情報元 : ストリート系ファッションが好きな人ー!ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3784178/


1. 匿名 2022/01/14(金) 12:45:05 

スノーブーツを履いているコーディネートが男女問わずとても好きです! ダウンジャケットやニット帽などのアウトドアファッション、レギンスパンツ、スカートなど、大きめのスノーブーツと組み合わせると独特のバランスで可愛いなと思います。 スノーブーツのコーディネートやファッションなど画像を集めて語りませんか。 主から、スノーブーツのコーディネートめちゃくちゃ素敵だったドラマの「カルテット」です。 4件の返信

2. 匿名 2022/01/14(金) 12:46:53 

ふーーん2ゲット 2件の返信

3. 匿名 2022/01/14(金) 12:47:07 

>>1 すずめちゃんの服が似合ってて可愛いかった 真似したいけど痩せねば無理 2件の返信

4. 匿名 2022/01/14(金) 12:47:34 

雪国以外はオーバースペック 9件の返信

5. 匿名 2022/01/14(金) 12:47:48 

スノボとかの靴? アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2022/01/14(金) 12:49:31 

スノーブーツはやっぱり雪国の人のが履いてこそ可愛いしカッコいいんだよ。 2件の返信

7. 匿名 2022/01/14(金) 12:50:41 

この写真も靴がスノーブーツだよね! 1件の返信

8. 匿名 2022/01/14(金) 12:51:42 

9件の返信

9. 匿名 2022/01/14(金) 12:52:46 

>>8 実用的に使わないならダサいだけ 1件の返信

10. 匿名 2022/01/14(金) 12:52:48 

------完------

11. 匿名 2022/01/14(金) 12:52:55 

寒い国に住んでた時特にオシャレとかじゃなく本気で防寒の為に履いてた やはりその土地のファッションが馴染んでくるのかスノーブーツばかり履いてたら好きになった

12. 匿名 2022/01/14(金) 12:53:32 

>>8 みんな履きすぎてて被るの恥ずかしくなっちゃう

13. 匿名 2022/01/14(金) 12:55:14 

ソレルのブーツ可愛い スカートにも合う 8件の返信

14. 匿名 2022/01/14(金) 12:56:08 

>>8 雪降ると履いてる!

15. 匿名 2022/01/14(金) 12:56:29 

>>4 そもそもスキー用品店以外じゃ売ってなさそうだし、スキー用品店もめっきりなくなったよね。

16. 匿名 2022/01/14(金) 12:59:38 

雪国じゃないなら遊びにいく時とか参考にすれば良くない? 北海道とか、こういう服装素敵だなと思う。 自分は雪国に住んでないって主張は何なの…

17. 匿名 2022/01/14(金) 13:00:28 

雪国以外で履いてたら変じゃない? 2件の返信

18. 匿名 2022/01/14(金) 13:01:18 

なんでこんなに荒れてるの? 1件の返信

19. 匿名 2022/01/14(金) 13:01:24 

雪の降らないところから雪国に引っ越ししてきたばかりです。もともと靴が好きで、服と靴のコーディネートを考えるのが好きでしたが冬になり、どうしたら良いか困っています。足元がブーツになるとボトムスも限られますし‥ 雪国でのおしゃれの楽しみ方を教えてください! 1件の返信

20. 匿名 2022/01/14(金) 13:01:43 

>>4 雪国じゃないけど、このショートのスノーブーツ履いてるよ! 私は末端冷え性だから、真冬で足先が寒い時とか冬の雨の日にいい。 4件の返信

21. 匿名 2022/01/14(金) 13:03:05 

>>13 私もティボリⅣ買おうか迷ってる でも雪も滅多に降らないのに、不要だろうか… 2件の返信

22. 匿名 2022/01/14(金) 13:03:11 

>>17 雪国に遊びにいく時に履いたらいいんじゃない?

