2020年05月

情報元 : ファッションの理想と現実ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/2742811/


奇抜・個性派ファッションが好きな方 | ガールズちゃんねる - Girls Channel - 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる ファッション 奇抜・個性派ファッションが好きな方

1. 匿名 2020/05/14(木) 13:29:18 

私は奇抜な色味やデザインの個性的なファッションが大好きです。けど、私の周りの人たちからは理解されません。同じ様に奇抜で個性的なファッションが好きな方々とお話が出来たら嬉しいです。 11件の返信

2. 匿名 2020/05/14(木) 13:29:45 

チューン フルーツ

3. 匿名 2020/05/14(木) 13:30:44 

5件の返信

4. 匿名 2020/05/14(木) 13:30:49 

6件の返信

5. 匿名 2020/05/14(木) 13:31:00 

私はNGです アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2020/05/14(木) 13:33:26 

りゅうちぇると志茂田景樹が頭の中でぐるぐる回ってる。

7. 匿名 2020/05/14(木) 13:34:01 

又吉みたいなファッション好き

8. 匿名 2020/05/14(木) 13:35:43 

 

9. 匿名 2020/05/14(木) 13:35:48 

目立ちたくないのと、痛い人と思われたくないから奇抜なファッション苦手です。 2件の返信

10. 匿名 2020/05/14(木) 13:37:25 

2件の返信

11. 匿名 2020/05/14(木) 13:37:29 

大好き!カラフルな組み合わせや意外な物をファッションに取り入れたりしてる人をみるとテンション上がる!

12. 匿名 2020/05/14(木) 13:38:38 

>>1 ネネットは奇抜枠?

13. 匿名 2020/05/14(木) 13:39:26 

数年前に流行ったタッキースタイルが好き 3件の返信

14. 匿名 2020/05/14(木) 13:40:17 

好きだったんだけど アラサーになって恥ずかしくなってきた。 無難な服ばっか探してつまらなくなっちゃった 若い頃に好きな服たくさん楽しんだほうがいい!!

15. 匿名 2020/05/14(木) 13:40:20 

パメオポーズ。このアウター持ってるけど着ると不思議な気持ちになる。 2件の返信

16. 匿名 2020/05/14(木) 13:40:21 

学生の頃原宿系?で、奇抜な服好きだった!でも当時はみんなそんな感じで奇抜って感じじゃなかったけど。 トラってお店わかる人いない?そこで猫の形のビーズ付いたクラッチバッグがあって、それお気に入りだった。待ってるとよく褒められた。

17. 匿名 2020/05/14(木) 13:42:59 

理解される必要ある? 自分が好きならいいじゃん TPOは大切だと思うけど

18. 匿名 2020/05/14(木) 13:43:16 

奇抜ってどれぐらいなのかわからないけど、好きだと思うよ。 それ、買って着るかは別だけど。 この歳(アラフォー)でBEAMS BOYとか好きだしお金が許すならヴィヴィアンとかも欲しい😢

19. 匿名 2020/05/14(木) 13:43:30 

もうちょいスタイルが良ければこんなファッションがしたい。

20. 匿名 2020/05/14(木) 13:43:55 

ここでは嫌われてるけど、森ガールファッションが好きです。 3件の返信

21. 匿名 2020/05/14(木) 13:44:08 

個性的とまではいかないけど長年コムデギャルソンしか着てないよ 流行りとか何も知らないし興味も無い

22. 匿名 2020/05/14(木) 13:44:56 

こんなスタイル大好き!

23. 匿名 2020/05/14(木) 13:45:01 

おばちゃんだけど、すきだよ。 普段はオフィスカジュアルだけどね。 蛍光色のネイルしたいわ!

24. 匿名 2020/05/14(木) 13:45:09 

>>4 この服着て満員電車に乗ったらどうなるんだろ 1件の返信

25. 匿名 2020/05/14(木) 13:45:18 

>>13 画像も可愛いけど検索画面も可愛い

26. 匿名 2020/05/14(木) 13:45:23 

2件の返信

27. 匿名 2020/05/14(木) 13:45:54 

奇抜より人と被る方が恥ずかしい

28. 匿名 2020/05/14(木) 13:46:11 

A-netが好き!ツモリチサトやフラボアとか。 2件の返信

29. 匿名 2020/05/14(木) 13:49:21 

>>28 かわいいよね。 ツモリチサト撤退しちゃってかなしい😢

30. 匿名 2020/05/14(木) 13:49:42 

私はフェスに行かなくても付けるよ

31. 匿名 2020/05/14(木) 13:50:51 

>>15 ペリさんのブランドだ! Zipper読んでたな〜

32. 匿名 2020/05/14(木) 13:53:12 

>>9 人がどんな服着てようが“痛い人”って他人に対して思ったこと無い 好きなんだから着てるだけだし ほっとけ視野狭おばさん

33. 匿名 2020/05/14(木) 13:53:17 

奇抜とまではいえないけど、芸人の渚の服装好き

34. 匿名 2020/05/14(木) 13:57:05 

マゼンタやエミリオプッチのド華やかコーディネートじゃないとテンション上がらなくて病気になる(なった)。 最初は勇気要った ナチュラル系とは程遠い

35. 匿名 2020/05/14(木) 13:58:06 

自分は無難になりがちだけど見るの好き 堂本剛と仲里依紗が好き 派手な服を着こなしてる人見ると参考にしようって思う

36. 匿名 2020/05/14(木) 13:58:14 

>>20 私も嫌いじゃないけど、この季節に見ると暑苦しい

37. 匿名 2020/05/14(木) 13:58:32 

X-girlって何歳まで着ていい? 2件の返信

38. 匿名 2020/05/14(木) 13:59:46 

10代〜20代前半まで画像みたいな格好してた。 好みが真逆の友達には「人混みに紛れないから待ち合わせしてもすぐ分かるww」って言われたし帰省した兄には「それパジャマだろ」って言われた。 当時、通ってた美容院の担当さんも好みが同じで服の情報交換したり色々、話して楽しかった。 理解はされないと思うけど若い時しかできない格好だし当時は本当に楽しかった! 今はもう32歳だから絶対、着れないけど今でも個性的で派手なのが好き! 実際はシンプルでデザインが少し変わってる服を着てるけど家ではコメントしてる今も当時からお気に入りの派手な英字のサロペットを部屋着にしてる。(ゴミ捨ての時は着替える) 1件の返信

39. 匿名 2020/05/14(木) 14:01:14 

>>4 チベスナなら完璧なのに!!

40. 匿名 2020/05/14(木) 14:01:45 

10~20代の頃、近所のアジアン雑貨屋に入り浸ったのをきっかけに、上から下までカラフルな民族系だった。ビンディーまで付けて日常生活をしていた。

41. 匿名 2020/05/14(木) 14:02:43 

子供が生まれてからGUばっかりで嫌気がさしてる。

42. 匿名 2020/05/14(木) 14:03:02 

>>20 可愛いんだが 大阪人の私から見ると大輔花子の花子に見えるんだ、、

43. 匿名 2020/05/14(木) 14:03:07 

似合ってるの着ると全然悪目立ちしないよね。 むしろ褒めてもらえる

44. 匿名 2020/05/14(木) 14:03:12 

チチカカとかエスニックが好き♪ 理解されなくても自分が好きならいい 1件の返信

45. 匿名 2020/05/14(木) 14:03:51 

自分は似合わないから出来ないけど、パンクも好き! ナナとか当時すきだったし、ビビアンとかね

46. 匿名 2020/05/14(木) 14:04:40 

>>38 ACDC RAG好きだったでしょ! なつかしー! 1件の返信

47. 匿名 2020/05/14(木) 14:05:07 

>>24 すっと空間が空くんじゃないwww? 1件の返信

48. 匿名 2020/05/14(木) 14:05:08 

原宿とかの裏の通りとかいろいろあるよね。 娘と行くと楽しい ウサギさんがバックでヤっちゃってるキャラのお店 可愛いいけど なかなか買えない、店員さんも可愛い!

49. 匿名 2020/05/14(木) 14:08:35 

>>4 ほう 子供の劇の動物役こんな感じでもよいな。

50. 匿名 2020/05/14(木) 14:09:17 

ミキオサカベとかケイスケカンダみたいな、りぼん、フリル、レース、漫画の衣装的な世界観めっちゃ好きで買ってるよ もうおばさんだから…って言って奇抜な服諦めてる人いるけど、むしろ奇抜な服って大人向けの値段設定多くない? ミキオもケイスケも10代の頃から憧れてたけど値段高くて買えなかったもん その反動で働き出してからめっちゃ買うようになったw 2件の返信

51. 匿名 2020/05/14(木) 14:11:15 

>>4 これはキツネメゾン? トム・ブラウン? 可愛いしもはや舞台衣装の技術だね! 1件の返信

52. 匿名 2020/05/14(木) 14:12:57 

私今年32だけど、個性派ファッションしてるよ。

53. 匿名 2020/05/14(木) 14:16:54 

>>3なんでトピ画こっちなの? >>4の方がプラスついてるのに

54. 匿名 2020/05/14(木) 14:17:53 

派手な柄、アニマル柄、派手なカラー、変わった形の洋服やアクセサリーが大好き。

55. 匿名 2020/05/14(木) 14:18:47 

>>13 ジャニーズのタッキーかと思った笑

56. 匿名 2020/05/14(木) 14:19:33 

タイガー&ドラゴンの 裏原ドラゴンを思い出した ドラゴンソーダって店名だっけ? 1件の返信

57. 匿名 2020/05/14(木) 14:19:42 

>>47 ソーシャルディスタンスですね。

58. 匿名 2020/05/14(木) 14:22:02 

>>10 未読99件以上あるのにびっくり こんなにLINEくることまずない 1件の返信

59. 匿名 2020/05/14(木) 14:26:18 

>>58 グループLINEは放置してるとあっという間に溜まる 1件の返信

60. 匿名 2020/05/14(木) 14:27:51 

テンション上がる

61. 匿名 2020/05/14(木) 14:27:59 

>>50 ガルちゃんでミキオサカベとケイスケカンダの名前が見られるとは…!! 可愛いですよね♪

62. 匿名 2020/05/14(木) 14:28:19 

奇抜ってどれぐらいだろう? ファッションは遊び心だと思ってる。

63. 匿名 2020/05/14(木) 14:28:31 

>>46 名前、知らなくて今、調べたらすごく好きな系統のお店だった! 田舎住みだから当時、服は楽天で買ってたけど買ってたお店も同じ系統で教えてもらったお店を買えないのに色々、見ちゃった(笑) 見てるだけでも楽しい!!

64. 匿名 2020/05/14(木) 14:29:04 

この林檎さんのファッション可愛い

65. 匿名 2020/05/14(木) 14:30:22 

今年の秋の為にこのジャケット注文した

66. 匿名 2020/05/14(木) 14:32:36 

湯山玲子さんの派手でパンチのあるファッションが好き。 顔立ちやヘアスタイルも個性的で服に負けてないから似合ってる。

67. 匿名 2020/05/14(木) 14:34:12 

好き好き!

68. 匿名 2020/05/14(木) 14:35:08 

パンク、フェアリー(今で言うゆめかわ)、アメカジ、CANDY STRIPPERやNe-net…色々着たけど古着に辿り着いた。 下北や原宿はアラサーの今でも好きw

69. 匿名 2020/05/14(木) 14:37:03 

カラーのモードスタイルもイイね 2件の返信

70. 匿名 2020/05/14(木) 14:37:34 

久々にCUNEの服を買おうと思ってます。 森山良子さんがUNDERCOVERの脳みそジャケット着てて素敵だった。

71. 匿名 2020/05/14(木) 14:37:39 

奇抜まではいかないかもだけど、柄物やカラフルな服がすきー! 仕事がオフィスカジュアルだけど派手なのだめで無難な色やデザインばっかりになるから、反動で私服が派手になってきてるwww

72. 匿名 2020/05/14(木) 14:38:54 

光浦靖子さんの可愛くてちょっとこだわった感じがすき どこで服買ってるんだろう?

73. 匿名 2020/05/14(木) 14:40:40 

>>10 この衣装何回見ても面白いw スタイリストなのか本人の希望なのかw 1件の返信

74. 匿名 2020/05/14(木) 14:41:34 

クリミナル・マインドのガルシアのプリティでは派手派手のカラフルでパワーのある服が好き もう50歳で真似は出来ないけど、あのエッセンスを少し取り入れ行きたいわ

75. 匿名 2020/05/14(木) 14:41:39 

>>59 そう。そしていつも発言するのは決まったメンバーだけ

76. 匿名 2020/05/14(木) 14:41:51 

派手派手~

77. 匿名 2020/05/14(木) 14:46:02 

>>26 なんか失礼だね

78. 匿名 2020/05/14(木) 14:46:14 

>>51 JEAN-CHARLES DE CASTEL BAJAC 1件の返信

79. 匿名 2020/05/14(木) 14:48:24 

60年代ファッションかわいくて好きー! 色合いも黄緑とか黄色とか元気になるカラーが多い!

80. 匿名 2020/05/14(木) 14:51:02 

子持ちアラサーです。田舎だと浮くし、偏見もあるからだいぶ落ち着いた服になった。都会にも遊びに行かないし、小物で派手なの取り入れてる。

81. 匿名 2020/05/14(木) 14:52:26 

>>69 一般の方ですか? モデルさんみたい 服も可愛いけど顔の綺麗さが好き 2件の返信

82. 匿名 2020/05/14(木) 14:53:26 

>>78 カステルバジャックなのー!? もっとカラフルでポップなイメージあった

83. 匿名 2020/05/14(木) 14:53:37 

>>37 私今年35歳だけど、鞄とかはエックスガール買う…

84. 匿名 2020/05/14(木) 14:55:37 

>>3 あーうざー

85. 匿名 2020/05/14(木) 14:55:43 

>>26 どっちも普通だから気にしなくてもいいよ( ˙▿˙ )

86. 匿名 2020/05/14(木) 14:56:56 

>>3 上の三人、密です!! ソーシャル・ディスタンス!!!

87. 匿名 2020/05/14(木) 14:57:15 

デザインはシンプルなのが好きだけど色がパキっと鮮やかなものが好き。

88. 匿名 2020/05/14(木) 15:01:56 

このネットショップのトップスがスカーフのような個性的な柄が多くて気になってる ただ体温調節しにくそうな生地なんだよな 1件の返信

89. 匿名 2020/05/14(木) 15:03:28 

久本雅美の衣装、いつも可愛いと思ってる。芸風は好きじゃないけど。笑 年齢重ねてもあんな派手な服似合っててうらやましい。 1件の返信

90. 匿名 2020/05/14(木) 15:05:15 

>>81 昔読モやってて、アパレルブランドのプロデューサーとかになったんじゃなかったかな?荻なんとか桃子?かな?

91. 匿名 2020/05/14(木) 15:07:04 

>>81 荻原桃子ちゃんですよ。前MURUAのデザイナー、プロデューサー。現在はUN3D.のデザイナーをしてるよ。桃ちゃん綺麗だよね。 2件の返信

92. 匿名 2020/05/14(木) 15:07:23 

60・70年代のアメリカのファッションが好き。ミニスカートワンピ。 たぶん子どもの頃見てた刑事コロンボの影響。

93. 匿名 2020/05/14(木) 15:08:29 

>>91 昔はもっとギャルっぽかったよね!エモダの人とちょっとカブる。 1件の返信

94. 匿名 2020/05/14(木) 15:09:07 

コケティッシュガール

95. 匿名 2020/05/14(木) 15:10:59 

>>88 素敵ですね なんていうショップですか? 1件の返信

96. 匿名 2020/05/14(木) 15:11:09 

>>93 うん。ギャルっぽかった。当時の松本えな。 1件の返信

97. 匿名 2020/05/14(木) 15:12:12 

>>96 現在の松本えな。 1件の返信

98. 匿名 2020/05/14(木) 15:12:12 

仲里依紗の私服とかも可愛いよねー!田舎じゃできないけど!笑 ペコちゃんとかも好き。 1件の返信

99. 匿名 2020/05/14(木) 15:13:15 

>>97 うちの旦那、この人と同級生だ。 1件の返信

100. 匿名 2020/05/14(木) 15:13:52 

かれこれ20年以上はヒステリックグラマーで服買ってる! ヒスガールが全面的にプリントされた服は最近なぜか好きじゃなくなったけど、ヒスベアとかロックなデザインの服は今でも好き 値段高いけどほんとに縫製も生地もいいから大昔のでも未だに現役だよー 写真上手く貼れてる分かんないけど、今はこのコーデそのまんま欲しくて狙ってる笑 1件の返信

101. 匿名 2020/05/14(木) 15:14:09 

>>98 仲里依紗のファッション大好き!

102. 匿名 2020/05/14(木) 15:15:52 

>>91 えー! 萩原桃子ちゃんって全然分かんなかった… 松本恵奈ちゃんとか流行ったよね

103. 匿名 2020/05/14(木) 15:18:12 

こういうボタニカルジャケット好き。 流行ってなくても好き。数年前、本当はこういうカラフルなボタニカル買いたかったが…長く使えるように紺地に白のボタニカルを買った。

104. 匿名 2020/05/14(木) 15:24:17 

こんなファッションタイプ

105. 匿名 2020/05/14(木) 15:25:58 

>>1 昔のロックとか良いよね

106. 匿名 2020/05/14(木) 15:29:47 

柄シャツがすごい好き。 Zara、H&M、古着屋よく行ってます。(自粛期間中は行ってないよ!) 下の画像は最近買ったzaraのメンズシャツ。 Zaraのメンズは、程よく奇抜なものがあっておすすめです。

107. 匿名 2020/05/14(木) 15:30:51 

>>1 着れるものなら(似合うならば)着て歩いてみたい

108. 匿名 2020/05/14(木) 15:30:55 

>>4 え、可愛い☻ 防御力高そうだね!

