
1. 匿名 2023/02/08(水) 19:47:32
お洒落な人ってどんな人を指しますか? 主はテレビを指さしながら「〇〇さんってお洒落だよね」と言われても 「そうなのか」としか思えずどこがどうお洒落なのかよくわかりません 皆さんのこういう人はお洒落、こんな人はダサい。みたいなのを教えてください 10件の返信2. 匿名 2023/02/08(水) 19:47:52
肌荒れしてない。3. 匿名 2023/02/08(水) 19:48:20
胸と股はしっかり隠してる4. 匿名 2023/02/08(水) 19:48:21
自分に似合ってる服を着ている人 4件の返信5. 匿名 2023/02/08(水) 19:48:50
バランスがいい。足が短くない。 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2023/02/08(水) 19:48:50
個性的な服はお洒落と言わなきゃいけない風潮7. 匿名 2023/02/08(水) 19:48:54
8件の返信8. 匿名 2023/02/08(水) 19:48:56
色使いが秀逸。9. 匿名 2023/02/08(水) 19:49:14
スタイルが良い どんなに服に気遣ってても太ってる人におしゃれとは思わない 1件の返信10. 匿名 2023/02/08(水) 19:49:32
自分のスタイルを持っている11. 匿名 2023/02/08(水) 19:49:34
シンプルを着こなす人はお洒落だなーと感心するよ 1件の返信12. 匿名 2023/02/08(水) 19:49:37
フォーマルで着崩してもおしゃれに見える人13. 匿名 2023/02/08(水) 19:49:46
男のピンクや白のコーデはそう思われがち14. 匿名 2023/02/08(水) 19:49:54
私以外 1件の返信15. 匿名 2023/02/08(水) 19:50:15
服に着られてない 地味な服でも様になる 2件の返信16. 匿名 2023/02/08(水) 19:50:17
頭が小さくて頭身バランスが良い、スリムであること これは必須な気がする 頭がデカ過ぎてチンチクリンだから、何着ても芋くさい 3件の返信17. 匿名 2023/02/08(水) 19:50:22
歯がきれい 1件の返信18. 匿名 2023/02/08(水) 19:50:35
全体のバランスが良い。19. 匿名 2023/02/08(水) 19:50:41
背が高くて、色白で、姿勢がいい 服装が多少ダサくてもステキだな〜と思ってしまう20. 匿名 2023/02/08(水) 19:50:57
同じ服のユニクロとか着ててもオシャレに見える人もいる21. 匿名 2023/02/08(水) 19:51:36
>>4 私もこれだと思う。 ジャンルや流行関係なく、自分に似合うのが分かってる人。22. 匿名 2023/02/08(水) 19:51:39
顔がすべて 5件の返信23. 匿名 2023/02/08(水) 19:52:19
普段でもアクセサリーしている人24. 匿名 2023/02/08(水) 19:52:40
>>4 それかつ 毛玉がついてないとかシワになってないとか 洋服自体を丁寧に扱ってるのがわかる人25. 匿名 2023/02/08(水) 19:52:42
全体のバランスが良い サイズとか丈とかがしっくりきてる26. 匿名 2023/02/08(水) 19:53:01
シュッとした人27. 匿名 2023/02/08(水) 19:53:05
髪の毛がキレイ28. 匿名 2023/02/08(水) 19:53:05
やっぱり色味やデザインに統一感があるとオシャレだなって思う。あとカジュアルよりもキレイめのほうが分かりやすくお洒落だなと思う。29. 匿名 2023/02/08(水) 19:53:11
>>7 この漫画下品でおもしれえんだよな30. 匿名 2023/02/08(水) 19:53:29
おしゃれな人って着丈と色だけじゃなくて素材感も合わせてるよね。31. 匿名 2023/02/08(水) 19:53:30