23. 匿名 2022/01/14(金) 13:04:20 

>>19 ロングスカート+ブーツにしてます。 ロングスカートなら中にボアのレギンスとか防寒で履けるし(笑)

24. 匿名 2022/01/14(金) 13:05:28 

>>21 最近では東京とかでも履いてる人いるんでしょ? 足元とか足先が暖かいのはいいことだと思うけど

25. 匿名 2022/01/14(金) 13:06:41 

>>4 寒い雨の日に履きたい。 長靴だと地面の冷気が辛いし。

26. 匿名 2022/01/14(金) 13:06:50 

>>4 そんなことないと思うけど

27. 匿名 2022/01/14(金) 13:07:05 

>>18 年明けの大雪で雪マウントされた都民の僻み。雪対策に続き、雪国ファッションでも太刀打ちできないから。

28. 匿名 2022/01/14(金) 13:08:37 

>>8 お正月に雪国行ったときこれ履いていったけど、こないだ東京で雪降ったときはなんだかやりすぎな気がして普段履きしてるサイドゴアブーツにしちゃった。

29. 匿名 2022/01/14(金) 13:09:00 

基本的にレギンスやスリムパンツをブーツにINするのが正解? レギンスも重ね履きしてるの?

30. 匿名 2022/01/14(金) 13:09:09 

>>4 つま先が冷えて足が痛くなってくるからスノーブーツがちょうどいいです。

31. 匿名 2022/01/14(金) 13:09:32 

滑らないのはこっちだろうけど防寒はムートンの方が優れてそう

32. 匿名 2022/01/14(金) 13:09:48 

>>1 全部めっちゃ高いんだろうな。

33. 匿名 2022/01/14(金) 13:11:52 

ファッションとして捉えた事なかった…

34. 匿名 2022/01/14(金) 13:12:33 

>>13 ソレルって言うんだーこのガチョウのくちみたいなやつ 知り合いの年配ご夫婦がペアではいてて、凄くおしゃれだった

35. 匿名 2022/01/14(金) 13:12:55 

ソレル持ってるけど、コロンビアの編み上げ?のデザインの可愛いなと思ってた。 細めのパンツにスノーブーツの組み合わせ好きです。 2件の返信

36. 匿名 2022/01/14(金) 13:13:16 

>>13 カリブーは耐寒マイナス40℃までいける。マイナス2桁レベルの雪国じゃないと、重いし蒸れるしオーバースペック。スノーブーツのカナダグースみたいなもん。

37. 匿名 2022/01/14(金) 13:14:21 

ファッション性は考えたことなかった。ムートンやブーツじゃしみるし、寒いからスノーブーツ履いてただけだけど可愛いならよかった。 豪雪地帯でもう家から3日出てないです。 1件の返信

38. 匿名 2022/01/14(金) 13:15:28 

嫌だよ 小学生か身なりを気にしないオジさんが履いてるとしか印象が無いです

39. 匿名 2022/01/14(金) 13:15:31 

>>7 本当だ〜 足元全然見てなかったわw

40. 匿名 2022/01/14(金) 13:15:39 

>>20 これ気になってますが重いですか? 3件の返信

41. 匿名 2022/01/14(金) 13:16:31 

今年は雪が多くて長めのやつ欲しいんだけど店にはもうろくなのがない…

42. 匿名 2022/01/14(金) 13:16:35 

>>13 コレいいよ 冬場の雨でも防水しっかりしてるしインナーブーツあるからつま先も冷えないし 1件の返信

43. 匿名 2022/01/14(金) 13:17:43 

>>13 見た目は重そうだけど履くと軽いのかな? 3件の返信

44. 匿名 2022/01/14(金) 13:17:46 

>>20 幼稚園のお迎えママにいるなー 1件の返信

45. 匿名 2022/01/14(金) 13:17:54 

今年ムートン売ってる?店で全然みなかったけど売れちゃったのかなー

46. 匿名 2022/01/14(金) 13:20:29 

軽めの雪国なので、Emu の防水ブーツ使ってる。ムートンであったかいし、雨やミゾレでもいけるし、サイドゴアで掃きやすい。 見た目もすっきりしてるので使いやすい。

47. 匿名 2022/01/14(金) 13:22:24 

男性のも好き。ごついスノーブーツに、ニットとかマフラーとかでもこもこしてて。

48. 匿名 2022/01/14(金) 13:22:26 

私もスノーブーツ欲しくなっちゃって調べてたらAmiAmiにかわいいのあった 3790円だってー 1件の返信

49. 匿名 2022/01/14(金) 13:22:32 

>>37 またまた寒波襲来で、ふだん以上に降ってるようで大変みたいですね。 気をつけて…!

