名 2020/07/24(金) 14:16:58 

>>159 イメージの話なんだろうけど 庭にミントはアカン 本当に本当にアカン 6件の返信

265. 匿名 2020/07/24(金) 14:17:07 

手入れされた庭にビオトープでめだか飼ってる 1件の返信

266. 匿名 2020/07/24(金) 14:17:52 

>>35 うちじゃあっという間に猫がひっくり返すわ。 1件の返信

267. 匿名 2020/07/24(金) 14:18:23 

268. 匿名 2020/07/24(金) 14:18:40 

イソップ

269. 匿名 2020/07/24(金) 14:19:03 

>>234 タワマンに住んでる人が結構持ってそう

270. 匿名 2020/07/24(金) 14:19:32 

曲げわっぱのお弁当箱

271. 匿名 2020/07/24(金) 14:19:56 

>>201 一周まわってダサくないか? 2件の返信

272. 匿名 2020/07/24(金) 14:20:15 

yチェア

273. 匿名 2020/07/24(金) 14:20:41 

>>244 結果できない阿部ちゃんの部屋にあるね

274. 匿名 2020/07/24(金) 14:21:38 

>>242 ガルちゃんはズボラな人が持ち上げられがちだよね ダサい部屋着トピ?とか毎回すごい盛り上がってるし ネット掲示板の意見なんて気にせず自分の好きなもの使えばいいじゃん 私もここに書かれてるもの結構使ってるけど全部気に入ってるものだし、仮にバカにされてたとしても全然気にならないよ 3件の返信

275. 匿名 2020/07/24(金) 14:21:58 

>>254 でもね〜これが意外とお高いんですのよ お高いものをさりげなく飾るのがおしゃれということでは 4件の返信

276. 匿名 2020/07/24(金) 14:22:04 

>>38 しずか姐さん思い出した

277. 匿名 2020/07/24(金) 14:22:10 

>>266 30秒もたないね笑

278. 匿名 2020/07/24(金) 14:23:01 

>>174 あーこれ、ずっとPCT出願してるやつ 私も割りまくって買わなくなったな

279. 匿名 2020/07/24(金) 14:23:38 

>>264 ミントとの戦いで勝った者だが、アイツはヤバい、植えるならプランターにしておきな! 4件の返信

280. 匿名 2020/07/24(金) 14:24:51 

白 グレー 薄いピンクなどで合わせたインテリア

281. 匿名 2020/07/24(金) 14:24:51 

>>274 いや正論だし、その通りなんだけど、それだとつまんないんだよね 自虐でちょっと笑いたい時ってあるじゃない それだけよ

282. 匿名 2020/07/24(金) 14:25:13 

>>275 え?高そうに見えるよ むしろそれ分かって飾ってると思ってる 1件の返信

283. 匿名 2020/07/24(金) 14:25:13 

これってそういう人を小馬鹿にしてニヤニヤするトピで合ってるよね? 1件の返信

284. 匿名 2020/07/24(金) 14:26:33 

>>192うちにもあるけどパラティッシはお菓子にしか合わない。 4件の返信

285. 匿名 2020/07/24(金) 14:26:46 

>>274 気にしてるとかじゃなくて、普通にびっくりするんだよね 本来プラスのことであろう事をネガティブに捉えて愚痴ることに楽しみを見出してる人の多さに 4件の返信

286. 匿名 2020/07/24(金) 14:27:19 

>>271 ダサいんですね笑 新築に飾ろうと思ったけど辞めよ笑

287. 匿名 2020/07/24(金) 14:27:21 

>>275 うーん、値段の問題ではない気がする 高い服でもカブったら恥ずかしくないですか? 私だけかな? 3件の返信

288. 匿名 2020/07/24(金) 14:27:39 

お弁当箱は曲げわっぱ

289. 匿名 2020/07/24(金) 14:28:16 

>>283 普通に一意見で言ってるけどな あくまで好みそれぞれと思った方が良いよ 自分の好みならプラスめっちゃ押してるし

290. 匿名 2020/07/24(金) 14:29:24 

>>285 ガルちゃんはそういう場所なんだよ ネガティブなネタが一番盛り上がる 1件の返信

291. 匿名 2020/07/24(金) 14:29:36 

>>73 本当?気にしないけどな。 だって好きで飾るんだから。

292. 匿名 2020/07/24(金) 14:29:43 

以前インテリアに凝って色々おしゃれな小物とか買ったけど、なんかしっくりこなかった 結局生活臭のするものがない、がらんとした空間に置くからおしゃれに見えるんだね

293. 匿名 2020/07/24(金) 14:30:03 

>>121 英語と見せかけてローマ字な 1件の返信

294. 匿名 2020/07/24(金) 14:30:17 

>>287 恥ずかしいまではいかないかなインテリアは あー、うちと同じ~可愛いよね~て感じ 服はちょっと恥ずかしく気まずいだろうけど笑 1件の返信

295. 匿名 2020/07/24(金) 14:30:21 

>>172 あなた、干物やスルメやジャーキー食べれないのね お気の毒 3件の返信

296. 匿名 2020/07/24(金) 14:30:58 

>>293 saltとか英語やで? 3件の返信

297. 匿名 2020/07/24(金) 14:32:08 

>>172 えー!それはないわ~ ひねくれじゃない?

298. 匿名 2020/07/24(金) 14:32:14 

ヤコブセン?ヤコブソン?のランプ。 あとルイスポールセンの照明器具。 どっにの照明器具飾ってるけど我が家は小洒落てない。何故だろう。。

299. 匿名 2020/07/24(金) 14:33:06 

>>194 ネタにマジレスになっちゃうけど 100インチって意外とないんだってよ ソースは尾田栄一郎の家 来客あったとき話のネタになるかなと 100インチのTV置こうとしたけど なかなか見つからなかったと話してた 無事購入したあともデカすぎて 玄関から部屋まで運べないのがわかって 家の壁ぶち抜いて納入することになったらしい 2件の返信

300. 匿名 2020/07/24(金) 14:33:08 

>>1 私は丁寧な暮らしなんてしていないけど、昔からリサ・ラーソンを好んで飾っていた者からすると、ここまで流行ったり雑誌の付録に頻繁になっているのを見ると、ブランドイメージが安っぽくなったと感じて残念。 8件の返信

301. 匿名 2020/07/24(金) 14:34:00 

>>284 そうですか? ブラパラは万能で出番多いですけどね。

302. 匿名 2020/07/24(金) 14:35:32 

>>260 羽振りが良かった頃にコンランショップで買おうか迷ってた。80万位して結局買わなかったけど、今でも欲しいやつ

303. 匿名 2020/07/24(金) 14:35:52 

イッタラの鳥とかフクロウ。 可愛いけどお高いんだよなー 子供いるから割りそうだしなー 7件の返信

304. 匿名 2020/07/24(金) 14:36:07 

>>285 それもあるかもね でもさ、実際よそのお宅に行って、ちょっとね…て思っても言わないじゃん?ママ友宅なら特に。皆、素敵~て言いながらそうじゃなかったりするよ がるちゃんではその建前がいらなかったりするからさ

305. 匿名 2020/07/24(金) 14:36:10 

>>172 ドライフラワーの話になると、すぐこの発言する人が出てくる 4件の返信

306. 匿名 2020/07/24(金) 14:36:39 

>>83 米唐番入れたら丸見えだ 1件の返信

307. 匿名 2020/07/24(金) 14:36:52 

>>49 フィンランド文化が好きだからアルテックやイッタラ、アラビアのものが多い 人呼ぶたびに丁寧な暮らし系に見られるんだろうなぁと思う 5件の返信

308. 匿名 2020/07/24(金) 14:36:55 

>>180 なんか違和感あると思ったら… 楳図かずお、ですね! 1件の返信

309. 匿名 2020/07/24(金) 14:36:59 

>>244 証明 カッコいいじゃん

310. 匿名 2020/07/24(金) 14:37:06 

>>284 カラーのやつかな? 私も持ってるけど白黒だから割と使えてる

311. 匿名 2020/07/24(金) 14:37:17 

ストームグラス

312. 匿名 2020/07/24(金) 14:38:42 

>>17 今はメジャーだけど昔はトイプードル飼ってるだけでもそう感じてた。カットも足先だけ残したり今とカット変わってたよね。 40歳です。

313. 匿名 2020/07/24(金) 14:38:49 

>>23 ケーラーの花瓶大好きでうちにもあるのに、もうテン○にしか見えないじゃん。

314. 匿名 2020/07/24(金) 14:39:01 

>>265 ビオトープやりたいんだけど、猫が心配 2件の返信

315. 匿名 2020/07/24(金) 14:39:07 

>>294 物だと「これうちにもある!」って言えるけど、服だと言いにくい… なんでだろう 1件の返信

316. 匿名 2020/07/24(金) 14:39:46 

>>205 本物でもお洒落かは微妙。 1件の返信

317. 匿名 2020/07/24(金) 14:39:47 

>>111 あとアイヌの木彫りねw 2件の返信

318. 匿名 2020/07/24(金) 14:40:07 

>>305 死骸はさすがにないわ 個人的にはプリザーブドフラワーが好きだけど

319. 匿名 2020/07/24(金) 14:40:25 

>>43 数年前に流行ったけど、今はそんなに…じゃないかな。

320. 匿名 2020/07/24(金) 14:41:12 

>>4 盛り方が雑な私が手を出すと犬のエサみたいになりそうでなかなか手が出ない

321. 匿名 2020/07/24(金) 14:41:22 

>>27 ウタマロ? うちにもあるよ^^ 1件の返信

322. 匿名 2020/07/24(金) 14:41:46 

>>316 マリンスポーツ好きとかイルカの神秘に詳しいとか 関連性がある人なら飾ってたら素敵 1件の返信

323. 匿名 2020/07/24(金) 14:41:46 

>>238 バードなんかのアートピースに貼ったままなのは分かる 食器はダメだ 不潔にしか見えない

324. 匿名 2020/07/24(金) 14:42:09 

キャンドルホルダー

325. 匿名 2020/07/24(金) 14:42:11 

>>62 うち使ってますけど、実は使いづらい。 雰囲気重視ってことで。 4件の返信

326. 匿名 2020/07/24(金) 14:42:35 

>>296 Nattoとか?

327. 匿名 2020/07/24(金) 14:42:51 

おしゃれねー。 ミニマリストだから、要らない物ばかりだわ。 何も置かない方が、スッキリしていいよ。 1件の返信

328. 匿名 2020/07/24(金) 14:43:00 

>>214 これに明るさを求めるのは間違ってますよ。

329. 匿名 2020/07/24(金) 14:43:31 

>>109 ラッセンが、おしゃれアイテムだった時期はない。 そして、何であれジグソーパズルを飾るのもおしゃれではない。 1件の返信

330. 匿名 2020/07/24(金) 14:44:04 

>>75 もう、そんなの古い。 ごめん。 2件の返信

331. 匿名 2020/07/24(金) 14:44:07 

ノルディカニッセ可愛いよね。 買いたい〜!

332. 匿名 2020/07/24(金) 14:44:12 

>>299 本当におしゃれな人はプロジェクターのような気がする 照明につけられるのあったよね

333. 匿名 2020/07/24(金) 14:44:15 

>>3 可愛いのよ~動物が多くて ちなみにベコも可愛いと思う

334. 匿名 2020/07/24(金) 14:44:23 

>>53 ル・クルーゼから一気にストウブに行った気がするね 1件の返信

335. 匿名 2020/07/24(金) 14:44:25 

>>127 ミニマリストに憧れてますと言いながらあれやこれやお迎えしてるイメージ 1件の返信

336. 匿名 2020/07/24(金) 14:44:25 

>>3 そう

337. 匿名 2020/07/24(金) 14:44:57 

だいたいみんなカッティングボード飾ってあるよね。

338. 匿名 2020/07/24(金) 14:45:19 

>>74 お洒落より成金のイメージ

339. 匿名 2020/07/24(金) 14:45:22 

>>134 けっこうある。インテリア好きで、デザインなど気に入って買って愛でて暮らしているので、他の人に何か言われても気にしない。

340. 匿名 2020/07/24(金) 14:45:23 

砂糖とか塩の入れ物がプラスチックではない

341. 匿名 2020/07/24(金) 14:45:27 

>>330 好きなものに古いも新しいもない 2件の返信

342. 匿名 2020/07/24(金) 14:45:42 

>>317 横顔のやつね 持ってる 1件の返信

343. 匿名 2020/07/24(金) 14:45:42 

柳宗理デザインの何か

344. 匿名 2020/07/24(金) 14:45:43 

>>315 分かる笑 あ…でもいや…似たやつなだけかも?…みたいな笑笑

345. 匿名 2020/07/24(金) 14:45:45 

小さい女の子がいるおしゃれな家はガーランドがある確率が高い

346. 匿名 2020/07/24(金) 14:46:06 

>>296 Kanbutsu とかね

347. 匿名 2020/07/24(金) 14:46:23 

>>27 青い石鹸?

348. 匿名 2020/07/24(金) 14:46:47 

とりあえず何を置けばオシャレにみえる?? 4件の返信

349. 匿名 2020/07/24(金) 14:47:10 

>>296 SIOとかじゃない

350. 匿名 2020/07/24(金) 14:47:11 

>>335 お迎えw

351. 匿名 2020/07/24(金) 14:47:32 

>>341 横だけと、好きか嫌いかじゃなくてお洒落か否かでは?

352. 匿名 2020/07/24(金) 14:47:56 

>>120 DIYのおうちってなんかガチャガチャうるさくて 安っぽくみえるよね。 やりすぎ感ありすぎる。 2件の返信

353. 匿名 2020/07/24(金) 14:48:10 

>>341 横ね 今おしゃれに感じるかどうかよ 本人が気にいってるなら重ねれは良いじゃん やめろとは言ってないのに 1件の返信

354. 匿名 2020/07/24(金) 14:48:38 

>>134 トピ名から意地悪言いたい人が集まるかんじ 人の好みにいちいち口出ししたいものなのかね

355. 匿名 2020/07/24(金) 14:48:40 

>>8 私、まさに、こういう生活している人のマネをしたくて買ったのだけど、全く使いこなせず、戸棚の奥に眠ってる。 4件の返信

356. 匿名 2020/07/24(金) 14:49:06 

>>342 ニポポ人形じゃないの? 夫婦の 1件の返信

357. 匿名 2020/07/24(金) 14:49:12 

ありがちな物、というか、物がないです

358. 匿名 2020/07/24(金) 14:49:26 

ディップティックのキャンドル 1件の返信

359. 匿名 2020/07/24(金) 14:49:32 

>>134 純和風の古い家だけどガッツリあるよ こたつでご飯食べるけどイッタラとか使ってるわ 1件の返信

360. 匿名 2020/07/24(金) 14:49:33 

>>285 色んな見方を知る事が出来て楽しいと思うけど。 嫌なコメントは読み流せばいいんじゃない?

