
1. 匿名 2025/06/06(金) 21:37:14
わたしが小学生の頃、バキバキのPUNKファッションのお兄さんやお姉さんって普通に街中に居ましたが最近は、そういうイベントや店舗に出向かないと見かけなくなったなぁと思います。(地方都市だから?東京にはいるんでしょうか) 小学生の頃、1番近所のコンビニにはバキバキPUNKのお兄さんが夜勤に入っていました。チェーンのピアス?みたいなのが口に繋がっていて、髪の毛もツンツンでした。大体、2000年代初頭?くらいです。 自分では、そういう服装を着たことはないのですが見るのが好きです。TikTokでそんな感じのファッションをしている人を見たりしてます。 好きな人たちで語りませんか?? 4件の返信2. 匿名 2025/06/06(金) 21:37:38
KERAよく見てた3. 匿名 2025/06/06(金) 21:38:53
PUNKファッションはダサい。生き方がPUNKじゃないとね。 3件の返信4. 匿名 2025/06/06(金) 21:39:36
ツンタくん5. 匿名 2025/06/06(金) 21:39:36
アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2025/06/06(金) 21:39:57
>>1 遠藤ミチロウ、モッズとか? 1件の返信7. 匿名 2025/06/06(金) 21:40:13
セクシーダイナマイトロンドン好きだった! 田舎者だったからケラとか見て憧れてた8. 匿名 2025/06/06(金) 21:40:20
4件の返信9. 匿名 2025/06/06(金) 21:40:28
下北沢に住んでたけど色んなパンクがいて楽しかった10. 匿名 2025/06/06(金) 21:41:02
2000年代初頭、Vivienne Westwoodが流行ってたね 出典:assets.st-note.com 4件の返信11. 匿名 2025/06/06(金) 21:41:28
PEACE NOWが懐かしい 1件の返信12. 匿名 2025/06/06(金) 21:41:51
ベルトのチョーカーとガーゼ素材のびりびり破れたTシャツとベルト付きのミニスカートにマーチン履いてライブに行ってた。懐かしい ヘルキャットパンクスとかアルゴンキンとかセクシーダイナマイトロンドンとか好きだった13. 匿名 2025/06/06(金) 21:41:55
サブカルちゃんと同じで「これはパンクじゃない」「本当のパンクはー」みたいなコメされて終わる 1件の返信14. 匿名 2025/06/06(金) 21:42:26
>>3 ファッションパンクスて揶揄する言葉もあったね15. 匿名 2025/06/06(金) 21:42:51
NANAやなー16. 匿名 2025/06/06(金) 21:43:43
>>8 これ見ると「NANA」を思い出す。17. 匿名 2025/06/06(金) 21:44:24
PUNK18. 匿名 2025/06/06(金) 21:44:56
出典:up.gc-img.net 出典:up.gc-img.net 2件の返信19. 匿名 2025/06/06(金) 21:44:59
昔は雑誌何個かあったのにねえ20. 匿名 2025/06/06(金) 21:45:06
1件の返信21. 匿名 2025/06/06(金) 21:45:30
いいバンドやったのに…22. 匿名 2025/06/06(金) 21:45:48
パンクボーイって漫画で知った23. 匿名 2025/06/06(金) 21:45:59
高杢さん🥸はパンク24. 匿名 2025/06/06(金) 21:46:12
彼氏がパンクバンドやってるから、たまに変な髪型だったり、トゲトゲしてたりするし、ピアスもあけてるけど、普段は会社員なので、ユニクロのワイシャツだよw25. 匿名 2025/06/06(金) 21:47:55
>>10 えっ8の画像のパンツそのものでわろた26. 匿名 2025/06/06(金) 21:48:30
セクシーダイナマイトロンドン ヘルキャットパンクス アルゴンキン セックスポット エイチナオト 今まだあるのかな? 3件の返信27. 匿名 2025/06/06(金) 21:49:14
1件の返信28. 匿名 2025/06/06(金) 21:49:54
>>13 それもそれでいいです。好きだからこそ、そういう話が出来るんだと思うのでアリですよ。 ただただ、ダサい!とか何がいいのかわからん! みたいなコメントは避けて欲しいですね。29. 匿名 2025/06/06(金) 21:50:09
>>3 punkはattitudeだよね と言うたジョーストラマーの事をジョニーロットンは大嫌いだとw30. 匿名 2025/06/06(金) 21:50:30