50. 匿名 2022/01/14(金) 13:23:59 

>>42 足首部分の柔らかさはどうですか? 車の運転がしにくいと困るので、、、 2件の返信

51. 匿名 2022/01/14(金) 13:25:00 

基本的にレギンスが似合うような足が細い人じゃなきゃ履けないような感じだけど、雪国で太めの人はどうしてるの?おかぁちゃんおばぁちゃん細い人ばかりじゃないよね? 3件の返信

52. 匿名 2022/01/14(金) 13:26:01 

>>43 軽くはないですよ!なんなら結構重い笑 以前雪が降る地方に住んでいたことと、雪中キャンプが好きなため購入しました。 今は都内にいるので活躍の場がない....

53. 匿名 2022/01/14(金) 13:26:54 

>>43 カリブーって革のやつは重い。 北海道だけど、吹雪以外の日に徒歩で出掛けると真冬でもコート脱ぎたくなるくらい暑くなる。 多分革じゃ無ければそんなに重くないと思う。

54. 匿名 2022/01/14(金) 13:27:03 

>>51 そんなことないよ〜 ふつうのパンツでもいいし、スカート+レギンスでもいいし 1件の返信

55. 匿名 2022/01/14(金) 13:27:32 

>>13 私はこちらを愛用 2件の返信

56. 匿名 2022/01/14(金) 13:27:59 

>>50 あくまで私感だけど履き慣れてくると気にならないよ バイク乗るのにギア変えるの苦労しないから大丈夫じゃないかなぁ? 2件の返信

57. 匿名 2022/01/14(金) 13:28:16 

>>50 一回り大きいのはくし、靴底そのものが大きくて固めだから、普段の靴の感覚だとペダルとか引っ掛かるかも。慣れればいけるけど。 1件の返信

58. 匿名 2022/01/14(金) 13:28:40 

>>51 ミツウマの長靴おすすめwいや、マジよ 6件の返信

59. 匿名 2022/01/14(金) 13:30:00 

>>54 普通のパンツ(レギュラー幅のジーンズとか、ユニクロの暖パン)だと、裾はIN? 1件の返信

60. 匿名 2022/01/14(金) 13:30:03 

>>51 細身のパンツと合わせてるよ わたしは冬にレギンス見える格好は寒くて無理ですw

61. 匿名 2022/01/14(金) 13:31:49 

>>58 最強装備ですやん ここまで張り切ってしまえば体は極楽なんだよなぁ もうオシャレなんてどうでもいい!快適でさえあれば派なら心からおすすめします。

62. 匿名 2022/01/14(金) 13:32:11 

機能的だけど、どうしてもアウトドア感出ちゃうよね きれいめのデザインのスノーブーツないかな

63. 匿名 2022/01/14(金) 13:33:27 

>>59 どっちでもいいだろうけど、インしたほうが足元が汚れないかな。雪が積もってる場所の想定です。 1件の返信

64. 匿名 2022/01/14(金) 13:33:35 

似合う=足が細いだからね ふっ

65. 匿名 2022/01/14(金) 13:33:38 

ビジネス(通勤とか)も、こんな感じのブーツなの?オフィスに合うものを探してるんだけど、よく分からない今日この頃。 ノースフェイスのヌプシブーツは持ってるけど、さすがにスーツに、あれは…と思ってて。

66. 匿名 2022/01/14(金) 13:33:59 

>>56>>57 ありがとうございます! 足首の柔らかさより靴底の厚さの方が注意って感じですね。 参考にします!

