情報元 : ファッション系インスタグラマーガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4503481/


1. 匿名 2023/03/23(木) 08:11:16 

ファッション迷子のアラフォーです。 なんやかんやいってやっぱりシンプルがいいと思い、 無印良品愛用。 色々見に行くのですが 結局これといったもの見つからなかったり サイズ感が合わなかったりで 雑貨だけ買って帰ってくることもあります。 これ買っとけばいいい!とか 着回しに抜群!とか 体系問わずOK!とか おすすめのファッションアイテムあれば教えてください。 お願いします! 6件の返信

2. 匿名 2023/03/23(木) 08:12:51 

薄手のストールが重宝してる 3件の返信

3. 匿名 2023/03/23(木) 08:13:36 

サイズ感合わないのが難しいですねー 生地硬めのロンTとか好きですけど

4. 匿名 2023/03/23(木) 08:14:04 

いまセール中だもんね、無印良品 1件の返信

5. 匿名 2023/03/23(木) 08:14:10 

無印なんて無難なアイテムと色しかないから、おすすめが浮かばない… 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/03/23(木) 08:15:33 

パーカーとかルームウェアが手頃でいい

7. 匿名 2023/03/23(木) 08:16:05 

無印とかユニクロは案外、人を選ぶよね 12件の返信

8. 匿名 2023/03/23(木) 08:16:41 

>>7 体型と髪型大事! 1件の返信

9. 匿名 2023/03/23(木) 08:19:14 

価格も、トレンド感もアラフォーにはありがたい 6件の返信

10. 匿名 2023/03/23(木) 08:20:56 

>>7 ほんとに!私が着るとただのダサい人になる。着こなせたとこがないわ。

11. 匿名 2023/03/23(木) 08:21:47 

>>7 シンプルが一番難しい 1件の返信

12. 匿名 2023/03/23(木) 08:21:47 

リネンのシャツワンピース

13. 匿名 2023/03/23(木) 08:22:08 

無印お店で見ると可愛いなーと思うんだけど上手く着こなさないとただただ地味な人になる… 髪型とか小物使いとか本当大事かも

14. 匿名 2023/03/23(木) 08:22:11 

>>1 アラフォーが着るとすっっごい老けて見えるかも。 1件の返信

15. 匿名 2023/03/23(木) 08:22:36 

>>9 サイズデカすぎワロタって思うくらいデカい 2件の返信

16. 匿名 2023/03/23(木) 08:23:18 

アラフォーだと私もだけど、シンプルって一歩間違えると地味になっちゃうから難しいのよね 色も無難なベーシックカラーだと顔がくすんで見えるし 私もいろいろ知りたい

17. 匿名 2023/03/23(木) 08:23:19 

アイテムによるけど、案外若い子が着た方が可愛いのもあるんだよね。

18. 匿名 2023/03/23(木) 08:23:39 

安いから直角靴下は買ってる 1件の返信

19. 匿名 2023/03/23(木) 08:24:45 

>>7 骨格綺麗な人じゃないともっさりするよね

20. 匿名 2023/03/23(木) 08:24:55 

>>8 どんな髪型が似合う? 1件の返信

21. 匿名 2023/03/23(木) 08:27:12 

18件の返信

22. 匿名 2023/03/23(木) 08:28:09 

40代で着るには安すぎてみっともない 1件の返信

23. 匿名 2023/03/23(木) 08:28:50 

無印で買った服来て無印行くと高確率で店員さんと間違われる

24. 匿名 2023/03/23(木) 08:29:26 

>>21 こんな寝間着みたいなので出歩けないわ

25. 匿名 2023/03/23(木) 08:29:46 

30代の時は愛用してたけど、40代になって無印の服は買わなくなった。なんとなくリネンの生地が似合わなくなったし、今でもたまに買うのは薄手のニットぐらい