ピストルズとクラッシュ以外はパンクに聞こえない 3件の返信31. 匿名 2025/06/06(金) 21:50:47
>>10 パンクの女王と呼ばれてるのに、過去のトピで一部のガル民から「ヴィヴィはパンクじゃない」て言われててびっくりした なんかいくつかブランド挙げてたけど、そのブランドよりももっと前からパンクな洋服作ってたのに 1件の返信32. 匿名 2025/06/06(金) 21:51:14
丸井で買ってました。 ヒアゼアとかオゾンコミュニティとか。33. 匿名 2025/06/06(金) 21:51:29
>>6 後者はモッズと名乗る事が凄いw 1件の返信34. 匿名 2025/06/06(金) 21:51:43
>>10 1番手前は、ご本人ですか?バチクソかっこいい 1件の返信35. 匿名 2025/06/06(金) 21:52:10
グリーン・デイのラライブ行ったら、由緒正しいパンクの人を何人か見かけたよ ちょっと胸が熱くなった還暦オババです36. 匿名 2025/06/06(金) 21:52:31
コンバットブーツとかね! 1件の返信37. 匿名 2025/06/06(金) 21:53:49
>>30 すみません、音楽はまた別の機会に… 今回はあくまでファッションとしてのパンクです 1件の返信38. 匿名 2025/06/06(金) 21:55:06
>>33 JAMが来日した時、Pウェラーにあんた達はMODじゃないって言われていた… 1件の返信39. 匿名 2025/06/06(金) 21:55:39
>>31 それは某漫画による湾曲ではないかな? ヴィヴィアンウエストウッド様は常にパンクだよねぇ マルコムマクラーレンもやはりセンスの塊 あ。よく服を買うお店は高円寺フードブレインです40. 匿名 2025/06/06(金) 21:55:49
oi41. 匿名 2025/06/06(金) 21:56:19
>>26 エイチナオトの別ラインのgoukも好きだった 和風ゴスパンクって感じで42. 匿名 2025/06/06(金) 21:56:21
>>36 うひょー!こういうのです!かっこいい!いいなぁ、一度でいいからこういう格好してみたいです!43. 匿名 2025/06/06(金) 21:56:26
>>38 海外でやった時バンド名変えてたよねw 1件の返信44. 匿名 2025/06/06(金) 21:56:39
>>34 よこ、そうですよ! 金髪で赤チェックのボンテージセットアップ着てる人がヴィヴィアンです かっこいいですよね 1件の返信45. 匿名 2025/06/06(金) 21:57:30
シド・ヴィシャスの南京錠。昔通販で買ったやつ今も持っててたまにしてる。46. 匿名 2025/06/06(金) 21:58:44
>>44 ありがとうございます! どことなくボウイの雰囲気も感じさせる人ですね。おばあちゃんになった姿しか知らなかったので、感激してます。 画像漁ろう。47. 匿名 2025/06/06(金) 22:02:04
>>8 パンクファッションは昔から可愛いなと思ってた。 5歳上の兄がヘヴィメタ少年だったんだけど、パンクみたいにピチピチの黒なのかグレーなのか名前がわからないけどGパン履いてた、その為に頑張って減量してたよ。 キツくないのかなといつも思ってた、私は逆にダボついたストリート系が大好きだったから。 1件の返信48. 匿名 2025/06/06(金) 22:02:13
49. 匿名 2025/06/06(金) 22:02:43
これが元祖50. 匿名 2025/06/06(金) 22:03:28
>>43 news beat だったと思う。51. 匿名 2025/06/06(金) 22:06:30
新品のヒステリックグラマーの長Tシャツの袖を切って安全ピンつけてた。 友人はハードコアパンクバンドやってたから、鋲打ちのライダースにラフィンノーズ のイラスト描いてたの着てた。ブーツの踵にも歯車付いてるすんごいの履いてたよ。金髪モヒカン。 1件の返信52. 匿名 2025/06/06(金) 22:06:51
>>11 ピースナウ今でも大好きなブランド ロリィタバイブルとか買ってなんとなくロリィタや原宿系に憧れてた中学生時代 「サンキ」ってしまむらに近い激安服屋にピースナウの服が大量に売られてて誕生日にスカートを買ってもらった思い出 ちょうど廃業前後でそれで大量に流れてきたんだと思うけど こんな田舎の服屋パンクの服がになんでこんなにと目キラキラさせてた 最近でもメルカリでピースナウいいのないかいつも探してる53. 匿名 2025/06/06(金) 22:09:01
大川ひとみのMILKもロリータ入ってるけど割とパンクだと思う。MILKBOYの方とか特に ていうか大川ひとみ自身がパンクな人だと思ってる。1970年からずーっとブレずにブランド続けてるのも格好良い 2件の返信54. 匿名 2025/06/06(金) 22:09:46