67. 匿名 2022/01/14(金) 13:34:30 

>>40 私の感覚では重くないです! 靴屋さんで試してみるといいかも。

68. 匿名 2022/01/14(金) 13:35:44 

沖縄に住んでるけど、来月長野にスキーに行く予定で買ってしまったよ。でも沖縄コロナが酷すぎてキャンセルしちゃったから、このスノーブーツどうすりゃいいのさと頭を抱えてる。沖縄だって寒いときは寒いけど、ここまでしっかりとした防寒具は恥ずかしい。 2件の返信

69. 匿名 2022/01/14(金) 13:37:57 

>>63 ありがとうございます!😂 週明けに所要で弘前に行かねばならなくなり…どうすべぇと悩んでいたところで。

70. 匿名 2022/01/14(金) 13:38:49 

>>68 長野県民です。雪降って積もってます。沖縄かー、確かにそれは履きづらいね。残念ですがまた長野に来てください。その時ぜひ使って!

71. 匿名 2022/01/14(金) 13:39:56 

>>40 ダウンブーツだから、スノーブーツにしちゃかなり軽いと思う。底が広くてゴツく感じるかもだけど、慣れれば歩きやすいよ。

72. 匿名 2022/01/14(金) 13:42:18 

>>58 雨靴AIGLEの長靴なので抵抗なし! 滑りにくいですか?

73. 匿名 2022/01/14(金) 13:43:24 

>>1 松さんの白いスノーブーツってどこのだろう?雪の中に白って素敵な感じ 満島ひかりさんのすずめちゃんのはこの写真だとよく見えないけど、なんかすごい大きい靴だったような記憶。

74. 匿名 2022/01/14(金) 13:54:33 

>>6 東北住み、今年雪凄くて毎日スノーブーツ履いて雪かきして嫌になったけどそう言われると嬉しいな笑 1件の返信

75. 匿名 2022/01/14(金) 13:54:44 

>>58 滑りにくいしあたたかいです 何より長持ちする ちょっと安いの買うと紐がとれてきたり上の折り返しがボロボロになるけど毎日はいてる二年目だけどまだ綺麗

76. 匿名 2022/01/14(金) 13:57:06 

>>40 実際履いてるけど、軽いよ!素足で履いても良いくらい温かいし。靴下で履くと蒸れるくらいに。ちなみに雪国在住です。

77. 匿名 2022/01/14(金) 13:57:56 

>>44 私もお迎えに履いてくけど、そんな印象に残ります? 2件の返信

78. 匿名 2022/01/14(金) 13:59:07 

Columbia最近CMして稀さがなくなってきてるけど、これ普通の靴っぽくて可愛い 防水がよく効いて良いのColumbia 1件の返信

79. 匿名 2022/01/14(金) 14:00:23 

>>77 横ですが、花屋の先輩がこれ履いてて、めっちゃ可愛いしあったかそうで機能的だしいいなーと見てました。欲しかったけどお揃いになっちゃうし諦めたんですが

80. 匿名 2022/01/14(金) 14:02:33 

>>77 よく見るので。スタイルいいママより小太りのめちゃ太い人が目立ちますね。 2件の返信

81. 匿名 2022/01/14(金) 14:03:45 

>>4 雪降らない地域だけど自転車使うから履いてるよー。

82. 匿名 2022/01/14(金) 14:06:48 

>>13 私は先日こちらを購入しました 4件の返信

83. 匿名 2022/01/14(金) 14:08:08 

>>82 グレーとても気になってます! 服は黒系とか、モノトーンのコーディネートにしますか? 1件の返信

84. 匿名 2022/01/14(金) 14:12:58 

>>80 どういうこと? 1件の返信

85. 匿名 2022/01/14(金) 14:13:56 

>>84 デブ御用達だからダサい 1件の返信

86. 匿名 2022/01/14(金) 14:15:35 

>>85 やば、頭おかしい人に返信してしまったw

87. 匿名 2022/01/14(金) 14:15:40 

>>58 どこで買えるの? 靴屋さん?ホームセンター?

88. 匿名 2022/01/14(金) 14:17:39 

>>3 痩せなくても体型隠せそうなファッションじゃない?

