情報元 : 昔はダサい扱いだったのに、今はオシャレになって復活したものガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5499859/


1. 匿名 2025/01/13(月) 23:35:49 

ガスパチョ 7件の返信

2. 匿名 2025/01/13(月) 23:36:32 

バーニャカウダ

3. 匿名 2025/01/13(月) 23:36:45 

アボガト 2件の返信

4. 匿名 2025/01/13(月) 23:36:47 

チューリップ 2件の返信

5. 匿名 2025/01/13(月) 23:36:50 

エスカルゴ アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/01/13(月) 23:36:51 

ガレット

7. 匿名 2025/01/13(月) 23:36:51 

1件の返信

8. 匿名 2025/01/13(月) 23:36:55 

ビーフストロガノフ

9. 匿名 2025/01/13(月) 23:37:02 

きぬかつぎ 1件の返信

10. 匿名 2025/01/13(月) 23:37:08 

ヴィシソワーズ

11. 匿名 2025/01/13(月) 23:37:09 

アクアパッツァ

12. 匿名 2025/01/13(月) 23:37:11 

ザワークラウト

13. 匿名 2025/01/13(月) 23:37:11 

アスパラ

14. 匿名 2025/01/13(月) 23:37:38 

ホワイトアスパラ

15. 匿名 2025/01/13(月) 23:37:41 

プラリネのタルト🇫🇷 1件の返信

16. 匿名 2025/01/13(月) 23:37:55 

アクアパッツァ

17. 匿名 2025/01/13(月) 23:38:02 

2件の返信

18. 匿名 2025/01/13(月) 23:38:12 

ビーツ

19. 匿名 2025/01/13(月) 23:38:46 

スモーブロー

20. 匿名 2025/01/13(月) 23:38:52 

パスタ全般

21. 匿名 2025/01/13(月) 23:38:54 

スープカレー 1件の返信

22. 匿名 2025/01/13(月) 23:39:04 

>>9 オシャレっていうか、雅(名前だけ) 1件の返信

23. 匿名 2025/01/13(月) 23:39:39 

ヴィシソワーズ(名前だけ) 1件の返信

24. 匿名 2025/01/13(月) 23:39:41 

>>15 クリオネみたいでかわいい

25. 匿名 2025/01/13(月) 23:40:39 

アスパラポーチドエッグ添え これをナイフとフォークで食べるのが シャレオツよ(⸝⸝⸝•́ω•̀⸝⸝⸝) 3件の返信

26. 匿名 2025/01/13(月) 23:40:56 

知り合いからいただいたなにやらオシャレっぽい野菜を焼いてみた時のやつ 名前忘れたw 1件の返信

27. 匿名 2025/01/13(月) 23:40:56 

>>23 >>22 (=´∀`)人(´∀`=)

28. 匿名 2025/01/13(月) 23:41:04 

>>4 からあげのチューリップ、あこがれた! 2件の返信

29. 匿名 2025/01/13(月) 23:41:08 

ロマネスコ 1件の返信

30. 匿名 2025/01/13(月) 23:41:17 

>>26 エシャロット

31. 匿名 2025/01/13(月) 23:41:41 

イチジク

32. 匿名 2025/01/13(月) 23:42:47 

パエリア

33. 匿名 2025/01/13(月) 23:43:00 

>>1 聞くたびにキャラ名みたいな料理名だなって思う ワンピースとかに出てきそう

34. 匿名 2025/01/13(月) 23:43:40 

柘榴

35. 匿名 2025/01/13(月) 23:43:45 

>>1 外国発祥のものっておしゃれ感あったりする。ラタトゥイユとかクスクスを使ったレシピとか。 逆に日本発祥の献立でおしゃれ感あるものが思い付かない…。

36. 匿名 2025/01/13(月) 23:43:51 

ブルスケッタ

37. 匿名 2025/01/13(月) 23:44:25 

テリーヌ

38. 匿名 2025/01/13(月) 23:44:48 

フルーチェ 1件の返信

39. 匿名 2025/01/13(月) 23:46:21 

給食の献立にハッシュドビーフって書いてあった時はお洒落って思った

40. 匿名 2025/01/13(月) 23:46:51 

>>25 美味しそう

41. 匿名 2025/01/13(月) 23:47:51 

>>17 痛そう

42. 匿名 2025/01/13(月) 23:47:53 

10年以上ラーメン食べてなくて話題のラーメン屋さん行った お店の雰囲気・器・ラーメンすべてがおしゃれで私は浦島太郎の気分になった おしゃれラーメン 有難い!