109. 匿名 2020/05/14(木) 15:31:59 

W&C 好き何だけどね~ 好きでいまだに着てるわ

110. 匿名 2020/05/14(木) 15:32:55 

>>1 シンプルな服て上手く着ないと没個性だよね、学校の制服じゃあるまいし😭

111. 匿名 2020/05/14(木) 15:36:12 

奇抜というか、オールシーズン真っ黒です。 魔女みたいな雰囲気がとても好きなので、、

112. 匿名 2020/05/14(木) 15:36:19 

>>15 ここのワンピかわいい

113. 匿名 2020/05/14(木) 15:42:28 

>>1 80年代に生きていたらサイコーだったかもね。都会の街にはこんな人歩いてた。メタルの刺々リストバンドとかもいたよ

114. 匿名 2020/05/14(木) 15:44:34 

何だか自由だー‼️‼️‼️‼️‼️て感じするからね

115. 匿名 2020/05/14(木) 15:48:24 

>>95 Yahoo!ショッピングにある中天売店という店です 店名から中国的なものを感じるので少し不安ですが…

116. 匿名 2020/05/14(木) 15:50:41 

ロックファッションはやっぱりこうでないとね 川村かおりさん 1件の返信

117. 匿名 2020/05/14(木) 15:56:36 

年を取ってもこんな感じのパワーが欲しい 「ロックン、ロール‼️👍」

118. 匿名 2020/05/14(木) 15:59:00 

10年前くらいにフルーツ載りました 当時は自分の好きなファッションで楽しかったな(大人からは大不評だった笑)今は守りに入っちゃってるけど、このトピみてまたムズムズしてきました!

119. 匿名 2020/05/14(木) 16:04:51 

>>1 最近は、皆と同じに目立たない様に制服みたいとか多いからね 70年代ヒッピー風とか

120. 匿名 2020/05/14(木) 16:10:17 

>>56 ピンクドラゴンだね 友達が働いててよく遊びに行ってたよ 懐かしいな

121. 匿名 2020/05/14(木) 16:11:23 

皆で同じ格好して、本当の自分はこんなんじゃ無いてよりも、陰で悪口言うよりも 「私はこんな人間です‼️💖」とはっきり表現出来る服が着たいなぁ、たとえ人に指さしされても‼️

122. 匿名 2020/05/14(木) 16:17:28 

>>1 この人達、今では物凄く立派になられて、80年代は都会にこんな人いたよね 1件の返信

123. 匿名 2020/05/14(木) 16:24:06 

70年代から80年代は色の時代だったよね

124. 匿名 2020/05/14(木) 16:26:33 

>>1 遠くから見ても「あっ、○○ちゃんだ‼️」てわかるのもいいかもね 1件の返信

125. 匿名 2020/05/14(木) 16:30:36 

>>1 私はファッションは、私はこうこうこう言う者です。宜しくお願いします。と言う 名刺に近い物だと思う、だから皆と同じは嫌なんだよね 1件の返信

126. 匿名 2020/05/14(木) 16:34:58 

>>1 パッと明るくなるよね 1件の返信

127. 匿名 2020/05/14(木) 16:37:04 

スタイルがどうとかではないよと言う証明の人

128. 匿名 2020/05/14(木) 16:39:00 

昔は派手髪でピアス開けまくりでショップ店員してたけど今はアラサー子持ちです シンプルな格好ばかりで楽しい格好してないや たまにZARAメンズのTシャツやブラウスをオーバーサイズで着るくらいしかしてないや またわくわくする服着たいなぁ

129. 匿名 2020/05/14(木) 16:41:16 

ジュエティの服が好き🍀

130. 匿名 2020/05/14(木) 16:44:56 

>>124 可愛いですね❗ どこの洋服ですか⁉️ 2件の返信

131. 匿名 2020/05/14(木) 16:46:52 

>>44 田舎のショッピングモールでもその手の店がいつまでも営業を続けているのは、そういう需要があるからなのか

132. 匿名 2020/05/14(木) 16:47:12 

KBFの服が大好き なんともいえない淡いくすんだ色とデザイン・サイズ感、最高 我ながらすごく似合う 試着してから買うのを決めたい派だから緊急事態宣言が発令前に買い物に行ってから服を買いに行けてないよ…、少しでも早く洋服を安心して買いに行ける日常に戻るといいね 2件の返信

133. 匿名 2020/05/14(木) 16:47:29 

>>37 何歳でもいいんじゃないかな。似合うよう若々しく生きましょう!

134. 匿名 2020/05/14(木) 16:49:07 

雑誌miniに載ってるような服が似合う女の子が世界で1番かわいいって思ってる 私は似合わないからなかなか着れないけどあんな服着てフェスとか行ってみたい 2件の返信

135. 匿名 2020/05/14(木) 16:50:14 

X-girlでトータルコーディネートした服を買うのが中学生の夢だったよ、まだ叶えられてない 1件の返信

136. 匿名 2020/05/14(木) 17:17:54 

派手派手の女神だと思ってる 大好き

137. 匿名 2020/05/14(木) 17:31:11 

>>132 無難of無難じゃない? 今どきの大学生〜アラサー、だいたいこんな格好してる。 1件の返信

138. 匿名 2020/05/14(木) 17:37:00 

>>135 >>134 >>132 無難of無難じゃない? 1件の返信

139. 匿名 2020/05/14(木) 17:39:21 

>>125 凄く素敵な価値観。 1件の返信

140. 匿名 2020/05/14(木) 17:48:16 

>>137 横、KBFは割りと個性的な服が置いてあるよ

141. 匿名 2020/05/14(木) 17:50:28 

>>138 あなたは何を着てるの?

142. 匿名 2020/05/14(木) 17:51:37 

>>100 かっこいいね

143. 匿名 2020/05/14(木) 17:54:04 

>>134 mini出始めの頃結構買ってて参考にしてた あれでアースミュージックアンドエコロジー知って、一時期買ってたなぁ 全然奇抜じゃなくてごめんw ストリートカジュアル可愛かった 1件の返信

144. 匿名 2020/05/14(木) 18:14:10 

>>1 奇抜だから好きっていうより好きなジャンルがそういうカテゴリーだっただけ 周りの人間が同じ格好をしだしても自分は好きだから着る 奇抜な格好が好きな人のなかには皆と一緒が嫌って人がいるけど、好きならやれば良いじゃんと思うのによく分からない 周りが理解してくれないのも関係ない、好きならやればいいしほっときゃ良いと思うよ 1件の返信

145. 匿名 2020/05/14(木) 18:20:43 

>>73 稲葉さん、衣装は取っ散らかってないとだめらしいです。 1件の返信

146. 匿名 2020/05/14(木) 18:57:12 

とてもプロパーなんかじゃ買えないけどクリストファーケインとかMSGMなんかが好き PVCとシルバーとオーロラと蛍光色にときめくアラフォーです 周りは気にせず好きな恰好してます 自作もする 1件の返信

147. 匿名 2020/05/14(木) 19:15:25 

ID:hd1KxgYwRt  >>143 アースって時代によってテイスト変えてるよね 自分は森ガールっぽい時に知ったけどその前はストリートカジュアルでクール系や個性的な服もあったって聞いた 今は万人受けカジュアルな感じだけど

148. 匿名 2020/05/14(木) 19:15:50 

>>9 なんでわざわざ来たの? 好きな人って括りだよ。

149. 匿名 2020/05/14(木) 19:23:27 

>>146 クリストファーケインをがるちゃんで見るとは感慨深いわ。私スニーカーよくはいてるよ〜。msgmもラブリー&派手って感じだね、アウターとか特に好き。特にファッション詳しくない人にも褒められるから、案外誰からみても可愛いんだと思ってる。 1件の返信

150. 匿名 2020/05/14(木) 19:39:04 

>>28 フラボアはエイネットじゃないよー! ビギって会社。

151. 匿名 2020/05/14(木) 19:40:06 

昔vs嵐で月一でニノが奇抜な服着るみたいなノリがあったんだけどネネット男子大好きだったから個人的にムッチャ刺さった。またやってほしいけど今はちょっとおじさんになったからなぁ…。 昔のニノとネネットの相互性は完璧だった。

152. 匿名 2020/05/14(木) 19:43:37 

37だけどグラニフ好き

153. 匿名 2020/05/14(木) 19:49:17 

>>149 まさか返信が来るとは思わなかったので私も感慨深いですw 私もスカートを持ってますが、はいてると普段話さない人からも突っ込まれることが多いです。 スニーカーうらやましい! 去年の今頃ヒールがバルーンになってるタイプのを見て買おうか買うまいか本気で悩んでました。結局諦めちゃいましたけど。 1件の返信

154. 匿名 2020/05/14(木) 20:17:38 

うん。可愛い。

155. 匿名 2020/05/14(木) 20:21:18 

>>99 そうなの? 私がよく行く洋服屋さんの知り合いが松本恵那と同級生って言ってた。

156. 匿名 2020/05/14(木) 20:25:54 

私30歳超えてるけど、ワンスポ、ベイビーシュープが好き。海外のストリートファッションが好き。セクシーで可愛い感じのダンサーファッションも好き。

157. 匿名 2020/05/14(木) 20:29:26 

>>153 調べてみたけどこれ?めっちゃオシャレだね。確かに高い〜。でもクリストファーケインは日本にまだ代理店無いから、海外サイトだと破格で売ってたりするんだよね。抵抗なければ見てみてもいいかも。 1件の返信

158. 匿名 2020/05/14(木) 20:31:03 

お腹痩せしたら着たいな。

159. 匿名 2020/05/14(木) 20:55:55 

奇抜というかモード系ネタ多数に初期エックスぶっ込みが受けたw

160. 匿名 2020/05/14(木) 21:24:15 

>>157 この形でマルチカラーの方です。Farfetchでずっと見てたけど定番だから値下げにならなくて。 給付金で買えるじゃん!と思ってさっき見てきたらもう売ってなかった… 1件の返信

161. 匿名 2020/05/14(木) 21:24:52 

このレザーグローブをはめたいけど、いつはめよう…。

162. 匿名 2020/05/14(木) 21:25:55 

ギャルが流行ってた時のANAPが可愛すぎた。今のANAPは地味。

163. 匿名 2020/05/14(木) 21:27:53 

デーハー

164. 匿名 2020/05/14(木) 21:54:30 

このダンサーのファッションオシャレ!

165. 匿名 2020/05/14(木) 22:05:33 

>>160 うわーマルチカラーの方がインパクトあって、断然いいwちょっと系統違うかもだけど、エミリオプッチも派手スニーカーずっと出してて結構可愛いよ。厚底好きならマックィーンもラメギラッギラのとかあって素敵。コロナ落ち着いたらお店行こうっと!万が一同じの見つけたらお揃いにするかもw

166. 匿名 2020/05/14(木) 22:12:17 

E-girlsのテイストも好き

167. 匿名 2020/05/14(木) 22:30:38 

>>3 なにこれ??

168. 匿名 2020/05/14(木) 22:55:53 

>>89 本人が決めてるのかスタイリストがいるのかわからないけど、すごくいいよね。

169. 匿名 2020/05/14(木) 23:07:52 

ゴスロリ、チャイナ服、浴衣に狐のお面とかしてたわ〜。 アラサーの今は絶対着られないね笑 幼稚園で浮いちゃう。

170. 匿名 2020/05/14(木) 23:23:34 

>>144です >>20 流行ってた当時は学生でまぁ好きかな?程度で買ったことなかったです 森ガールのブランドって今でもあるんですかね?好きだった人ってファーファーが好きな印象が少しあるけど(自分も好きで少しは持ってます) >>50 言われてみれば確かに。高いのはデザイン料が大きいんだろうけど学生は勿論、社会人でも20代前半は難しいだろうしね 主に好きなブランドはgomme、ファーファー、ディジット(ダゼル) あとはつまみ食い程度にジュエティ、オズモーシス。キャンディストリッパーのTシャツは完全にプライベート用

171. 匿名 2020/05/14(木) 23:54:05 

アラフォーですが、好きなファッションしてます。 髪も青。 レインボーのスカート履いたり、真っ黄色のパンツ履いたり^_^ 好きなファションでモチベーションあげてます! SATCのキャリーのファションがとてもタイプです。

172. 匿名 2020/05/15(金) 05:18:47 

>>69 MURUA大好きでしたー おぎももちゃん可愛かったし、派手目な柄やパキッとした色使い好きやった〜♡ ちなみにそのTシャツのブラックもってます👠 タンスの何処かにお眠りになっています。

173. 匿名 2020/05/15(金) 05:21:23 

私学生時代ロリータ着てて。 しかもクソ田舎で。笑 ある日タクシーのおじちゃんに「お客様のこと何度か駅でお見かけしましたよ、僕も若い頃は個性的な服を着たけど大人にゴチャゴチャ言われて普通の服を着るようになった、僕の代わりじゃないですけど貴方はずっと好きな服を着てください」って言われてすごーく嬉しかった!

174. 匿名 2020/05/15(金) 06:29:44 

同じワンピが欲しい

175. 匿名 2020/05/15(金) 06:35:34 

>>3 マスク着用OK

176. 匿名 2020/05/15(金) 06:38:35 

夏休み中にお孫さんを6人連れてラジオ体操に行くおばあちゃん多分年齢は60才代だけど髪の毛がピンクでお孫さん達にも好かれていて格好良かったよ

177. 匿名 2020/05/15(金) 06:47:13 

>>139 本当に服好きな人、流行を追っていても、自分の服装を変えなくても、それが自分らしさではあるよね

178. 匿名 2020/05/15(金) 06:53:45 

>>130 ヒッピー系のお店だよねどこだろ? 凄く楽しげで元気が出る服だよね 民族衣装売ってる様なお店かな?

179. 匿名 2020/05/15(金) 06:57:18 

>>130 多分、ヒッピーやエスニック系の洋服屋さんだよね

180. 匿名 2020/05/15(金) 09:38:05 

181. 匿名 2020/05/15(金) 09:39:40 

>>122 コンビニにこの服装で買い物来てたな

182. 匿名 2020/05/15(金) 09:42:32 

エスニック雑貨屋さんに行きたい

183. 匿名 2020/05/15(金) 10:56:50 

>>13 大好き!めちゃくちゃ可愛いよね! こういう雰囲気の格好したいけど、顔もスタイルももさいので唯のトンチキおばさんになりそうで挑戦できない w 1件の返信

184. 匿名 2020/05/15(金) 11:28:37 

>>183 一部だけでも取り入れると気分が違うよね

185. 匿名 2020/05/15(金) 12:02:05 

個性と奇抜は別物だってこと認識してないと ただセンス悪いやつになるよね。

186. 匿名 2020/05/15(金) 12:12:19 

>>145 サマソニのSlashのゲストで出た時にしか生で見たことないけど、その時は地味だったな 本当にふらっと来ただけだったのか 笑 1件の返信

187. 匿名 2020/05/15(金) 12:14:29 

初期のUngrid(吉田怜香の時)はエスニックやヴィンテージカジュアルで個性的だけどスマートなスタイルで好きだった。

188. 匿名 2020/05/15(金) 13:47:51 

>>186 稲葉さんてMステとかロッキンとかよそ行きの時は結構シンプルなんですよね。 ホームだとはっちゃけるw

189. 匿名 2020/05/15(金) 14:34:54 

黒だけでも派手になるんだよね

190. 匿名 2020/05/15(金) 21:08:40 

>>116 ロイヤルプッシーの服今でも好き

191. 匿名 2020/05/15(金) 22:32:20 

>>126 可愛い!今年はカラーコートもいいなぁ!

192. 匿名 2020/05/18(月) 12:45:56 

若い頃ゴスロリに片足突っ込んだせいか、未だにQ-potやANNA SUI、vivianが好き。 保育園の送り迎えの時にこっそりピアス付けるくらいだけど、本当はもっと色々着飾りたい。 年齢とか動き易さとか考えたら無理なんだけどさwwww


情報元 : 安い服でオシャレするのが好きな人ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/2764640/


ゴージャス!ジャンポール・ゴルチエが制作したマスクがオシャレすぎて話題に | ガールズちゃんねる - Girls Channel - 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる ファッション ゴージャス!ジャンポール・ゴルチエが制作したマスクがオシャレすぎて話題に

1. 匿名 2020/05/25(月) 14:07:28 

マドンナらセレブたちにもファンが多いファッションブランド「ジャンポール・ゴルチエ」が、モードすぎるマスクを制作し、話題を呼んでいる。

 Instagramにもコメントが載っているが、これは「あなた自身を守り、あなた自身をクリエイトする」とのコンセプトで、フランスのセレブ誌「Gala」のために制作したもの。Galaは、ゴルチエをはじめ、ブシュロン、ロリータ・レンピッカら48の著名なブランドにクリエイティブなマスク制作を依頼していたそうだ。出典:www.instagram.com出典:www.instagram.com出典:www.instagram.com出典:www.instagram.com出典:www.instagram.com出典:i.imgur.com 9件の返信

2. 匿名 2020/05/25(月) 14:07:54 

正直使いたくない。 2件の返信

3. 匿名 2020/05/25(月) 14:08:09 

気持ち悪い

4. 匿名 2020/05/25(月) 14:08:39 

外国人がしたら様になるけど 日本人がしたら笑い者になる(´・ω・`) 3件の返信

5. 匿名 2020/05/25(月) 14:08:57 

新しい戦隊シリーズ?? アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2020/05/25(月) 14:09:00 

思ってた医療用マスクと違って ひとつのアートとしてのマスク(お面とかそーいう)だった 1件の返信

7. 匿名 2020/05/25(月) 14:09:01 

恥ずかしい ユニクロが発売したらそれ買いたい

8. 匿名 2020/05/25(月) 14:09:17 

気合い入りすぎたイタイ人になってしまう

9. 匿名 2020/05/25(月) 14:09:23 

通気性はどうなんだろう 1件の返信

10. 匿名 2020/05/25(月) 14:09:26 

外国人だからこそ合うデザインだね。 日本人なら、コスプレイヤーさん用のマスクだなーと思った。

11. 匿名 2020/05/25(月) 14:09:30 

マスクって清潔にしないといけないのに 洗えなさそうだね。 1件の返信

12. 匿名 2020/05/25(月) 14:09:31 

使うかは別として。 いいんじゃない?コロナだけど楽しまないとね!