89. 匿名 2022/01/14(金) 14:33:57 

>>3 華奢さとあの小顔で成り立ってたね。なにも考えずに真似したら事故る。

90. 匿名 2022/01/14(金) 14:34:05 

>>78 コロンビア防水はいいんだけど爪先暖かくないし何よりめちゃくちゃ滑る 1件の返信

91. 匿名 2022/01/14(金) 14:40:39 

>>68 メルカリ

92. 匿名 2022/01/14(金) 14:42:02 

松田龍平が履いてるソレル履いてるけど、歩くとすげーゴツい音がする。

93. 匿名 2022/01/14(金) 14:43:41 

>>80 小太りよりスタイルいい人の方が目立つよw 1件の返信

94. 匿名 2022/01/14(金) 14:51:52 

>>2 あら、余裕ね。

95. 匿名 2022/01/14(金) 14:54:59 

>>2 なんでこれにこんなプラスついてるの? ただのスノーブーツのトピなのに荒らしもいるし。温暖な地域でスノボとかも行かなくて、スノーブーツのことを知らないとかわからない、持ってないからいやなのかな。興味ないならスルーすればいいのに

96. 匿名 2022/01/14(金) 14:55:39 

これ暖かくてスッキリしてて好き。

97. 匿名 2022/01/14(金) 14:56:07 

>>90 暖かくないですか?検討してたんだけどどうしよう。とりあえず試してみようかな

98. 匿名 2022/01/14(金) 14:57:37 

>>93 やっぱりそうですか?私スタイルいいからか逆に小太りに目いっちゃうんですよね〜 2件の返信

99. 匿名 2022/01/14(金) 15:00:14 

>>20 わたしもこれのショート持ってる! 普通のスニーカーだとどんなに厚い靴下履いても寒いんだけど、ノースフェイスのは暖かくて良い(´- `*)冬はこれと決めている!

100. 匿名 2022/01/14(金) 15:02:34 

>>58 Amazonにも合ったかな 自分はプロノで買いました

101. 匿名 2022/01/14(金) 15:07:11 

>>8 スノボ思い出した

102. 匿名 2022/01/14(金) 15:12:10 

>>98 笑

103. 匿名 2022/01/14(金) 15:13:20 

>>83 黒やネイビーのダウンに合わせようかなと思ってます。

104. 匿名 2022/01/14(金) 15:14:04 

>>82 これのベージュ購入しました~グレーかわいいなあ! 暖かいし歩きやすい! >>43 カリブーと迷ったんですが車必須の地域なのでティボリの方が運転中の足さばきがよかったです カリブーだとちょっと重い

105. 匿名 2022/01/14(金) 15:16:19 

私も来月スキー行く予定(コロナやばかったら考え直すけど)で探してるんだけど、どこで買えるのかわからない関東民。 とりあえずABC-MART行ったけど無かった。 試し履きしたいんだけどな。 1件の返信

106. 匿名 2022/01/14(金) 15:30:52 

>>56 カッコイイし参考になります‼️

107. 匿名 2022/01/14(金) 15:39:32 

札幌って3月下旬でもスノーブーツ履いたほうがいいですか? 3件の返信

108. 匿名 2022/01/14(金) 15:50:36 

ノースフェイスのヌプシ持ってるんだけど 防水でないから雪や雨が降ってるとだんだん染みてくるー 防水で暖かいオススメありますか?

109. 匿名 2022/01/14(金) 16:11:27 

>>35 かわいい!色味も素敵! でも上にはどんな服が似合うのでしょう? 私は出来ればカジュアルになりすぎない服装が好きですがそうするとこの靴は難しいかな?

110. 匿名 2022/01/14(金) 16:13:05 

>>48 試しに買うには大あり!情報ありがとうございます😊

111. 匿名 2022/01/14(金) 16:15:19 

>>55 グレイシー可愛い❤️

112. 匿名 2022/01/14(金) 16:24:41 

ソレルのこれを買ったよ〜。 今まで履いてたブーツ2足とも雪かきや雪道で履き潰したから新しいの欲しくて。 まあまあ軽いけど、コンビニで滑ったw でも可愛いから履いてたくさん歩いてる。 もう一足、スノーマンのも買って、雪かきも楽になったよー。 本当はuggのやつが欲しかったけど、サイズがわからなくてソレルにしました!