361. 匿名 2020/07/24(金) 14:49:52 

>>314 他所の猫? 室内でも日当たり良ければできるみたいだけどどうなんだろうね せっかくなら庭でやりたいですよね

362. 匿名 2020/07/24(金) 14:50:10 

>>353 おしゃれかどうかなんて主観でいいでしょ 人にどう思われるか気にして家飾るなんて変 1件の返信

363. 匿名 2020/07/24(金) 14:50:30 

>>143 もう飽きました。 数年前にインスタで流行ったよね。 1件の返信

364. 匿名 2020/07/24(金) 14:50:35 

>>348 照明のシェードを変える

365. 匿名 2020/07/24(金) 14:51:25 

>>348 生活感のある物全てを隠す 飾るのはそれからだ 1件の返信

366. 匿名 2020/07/24(金) 14:52:01 

>>260 ありがちではない(笑)

367. 匿名 2020/07/24(金) 14:52:06 

>>295 あなた干物やスルメやジャーキー壁に飾ってんの? 3件の返信

368. 匿名 2020/07/24(金) 14:52:07 

>>167 洗いにくくて一回使って放置してる。

369. 匿名 2020/07/24(金) 14:52:27 

>>352 木の箱に英単語がステンシルで書いてあるのが個人的には苦手 2件の返信

370. 匿名 2020/07/24(金) 14:52:39 

>>355 ただのお皿なんだから パスタでもハンバーグでもカレーでもなんでも乗せて使えばいいんじゃない? 1件の返信

371. 匿名 2020/07/24(金) 14:52:56 

セピア色の地球儀

372. 匿名 2020/07/24(金) 14:53:05 

>>365 収納が…ありません

373. 匿名 2020/07/24(金) 14:53:29 

>>100 カリモクっておしゃれ? お洒落を気取りたい人が頑張ってる感じ

374. 匿名 2020/07/24(金) 14:53:50 

>>359 イッタラはシンプルだから和でも洋でも使えるし、食洗機でガンガン洗えるから、むしろ実用品だと思ってる 2件の返信

375. 匿名 2020/07/24(金) 14:54:56 

>>370 そうなんだよね。でもなんかガラが合わなくて美味しそうに見えず、結局私はいつもヤマザキでもらった白い皿。 2件の返信

376. 匿名 2020/07/24(金) 14:55:22 

>>73 わかる。 お洒落ぶってしてるんじゃなくて好きだから自然と集まったのに捻くれてとられそう…

377. 匿名 2020/07/24(金) 14:55:24 

>>259 ムーミンが小さい頃から馴染みがあったからかなあ、アニメみてたから。 リサラーソンUNIQLOコラボで初めて知った。

378. 匿名 2020/07/24(金) 14:55:39 

>>356 そっちかー

379. 匿名 2020/07/24(金) 14:55:46 

>>195 一度マーチソンヒュームを買って使い終わったら、中に安い洗剤入れて使ってる人多いよ。 結局おしゃれぶってる人がほとんどよ! 1件の返信

380. 匿名 2020/07/24(金) 14:57:11 

>>165 げ!何にもしらなくてかわいいから買って小銭貯金してるわ… 1件の返信

381. 匿名 2020/07/24(金) 14:57:13 

>>1 私はネコが欲しい でも高いよね

382. 匿名 2020/07/24(金) 14:58:08 

>>303 私もいっぱい集めてるよ! 1件の返信

383. 匿名 2020/07/24(金) 14:58:23 

>>307 丁寧な暮らし素敵ですよ!好みも統一されていて見ていても好ましいと思いますよ!私はなかなかそうできないですが、そういう家行くといいなと思います。

384. 匿名 2020/07/24(金) 14:58:45 

ガル民の私生活とは程遠い世界だ笑

385. 匿名 2020/07/24(金) 14:58:54 

トピ主ですが、私自身リサラーソン持ってます。 10年前に北欧にハマってたとき、ウチの猫と柄が一緒だったのもあり買いました。 流行りにのっかったんですが今も気に入ってます。 日本人独自の流行りあるあるをみたいだけで悪意なんかないですよ。 1件の返信

386. 匿名 2020/07/24(金) 14:59:22 

>>303 すごくきれいですね

387. 匿名 2020/07/24(金) 14:59:28 

388. 匿名 2020/07/24(金) 14:59:41 

>>325 よこですが、それは意外。 買おうと思っていたのですが、どう使いづらいのですか?? 1件の返信

389. 匿名 2020/07/24(金) 15:00:18 

観葉植物は空気清浄効果も兼ねてサンスベリア

390. 匿名 2020/07/24(金) 15:00:22 

>>237 好きな芸能人に洗剤を贈る!!  なんか笑える 3件の返信

391. 匿名 2020/07/24(金) 15:00:37 

洋食なのに古伊万里 1件の返信

392. 匿名 2020/07/24(金) 15:01:15 

>>379 おしゃれぶってるって・・・ 少し意地悪ではないかしら

393. 匿名 2020/07/24(金) 15:01:22 

北欧ブーム意外と長いよね。20年弱ぐらいになるし。私もフィンランドやスウェーデン行ったよ。工房でリサラーソンにサインしてもらった。 2件の返信

394. 匿名 2020/07/24(金) 15:01:30 

>>374 オリゴとアベック使ってる 使いやすいしまずそうにも見えないからいいよ~

395. 匿名 2020/07/24(金) 15:02:06 

>>217 私はアラビア料理の名前かとおもった(笑)

396. 匿名 2020/07/24(金) 15:02:37 

>>201 ごめん、私、ラッセンは心底ダサいと思ってしまう このトピにある他のものは、おしゃれなのはわかるって思うけど、ラッセンだけは… 2件の返信

397. 匿名 2020/07/24(金) 15:02:44 

>>172 じゃあ土から離れた時点で死んでるから生花の花束も死体の寄せ集めで、木の家具は死体を削って加工した物ってことになるね。 なんでドライフラワーだけそんなに言われるんだろう。 2件の返信

398. 匿名 2020/07/24(金) 15:02:46 

>>355 よく分かります! 結局いつものお皿が使いやすくて 眠らせてしまうんですよね。 私も奮発して憧れのお皿を買ったのに、 ついセブンイレブンでもらったお皿の方が重宝してます。

399. 匿名 2020/07/24(金) 15:03:57 

>>100 和室にも合わせやすいし使いやすい!

400. 匿名 2020/07/24(金) 15:04:18 

トイレとかドラッグストアで売られてる芳香剤おいてるよ 程遠いわ〜

401. 匿名 2020/07/24(金) 15:05:16 

>>51 これ皆川明さんってデザイナーの人のデザインなんだよね。 最初は北欧辺りのかと思ってたら違った。

402. 匿名 2020/07/24(金) 15:05:50 

>>303 ミュージアムジェル使うといいよ。地震対策しないと高価な物は割れるとショック大きい笑

403. 匿名 2020/07/24(金) 15:06:32 

>>290 何かを批判したり愚痴ったり悪口言うことって、一番楽な「娯楽」らしいよ。 ガル民がその程度なのは今に始まったことでもない 1件の返信

404. 匿名 2020/07/24(金) 15:08:09 

アジサイがその辺によく植わっている、普通のアジサイではなく、アナベル

405. 匿名 2020/07/24(金) 15:08:32 

>>397 家具は気にしないけど花は生花でも苦手 死んでる分ドライフラワーのほうがマシかも

406. 匿名 2020/07/24(金) 15:08:52 

ここ見て驚きました。 人の家行ってもこれがダサいとかおしゃれではないとかそんなこと思ってる人がこんなにいるのかな?査定してるみたいで、なんだかなー 5件の返信

407. 匿名 2020/07/24(金) 15:09:17 

>>120 >>83 普通に買えば1600円ぐらいなんだけど 同じ物をダイソーで大きいサイズで300円で買ってます。 お洒落ってよりも便利で安いし、お米や猫エサ入れて重宝しますよ。 5件の返信

408. 匿名 2020/07/24(金) 15:10:53 

>>303 これ可愛い!けど値段が可愛くない… たまに醤油さしに見えるけど、可愛い

409. 匿名 2020/07/24(金) 15:11:41 

>>388 持ち手の細さが微妙に持ちにくくてしっくりこないし 特にスプーンはのせるところが真ん丸すぎて口になじみません。 結局、以前使っていた柳宗理のカトラリーに戻しました。 個人的な感想なので、参考までに。 6件の返信

410. 匿名 2020/07/24(金) 15:11:50 

>>406 口に出さないだけで沢山いるって。

411. 匿名 2020/07/24(金) 15:12:19 

>>382 これ結構高いよね?いっぱいあるの? 1件の返信

412. 匿名 2020/07/24(金) 15:12:58 

>>403 でもさ、リアルでは口には出せないし、こういう場があってもいいんじゃない? 1件の返信

413. 匿名 2020/07/24(金) 15:13:29 

>>407 これいいな~って思うんだけど 家に置いても梅酒つける大きいガラス瓶と大差なく見えそうなのが悲しい おしゃれな新居が欲しいなぁ

414. 匿名 2020/07/24(金) 15:13:38 

>>407 中国製なら買うべきではないね。基本パクリだから作りも荒いし 1件の返信

415. 匿名 2020/07/24(金) 15:13:44 

>>295 スルメ部屋に飾るんだwww

416. 匿名 2020/07/24(金) 15:13:47 

>>1 これは、普通の主婦とかインスタ上のオシャレに憧れてる人が置いてそう。 本当の家具とかインテリアとか詳しいインテリアコーディネーターみたいな人はこれ系全く興味ないよね。 4件の返信

417. 匿名 2020/07/24(金) 15:14:20 

>>396 ラッセンって80-90年代によく展示会と販売会をやってたイメージ 1件の返信

418. 匿名 2020/07/24(金) 15:14:34 

>>348 そんか風に言ってる人は何をどうやってもお洒落な家にはならない。 センスってどうしようもないもん。 真面目に答えてごめんなさい。

419. 匿名 2020/07/24(金) 15:14:35 

>>287 服かぶったくらいで恥ずかしいとか生きにくそうだね。 2件の返信

420. 匿名 2020/07/24(金) 15:15:08 

>>390 でも使ってもらえるなら嬉しいかも!

421. 匿名 2020/07/24(金) 15:16:05 

>>201 ラッセンって聞くとロンハーの青田典子思い出す。当時小学生だったけどめちゃくちゃ笑った。あと永野。

422. 匿名 2020/07/24(金) 15:16:38 

>>305 ダウンタウンDXかなんかで、芸能人の家を風水でチェックした時に、風水師の人が言ってたんですよ。ドライフラワーは死骸って。

423. 匿名 2020/07/24(金) 15:16:40 

エアープランツ

424. 匿名 2020/07/24(金) 15:16:47 

>>380 それが正解 誰に何言われても自分が良ければいいのよ

425. 匿名 2020/07/24(金) 15:17:13 

>>416 そういう人たちはリサラーソンだとヴィンテージの置物か、陶盤になるんだよ コレクターだから現行品に興味ない人ばかり

426. 匿名 2020/07/24(金) 15:17:21 

>>412 うん別にあなたを批判してるわけじゃないから気にしないでー。好きな話しててw

427. 匿名 2020/07/24(金) 15:17:43 

>>390 服とかだと好みがあるけど、おしゃれな洗剤ならとりあえず使ってもらえる、みたいな?

428. 匿名 2020/07/24(金) 15:17:58 

>>111 こういう木彫りの熊なら二度見する 5件の返信

429. 匿名 2020/07/24(金) 15:17:59 

知らん外国人の古写真

430. 匿名 2020/07/24(金) 15:19:20 

>>406 ね。人の家行ってもダサいだとか思ったことないわ。そういうこと考える人ってどんだけセンスに自信があるんだろう。

431. 匿名 2020/07/24(金) 15:20:14 

>>409 なるほど。よく検討します。ありがとう

432. 匿名 2020/07/24(金) 15:20:55 

ロイヤルコペンハーゲンの皿

433. 匿名 2020/07/24(金) 15:21:10 

友達の家で、木彫りの熊と見せかけて木彫りのポムポムプリンが飾られてたことある 1件の返信

434. 匿名 2020/07/24(金) 15:21:31 

>>428 逆襲 笑 1件の返信

435. 匿名 2020/07/24(金) 15:21:33 

また悪口トピかな

436. 匿名 2020/07/24(金) 15:21:39 

>>222 もうウジにしか見えないw 2件の返信

437. 匿名 2020/07/24(金) 15:22:49 

>>414 元の物が中国製かは知りませんが、ダイソーで買いましたがパクリでもないし中国製ではありませんでしたよ。 ブランドにこだわるのはそれぞれで自由ですが、品が良ければ安くても高めでもノーブランドでも購入します。 2件の返信

438. 匿名 2020/07/24(金) 15:23:27 

>>300 私は付録から知ったから、安っぽいイメージしかない…。 昔からあるんだね。そりゃいい気分はしないよね。

439. 匿名 2020/07/24(金) 15:24:01 

怖い階段 7件の返信

440. 匿名 2020/07/24(金) 15:25:05 

>>411 3万から4万前後の比較的安価なやつしか持ってないけど、少しずつ集めてるよ。父がコレクションしてるから実家には10万以上のが色々飾ってある。小さい頃から見て育ったからここでいう丁寧な暮らしかどうかはわからないけど。親の影響 1件の返信

441. 匿名 2020/07/24(金) 15:25:48 

>>434 ほんとだww

442. 匿名 2020/07/24(金) 15:26:04 

海外のインテリア系でよく見るチャンキーニットのブランケット 2件の返信

443. 匿名 2020/07/24(金) 15:27:46 

おしゃれなんだけど、たくさん雑貨あるインテリアみると、掃除が大変そう、地震きたら倒れそう って考えちゃう

444. 匿名 2020/07/24(金) 15:28:12 

>>254 持ってないけど 外に持っていくものじゃないし 自分が好きで飾ってるから 被ってても「趣味が似てるかも」くらいにしか 思わないんじゃないかな?

445. 匿名 2020/07/24(金) 15:29:32 

>>27 一時期はオキシだったよね。 1件の返信

446. 匿名 2020/07/24(金) 15:29:43 

>>53 ストウブもルクーゼも激重らしいけど、お洒落は我慢なの? 煮物は柔らかくなるって言うけど、時短にもなるし圧力鍋の方が良くないのかな? 11件の返信

447. 匿名 2020/07/24(金) 15:29:47 

ウタマロのスプレー洗剤

448. 匿名 2020/07/24(金) 15:29:57 

>>355 もったいない! ブラックのオーバルもってるけど豚バラ大根とか野菜炒めとかなんでものせてるよ メインの大皿がこれしかないってのもあるけどすごい便利で好き 1件の返信

449. 匿名 2020/07/24(金) 15:30:23 

>>396 ラッセンは物心ついたときに既にダサいイメージだったわ。 好き嫌いは別として、おしゃれだと思う人も未だにいるんだなぁって。

450. 匿名 2020/07/24(金) 15:30:25 

>>174 普通に使ってる。水滴がつかないんだよね。 これじゃないやつも全体的に水滴つかないやつにした。

451. 匿名 2020/07/24(金) 15:30:34 

ハーバリウム🌼 5件の返信

452. 匿名 2020/07/24(金) 15:31:41 

>>445 ウタマロもオキシもよく落ちるとネットで話題になってたから買ったんだけど、お洒落アイテムだったの? 1件の返信

453. 匿名 2020/07/24(金) 15:31:53 

>>406 そもそも人の家に行かないし呼ばないんだけど みんなそんなに行き来してるの?そっちにびっくり 2件の返信

454. 匿名 2020/07/24(金) 15:32:05 

>>27 でも、ウタマロの洗浄力はすごいんだよー。 おしゃれじゃないけど、我が家も愛用してるw

455. 匿名 2020/07/24(金) 15:32:28 

>>416 興味ないというよりは、これけ系の北欧が流行ったのが10年くらい前?で旬が過ぎてるからじゃないかな。インテリアのプロとかは常に最新のものに目を向けてるわけだし。

456. 匿名 2020/07/24(金) 15:34:14 

>>111 私もそう思うwwww 色薄いやつならオシャレに見える気がするわ

457. 匿名 2020/07/24(金) 15:34:14 

>>362 だから これいいよね?みたいなトピックじゃないの? いや私は思わない。でも良いじゃん みんなの主観を言い合う場なのでは…

458. 匿名 2020/07/24(金) 15:34:25 

>>375 ヤマザキの皿すごい丈夫だよね なんだかんだで一番出番が多い

459. 匿名 2020/07/24(金) 15:34:30 

>>39 今はそれの真鍮レターとか多くない? 可愛いから私もやってみたいけどw

460. 匿名 2020/07/24(金) 15:35:17 

>>440 イッタラがゴロゴロある家で育ったのね。美的感覚が私とは違いそう。

461. 匿名 2020/07/24(金) 15:36:30 

>>134 ないよ〜〜〜 食器もこだわりないし飾るもの好きじゃないし リサラーソン可愛いと思えない一人 そもそもセンスないから買うのやめたw

462. 匿名 2020/07/24(金) 15:37:31 

>>233 こんなカラー急須は内側がホーロー加工してあるから鉄分染み出さない。 見た目可愛いし錆びないしお手入れ楽だけど。 1件の返信

463. 匿名 2020/07/24(金) 15:38:04 

>>437 まあパクリと言う言葉を出すときつく感じるかもしれませんね。 ただ職人気質も何もなく何かを真似ただけの低価格商品を買うことは、もう肯定できない段階になってきたと思います これは個人的な意見なので置いておくとしても、ブランドにこだわらないのはいいと思いますが、ノーブランドでも1600円と300円の商品が全く同じと言うことはありません。同じガラスでも安っぽいガラスですから素敵な雰囲気は出ませんよ。 2件の返信

464. 匿名 2020/07/24(金) 15:38:53 

>>8 サイゼリアのお皿は洗いすぎて色落ちしてるから 不味そうに見えないよね(笑) 1件の返信

465. 匿名 2020/07/24(金) 15:40:17 

この鍋敷き

466. 匿名 2020/07/24(金) 15:41:15 

>>86 正直めちゃくちゃ欲しい!ダラダラしたいからあれはバフーッとダイブして寝れそう…夢のまた夢ですが。

467. 匿名 2020/07/24(金) 15:42:20 

>>111 何年か前からオサレな人の間では流行りらしいよ 高値で取り引きされる物も有る 1件の返信

468. 匿名 2020/07/24(金) 15:42:30 

>>164 ブルーノのホットプレートも一部で流行ったよ。可愛いけど壊れやすいみたいだね… 1件の返信

469. 匿名 2020/07/24(金) 15:43:58 

>>172 大昔ですが新井素子さんの小説にその様な話がありました。 1つの事象に多角的な感覚があるから世の中 辛くて面白いのかもしれませんね。 色んな感じ方があって良いのではないでしょうか(*´-`)

470. 匿名 2020/07/24(金) 15:46:07 

>>3 こういうコメントうざいわ。 あなたはそう思っていても、リサラーソンのグッズとか売れてるからね。 2件の返信

471. 匿名 2020/07/24(金) 15:48:45 

置いてある雑誌はカーサブルータスと洋雑誌 壁にバウハウスのポスターとか飾ってる

472. 匿名 2020/07/24(金) 15:49:32 

>>279 ミントとの闘いには勝ったんだけど ウチは三つ葉との闘いに敗れて収穫してる笑 4件の返信

473. 匿名 2020/07/24(金) 15:49:56 

>>464 何故サイゼリヤ? 1件の返信

474. 匿名 2020/07/24(金) 15:50:11 

>>451 これは「自称おしゃれな人の家にあるもの」の部類だな... 若干オタク気質でレジンのハンドメイドアクセサリーとか好きそう

475. 匿名 2020/07/24(金) 15:51:51 

>>451 これはおしゃれじゃないw

476. 匿名 2020/07/24(金) 15:52:12 

>>419 確かに、そうかもですね。 うまく対応できなくて、気まずくなっちゃうんですよね コミュ力が低いです

477. 匿名 2020/07/24(金) 15:54:31 

>>321 ウチも!ウチのなんて、専用の石鹸カバーもつけてるから、オシャレかしらw 泥汚れや、旦那のワイシャツの襟汚れに重宝してます。 2件の返信

478. 匿名 2020/07/24(金) 15:56:16 

>>473 言葉足らずでごめん サイゼリアのお皿もこんなんだったなーと思った 1件の返信

479. 匿名 2020/07/24(金) 15:57:25 

>>406 「お洒落」「片付いてる」「散らかってる」あたりは思うけど、ダサいはあんまりないんじゃない? 1件の返信

480. 匿名 2020/07/24(金) 15:59:21 

>>467 ばあちゃん家にある荒々しい熊じゃないw

481. 匿名 2020/07/24(金) 16:01:28 

>>463 閉店したお店からの物を安くで売る場合もあります 否定ばかりの考えかたでは生活に幸せを感じません。 私は十分満足していますし、良い情報交換が出来ればと思いますので押し付けもいたしません。 あなたはあなたの価値観でよろしいかと思います。 1件の返信

482. 匿名 2020/07/24(金) 16:02:50 

>>436 良さが全く解らない。。

483. 匿名 2020/07/24(金) 16:05:57 

>>3 私も北欧雑貨とか東欧インテリア好きなんだけどリサソーランとマリメッコだけハマれなかった どうしてかなぁ 2件の返信

484. 匿名 2020/07/24(金) 16:06:26 

>>222 たしかにーよく見る!