26. 匿名 2023/03/23(木) 08:30:03 

>>1 シャツワンピみたいなの、だいたい毎シーズン出てるけどそれを時々買ってる。 シンプルな色、デザインだから羽織りにも出来るし。

27. 匿名 2023/03/23(木) 08:30:46 

無印みたいな素材感のほっこり系はよっぽど顔つきや体型的に雰囲気ある人じゃないと垢抜けは難しいと思う

28. 匿名 2023/03/23(木) 08:30:47 

>>7 私は首元が詰まった服やノーカラーのシャツしか似合わないので凄く助かってる。 真逆の意見の人がいる事もわかる。 1件の返信

29. 匿名 2023/03/23(木) 08:30:47 

>>21 こういうワンピースって着こなすの難しい

30. 匿名 2023/03/23(木) 08:31:30 

無印とユニクロはダボっとしてるから苦手 デニムさえも横に合わせたら裾が短いし

31. 匿名 2023/03/23(木) 08:32:04 

>>7 他のトピで今無印とユニクロは着るなと怒ってて理由も言ってる人のコメ見てきてなんか萎えた。。怖い。。 1件の返信

32. 匿名 2023/03/23(木) 08:33:02 

高いけど主さんの好みにはマーガレットハウエルがいいと思う シンプルでアラフォーが着れる 1件の返信

33. 匿名 2023/03/23(木) 08:33:34 

>>31 なんで着たらダメなの?! 1件の返信

34. 匿名 2023/03/23(木) 08:33:40 

>>22 値段よりも素材のペラペラ感とかの方が大切

35. 匿名 2023/03/23(木) 08:34:13 

>>7 無印=骨格ナチュラル ユニクロ=骨格ストレート だと思う ウェーブの私はペラペラでもGU むしろあのペラペラ(テロテロ)がウェーブにとっては悲しいかな、合う 無印はナチュラルにはまだマシというだけで、 昔2chで、なんか普通のシャツ👔ですら型紙からおかしいとの書き込みあった 2件の返信

36. 匿名 2023/03/23(木) 08:34:16 

>>7 Tシャツとパンツみたいなスタイルが似合わない骨格ウェーブなのでユニクロ無印キツい ぴたっとめのトップス(サイズ小さめの買う)にスカート、しか着れるものない

37. 匿名 2023/03/23(木) 08:34:21 

>>21 点滴持ったら合いそう 1件の返信

38. 匿名 2023/03/23(木) 08:34:47 

>>21 左は骨ストな私と同じ

39. 匿名 2023/03/23(木) 08:36:04 

どっしり固太りタイプの平たい顔族なのだけど無印愛用してる 髪はセミロングで後ろで1つに結んでる(ポニーテールなんて可愛い言い方はとてもできない) プルオーバーパーカーがゆったりめに作られててよく着てるけど子育て中で今日も公園に行ってきましたみたいな感じになる でもラクに着られる服が好きだから気にしない

40. 匿名 2023/03/23(木) 08:39:16 

>>33 横 たぶん新疆綿

41. 匿名 2023/03/23(木) 08:40:40 

無印はいつも靴下買ってる 服は生地がちゃんとしたやつ選んだ方がいいよ! 見るからにペラペラのやつは本当にすぐよれてくるし毛羽立ってくる あと今の時期から売ってるリネンのボレロは一枚あると結構便利だよ 羽織ってもいいしストール代わりにもなる

42. 匿名 2023/03/23(木) 08:41:42 

>>21 入院患者みたい

43. 匿名 2023/03/23(木) 08:45:23 

>>21 アラフォーがこれ一枚着て外出するの勇気いるね カラーがブラックとかネイビーならまだマシかな、とりあえず生足は無理

44. 匿名 2023/03/23(木) 08:46:23 

無印のコンバースみたいなスニーカーオススメ。 めちゃくちゃ履きやすい。 2件の返信

45. 匿名 2023/03/23(木) 08:46:30 

>>21 検診の順番待ち画像かと思った

46. 匿名 2023/03/23(木) 08:52:19 

最近無印でカーディガン買ったよ 丈がちょうどよかった

47. 匿名 2023/03/23(木) 08:55:31 

>>2 いつどう使う?