113. 匿名 2022/01/14(金) 16:25:16 

>>21 都内在住で履いてるよ! 雪が積もったときあってよかったと心底思うし、普段も暖かくて履いちゃう。 変と思われてたら悲しいけど、かわいいねって言われることのほうが多いよ 1件の返信

114. 匿名 2022/01/14(金) 16:50:53 

>>1 左これに見えるけどどうだろう? 1件の返信

115. 匿名 2022/01/14(金) 16:55:18 

>>114 わたしおそろだわ。

116. 匿名 2022/01/14(金) 17:07:14 

>>74 毎日毎日まーいにち雪かきだから機能性のある可愛いスノーブーツ買ってテンション上げてるᕦ(ò_óˇ)ᕤ 最初は汚したくない...って思うけどそのうちどうでも良くなって来るw 今日の雪重かった...😩 最近気温上がってるから重くて久しぶりに身体がバキバキになってる。 やっぱりマイナス20℃位に下がってサクッと雪かきしないと疲れるわ。

117. 匿名 2022/01/14(金) 17:23:46 

>>107 スノーブーツはいらないと思う 雪溶けでべちゃべちゃなとこが多数だから革のスニーカーでいけるかな コンバースとかは駄目だよ 1件の返信

118. 匿名 2022/01/14(金) 17:28:34 

>>8 夫婦でボードやってるけど、道中(普段履き用)でこのシリーズ履いてます。まじで全然寒くない! 雪の上歩くには滑りにくいしおすすめです

119. 匿名 2022/01/14(金) 17:38:55 

スノーブーツ暖かくていいけどとんでもない雪の時は長靴が1番役に立つ。

120. 匿名 2022/01/14(金) 17:49:09 

東北住みですが、先週通販で買ったスノーブーツが届いたら不良品で、今返品対応中。最近雪続きだから、今こそ履きたかったのに残念(T ^ T)泣 もうスニーカー寒すぎる。 1件の返信

121. 匿名 2022/01/14(金) 17:50:18 

>>113 全然変とは思わないけど、もしかして暑すぎたりするとか、ちらほら見かけるオーバースペックなのかな?と思って…

122. 匿名 2022/01/14(金) 17:51:35 

>>20 雪国在住なんですが、こういうブーツで雪の上じゃないところを歩くと靴底がすぐすり減ってしまうように思えてもったいなくて雪が無い日は履けない よく考えたら普通のスニーカーや靴と同じなのに何でだろう 4件の返信

123. 匿名 2022/01/14(金) 18:11:20 

>>122 それは考えたことなかったよ(笑) 雪が少なくてずっと積もってるわけじゃないけど冬はマイナス10度とかなるし寒いからガンガン履いちゃってるわ 1件の返信

124. 匿名 2022/01/14(金) 18:17:59 

>>17 雪国じゃないけど、真冬に子ども連れて大きな公園行くときに使っちゃってます。足が冷えるとすぐお腹痛くなる体質なので…。真冬のディズニーランドにも履いていったら足元が全く冷えず最高でした。

125. 匿名 2022/01/14(金) 18:29:19 

>>123 そこまで寒くないところだからかもしれないです

126. 匿名 2022/01/14(金) 18:29:26 

>>120 不便だよね.... 私も通販で買って不具合あったよ。 返品出来たけど、問い合わせたら自分の履いてるサイズ、全部不具合だった。 ロゴのマークの不具合だったからそのまま履いちゃってるよ、雪積もってしまってるし返品からの返金で時間がすごいかかりそうだったから。 新しいの届くまで足元よく温めて寝てね! 1件の返信