13. 匿名 2020/05/25(月) 14:09:32 

普通のマスクが1番

14. 匿名 2020/05/25(月) 14:09:42 

まあこれで海外でもマスク流行ればいいよね

15. 匿名 2020/05/25(月) 14:09:45 

下から2つ目のやつ位なら、日常でおしゃれした時に使えるかな。

16. 匿名 2020/05/25(月) 14:09:49 

ウイルスついたら洗いにくいわ

17. 匿名 2020/05/25(月) 14:09:51 

そのころ日本では・・ 出典:www.yamagata-np.jp 2件の返信

18. 匿名 2020/05/25(月) 14:09:53 

手洗いかな?

19. 匿名 2020/05/25(月) 14:10:05 

ガーゼマスク2枚と交換して下さい

20. 匿名 2020/05/25(月) 14:10:06 

凄いけどこれからの季節は暑さで地獄を見そうなマスクだね。

21. 匿名 2020/05/25(月) 14:10:09 

頭に蝶々のついてるデザイン 薄暗い日暮れに路地で出会ったら悲鳴上げる自身がある 1件の返信

22. 匿名 2020/05/25(月) 14:10:17 

アートだね。 庶民がつけたら要注意人物確定だわ

23. 匿名 2020/05/25(月) 14:10:17 

。。。洗濯 ボソッ

24. 匿名 2020/05/25(月) 14:10:20 

素敵~! こういうマスクが似合う服装と本人の雰囲気があってこそだとは思うけど、めっちゃ惹かれる。 実用性っていうより、こういう作品だよね。 1件の返信

25. 匿名 2020/05/25(月) 14:10:33 

こういうオシャレマスクって機能性どうなんだろう?感染予防と拡散防止の機能が微妙だとする意味ない

26. 匿名 2020/05/25(月) 14:10:50 

3、4、6枚目のマスクは暑すぎて日本でつけられないだろうね。

27. 匿名 2020/05/25(月) 14:11:05 

オシャレじゃなくていいから、涼しいマスク、誰か作ってー。

28. 匿名 2020/05/25(月) 14:11:11 

>>17 つけたらすぐぬるくなるじゃん… 1件の返信

29. 匿名 2020/05/25(月) 14:11:13 

全部きゃりーとかセカオワがつけそうw

30. 匿名 2020/05/25(月) 14:11:13 

>>4 日本人からみると外国人に韓国人中国人も含まれますが? 2件の返信

31. 匿名 2020/05/25(月) 14:11:52 

差別とかなくなりそうだし みんなこれでいいと思うの 4件の返信

32. 匿名 2020/05/25(月) 14:12:07 

まぁマスクしてたら殴りかかられるような国なら、マスクに見えないようにしなきゃいけない工夫が必要なんだろうな(嫌味です)

33. 匿名 2020/05/25(月) 14:12:17 

海外セレブは似合いそう トランプ大統領に👄マスクして欲しいな

34. 匿名 2020/05/25(月) 14:12:23 

一流ブランドでもマスクをエレガントにかっこよく作るのは無理なんかな…笑

35. 匿名 2020/05/25(月) 14:12:24 

アディダスとかナイキとかスポーツメーカーで出してくれないかな

36. 匿名 2020/05/25(月) 14:12:26 

>>1 これはちょっとあれだけど、笑顔の口がついたのとか接客業に良さそうだと思うな

37. 匿名 2020/05/25(月) 14:12:28 

トピタイに釣られてきたら レボリューション☆の方じゃなかった

38. 匿名 2020/05/25(月) 14:12:41 

ゴルチエさんお元気そうだね

39. 匿名 2020/05/25(月) 14:12:58 

ついにマスクもファッションの一部にに 出典:img-mdpr.freetls.fastly.net 3件の返信

40. 匿名 2020/05/25(月) 14:13:05 

黒マスク・常にアゴだけマスクしてる奴らの 500倍イイと思う!

41. 匿名 2020/05/25(月) 14:13:17 

おしゃじゃくてええんやで しっかりばい菌防いでくれりゃあ

42. 匿名 2020/05/25(月) 14:13:37 

このデザインはちょっと無理だけど、でもどうせマスクしなくちゃいけないんだからマスクでオシャレしたい。

43. 匿名 2020/05/25(月) 14:13:41 

>>39 右の奴、マスク透けてるやん。 気持ち悪い。

44. 匿名 2020/05/25(月) 14:14:05 

これで外国人もマスクするなら良い事だ

45. 匿名 2020/05/25(月) 14:14:35 

もっとウエディングドレスにも付けられるようなの想像したら違った。

46. 匿名 2020/05/25(月) 14:14:40 

>>39 左のVUITTON‥やだ。

47. 匿名 2020/05/25(月) 14:14:57 

ブスだからこれからもずっとマスク外さなくていいなら嬉しい 3件の返信

48. 匿名 2020/05/25(月) 14:15:00 

暑い &何喋ってんだかわからない

49. 匿名 2020/05/25(月) 14:15:16 

洗えるの? 洗えなきゃ不潔です意味ない。

50. 匿名 2020/05/25(月) 14:15:22 

欧米人のマスクに対する偏見がなくなって来てるんだね 良いことだ 2件の返信

51. 匿名 2020/05/25(月) 14:15:30 

しかしユニクロは大量につくらないと また転売を産むわー 手に入るのかと今から不安だもん。 人口が1億2000として、、2マイ最低いる。 国内でも最低2億枚いるよー

52. 匿名 2020/05/25(月) 14:15:51 

>>28 こうなってるらしいよー! 出典:www.yamagata-np.jp 3件の返信

53. 匿名 2020/05/25(月) 14:16:06 

>>31 ↓こんな奴が、街を歩いてるぐらいだから それアリだよね

54. 匿名 2020/05/25(月) 14:16:12 

使いたくないとか実用性がとか言ってる人いるけど これは依頼を受けてフランスのセレブ誌のために作ったものであって 日本の庶民の生活のために作ったものじゃないから そういうコメントってお門違いじゃない?

55. 匿名 2020/05/25(月) 14:16:27 

日本なら叶姉妹くらいかな、使えるのは

56. 匿名 2020/05/25(月) 14:16:46 

日本は見た目よりも内容重視だよね。 でも海外の人はマスクをつける習慣が無いからオシャレ感覚で売られたらつけるようになるから有りっちゃ有りなのかな? 最近マスク暑いから夏マスクちょっと気になる… 5件の返信

57. 匿名 2020/05/25(月) 14:17:43 

>>1 2枚目、キングダムの王騎やないか✴

58. 匿名 2020/05/25(月) 14:17:54 

手洗い?

59. 匿名 2020/05/25(月) 14:18:00 

>>52 めぐリズム蒸気でうるおいマスクの保冷剤版みたいな感じかな?

60. 匿名 2020/05/25(月) 14:18:10 

これは予防というよりファッションだよね。笑 こういう発想って海外らしくてポジティブだなって思う。 多様なマスクが出てくるのはいいんじゃないかな? 個人的にオシャレな布マスク欲しい。

61. 匿名 2020/05/25(月) 14:18:27 

こっちのがカッコいいわ 1件の返信

62. 匿名 2020/05/25(月) 14:18:33 

某slaveさん達+

63. 匿名 2020/05/25(月) 14:18:47 

下から2番目はアラブのセレブが買いそうね

64. 匿名 2020/05/25(月) 14:18:50 

叶姉妹に是非つかって欲しい

65. 匿名 2020/05/25(月) 14:18:59 

デザイン系マスクはペストマスクが最強

66. 匿名 2020/05/25(月) 14:19:10 

日本だと叶姉妹がつけてそう。 というか彼女たち以外に似合う日本人が思い浮かばない。

67. 匿名 2020/05/25(月) 14:19:19 

>>56 ユニクロが夏に向けてエアリズムのマスク出すんだよね、確か。

68. 匿名 2020/05/25(月) 14:19:20 

洗うのたいへんじゃん 機能性なし

69. 匿名 2020/05/25(月) 14:19:55 

次のコレクションはスーパーモデルがマスク着けてランウェイ歩くのかなぁ。 こんなモードなマスクだったらありだね。

70. 匿名 2020/05/25(月) 14:20:02 

>>9 革は苦しそうだな〜(笑)

71. 匿名 2020/05/25(月) 14:20:12 

>>56 ウイルスも花粉も通しそう…

72. 匿名 2020/05/25(月) 14:20:35 

>>50 2009年のパンデミックで、 当時の新型ウィルスが、世界中に蔓延したのに 何で欧米で、マスクが浸透しなかったんだろう? あの時に、みんな懲りたはずだよ? マスク自体、感染予防効果が薄いって分かってるからだよ。

73. 匿名 2020/05/25(月) 14:21:10 

3枚目、東京喰種のカネキくんみたい!

74. 匿名 2020/05/25(月) 14:21:12 

ゴージャスマスクは叶姉妹がつけたら違和感なさそうだけど私は安定の給食マスクがお似合い

75. 匿名 2020/05/25(月) 14:21:18 

洗えないから不潔 マスクはお洒落アイテムじゃなく衛生用品なんで

76. 匿名 2020/05/25(月) 14:21:24 

何だろう 重い…苦しそう…痒くなりそう って感じかもしれない

77. 匿名 2020/05/25(月) 14:21:29 

>>52 重くてズリ落ちていきそう…

78. 匿名 2020/05/25(月) 14:22:44 

叶姉妹なら似合うと思う

79. 匿名 2020/05/25(月) 14:23:26 

暑苦しい

80. 匿名 2020/05/25(月) 14:23:30 

>>56 息はしやすそうだけど 鼻の形分かるほど透けてるから してる意味あるのかな?

81. 匿名 2020/05/25(月) 14:25:13 

しらんがなー

82. 匿名 2020/05/25(月) 14:26:46 

>>52 暑がりだから 保冷剤入りの欲しくなってきた ついでに真夏に首の後ろにもつけたい

83. 匿名 2020/05/25(月) 14:28:08 

マスクの表面にウイルス付着が半端ないだろうな

84. 匿名 2020/05/25(月) 14:28:51 

>>2 誰もあんたに使えなんて言ってなくない? 何様?笑えるんだけど(笑)

85. 匿名 2020/05/25(月) 14:30:33 

>>31 肝心の口が隠れてないじゃんwww

86. 匿名 2020/05/25(月) 14:31:29 

>>56 夏はもう仕方ないのかな とりあえずの形だね これはウイルスも飛沫も全部通るしね

87. 匿名 2020/05/25(月) 14:31:30 

凄い高そう。絶対に洗えないし

88. 匿名 2020/05/25(月) 14:31:58 

>>31 口のところがが空いてるのは 気にしないであげる笑

89. 匿名 2020/05/25(月) 14:32:36 

>>61 忘れてた! 日本にはこれがあるじゃん!! 風呂敷で出来るんかな?専用の頭巾かな??

90. 匿名 2020/05/25(月) 14:32:53 

冨永愛さんも似合いそう!

91. 匿名 2020/05/25(月) 14:34:19 

>>4 叶姉妹くらいかな、日本人で似合うの

92. 匿名 2020/05/25(月) 14:34:41 

>>1 オシャレ過ぎる 洗濯1回したら型崩れしそう

93. 匿名 2020/05/25(月) 14:36:11 

持ってても出かけないから意味なくない?

94. 匿名 2020/05/25(月) 14:36:14 

>>1 「あなた自身を守り、あなた自身をクリエイトする」 クリエイトは出来ても守れないとは思うわ

95. 匿名 2020/05/25(月) 14:36:18 

可愛いマスクとかデコマスクが流行る予感 でも欲しいのは機能性が高いマスク

96. 匿名 2020/05/25(月) 14:38:36 

>>17 これ地元です。 今は冷やされてるだけなので、始めだけひんやりしますが、夏に向けて冷感素材を考案中みたいです。 このマスク持ってますが、質感とフィット感がとても良くて、リピートして2枚持ってます。

97. 匿名 2020/05/25(月) 14:39:01 

家で洗濯できないマスクはちょっと…… 毎回クリーニングはキツいわ

98. 匿名 2020/05/25(月) 14:39:37 

>>1 息しづらくね?

99. 匿名 2020/05/25(月) 14:40:28 

恥ずかしい

100. 匿名 2020/05/25(月) 14:40:30 

>>39 GUCCIの方通気性はいいかもしれないけど、飛沫も通しそうな透け感ね

101. 匿名 2020/05/25(月) 14:41:12 

私がものすごい美人でもしないけど、 お金持ちならアート作品として買うかも 蝶々のは服装も合わせてさ

102. 匿名 2020/05/25(月) 14:42:19 

凄いけど通気性悪そうだし洗濯大変そうだな~ でもこれからは色んなメーカー、ブランドが色んなマスク出してくるんだろうね 服屋にマスクコーナーが出来そう

103. 匿名 2020/05/25(月) 14:43:12 

今後社交パーティーやレッドカーペットに立つセレブ達が使う用なんだろうね

104. 匿名 2020/05/25(月) 14:43:59 

>>1 さすがにこれは変態…

105. 匿名 2020/05/25(月) 14:44:41 

>>47 周りは 「この人、ずっとマスクしない位にブスなんだ」って思ってるよ 1件の返信

106. 匿名 2020/05/25(月) 14:45:10 

>>47 周りは 「この人って、ずっとマスクしなといけない位、ブスなんだ」って思ってるよ 1件の返信

107. 匿名 2020/05/25(月) 14:46:10 

5枚目は風が吹いたり自分が動いたらシャラシャラうるさそう(笑) でもこういうファッションの遊び心は好きよ。

108. 匿名 2020/05/25(月) 14:49:24 

トピ画がアマンダに見えたw わかる人いる?

109. 匿名 2020/05/25(月) 14:49:27 

マスク自作したからか、高度な技術と生地を使ったマスクって感じはわかる。 デザインもすごい。 デザイナーさんはすごいなと思った。

110. 匿名 2020/05/25(月) 14:51:16 

いいじゃん! マスクなんて煩わしいけど、こうやってファッションアイテムとして発表する事で新たな楽しみができるじゃん。 ここまでアート系にしちゃうと普段使いできないけど…

111. 匿名 2020/05/25(月) 14:51:25 

>>11 未だにマスクの意味分かってないと思われ 1件の返信

112. 匿名 2020/05/25(月) 14:51:47 

正直、色んなマスクが普通にできるようになればいいと思う。 コロナ前は黒マスクは敬遠されてたけど、今は普通だし、仕事は白の不織布がいいみたいなのが無くなればいいな。

113. 匿名 2020/05/25(月) 14:52:03 

日本人には使いこなせないな 顔が平で貧相だからマスクに全部乗っ取られる

114. 匿名 2020/05/25(月) 14:53:19 

普通に使えるレベルのおしゃれさかと思って見ちゃったけど、ゴルチエが普通なわけ無かったw

115. 匿名 2020/05/25(月) 14:54:06 

グールかな?

116. 匿名 2020/05/25(月) 14:54:16 

まだ色のついたマスクがそんなに出回ってない頃、デザイナーの知り合いがこれからはマスクもおしゃれの一つになるって言っててまさかなーと思ったけど本当だった。

117. 匿名 2020/05/25(月) 14:56:17 

>>21 蝶じゃなくて蜂じゃない? さすがに夜道でも刺繍か本物の区別ぐらいつくでしょw ピュア過ぎるわw 1件の返信

118. 匿名 2020/05/25(月) 14:57:26 

ちょっと前にいろんなハイブランドがマスク作り始めるってニュースになってたけど、こういう事だったの?w てっきりワンポイントでロゴがある程度のシンプルで機能性のあるものを大量生産すると思っていたよー。

119. 匿名 2020/05/25(月) 15:00:51 

このマスクが再び脚光を浴びる時代が来る!?

120. 匿名 2020/05/25(月) 15:01:15 

>>47 周りは 「この人って、ずっとマスクしなといけない位、ブスなんだ」って思ってるよ 1件の返信

121. 匿名 2020/05/25(月) 15:03:34 

ハイブランドのオートクチュールは元々どれもぶっ飛んでるから、マスクに仕立てたらそりゃこうなるだろうな…。プレタポルテでも、日本人には着こなせない空気だし。 見ていて楽しいけど。

122. 匿名 2020/05/25(月) 15:07:02 

まぁどんな物を作ろうか自由だよね。 でもどれも素敵だと思わない。 ひとつ500円でも買わないなぁ。

123. 匿名 2020/05/25(月) 15:07:27 

アレクサンダーマックイーンっぽい。

124. 匿名 2020/05/25(月) 15:07:59 

>>111 マスク(仮面)のイメージでは? 1件の返信

125. 匿名 2020/05/25(月) 15:14:26 

>>1 1.2はすき。可愛い

126. 匿名 2020/05/25(月) 15:16:58 

らしい!本人も登場る!

127. 匿名 2020/05/25(月) 15:30:18 

>>30 どうした??笑

128. 匿名 2020/05/25(月) 15:31:04 

オシャレっていうからこういうのを想像してた これはウェディングマスクだけど

129. 匿名 2020/05/25(月) 15:33:19 

こんなに目立つマスクを強制的に着けろと言われたら文句もあるが 何も強制されてないのに文句言う意味も解らないし あくまでも人に飛沫を飛ばさないようにというマナーが守れるなら どんなに派手なマスクでも どんなに重そうなマスクでも 各々好きに選べばいいのさ

130. 匿名 2020/05/25(月) 15:34:23 

今後は、人と会うときはマスクが当たり前になるのかな。 マスクも、服とコーディネートする時代だね

131. 匿名 2020/05/25(月) 15:49:44 

これは日常用じゃなくてコレクション(ランウェイ)用よね。

132. 匿名 2020/05/25(月) 15:57:52 

>>30 日本人と顔が似てると言われる中韓がやっても笑われるって言いたかったの?