>>26 知ってるブランドのみになるけど ヘルキャットとエイチナオトはあるよー アルゴンキンも復活してる 1件の返信55. 匿名 2025/06/06(金) 22:11:43
alice auaaもずっと好き 全身でまとめてないけど取り入れてる56. 匿名 2025/06/06(金) 22:14:47
>>1 東高円寺です。ライブハウス前、不定期ですがゴリッゴリにパンクなお兄さんお姉さん(ぴちぴちなレザーパンツにジャケット、とげとげのシルバーアクセサリーみたいな)がいます。 中身はまるまる、めちゃくちゃ良い人です。 1件の返信57. 匿名 2025/06/06(金) 22:16:57
>>1 ちょうどその頃パンクスでした! モヒカン頭に、カスタムしたライダース、ミニスカ、ボロボロのマーチンにトゲトゲのシューアクセつけて。 よく雑誌に載りました。 電車やバスの横には誰も座ってくれなかったけど、バンドやってたからライブ三昧でいい思い出。 今は普通〜の主婦です。(髪はピンクだけどね) 1件の返信58. 匿名 2025/06/06(金) 22:20:03
>>57 おお!すごい! わたしが当時漠然とかっこいいなぁ〜と見惚れていたお姉さんそのものです! モヒカンって、セットはどうやるんですか??普段はどうなってるんですか?お風呂上がりとか あと、ミニスカの下ってなにか履いてましたか? 1件の返信59. 匿名 2025/06/06(金) 22:20:40
>>37 主は音楽も語れる感じ? 1件の返信60. 匿名 2025/06/06(金) 22:21:18
マイナスくらいそうだけど リサとタケシカップル好きだった61. 匿名 2025/06/06(金) 22:21:39
昔ケラを読んでいて、マルイワンとか原宿に服を買いに行ってた。 今はまた、エモファッションと言う名前で復活してきてるけど、中学生の娘がそういう系統の服を欲しがってる。 昔の自分の写真なんて見せた事無かったのに同じような物を好きになるなんて不思議 1件の返信62. 匿名 2025/06/06(金) 22:24:15
素晴らしいトピ63. 匿名 2025/06/06(金) 22:25:25
>>61 エモファッションと名前を変えて復活してるんですか! そういう系統を出すブランドも増えるんですかね、ちょっと嬉しいです64. 匿名 2025/06/06(金) 22:26:24
>>59 語れるほどではないですが、好きです! また、機会があればトピ申請してみます。もし、だれか申請してくれて採用されたら飛んでいきますね!65. 匿名 2025/06/06(金) 22:29:29
>>56 高円寺、下北あたりでよく見かけると友人にも聞きました! いいなぁ、生のパンクスたちをまた見たいです。 そして、みんないい人なのすごく分かります! コンビニ夜勤に入っていたお兄さんも、めちゃくちゃ優しくしてくれました!66. 匿名 2025/06/06(金) 22:29:40
とりごぼうのCMを思い出すけど子供だったから何の商品だったか覚えてない 1件の返信67. 匿名 2025/06/06(金) 22:30:25
>>8 クリストファーネメスの履いてた68. 匿名 2025/06/06(金) 22:32:08
>>53 30才まで全身MILK着てて信者でした! ロリータパンクなテイストの服も大好きでした ずっと変わらない、流行に流されない芯のブレなさがかっこいいですよね ただプチプラがたくさん出てきてブランドの存続大丈夫かなと時々心配してしまいます69. 匿名 2025/06/06(金) 22:32:12
>>54 すごい、まだ続いてるところあるんだね 青文字系(この言葉すら死語)が下火になって、突然倒産するブランドとか色々あったね 今でもやってるところは永遠にやっていけそう70. 匿名 2025/06/06(金) 22:51:07
>>51 ラフィンは全くハードコアじゃないのに不思議 1件の返信71. 匿名 2025/06/06(金) 22:53:41
>>3 うん。ファッションだけはパンクで歌謡曲歌ってたアイドルがいて、笑っちゃったな…。72. 匿名 2025/06/06(金) 23:04:10
高円寺は今でもよく見かけます!73. 匿名 2025/06/06(金) 23:08:43
>>70 初期はハードコアだったよー 今着てる部屋着はビーストアーツで買って着たおしたものです 勿論新品はお出かけ用にしています 1件の返信74. 匿名 2025/06/06(金) 23:09:05
ジムズインも666もリスクもあるしパンクスはまだまだいるよ〜。若いパンクスは少なくなった印象。75. 匿名 2025/06/06(金) 23:11:46