オシャレかヤバいのか判断に迷うかんじの人 百々千晴ってスタイリストがそれ32. 匿名 2023/02/08(水) 19:53:33
自分に似合う服をチョイスしてる人。33. 匿名 2023/02/08(水) 19:53:34
>>14 私じゃないの 1件の返信34. 匿名 2023/02/08(水) 19:53:55
>>22 髪ボサボサの方も柄Tシャツは似合ってると思うよ バンドマンっぽく見える 1件の返信35. 匿名 2023/02/08(水) 19:54:35
>>22 こんな実験どうやってやるんだろ36. 匿名 2023/02/08(水) 19:54:47
>>1 髪質が綺麗37. 匿名 2023/02/08(水) 19:54:49
サイズがあっている! オーバーサイズの服でも上手く着こなしている38. 匿名 2023/02/08(水) 19:55:07
>>4 別に自分に似合ってなくても、普通の服とは少し違うそれっぽいの着てたらオシャレなんだよ 1件の返信39. 匿名 2023/02/08(水) 19:55:12
芸能人で言うとオダギリジョーとか?40. 匿名 2023/02/08(水) 19:55:51
>>1 それはあなたがオシャレに興味ないから 私も運転しないし車乗らないし何の車がかっこいいとか全然分からない41. 匿名 2023/02/08(水) 19:55:52
5色以上使ってるのにまとまってる(服)42. 匿名 2023/02/08(水) 19:56:07
ゴテゴテせずシンプル、ブランドものってわからないブランド物を少し身につけてたり 1件の返信43. 匿名 2023/02/08(水) 19:57:27
>>1 服に着られてない人44. 匿名 2023/02/08(水) 19:57:30
美は頭身と人体比率で決まる 1件の返信45. 匿名 2023/02/08(水) 19:58:26
スタイルが良い46. 匿名 2023/02/08(水) 19:58:35
>>1 好きなの着たらいいよ と言わず 似合うの着たらいいよ と言う人47. 匿名 2023/02/08(水) 19:59:44
さらっとお団子ヘヤーが出来る人48. 匿名 2023/02/08(水) 19:59:59
昨日何かのトピで見たジャージの小松菜奈49. 匿名 2023/02/08(水) 20:01:23
>>16 バカリ×安藤サクラのドラマ見てるけど、あの人割と頭大きめ、身長160位?そこまでスリムではないのにノームコアを着こなしててお洒落にみえるよ。 1件の返信50. 匿名 2023/02/08(水) 20:02:29
>>1 おしゃれな人はどんな服も着こなしてる、こなれ感あるけど、実はキチンと計算され尽くしたコーディネートしてると思う 服の引き算が特に上手い51. 匿名 2023/02/08(水) 20:03:00
>>38 マイナス多いけど一般的にはそれよね 本人に似合って馴染んでる装いは、似合って馴染んでるがゆえに わざわざ「お洒落」とは認識されないのよね お洒落は、見る側のお洒落さも問われる お洒落なのに普通と言われ、非普通な服を着てるだけの人がお洒落と言われたり52. 匿名 2023/02/08(水) 20:04:29
>>22 身も蓋もねぇ53. 匿名 2023/02/08(水) 20:04:51
>>7 最後が切ない終わり方するよね54. 匿名 2023/02/08(水) 20:07:57
>>22 どっちもダサいけど 2件の返信55. 匿名 2023/02/08(水) 20:09:20
>>42 どうしてブランドものってわかっちゃいけないんですか? 4件の返信56. 匿名 2023/02/08(水) 20:11:19
似合う物を着てるのは綺麗な人 おしゃれな人は個性的なアイテムとか髪型でもバランスいい人。オダギリジョーとか57. 匿名 2023/02/08(水) 20:14:19
服自体はシンプルで着回してたりするのに、小物の使い方が上手くていつも違う服に見える58. 匿名 2023/02/08(水) 20:15:46