127. 匿名 2022/01/14(金) 18:40:34 

>>105 ムラサキスポーツ、L Breath(登山アウトドアスポーツ扱いあり)あたりで見たよ。 1件の返信

128. 匿名 2022/01/14(金) 18:46:48 

>>107 3月だと、ごついブーツ履いてる人はほぼいないかな。 どのあたり行くかにもよるけど、市内中心部でもまだ雪が残ってるところもあるし、日中雪解け→夜凍結を繰り返してるから、べちゃ雪道や凍結道対策に、防水で滑り止めついたものが安心だと思う。 地元民はスニーカーもいるけど、ゴアテックス素材を使ってるショートブーツとか、このトピでも出てたエミューの防水のとかだと、安心だと思うよ。 1件の返信

129. 匿名 2022/01/14(金) 18:50:16 

>>122 スニーカーは7000円くらいから買えるけど ノースフェイスのスノーブーツとかは12000円~2万ちかくするから私もスノーブーツは大切にしたいw 1件の返信

130. 匿名 2022/01/14(金) 18:55:25 

>>122 雪国の方だとそうなんですね! 私は寒い国に転勤で一時期住んでいて、そのために買ったんですが、帰国して日本の住処は雪がほとんど降らないので寒い日は履かないともったいないって感じで履いてます。

131. 匿名 2022/01/14(金) 19:08:10 

le coq sportif (ルコックスポルティフ)のこれ履いてます。スッキリしてるけど内側は爪先まで全部モコモコ。新潟在住ですが雪も問題なしです。 1件の返信

132. 匿名 2022/01/14(金) 19:16:15 

>>55 可愛いし気に入って履いてますが、滑る!スノーブーツなの?ってくらい滑る!

133. 匿名 2022/01/14(金) 19:24:30 

>>4 いちいちうるさいんだよ

134. 匿名 2022/01/14(金) 19:30:11 

>>127 ありがとう。スポーツ用品店なのね

135. 匿名 2022/01/14(金) 19:46:27 

>>122 靴底すり減ってつるつるになったスノーブーツは捨てるしかなくなるしねー 普通の靴はつるつるでも夏に履けるし

136. 匿名 2022/01/14(金) 20:12:39 

ゴツいスノーブーツ履いてバッタバッタ歩く人いるよね? アレうるさい

137. 匿名 2022/01/14(金) 20:15:58 

>>35 これ可愛いね ファスナーないタイプ?

138. 匿名 2022/01/14(金) 20:31:35 

>>131 シンプルでゴツくなくて可愛い!

139. 匿名 2022/01/14(金) 20:35:26 

>>126 店舗で買うのが一番良いんでしょうが、このご時世なので、ついついネット通販頼りになってしまいますよね😢 靴に貼るホッカイロを買ってあったかくしてました。お気遣いありがとうございます😢✨

140. 匿名 2022/01/14(金) 20:38:19 

>>8 ダサいダサくないではなく、この丈では雪が長靴の中に入ってしまい新潟県山沿いには不向きです。

141. 匿名 2022/01/14(金) 20:39:09 

>>8 今季、大活躍してます!

142. 匿名 2022/01/14(金) 20:40:50 

>>8 滑る

143. 匿名 2022/01/14(金) 22:36:43 

末端冷え性すぎてサーモグラフィーで青くなるほど 東京だけどスノーブーツ履いてます たまにエッそんな寒い?変なのみたいな顔してくる人いるけど 私の手足をそいつの背中と腹にくっつけてやりたい 変なの何て言ってられないぐらいだと理解するだろう

144. 匿名 2022/01/14(金) 22:50:44 

娘と一緒にBOGS履いてる。 暖かい。軽い。全然水がしみない、滑らない。 雪道ダッシュしてもほんとに滑らない。 履いてる人ここではあまり見ないですね。 是非オススメしたい。

145. 匿名 2022/01/14(金) 23:08:04 

スケートリンク並みに凍結した道路でも滑らないブーツが欲しい 毎年コケてるわ 1件の返信

146. 匿名 2022/01/14(金) 23:12:17 

>>129 たしかにそうかも!無意識に値段を考えていたからなのですね 納得できました 雪が積もらない限り、安い靴でねばってます

147. 匿名 2022/01/14(金) 23:27:04 

全然オシャレじゃない モコモコのセーターにピンヒールとか、大人カジュアルしたいわ でも、外出するなら、スノーブーツ必須! 最近の交差点とかホントにツルッツル!でアイスバーンの上にタイヤで削られた粉雪とか乗ってて、レベルアップしてる とうとう今回スバイク付きの、ガラス繊維入りスノーブーツにした ヒールぶっ刺して歩く技も出来ない