48. 匿名 2023/03/23(木) 08:56:33 

>>21 無印って病院とか宗教団体とか、施設で着る服をモチーフとしてるみたいよね 標準的で質の良い服って路線は、もうやめてしまったのかなあ 文房具とか、そういったところが支持されてるのに、服はピラピラで、部屋着だよね

49. 匿名 2023/03/23(木) 08:57:57 

>>44 私もあのスニーカーが好きで何年もはいてたんだけど最近新しく買ったら、靴擦れした... 比べてみると踵の部分が前より高くなってた。 長めの靴下はくなら問題ないと思うけど、短めの靴下だと注意したほうがいいかも

50. 匿名 2023/03/23(木) 08:59:08 

無印のジーパンは優秀

51. 匿名 2023/03/23(木) 09:01:17 

ワンピースとか私が着ると野暮ったくなる

52. 匿名 2023/03/23(木) 09:06:23 

>>9 ここがもうちょっとこうなっていたらだらけのアメホリw

53. 匿名 2023/03/23(木) 09:06:45 

シャツワンピは一枚で着ずに羽織ものにしてる

54. 匿名 2023/03/23(木) 09:07:00 

>>35 最近やっとそれに気付いて、UNIQLOではインナーしか買わない 10年無駄にしたわ 買っても似合わなくてなんかダサくなるからいつもタンスの肥やしにしてた

55. 匿名 2023/03/23(木) 09:07:06 

無印週間だから、無印のシャツを買って黒のパンツと合わせたけど、地味だしパッとしないけどめちゃくちゃしっくりきた

56. 匿名 2023/03/23(木) 09:07:12 

無印のトレンチコート、値段はほぼ一緒なのに数年前に買ったものより明らかに作りがちゃちになってた 1件の返信

57. 匿名 2023/03/23(木) 09:09:25 

服はシンプルでも、ピアスとかバッグとか一点だけ華やかなものを取り入れると良い感じになる

58. 匿名 2023/03/23(木) 09:09:39 

>>21 温泉施設の館内で着るやつみたい 外で着るの難しそう

59. 匿名 2023/03/23(木) 09:11:04 

>>28 ノーカラーが似合う人って首長い? 私が着たらなんか変なのは首が短いからかなと思ってるんだけど 2件の返信

60. 匿名 2023/03/23(木) 09:11:29 

横縞のタートルとか以前はお洒落な色合いのがあって重宝したけど、最近はありきたりな色合いしか無いし薄くなって腰回りのお肉が隠せないから買わなくなった😞 痩せててスタイルの良い人ならいいかも

61. 匿名 2023/03/23(木) 09:14:27 

>>9 ここ数年ユニクロやGUで買い物する回数が減りその分アメホリで買うことが増えた 可愛い服多いし普段着に気負いなく着れる価格が良い ただ本当にサイズ大きいよねw

62. 匿名 2023/03/23(木) 09:16:16 

>>21 派手目なカチューシャや帽子で頭飾ってもう少しデザイン凝ったサンダルやスニーカーにして大きめのバッグ持ったらなんとかなる。 ひたすらシンプルはなんか違う。

63. 匿名 2023/03/23(木) 09:17:09 

>>21 妊婦の入院。って感じで外ではきれない。

64. 匿名 2023/03/23(木) 09:19:23 

>>2 使い方によってはババくさくなるよね

65. 匿名 2023/03/23(木) 09:19:51 

>>15 デブに優しいねん。

66. 匿名 2023/03/23(木) 09:19:55 

無印とユニクロのワンピースほしいけど丈が短すぎ! ロングがほしい

67. 匿名 2023/03/23(木) 09:20:06 

>>7 わかる! 私は、両方似合わない…。 私が着るとすごい悪い意味で生活感でる。 でも、友達はユニクロでもオシャレなんだよね…。 なんだろあれ。

68. 匿名 2023/03/23(木) 09:21:01 

>>37 うまい! 病院の廊下歩いてそうだよね

69. 匿名 2023/03/23(木) 09:23:00 

無印着るとなんかダラしないオバサンみたいになる とにかく似合わない シンプルでいいな、と思うんだけどね

70. 匿名 2023/03/23(木) 09:23:10 

>>5 無印はファッションではなく、 とりあえず人として身に纏うってイメージ

71. 匿名 2023/03/23(木) 09:24:17 

>>14 シンプルだからこそ着る人の雰囲気とスタイルによってかなり印象かわるもんね

72. 匿名 2023/03/23(木) 09:32:30 

>>21 お風呂上がりに着たら良さそう!