ルーズな髪型が素敵。垢抜けてるのか… 私がやると、ただのボサボサになる。59. 匿名 2023/02/08(水) 20:17:43
以前病院の受付で働いてた時にいた患者のおじいちゃんが着てたサマーニットがすごい可愛くてすぐ記憶に刻んで、帰ってからも興奮冷めやらぬままにツイートしたからいまだに覚えてる。 半袖の編み目の荒いサマーニットで襟ついてて胸元はトグルボタンで留めてあるの。 色はおじいちゃん色。アースカラーとかそっち系 前あきのカーディガンじゃなくて、形的にはポロシャツっぽい感じ。 昔からだけど年寄りのファッションばっか見てるわ。 モードなおばあちゃんも好きだし、普通のおばあちゃんも好きだし、スリーピースのスーツのおじいちゃんも好き。革ジャンデニムおじいちゃんも好き。 ファッションの好みってあるし、人が思うオシャレと自分が思うオシャレが違っても仕方ないと思う。 私はオシャレおじさん目指してコーデ組んだりするよ。60. 匿名 2023/02/08(水) 20:18:01
>>7 誰かのバイブルなんかな61. 匿名 2023/02/08(水) 20:20:12
>>55 海外ブランドだと日本人は特にダサくみえちゃうからじゃないでしょうか? 1件の返信62. 匿名 2023/02/08(水) 20:20:27
ひとつひとつはダサいのに、コーデ次第だったりその人が着たらかっこよくきまって見えるとか63. 匿名 2023/02/08(水) 20:21:03
>>7 小学館で草 1件の返信64. 匿名 2023/02/08(水) 20:21:19
服の方向性にまとまりがある人。65. 匿名 2023/02/08(水) 20:21:33
遊び心がファッションにある人はおしゃれだなっておもう。 マツコのファッショントピあったけど、みててたのしかったー!66. 匿名 2023/02/08(水) 20:24:59
>>22 これ かわいい人が着てる服は欲しくなる なんのブランドが好きでどこで服買ってるのか気になる67. 匿名 2023/02/08(水) 20:25:27
68. 匿名 2023/02/08(水) 20:25:36
お金持ち69. 匿名 2023/02/08(水) 20:26:20
>>55 おしゃれとブランド(値段)は関係ないって願望だよ 聞いてやるなよ70. 匿名 2023/02/08(水) 20:26:35
>>54 それそれ。同意見。71. 匿名 2023/02/08(水) 20:26:51
素材選び、小物使いが上手な人 ヘアスタイルも崩し方が上手だったり、全体を通しての足し引きのバランスが絶妙。72. 匿名 2023/02/08(水) 20:28:00
服を着こなすのって首の長さが重要だよね73. 匿名 2023/02/08(水) 20:28:39
>>54 普通の服着たイケメンって印象しかない。 というか、これって10年以上前の写真じゃない? 髪型が古臭いから今の感覚ではお洒落に見えないし。 顔立ちはとても綺麗だけど。74. 匿名 2023/02/08(水) 20:29:57
>>34 見えねぇよ。どんなバンドだよ!75. 匿名 2023/02/08(水) 20:31:29
>>61 海外ブランドなんてひとこともないですけど76. 匿名 2023/02/08(水) 20:33:54
引き算が上手くできる人 足し算ばかりだと、どんな美人でもお洒落になれない77. 匿名 2023/02/08(水) 20:38:00
>>4 他人から見て本人に似合う服着てる人だと思う。本人の好みは優先したらおしゃれじゃないんだよね。 1件の返信78. 匿名 2023/02/08(水) 20:40:47
>>9 渡辺直美はオシャレさんって言われているよね。 派手なだけなような気もするけど。 でも似合ってる! 1件の返信79. 匿名 2023/02/08(水) 20:41:40
>>7 一度読んでみたいw80. 匿名 2023/02/08(水) 20:45:25
おしゃれってもはや褒め言葉ではない センスいいって表現になる81. 匿名 2023/02/08(水) 20:47:51