133. 匿名 2020/05/25(月) 15:58:32 

レザージャケット風のは付けてる人も含めていいと思った。 実用性よりもファッション重視だけど、こういう発想できるのいいね。

134. 匿名 2020/05/25(月) 16:00:31 

>>117 虫が怖いんじゃないと思う

135. 匿名 2020/05/25(月) 16:00:49 

塩素系漂白剤や洗剤で洗えないマスクは今は使いたくない。 (見た感じ使い捨てではなさそうだし)

136. 匿名 2020/05/25(月) 16:03:16 

ゴルチェ氏がしているボーダー×💋、これカワイイ。 他もゴルチェらしい毒味のあるエレガントなマスクで素敵!

137. 匿名 2020/05/25(月) 17:07:24 

電車は乗れない

138. 匿名 2020/05/25(月) 17:09:37 

もちろん汚れたらクリーニングに出さんとあかんヤツだよな? しかもこれからの季節、まちがいなく顔に変な日焼けの跡がつくだろな

139. 匿名 2020/05/25(月) 17:09:39 

職務質問されそう

140. 匿名 2020/05/25(月) 17:15:16 

野沢直子の旦那さんのボブの手作りマスクも凄いよ 画像貼れなくてごめんね

141. 匿名 2020/05/25(月) 17:31:06 

>>4 白人がしても笑いものになりそうだよ。

142. 匿名 2020/05/25(月) 17:36:45 

これ洗えるの?マスクって洗うよね?

143. 匿名 2020/05/25(月) 17:39:46 

マスク関係ないけど5枚目のモデルさんが美人だなーって思った。

144. 匿名 2020/05/25(月) 18:01:22 

>>105 >>106 >>120 そんなに何度も言われなくてもブスだから ブスだと思われるよりブスを見られる方がツラい

145. 匿名 2020/05/25(月) 18:04:10 

叶姉妹位しか日本で似合う人いないよ

146. 匿名 2020/05/25(月) 18:17:30 

ゴルチェらしいデザインだね 元々ゴルチェって普段からこんなデザインだよね ゴシック系等が好きな人のブランドだし

147. 匿名 2020/05/25(月) 19:13:52 

シンプルに怖い

148. 匿名 2020/05/25(月) 19:21:44 

>>56 これ韓国企画の韓国製マスクじゃない?

149. 匿名 2020/05/25(月) 19:54:07 

>>50 むしろマスク=危険なウイルス持ってるやつ って認識が余計に広がりそう。

150. 匿名 2020/05/25(月) 20:02:09 

コロナの前は黒いマスクしている人って中国人や韓国人ってイメージだったけど、今年代問わず黒いマスクも違和感なくなったよね。慣れなんだろね。 このマスクも皆がするようになったら普通になるんじゃないかな?

151. 匿名 2020/05/25(月) 20:04:31 

演劇や演奏会、美術館に行くときにつけるなら、アートにとけ込んで良いかも🎵

152. 匿名 2020/05/25(月) 20:29:24 

>>31 1番大事なとこオープンですやん

153. 匿名 2020/05/25(月) 21:26:28 

>>1 東京喰種

154. 匿名 2020/05/25(月) 21:38:27 

暑そう、苦しそう、重そう

155. 匿名 2020/05/25(月) 22:07:08 

私は買えないけど貰えるなら 今しか逆につけれないだろうから ちょっとつけてみたい!

156. 匿名 2020/05/25(月) 22:09:52 

そのうちブランドの店員さんが BALENCIAGAとかSupreme!って バッチリロゴ入ったマスクつけて 接客しそうな気がする なんなら販売すると思う

157. 匿名 2020/05/25(月) 23:13:53 

>>24 わかる! まさに、アートだよね。 実用性って言われるとアートは、もともこも無くなるけど。

158. 匿名 2020/05/25(月) 23:24:56 

唇💋可愛い

159. 匿名 2020/05/25(月) 23:36:51 

そんなんより、涼しくて、息苦しくならないマスクをお願いします。

160. 名無しの権兵衛 2020/05/26(火) 03:00:32 

>>1・>>6・>>124 ファッションブランドに作ってもらうことで、マスクはおしゃれなものなんだよ、という印象を与えて、欧米人のマスクに対する抵抗感を和らげるのが狙いなのかなと思います。 仮面舞踏会とか、覆面レスラーとか、顔を隠す文化自体はもともとあるから、既存の顔全体を隠すマスクと顔の上半分を隠すマスクに、顔の下半分を隠すマスクが加わっただけだと考えれば、別におかしくないよね、と受け入れられるといいですね。 出典:www.photolibrary.jp

161. 匿名 2020/05/26(火) 08:04:15 

一番上、トーキョーグールっぽい

162. 匿名 2020/05/26(火) 20:19:51 

>>2 着ける人を選ぶデザインだよね。  バリコレモデルなら様になりそう。


情報元 : これは憧れちゃうなぁ 俳優・伊勢谷友介、最高におしゃれなカスタム「ハイエース」を披露ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/2763630/


第1子出産の高橋真麻 ギャン泣きで夫にSOS…おしゃれママ友のSNSにも「何でだー」 | ガールズちゃんねる - Girls Channel - 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる 芸能人 第1子出産の高橋真麻 ギャン泣きで夫にSOS…おしゃれママ友のSNSにも「何でだー」

1. 匿名 2020/05/24(日) 21:36:40 

今月1日に第1子出産を発表したフリーアナウンサー・高橋真麻が24日、ブログを更新。

未明の子供の「ギャン泣き」に連日、ヘトヘトの真麻。この日のブログでも「何をしても泣き止まないので主人を起こしてSOS」したことを明かした。 おしゃれママ友のSNSを見ると、「新生児がいても、さらに上のお子さんがいてもちゃんとお洒落をしていたり服装も毎日変えていて凄すぎる」と自身と比べ、「私なんて2枚のTシャツとゆるパンを着る→洗濯→着る→洗濯の繰り返しなのに 何でだー?!」と驚いていた。 出典:i.daily.jp 3件の返信

2. 匿名 2020/05/24(日) 21:37:10 

そんなもんよ

3. 匿名 2020/05/24(日) 21:37:30 

それが普通だからね

4. 匿名 2020/05/24(日) 21:37:45 

赤ちゃんは泣くのが仕事

5. 匿名 2020/05/24(日) 21:37:51 

皆一緒だよ アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2020/05/24(日) 21:38:02 

SNS見ない方がいいよ 産後だし、寝れるときに少しでも寝よう 1件の返信

7. 匿名 2020/05/24(日) 21:38:05 

ギャン泣きって表現使う人苦手 1件の返信

8. 匿名 2020/05/24(日) 21:38:08 

気にすな!!皆そうだ!

9. 匿名 2020/05/24(日) 21:38:16 

インスタなんか虚構だから 4件の返信

10. 匿名 2020/05/24(日) 21:38:23 

おしゃれママさんも、家ではそんなもんよ(たぶん SNSはファンタジーだと思ってる

11. 匿名 2020/05/24(日) 21:38:38 

子育てってこういうことよ。 お嬢様で大事にしてもらってたから、大変なことを知っていかないとね。 1件の返信

12. 匿名 2020/05/24(日) 21:38:39 

そのおしゃれママ友は子どもより自分のオシャレ優先してそう 2件の返信

13. 匿名 2020/05/24(日) 21:38:46 

旦那さん働いてないのかな? うちも0歳育ててるしギャン泣きするけど、夫は仕事があるから夜中わざわざ起こすことはない。 1件の返信

14. 匿名 2020/05/24(日) 21:39:01 

おしゃれなママみたくないからInstagramとかしない

15. 匿名 2020/05/24(日) 21:39:05 

マーサ、ガルちゃんの0歳児トピおいで!誰か教えて差し上げて! 2件の返信

16. 匿名 2020/05/24(日) 21:39:16 

SNSは皆に見せたい人達なんだから…綺麗にうつすのは当たり前

17. 匿名 2020/05/24(日) 21:39:21 

よく飲んでよく寝る赤ちゃんもいるしね。 あまり他人と比べるのは良くない。

18. 匿名 2020/05/24(日) 21:39:24 

子どもにもよるよね 寝る子はほんと夜スーっとねるし 寝ない子は寝ないすぐ泣く おしゃれママも写真撮る時以外はだらけたり散らかってるときあるよ 1件の返信

19. 匿名 2020/05/24(日) 21:40:08 

マウント取りたくてしょうがない人だから。

20. 匿名 2020/05/24(日) 21:40:13 

この人妊娠公表する少し前にここでも毛量心配するコメントたくさんあったけど産後って授乳もあって、めちゃくちゃ抜けるよね。 おしゃれの前にそこが心配。 1件の返信

21. 匿名 2020/05/24(日) 21:40:21 

発達障害なんじゃないの? 3件の返信

22. 匿名 2020/05/24(日) 21:40:25 

SNSは見ないほうがいい。比べてしまうから

23. 匿名 2020/05/24(日) 21:40:30 

上手くいかないと作り物でも余計キラキラして見えるんかな?

24. 匿名 2020/05/24(日) 21:40:30 

育児は大変だもんね

25. 匿名 2020/05/24(日) 21:40:32 

一人目の新生児期なんてボロボロのカスカスだよねw わたし4ヶ月くらいまでぼろボロ雑巾みたいだったや。 1件の返信

26. 匿名 2020/05/24(日) 21:40:52 

出産して間もないのにおしゃれなんてどうでも良かったわ。 気にしない気にしない。

27. 匿名 2020/05/24(日) 21:41:06 

綺麗なことしかupしないもんよ。 見せてないだけよ

28. 匿名 2020/05/24(日) 21:41:11 

他人のインスタ見る余裕あるだけ凄いわ チチあげてオムツかえて洗濯ゴミ出しご飯風呂寝るでいっぱいいっぱいだったわ

29. 匿名 2020/05/24(日) 21:41:21 

赤ちゃんは寝るとき、『寝る』って感覚を知らないから 死んじゃうと思って怖くてぐずるとネットで見てから夜泣きに少し寛容になった 5件の返信

30. 匿名 2020/05/24(日) 21:41:47 

そりゃそうだよ SNSにすっぴんで髪ボサボサでパジャマ姿なんか載せないよ

31. 匿名 2020/05/24(日) 21:42:30 

子供の性格もあるよね。 凄く泣く子と泣かない子と。 兄弟でも違うものだから、がんばれーしか言えないね。

32. 匿名 2020/05/24(日) 21:42:35 

むしろそれが普通

33. 匿名 2020/05/24(日) 21:42:53 

インスタ映え意識してる人は何が何でも無理してやっているのかもね

34. 匿名 2020/05/24(日) 21:44:02 

まとめて睡眠とれないのが辛いよね。 中世の拷問でも寝させない拷問あるもんね。寝れないと精神崩壊して発狂しちゃうやつ。

35. 匿名 2020/05/24(日) 21:44:08 

>>21 あなたが?

36. 匿名 2020/05/24(日) 21:45:21 

マーサはまだ人に頼れるからマシじゃないのかな。 お金持ちだからシッターも雇えるし。

37. 匿名 2020/05/24(日) 21:45:38 

>>9 私もそう思ってる。 いい部分しか切り取ってないから幸せに見えたり、完璧に見えたりするんだよね…。 私はそれが疲れてやめたよ 1件の返信

38. 匿名 2020/05/24(日) 21:46:23 

>>12 子供の世話よりインスタ!って感じがして嫌だな

39. 匿名 2020/05/24(日) 21:46:37 

真麻ちゃんの子育てが普通。泣いたら抱っこしてあげて、子どもが寝ている時に自分も寝るって生活が暫く続く。 SNSやってるキレイなママは子どもが泣いてもほったらかしで化粧してるはず。 おっぱいも欲しがったらあげるんじゃなくてミルクを3時間に1回とか決めてる。自分中心のママの真似する必要ない。SNS見る暇あったら休んで!

40. 匿名 2020/05/24(日) 21:47:45 

>>1赤ちゃんはそういうものだよ、なにせ生後しばらくは泣く以外のリアクション出来ないんだから。

41. 匿名 2020/05/24(日) 21:47:54 

>>37 切り取るどころか、そう見えるように作るわけだからね。

42. 匿名 2020/05/24(日) 21:48:01 

ブログかけるだけでも凄いけどなぁ。

43. 匿名 2020/05/24(日) 21:48:22 

出産前、産後すぐに復帰します!!って言ってて、出来たらすごいけど現実を知らないって恐いなって思ってました。

44. 匿名 2020/05/24(日) 21:49:53 

>>18 ちょっとな 真面目に自分の子だから仕方ないけど 神経質な子だとキツイと思う

45. 匿名 2020/05/24(日) 21:49:54 

>>7 わかる~。いかにもウルサそうだし、言霊で むしろ自分を追い込んでると思う。でも分かってくれる人が毎度少ない

46. 匿名 2020/05/24(日) 21:51:02 

>>9 まだそれを知らないというのがまた新米ママて感じだね。

47. 匿名 2020/05/24(日) 21:51:57 

激痩せしてMサイズ着れるようになったのに100日写真様にオシャレな服を買い行くの忘れてたな。そんな暇なかったのかも。

48. 匿名 2020/05/24(日) 21:54:30 

>>21 ギャン泣きは発達障害ではなく、普通です! 看護師さんや助産師さんから聞かなかった?

49. 匿名 2020/05/24(日) 21:54:43 

>>1 ギャン泣きという表現が受け付けない 1件の返信

50. 匿名 2020/05/24(日) 21:55:40 

夜泣きせず、常にご機嫌良しの育てやすい子と 夜泣きがひどい子を育てる違いって 物凄いと思う

51. 匿名 2020/05/24(日) 21:55:56 

>>25 1人目は、何かとすぐに不安になって心配で心配でろくに眠れなかった。2人目になると逆にいい意味で手抜きを覚えて気持ちが楽だったよ。

52. 匿名 2020/05/24(日) 21:56:08 

ちょうど出産して三週間ぐらい?たしかこのぐらいは 外に出てきてお腹にいた時と違うのが分かる頃なのか不安になるのか よく泣いてたような記憶が。 あと、蒸し暑かったりとかもあるかもしれない。

53. 匿名 2020/05/24(日) 21:57:03 

>>6 分かるけど息抜きしたくてついつい携帯見ちゃってた…こどもが眠ってる時に一緒に眠った方が絶対にいいと分かってても発散がそれしかなかった… 1件の返信

54. 匿名 2020/05/24(日) 21:57:43 

何をしても泣き止まない時はどこかが痒い 服のタグがチクチクしてないか、髪の毛が入ってないかみてあげる 頭のてっぺんから足の先まで全身をさすってあげたらだいたい泣き止む 赤ちゃんは痒くても自分でかけないからね 1件の返信

55. 匿名 2020/05/24(日) 21:57:50 

うちおっぱいとオムツくらいしか全然泣かなくてギャン泣きとか全然なかったけど、4ヶ月からミルク拒否離乳食拒否の悪夢が続き、6歳でも偏食少食という悩みが続いてる。 夜驚もあったな。イヤイヤ期も2年以上だったし。 赤ちゃんって、本当よく分からん。今でも悩み頭抱える事は絶えない。

56. 匿名 2020/05/24(日) 21:58:09 

髪振り乱して 鏡なんてしばらく見てなかったよ それくらい、世の母は大変なんですよ 誰しもそうです。 産後早々に 痩せて綺麗にしてメディアに出てくる 芸能人多いけど、結局その間は他の誰かが 子守りしてるからね。 お金使ってでもね。一緒に考えてはだめだよね。

57. 匿名 2020/05/24(日) 22:01:06 

子供の気質もあるよね。よく泣く子、よく寝る子、あまり泣かない子、あまに寝ない子、いろいろいる。 あと、上の子いる人は大変なことも多いけど、赤ちゃんの世話の要領わかってるから、ひとり目の自分と比べない方がいい。

58. 匿名 2020/05/24(日) 22:01:20 

>>29 私も。 それまで抱っこしてるのになんで寝ないの?ってイライラしてたけどそれ知って、そりゃそうだよね。また次起きるって分からなくて死ぬぐらいの恐怖だったら寝たくないわってイライラしなくなった 全然寝ない時は大丈夫だよまた会えるよ〜って話しかけてた

59. 匿名 2020/05/24(日) 22:02:18 

>>29 そうなの?逆にかわいそうって思ってちょっと辛くなってしまう…

60. 匿名 2020/05/24(日) 22:04:21 

>>9 インスタってあげてる本人は承認欲求満たされるけど、周りからはまた自慢してるわーくらいに思われてることもある。付き合いと社交辞令のいいねを本気にして喜んでる人もいるんだろうな。

61. 匿名 2020/05/24(日) 22:04:48 

みんなそうだよね。泣き止まなくて一緒に泣いた事もあったよ。夜中に泣くから、狭いアパートだし苦情が来るから泣き止まなくて焦ったり。SNSなんて信じない。

62. 匿名 2020/05/24(日) 22:07:18 

おしゃれママ友なんてインスタ映えする為だけに見栄張ってるだけだから。 あんなもんに惑わされないで。と言いたい。

63. 匿名 2020/05/24(日) 22:08:17 

親はだいたいそれを経験してるし いちいちそれを発信すんな

64. 匿名 2020/05/24(日) 22:08:24 

二人目の時は産んで一ヶ月後にはある程度ちゃんとして幼稚園バスの送り迎えしてたし、行事も行ったなぁ 一人目の時は4ヶ月ではじめて美容室に行って、そこからは出掛けるときはコテは時間ないから髪をカーラーで巻いたり、化粧もフルメイクはしてた