148. 匿名 2022/01/14(金) 23:37:08 

>>107 3月なら雪解け近いけど、年によるんだよね 3月でもガンガン降る年もあるからスノーブーツ履いてるときもある   雪降ってない場合だと、今度は道雪溶けて道グッチャグチャだから放水に気をつけて 案外革靴に防水スプレーして、そこは北海道ついてから、ガラス繊維入った靴底シート貼ってもらうのがいいかも 1件の返信

149. 匿名 2022/01/14(金) 23:39:54 

>>82 私も これのグレーとベージュ 服装で使い分けてる!何にでも合うし暖かいよね🎵

150. 匿名 2022/01/14(金) 23:43:13 

>>82 スエード可愛いよね でもリアル雪国の北海道だと、今日みたいな水分多いベタ雪だと染みちゃうんだよね、防水スプレーしてても 反対に大雪すぎないところとか、イベントだと履けそう 憧れるわスエード

151. 匿名 2022/01/14(金) 23:46:45 

>>58 オシャレしたい! でも雪国北海道では、求めてるのはこれなんだよな ツルツルの道とか、コケると命に関わるから

152. 匿名 2022/01/14(金) 23:50:23 

>>145 ほんとにそれ!! 普通の黒のシンプルでいいから、開発して!

153. 匿名 2022/01/15(土) 02:52:37 

去年大雪だったからmont-bellのコルチナブーツ買った。今年も活躍中。 本当に雪ヤバイ時はダウンコートに細身のデニム。ストールグルグル巻いてる。 そんなに風雪が強くなければオーバーサイズのウールのロングコート(ガウンっぽい)にあえて外しな感じで履く。ボトムはデニムでもロングスカートでも。

154. 匿名 2022/01/15(土) 08:02:44 

>>98 よ!小太りおばさん!

155. 匿名 2022/01/15(土) 08:04:05 

>>9 本人が寒いと思えば実用的って事だよね?ただのオシャレのつもりか実用か他人から見てわかる?

156. 匿名 2022/01/15(土) 10:31:13 

>>6 雪国の人?雪国じゃなくても寒いから履かせてもらって良いでしょうか?バイクなので。 1件の返信

157. 匿名 2022/01/15(土) 11:15:04 

>>4 外にだけいるならいいけど、車とか電車で足が暖まりすぎて気持ち悪くなる。 冷え症だから本当は履きたい。

158. 匿名 2022/01/15(土) 11:53:39 

>>117 >>128 >>148 情報ありがとうございます! 九州から初めて北海道に行くので‥。 アドバイスをよく読んで万全にして行きたいと思います!ありがとうございました(*^^*)

159. 匿名 2022/01/15(土) 13:24:46 

>>13 昔持ってたけど結構ゴツくて歩きにくいです。雪国ですが滑るしすぐ履かなくなりました。

160. 匿名 2022/01/15(土) 16:13:37 

>>156 バイクは防寒対策しないと寒いよねー! 気にせず履いたらいいと思う! カリブーはギアチェンジ大丈夫なのかしら? ソレルは種類沢山あるよ、おしゃれで軽いのもある!

161. 匿名 2022/01/15(土) 17:09:02 

>>4 関東だけど冬は職場の足元が異常に冷える スノーブーツの中にカイロと毛布みたいな厚手の靴下を履いて丁度いいくらいだよ

162. 匿名 2022/01/15(土) 22:38:00 

ソレル持ってる あったかいし雪道はいいけど、凍ると底が厚くて硬いせいか地面の感覚いまいちわからないし滑る滑る 凍るような地域なら滑り止めついてたりスパイク式だったりである程度靴底も柔軟なやつの方が安全かも