485. 匿名 2020/07/24(金) 16:06:40 

自分が本当に可愛い!とか素敵!とか思った好みの雑貨はいいと思うけど 確実に流行りに乗ったり、ブロガーやインスタグラマーも真似してる人もいる あと単なる自慢の人もいる ごちゃごちゃで迷走してる人もいる あとインスタとか載せる人も謎 好きなように暮らせばいいけど、自慢はいらない 1件の返信

486. 匿名 2020/07/24(金) 16:08:12 

>>8 マリメッコとイッタラもw 2件の返信

487. 匿名 2020/07/24(金) 16:09:52 

がるちゃんでは生活感上げみたいな庶民派が好ましいようだけど普通に生活感なくて整っている綺麗な部屋の方がいいよな。 と思う。 私は出来ていないが笑

488. 匿名 2020/07/24(金) 16:10:00 

>>12 ツツジありがち 4件の返信

489. 匿名 2020/07/24(金) 16:11:26 

百均でここに出てきた丁寧な生活してる人に人気がある商品に似たような物を買って○○円の価値!みたいに言ってる人は買い物上手というかケチ臭い言い方が上回って見える

490. 匿名 2020/07/24(金) 16:11:31 

>>48 これは中はホーローだから鉄分とれないよ。 私は母が40年前に買った南部鉄器を最近使い始めたんだけど、ほんと、味がまろやかになって麦茶やコーヒーが美味しく感じるのでオススメだよ! 昔ながらの良い日本製の物を買いたいって最近思ってるし! 2件の返信

491. 匿名 2020/07/24(金) 16:12:07 

バルミューダ

492. 匿名 2020/07/24(金) 16:13:08 

ここに挙げられてる物が趣味はあるんだろうけどオシャレのは理解出来るんだけど、 >>36ドーベルマンの置き物 >>109ラッセンのパズル とかはボケなの?ガチなの? ちょっとよく分からない。 2件の返信

493. 匿名 2020/07/24(金) 16:13:46 

>>483 ステレオタイプだからじゃない? 1件の返信

494. 匿名 2020/07/24(金) 16:16:20 

>>483 流行りすぎてみんなが持ってるからとか?DAISOでもリサラーソンもどきのキャラ見たことある。 かわいいので貼ります。多分チェコ(中欧) 2件の返信

495. 匿名 2020/07/24(金) 16:16:57 

>>8 最近、工藤静香さんのイメージ 1件の返信

496. 匿名 2020/07/24(金) 16:20:05 

>>330 うちのルクルーゼの鍋、おこげがなかなか取れない(笑) 4件の返信

497. 匿名 2020/07/24(金) 16:20:56 

>>17 うちはおしゃれ要素が全くない生活感だらけの家だけどフレブルかってるよ~

498. 匿名 2020/07/24(金) 16:21:07 

インテリア雑誌でサヴァニャックのポスターもよく見かけたな〜 3件の返信

499. 匿名 2020/07/24(金) 16:22:15 

>>498ですが サヴィニャックの間違いです。

500. 匿名 2020/07/24(金) 16:23:58 

>>134 出たーwと思いつつ結構かわいいやんとも思ってる


情報元 : 黒い水回り お洒落?暗い?ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/2864831/


簡単なお洒落な料理、一品料理 | ガールズちゃんねる - Girls Channel - 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる 料理・食べ物 簡単なお洒落な料理、一品料理

1. 匿名 2020/07/19(日) 19:17:24 

教えてください。 そんなにお酒は飲まないのですが居酒屋とかイタリアンとかでサラッと出てくるようなお酒のあてみたいな料理が大好きです。

2. 匿名 2020/07/19(日) 19:18:01 

熱燗とハモの天ぷら

3. 匿名 2020/07/19(日) 19:18:32 

もやしをチンしてごま油、鶏ガラを入れてナムル完成。あればそこにニラも入れる。 5件の返信

4. 匿名 2020/07/19(日) 19:18:44 

カプレーゼ 3件の返信

5. 匿名 2020/07/19(日) 19:18:49 

トマトとモッツァレラを挟むように並べてオリーブオイルと塩 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2020/07/19(日) 19:19:02 

サーモンのマリネ

7. 匿名 2020/07/19(日) 19:19:05 

人参の千切りにキューピーのレモンドレッシングをかけ? キャロットラペ

8. 匿名 2020/07/19(日) 19:19:17 

9. 匿名 2020/07/19(日) 19:19:30 

ID:V911xwO7DW  きゅうりと胡麻油あえたやつ 簡単で美味しい。今きゅうり安いし 3件の返信

10. 匿名 2020/07/19(日) 19:19:58 

クリームチーズ(柔らかく混ぜる) たまり漬け(細かく切る) スモークチーズ(細かく切る) 混ぜる。 めちゃくちゃ美味しいからやってみて! 2件の返信

11. 匿名 2020/07/19(日) 19:20:08 

とりあえずオリーブとかアボカド使えばオシャレに見えそうな気がする 1件の返信

12. 匿名 2020/07/19(日) 19:20:08 

クリームチーズをお皿にいい感じに乗せて、 刻んだナッツをいい感じにパラパラして、 蜂蜜をかける クラッカーと共に出す 1件の返信

13. 匿名 2020/07/19(日) 19:20:21 

バジル飾っとけばだいたいオッケー

14. 匿名 2020/07/19(日) 19:20:41 

何種類かチーズを切って出しておく。 レーズンやナッツを添えると、なんとなく雰囲気が出る。

15. 匿名 2020/07/19(日) 19:21:07 

しいたけに醤油たらしてチーズ乗せてオーブンで焼くだけ! 5件の返信

16. 匿名 2020/07/19(日) 19:21:14 

ハッセルバックポテト 簡単だし美味しいし、見栄えもいいから何度もリピしてます。

17. 匿名 2020/07/19(日) 19:21:33 

ちくわのわさびさ醤油 あればきゅうりも添えて

18. 匿名 2020/07/19(日) 19:21:37 

スキレットで冷凍のフライドポテト(皮付き)と鳥もも肉をハーブソルトをかけて焼いてそのまま出す

19. 匿名 2020/07/19(日) 19:21:59 

アボガドに塩胡椒とごま油

20. 匿名 2020/07/19(日) 19:22:01 

イカそうめんの、塩昆布和え 卵黄落として〜 何かのレシピ見て作ったらすごくおいしかったよ 1件の返信

21. 匿名 2020/07/19(日) 19:22:34 

>>9 味付けがきになる。美味しそうだし簡単そう。 4件の返信

22. 匿名 2020/07/19(日) 19:22:36 

>>4 料理苦手だけどカプレーゼ作った時に旦那に「こんなの作れるの!?」と驚かれた笑 お洒落なお皿に盛り付けると◎ 1件の返信

23. 匿名 2020/07/19(日) 19:22:45 

クリームチーズに大葉と生ハム巻いて黒こしょうかける 彩りもいいしおいしいよ!

24. 匿名 2020/07/19(日) 19:22:52 

夏野菜のピクルス。 かんたん酢に漬けるだけ。ちょっと個性出すなら、私はワインビネガーとローリエの葉をプラスします。

25. 匿名 2020/07/19(日) 19:23:14 

切れてるチーズを生ハムで巻いてオリーブオイルと粗挽きこしょう

26. 匿名 2020/07/19(日) 19:23:17 

ちくわ縦に半分 溝にマヨネーズ&枝豆 チーズかけてトースターで焼く

27. 匿名 2020/07/19(日) 19:23:20 

鶏肉と彩りの良い野菜をグリルプレートに入れて魚焼きグリルで焼くだけ。 味付けは、ハーブソルトとオリーブオイルだけ。 見栄えも味もGood!

28. 匿名 2020/07/19(日) 19:24:17 

スライスチーズの上に冷凍の剥いた枝豆並べる。 クッキングシート敷いてレンジでチン チーズはパリパリで枝豆もおいしー!

29. 匿名 2020/07/19(日) 19:24:27 

コロコロの小さいモッツァレラチーズにトマトのパスタソースをかけるだけでイタリアン気分 冷たいままでもレンジでチンしても美味しい(チンするとトローリチーズになる) バジルの葉を載せればなお美味しい

30. 匿名 2020/07/19(日) 19:24:36 

絹ごし豆腐にポン酢の冷奴

31. 匿名 2020/07/19(日) 19:24:44 

きのこのアヒージョ オリーブオイルとにんにくでぐつぐつするだけでバケットにもお酒にも合う最高のおつまみに

32. 匿名 2020/07/19(日) 19:25:07 

アクアパッツァ 簡単だし見栄えするよ! 1件の返信

33. 匿名 2020/07/19(日) 19:25:23 

きゅうりに生ハム巻いて、マヨ味噌つけて食べる

34. 匿名 2020/07/19(日) 19:25:57 

料理研究家のリュウジって人のアボカドユッケてやつ 2件の返信

35. 匿名 2020/07/19(日) 19:26:12 

豆腐に揚げ玉パラパラして、めんつゆ。 あればネギを散らす。 以上!

36. 匿名 2020/07/19(日) 19:26:43 

>>34 リュウジ苦手… 5件の返信

37. 匿名 2020/07/19(日) 19:26:57 

>>21 横ですが私はごま油、塩昆布と少しの醤油で味付けします! 鷹の爪入れるとピリッと辛くてまた美味しいです

38. 匿名 2020/07/19(日) 19:27:09 

タコとミニトマトと大葉のマリネ。 材料切ってあえるだけで簡単だし、タコが安い時に必ず作る。

39. 匿名 2020/07/19(日) 19:27:23 

>>36 私も苦手です、というか嫌いです

40. 匿名 2020/07/19(日) 19:27:26 

41. 匿名 2020/07/19(日) 19:28:31 

キムチと刺身のタコ、スライスしたきゅうりにごま油と白ゴマふってグルグル混ぜるだけ。 ご飯にもお酒にも美味しいです。

42. 匿名 2020/07/19(日) 19:28:45 

アヒージョはどうでしょ? 具材はある物でできちゃうし切って煮るだけだから簡単ですよ✩.*˚

43. 匿名 2020/07/19(日) 19:30:39 

ピンチョスとか もう古いかな?

44. 匿名 2020/07/19(日) 19:30:47 

バーニャカウダ 手間暇の割にはヘルシー感とオシャレ感が満載 1件の返信

45. 匿名 2020/07/19(日) 19:31:00 

なんちゃって茄子の煮浸し 茄子のヘタを取って、半分に切って隠し包丁を入れる オリーブオイルを大さじ1杯ほどかけて、ラップをして500wで3分ほどレンチン 仕上げに煮切り醤油で味付けして鰹節、七味唐辛子、白ネギなどをかければ完成 3件の返信

46. 匿名 2020/07/19(日) 19:31:24 

オクラ輪切りにして鰹節と醤油かけて混ぜる

47. 匿名 2020/07/19(日) 19:33:33 

開いた油揚げでハムとチーズと大葉をくるくる巻いてトースターで焼く おしゃれかは微妙かもしれないけど、断面が楽しくて好き

48. 匿名 2020/07/19(日) 19:33:33 

トマトだったら細かく刻む。 ミニトマトだったら半分〜1/4にカット。 砂糖と酢であえて数時間おく。 カンタン酢でもいい。 あれば青葉ブチブチ切って一緒に。 さっぱりしていて、そうめんの具にも合いますよ。

49. 匿名 2020/07/19(日) 19:34:25 

???? なんでこんなにマイナスついてるの???

50. 匿名 2020/07/19(日) 19:34:55 

どこにでも現れるマイナス魔、まず作って食べてみてね! 1件の返信

51. 匿名 2020/07/19(日) 19:35:49 

きゅうりトマト賽の目切りにたこわさ和える 山芋輪切りで焼いて最後に醤油

52. 匿名 2020/07/19(日) 19:36:17 

>>22 わかる笑 切るだけなのにね💦 私もオシャレな楕円の白いお皿に乗せて、バジル振ると、彼に驚かれた。 このお皿は、たこ焼きを乗せても、イタリアンに見えた笑 青のりがバジルに見えるカラか、一見

53. 匿名 2020/07/19(日) 19:38:50 

最近はまってるのが、きゅうりやトマトなど夏野菜を刻んで昆布茶と少しのお酢で和えたもの。 オリーブオイルやごま油いれるとまた風味が変わるのでおすすめです!

54. 匿名 2020/07/19(日) 19:41:23 

>>12 いい感じにセンスがいるよね。

55. 匿名 2020/07/19(日) 19:41:49 

アクアパッツァ☆おしゃれだけどめっちゃ簡単(笑)アサリの砂抜きだけがめんどうだが。

56. 匿名 2020/07/19(日) 19:43:44 

>>50 スクロールする時指が当たるのはよくある事です。 そう過敏にならずに。

57. 匿名 2020/07/19(日) 19:43:59 

わーい素敵なトピ❤ 参考にたくさんおつまみ作りたいです!

58. 匿名 2020/07/19(日) 19:44:21 

卵黄の味噌漬け 2件の返信

59. 匿名 2020/07/19(日) 19:46:07 

ズッキーニをポン酢で焼くだけ。

60. 匿名 2020/07/19(日) 19:47:19 

>>21 我が家はごま油、塩、すりごま、ニンニクをほんの少しだけ。叩ききゅうりにするとよく染み込むよ。

61. 匿名 2020/07/19(日) 19:48:48 

>>3 貧乏くせー居酒屋だな 1件の返信

62. 匿名 2020/07/19(日) 19:48:49 

貝割れを生ハムで巻く。花束みたいで可愛い

63. 匿名 2020/07/19(日) 19:50:54 

豆あじの南蛮漬け 1件の返信

64. 匿名 2020/07/19(日) 19:51:08 

アヒポキとかは?マグロ胡麻油、醤油。アボカドスライス下に敷いて。

65. 匿名 2020/07/19(日) 19:51:19 

タコのぶつ切りとトマトと大葉刻んだのにドレッシング和えるだけのやつ 1件の返信

66. 匿名 2020/07/19(日) 19:52:54 

中味が赤い大根を使うと一気にオシャレ度増すよ

67. 匿名 2020/07/19(日) 19:52:55 

>>36 最初は美味しそう!って思ったんだけど、試しに作ってみるとどれもしょっぱめだったり大味で自分には合わなかった 2件の返信

68. 匿名 2020/07/19(日) 19:54:12 

きゅうりちくわトマトを切ってポン酢とオリーブオイルで和える。 いくらでも食べられる。

69. 匿名 2020/07/19(日) 19:55:47 

>>21 挙がってるの以外でもポン酢オススメです!