73. 匿名 2023/03/23(木) 09:36:26 

>>1 ファッション迷子は無印やめた方が良い。 デザインが垢抜けないから。

74. 匿名 2023/03/23(木) 09:39:26 

>>11 シンプルに見えてクセがある。 何でココこうするかなぁってデザインが多い。

75. 匿名 2023/03/23(木) 09:40:58 

>>15 シャツとかワンピースは大きいけど、ダウンベストはめっちゃ小さく見える 無印のLサイズの見た目、ユニクロのSぐらいにしか見えなかった

76. 匿名 2023/03/23(木) 09:41:50 

無印はトップスのS〜M、M〜Lみたいなサイズ表記のやつは難しい。身幅大きくて着丈足りない。

77. 匿名 2023/03/23(木) 09:41:51 

昨年七分袖の色違いを3枚買ったけど気に入ってる デニム履くこと多いから合わせやすい

78. 匿名 2023/03/23(木) 09:42:31 

>>7 分かる! 無印のワンピースは想像ではお洒落なほっこり系だったんだけど、実際私が着たら田舎のおばさんになった

79. 匿名 2023/03/23(木) 09:45:46 

recaっていうショップのこのパンツは重宝しています。 今まで色違いで買うことはほとんどなかったのにこれは3本持ってます(黒、キャメル、グリーン)。 アラフォーに嬉しいサイズ展開で、ウエストが楽で大きいお尻が収まり、かつスッキリ見えるんです。 ブラウスを合わせればキレイめに着れるので学校行事など気張る必要はないけどカジュアルだとちょっとなーっていう時にぴったりで、トレーナー&スニーカーを合わせるとアラフォーには案外難しいカジュアルがカジュアルすぎない感じでまとまります。 色展開も多くて最近追加したグリーンは流行りも取り入れてる感が出てとても良いですよ。

80. 匿名 2023/03/23(木) 09:46:59 

SM2で最近これ買った。 無難だしデコルテ綺麗に見えるけど体型隠れるし着心地良いよ。 3件の返信

81. 匿名 2023/03/23(木) 09:51:35 

無印のトピだよね? 何で宣伝してるの。 1件の返信

82. 匿名 2023/03/23(木) 09:52:14 

>>59 ヨコです。 私もノーカラーシャツとか首元が詰まったもののほうがしっかり来るんだけど、顔タイプに行き着いたときに自分がフレッシュでフレッシュの人が得意って書いてあった。深めのVネックが似合わない。ユニクロVネックでレディースは似合わないけどメンズはしっくりくる。 2件の返信

83. 匿名 2023/03/23(木) 09:52:19 

>>18 あれ気になりつつまだ手を出してないんだけど 普通のよりそんなに何か違うの?? 1件の返信

84. 匿名 2023/03/23(木) 09:52:23 

大人顔の人は避けた方がいいよね 一時期無印のシンプルさに惹かれて着てたことあるけど生活感滲みでて似合わないと分かった ボーダーシャツとかリネンワンピとか本当に似合わない