>>20 変わったねぇ…76. 匿名 2025/06/06(金) 23:14:17
>>30 ダムドは? ストラングラーズは? 1件の返信77. 匿名 2025/06/07(土) 00:07:51
>>58 モヒカンのセットはスプレーで固めてました! スカートの下はビリビリにした網タイツ履いたり、スカートだけだったり。 たまに仲間の男友達が覗き込んだりしてました笑 友達なんかはいつも泥酔で道路に転がっていたけど、パンツ丸出しでしたね‥汗 本当、いい思い出です。青春でしたー。78. 匿名 2025/06/07(土) 00:19:37
>>10 1970年代後半でしょ79. 匿名 2025/06/07(土) 00:40:58
>>1 昔のケラ、TUNEはパンクいたね。ケラは2008?2009?くらいからV系のパンクみたいな謎な感じで安っぽくなってたけど。 個人的にTUNEに載ってたパンク系の人たちがすきだった。ボロボロのマーチン、ジョージコックスとかでポン中並みにカリッカリで目の下はクマすごくてタトゥーだらけとか顔面ピアス大量なのに綺麗な顔立ちとかで。80. 匿名 2025/06/07(土) 00:57:22
パンクやゴスロリの廉価版が今の地雷系なんだと思ってた81. 匿名 2025/06/07(土) 01:27:02
>>53 ODOB? ミルクのお姉さん版のなんとかブルジョワジーってなかった? ミルクは原宿の小さいお店に夢が詰まっていた あれらをカッコよく着るのが大人なんだと思っていた82. 匿名 2025/06/07(土) 05:59:50
>>26 一番上以外はパンク系というよりバンギャ系83. 匿名 2025/06/07(土) 07:59:27
>>47 パンクファッションは痩せてないと駄目だと思う 1件の返信84. 匿名 2025/06/07(土) 08:59:39
>>18 少なくとも一番下はメタルだよ。ブラックメタル。パンクは全く別物。85. 匿名 2025/06/07(土) 09:10:12
>>73 そうだよね?リップクリームや、ギズムとか聞いてたな。 その子の部屋はいつもハードコアかパンクが爆音でかかってた。86. 匿名 2025/06/07(土) 09:51:48
カルティエの クラッシュドゥにときめいて買ったけど、ふつうの人なので夏木マリさんのようには振り切れない。でも着けると少しとんがった気分になれる笑87. 匿名 2025/06/07(土) 10:25:52
わぁ~ あのおじさんうんちみたいな顔いろ〜🫵👩🏻88. 匿名 2025/06/07(土) 11:31:56
>>83 新宿アンチノックに集う ジャパコアの 鉄アレイやイシヤ等など今でもパンクな格好似合ってるはず。 海外の初期ハードコアバンド現役の方も大体恰幅いいよ~ ファッションパンク以外は似合わないことは全く無い! 1件の返信89. 匿名 2025/06/07(土) 12:00:33
>>66 なんか見たことあると思って調べたらとりごぼうピラフだったよ YouTubeにあったよ!とりごぼう兄さんパンクスでイケてる!90. 匿名 2025/06/07(土) 13:14:39
ヴィヴィアン 1件の返信91. 匿名 2025/06/07(土) 13:41:03
昔も今もマイルドパンク ゴリゴリ(本格的)なのは似合わないし経済的にもキツイのでw 40代なんだけど、モードとパンク組み合わせたみたいなのになってるわ92. 匿名 2025/06/07(土) 14:16:08
>>8 ベースが穿いてそう。ハンチングをな斜めにかぶって指で弾く。93. 匿名 2025/06/07(土) 14:17:48
>>18 真ん中のマンガは、なんて名前なの?94. 匿名 2025/06/07(土) 15:11:19
>>30 ラモーンズは!? 1件の返信95. 匿名 2025/06/07(土) 16:23:04
>>9096. 匿名 2025/06/07(土) 16:36:24
>>27 この時代色んなファッションしている人が沢山いて雑誌見てても楽しかった ストリートスナップもみんなこだわりがあってオシャレって感じ 不況の真っ只中だったけど若者に勢いがあってイキイキしてたなぁと過ぎ去ってから感じるよ97. 匿名 2025/06/07(土) 19:28:27
>>94 ラモーンズT着ている人の8割はラモーンズ知らない説98. 匿名 2025/06/07(土) 20:39:09
かっこいい99. 匿名 2025/06/08(日) 00:23:26
>>88 うーーーーん フォワードのお方はファッション的と言うか思想性が強すぎてうーん ファッションを語ろうトピには無理があるかと100. 匿名 2025/06/08(日) 00:27:22
>>76 ストラングラーズ忘れてました