65. 匿名 2020/05/24(日) 22:09:04 

>>54 それ、もっと早く知りたかったです(T . T)

66. 匿名 2020/05/24(日) 22:11:32 

多乳だったから2ヶ月までは二人ともめちゃくちゃ寝た わからないけどものすごい量飲んでたんだと思う

67. 匿名 2020/05/24(日) 22:15:08 

YouTuberの橋本なみさんとか2歳のお子さんと0歳の赤ちゃんがあて産後なのに動画いっぱい上げてるしおしゃれもしてるし息子さんが育てやすくて子育て辛いと思ったことないって言ってた。本当にそういう人もいるんだな‥ 私は2歳の男の子がいて一人っ子なのに毎日白目向いてる😵 1件の返信

68. 匿名 2020/05/24(日) 22:17:12 

>>29 そうなのか…それは知らなかった どうりで、うち2歳で乳離れするまで寝かすとき、よほど眠いとかおっぱいで満足して眠るまで、布団におろすとずっと泣いて大変だったのか 2歳を過ぎると理解力も上がってか、一緒に布団に入るだけで、自ら寝る体勢になったりして入眠するようになり楽に! 赤ちゃん期がそんな可哀想な心境だとは知らず、すごくイライラしてた(ToT)

69. 匿名 2020/05/24(日) 22:19:36 

10年前に第1子を出産しましたが、私は雑誌のひよこクラブですら憎かったです。 ベビーとママの1日のスケジュールとか読んで落ち込んだものです。 1件の返信

70. 匿名 2020/05/24(日) 22:20:22 

起こさないと起きない父親ってなんなの?うちの夫も目の前で泣いてるのに全然起きなかった

71. 匿名 2020/05/24(日) 22:24:20 

>>29 私もそれ聞いたことあるけど、死んじゃうっていう感覚は分かるのかな? 1件の返信

72. 匿名 2020/05/24(日) 22:25:13 

いつの間にか産まれてたのか! 知らなかった!w 真麻おめでとう🎉

73. 匿名 2020/05/24(日) 22:25:46 

>>49 私もギャン泣きって言葉は好きじゃないけど、 (私はまだ未婚で子供もいないからそう思うのかもしれない) でも、他の方が書いていた通り、ギャン泣きが赤ちゃんにとっては普通だから、自分が母親になって“ギャン泣き”を理解するのかなと思ってる

74. 匿名 2020/05/24(日) 22:29:15 

魔の3週目って言うよね 今が一番大変な時期だよね お洒落なんて少しずつ余裕出てきたらできるから! 辛い時は旦那さんやご両親に甘えて、休める時は休んで頑張って!

75. 匿名 2020/05/24(日) 22:31:23 

>>29 じゃあ泣かない子は肝が座ってるのかな…?(笑)

76. 匿名 2020/05/24(日) 22:32:04 

おしゃれママってすごいよね もともと私もおしゃれ好きだけど、赤ちゃん産んだらそんな体力も気力もなかった… 娘も私も常にダサい服だったなぁ 2件の返信

77. 匿名 2020/05/24(日) 22:32:17 

初めての育児だと泣いているのをスルーできないから、ギャン泣きって表現になると思うわ 泣いていても、用事があれば多少の放置を覚えるとそこまで苦痛でもなくなる あと慎重になりすぎて赤ちゃんが全然疲れてないと泣くし寝ない 赤ん坊でも疲れたら寝る コロナの時期の巣籠もり育児は大変だね

78. 匿名 2020/05/24(日) 22:35:34 

>>71 死んじゃうっていうより、今の起きてる感覚がなくなることへの恐怖はありそう。 うちの子ほんとうに寝れない子で、なんでって突き詰めて考えまくって、眠りに落ちる感覚が怖いのかもなって仮説立てて自分を納得させてたからこんな説があるならもっと早く知りたかったw 真麻さん個人差はあるけど、どんな子もいつかはまとめて寝られるようになるからそれまで頑張って欲しい

79. 匿名 2020/05/24(日) 22:36:20 

この人は人に対する憧れとか理想とかあるんだろうけど自分に合った人付き合いとかした方が気持ち的にも楽になりそうだよね…

80. 匿名 2020/05/24(日) 22:38:25 

>>21 両親とも高齢だし、あながち

81. 匿名 2020/05/24(日) 22:44:16 

おしゃれママって疲れそう 常にインスタのこと考えて生活してんのかなw 理想の生活をインスタで演出してるんだろうね 幸せそうに見えないなぁ

82. 匿名 2020/05/24(日) 22:45:13 

>>76 家にいるときはボサボサでも出掛けるときにちゃんとするのは息抜きになって楽しかったよ マザーズバッグは奮発してGOYARD買ったりもウキウキした 見た目ちゃんとするには、充分な準備も時間も知恵も必要だし、時には計画どおりにならなくて、泣かれたり吐かれたり漏らされたりだけど、そこは赤ちゃんにあわせて、まぁ仕方がないと対応してた

83. 匿名 2020/05/24(日) 22:47:11 

新生児のうちは外出しないし、Tシャツにすら着替えてないパジャマのままだよ。 今生後1カ月だけど眉描いて寝癖直して私服に着替えるだけでも自分的にはかなりおしゃれしてるつもり。コロナでマスクやメガネにしてるから更にお洒落欲が減ってる。

84. 匿名 2020/05/24(日) 22:49:47 

>>53 そうそう、完全に社会と遮断されたみたいな気になって凄く孤独で、私もついつい見てた 1件の返信

85. 匿名 2020/05/24(日) 22:54:28 

>>69 分かります 私も雑誌の真似して、生後6ヶ月とかでベビーカーでカフェ行ってギャン泣きされて、ろくに飲めずに泣く泣く帰った事あったな

86. 匿名 2020/05/24(日) 23:06:50 

3時間おきに授乳しないと脱水症状になると助産師さんに言われ、起こしてでも飲ませて必死で守ってた。 飲んだ時間から3時間だから、1時間後に寝たら2時間しか寝れない。。。とか考えて辛かったな。 今思えば、3時間おきに授乳って母乳だけかな?ミルクも? 1件の返信

87. 匿名 2020/05/24(日) 23:14:43 

>>13 それはまだそんなに追い詰められてないか夫が起きてくれたとしても精神的に役に立たないからだよ。 うちは夫が泊まり業務で夜居ない日も多かったけど、いない日よりも、ぐーぐー隣で寝てて起きない時の方がすごく孤独を感じてた。 1件の返信

88. 匿名 2020/05/24(日) 23:16:22 

>>15 うん。あそこはみんな優しいし励みになる。子供が0歳の頃はお世話になった。

89. 匿名 2020/05/24(日) 23:37:38 

産後はケータイみない方がいい。活字が体によくないんだよね。

90. 匿名 2020/05/24(日) 23:45:46 

みんなそうだよ、大丈夫! 今日のイッテQの女芸人さんたちの家での姿見てめちゃくちゃホッとした私。

91. 匿名 2020/05/24(日) 23:49:00 

>>15 ボロクソに言われたから、インスタのオシャレママ友に驚くくらいならお母さんに聞いた方がいい

92. 匿名 2020/05/25(月) 00:00:37 

山田ローラもブログだけ見てるとお洒落で余裕がありそうだけど、テレビの取材やインタビューで語っていた裏側はけっこう壮絶で親近感持ったよ。

93. 匿名 2020/05/25(月) 00:04:59 

>>76 産んで3ヶ月の友達と、お祝い渡しに久しぶりに会ったら、メイクしてなくて眉毛すらなかったな 見た目は人並みに気にする子だったので、ちょっとびっくり

94. 匿名 2020/05/25(月) 00:10:19 

5時間半もギャン泣きするんですか。もうすぐ出産で未知の世界。

95. 匿名 2020/05/25(月) 00:17:39 

私も。 この睡眠不足でなんもできないのに、 他に子供のいる状態(兄弟)が 想像できなかった。 うそでしょ?!みんなどうやってるの!? って思ってた。 私は子供は一人にしたけど、 義妹みてたら、泣いてる赤ちゃんはほったらかしで他のことしてた。 納得。

96. 匿名 2020/05/25(月) 00:45:44 

みんながみんな同じ状況じゃないから仕方ない。 赤ちゃんも違えば、家庭環境だってもちろん違うからな。母乳でもミルクでも朝までぐっすり寝てくれる子もいれば、1,2時間置きに起きる子もいるし。

97. 匿名 2020/05/25(月) 00:53:23 

ギャン泣きして夫にSOSってさ 夫って生き物は本当に最初から聞こえていないのか疑わしいよね 聞こえているのに眠いから助けにいかない この点にもイライラするんだな

98. 匿名 2020/05/25(月) 02:13:21 

>>86 産院とは別に子ども病院でも1か月検診することになってて、産院でこう言われたけどしんどい、無理ですって先生に言ったら「え、なんで3時間?寝てる子起こすの?泣いたらあげればいいやん。そんなかっちりやらんでいいよー。」と返され横の看護師さんもうなずいてて涙出た。この言葉なかったら潰れてたから本当に感謝してる。

99. 匿名 2020/05/25(月) 02:14:31 

>>11 偏見すごいね。 嫉妬?

100. 匿名 2020/05/25(月) 02:36:42 

里帰りしてないんだね

101. 匿名 2020/05/25(月) 02:45:44 

>>12 寝てくれる子は寝てくれるよ。 うちは上の子は生後2ヶ月から夜は21~翌朝9時まで寝て、昼間は12~14時まで寝てた。 寝すぎて発育も若干遅めだし便秘もあったくらい。 私も育休中はほぼ1年ノーメイク&パジャマで過ごしたけど、私に限っては子ども云々でなく私自身の問題。 1件の返信

102. 匿名 2020/05/25(月) 04:49:39 

いい歳して母親になったんだからぎゃーぎゃー言わずに普通に頑張ればいいのになんかみっともない

103. 匿名 2020/05/25(月) 05:58:25 

>>9 ほんとそう。 子供の事を第一にしてあげているのかも疑問。

104. 匿名 2020/05/25(月) 06:32:25 

本当に育てやすい子っているんだよね、、、友人の子はお腹空いた時フニャフニャって言うだけで眠くなれば目を擦ったり指を吸いながら勝手に寝て、起きてもボーッとしているだけ。夜泣きもないし、ぐずって泣いたこともなく、離乳食も物凄く食べて母乳もちゃんと飲んで体重身長とも成長曲線の常に上。1歳過ぎても大人しくカートに乗るからどこへでも連れていけるし、降りたい歩きたいと騒ぐこともないとSNSにあげてた。旦那さんも土日祝日休み、いつも定時帰宅で毎日5時半には帰って来るから、育児は凄くやってくれるらしい。家族であちこち出掛けてるわ。2人目もすぐ授かって幸せいっぱいだよ。一方の私は真逆だよ。旦那は社畜だから365日育児はノータッチだし(休みは週一で疲れたと爆睡してる)子供は3歳半でまだ2人目はいないけど(レス‥)、いまだにカート乗らなくて店内は走り回るし怒ると癇癪起こしてどこでも床にひっくり返って「ギィァーーーン!」って大泣きする。赤ちゃんの時は飲まない、寝ない、よく泣く、よくぐずり夜泣も物凄かった。何件か発達をみてもらったけど、いまのとこグレー。個性かな。育てやすい子供とそうではない子供って一定数いるんだよね。長文すみません。 2件の返信

105. 匿名 2020/05/25(月) 06:36:01 

魔の3週目ってやつじゃない? 秀樹やダーリンに抱っこ代わってもらったらいいよ!

106. 匿名 2020/05/25(月) 07:11:30 

>>84 私はそれでガルちゃん書き込みデビューしました笑

107. 匿名 2020/05/25(月) 07:18:48 

>>20 私剛毛。それでも少なくなってるし、顔の周りにアホ毛大量発生で太陽コロナ☀みたいになってる。ママタレで前髪めちゃくちゃ短くする人居るけど、多分アホ毛大量発生のせいだよね

108. 匿名 2020/05/25(月) 07:26:40 

それが普通。着るものなんて気にしてられない。 SNSに投稿するんだから着替えて綺麗にするよ、そんなの載せる人は自分が1番なんだから。 子供よりも自分なんだと思うよ。

109. 匿名 2020/05/25(月) 07:31:01 

うちも夜泣きが本当なかったから助かってました。 お昼に一緒に遊んだりしてお昼寝の時間が短かったからかなーって思ってます。 まだ新生児だと遊ぶといってもなかなかできないので、赤ちゃん寝てる時は自分も休んでくださいね。 旦那さんに家の事は後回しになるけどごめんねと話して協力してもらってください。

110. 匿名 2020/05/25(月) 07:45:26 

>>104 104さん、いつも頑張ってるんですね。 お疲れさまです😊 1件の返信

111. 匿名 2020/05/25(月) 08:17:59 

うちはそれが年単位で続いたし、ほんと子によるから、寝れる時に寝ていく、もうそれで母の命をつなぐだけだよ とりあえず母は生きて子の命をつながなきゃ

112. 匿名 2020/05/25(月) 09:17:41 

>>1 なんだよ ママタレなりなくないとか言いながら 早速子供ネタにしてんじゃん

113. 匿名 2020/05/25(月) 10:07:26 

SNSではキラキラしてる人ばかりだけど、市の赤ちゃんの集まりに行くと自分も含めてなんとなくヨレヨレしてる人ばかりだった。これが産後だよねって感じ。 子供が成長していくとキラキラママへの憧れは無くなったな。抱っこ紐とか新生児の肌着とか誰でも持ってる物をお洒落っぽく載せる意味…って冷めた目で見てしまう。

114. 匿名 2020/05/25(月) 11:05:35 

115. 匿名 2020/05/25(月) 13:15:38 

>>87 追い詰められてますよ…? 夜泣きが激しい時は1~2時間ごとに起きてあやしたり授乳したりしてます。 でも夫の仕事が忙しいので、支障がでたらいけないと思って、なんとかギリギリ頑張ってる状況です。 余裕があるからこういうコメントしたわけじゃないので、決めつけるのは止めてほしいです…すみません。

116. 匿名 2020/05/25(月) 13:48:30 

>>101 ミルク? 1件の返信

117. 匿名 2020/05/25(月) 17:53:42 

>>110 ありがとうございます。 やんちゃ坊主だけど大切に育てます!

118. 匿名 2020/05/25(月) 19:00:06 

>>67 あの人は別次元だよね… 私は妊娠中で友達に誰かおすすめのママさんYouTuber教えてって言ったらこの人出されたけど、産んだ後にこんな綺麗な生活見たら絶対発狂するって思ったw

119. 匿名 2020/05/25(月) 21:14:13 

>>104 週一しか休みない旦那さんを爆睡させる環境を作ってあげてるなんて良い奥さんだね やんちゃんなお子さんのこともきちんと見てあげて偉いよ 私は結婚してないし子供もいないけど、同じ立場なら逃げ出してしまいそう…とっても立派だと思います

120. 匿名 2020/05/25(月) 22:51:12 

>>116 基本母乳。 寝る前最後の授乳だけ異常な量飲むから母乳+ミルクだよ。

121. 匿名 2020/05/26(火) 12:33:21 

122. 匿名 2020/05/26(火) 17:22:14 

それが普通だよ😌 ママ、頑張ってるね💚


情報元 : このメイク、ファッションは間違いないガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/2694896/


CanCamが『名探偵コナン』赤井秀一になれるファッション・メイクを特集してて「攻めすぎ」付録もなかなか強いです | ガールズちゃんねる - Girls Channel - 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる ファッション CanCamが『名探偵コナン』赤井秀一になれるファッション・メイクを特集してて「攻めすぎ」付録もなかなか強いです

1. 匿名 2020/04/20(月) 17:31:40 

これであなたも今日から赤井さん!

5件の返信

2. 匿名 2020/04/20(月) 17:32:22 

ファン層かぶってるのか? 4件の返信

3. 匿名 2020/04/20(月) 17:32:31 

可愛いじゃんw

4. 匿名 2020/04/20(月) 17:32:55 

女性でもなってみたいファッションだね 年齢的に私は無理

5. 匿名 2020/04/20(月) 17:33:01 

だからこんな付録だったのか アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2020/04/20(月) 17:33:02 

コナン腐女子は害悪 5件の返信

7. 匿名 2020/04/20(月) 17:33:08 

まいにち秀一笑

8. 匿名 2020/04/20(月) 17:33:13 

えびちゃんOLとかいう鼻持ちならない女達が読むもんだと思ってたけど...変わったのねCanCam 3件の返信

9. 匿名 2020/04/20(月) 17:33:15 

オタク媚が凄いね

10. 匿名 2020/04/20(月) 17:33:16 

うーん、うーん

11. 匿名 2020/04/20(月) 17:33:24 

コナンファンに向けてだけじゃないんだね、そんなに人気があるキャラなの?