飽きない定番服を大事に長く着る。82. 匿名 2023/02/08(水) 20:48:39
イケメンでおしゃれ 1件の返信83. 匿名 2023/02/08(水) 20:50:07
>>7 懐かしい!!ギャラクシー銀座もおすすめよ84. 匿名 2023/02/08(水) 20:52:00
>>55 中国人とか見てみなよ 頭からつま先までルイヴィトンとかうわぁって思わない? 2件の返信85. 匿名 2023/02/08(水) 20:54:46
>>7 これめっちゃ好きだったわw86. 匿名 2023/02/08(水) 20:59:04
顔と言うよりスタイルだよね。 小顔で長身だとダサくなりようもない。 2件の返信87. 匿名 2023/02/08(水) 20:59:14
>>1 オダギリジョーさんや滝藤賢一さんはお洒落だと思う。一般人が着たら高確率でじこる服を上手い具合に着こなしてる。自分の体型をよく知った上で、髪型や眼鏡を含む小物とのバランス、柄や色味の組み合わせを楽しんでるからこそ出来るお洒落なんだろうな。88. 匿名 2023/02/08(水) 21:00:39
着こなせる人 (着せられてる感のない人)89. 匿名 2023/02/08(水) 21:03:50
>>78 考えてみて!自分が派手な服装をしてもオシャレに見える?着こなせる?わたしは無理!やっぱり渡辺直美さんはオシャレなんだと思うよ。 1件の返信90. 匿名 2023/02/08(水) 21:05:10
>>77 似合う服と好きな服は違ったりする場合が多いよね 本人の雰囲気に合う色味や柄、体のラインが綺麗に見える服を選んでいる人はお洒落だなと思う 流行にとらわれすぎず、程好く取り入れている人もお洒落上級者だなと感じる91. 匿名 2023/02/08(水) 21:08:27
>>55 ね。ロゴがまずデザイニングされててお洒落やんな。 ブランド自体が自信を持ってお送りしてるっていうお墨付きまであって無敵だわ。92. 匿名 2023/02/08(水) 21:09:35
>>63 まじだ!草93. 匿名 2023/02/08(水) 21:10:28
>>82 ゲル組み立てに行くぞ感ある もちろんあたいも行く94. 匿名 2023/02/08(水) 21:11:33
>>1 シャネルの5番をまとう。 私はニナリッチが好きだけどな。95. 匿名 2023/02/08(水) 21:12:00
等身じゃない?頭おっきいとそれだけで野暮ったいよ96. 匿名 2023/02/08(水) 21:13:15
>>89 顔タイプ的に盛り耐性がある人は奇抜なオシャレも似合うよね97. 匿名 2023/02/08(水) 21:19:59
>>84 服はしまむらやGUなのにバッグだけルイヴィトンだとうわーってなります98. 匿名 2023/02/08(水) 21:21:46
>>5 そうそう、短足すぎて何着てもあか抜けない99. 匿名 2023/02/08(水) 21:22:13
頑張ってる感ゼロで垢ぬけてる100. 匿名 2023/02/08(水) 21:23:08
>>86 顔がダサい人もいるよ。101. 匿名 2023/02/08(水) 21:29:51
>>1 いつ見てもダサい時が無い 子供の持ち物もダサく無い102. 匿名 2023/02/08(水) 22:18:20
おしゃれな人って、ネイルの色もコーデの一つになってるし、文房具やハンカチなど全てにその人らしさを感じる。103. 匿名 2023/02/08(水) 22:52:37
>>1 若槻千夏みたいに年齢を重ねてもカラフルなお洋服を着ているのはすごくいいなーと思います 影響されてオレンジのニット買いました104. 匿名 2023/02/08(水) 23:08:36
太っててもブスでも、センスある人って居るよね。 スタイルだけの問題でも無いと思う。 色覚のセンス、トータルバランスを取れるセンス、結局センスだと思う。 2件の返信105. 匿名 2023/02/08(水) 23:12:10
>>86 小顔で長身でもセンスなければやっぱりダサいよ。106. 匿名 2023/02/08(水) 23:30:31