70. 匿名 2020/07/19(日) 19:56:45 

生春巻き

71. 匿名 2020/07/19(日) 19:56:54 

アボカドとたらこ和えたやつも簡単で美味しいよ。 1件の返信

72. 匿名 2020/07/19(日) 19:57:18 

>>11 確かに笑 昨日アボカドとノンオイルツナをごま油と塩昆布、ニンニクで味付けしたのをだしたら好評だった。

73. 匿名 2020/07/19(日) 19:58:50 

>>4 カプレーゼって凄いよね。冷奴と同じ位の手間なのに、有難がってくれるもんね

74. 匿名 2020/07/19(日) 19:58:52 

>>67 あー。あわかります! カロリーも高そうだしね

75. 匿名 2020/07/19(日) 19:59:09 

>>3 簡単とも書いてるけどお洒落、とも書いてるのに。 笑った

76. 匿名 2020/07/19(日) 19:59:50 

>>65 ドレッシングは和風系ですか?

77. 匿名 2020/07/19(日) 20:01:06 

>>32 アクアパッツァは簡単だけど下処理がめんどくさいんだよね(>_<) 1件の返信

78. 匿名 2020/07/19(日) 20:01:34 

>>9 私の所はきゅうり1本60円で高くて買えない。 1件の返信

79. 匿名 2020/07/19(日) 20:01:39 

80. 匿名 2020/07/19(日) 20:04:05 

厚揚げを軽く焼いて、スライスしたのをズラーッと並べる。 ネギと生姜を散らして、上からお洒落なドレッシングをかける。

81. 匿名 2020/07/19(日) 20:06:24 

カプレーゼってサンドイッチのことだよw 創作イタリアンを有り難がってる日本人ウケるwww 1件の返信

82. 匿名 2020/07/19(日) 20:06:31 

切り干し大根戻してよく絞って食べやすく刻んできゅうりとツナ、マヨネーズで和えたもの

83. 匿名 2020/07/19(日) 20:09:11 

ローストビーフ凄く簡単

84. 匿名 2020/07/19(日) 20:12:19 

>>3 簡単でおいしいけどおしゃれじゃないよね

85. 匿名 2020/07/19(日) 20:14:15 

>>36 リュウジが、YouTubeでクライアントに横柄な口調で語ってて、それを指摘した人にだけ粘着絡みしてた。 コメントもう消されたけど、そのコメントはお料理のこと褒めてたのにそれはスルー。 ファンには返事一つ返さないくせに、指摘されたら目の色変えて食ってかかるのよね Twitterでもそうだよね。 だから、私も大っ嫌い

86. 匿名 2020/07/19(日) 20:15:02 

>>36 リュウジって、本当に偉そうだから嫌いや

87. 匿名 2020/07/19(日) 20:16:19 

>>45 すごい!ナスって油はねて面倒だからあまりやらないんだけど、レンジでできるならやりやすそうだな。教えてくれてありがとう!

88. 匿名 2020/07/19(日) 20:16:47 

>>15 美味しそう!トースターでも出来るかな??

89. 匿名 2020/07/19(日) 20:16:52 

>>81 ??? インサラータ・カプレーゼ(Insalata Caprese)は、イタリア南部カンパニア地方のサラダである。 直訳すると「カプリ島のサラダ」という意味。 材料にはスライスしたトマト、モッツァレッラ(特に水牛の乳から作るモッツァレッラ・ディ・ブーファラ(Mozzarella di Bufala)、バジリコかオレガノを使う。 1件の返信

90. 匿名 2020/07/19(日) 20:18:12 

>>61 あなたは心が貧乏なのでしょうか?

91. 匿名 2020/07/19(日) 20:19:00 

>>58 これ、この色になるまで3日とか漬けなきゃいけないから、なかなか作らない 白身どーするよ?問題もあるしねぇ 1件の返信

92. 匿名 2020/07/19(日) 20:19:04 

トマト1個できるだけ薄切りお皿に花弁のように並べる。その上に胡瓜と玉葱のみじん切りたっぷり乗せてイタリアンドレッシングかける。 簡単ヘルシー美味しいお洒落メニューですよー。

93. 匿名 2020/07/19(日) 20:20:05 

>>3 クルミを散らしたらオシャレになるよねね。食感のハーモニーも楽しめるし。

94. 匿名 2020/07/19(日) 20:20:47 

>>10 私これ、いぶりがっこでやったよ いぶりがっこ手に入らない時はスモークチーズいいね! マイナス多いけどマジに美味しいから。 1件の返信

95. 匿名 2020/07/19(日) 20:22:41 

生野菜をきって簡単酢につけこむだけで、即席ピクルス。ミニトマトやらパプリカやらを漬け込むとおしゃれっぽく見えるし、ディルなんかをいれてもよし。 でも個人的にはキュウリと大根が一番おいしい。

96. 匿名 2020/07/19(日) 20:26:48 

>>91 一晩でいけるし、卵白はスープにでも使えば良いのよ

97. 匿名 2020/07/19(日) 20:29:27 

大海老をフライパンで塩焼き。 お皿に並べてバジルふるだけ。

98. 匿名 2020/07/19(日) 20:31:02 

>>9 コレに味の素か塩昆布とか醤油でちょっと塩気入れてる。

99. 匿名 2020/07/19(日) 20:31:44 

大きなトマトの皮を剥いて、丸ごとマリネ液につけ込みます。お皿にのせたら生ハムとモッツァレラチーズとちぎったイタリアンパセリをトッピングます。けっこうお洒落✨

100. 匿名 2020/07/19(日) 20:33:52 

>>5 モッツァレラの替わりに絹豆腐にしても美味しい!

101. 匿名 2020/07/19(日) 20:34:12 

>>71 なんでマイナス?美味しいし色もキレイで作ってみたいです

102. 匿名 2020/07/19(日) 20:35:09 

アボカドとマグロ赤身(安いやつ)をテキトーに賽の目に刻んだあと、千切りの大葉と和える。ゴマ油と醤油で味を整え、白ごまをふったらできあがり。 お好みでサーモンや茗荷を加えても可。ごはんに載せて丼風にしても美味しいよ👍

103. 匿名 2020/07/19(日) 20:35:17 

>>15 お弁当にも使えそう!

104. 匿名 2020/07/19(日) 20:35:45 

>>63 お洒落!ビストロとかトラットリアでよくあるね

105. 匿名 2020/07/19(日) 20:36:22 

ペペロンチーノ、アーリオオーリオ、アヒージョ、 全部材料一緒だよ! オリーブオイル、ニンニク、鷹の爪、塩があれば作れるわよ♡

106. 匿名 2020/07/19(日) 20:37:49 

>>67 男性が出すレシピは濃い目かもねー。

107. 匿名 2020/07/19(日) 20:39:05 

>>4 カプレーゼに関する疑問 インスタとかのカプレーゼ画素って、モッツァレラもトマトもど真ん中だけ?って大きさなんだけど、皆さん家庭では端の小さいのも盛り付けてますよね?

108. 匿名 2020/07/19(日) 20:40:22 

>>36 味つけが濃すぎます😢

109. 匿名 2020/07/19(日) 20:40:25 

>>89 だから創作だって。 イタリアでカプレーゼって言ったらサンドイッチ出てくるからw ほんと、日本から出たことない田舎者は恥ずかしいね。 10件の返信

110. 匿名 2020/07/19(日) 20:47:03 

>>109 イタリアのレストランで何頼みますか!? ってトピじゃないし、何の問題もないと思うんだけど

111. 匿名 2020/07/19(日) 20:47:31 

>>109 なにが恥ずかしいのか謎。笑 逆にそんなどうでもいい話ドヤって相手にされなくて恥ずかしくないんか、、?

112. 匿名 2020/07/19(日) 20:48:04 

>>94 これ書きに来た。お高めの居酒屋で出てきた。すぐ真似した。 1件の返信

113. 匿名 2020/07/19(日) 20:49:00 

イタリアのこと知っててすごいね!かっこいいね! はいもう出てくるなよ

114. 匿名 2020/07/19(日) 20:49:02 

茄子とレンコンのマリネ バルサミコ酢と醤油と砂糖入れときゃ なんとかそれ(どれ?)っぽい味になる

115. 匿名 2020/07/19(日) 20:49:17 

湯だこざく切りにして、キュウリざく切りにして 市販のアンチョビソース(瓶やいろいろある)絡めるだけ。 ガラスの器にもったら、おしゃれな一品完成★ 味も濃いので晩酌にもOK! 火使わないからこの季節いいよ〜!

116. 匿名 2020/07/19(日) 20:50:16 

主です! 皆さまたくさんありがとうございます。 私は元々料理が苦手で今でも何パターンかを繰り返す日々です。 皆さんのコメント見ていると食欲が湧いてきました! どれも美味しそうです。

117. 匿名 2020/07/19(日) 20:54:41 

このトピみたらカプレーゼ食べたくなった 明日作ろっかな〜(^q^)

118. 匿名 2020/07/19(日) 21:00:46 

おしゃれなお皿に切ったトマトに鰹節をかけたもの。一番のポイントはおしゃれなお皿に盛り付けるところ。

119. 匿名 2020/07/19(日) 21:04:25 

>>21 ありがとうございます。教えていただいて。全部おいしいのが想像できますね。やってみます!

120. 匿名 2020/07/19(日) 21:06:25 

酢味噌とマヨネーズとニンニクチューブをレンジでチンして(ほかほかに) ブラツクペッパーをパラパラ。野菜スティックを添えたら、バーニャカウダ風。好評でした。

121. 匿名 2020/07/19(日) 21:11:43 

カルパッチョ 刺身と野菜並べてドレッシングかけたらカルパッチョ

122. 匿名 2020/07/19(日) 21:11:45 

>>109 (アスペだ…) 1件の返信

123. 匿名 2020/07/19(日) 21:13:39 

アンチョビとニンニクでキャベツやらジャガイモやらを炒める

124. 匿名 2020/07/19(日) 21:15:42 

トマトを輪切りにして、水にさらした玉ねぎのみじん切りをのせる 上からポン酢とオリーブオイルをかける

125. 匿名 2020/07/19(日) 21:17:52 

ミョウガを三杯酢につけるとめっちゃ綺麗なピンクになる

126. 匿名 2020/07/19(日) 21:21:59 

ピンチョス

127. 匿名 2020/07/19(日) 21:23:11 

硬めに茹でた卵を縦半分に切る 取り出した黄身に玉ねぎ、ツナ、黒胡椒、マヨネーズとかを和える 和えたものを白身に盛り付ける

128. 匿名 2020/07/19(日) 21:24:30 

>>109 創作料理で良くないですか?

129. 匿名 2020/07/19(日) 21:30:23 

>>20 イカそうめんの、塩昆布和え 卵黄落として〜 なんか小洒落た店のメニューにありそう。

130. 匿名 2020/07/19(日) 21:30:27 

>>109 イタリアのカプレーゼで検索したらトマトとモッツァレラの知ってるものばかりで、パンは一つも出てこないんだけど。私のスマホ壊れてる?

131. 匿名 2020/07/19(日) 21:40:42 

>>45 和風にするなら胡麻油にしなよ 1件の返信

132. 匿名 2020/07/19(日) 21:44:04 

>>109 その前に、イタリアへ行ったことないよねあんた?

133. 匿名 2020/07/19(日) 21:46:24 

>>122 糖質だろう

134. 匿名 2020/07/19(日) 21:48:56 

長芋を1センチ厚の輪切りにしてソテーし、醤油を垂らしていただく。飾りは茹でオクラを立て切りで。

135. 匿名 2020/07/19(日) 21:52:30 

>>131 和食にオリーブオイルって何年か前に流行って今は普通に使うよね? 1件の返信

136. 匿名 2020/07/19(日) 21:58:28 

>>135 そうなの?でも流行ってないよね? 和食っぽくないからパス 1件の返信

137. 匿名 2020/07/19(日) 22:00:25 

ブルスケッタ ワインによく合う

138. 匿名 2020/07/19(日) 22:17:11 

>>44 バーニャカウダ大好きですが、野菜の下準備からソース作りってなるとすごく手間に感じてしまいます😣 簡単なレシピあれば教えてください💦

139. 匿名 2020/07/19(日) 22:21:55 

>>45 レンジでやるのと、火でやるのと味の違いってある?

140. 匿名 2020/07/19(日) 22:22:38 

揚げないまん丸コロッケ ➟茹でて丸めた牛ひき肉+周りに砕いたポテチまぶして“完成” 味わいも🆗😋😋😋

141. 匿名 2020/07/19(日) 22:24:54 

>>34 このアボガド漬け丼つくったけど、簡単で美味しかったよ!

142. 匿名 2020/07/19(日) 22:28:25 

>>10 無知で申し訳ないんですが、 たまり漬けってなんですか? 1件の返信

143. 匿名 2020/07/19(日) 22:32:53 

アクアパッツァ 味付けとか適当でも素材の旨味で美味しくなるよ

144. 匿名 2020/07/19(日) 22:35:56 

>>109 イタリアでカプレーゼと頼んでもサンドイッチなんて出てこねぇーよ 田舎もん

145. 匿名 2020/07/19(日) 22:36:50 

>>109 イタリアでサンドイッチはPaninoですけど?

146. 匿名 2020/07/19(日) 22:37:59 

>>109 そこまで人をバカにするなら、イタリアでカプレーゼ頼んだらサンドイッチ出てくるソース貼ってくださいな いくらググっても出てきませんけど?笑 1件の返信

147. 匿名 2020/07/19(日) 22:39:02 

>>109 創作イタリアンのカプレーゼ?は?聞いたことない イタリアでカプレーゼというとサンドイッチ出てくる?は? 嘘つきまくって楽しいの?

148. 匿名 2020/07/19(日) 22:39:59 

>>112 私もちょっとお高めの居酒屋で食べては真似した!笑

149. 匿名 2020/07/19(日) 22:41:30 

>>142 たくあんをお醤油とかで漬けてるやつだよ 1件の返信

150. 匿名 2020/07/19(日) 22:50:28 

>>149 ありがとうございます。

151. 匿名 2020/07/19(日) 22:58:11 

みんなの一品が美味しそうすぎて みんなの子供になりたい気分だよ 帰ったら美味しいご飯が食べれるっていいな〜

152. 匿名 2020/07/19(日) 23:11:55 

>>77 そう?アサリの砂抜きくらいで、白身魚両面焼いたらあと他の具材ドーン!で終わりじゃない?

153. 匿名 2020/07/19(日) 23:17:10 

きゅうり乱切り ごま油大さじ1 いりごま大さじ1 中華スープの素大さじ1

154. 匿名 2020/07/19(日) 23:18:30 

カプレーゼは本当に簡単で美味しい 塩だけでも美味しい

155. 匿名 2020/07/19(日) 23:20:39 

塩昆布は使えるヤツ!!

156. 匿名 2020/07/19(日) 23:23:15 

>>146 あ、その人カスニートだから家から出ない

157. 匿名 2020/07/19(日) 23:24:17 

みそ、マヨ、一味を混ぜる。 セブンの野菜スティックみたいで美味しい! きゅうり、キャベツ、人参、大根などなど 野菜と食べれば罪悪感ゼーロー 1件の返信

158. 匿名 2020/07/19(日) 23:51:52 

>>157 なんだかんだ味噌マヨがうまいよね ラディッシュにも合う

159. 匿名 2020/07/20(月) 00:00:54 

トマトとアボカドの塩昆布和え

160. 匿名 2020/07/20(月) 00:06:50 

クリームチーズと黒豆、くるみを和えてメープルシロップをかける。 ワインにも日本酒にもあう。

161. 匿名 2020/07/20(月) 00:12:56 

162. 匿名 2020/07/20(月) 00:48:51 

>>15 しいたけとチーズの間にマヨネーズ入れてもおいしい! 1件の返信

163. 匿名 2020/07/20(月) 00:52:23 

クリームチーズと塩こぶ和えるだけ。簡単でおいしい❤️

164. 匿名 2020/07/20(月) 01:24:54 

>>136 オリーブオイルと醤油ってすごく合いますよ!豆腐やシラスの入った和風サラダなんかにかけるととても美味しいので一度やってみてくださいな! 1件の返信

165. 匿名 2020/07/20(月) 01:33:17 

>>3 ナムルって韓国の漬物ってこと?

166. 匿名 2020/07/20(月) 02:01:13 

フランスパンにからしマヨネーズ&にんにくチューブ塗って焼くだけ パセリ散らしてガーリックトースト 焼く前にレンチンで水分飛ばすとカリカリになるよ フランスパンなければ食パンでもいいし、冷蔵庫に余りがちな小さい袋入りのからしマヨ消費に

167. 匿名 2020/07/20(月) 02:05:31 

>>78 うちの近所のイオンは68円。 最近きゅうり高い

168. 匿名 2020/07/20(月) 02:25:26 

>>15 美味そう!!

169. 匿名 2020/07/20(月) 05:36:22 

>>164 知ってるよ。和風パスタはオリーブオイルで作るから。

170. 匿名 2020/07/20(月) 07:35:23 

>>15 これ食べたことあるけど 本当に美味しかった!また食べたい!