12. 匿名 2020/04/20(月) 17:33:30 

オタクに媚びないと売れないのかな。。 4件の返信

13. 匿名 2020/04/20(月) 17:33:36 

なりきるファンがいるんだよね。理解できない世界だ

14. 匿名 2020/04/20(月) 17:33:51 

確かに赤井秀一でわろたw

15. 匿名 2020/04/20(月) 17:34:00 

秀だからかっこいいのに

16. 匿名 2020/04/20(月) 17:34:02 

赤井さん好きだけど、べつになりたくはない笑

17. 匿名 2020/04/20(月) 17:34:02 

次号は蘭姉ちゃんになるための髪トガらせ講座特集です 4件の返信

18. 匿名 2020/04/20(月) 17:34:21 

>>1 こんなのモデルがやるから見れるレベルなのであって一般人がやったら前髪塩昆布じゃんで終わるわ。

19. 匿名 2020/04/20(月) 17:34:23 

映画観たい 早く収束してくれー

20. 匿名 2020/04/20(月) 17:34:25 

赤井さんが好きなファンはそのキャラになりきりたいわけじゃないと思うんだけど(笑) コスプレイヤーならわからなくもないが。

21. 匿名 2020/04/20(月) 17:34:40 

オタク向け雑誌みたい

22. 匿名 2020/04/20(月) 17:34:43 

なんかオタクっぽい つーかそんなんは アニメ雑誌でやる特集だろ 3件の返信

23. 匿名 2020/04/20(月) 17:34:44 

クールでかっこいいメイク(笑)

24. 匿名 2020/04/20(月) 17:34:59 

この秀一さんは味方ですか? なぜ人気があるんですか? コナンは、平次がジョディ先生に英語ベラベラしゃべりだしたあたりで知識が止まってます 5件の返信

25. 匿名 2020/04/20(月) 17:35:12 

>>6 私bl好きだけど人の作品勝手にいじくるの気持ち悪いんだけど しかも売ったりしてるんでしょ?犯罪にならないのが不思議 3件の返信

26. 匿名 2020/04/20(月) 17:35:12 

赤井現象おきたらどーすんやw

27. 匿名 2020/04/20(月) 17:35:14 

オタクやBL好きはそれにお金かけるもん。 CanCamもちょっとでも売れそうなコンテンツに手つけるの仕方ないよ

28. 匿名 2020/04/20(月) 17:35:24 

CanCamとっくに卒業したおばちゃんだけど、今こんな事になってるの…? キャンパスで赤井秀一になるの?笑

29. 匿名 2020/04/20(月) 17:35:29 

赤井さんだから似合うと思うんだが・・

30. 匿名 2020/04/20(月) 17:35:34 

なんかアニメとかコスプレイヤーが市民権を得すぎててモヤモヤする 1件の返信

31. 匿名 2020/04/20(月) 17:35:51 

好きだけどなりたくはない

32. 匿名 2020/04/20(月) 17:35:53 

>>22 時代は変わりつつあるのよ…

33. 匿名 2020/04/20(月) 17:36:12 

>>2 前にコナンの映画観に行ったら大半が大人だったよ。

34. 匿名 2020/04/20(月) 17:36:30 

昔全然系統の違うKERAって雑誌がオタク向けにキャラクターなりきりファッションを載せてたけど、まさかCanCamが同じことを…

35. 匿名 2020/04/20(月) 17:36:32 

『まいにち秀一』w

36. 匿名 2020/04/20(月) 17:36:35 

一瞬理解出来なくてコロナの影響かと思った

37. 匿名 2020/04/20(月) 17:36:43 

>>17 それ出たら買うw

38. 匿名 2020/04/20(月) 17:37:13 

なりきる必要あるのか?

39. 匿名 2020/04/20(月) 17:37:26 

CanCamって付録で釣らないと売れないんだろうね CanCamに限ったことじゃないか

40. 匿名 2020/04/20(月) 17:37:58 

この間チラッと観たけど、声優ヤムチャの人? 何か合ってなかった 2件の返信

41. 匿名 2020/04/20(月) 17:38:33 

20前後のそれなりの年齢の女性が子供向けアニメの特集ね…本当に精神年齢低いんだな… 2件の返信

42. 匿名 2020/04/20(月) 17:38:45 

私生活でライフルを構えるのは何曜日だろうか?

43. 匿名 2020/04/20(月) 17:39:01 

>>22 オタクは自分の好きなものにはたくさんお金出してくれるからね 層がかぶってないところからも出してもらわないときついんじゃない?

44. 匿名 2020/04/20(月) 17:39:21 

レオン風で可愛いかもと思った私は古いのかしら

45. 匿名 2020/04/20(月) 17:39:38 

コナンファンだけど… コナンファンに対してもキャンキャン読者に対しても中途半端なことしてる

46. 匿名 2020/04/20(月) 17:39:57 

好きな人はいるかもだけど、自分がなりたいって人なんているの?w

47. 匿名 2020/04/20(月) 17:43:11 

>>8 ターゲットの根本は変わってないんじゃ

48. 匿名 2020/04/20(月) 17:43:57 

モデルが可愛い

49. 匿名 2020/04/20(月) 17:44:03 

>>22 アニメ専門誌はもっとコアなやつ特集するから狙いめなんじゃないの?

50. 匿名 2020/04/20(月) 17:45:16 

赤井さん大好きだけどなりたくはない でも買います! CanCam読むのも嫌いじゃないから

51. 匿名 2020/04/20(月) 17:47:04 

やるなら安室だと思うんだけど赤井なんだ

52. 匿名 2020/04/20(月) 17:48:05 

普通にCanCamのスタイルが好きな女子大生からもガチのコスプレイヤーからも「え?」な企画

53. 匿名 2020/04/20(月) 17:49:01 

逆にアニメージュとかにやってほしいな

54. 匿名 2020/04/20(月) 17:49:06 

あのね、 なんでCanCam?オタクに媚びてる!って人いるけどそもそも今の子はアニメとか好きな子めっちゃ多いよ そして昔の言わゆる地味目なオタクじゃなくてオシャレも大好きで可愛い垢抜けてる子多い 5件の返信

55. 匿名 2020/04/20(月) 17:50:42 

赤井さんの声がおじいちゃん過ぎて 実際70代の大御所がされてると知った。 感情移入できない。アムロの声の人も 完全なおっさんたしガンダムしばりされても ガンダム知らない世代に押し付けないでほしい 3件の返信

56. 匿名 2020/04/20(月) 17:54:39 

この特集いる?? 参考にする人いるのかしらっていうか、参考にしなくても出来そうなファッション。

57. 匿名 2020/04/20(月) 17:55:58 

>>41 芸能人がドヤ顔で 深夜アニメのコスプレする時代だもん がるちゃんでもコスプレトピたくさん立つ

58. 匿名 2020/04/20(月) 17:56:37 

2年前に地元のアニメイトでCanCam売っててびっくりしたな〜 そのときは安室透の付録だった。時代の流れ感じたな

59. 匿名 2020/04/20(月) 17:56:44 

確か表紙が安達祐実だよね… canCam迷走しすぎじゃない?

60. 匿名 2020/04/20(月) 17:57:24 

まいにち修造みたいだねカレンダー

61. 匿名 2020/04/20(月) 17:57:54 

コナンの中で赤井さんが一番好きだけど、赤井さんになりたいと思ったことは一度もありません。

62. 匿名 2020/04/20(月) 17:58:03 

まいにち修造みたいだねカレンダー

63. 匿名 2020/04/20(月) 17:58:52 

>>55 わかる! 人気あるってすすめられて見てみようと思ったけど声に違和感あってダメだった。 ガンダム好きだけど声も老けるよね

64. 匿名 2020/04/20(月) 17:59:19 

グレーのシャツや、ライダース、ニット帽って別に赤井秀一じゃなくても着てるような

65. 匿名 2020/04/20(月) 18:00:08 

コスプレとなりきりって違うの?

66. 匿名 2020/04/20(月) 18:01:18 

好きな異性はいても、その人になりたいって感覚が分からない。 その人の理想の女性になる。じゃダメなの? 1件の返信

67. 匿名 2020/04/20(月) 18:01:44 

昔と違って10代のライトオタク、ライト腐女子多いからなぁ

68. 匿名 2020/04/20(月) 18:01:53 

>>2 U-25よりヲタオバサン達・ニワカオバサン達がキャーキャーしてるイメージ

69. 匿名 2020/04/20(月) 18:04:22 

このモデルさん綺麗だね。 なんて言う人だろ

70. 匿名 2020/04/20(月) 18:04:23 

>>55 赤井さんもっとイケメンな声かと思ってた! 逆にシャアは何歳設定なんだろって感じ

71. 匿名 2020/04/20(月) 18:05:05 

>>17 2件の返信

72. 匿名 2020/04/20(月) 18:05:06 

赤井秀和てアリさんマークの引越し者の人だよね? 3件の返信

73. 匿名 2020/04/20(月) 18:05:20 

>>41 本来なら映画の時期でマンガの出版社と同じだからPRなだけでしょ

74. 匿名 2020/04/20(月) 18:05:37 

CanCamも、女性誌は基本的に迷走中だよね。

75. 匿名 2020/04/20(月) 18:11:41 

赤井さんは好きだけど、なりたい訳じゃない!

76. 匿名 2020/04/20(月) 18:13:11 

>>54 それ オタク=ファッション興味無いみたいなのって30以上の人に多いよねw

77. 匿名 2020/04/20(月) 18:16:40 

布団に入ってこっそりガルちゃん見てたのに、>>○○のせいで盛大に吹き出しちゃって隣で寝てた旦那が起きちゃったじゃんw どうしてくれるww

78. 匿名 2020/04/20(月) 18:17:57 

赤井かどうかって言われたらわからんけどモデルさんがカッコかわいい

79. 匿名 2020/04/20(月) 18:18:11 

コナン好きでもないしあのキャラになりたくもないけど、馬鹿馬鹿しくって無駄に欲しい。買わないけど。

80. 匿名 2020/04/20(月) 18:20:30 

>>1 赤井さんの格好してるモデルの人似合ってるね

81. 匿名 2020/04/20(月) 18:21:24 

『名探偵コナン』の本当に使える婚姻届第2弾は怪盗キッドが登場!裏表紙もキッドがジャック! 大ヒット上映中の劇場版『名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)』のメインキャラクター・怪盗キッドが、発売中の「CanCam」6月号の付録と裏表紙に参上!!

82. 匿名 2020/04/20(月) 18:23:11 

女性ファッション誌ってもうモデルじゃなくて、アニメやアイドル、韓国あたりを目玉にしないとやっていけないんだろうね。 1件の返信

83. 匿名 2020/04/20(月) 18:23:22 

オタクがくいつく内容じゃ無さそう

84. 匿名 2020/04/20(月) 18:26:45 

純粋にコナン好きだからこんな悪ふざけみたいなのやめて欲しい 腐女子も嫌いだしそれに媚びる公式も嫌だ

85. 匿名 2020/04/20(月) 18:29:47 

>>82 モデルさんに払うお金、衣装にかかるお金やそれに関わるスタッフさんに払うお金、更には本の印刷代、そして年々豪華になっていく付録‥←他社も豪華になってくから、付録で競争 だから結構厳しいと聞いた気がするよ

86. 匿名 2020/04/20(月) 18:29:53 

>>54 だからってファッション業界にまで来ないでほしい それじゃオタク=ファッションに疎いって 自分で認めちゃってるよ。ブーメラン。 1件の返信

87. 匿名 2020/04/20(月) 18:30:33 

キツ目がコンプレックスで、あんなメイクしてた時期があったわ(笑)

88. 匿名 2020/04/20(月) 18:31:05 

なりきってどこに行こうと言うのよw

89. 匿名 2020/04/20(月) 18:31:21 

オタクだけど私かわいいんですぅ〜がウザいんだよね〜 逆も然り 私かわいいけどオタクなんですぅ〜

90. 匿名 2020/04/20(月) 18:31:23 

>>12 残念ながらね

91. 匿名 2020/04/20(月) 18:32:46 

>>71 くそわろた。ありがとう。

92. 匿名 2020/04/20(月) 18:32:49 

芸能人でもオタク公言してる人いるからって一般人オタクがオシャレアピすんなよw 本田翼や山本美月の顔面になって出直してこいやw

93. 匿名 2020/04/20(月) 18:34:35 

コナン人気なのは分かるけどコレは迷走

94. 匿名 2020/04/20(月) 18:35:10 

自粛だから自宅で楽しむならいいよね やらないけど

95. 匿名 2020/04/20(月) 18:36:35 

>>86 ?どういうこと? 私はコナンやアニメは興味無いですよ ただ、今の子はファッションも好きだしアニメも好きな子多いから、ファッション雑誌でこういう特集するのもそこまでおかしな事ではないなと思っただけです😊まぁ企画は変だと思うけど 読みたくなければそこ飛ばせばいいしね 1件の返信

96. 匿名 2020/04/20(月) 18:37:19 

なにこれ酷すぎ

97. 匿名 2020/04/20(月) 18:39:48 

コロナがなければ劇場版コナンの公開時期で、CanCamはコナンと同じ小学館出版。 だから映画の告知。 1件の返信

98. 匿名 2020/04/20(月) 18:40:37 

需要あるんかいっ!www

99. 匿名 2020/04/20(月) 18:41:29 

コナン好きだけどちょっと寒気するわこの特集w

100. 匿名 2020/04/20(月) 18:41:33 

>>8 何年か前から、小学館の雑誌はこの時期問答無用でコナン関連の付録つけて特集ページ組まなきゃいけないからね… オタクは実物の付録が欲しいから絶対に紙の方を買ってくれるし、出版社からすれば評価の高い紙の購入者が確実に増える。 1件の返信

101. 匿名 2020/04/20(月) 18:42:39 

まいにち 秀一って(笑)

102. 匿名 2020/04/20(月) 18:48:23 

>>66 コスプレで男性キャラになる女の人は一定数いるから、好きなキャラクターの理想の女性じゃなくてその人になりきりたいって人もある程度の数いるんだと思う。 好きな人の趣味を真似てみるとかのもっと全体版みたいな感じかな?

103. 匿名 2020/04/20(月) 18:49:41 

赤井秀一オマージュごっこして写メ撮って SNSにアップして遊ぶだけだから 別にキャラになりたいわけじゃないよ おばさんたち気にしないでーー! 2件の返信

104. 匿名 2020/04/20(月) 18:49:58 

>>95 横だけど 純粋にファッション雑誌を買ってる人からしたら、えぇ…て感じじゃない? 読みたくないなら飛ばせばいいって、毎月お金出してファッションやメイクについて読みたい人からしたら…ちょっとね。 求めてるのはそんな事じゃないって言いたくなるのは分かるなー。 1件の返信

105. 匿名 2020/04/20(月) 18:51:57 

>>1 3枚目の左上のグレーのワンピースが凄く可愛い!! 拡大してもメーカーがわからない。 どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?? 1件の返信

106. 匿名 2020/04/20(月) 18:52:04 

なぜ赤井限定? 安室は終わったの? 1件の返信

107. 匿名 2020/04/20(月) 18:52:22 

>>103 SNSにあげちゃうの?すっごい寒そうwww

108. 匿名 2020/04/20(月) 18:54:48 

>>103 写メって、言葉使いが自らがばばあ ってことを現してるよ? おまえこそいつの時代の人だよ

109. 匿名 2020/04/20(月) 18:57:03 

>>40 ヤムチャは安室ってキャラじゃないかな ガンダムの人ってのは知ってたけど、ヤムチャとタキシード仮面も同じ人だってガルで教えてもらってびっくりしたわ

110. 匿名 2020/04/20(月) 18:57:05 

>>100 興業実績97億円のドル箱なのに コロナで延期になったから小学舘も必死だよね

111. 匿名 2020/04/20(月) 18:57:48 

いや、服は可愛いけど 赤井なりきりだと思うと引く

112. 匿名 2020/04/20(月) 18:58:33 

ファッション誌が軒並みオタク向けにシフトチェンジしてるね。モデルを乃木坂とかにしてるのもオタク層に取り入るためでしょう。 なにしろオタクは推しが絡めば何がなんでも購入してくれるありがたい層。

113. 匿名 2020/04/20(月) 19:02:53 

まいにち秀一はちょっと欲しいわ

114. 匿名 2020/04/20(月) 19:07:18 

>>104 コナンだからだめとかアニメだから嫌とかじゃなくて、楽しんで読んでみたらいいのに。 ファッションやメイクが好きなら何かしらもしかしたら新しい発見があるかもしれませんよ♪ そもそも毎回全ページ満足して気に入るかな? 気に入らない特集の時は買わなきゃいいし😊 そんなに私変な事言ってるかな?w 4件の返信

115. 匿名 2020/04/20(月) 19:12:30 

>>106 安室は、キッド京極に抜かれた雑魚だから

116. 匿名 2020/04/20(月) 19:14:04 

>>2 どっちも小学館だから宣伝

117. 匿名 2020/04/20(月) 19:16:55 

とりあえず赤井さんと言えば目の下にクマ作ってニット帽被って全身黒着たらそれなりになりそう。

118. 匿名 2020/04/20(月) 19:17:34 

なんでコナンは人気あるの?

119. 匿名 2020/04/20(月) 19:17:40 

>>97 an・anでも赤井特集やってて驚いた 小学舘じゃないのに 1件の返信

120. 匿名 2020/04/20(月) 19:20:16 

ファッションのはディズニー行く時のダッフィーバウンドみたいな色合いとかでキャラクターを表現するやつだからコスプレとはまた違うよね。 映画観に行く時するの楽しそう。

121. 匿名 2020/04/20(月) 19:22:05 

>>119 昔イケメンをやたら脱がしてたイメージあるけど、次はそっちに振ったのか笑 ファッション誌は(売れず)厳しいってもう十年以上言われてるから編集もあの手この手を考えなきゃで大変なのね

122. 匿名 2020/04/20(月) 19:22:41 

今発売中のは加湿ペーパーが付録だったんだね

123. 匿名 2020/04/20(月) 19:23:35 

>>17 やらないけど、あれだけとがらせる方法は知りたい笑

124. 匿名 2020/04/20(月) 19:23:55 

なりたいか?