85. 匿名 2023/03/23(木) 09:53:44 

>>81 主さんが無印愛用してたけど、最近迷走してるからおすすめの品をって事じゃないの? 無印で迷走してるのに無印すすめても解決しないと思うけどな。 1件の返信

86. 匿名 2023/03/23(木) 09:53:59 

>>59 >>82です。首は長くないです💦 1件の返信

87. 匿名 2023/03/23(木) 09:56:26 

>>80 これ無難なの? 色は無難だけど

88. 匿名 2023/03/23(木) 09:56:53 

ステマのイメージついてから買ってない

89. 匿名 2023/03/23(木) 09:57:01 

着回しやすいリブTシャツ五分袖の黒白買ったよ ユニクロGUも試着したけど無印が一番Tシャツ感なくて綺麗めなスカートも合わせやすそう

90. 匿名 2023/03/23(木) 09:57:52 

>>9 ここのアイテムはゆったり過ぎない? 細身の人がゆるっとしたもの着ると可愛いけど、おばさん体型がゆるっとしたもの着るとイモに見える

91. 匿名 2023/03/23(木) 09:58:28 

>>9 1回着て洗濯したら首周りがデロンとなった。 生地だけもうちょっとちゃんとしてたら重宝するんだけどなぁ…と思う品が多くて非常に惜しい。

92. 匿名 2023/03/23(木) 10:07:40 

>>21 お団子の人が可愛いバッグ持って腰に綺麗な色のトップス巻いて靴を変えたらまだかわいいかも 真ん中の人の髪型がこの服装では1番やばい

93. 匿名 2023/03/23(木) 10:09:53 

>>21 パジャマ感がある

94. 匿名 2023/03/23(木) 10:13:47 

>>80 なんかだらしないし安っぽい…

95. 匿名 2023/03/23(木) 10:16:58 

私には無印ってなんか地味になり過ぎてどうも似合わない

96. 匿名 2023/03/23(木) 10:17:41 

>>82 顔タイプ調べてみたらフレッシュじゃなさそうだった 爽やかな雰囲気の人が似合うデザインみたいだね 私、爽やかさ皆無だわw

97. 匿名 2023/03/23(木) 10:21:09 

無印、インナーは良いけど それ以外は、寸胴に見える 安くて体のライン綺麗に見えるのはGAP

98. 匿名 2023/03/23(木) 10:21:29 

>>86 やっぱり首の長さじゃなくて顔タイプなのね あのデザイン似合うのいいなー 着こなしたかったけど諦めるよw 1件の返信

99. 匿名 2023/03/23(木) 10:23:12 

>>2 同じものかな~? 私も愛用してる!!!

100. 匿名 2023/03/23(木) 10:26:57 

>>21 パジャマみたい  こんなの着て外出れない。 細い人が着たら似合うかも 人を選ぶね

101. 匿名 2023/03/23(木) 10:28:24 

>>80 部屋着? 洗濯したらヨレヨレで だらしなくなる感じだね

102. 匿名 2023/03/23(木) 10:30:15 

最近、全身ベージュコーデとかあるけど 自分でする勇気ないなあ

103. 匿名 2023/03/23(木) 10:30:47 

着こなせる人と着こなせない人 何が違うの? 私が着たらパジャマなんだけど 4件の返信

104. 匿名 2023/03/23(木) 10:32:58 

>>56 今年のトレンチコート試着したんだけど、大きめすぎてビックリした。 カジュアルに落とし込むとこうなるのかなー?と思ったけどアイボリーなんてくたびれた白衣着てるように見えたから買うの躊躇っている。 多分ベルトがないせいなんだろうけど、私が着るとヤブ医者感ハンパない。 2件の返信

105. 匿名 2023/03/23(木) 10:35:16 

無印の疲れないパンプス 履いてる人どうですか? 気になるけど履きこなせる か心配 1件の返信

106. 匿名 2023/03/23(木) 10:40:36 

>>85 横だけどファッション迷子ってだけで無印迷子ではないんじゃない? 個人的には別に他の似たようなブランドオススメしてもいいんじゃないかと思うけどトピズレって気になる人もいるかも

107. 匿名 2023/03/23(木) 10:46:30 

Sサイズが沢山あるから無印の服買ってるかな。昔の素材のがしっかりしてた。

108. 匿名 2023/03/23(木) 11:03:55 

>>7 胸がおおきめの人は無印似合わないの多いと思う 切り替えがないのが多いから基本妊婦さんになる 逆に本当に妊婦の時はマタニティじゃなくてもゆったりしたワンピース多いから重宝した