171. 匿名 2020/07/20(月) 11:45:11 

春巻きの皮にチーズとハムを置いて、一緒に巻いてレンジでチンすればブリトーになるよ

172. 匿名 2020/07/20(月) 11:57:39 

アボカドを生ハムで巻いてレモン汁をかけてわさび醤油で食べる 手軽に一品増えておいしい

173. 匿名 2020/07/20(月) 14:23:20 

>>58 かわいい♪

174. 匿名 2020/07/20(月) 17:44:56 

>>162 ひと手間かけちゃうけど、シイタケの軸を細かくほぐしてマヨで和えてから傘の内側にのせて、上からチーズのせて焼くとさらに美味しいよ! 1件の返信

175. 匿名 2020/07/20(月) 17:53:02 

皿にバターひとかけ入れ、冷凍うどんをその上にのせる→レンジ解凍→ゆかり(しそご飯のもと)混ぜる 簡単で美味しい。 ゆかりの代わりに明太子、イカやアミの塩辛でもいける

176. 匿名 2020/07/20(月) 19:36:23 

きゅうりを千切り しらすを乗せる 白ごまをふりかけ レモン汁と醤油を回しかけ完成☆彡 サッパリしてて美味しいです! レモン汁は多めがオススメ♪

177. 匿名 2020/07/21(火) 01:16:31 

アボカドとクリームチーズを角切りにする わさびしょう油で和える 仕上げにおかかをふって完成

178. 匿名 2020/07/21(火) 21:38:25 

>>174 わー!美味しそう!やってみます!


情報元 : おしゃれに暮らす家にありがちな物ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/2872585/


可愛い、おしゃれ、綺麗なせっけん | ガールズちゃんねる - Girls Channel - 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる 画像 可愛い、おしゃれ、綺麗なせっけん

1. 匿名 2020/07/23(木) 23:05:00 

主は今日画像のせっけんを買いました^ ^ フルーツもせっけんでできているらしいです。レモン&ライムを選んだのですがスッキリしたラムネのような匂いでつい嗅いでしまいます。 期間限定で棒にあたりがついてたら10倍の大きさのものをもらえるらしいのですが残念ながらはずれでした。 素敵なせっけん画像ください🧼 11件の返信

2. 匿名 2020/07/23(木) 23:05:29 

可愛い。

3. 匿名 2020/07/23(木) 23:05:55 

柑橘系の匂い好き。 トイレの消臭スプレーも柑橘系の匂いを買ってるよ。

4. 匿名 2020/07/23(木) 23:06:05 

>>1 いただきます

5. 匿名 2020/07/23(木) 23:06:15 

ハワイ土産でもろた 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2020/07/23(木) 23:06:20 

かわいいけど使い心地はやはり牛乳石鹸が1番。 1件の返信

7. 匿名 2020/07/23(木) 23:06:37 

すごい!!😆 食べたくなっちゃう💦😆🍒🍎

8. 匿名 2020/07/23(木) 23:06:38 

めっちゃかわいい!! けど私ならもったいなくて使わずにそのままかも

9. 匿名 2020/07/23(木) 23:06:41 

見てるだけで幸せ〜 2件の返信

10. 匿名 2020/07/23(木) 23:06:59 

>>5 もろたもろたーヒャッフーウウウウウウウウウウ 1件の返信

11. 匿名 2020/07/23(木) 23:07:01 

これプレゼントにちょうどいいよね^ ^ あと少し何か足す時に

12. 匿名 2020/07/23(木) 23:07:15 

きれいだけどなんかベタベタしそう 石鹸で大事なのは見た目じゃなくて機能だよ 1件の返信

13. 匿名 2020/07/23(木) 23:08:06 

>>1 これは酔ってたらかぶりつきそう笑 1件の返信

14. 匿名 2020/07/23(木) 23:08:18 

かわいい〜! 飾っておきたいけど、ホコリついたら取れにくいかな? ケースとかビニール包装に入れて飾るの? 1件の返信

15. 匿名 2020/07/23(木) 23:08:51 

>>13 真面目に間違えて飲み込んだらどうなるんだろ。 1件の返信

16. 匿名 2020/07/23(木) 23:09:00 

>>1 アイスキャンディかと思った。

17. 匿名 2020/07/23(木) 23:09:15 

可愛い過ぎて使えねぇー。

18. 匿名 2020/07/23(木) 23:09:38 

宝石みたいな石鹸

19. 匿名 2020/07/23(木) 23:09:54 

>>1 冷凍庫に入れといたら間違いなく旦那がかじるな

20. 匿名 2020/07/23(木) 23:09:58 

>>15 お口がフランソワーズになります。

21. 匿名 2020/07/23(木) 23:10:03 

22. 匿名 2020/07/23(木) 23:10:03 

目の保養☺️お風呂の時間がたのしくなりそう!

23. 匿名 2020/07/23(木) 23:10:34 

一瞬ガルちゃん重くなかったですか? なにか速報ありました? 私だけ? 1件の返信

24. 匿名 2020/07/23(木) 23:10:38 

>>9 なんかすごい癒されました(人´ω`*).☆.。 保存しよっかな(♡ω♡)

25. 匿名 2020/07/23(木) 23:11:03 

可愛いけど、なかなか自分じゃ買わない... 1件の返信

26. 匿名 2020/07/23(木) 23:11:28 

>>23 佳子さまのトピじゃない?

27. 匿名 2020/07/23(木) 23:11:55 

仕事で石鹸を取り扱っている人に聞いたことあるのだけど、綺麗だからといつまでも飾ってたりする人がいるけど、香りがどんどんなくなってしまうから、購入したらすぐに使用するのがいいみたい。

28. 匿名 2020/07/23(木) 23:13:13 

>>1 可愛い💕使うのもったいない

29. 匿名 2020/07/23(木) 23:14:27 

>>1 障害を持った方々が作ってるんだよね。 私もオレンジ使ってた。

30. 匿名 2020/07/23(木) 23:14:47 

>>1のムーミン もらったことあるわ

31. 匿名 2020/07/23(木) 23:15:10 

人の脂肪で石鹸作れるってホント? 2件の返信

32. 匿名 2020/07/23(木) 23:15:12 

グリセリンソープは放置時間が増えるほど色が褪せますよ、薄くなります ずっと飾っておくのは現実的ではないかも

33. 匿名 2020/07/23(木) 23:15:14 

キャラメルみたいでかわいい 2件の返信

34. 匿名 2020/07/23(木) 23:16:05 

石鹸にときめくこの感じは小学生の頃にいい匂いや可愛い形の消しゴムを集めてたあの感覚に近いかも知れない。

35. 匿名 2020/07/23(木) 23:16:06 

>>1 綺麗だね! でも使いどきがわからない… たまには使ってみようと思うんだけど、結局飾ってる。 引っ越しで荷造りするたびに、引っ越ししたら使おう!と思ってるんだけどw 1件の返信

36. 匿名 2020/07/23(木) 23:16:57 

これ可愛いけどびっくりするくらいすぐなくなった

37. 匿名 2020/07/23(木) 23:16:58 

>>12 こういう人って、何をみてトピを開いてるの?

38. 匿名 2020/07/23(木) 23:17:46 

可愛い石鹸で気分上げるのいいな

39. 匿名 2020/07/23(木) 23:18:44 

>>35 普通にお風呂でボディソープとか洗顔とかに使ってるよ! 磁石のホルダー便利だよ 4件の返信

40. 匿名 2020/07/23(木) 23:19:03 

宝石石鹸が大好きです 2件の返信

41. 匿名 2020/07/23(木) 23:19:04 

女子力充電中💆🏻‍♀️✨

42. 匿名 2020/07/23(木) 23:19:33 

>>31 ナチスが作ったっていう話あれ嘘だから。 ただ、物理的に可能じゃない? 変な事に興味あるんだね。

43. 匿名 2020/07/23(木) 23:19:37 

>>39 なにこれ!使ってみたい

44. 匿名 2020/07/23(木) 23:22:51 

これは子供じゃなくても間違えて食べちゃいそうだな

45. 匿名 2020/07/23(木) 23:24:08 

>>39 これ便利ですよね!うちのについてるのはおしゃれでもなんでもないウタマロ石鹸だけどw

46. 匿名 2020/07/23(木) 23:24:28 

主です! さっそくトピ立って嬉しいです。 トピ画のせっけんはフィルムで包まれてて、フィルムの外側にテープで棒がつけてあったので普通の固形せっけんとして使いやすそうだし、飾っておくこともできます。 1件の返信

47. 匿名 2020/07/23(木) 23:27:20 

素敵な石鹸買ったけどもったいなくて使えずにいる 2件の返信

48. 匿名 2020/07/23(木) 23:27:27 

>>46 可愛い…食べてしまいそう

49. 匿名 2020/07/23(木) 23:28:15 

>>47 見たーい!

50. 匿名 2020/07/23(木) 23:28:47 

ホネケーキ可愛いよね 1件の返信

51. 匿名 2020/07/23(木) 23:31:54 

2万8千円 「麗月サボン」 1件の返信

52. 匿名 2020/07/23(木) 23:36:16 

フルーツの形といったらレモンせっけんくらいしか知らなかった。こんなにかわいいのがあるんだね。

53. 匿名 2020/07/23(木) 23:36:21 

透けてるのって綺麗

54. 匿名 2020/07/23(木) 23:37:05 

>>1のはハウスオブローゼに売ってたよ

55. 匿名 2020/07/23(木) 23:38:01 

>>10 どうしたんや…

56. 匿名 2020/07/23(木) 23:40:09 

キューブはおしゃれだけど使いにくそう(><)

57. 匿名 2020/07/23(木) 23:42:32 

58. 匿名 2020/07/23(木) 23:43:28 

可愛いなあ。 ボディーソープや泡のハンドソープしか使わないから、 なかなか買わないけど。 テンションあがるね!

59. 匿名 2020/07/23(木) 23:48:48 

宝石みたい💎 これを置くための洗面台を掃除するモチベーション上がりそうw 1件の返信

60. 匿名 2020/07/23(木) 23:49:44 

資生堂のホネケーキ好きだあ

61. 匿名 2020/07/23(木) 23:52:18 

>>59 ちなみにサボンジェムってメーカーですがソープディッシュもバスタブ型でおしゃれ🛁 でもぬるぬるするから使いにくそう(^^;;

62. 匿名 2020/07/23(木) 23:53:06 

紙せっけんも好き 持ち歩くのにもいいし☺️ 出典:up.gc-img.net 2件の返信

63. 匿名 2020/07/24(金) 00:01:30 

このトピなんか良い香りがする気がする

64. 匿名 2020/07/24(金) 00:03:34 

>>62 紙せっけんほしいのにどこにも売ってないわ。 感染症が流行ってるいまだからこそ持ち歩きせっけんが必要で需要もあると思うのに。 牛乳せっけんあたりにたくさん作ってほしい。 6件の返信

65. 匿名 2020/07/24(金) 00:06:26 

>>1リィリィは他にもいろんなデザインのせっけん作ってるんだね どれも可愛い😍

66. 匿名 2020/07/24(金) 00:12:43 

すっごい綺麗

67. 匿名 2020/07/24(金) 00:13:51 

>>64 つい最近ショッピングセンターのコロナ対策売り場に並びだしたよ

68. 匿名 2020/07/24(金) 00:22:40 

>>50 昔おばあちゃんの家にあって、ホネケーキって名前も不思議で、半透明なのがキレイで、行くといつもいじってた。 今考えるとこのネーミングはハニーケーキから来てたのかな、、、??

69. 匿名 2020/07/24(金) 00:24:13 

綺麗だね〜 1件の返信

70. 匿名 2020/07/24(金) 00:27:54 

これはゼリー石鹸と言うらしい

71. 匿名 2020/07/24(金) 00:28:48 

>>64 イオンとかに入ってる雑貨屋さんで売ってたよ

72. 匿名 2020/07/24(金) 00:30:49 

>>64 通販でもたくさんあると思うよ

73. 匿名 2020/07/24(金) 00:31:20 

ホネケーキで出てきた

74. 匿名 2020/07/24(金) 00:32:51 

>>69 見つめてるだけで心が潤う…

75. 匿名 2020/07/24(金) 00:33:07 

>>33 一回分ずつの包装なのかな。なんか可愛いね。 旅する石鹸てネーミングも素敵。欲しくなった。

76. 匿名 2020/07/24(金) 00:38:03 

せっけんて簡単に手作りできるみたいだけどそういうのって殺菌効果はどうなんだろう。 ちゃんと菌を洗浄できるの? 1件の返信

77. 匿名 2020/07/24(金) 00:50:42 

>>40 すごく綺麗!なんか癒されるね。

78. 匿名 2020/07/24(金) 00:51:20 

>>47 勿体なくて使えない石鹸は飾っておいたり箪笥に入れて服のフレグランス的な使い方するのがいいとかなんとか

79. 匿名 2020/07/24(金) 00:51:39 

飴みたいな石鹸

80. 匿名 2020/07/24(金) 00:51:59 

肌が弱い私は、ミネラルファンデーションなどのミネラルコスメを使い、無添加の石鹸を使って顔を洗っています。最近では頭皮のために、石鹸シャンプーを始めました。そこで興味を持ったのが、『手作り石鹸』です。今では石鹸を手作りできるキットも売られてい

1件の返信

81. 匿名 2020/07/24(金) 00:55:43 

>>40 こういう石鹸て、つかった後軽く泡流してソープ入れに戻してしばらくたって乾いた後もこんなに綺麗なの?

82. 匿名 2020/07/24(金) 00:56:40 

>>80 苛性ソーダって今普通の人が買うのって難しいんじゃ? ケイ酸塩とかを買って使った記憶

83. 匿名 2020/07/24(金) 01:01:44 

>>25 使いやすそう〜どこのなに? 1件の返信

84. 匿名 2020/07/24(金) 01:28:55 

サバテル・エルマノスというスペイン バルセロナの石鹸 1枚1枚花びらの形になってる

85. 匿名 2020/07/24(金) 01:29:24 

>>9 保存しました☆ ありがとう✨

86. 匿名 2020/07/24(金) 01:36:00 

可愛いね ハンドソープ品薄になってから石鹸派になったよ 香りが優しくて癒される けど終わりかけが溶けてドロドロになって上手く使えない みんななくなるまで使い切る?

87. 匿名 2020/07/24(金) 01:36:40 

88. 匿名 2020/07/24(金) 01:38:27 

在宅勤務中にお世話になった女の人に、出勤が始まったらお礼にお持ちしようとお菓子を買っては感染者数が増えて延期になって、何度も無駄にしてた。ここ見て石鹸にしようと思えた!衛生用品タイムリーだし。。 1件の返信

89. 匿名 2020/07/24(金) 01:44:28 

>>88 こういうの貰ったらテンション上がりそう 合わなくても飾れるし

90. 匿名 2020/07/24(金) 01:47:30 

可愛いけど使いたいとは思わない 1件の返信

91. 匿名 2020/07/24(金) 01:56:48 

>>90 観賞用になっちゃうよね でもあるとテンション上がる

92. 匿名 2020/07/24(金) 02:28:13 

>>31 ファイトクラブでブラピが作ってたよね

93. 匿名 2020/07/24(金) 02:33:56 

どれもこれも可愛いから、勿体なくて使えないね。今何となく石鹸で体洗うようにしてて、ものすごく興味あるけど、使えないより惜しみなく使える石鹸がいいから、見るだけにしとく。

94. 匿名 2020/07/24(金) 03:53:58 

>>6 アイボリーって石鹸おすすめだよ!見つけたら試してみて~

95. 匿名 2020/07/24(金) 07:06:25 

>>64 お気に入りの固形の石鹸をピーラーで削って持ち歩けるよ

96. 匿名 2020/07/24(金) 07:26:59 

>>39 私もこれ使ってます! 石けんもふやけないし、場所もとらないし良いですよね^ ^

97. 匿名 2020/07/24(金) 07:27:50 

ハワイのホールフーズで。 外国の石鹸て感じ。

98. 匿名 2020/07/24(金) 07:58:35 

こんな綺麗な石鹸があるのかと驚きと目の保養になるトピですね(●´ω`●) 私が気になってるのは沖縄の素材を使った首里石鹸。 HYとコラボしたのもあるみたいで来年こそ沖縄旅行に行けたら絶対買う! もし使った方いたら使い心地とか知りたいです 1件の返信

99. 匿名 2020/07/24(金) 08:14:44 

>>39 どこに売ってますか? 1件の返信

100. 匿名 2020/07/24(金) 08:31:38 

可愛い✨

101. 匿名 2020/07/24(金) 09:18:49 

🧼

102. 匿名 2020/07/24(金) 09:23:07 

103. 匿名 2020/07/24(金) 09:23:29 

宝石石鹸作った。 1件の返信

104. 匿名 2020/07/24(金) 09:25:39 

🌸

105. 匿名 2020/07/24(金) 09:45:12 

テリーヌや金太郎飴のような状態で作られてカットされたものが売られています。アメリカ製。

106. 匿名 2020/07/24(金) 10:25:49 

>>14 私は透明の袋に入れてます。 この時期はトピ画像のタイプはベタベタになる可能性が高いです。 リィリィのソープ(トピ画のソープ)は和菓子みたいな包装がされているので、使う直前まで包装された状態で飾ってます。

107. 匿名 2020/07/24(金) 10:29:06 

>>99 横だけど ダルトン マグネティックソープホルダーで検索すれば出てくるよー ネットで買える 1件の返信

108. 匿名 2020/07/24(金) 10:57:11 

年取ったせいか、見た目より質の良さを重視するようになってしまった

109. 匿名 2020/07/24(金) 11:32:57 

>>64 先週ビバホームで買ったよ!