125. 匿名 2020/04/20(月) 19:30:28 

>>40 ちゃうで シャアの人やで

126. 匿名 2020/04/20(月) 19:33:52 

安室さんは愛想いいし売り出し方も色々あるけど 赤井さんは…そのままでいいよって思う。

127. 匿名 2020/04/20(月) 19:44:03 

なんかぞわっとした。

128. 匿名 2020/04/20(月) 19:50:39 

年齢バレるけど私は南野秀一派です

129. 匿名 2020/04/20(月) 19:52:47 

確か、an anはおそまつさん特集もやっていたような。。。 1件の返信

130. 匿名 2020/04/20(月) 19:53:23 

>>105 cancam買って確かめたらええんや 1件の返信

131. 匿名 2020/04/20(月) 19:55:39 

>>25 BLかどうかは知らないけどどポケモンとかドラえもんの同人は訴えられたことあったよ 二次創作ってジャンル自体がデカくなり過ぎて許されてる感あるけど作者に訴えられたらアウトだよね

132. 匿名 2020/04/20(月) 20:00:46 

>>24 そんなつもりじゃないコメだと思いますが爆笑しました

133. 匿名 2020/04/20(月) 20:02:24 

赤井さんは格好いいけどなりたくはないなぁ。 私ニット帽被るとどんぐり感出るんだよ。

134. 匿名 2020/04/20(月) 20:03:37 

>>54 そうかあ? やっぱ垢抜けない子の方が多いよ

135. 匿名 2020/04/20(月) 20:04:07 

>>72 赤井秀和w

136. 匿名 2020/04/20(月) 20:05:51 

>>129 謎の手相特集だったよ。おそ松に興味ない私すらちょっと食いついた。アニメキャラで手相ってなんだよww斬新だったわ。

137. 匿名 2020/04/20(月) 20:06:07 

>>72 そうだよ

138. 匿名 2020/04/20(月) 20:07:05 

>>72 何で難波のロッキーやねん⁈

139. 匿名 2020/04/20(月) 20:08:25 

編集部に赤井さん推しがいそうw 安室さんでも付録や特集だけだったのにw

140. 匿名 2020/04/20(月) 20:09:42 

>>24 平次は英語でもコテコテなのかな 笑 1件の返信

141. 匿名 2020/04/20(月) 20:11:25 

>>71 蘭さん、満員電車とか密集してる場所は避けてください。

142. 匿名 2020/04/20(月) 20:11:29 

まいにち降谷も出してください

143. 匿名 2020/04/20(月) 20:12:34 

目が空いてない人の方が無難でまだ着られる。

144. 匿名 2020/04/20(月) 20:14:14 

>>8 その時その時のOLのはやりを取り上げてるだけだとおもう えびちゃんブームは異常だったけど

145. 匿名 2020/04/20(月) 20:14:15 

>>140 テキサスなまりとかで喋ってくれそうね

146. 匿名 2020/04/20(月) 20:22:21 

コナン何気に夢女子いるからね 夢女子層向けな感じがする

147. 匿名 2020/04/20(月) 20:27:44 

>>12 一般の人よりお金落としてくれるもんね…

148. 匿名 2020/04/20(月) 20:31:05 

>>17付録は是非 簡単装着!蘭ねぇちゃんのツノ!これであなたも蘭ねぇちゃん! さぁ叫ぼう!「新一〜!」

149. 匿名 2020/04/20(月) 20:53:56 

そういうの本当にいらない キャラ崩壊にも程がある 原作者は金になれば何でもOKなんだね

150. 匿名 2020/04/20(月) 21:09:33 

>>55 分かる 赤井さんの声、モロにおじいちゃんで萎える

151. 匿名 2020/04/20(月) 21:18:48 

>>24 服部平次に学ぶ疑問詞で「But→せやかて工藤」と一番最後にオマケ程度に解説されていたw

152. 匿名 2020/04/20(月) 21:22:02 

>>12 オタクは惜しみなくお金落としてくれるから… こないだはセブンティーンだかに鬼滅の刃付録付いてたよ

153. 匿名 2020/04/20(月) 21:34:28 

>>1 下のアイライナー 上手く引けなかったパターンでは。

154. 匿名 2020/04/20(月) 21:37:15 

赤井さんが好き!は分かるけど、赤井さんになりたい!は分からないなあ… オタク狙いにしてもズラさないとダメなのね

155. 匿名 2020/04/20(月) 21:53:55 

>>12 オタクはこう言うのに弱いからすぐにお金出すよ まぁ雑誌の中身見る人なんてほぼいないだろうけど

156. 匿名 2020/04/20(月) 22:15:26 

>>6 コナン声優のTwitter覗いてるんだけどこの前の金ローの映画で黒幕役の人にも腐が付いててビックリした めっちゃ見た目地味なんだよ?w

157. 匿名 2020/04/20(月) 22:17:41 

アニメ好きじゃないから一見わからない笑 飛ばして読んじゃうなぁ、、

158. 匿名 2020/04/20(月) 22:19:18 

>>6 腐女子はどんな作品にでも湧くし、安室が出てくる前から同人誌はそこそこあっただろうし、もう諦めるしかない でも公式が腐女子に媚びてるのが純粋にコナン楽しんでるファンからしたら本当にキツい、、、 もうコナン映画がアクションより推理が多くなることも、赤井安室よりコナンくんが活躍することも一生ないんじゃないかと思えてくる 2件の返信

159. 匿名 2020/04/20(月) 22:23:01 

楽しんで読んだらとかまでは 押しつけがましいかなあ。 アニオタがオシャレってことに したい人いるよね笑。

160. 匿名 2020/04/20(月) 22:25:24 

キャンキャンってずっと迷走してるよね。 2件の返信

161. 匿名 2020/04/20(月) 22:28:22 

>>130 そうですね!! すみません、図々しかったです。

162. 匿名 2020/04/20(月) 22:33:41 

赤井とか知らないわ。

163. 匿名 2020/04/20(月) 22:36:26 

>>30 コスプレとか流行りにはまるで興味ないけど、 アニメエロやロリアニメとかじゃないんだから、 まだいいような気がする。

164. 匿名 2020/04/20(月) 22:37:06 

>>114 自分の意見が通らないと駄々こねるタイプだね😊♪ 1件の返信

165. 匿名 2020/04/20(月) 22:38:04 

>>158 コナンってアニメ=子供かオタクのものってイメージあった時代から、割とアニオタじゃない大人のファンも多かったし、老若男女問わず楽しめる漫画、アニメってイメージ強かった だから特定の層に媚びるのはちょっとなって思ってしまう 金落とすから仕方ないのかな?

166. 匿名 2020/04/20(月) 22:40:59 

こういうのに媚びないと雑誌売れないもんね… ネットでも読めるし処分面倒だし

167. 匿名 2020/04/20(月) 22:42:55 

>>114 楽しんで読むに笑った

168. 匿名 2020/04/20(月) 22:44:22 

カレンダーならちょっと欲しい。。 まいにち修造的な笑

169. 匿名 2020/04/20(月) 22:49:12 

映画延期なんだよね?なんだかんだで毎年観てる❗️

170. 匿名 2020/04/20(月) 23:00:30 

>>6 赤安って騒いでる腐女子がウザい。 消えてくれ!!

171. 匿名 2020/04/20(月) 23:35:34 

メイクもファッションも、ここ数年の流行りより可愛い笑 特に赤井さんに興味ないけど、久々に買ってみようかなと思える内容笑

172. 匿名 2020/04/20(月) 23:57:11 

まいにち秀一に昴さんは含まれますか?

173. 匿名 2020/04/21(火) 02:27:37 

表紙が中条あやみと山下美月で、中条あやみの特集目当てで買ったのに、唐突のコナンでめっちゃ萎えた なんでここまで侵食してくるのか謎

174. 匿名 2020/04/21(火) 02:34:49 

>>164 横だけど性格悪いねあんた 1件の返信

175. 匿名 2020/04/21(火) 02:36:53 

>>114 全然変な事言ってないと思う ガル民は捻くれ者ばっかりだから気にしない方がいい 1件の返信

176. 匿名 2020/04/21(火) 03:35:03 

>>24 妙なイキオイにフフってなったw そしてみんな質問に答えてないw

177. 匿名 2020/04/21(火) 06:58:00 

>>158 同じこと思ってる人いたー コナンに活躍して欲しいけど今は映画宣伝見ただけで、赤井安室またか…ってなる BL否定はしないけど本作品好きな身としては早く完結に向かって欲しい。腐女子向けに稼ぐ作品はもういい

178. 匿名 2020/04/21(火) 07:51:44 

このキャラクターって作者の人のお気に入りなんだよね 作者の人が同じ服着てたよ つまり作者とお揃いになる 1件の返信

179. 匿名 2020/04/21(火) 08:13:42 

>>54 じゃあアニメ雑誌かなんかで特集してほしい コスプレイヤーの友達がコスプレ専門誌買ってたけど、ヘアメイクとしてもそういう雑誌に載せた方が需要あると思う ティーン誌にAKBが出張ってきたら、購読層の女の子達に不評だった時もあるし 今回だけじゃなくて最近のファッション誌変な特集や着回し術の主人公設定組むけどターゲット層絞らないと次回購読に繋がらないよ 偶然買ってみた人が今回の特集見て「最近この雑誌の傾向はこうなのか」って思って違う雑誌に流れたりする気がする

180. 匿名 2020/04/21(火) 08:17:21 

>>54 は?バイトさき近くにあるアニオタショップから出て来る人ダッサイよ笑

181. 匿名 2020/04/21(火) 08:22:12 

アニオタじゃないから正直微妙…。

182. 匿名 2020/04/21(火) 10:24:57 

>>24 ジョディ先生と赤井はFBIで味方。 たま〜に出番あるジョディ先生は日本語ベラベラ喋ってるよ 笑

183. 匿名 2020/04/21(火) 11:34:40 

CanCam前もコナンの婚姻届とか付録に付けてたし、ゴリ押し気持ち悪い

184. 匿名 2020/04/21(火) 11:36:32 

2匹目のどじょう狙ってるけど 安室さんほど人気無いよね? 2件の返信

185. 匿名 2020/04/21(火) 11:37:18 

沖矢さんが好きだからずっと変装しててほしい

186. 匿名 2020/04/21(火) 13:58:22 

私美容院行けずにセルフカラーも自信ないから赤井帽被っとくわ

187. 匿名 2020/04/21(火) 15:27:21 

>>6 でも、出版社とかにとっては普段買わない層が本を購入するからいいんじゃない? 経済まわしてくれ!

188. 匿名 2020/04/21(火) 15:28:52 

>>184 わたしは赤井さんの方が好きだなぁ。

189. 匿名 2020/04/21(火) 15:47:18 

赤井秀一とゼロ(安室透)が、大好き🤗 あと赤井さんの妹の真澄ちゃんもすき🤗

190. 匿名 2020/04/21(火) 16:41:43 

ムキになってるオタクがいる

191. 匿名 2020/04/21(火) 16:45:52 

>>174 >>175 連投乙wwwそこまで必死ならなくていいよwww 一人で横だけど、なんて使っちゃってて笑ったwww

192. 匿名 2020/04/21(火) 17:36:02 

なんでコナンが侵食してるの?って人 そもそもCanCam自体がかなり前からかなり購買数落としてる だから数年前から人気アニメの特集組んでオタク狙ってた そんな中同じ小学館で大人気なのがコナンだから、映画の宣伝兼ねて付録つけて売り始めた 以外と好評だったのか、毎年この時期の恒例になってるよ Twitterでも買ったっていう報告見かける 確かにCanCamのカラーと違うけど、雑誌作りもボランティアもじゃないし仕方ないと思う

193. 匿名 2020/04/21(火) 20:34:43 

>>25 原作者が許してくれてるただの温情なのに、自分らのやってる事がブラックって分かってない 同人業界の経済市場は〜とかって話をそらすのも大嫌い コソコソと身内の間だけなら好きにして 表に声をデカくして出てこないで

194. 匿名 2020/04/21(火) 21:13:53 

>>25 原作者が許してくれてるただの温情なのに、自分らのやってる事がブラックって分かってない 同人業界の経済市場は〜とかって話をそらすのも大嫌い コソコソと身内の間だけなら好きにして 表に声をデカくして出てこないで

195. 匿名 2020/04/21(火) 23:30:20 

>>114 ファッション誌は「専門誌」なんだから購読者の求めてない情報を無理矢理入れて楽しめは良くない 雑誌全体の専門誌としての内容も薄くなるし、購読者に内容が薄い雑誌というイメージが付いてしまう

196. 匿名 2020/04/21(火) 23:59:55 

どうせなら女性キャラをイメージしたコーディネートを特集してほしい。

197. 匿名 2020/04/22(水) 04:36:36 

>>160 赤文字系全部迷走してるとおばちゃんは思います

198. 匿名 2020/04/22(水) 22:05:26 

ID:UUryyW5SJK  >>178 シャーロックホームズの緋色の研究って本を読んでると シャーロックホームズの声は池田秀一さんの声で再生されちゃう。 まだ序盤だけど。話し方がなかなか掴みどころがない、頭の切れる シャアとか秀一とかちょっと変わり者のイメージ シルバーブレッドは赤井秀一だもんね。 やっぱりモデルなのかな。

199. 匿名 2020/04/22(水) 22:12:43 

>>1 灰原哀がデパートに行って子供扱いされてキレて、 無理矢理デパコスの店員さんに歩美と2人メイクしてもらって 事件後メイクは落としてたけどマスカラが残って 目の下についたらメアリーとそっくりで コナンにびっくりされてたよね。 赤井秀一と灰原哀は要するに従兄弟なんだよね。 というアイライン。

200. 匿名 2020/04/22(水) 23:29:43 

>>184 安室って人気あるの? 映画もキッド京極に抜かれたけど

201. 匿名 2020/04/23(木) 19:26:28 

なんだこりゃ・・・という他ありません

202. 匿名 2020/04/26(日) 04:13:25 

この号買ったんだけど読んでビックリしたよ 赤井さんって顔キモくない? こんなんが人気なんだね

203. 匿名 2020/04/26(日) 19:09:09 

>>160 今の時代、だぼだぼのリラックス感のある服が流行っているから、キャンキャンみたいな系統には冬の時代だろうね。 緊急事態宣言で服屋も閉まって試着もできなくなって、今まで通販で買っていなかった層まで通販で買うようになるから、服のダボダボ化はますます進むと思う。

204. 匿名 2020/04/30(木) 15:12:02 

出版社 小学館じゃん! こんなとこまで宣伝してんじゃないよ!! 安室特集くんだ女性セブンも小学館だったしまったくもーー


情報元 : 『ファッション』ブランドイメージ気にしますか?ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/2684250/


“枕を着る”謎のファッションブーム、外出自粛の中で発生 自宅でできるセレブな装い? | ガールズちゃんねる - Girls Channel - 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる ファッション “枕を着る”謎のファッションブーム、外出自粛の中で発生 自宅でできるセレブな装い?

1. 匿名 2020/04/15(水) 00:52:34 

Instagramで、枕にベルトを巻いて着こなす謎のブームが巻き起こっています。ハッシュタグ「#quarantinepillowchallenge」で枕を“着た”写真が多数投稿されています。 直訳すると「隔離中の枕チャレンジ」という一見すると意味不明なハッシュタグ「#quarantinepillowchallenge」では、枕をおしゃれに着こなす姿が続々と投稿されています。サングラスとアクセサリーで着飾る親子やワイングラスとハイヒールでクールに決める子どもなど、参加者の出で立ちはいずれもユニーク。着ているものが枕であることを見逃しそうになる本格的な装いです。

5件の返信

2. 匿名 2020/04/15(水) 00:53:32 

後ろが気になる(笑) 1件の返信

3. 匿名 2020/04/15(水) 00:53:33 

あたおか 1件の返信

4. 匿名 2020/04/15(水) 00:53:34 

Instagramしてるけど、見た事ないよ😳 5件の返信

5. 匿名 2020/04/15(水) 00:53:36 

ローラがやりそう 4件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2020/04/15(水) 00:53:40 

レディー・ガガみたい。

7. 匿名 2020/04/15(水) 00:53:55 

つまんない

8. 匿名 2020/04/15(水) 00:54:07 

みんな疲れて来てるんですね…

9. 匿名 2020/04/15(水) 00:54:14 

なんじゃこれ

11. 匿名 2020/04/15(水) 00:54:33 

🙄

12. 匿名 2020/04/15(水) 00:54:33 

後ろはこれやなw 出典:cdn-ak.f.st-hatena.com 9件の返信

13. 匿名 2020/04/15(水) 00:54:36 

外国ってこゆのすきね。 2件の返信

14. 匿名 2020/04/15(水) 00:54:38 

女の人はまだ良いけど男の人や子供にやさせるのは気持ち悪い 2件の返信

15. 匿名 2020/04/15(水) 00:54:51 

みんなスタイル良い! 1件の返信

16. 匿名 2020/04/15(水) 00:55:08 

ベッドルームおしゃれでうらやま 1件の返信

17. 匿名 2020/04/15(水) 00:55:24 

家では段々やること無くなるし、本人達が楽しいならよろし

18. 匿名 2020/04/15(水) 00:55:34 

どんだけ暇なら、こんなこと思いつくんや?(笑)

19. 匿名 2020/04/15(水) 00:56:13 

さて寝よ

20. 匿名 2020/04/15(水) 00:56:21 

まだ外人がするからなんとか見れるけど日本人がやったら軽蔑な目で見られるよね

21. 匿名 2020/04/15(水) 00:56:33 

家のなかで靴ってのが文化とはいえ、やっぱり理解不能だわ… 4件の返信

22. 匿名 2020/04/15(水) 00:56:34 

友達がやっててドン引きしてた こういう事だったのか、、

23. 匿名 2020/04/15(水) 00:56:39 

セレブのお遊び?知らんけど

24. 匿名 2020/04/15(水) 00:56:40 

なんとなく裸エプロンに通ずるものがある

25. 匿名 2020/04/15(水) 00:56:42 

二枚目は叶の姉の方?