>>33 当たり前だけどね107. 匿名 2023/02/08(水) 23:43:32
>>5 地味に腕の長さも重要だと思う108. 匿名 2023/02/08(水) 23:44:02
センスがいいと言われてよくアドバイスを求められる でも本人の素材はたいしたことないのでおしゃれとは認定されないよ109. 匿名 2023/02/08(水) 23:45:34
バランスや体型って意見多いねー 私、スタイルはいいのに(170cm)もったいないねって言われるってことはよっぽどダサいんだと思う 色使いとか組み合わせ? 袖や裾が短いと嫌で男性用着てるから? 1件の返信110. 匿名 2023/02/08(水) 23:48:04
>>17 これ何でこんなにマイナスなの? またガル民自分のことを言われているような気持ちに勝手になってマイナス押してるんじゃ。 歯が汚いとおしゃれに見えないよね いくら高い流行りの服着ても111. 匿名 2023/02/09(木) 00:57:44
薄着 寒くてもオシャレは我慢112. 匿名 2023/02/09(木) 01:19:02
>>15 やっぱりスタイルと顔が大事なのかなー 同じ服でもモデルが着るのと一般人が着るのとでは全然違って見えるもんね… スタイルも顔も普通の人がオシャレを目指すのは難しいんだな113. 匿名 2023/02/09(木) 08:08:40
>>104 渡辺直美はメイクも含めておしゃれ 石田ゆり子はインテリアもおしゃれ 二人とも外見と声がマッチしていてトーク姿も好き!114. 匿名 2023/02/09(木) 08:15:49
>>11 骨格ストレートはシンプルが得意 装飾品が必要ない115. 匿名 2023/02/09(木) 08:19:44
>>44 上段は可愛い 下段はかっこいい116. 匿名 2023/02/09(木) 08:40:27
>>84 うらやましいの?117. 匿名 2023/02/09(木) 09:26:06
>>15 カーキとかベージュとかなのにオシャレだなって人羨ましい なんか地味なおばさんになっちゃう 1件の返信118. 匿名 2023/02/09(木) 09:27:32
>>104 いるいる ぽっちゃりママでもなんか華やかな人と地味な人がいる119. 匿名 2023/02/09(木) 10:06:27
全体のバランスを見てる人かな。 トータルコーディネートが上手い。 ひとつの単体のアイテムでどうにかしようとするんじゃなくて 全体のシルエットや素材感、色のトータルで雰囲気を出す120. 匿名 2023/02/09(木) 12:19:32
>>1 体型とかスタイルとか髪の事とお洒落な人とは無関係だと思う。お洒落な人って色の組み合わせ方や小物の使い方が素敵で自分の魅せ方がわかってる人がお洒落だと思う。121. 匿名 2023/02/09(木) 13:37:16
>>117 グレーや紺はどうだね?122. 匿名 2023/02/09(木) 16:16:35
>>7 漫画なの? 一番上に愛蔵版って書いてるけど。123. 匿名 2023/02/09(木) 17:30:43
>>16 そうかな? 在日ファンクのボーカルはオシャレなスーツ似合ってると思う124. 匿名 2023/02/09(木) 19:14:22
>>109 インポート中心にしてみれば? 私も手足長いみたいで、日本のブランド合わない 日本のブランドは丈長いのに手足短いから プチプラならZARA一択125. 匿名 2023/02/10(金) 08:55:41
>>49 手足が長いからかなあ?126. 匿名 2023/02/13(月) 10:27:46
>>16 佐藤二朗は顔デカいイメージあるけど、小栗旬や中川大志と並んでも「顔デカッ」とか「足短いな」とか思わない 逆に吉沢亮は顔小さいしバランスいいけど舞台だと足短く見える 一般人と芸能人の違いもあるとはいえ謎だよね…127. 匿名 2023/02/16(木) 01:58:55
柄物と柄物 四色以上使ったコーデとか普通なら事故りがちな組み合わせがちゃんと纏ってる人はセンス良くて羨ましいなーって思う
コメント