110. 匿名 2020/07/24(金) 11:40:57 

めちゃ可愛い💓本気でこんなに可愛い石鹸見た事ない😍💓グレープフルーツの食べたい😋オイシソ〜ウ❤︎.*

111. 匿名 2020/07/24(金) 11:44:48 

>>103 おぉ お風呂でお湯にくぐらせたら よりキラキラしそうだね💎(❛ᴗ❛人)✧ 1件の返信

112. 匿名 2020/07/24(金) 11:48:29 

>>51 なぬっ👀 しゅごいっ・ ・( ω ノ)ノ

113. 匿名 2020/07/24(金) 11:55:11 

>>107 ありがとうございます!

114. 匿名 2020/07/24(金) 11:55:13 

>>111 コンビニで、宝石石鹸セットってやつが1500円くらいで売ってたんだよ。 自分でアロマオイルも足して作ったから良い香りするよ。 簡単だからおすすめ 1件の返信

115. 匿名 2020/07/24(金) 12:26:50 

>>83 横からだけど、石鹸デザイナーの木下和美さんの作品みたいだよ 同姓同名の陶芸家とは別人

116. 匿名 2020/07/24(金) 12:35:31 

>>33 四角いのが綺麗に箱の中に並んでて、なんかキュンとする

117. 匿名 2020/07/24(金) 12:56:48 

>>98 沖縄に行った時にお店に行きました〜。めっちゃ可愛いものばかりで欲しかったけど何せ高い! お土産にあげたら可愛いと喜んでくれました。

118. 匿名 2020/07/24(金) 13:13:22 

>>114 コンビニにそういうのがあるのね💎興味あるのでコンビニ行ったら 見てみる そして良かったら買ってみよっと(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

119. 匿名 2020/07/24(金) 18:23:22 

>>64 無印良品に売ってたよ

120. 匿名 2020/07/24(金) 18:36:49 

>>1 これ前にテレビで紹介していた企業の製品だね 知的障害や発達障害の当事者の方が勤務するところ カットフルーツ形の石鹸加工を数ヶ月に渡り訓練して リアルに作れるようになったら商品製作に関わる事ができるらしい

121. 匿名 2020/07/24(金) 18:50:15 

122. 匿名 2020/07/24(金) 18:57:38 

 

123. 匿名 2020/07/24(金) 19:00:44 

出典:cdn.shopify.com

124. 匿名 2020/07/24(金) 20:17:53 

こち亀に婦警さんたちが作ってた石鹸をチーズケーキだと思って両さんが食べちゃった話が無かった?w

125. 匿名 2020/07/24(金) 22:02:16 

>>62 これは1枚使い切りだよね?

126. 匿名 2020/07/25(土) 00:09:49 

従姉妹が石鹸作りが趣味で、私にくれたもの貼ります。(・∀・)全部石鹸って言われた時ビックリしまさた!

127. 匿名 2020/07/25(土) 00:12:04 

これも従姉妹が作った石鹸です。全部フランスから送ってもらったものです。(*^^*)大事に大事に家族で使いました。

128. 匿名 2020/07/25(土) 00:46:19 

キラキラした石鹸大好きです♡(*^^*)

129. 匿名 2020/07/25(土) 00:48:16 

イースターの時に作ってもらいました!(*^^*)

130. 匿名 2020/07/25(土) 00:49:55 

自分でも作りますが、なかなか上達しません。(^o^;)

131. 匿名 2020/07/25(土) 16:29:11 

宝石石鹸で作った余りですが、これはこれで気に入ってます。(・∀・)


情報元 : 可愛い、おしゃれ、綺麗なせっけんガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/2865091/


職場でできるちょっとしたおしゃれ パート2 | ガールズちゃんねる - Girls Channel - 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる 仕事 職場でできるちょっとしたおしゃれ パート2

1. 匿名 2020/07/19(日) 21:32:33 

わたしは、かわいい指サックつけてます! 4件の返信

2. 匿名 2020/07/19(日) 21:33:36 

軍手?をカラフルなやつつけてる。 1件の返信

3. 匿名 2020/07/19(日) 21:33:43 

かわいいボールペン使ってます!

4. 匿名 2020/07/19(日) 21:33:50 

かわいい文房具持つ 1件の返信

5. 匿名 2020/07/19(日) 21:34:03 

制服の胸ポッケにちょっと可愛いボールペンをさす。 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2020/07/19(日) 21:34:29 

マグカップはお気に入りのやつ

7. 匿名 2020/07/19(日) 21:34:56 

真っ赤な下着付けていく

8. 匿名 2020/07/19(日) 21:35:11 

可愛いシャチハタもどきの印鑑を使ってます。

9. 匿名 2020/07/19(日) 21:35:12 

爪磨いて、透明マキニュア塗る。 甘皮処理もセットでやると、気分が上がる。 2件の返信

10. 匿名 2020/07/19(日) 21:35:57 

ノースリーブ

11. 匿名 2020/07/19(日) 21:35:58 

スリッパ! 冬ならフワフワのフランフランのやつ! 夏は柄でたのしんでる!

12. 匿名 2020/07/19(日) 21:36:41 

ブラ&ショーツは可愛いもの付けてます。誰に見せる用もありません。完全自己満です。 1件の返信

13. 匿名 2020/07/19(日) 21:37:04 

ハンカチはカワイイ物を持っていく

14. 匿名 2020/07/19(日) 21:37:07 

デスクの脇にお気に入りのものぶらさげてる。

15. 匿名 2020/07/19(日) 21:37:26 

可愛い髪ゴムで髪の毛しばる

16. 匿名 2020/07/19(日) 21:37:28 

ヘアゴムは黒の無地とかじゃなくて、 可愛いモチーフがついてるやつにしてる! キラキラのとか✨

17. 匿名 2020/07/19(日) 21:37:33 

スケジュール帳が必要な仕事だからちょっと奮発して可愛いのを使う

18. 匿名 2020/07/19(日) 21:37:53 

作業系の仕事で時計付けてても大丈夫だからAppleWatchのベルトをよく換えたり、控えめなキャラデザや面白デザインのTシャツ着て行ってる。コロナで遊びに行ったりできなくて唯一お洒落できるのが職場だから最近はTシャツばかり通販で買うようになったw

19. 匿名 2020/07/19(日) 21:37:54 

デスクワーク 冬場は可愛い膝掛け!

20. 匿名 2020/07/19(日) 21:38:37 

マスクは白いレース柄 2件の返信

21. 匿名 2020/07/19(日) 21:39:05 

パソコンの仕事なんだけどかわいいネイル塗ってお気に入りの指輪つけて仕事すると、疲れる度に指を見ては「かわいい〜〜」って癒されてます!おしゃれ大事!💅

22. 匿名 2020/07/19(日) 21:39:19 

制服が劇的にダサいので小さな反抗でメイクにこだわる

23. 匿名 2020/07/19(日) 21:39:52 

ネックレスは主張しすぎないやつ だけど奮発して、高めのもの付けてる! つけてるのとつけてないのじゃやっぱ違う!

24. 匿名 2020/07/19(日) 21:40:15 

マスクで化粧する気をなくしがちだけど マスカラして目元を強調

25. 匿名 2020/07/19(日) 21:41:21 

>>9 二とキが逆だよ~(笑) 2件の返信

26. 匿名 2020/07/19(日) 21:41:32 

職場ってどーでもいい奴らしかいないから今はマスクもするし化粧していくのすら面倒だわ。みんな偉いね 1件の返信

27. 匿名 2020/07/19(日) 21:41:38 

特殊な仕事に就いたため会社勤めしたことないので憧れます! できれば写真見たいです✨👀

28. 匿名 2020/07/19(日) 21:42:10 

>>25 よこ 全然気がつかなかったわw

29. 匿名 2020/07/19(日) 21:43:56 

普通にハーフアップするんじゃなくて、 くるりんぱしたりちょっとアレンジしてる!

30. 匿名 2020/07/19(日) 21:44:07 

>>26 誰かの為じゃなくて自分自身のモチベーション上げるためよ。 職場の人しか会わないしって手抜きの日々を過ごしてたらあっという間に歳取っちゃうからね。 2件の返信

31. 匿名 2020/07/19(日) 21:44:28 

メイクポーチはお気に入りの物を持っていってる。

32. 匿名 2020/07/19(日) 21:46:03 

高いストッキング履いてる

33. 匿名 2020/07/19(日) 21:46:08 

>>2 クロネコヤマトの人が肉球の軍手でめっちゃかわいいと思った。あの軍手ほしい。 3件の返信

34. 匿名 2020/07/19(日) 21:46:14 

>>30 いや普通に休みの日はばっちり化粧して出掛けるし。 休みの日も化粧しないでおしゃれしないならあり得ないけど違うよ~私は。 1件の返信

35. 匿名 2020/07/19(日) 21:46:25 

ペンケースとか マウスパッドとか可愛いのにしてる! デスク周りも自分好みに可愛くするとテンション上がるし忙しくても気分も明るくなる!

36. 匿名 2020/07/19(日) 21:47:45 

>>1 え?わざわざ自分で買うの? 3件の返信

37. 匿名 2020/07/19(日) 21:47:50 

>>33 なんとグリップ力の強そうな、そして可愛さも兼ね揃えた軍手なんだ。 1件の返信

38. 匿名 2020/07/19(日) 21:48:04 

髪留めは可愛いのを使ってます リボンとか可愛い色のシュシュとか 性格がオッサンだから髪留めくらいは女子っぽくしないとと思って

39. 匿名 2020/07/19(日) 21:48:50 

飲食店だけど子持ちおばさんが後ろポケットに可愛い系な柄のスマホぶっさしてストラップちゃらちゃらさせてる。わざと見えるようにしてる感じが田舎の中学生ヤンキーみたいでニヤついてしまうw 2件の返信

40. 匿名 2020/07/19(日) 21:49:03 

違う店舗(飲食)の人なんだけど、出勤時にヒールのあるお洒落な靴+おしゃれな服(だけど華美過ぎない)そしてアクセサリーもしてくる女性がいる。 髪型も一つ結びだけど、ただ一個に結んでるんじゃない感じ。 どうせ靴は履き替える、服も制服に着替える、アクセサリーも外すのに綺麗な格好で来てて、女性として憧れる。 1件の返信

41. 匿名 2020/07/19(日) 21:49:16 

こういうトピみると、 私もやってみよ〜って思える!! 女子力上がるトピですね^ ^ 女子という年齢ではないですがw

42. 匿名 2020/07/19(日) 21:49:56 

>>36 逆にそれ以外に何があるの? 1件の返信

43. 匿名 2020/07/19(日) 21:50:57 

マイナスはどう意味でつけられるの?😅

44. 匿名 2020/07/19(日) 21:51:03 

>>33 キュキュラってやつカラフルだよ~ ワークマンにも滑り止めゴムが葉っぱとかハリネズミとかあったよ♡

45. 匿名 2020/07/19(日) 21:51:39 

小さいけどキラキラ光るピアス 鏡を見るたび「よし!」って思う

46. 匿名 2020/07/19(日) 21:52:33 

マスクはかわいい柄ものにしてる!

47. 匿名 2020/07/19(日) 21:53:43 

>>30 てかおしゃれしたぐらいではモチベーション上がらないような劣悪な環境で働いてまして(^_^;) 1件の返信

48. 匿名 2020/07/19(日) 21:56:35 

白衣の袖を程よく捲る 袖口は器具に引っ掛けたりして危ないので一石二鳥

49. 匿名 2020/07/19(日) 21:59:27 

制服着て仕事してる人たちはアクセサリーつけてる? かわいいヘアゴム、ネイルくらいはしてるけど事務服なのにアクセつけてもって思って何もつけてません ピアスくらいしようかな 2件の返信

50. 匿名 2020/07/19(日) 22:01:47 

制服なので足元だけNIKE!

51. 匿名 2020/07/19(日) 22:02:20 

好きな柄の布を色々買ってハンドメイドマスクを作成して服に合わせてコーディネートしてます。

52. 匿名 2020/07/19(日) 22:05:11 

シャチハタにジブリの指人形つけてます。サイズぴったりでスッポリはまるし、シャチハタに長さが出て持ちやすいよ! 1件の返信

53. 匿名 2020/07/19(日) 22:08:10 

>>12 内側に気を遣ってる女性って素敵!きっと外見にもお洒落な雰囲気が溢れてると思いますよ。 それに救急車とかで急に運ばれても恥ずかしくない!

54. 匿名 2020/07/19(日) 22:10:46 

>>39 飲食店なのに衛生的になんか嫌だなー。すぐ見れるようにスマホ入れてるってことだよね?スマホ凄く汚いっていうじゃん 1件の返信

55. 匿名 2020/07/19(日) 22:14:50 

マニキュアを塗る 派手ではなくゴールドとか少し控えめだけど

56. 匿名 2020/07/19(日) 22:15:26 

>>42 支給される物だけど、色選べるのかと思ったんだけど?頭かたすぎない? 1件の返信

57. 匿名 2020/07/19(日) 22:15:48 

>>49 時計は😃?

58. 匿名 2020/07/19(日) 22:17:16 

>>56 え?そっくりそのままお言葉お返ししますよ笑 1件の返信

59. 匿名 2020/07/19(日) 22:17:45 

ポーチやハンケチを可愛くする

60. 匿名 2020/07/19(日) 22:20:06 

>>9 私も食品扱う仕事でビニール手袋してるから見えないけどこっそり爪ピカピカに磨いてる!

61. 匿名 2020/07/19(日) 22:20:18 

>>20 私はマスクとブラウスを合わせてます♡

62. 匿名 2020/07/19(日) 22:21:53 

>>58 笑うことかな?大丈夫?心配… 3件の返信

63. 匿名 2020/07/19(日) 22:23:02 

爪だけはネイルサロンには通ってなかったけど、 爪が綺麗に見えるような色のマニキュア塗ってた! 電話取るときに、爪綺麗とうっとりする✨

64. 匿名 2020/07/19(日) 22:23:28 

手作りマスクを服と合わせてコーディネートしています。

65. 匿名 2020/07/19(日) 22:23:42 

自分専用の可愛い文房具を揃えてる。 うちはマニキュアOKだからジェルネイル。

66. 匿名 2020/07/19(日) 22:24:29 

お洒落な電卓

67. 匿名 2020/07/19(日) 22:24:35 

>>62 横だけど、色とかもそうだけど、私はメクリボン使ってる。自分の好みのものつけると微妙にテンション上がる。 1件の返信

68. 匿名 2020/07/19(日) 22:26:20 

皆さんそんなに制約あるんですか? 普通にオシャレな服着ちゃいけないの? 2件の返信

69. 匿名 2020/07/19(日) 22:32:02 

>>62 自分の心配した方がいいよ… 1件の返信

70. 匿名 2020/07/19(日) 22:33:16 

>>62みたいな人ってちょっと変わってるよね。

71. 匿名 2020/07/19(日) 22:33:34 

>>68 制約があるところも沢山あるし、仕事内容によってはおしゃれ出来ない職種も沢山あるよ 制服の所もあれば私服のところもあるし。様々よ。

72. 匿名 2020/07/19(日) 22:36:37 

>>68 仕事は制服(ブレザーの事務服)だし、ネイルの色は薄いビンクのみ、アクセサリーは石のついてない結婚指輪のみ、髪は肩につく場合はこげ茶か黒のゴムのみでまとめる。 髪の色は7レベルまでと厳しいですよ。 1件の返信

73. 匿名 2020/07/19(日) 22:40:57 

>>72 地味目な事務服でも、パンプスが高そうな綺麗なラインのハイヒール履いてる女性は、ステキ!!って思ったよ(^^)

74. 匿名 2020/07/19(日) 22:40:57 

>>49 事務服着て仕事してますが、職場の方はさりげないヘアアレンジをしたり、ピアスをしてますよ。私から見たらその方はすごく女性としてキラキラして見えます。

75. 匿名 2020/07/19(日) 22:44:10 

子供向けなので名札に缶バッジ

76. 匿名 2020/07/19(日) 22:49:18 

社内で猫印使ってます

77. 匿名 2020/07/19(日) 22:49:46 

オフィスで着るカーディガンを、安いUNIQLOとかでいいから、カラー7つは用意して、日替わりで楽しむ(自己満) 可愛い付箋 オフィスに置いとくマイマグはフランフランのお手頃だけどお気に入りのやつ 文鎮は可愛い猫のやつ。 1件の返信

78. 匿名 2020/07/19(日) 22:50:37 

>>33 ピンクかグリーンなら ヤマトのページから買える

79. 匿名 2020/07/19(日) 22:59:45 

マグカップ、洒落たデザインにしてるよー

80. 匿名 2020/07/19(日) 22:59:50 

かわいいエプロンしてます。キキララです。

81. 匿名 2020/07/19(日) 23:01:17 

スニーカーなので、紐の色変えてます。蛍光の黄色やピンクにしてます。

82. 匿名 2020/07/19(日) 23:03:04 

>>69 まだやってたよ…

83. 匿名 2020/07/19(日) 23:03:17 

アラフォーですが、手芸が得意な母に、マスクをリバティとかソレイアードで作ってもらいました。 少しでも気分上げようと思って…。 1件の返信

84. 匿名 2020/07/19(日) 23:04:18 

>>52 うちにトトロシリーズあるからやってみる!! 1件の返信

85. 匿名 2020/07/19(日) 23:05:14 

おしゃれとは言えないけど、挟むクリップはお気に入りのものにしています。

86. 匿名 2020/07/19(日) 23:05:38 

>>4 分かります! 会社から支給されるホチキスとかボールペンは可愛くないしテンション上がらないから、自分で買った赤いホチキスとピンクのボールペン使ってる!