109. 匿名 2023/03/23(木) 11:04:58 

>>4 会員限定だよね? 1件の返信

110. 匿名 2023/03/23(木) 11:07:25 

>>9 ニット以外は好き ニットはなんか福袋に入ってましたみたいな質感が多い気がする 店員さんがいつでも親切で嬉しい

111. 匿名 2023/03/23(木) 11:13:52 

メンズの方が好きかな

112. 匿名 2023/03/23(木) 11:23:14 

>>83 綿率の高さと耐久性 1件の返信

113. 匿名 2023/03/23(木) 11:26:21 

フェリシモのサニークラウズとか良さそう

114. 匿名 2023/03/23(木) 11:47:14 

>>112 直角である事が何かとてつもなく良いのかと思ったら耐久性と素材なのかw

115. 匿名 2023/03/23(木) 12:07:00 

>>98 ボタンを開けてVラインつくるとか、もしくはタートルネックと合わせるとかどうだろう。

116. 匿名 2023/03/23(木) 12:10:12 

>>20 清潔感がある髪型

117. 匿名 2023/03/23(木) 12:18:54 

>>1 主さん肩幅ある? 肩幅ある人は無印やめたほうがいいよ。めっちゃ肩幅狭いよ。

118. 匿名 2023/03/23(木) 12:32:55 

>>103 黒縁のメガネがなかったらバランス崩れそう。

119. 匿名 2023/03/23(木) 12:39:17 

>>103 下にこれだけ着込んだらワンピース着ないで出掛けちゃいそう

120. 匿名 2023/03/23(木) 13:15:36 

>>21 人間ドックの順番待ちの光景みたい

121. 匿名 2023/03/23(木) 13:32:28 

>>35 あー私骨格ストレートだけど、UNIQLO以外事故ると思ってたけどこれか

122. 匿名 2023/03/23(木) 13:48:35 

>>104 医者じゃなくてヤブ医者かいw

123. 匿名 2023/03/23(木) 13:57:47 

>>1 無印はシンプルだけど、形がスタンダードすぎるから痩せ型〜普通体型の人に向いてる。 アラフォーおばさん体型が着ても、体型カバーになるような服が無い。

124. 匿名 2023/03/23(木) 14:02:31 

>>21 イオンに行くとこういうシャツワンピの人よく見かけるよ

125. 匿名 2023/03/23(木) 16:19:58 

無印良品好きだけど、衣類系はなんかしっくりこないなって思ってたら骨格ナチュラルが1番似合うって見てなるほどなと...ワイ、骨スト\( ˆoˆ )/ 無印良品まとめ売りでメルカリ出してんのに売れないしつらい\( ˆoˆ )/

126. 匿名 2023/03/23(木) 17:37:34 

>>103 小物。この人さりげなく見えて全部ブランド物。

127. 匿名 2023/03/23(木) 17:52:59 

>>44 無印のパンプスは歩きやすいけどすぐに形崩れする。 私は洗えるトレンチコートがオススメだ!

128. 匿名 2023/03/23(木) 17:55:52 

>>104 私、めちゃピッタリだったんだが。 普段インデヴィで3Lとか着てるけどXLがピッタリで色違い買った。 安い。 2件の返信

129. 匿名 2023/03/23(木) 18:11:13 

無印の冬物はめちゃ気に入ってダウン、コート、ずっと着てた。タートルのセーターも品質良くて何枚も買った。 夏物系全般的にオシャレに着こなすの難しいよね。 漁民パンツとか高いよね。オシャレ上位者の人しか着こなせそうもない。

130. 匿名 2023/03/23(木) 18:55:11 

>>1 泡立てネット 無印のモップ  長持ちするよ 

131. 匿名 2023/03/23(木) 22:15:49 

スタンドカラーシャツが好きで一時期よく買ってたけど、洗濯したらシワシワになってアイロン必須なのが面倒で結局毎度手放してたな…

132. 匿名 2023/03/23(木) 22:40:10 

>>103 個性的なオーラ

133. 匿名 2023/03/23(木) 23:38:12 

>>32 無印で探している人には高すぎるよ…

134. 匿名 2023/03/23(木) 23:42:10 

何年か前に、友人3人でお揃いのシャツを買ったんだけど、同じサイズはずが、首のつまり具合とか幅が違った。

135. 匿名 2023/03/24(金) 00:51:22 

>>128 普段3Lの人がL Lがピッタリだったって、それはつまり「サイズ感が大きめ」って事じゃん 最近の無印の服は以前と比べてすごく大きめになったって、少し前から話題になってるよ 1件の返信

136. 匿名 2023/03/24(金) 03:43:07 

>>128 サイズ落とすとちょうど良くなるよね! 口コミでもそんなふうに書いてあった。 トレンチにしては肩幅広め?な気がするけど、さっと羽織って出かけるのに良さそう。

137. 匿名 2023/03/24(金) 11:39:58 

>>5  あえて無難な服買いたいから無印に行くよ。

138. 匿名 2023/03/24(金) 12:44:05 

>>135 そうなんだね。 私には良かったんだな。

139. 匿名 2023/03/24(金) 22:24:08 

>>21 今、東横インに泊まっててアメニティの寝まき着てんだけど、まっっったく同じ格好で笑ってる

140. 匿名 2023/03/25(土) 08:42:50 

>>105 レザーじゃ無いやつ履いてるけど。 すぐに形崩れして、恥ずかしい。 3ヶ月保たないな、あれ。

141. 匿名 2023/03/25(土) 08:45:39 

>>109 アプリ落とせば会員に。

142. 匿名 2023/03/26(日) 08:51:47 

>>7 人を選ばないブランドを教えてください。 だんまりはだめだよ。