26. 匿名 2020/04/15(水) 00:56:48 

私がしたら面積が足りないから布団でやらなきゃ

27. 匿名 2020/04/15(水) 00:56:57 

何やってんの?

28. 匿名 2020/04/15(水) 00:57:19 

五枚目の男の人がイケメンに見えて ちょっと気になるww

29. 匿名 2020/04/15(水) 00:57:35 

山田くん! 座布団持って行きなさい!

30. 匿名 2020/04/15(水) 00:57:37 

>>12 みんなこれだと思うとジワるwww

31. 匿名 2020/04/15(水) 00:57:37 

人間暇だとろくなことしないよね 1件の返信

32. 匿名 2020/04/15(水) 00:57:51 

枕以外にないかと考えてみた。 座布団 バスタオル 新聞 とか

33. 匿名 2020/04/15(水) 00:58:02 

>>15 私がやったらはみ出るわ。

34. 匿名 2020/04/15(水) 00:58:12 

頼むから日本人は、やらないで 似合わない 1件の返信

35. 匿名 2020/04/15(水) 00:58:51 

そば殻の枕だと足りない

36. 匿名 2020/04/15(水) 00:59:06 

インスタで見かけるけど 何が楽しいのかなぁ~

37. 匿名 2020/04/15(水) 00:59:11 

>>12 画像が速すぎる笑

38. 匿名 2020/04/15(水) 00:59:18 

血迷うたか

39. 匿名 2020/04/15(水) 01:00:21 

>>12 落ちぶれてすまんwww

40. 匿名 2020/04/15(水) 01:00:23 

背中はサテンの生地とかレースとか縫い合わせて本当にドレスにしたら可愛いっぽいと思ってしまった…。

41. 匿名 2020/04/15(水) 01:01:30 

みんな大きい枕使ってるんだねー😲

42. 匿名 2020/04/15(水) 01:02:05 

なんでだろ、1枚目が不潔に見えてしまった

43. 匿名 2020/04/15(水) 01:02:07 

>>12 もと上流家庭

44. 匿名 2020/04/15(水) 01:03:05 

全然憧れない セレブ暇だな

45. 匿名 2020/04/15(水) 01:04:50 

>>16 そうそう♪ オッサンの部屋の壁がグリーンとか日本ではなかなかチョイスに踏み切れない色で羨ましい 部屋の方が気になる!

46. 匿名 2020/04/15(水) 01:06:02 

うっそー!

47. 匿名 2020/04/15(水) 01:06:03 

ちょっとやってみたいと思ってしまった。 寝よ

48. 匿名 2020/04/15(水) 01:08:12 

>>12 パンツ位はきなさいよw

49. 匿名 2020/04/15(水) 01:09:45 

1枚目、パッと見いい感じだけど…小さい洗濯カゴみたいなの何?w

50. 匿名 2020/04/15(水) 01:10:56 

>>2 貧ぼっちゃまくんかな 2件の返信

51. 匿名 2020/04/15(水) 01:11:32 

後ろはびんぼっちゃま?

52. 匿名 2020/04/15(水) 01:12:21 

確かにセレブはこういうの着てるわ

53. 匿名 2020/04/15(水) 01:12:42 

>>12 び◯ぼっちゃまって家も面白いのよね(笑)

54. 匿名 2020/04/15(水) 01:14:55 

外出自粛なのにどう見てもホテルの部屋の人とか あと土足で家の中やめな欧米! そういうとこだぞ!コロナ広まったのは 1件の返信

55. 匿名 2020/04/15(水) 01:15:14 

みんなおしゃれな家だなー 我が家にインスタの背景にできるような場所ないわ

56. 匿名 2020/04/15(水) 01:17:17 

>>1 2枚目の子ども可愛い

57. 匿名 2020/04/15(水) 01:20:10 

最後のひとイケメン

58. 匿名 2020/04/15(水) 01:24:14 

日本のYouTuberでそれやっている人いたわ 1件の返信

59. 匿名 2020/04/15(水) 01:24:27 

巨乳に見えて面白い

60. 匿名 2020/04/15(水) 01:26:44 

枕飽きたらお布団でも巻いてみる? ベルトは無理だから、へ子帯で巻いてみるね😊

61. 匿名 2020/04/15(水) 01:34:27 

真面目にコメントすると、土足でキッチンやベッドルーム。。コロナが部屋のあちこちについてそう。

62. 匿名 2020/04/15(水) 01:40:15 

暇の極み。

63. 匿名 2020/04/15(水) 01:44:46 

ディズニーで買ったベイマックスのぬいぐるみを枕代わりにしている私には無理だ・・。 2件の返信

64. 匿名 2020/04/15(水) 01:46:49 

在宅で少しイカれ始めた面々 1件の返信

65. 匿名 2020/04/15(水) 01:47:23 

コロナの影響がこんな所にも… 1件の返信

66. 匿名 2020/04/15(水) 01:52:09 

ちょ枕が可愛そう

67. 匿名 2020/04/15(水) 01:57:11 

子供だけやたら可愛い

68. 匿名 2020/04/15(水) 01:58:23 

>>64 >>65 コロナにヤラれるより少しイカれる方が楽しそうなので、どちらか選べと言われたら在宅イカレだわ

69. 匿名 2020/04/15(水) 02:12:32 

>>1 こういうのって ちっちゃい子も好きだろうし 楽しいね

70. 匿名 2020/04/15(水) 02:15:20 

おじゃまくらを思い出す

71. 匿名 2020/04/15(水) 02:15:44 

日本人は胴長だから無理です。

72. 匿名 2020/04/15(水) 02:19:33 

お殿様の枕だとアソコしか隠せないw

73. 匿名 2020/04/15(水) 02:20:36 

>>21 コロナの爆発的な流行はそのせいもあるんじゃないかと思ってる。 いくら手を洗ってうがいしても家中土足では... 1件の返信

74. 匿名 2020/04/15(水) 02:32:47 

家に帰ってきてまで靴履いてたくないわ。窮屈すぎるし不衛生。雨の日とか想像するだけでイヤ!ましてやカーペット敷きって・・

75. 匿名 2020/04/15(水) 02:35:18 

楽しむ、楽しませようとする姿勢がやはりすごくいいね!日本人がやったら日本人には叩かれそうだけど

76. 匿名 2020/04/15(水) 02:35:25 

私がやったら小さい枕使ってるから全部はみ出る www

77. 匿名 2020/04/15(水) 02:43:55 

まぁみんな自宅にいるみたいだからいいんじゃない?

78. 匿名 2020/04/15(水) 02:49:02 

そば枕でやったら更にシュールになりそうww 2件の返信

79. 匿名 2020/04/15(水) 02:54:46 

日本のセレブ気取りの女達がやって赤っ恥かくのが 目に見えるわw 3件の返信

80. 匿名 2020/04/15(水) 03:05:36 

これはオハマが飛びつきそう(笑) 天蓋付きの姫ベッドに谷間寄せ寄せの加工で手足細長く、そしてさり気ない振りしてCHANELやヴィトン、チラチラセレブアピ。もうすぐドラマ始まるし、なんだかんだ期待しちゃう!

81. 匿名 2020/04/15(水) 03:13:01 

>>54 これミンナ自宅でしょ ホテルにみえない

82. 匿名 2020/04/15(水) 03:14:22 

みんなの反応冷たくて草

83. 匿名 2020/04/15(水) 03:19:59 

>>1 1枚目と最後の画像って鏡に向かって撮ってるんだよね?? 部屋写るの平気なのがすごい!

84. 匿名 2020/04/15(水) 03:22:09 

みんな本当に暇だと伝わった

85. 匿名 2020/04/15(水) 03:33:51 

真実はいつもただひとつ …暇っ‼

86. 匿名 2020/04/15(水) 03:40:17 

>>79 1枚目の画像が初っ端からローラに見えてたw

87. 匿名 2020/04/15(水) 03:45:26 

浜崎あゆみが超絶加工したのインスタにアップしそう

88. 匿名 2020/04/15(水) 05:12:26 

道端アンジェリカ 加藤サリ 木下優樹菜 沢尻エリカ やりたくてアップしたくて うずうずしてると思うw 2件の返信

89. 匿名 2020/04/15(水) 05:21:38 

私が見てるセレブもやってた 日本人とは桁外れなスタイルの良さで美人

90. 匿名 2020/04/15(水) 05:22:11 

>>88 ローラちゃん忘れてるよw

91. 匿名 2020/04/15(水) 05:23:16 

>>63 ベイマックス体型な私にはもっと無理だ

92. 匿名 2020/04/15(水) 05:26:28 

>>13 こゆの ↑鳥肌立った なにこの日本語

93. 匿名 2020/04/15(水) 05:45:13 

最後の男JOY*に似てるw

94. 匿名 2020/04/15(水) 05:47:57 

>>79 めっちゃ見てみたい

95. 匿名 2020/04/15(水) 05:50:31 

>>14 成人女性がやるのが一番笑えない

96. 匿名 2020/04/15(水) 05:51:46 

>>31 でも学問は暇から生まれたんやろ

97. 匿名 2020/04/15(水) 05:56:49 

>>63 逆さまに着用すればちょうど隠れそう

98. 匿名 2020/04/15(水) 05:59:38 

>>78 意外と可愛く仕上がるかも!メイド風

99. 匿名 2020/04/15(水) 06:15:37 

どういう事なの?

100. 匿名 2020/04/15(水) 06:24:55 

>>5 ゆりあんがやりそう 1件の返信

101. 匿名 2020/04/15(水) 06:33:05 

>>100 隠せる枕があるかな? 1件の返信

102. 匿名 2020/04/15(水) 06:35:19 

>>5 この予言は当たるかもしれない

103. 匿名 2020/04/15(水) 06:41:00 

みんなでびんぼっちゃまの真似して何が楽しいの?

104. 匿名 2020/04/15(水) 06:53:10 

アメリカンジョークってたまにイラっとする

105. 匿名 2020/04/15(水) 06:53:55 

さすが海外サイズの枕 私の枕でやると、悲惨なことになる笑 1件の返信

106. 匿名 2020/04/15(水) 06:55:12 

>>101 あの人の場合は、そもそもほぼ隠さないから…

107. 匿名 2020/04/15(水) 06:56:22 

枕もお高いやつなんでしょっ!

108. 匿名 2020/04/15(水) 06:56:38 

2枚目の女の子が履いているの ママのハイヒールかな? かわいい(笑)

109. 匿名 2020/04/15(水) 06:59:12 

私がやったら色々はみ出る

110. 匿名 2020/04/15(水) 07:02:02 

暇なんだね

111. 匿名 2020/04/15(水) 07:10:38 

これもだけど なんとかチャレンジやら なんとかバトン、、、、バカらしいわ

112. 匿名 2020/04/15(水) 07:12:27 

>>88 ざわちんも忘れないでw

113. 匿名 2020/04/15(水) 07:17:21 

>>1 後ろ、びんぼっちゃまですやん

114. 匿名 2020/04/15(水) 07:20:53 

わけわかんない。こういうの見て気分晴れる?

115. 匿名 2020/04/15(水) 07:26:39 

日本人がしても似合わない ベッドルームそんなにお洒落じゃないもん

116. 匿名 2020/04/15(水) 07:29:44 

117. 匿名 2020/04/15(水) 07:36:09 

>>73 実際そういう研究があったみたいよ 1件の返信

118. 匿名 2020/04/15(水) 07:36:30 

>>21 これだけウイルス広まってるのにまだ家の中で汚いスニーカー履いてる人がたくさんいると思うと、こう言う不潔な文化では外出自粛解除されてもまた第二波くるだろうな。 1件の返信

119. 匿名 2020/04/15(水) 07:37:18 

>>117 英語が読めない… 1件の返信

120. 匿名 2020/04/15(水) 07:43:41 

ふーんだね わたしはやらないけど、ざっと見るくらいはするかな 変化がつかないからつまらないなあ、ヌードだったらいっそ後ろ姿を撮影してほしい

121. 匿名 2020/04/15(水) 07:44:12 

>>118 それあるよね

122. 匿名 2020/04/15(水) 07:46:47 

>>4 流行ってます!って言うけど嘘ばっかりだよねw

123. 匿名 2020/04/15(水) 07:47:59 

みんな枕が大きいね 私も体に枕当ててみたら全く股が隠れなかった 1件の返信

124. 匿名 2020/04/15(水) 07:51:45 

この状況に疲れて来て、変な方向にハイになるのは万国共通と見た。 絶対にやらないけど。

125. 匿名 2020/04/15(水) 07:56:22 

>>3 それ言いたいだけでしょ

126. 匿名 2020/04/15(水) 07:59:51 

アホやん(笑)

127. 匿名 2020/04/15(水) 08:03:44 

>>13 外人は目立ちたがり屋が多い。

128. 匿名 2020/04/15(水) 08:04:05 

>>78 重たいやろwww

129. 匿名 2020/04/15(水) 08:05:54 

アホかよって思うけど、コロナ疲れしてイライラしてるよりは少しでも楽しみを見出したもの勝ちとも思う。だからといって日本人の一般家庭でこれをやるともっと虚しくなるだだろうがw

130. 匿名 2020/04/15(水) 08:07:00 

うちの枕こんなに大きくないなぁ 外国のは大きそうだけど

131. 匿名 2020/04/15(水) 08:10:38 

>>12 落ちぶれても元上流階級!

132. 匿名 2020/04/15(水) 08:12:36 

>>119 疾病対策センター(CDC)によると、コロナウィルスは靴底にくっついて移動する と書いてある 2件の返信

133. 匿名 2020/04/15(水) 08:14:18 

>>123 やってみたんだw 日本の枕じゃ足りんやろw 1件の返信

134. 匿名 2020/04/15(水) 08:16:25 

>>4 え、みたことあるよ? 本当にインスタやってる?

135. 匿名 2020/04/15(水) 08:19:29 

>>1 自分の枕が薄く潰れたので娘が赤ちゃんの時に使ってたパンダのドーナツ型の枕を上に置いてる。 それ使ったらどこ隠したらいいんだろう。

136. 匿名 2020/04/15(水) 08:20:03 

家の中で楽しもう!っていう精神は好きよ

137. 匿名 2020/04/15(水) 08:25:13 

>>4 外人の間では流行ってたよ

138. 匿名 2020/04/15(水) 08:26:52 

>>132 ひええええ

139. 匿名 2020/04/15(水) 08:29:38 

>>5 肌露出大好きだもんね 1件の返信

140. 匿名 2020/04/15(水) 08:31:24 

>>4 海外のファッションアカウント多数フォローしてるけどよく見る。 なんだこれと思ってた。

141. 匿名 2020/04/15(水) 08:31:30 

>>58 草生えるwww

142. 匿名 2020/04/15(水) 08:35:01 

>>132を読んでから>>139を見ると... やっぱり馬鹿なんだなあとしか思わない

143. 匿名 2020/04/15(水) 08:36:09 

>>5 水原希子も追加で

144. 匿名 2020/04/15(水) 08:50:21 

つぎは新聞紙かな

145. 匿名 2020/04/15(水) 09:00:50 

>>12 こういう形で世界に名を馳せるとは!

146. 匿名 2020/04/15(水) 09:28:47 

>>79 馬鹿一号探そうと思ってるのにまだ見付からない 誰かが口火を切ったら次々にやりそうw

147. 匿名 2020/04/15(水) 09:36:56 

>>50 かなり間抜けww

148. 匿名 2020/04/15(水) 09:43:22 

>>12 先駆けだったのかな 興味深い

149. 匿名 2020/04/15(水) 10:01:34 

>>21 犬のおしっことか💩踏んでるかも知らないのにねー でも室内靴に履き替えるひともいるとか聞いたことあるけど…国外行った事ないから真相は不明

150. 匿名 2020/04/15(水) 10:49:40 

インスタとかでも◯◯リレーとか◯◯チャレンジとかよく見るけど、絶対自分に回ってきて欲しくない。へんな人参の絵載せて何が楽しいのか、、

151. 匿名 2020/04/15(水) 12:01:14 

>>4 海外のアカウントフォローしてたらしょっちゅう出てくるよ。昨日は布団着てる人もいた(笑)

152. 匿名 2020/04/15(水) 12:06:25 

外人がやるから綺麗だけど、日本人がやってるのみたらオェーってなるかも。

153. 匿名 2020/04/15(水) 12:29:41 

>>105 想像したらジワジワしたw

154. 匿名 2020/04/15(水) 13:03:33 

>>21ありえないと思ってしまうよね

155. 匿名 2020/04/15(水) 13:28:22 

汚い。 枕ってかベッドルームに靴って、絶対無理だ。 やっぱり文化の違いを大いに感じるよ。

156. 匿名 2020/04/15(水) 13:28:56 

外にも付けていくベルトを枕に着けるなんて😱😱😱😱😱

157. 匿名 2020/04/15(水) 13:33:36 

>>133 私の枕は横が47cmくらいなんだよね 股隠れなくても当然か…

158. 匿名 2020/04/15(水) 13:36:57 

>>50 貧ぼっちゃまで爆笑っ!!! もうすぐ40歳です笑 あぁ、あんなくだらなくてめちゃくちゃ笑えるアニメ、永久に地上波では見られないんだろうなぁ

159. 匿名 2020/04/15(水) 14:11:17 

>>34んなもんに似合う似合わないもあるかい!笑 1件の返信

160. 匿名 2020/04/15(水) 14:23:07 

まあ、暇ですしね

161. 匿名 2020/04/15(水) 16:09:38 

外人のお笑いレベルは引くすぎるもんね。 つまらない。

162. 匿名 2020/04/15(水) 23:02:57 

>>14 フェミニズム「ん????」

163. 匿名 2020/04/16(木) 19:00:30 

>>159 34ですがそう言われて あ、たしかにと納得してしまった笑

164. 匿名 2020/04/27(月) 01:37:01 

このババアのインスタはいろいろやばい。


↑このページのトップヘ