87. 匿名 2020/07/19(日) 23:08:09 

かわいいシャチハタケース使ってる あと、メクリボン マウスパッドもかわいい動物の絵

88. 匿名 2020/07/19(日) 23:09:27 

ジェルネイルとシュシュ

89. 匿名 2020/07/19(日) 23:11:38 

職場で浮かない&1分で出来るヘアアレンジとかを休みに練習して、前日夜にベースの巻き髪しといて翌朝実行。 前日の巻き髪が枕で崩れてもアレンジするから、特に影響なし。

90. 匿名 2020/07/19(日) 23:13:24 

>>34 価値観が違うだけの話。

91. 匿名 2020/07/19(日) 23:15:59 

>>54 注文にiphone使ってるお店も多いけどね。

92. 匿名 2020/07/19(日) 23:24:52 

>>36 普通にアスクルで注文してます!

93. 匿名 2020/07/19(日) 23:26:06 

帽子とマスクをして目しか出ていないので、せめてビューラーでまつげを上げていきます。

94. 匿名 2020/07/19(日) 23:27:53 

いやな上司なんで魔除け代わりにダイヤ。

95. 匿名 2020/07/19(日) 23:28:12 

>>36 何でそうなる? ペンとか会社で使うもの自由に注文してる。

96. 匿名 2020/07/19(日) 23:30:58 

>>1 うちの社は指サック禁止です 2件の返信

97. 匿名 2020/07/19(日) 23:31:11 

>>39 なんか分かる(笑)それオシャレなの?

98. 匿名 2020/07/19(日) 23:35:24 

ヘアアレンジ自由なので可愛いヘアアレンジした日はお客さんから写メ撮られたりする(笑)

99. 匿名 2020/07/19(日) 23:44:12 

>>96 どうして禁止なの? 1件の返信

100. 匿名 2020/07/19(日) 23:52:14 

電動歯ブラシをポケットドルツのピンク色のにしてる。 友達が絵を描いてくれてデコレーションでさらに可愛く。食後の歯磨きで気分上がる!

101. 匿名 2020/07/19(日) 23:52:48 

>>20 仕事ツラいけど、マスクの隅にビーズ付けて気分を⤴てます。

102. 匿名 2020/07/19(日) 23:56:36 

職場指定クロックスが黒のベーシックなもの。 女性はみんなジビッツつけて個性を出して楽しんでる。 新しいのや、可愛いの付けてるとちょっとした話題になるぐらい(笑)去年からジビッツ購入代が福利厚生として一部出るようになった。

103. 匿名 2020/07/19(日) 23:57:56 

お気に入りのタンブラー

104. 匿名 2020/07/20(月) 00:09:23 

>>83 なんでこれこんなにマイナスくらってんの?かわいそうに。 2件の返信

105. 匿名 2020/07/20(月) 00:14:59 

>>104 柄のマスクはできないからってこと? 職場によるでしょうに

106. 匿名 2020/07/20(月) 00:19:52 

冬はスーツ。前の開きにこだわる。 夏はブラウスにカーディガンだけど、ブラウスの丈には妥協しない。カーディガンからはみ出したり、だらっと長かったりすると、一気に老けてしまうから。 ・・・と言っても、年齢的には超おばさんなの。 だからこそ気をつけてるんだけどね。

107. 匿名 2020/07/20(月) 00:45:17 

>>40 今外出も外食もなかなか難しいから 出勤の時だけでもオシャレしたいよね✨ オシャレするだけで憂鬱な出勤も 少しは気分が上がる 今の時代自分で気分上げていかないと やってられないよ

108. 匿名 2020/07/20(月) 00:50:41 

会社メイクはプチプラにしてる人おおいけど、会社行く時こそデパコスか気に入ってるコスメでテンションあげる あと、靴下可愛いのにしてる

109. 匿名 2020/07/20(月) 01:18:56 

>>37 中の人だけどそれが全然グリップ力なくて軽作業にも向かない軍手なんだなこれが(笑) ダンボール持ち上げる時ツルツル滑って何だコレ使えねー!ってなったよ

110. 匿名 2020/07/20(月) 01:19:35 

>>67 全然横じゃない✨ 私は付箋かなぁ。支給品でも困らないけど、なんか好きなの使いたくなっちゃうw

111. 匿名 2020/07/20(月) 01:25:10 

>>47 わしのところ、おしゃれできんよ もう女捨てるしか 1件の返信

112. 匿名 2020/07/20(月) 01:32:55 

>>1 こんな感じですか?事務やってた時にこういうの使ってました。

113. 匿名 2020/07/20(月) 01:46:04 

ピアスを服にあわせて楽しんでます。 最近は夏っぽくシェル素材の揺れるやつがお気に入り。 髪型もショートボブですが、タイトにしてショート風にしてみたり気分転換してます。 派手なお洒落は会社的に出来ませんが、自分のモチベアップ出来れば良いのです!

114. 匿名 2020/07/20(月) 01:56:59 

こういう格好をしてたらやめる。50代のスーパーの店員さんでよく見かけるけど… 1件の返信

115. 匿名 2020/07/20(月) 01:58:23 

自営である程度オシャレしていい職に就いてた時は、ネイルしてアクセサリーも着けてた。ピアスとか着けるだけでテンション上がるんだよね!

116. 匿名 2020/07/20(月) 03:14:22 

検査技師をしています。 医療関係職にはケーシーやスクラブというユニフォームがあります。 私の職場ではそれらをクリーニングの度に好きな色を選べるので、ピンクや薄紫、水色など可愛めの色を気分で変えて楽しんでいます。 色や物によっては下着の透けが気になるので、気にせず着られるようにネイビーや濃灰を選ぶ女性技師も多いのですが、淡くて可愛い色で仕事中の気分を上げたいので、インナーに気をつかって着続けています。

117. 匿名 2020/07/20(月) 05:34:41 

>>1 職場でおしゃれしなくて良いよ 目障りに思われるよ

118. 匿名 2020/07/20(月) 06:20:14 

お堅い仕事なので手のネイルがNGなんですが、 フットネイルを好き勝手してます。

119. 匿名 2020/07/20(月) 06:25:39 

>>25 私です。美意識上がるみたいなコメだったので、恥ずかしいw

120. 匿名 2020/07/20(月) 06:27:14 

>>104 アラフォーで母に作ってもらってるってとこなんじゃ… 裁縫、苦手な人はいくつになっても苦手だけど、アラフォーの親はもう老眼もひどいだろうに…とは思う。

121. 匿名 2020/07/20(月) 06:48:25 

髪の色、表面は落ち着いた色にしてるけど、ミルクティー色のインナーカラーを入れてみた ずっと下ろしたままなので誰も気付いてないと思う

122. 匿名 2020/07/20(月) 08:02:02 

>>84 やってみて!トトロとかフォルムが丸いものより、ジジみたいにシュッとしたものの方が持ちやすくてオススメだよ。

123. 匿名 2020/07/20(月) 10:03:13 

>>111 職場だし気にしなくてよくない?反動てプラベでおしゃれしたらいいし

124. 匿名 2020/07/20(月) 10:51:05 

基本デニムにスニーカー、Tシャツの職場です。 日本製デニム、ナイキAir Max、でがんばってます。 Tシャツはグラニフの限定品を探す。よくほめられる。

125. 匿名 2020/07/20(月) 11:30:16 

>>77 私もユニクロカーディガン(エクストラファインメリノ)愛用者! ボタンを貝ボタンに付け替えてちょっと高級感出したりしてます。

126. 匿名 2020/07/20(月) 11:36:45 

派手な服は着られない職場なので アレクの地味目なヘアアクセと小ぶりだけど本物のアクセサリーや時計。ネイルはシングルカラーで地味色のCHANELしか使わない。 など自分なりのこだわりを持って集めています。

127. 匿名 2020/07/20(月) 13:02:23 

ユニホームがクソダサイ黒のポロシャツなんだけどどうやったらオシャレに見えるんだろう 1件の返信

128. 匿名 2020/07/20(月) 13:33:33 

>>127 ユニフォームが決まってるならメイクやヘアスタイル、アクセサリー、時計あたりでオシャレするしかないかな。 ヘアアクセとかもスポーティーカジュアル方向なら浮かないんじゃない?

129. 匿名 2020/07/20(月) 14:03:38 

かわいいマスクをつけています! 母親の手作りの ひつじ柄のマスクです!

130. 匿名 2020/07/21(火) 11:08:41 

>>99 お客様が頻繁に来る会社なので指サックは失礼だからダメと言われました

131. 匿名 2020/07/21(火) 11:11:15 

>>114 やってる。やめられん。 冬は暖かいし、夏は冷房で冷えるからやってるんよ 1件の返信

132. 匿名 2020/07/21(火) 14:42:16 

>>96 ほなメクール愛用? 1件の返信

133. 匿名 2020/07/21(火) 21:21:15 

>>131 うん私もやってる。 受付するときは立ち仕事も多いし、制服のブレザーは冬に着るには薄いし、スカートは微妙に短いので防寒になるし、足のむくみがマシになるから重宝してる。

134. 匿名 2020/07/22(水) 10:20:21 

>>132 そや。メクールいろんな色があって可愛いしな⤴️


情報元 : 学生時代に好きだったファッションブランドガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/2874143/


性格とファッションにギャップがあるガル民 | ガールズちゃんねる - Girls Channel - 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる ファッション 性格とファッションにギャップがあるガル民

1. 匿名 2020/07/24(金) 20:49:51 

主はおとなしい方だと思うのですが、ヴィヴィアンみたいなパンチが効いたデザインや、ぶりぶりしたピンクハウスなどが好きで驚かれます。 性格とファッションにギャップがあるガル民いますか。 12件の返信

2. 匿名 2020/07/24(金) 20:51:43 

派手に見られるけど、家で本読んだり映画見たりネットしてるのが好きな隠キャです。 2件の返信

3. 匿名 2020/07/24(金) 20:52:06 

>>1 性格と合ってないから驚かれてるのでなく、 ぶりぶりしたピンクハウスに驚かれてるのでは。

4. 匿名 2020/07/24(金) 20:52:27 

1件の返信

5. 匿名 2020/07/24(金) 20:52:34 

こんな格好してるJDだけど工業大(土木工学)です 7件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2020/07/24(金) 20:52:36 

ガーリーが好きだけど性格はガサツです

7. 匿名 2020/07/24(金) 20:53:03 

ぴあすもたくさんあいてますし髪の色がおかしなことになっていますが図鑑が大好きです

8. 匿名 2020/07/24(金) 20:53:11 

>>1 おとなしい人、個性のない人ほど服装で個性を出そうとするってあるあるだと思ってた 10件の返信

9. 匿名 2020/07/24(金) 20:53:16 

家ではすぐ胡座かいちゃうけど、ワンピースとかスカート大好きです!

10. 匿名 2020/07/24(金) 20:53:19 

君、お金かかりそうだねーっていわれる外見だけどガチオタ。 2件の返信

11. 匿名 2020/07/24(金) 20:53:24 

見た目は気が強くてイケイケにみられるけど中身は陰キャぼっちの不思議ちゃんとか天然とかそんな感じです 話した事ない人によく怖がられる 友達からは犬みたいな性格って言われる

12. 匿名 2020/07/24(金) 20:53:33 

人見知りで大人しく目立つのが嫌いな性格です。クラシックを聞いてそうな顔らしいですがストリートな服装や音楽 やHIPHOPがすきです

13. 匿名 2020/07/24(金) 20:53:45 

丁寧な暮らしとかしてそうな服装が好きだけど、全然丁寧じゃないしジャンクフードとかラーメン大好き。 2件の返信

14. 匿名 2020/07/24(金) 20:53:49 

15. 匿名 2020/07/24(金) 20:53:53 

女性らしいふわふわした感じに見られるのですが、性格は男っぽいので外見で近付いてきた男(ほぼモラハラ)は性格を知って離れられていきます。

16. 匿名 2020/07/24(金) 20:53:58 

見た目は自分の好きなファッションで着飾ってる(派手な感じ)けど本当はめちゃくちゃ地味だから見た目だけで近付いてきた人に勝手に幻滅される笑 中身思ってたのと違ったって😭離れられてしまう笑

17. 匿名 2020/07/24(金) 20:54:20 

>>13 これは美人さんとみた!

18. 匿名 2020/07/24(金) 20:54:26 

顔も地味でナチュラルな格好してる 穏やかそうに見られるけどめっちゃ短気…

19. 匿名 2020/07/24(金) 20:54:33 

>>5 量産型?安そう。

20. 匿名 2020/07/24(金) 20:54:38 

>>8 それ その割には化粧と髪型は頑張らない 3件の返信

21. 匿名 2020/07/24(金) 20:55:37 

>>8 ドキッ(ºAº///)💦

22. 匿名 2020/07/24(金) 20:55:39 

大人しめな服装、見た目 職場ではネコ被ってにこにこしてる でもR&BやHIPHOPが大好き 昔はクラブも行ってました 多分、スピッツとかミスチル好きな感じの人だと思われてる 1件の返信

23. 匿名 2020/07/24(金) 20:55:40 

女だし見た目が育ち良い系に見えるからコンサバ着てるけど、中身はガサツな野生児だし許されるならTシャツやパーカーだけで生きていきたい。

24. 匿名 2020/07/24(金) 20:56:42 

きれいめなファッションしてるけど、おしゃれなバーとかよりも、居酒屋でえいひれ炙って食べるのが大好き。 1件の返信

25. 匿名 2020/07/24(金) 20:56:57 

>>8 私だ! その通り! おとなしくて舐められがちだから、いつもしっかり化粧して服も気を抜かないようにしてる 1件の返信

26. 匿名 2020/07/24(金) 20:56:59 

>>20 リズリサオタさーの姫

27. 匿名 2020/07/24(金) 20:57:11 

>>10 ガチオタは金掛けてそうだもの

28. 匿名 2020/07/24(金) 20:57:41 

>>5 オタサーの姫だね

29. 匿名 2020/07/24(金) 20:57:46 

単に虹色が好きなので髪色は虹色ですが特にこれと言って理由はありません

30. 匿名 2020/07/24(金) 20:57:57 

オタなのに○○な私 陰キャなのに○○な私 って流行ってるの?

31. 匿名 2020/07/24(金) 20:58:04 

>>1 パンチが効くって派手って意味ですか?

32. 匿名 2020/07/24(金) 20:58:42 

腐女子だけどセオリーやトゥモローランドとか普通の服装してます。

33. 匿名 2020/07/24(金) 20:58:57 

>>8 そこで出さないと出す所が無いからね。 そこがまた個性なのさ。

34. 匿名 2020/07/24(金) 20:59:30 

活発に見られガチですが、真逆です

35. 匿名 2020/07/24(金) 20:59:54 

>>2 なかーま! 派手で強めに見られるけど私はゲームしたりアニメ観たり、なんならそれ系のイベントに参戦する2次ヲタ陰キャです。 1件の返信

36. 匿名 2020/07/24(金) 20:59:59 

>>10 ガチオタこそ推しに失礼のないように外見にもお金かけているイメージ

37. 匿名 2020/07/24(金) 20:59:59 

>>25 わかるよ。すぐ舐めてくるから刈り上げ作ったら舐められなくなったわ。 1件の返信

38. 匿名 2020/07/24(金) 21:00:36 

フェミニン系の可愛らしいお嬢様みたいなファッションが大好きだけど、自分には品がないしどちらかというと性格も自虐多めのお笑い盛り上げ担当みたいな感じなので、服と行動がちぐはぐ 常に受け身でフフフって笑ってるだけの女になりたかった

39. 匿名 2020/07/24(金) 21:01:12 

>>1 ヴィヴィアンとピンクハウスってだいぶ系統違うくない?

40. 匿名 2020/07/24(金) 21:01:24 

コンサバな格好をしてるけれど家では短パンTシャツでゴロゴロしてるゲーマー 騙されたと夫に言われる

41. 匿名 2020/07/24(金) 21:01:36 

>>8 ってことはギャルは… 1件の返信

42. 匿名 2020/07/24(金) 21:03:57 

服装はモード系だけど 家の中はピンクが溢れてる.. 身長高いし切れ長の目だし 可愛いのが似合わない 1件の返信

43. 匿名 2020/07/24(金) 21:04:19 

私は気が強く口が悪いんですが、ナチュラル系や女の子らしい服装が好みです。

44. 匿名 2020/07/24(金) 21:05:03 

>>2 羨ましい、そんな人は人気あったりするよ 私は逆パターンなのでとっても生き辛いwww ド地味~な顔ですが、ヴィトンやお水ぽいファッションが好きです。

45. 匿名 2020/07/24(金) 21:06:01 

>>5 これで工業大なら無双できそう 1件の返信

46. 匿名 2020/07/24(金) 21:07:44 

アナウンサーみたいな清楚系だけど口悪いし中身おっさん

47. 匿名 2020/07/24(金) 21:09:28 

>>8 私も、まず髪型と顔で個性出せばいいって思う。それで8割はイメージが固定するから。 そうすると、カッコは普通ぽくても十分個性が出るから無理に高いアイテムで固める必要もなくなる。

48. 匿名 2020/07/24(金) 21:11:54 

>>45 つまり、くまなく掃除して古ぼけ雑巾になるってこと?

49. 匿名 2020/07/24(金) 21:12:03 

>>1 いいと思う!なかなか、ピンクハウスは着たいと思っても着られないよ。主、かっこいーね!

50. 匿名 2020/07/24(金) 21:13:12 

>>1 主とは友達になれそうだ。スタッズついてる服とか豹柄好きなのに気が弱くて頭固くて融通が利きません。

51. 匿名 2020/07/24(金) 21:15:53 

>>35 最近のオタクはコスプレするし益若つばさみたいなダーク系なガーリーも好きな子いるからギャルとの境界線が曖昧だよね。

52. 匿名 2020/07/24(金) 21:16:37 

>>37 刈り上げる人ってメンヘラなイメージする 1件の返信

53. 匿名 2020/07/24(金) 21:16:42 

グレー紺ベージュのカーデを好み夏は麻の服をよく着ているが家ではBUCK-TICKを聴いている

54. 匿名 2020/07/24(金) 21:16:44 

>>1 オーガニックとか気にするけどボディピアス0gまで拡張してる

55. 匿名 2020/07/24(金) 21:17:03 

>>8 え、なんかお洒落頑張る気失ったわ、、、 ショック 1件の返信

56. 匿名 2020/07/24(金) 21:17:48 

オサレの基礎力 ・細身と言えるだけの体型 基本身長制限は無し、8等身とかでなくて良い ・美女を想像出来る髪型 丈は自由だけど女らしくある事、ボサボサや白髪やプリンマダラは直せ。 パッツンやガタガタ前髪、ヘンテコスタイルが許されるのは超美人だけ ・ある程度整った顔立ち=変なブス要素がない顔

57. 匿名 2020/07/24(金) 21:18:11 

>>41 ギャルは普通の子が多いよ ヤンキーじゃなくギャルね

58. 匿名 2020/07/24(金) 21:19:17 

>>52 さすがにメンヘラって年じゃないけど、今のメンヘラは黒髪ぱっつんのイメージだなぁ

59. 匿名 2020/07/24(金) 21:29:06 

>>42 私もです〜身長が170で顔立ちもクール寄り、髪型も刈り上げショートで自分に似合うものを優先してるけど、パジャマは絶対ピンク。変なTシャツも好きで部屋着にしてます。気が強そうな威圧感出まくりだけど、ホラーが泣く程苦手。

60. 匿名 2020/07/24(金) 21:29:52 

>>1 むしろヴィヴィアンとかは おとなしそうなお人形サンのような人が 好んでいるイメージありますよ。

61. 匿名 2020/07/24(金) 21:32:17 

ぶりぶりな、あんたその服どこで買ってんのや?衣装かと思ったよってよく言われるブリッコな感じのが好きなのですが、中身は引きこもりだけど、少々捻くれてるDQNです。押忍!系なんで、黙ってればいいのに…って言われます。

62. 匿名 2020/07/24(金) 21:33:11 

TODAYFULなどの少しお高めな服着て おしゃれ上級者ぶってますが 映画は人が死ぬやつしか好まないし エログロわりと好きだし 気持ち悪い私です。www

63. 匿名 2020/07/24(金) 21:34:51 

若い頃クラブや海に行きまくりのド派手ギャルだったけど、道端の雑草や小鳥の名前に詳しくて、道に出てきたミミズを草むらに返してあげたりしてたら彼氏に驚かれた。 今はその彼と結婚して普通の格好の普通の主婦してます。

64. 匿名 2020/07/24(金) 21:36:41 

タイムリー!今日ルミネ行ってきたんだけど 意外とギャル系のショップ(エモダ)店員が優しかった!明るいし話しかけてくるけど全然嫌な感じはしない 女子アナ系(ビーラディエンス、ウィルセレクション)は本当にゴミを見るような目で見てくる人や、挨拶もしてくれない人が結構いる‥ もちろん、優しい人もいたけど!怖くてすぐ出た 同じ系統の可愛い子以外には冷たい印象 私もそれなりにお洒落して行ったんだけどね やっぱり陰キャオーラが隠しきれないのかも だから、見た目とファッションは必ずしも比例しないと思う!

65. 匿名 2020/07/24(金) 21:42:26 

芸能人で言うと菜々緒みたいな感じの見た目なんだけどぬいぐるみ好きでお店とかに置いてあるとつい見ちゃう

66. 匿名 2020/07/24(金) 21:56:33 

おとなしく、大体メガネ 最近は派手な布マスクに凝ってる 本当はセレブトゲトゲマスクもしてみたい

67. 匿名 2020/07/24(金) 21:57:46 

ギャルママだと思われてると思うけどコミュ障で陰キャのガル民です

68. 匿名 2020/07/24(金) 22:01:17 

美人百花系だけど家の中ではダラダラしてる、全然きちんとしてない

69. 匿名 2020/07/24(金) 22:01:28 

>>4 この女の子はガル民?

70. 匿名 2020/07/24(金) 22:06:29 

顔と声のギャップがあると言われる

71. 匿名 2020/07/24(金) 22:07:52 

おとなしそうに見られいるようで、フリフリの可愛い系やふんわりした服装のイメージがあるようですが… 海外セレブのようなセクシーで露出の多い服装が好きです。 太っているので着られませんが…(笑) 音楽もヘビメタが好きだし、漫画は北斗の拳のような劇画や、楳図かずおが好き…

72. 匿名 2020/07/24(金) 22:33:25 

イギリス人とのハーフなんですがどんなにボサボサで生きてても(ファッションメイク興味ない)パリピに見られる。 めちゃめちゃオタクだし本当に目立ちたくないしそっと生きていたいのに話しかけてくる人はパリピっぽい人ばかり。 しんどい。

73. 匿名 2020/07/24(金) 22:37:19 

コンサバ系でOLみたいなファッションで買い物に出かけますが、無職で家事すらしない怠け者です

74. 匿名 2020/07/24(金) 22:38:18 

>>5はなんでマイナスなの?ギャップあるなぁと思うけど

75. 匿名 2020/07/24(金) 22:44:43 

フリマアプリでお洒落な服をたくさん出品している人が、ガチのオタクっぽいものも出品していて驚くことがある。

76. 匿名 2020/07/24(金) 22:48:16 

コンサバやトラッドの 小綺麗かつ真面目そうな服装が好き!! 内面はおおざっぱで、 面白ければいいというテキトーな人間なので 見た目だけでもキチンと見られたいという願望です。

77. 匿名 2020/07/24(金) 22:50:21 

>>1 両方ともオタクが好みそう

78. 匿名 2020/07/24(金) 22:52:50 

髪の色が緑だし奇抜な格好ばかりですが超ネクラです。

79. 匿名 2020/07/24(金) 22:53:52 

長身でメンズライクなファッションが好きだから、第一印象はサバサバしたカッコイイ女性に思われるみたい。仕事出来る女、みたいに。 でもおっとりしていてマイペースでトロいし、要領が悪く仕事も出来ない私w おそらく中身を知ってガッカリされていると思う。

80. 匿名 2020/07/24(金) 23:10:38 

無害、無難、無欲そうな佇まいですが煩悩まみれ。同じような系統の人は結構そうなんじゃないかと思ってしまう。

81. 匿名 2020/07/24(金) 23:21:53 

モード系のエッジの効いた服が好きだし、性格はサバサバ系 でも、骨格ウエーブでコンサバな女性らしい服が圧倒的に似合う 今は好きな服より似合う服を着ています モテるようになったよ

82. 匿名 2020/07/24(金) 23:34:49 

顔は地味 服はカジュアルだったりフェミニンだったり 性格は大人しそうに見られる が、実際はガサツ女なので顔と吹くと性格があってなくて第一印象は悪いと思う なんか毎回感じるもん、あってないなーって雰囲気

83. 匿名 2020/07/24(金) 23:53:19 

ツーブロボブに明るめのミントアッシュヘア 服装はストリート系 メイクは盛ってきつめ 陽キャに見られ実際陽キャの人たちが話しかけてくれますが、典型的な陰キャコミュ障です…。 話してるうちにノリが合わなくなりいつもぼっちwww メイクやファッションが好きなだけなんです…

84. 匿名 2020/07/25(土) 00:04:54 

職場では地べたにあぐらでベタ座りしてタバコ吸ってるけど、axes femmeが好きです。

85. 匿名 2020/07/25(土) 00:11:39 

性格と服装が合ってないのはいいけど、服装とメイクが合ってないのはやだなあ 1件の返信

86. 匿名 2020/07/25(土) 00:12:12 

>>20 axesが思い浮かんだ

87. 匿名 2020/07/25(土) 00:15:51 

韓流みたいな服装してますが、地味な生活してるパート主婦、今日の晩ごはん何しようって常に考えてる

88. 匿名 2020/07/25(土) 00:17:06 

>>85 極端な話、眉毛ボーボーのすっぴんロリータとかだったらびっくりしちゃうよね… 1件の返信

89. 匿名 2020/07/25(土) 00:25:31 

ここのみんなと友達になりたい

90. 匿名 2020/07/25(土) 00:32:06 

可愛いの着たいけどBBAだからなぁ 若い時にミニスカートとかフリフリ着ておけばよかったなー。 黒や茶なんてBBAになっても着れるのに。

91. 匿名 2020/07/25(土) 00:33:50 

気弱だから逆に濃いめのメイクして、ゴスロリを大分カジュアルにしたぐらいの格好してる。地味な格好してた頃より変な奴に絡まれなくなったから幸せ。

92. 匿名 2020/07/25(土) 00:44:07 

仕事柄平日はスーツ〜無難なオフィスカジュアルばかりで過ごしているので地味で大人しくて真面目なただの兼業主婦にみられるけど 昔は夜の街でバイトしてへそにピアスあけて毎日クラブ通いの馬鹿だったから深く知り合ううちに驚かれる(というか多分引かれてる)ことが多い その上本当は物凄く気が強いし気に食わないことには従いたくもない性格なんだけど、今は見た目がめっちゃおっとりしてる風に見えるらしくそのせいで尚更引かれる 悪いギャップの見本みたいな残念な感じ

93. 匿名 2020/07/25(土) 00:52:25 

スニーカーに太めのジーパンにTシャツ、とか男みたいな服着てますが美術館巡りが趣味です。

94. 匿名 2020/07/25(土) 01:08:25 

>>22 私は逆。 見た目エッジィの効いたモード系。 髪はダブルカラーでピンク オシャレ系の音楽聴きそうな見た目だけど、ミスチル スピッツ 今はヒゲダン国民的JPOPが大好物。 1件の返信

95. 匿名 2020/07/25(土) 03:58:02 

下ネタでいじられると周りが「この大人しい人になんてことを」と助けられがちだが、実はSM嬢やってました。しかもすごいハードなやつ。

96. 匿名 2020/07/25(土) 04:30:52 

マックスマーラとか、かっこいいのが好きです。 独身の時だけど高いヒール履いて髪の毛巻いて化粧もアクセもバッチリ決めて隙のない女を装っていた。 でも内心はとても小心者でビビリ。急に話しかけられたらわっ!てなるし。服に関してはこの丈は大丈夫かな?ちょっと今日の服組み合わせおかしいかな?と何度も確認してしまう。

97. 匿名 2020/07/25(土) 04:33:18 

>>5 全てはスタイルと顔次第だけど、工業大ならモテそう

98. 匿名 2020/07/25(土) 04:35:16 

>>24 一番男ウケ良さそうなギャップだ

99. 匿名 2020/07/25(土) 07:12:21 

>>8 トピ主みたいなタイプっておとなしい、とか個性ないって自分で言ってるけど、空気読めない人なだけだと思う。

100. 匿名 2020/07/25(土) 07:36:28 

>>20 めちゃくちゃ思い当たるふしがあるんだけど、髪がストレートすぎて頑張れない(涙) 化粧はそれなりに頑張れるけど、髪を巻いたりパーマできないからいっつも同じだわ 1件の返信

101. 匿名 2020/07/25(土) 08:11:02 

>>1 黒髪ハンサムショートで176センチあるからクールっぽそうとかバイク似合いそう女からモテそうって誤解されるけど本当はツボ浅いし可愛い物が好きでBAさんにびっくりした顔されるのが苦手で通販でジルの化粧品買って眺めてるよ。

102. 匿名 2020/07/25(土) 08:20:42 

マーキュリーデュオが好きですが キレやすくて通行人によく怒鳴ってしまう

103. 匿名 2020/07/25(土) 09:11:45 

>>1 目立ちたいと言うのとはまた違うと思うけど大人しい系って何故かそっち行く人いる 単に好みなのかな あとメンヘラ?で籠ってるような人とかロリータとか好きだったり着てる人いるよね。ああいう傾向?何なんだろとか思う

104. 匿名 2020/07/25(土) 09:13:42 

>>94 ほんとに逆だね!おもしろい。

105. 匿名 2020/07/25(土) 09:33:36 

>>100 横だけど、お手入れきっちりして艶々してたら平気じゃない? ここでいう頑張らないは恐らくボサボサだったり手入れをサボった結果の無造作ヘアだったりのことかなと。

106. 匿名 2020/07/25(土) 09:52:06 

>>5 なんとなく実習とかで汚れそうなイメージだけど、その時は作業着に着替えるの??

107. 匿名 2020/07/25(土) 10:29:43 

カジュアルや可愛いのが似合わなくて年齢より大人っぽい服装をしてるんだけど精神年齢めっちゃ低いしコミュ症でおどおどしてる

108. 匿名 2020/07/25(土) 11:01:21 

>>88 V系のライブにゴロゴロいるんだよねそういうの。 1件の返信

109. 匿名 2020/07/25(土) 11:26:37 

ファッション陰キャって結構いる気がするよ。体型に似合った格好してたら別に見てるぶんにはどうでもいいと思うわ。

110. 匿名 2020/07/25(土) 11:29:15 

>>1 ヴィヴィアンとピンクハウスってファッション好きというより、中ニ病的な方向だと思うよ。

111. 匿名 2020/07/25(土) 11:50:12 

>>108 マジか…V系のライブとかは行ったことないけど街で見かけると化粧したくなるし靴もスニーカーとかだったりするからちぐはぐすぎて気になってしまう…

112. 匿名 2020/07/25(土) 12:21:41 

>>8 美術大学に行っている友達が、奇抜なファッションの学生ほど作品ふ平凡だって言っていた すごくユニークな作品を作る人はたいてい地味な服装だって

113. 匿名 2020/07/25(土) 13:08:45 

地味で清楚な外見は舐められやすいからね 気持ちはわかるよ

114. 匿名 2020/07/25(土) 14:17:54 

服も持ち物も全身ヴィヴィアンです 髪色はピンクにしてるからキツそうに見えるらしい 休みの日は実家の畑を借りて野菜作りしてて、今年は味噌作りに挑戦中 バンドとか好きそうって言われるけど全然

115. 匿名 2020/07/25(土) 15:54:22 

アナウンサーみないな格好で大人しそうに見える。 パチスロ競馬酒タバコ大好き。 誰にも言えない(笑)

116. 匿名 2020/07/25(土) 16:01:55 

>>8 アレキサンダーマックイーンもそうだった

117. 匿名 2020/07/25(土) 16:20:00 

>>13 私も笑 好きな音楽はうるさい系のやつ笑

118. 匿名 2020/07/25(土) 18:44:34 

>>55 お洒落が好きとか頑張るとかとても素敵なことだと思うから、これからもお洒落頑張ってね。

119. 匿名 2020/07/25(土) 21:14:18 

めちゃくちゃ小心者なのにあらゆるところにピアス金髪タトゥー 自分でも頭おかしいんだと思う 1件の返信

120. 匿名 2020/07/25(土) 22:37:49 

>>5 自分ももう10年前の話だが工学部でこんな格好してたなぁ 事務の人に「文学部はあっちって言ったでしょ!」って強く言われたり、理系サークルのビラ配りの時も「あの子は違うよな?」ってヒソヒソ言われて渡されなかった 見た目のイメージ(てか偏見)よ... でも実際工学部に行ったら、黒っぽいパーカーorチェックの男まみれだった 他のコメの通り、ブスだがオタク系先輩(傍から見たら立派なオタクなのに、自分は違うと言い張る系)にはモテた

121. 匿名 2020/07/25(土) 23:46:06 

>>119 ピアスやタトゥーは自分の弱さをごまかすために入れる人もいるからギャップはなくて見た目通りかと


↑このページのトップヘ