43. 匿名 2025/01/13(月) 23:48:01 

サラダにかけるだけでイタリアン 出典:www.cgcjapan.co.jp

44. 匿名 2025/01/13(月) 23:49:54 

グレーテルのかまどで紹介したウフ・ア・ラ・ネージュのレシピ・作り方ページです。仕事や子育てに追われながらも、ほっと一息つく大切な時間。 お菓子にまつわる数々の物語、そして思いがけない誕生のドラマを、15代ヘンゼル(瀬戸康史)と魔法のかまど(キムラ緑...

45. 匿名 2025/01/13(月) 23:51:45 

フィッシュ&チップス

46. 匿名 2025/01/13(月) 23:52:17 

ロッシーニ

47. 匿名 2025/01/13(月) 23:52:54 

ポワレ

48. 匿名 2025/01/13(月) 23:53:46 

>>1 夏バテした一昨年、本当にお世話になった

49. 匿名 2025/01/13(月) 23:55:23 

>>29 ローマで生まれたからロマネスコなんだってね 1件の返信

50. 匿名 2025/01/13(月) 23:59:45 

>>3 みんなアボ「ガ」ド言い過ぎ

51. 匿名 2025/01/13(月) 23:59:52 

52. 匿名 2025/01/14(火) 00:02:57 

グラシュ(ドイツのシチュー)

53. 匿名 2025/01/14(火) 00:03:59 

ヨーロッパ語カタカナの料理

54. 匿名 2025/01/14(火) 00:04:51 

霜ばしら 1件の返信

55. 匿名 2025/01/14(火) 00:06:12 

オマール海老のビスク 出典:s3-ap-northeast-1.amazonaws.com

56. 匿名 2025/01/14(火) 00:06:59 

>>1 これめっちゃ好き フランス行った時ハマってデリで買ってたけど本当美味しかった

57. 匿名 2025/01/14(火) 00:10:00 

アーティチョーク

58. 匿名 2025/01/14(火) 00:10:01 

サルティンボッカ

59. 匿名 2025/01/14(火) 00:15:16 

>>17 もののけ姫

60. 匿名 2025/01/14(火) 00:16:37 

>>4 小6の修学旅行で伊勢に行った時に出たのよチューリップが。 向かいのテーブルの男子が 「俺こんなん食べるの初めてや…」って泣きそうになってたのずっと忘れられないw

61. 匿名 2025/01/14(火) 00:17:49 

こういう小鉢(和物とか)

62. 匿名 2025/01/14(火) 00:21:48 

ピンチョス

63. 匿名 2025/01/14(火) 00:23:52 

テリーヌ

64. 匿名 2025/01/14(火) 00:26:38 

>>54 晒よし飴

65. 匿名 2025/01/14(火) 00:26:55 

>>1 キッシュ

66. 匿名 2025/01/14(火) 00:27:35 

ケークサレ

67. 匿名 2025/01/14(火) 00:28:23 

グラニテ

68. 匿名 2025/01/14(火) 00:29:07 

アーティチョーク

69. 匿名 2025/01/14(火) 00:37:18 

>>28 今更だけど、この肉って手羽先なのかな? 骨細いし手羽元じゃないよね? 手羽元の方が安いからわが家はいつも手羽元で作ってるけど、手羽元の方が少し固めだけど鶏肉ってほんと美味しいよね

70. 匿名 2025/01/14(火) 00:37:27 

>>49 ちょいちょい見かけるけど食べた事ない。ブロッコリーみたいな扱い方していいのかな? 2件の返信

71. 匿名 2025/01/14(火) 00:38:36 

>>70 味と食感はどちらかというとカリフラワーっぽいよ

72. 匿名 2025/01/14(火) 00:43:19 

チーズフォンデュ

73. 匿名 2025/01/14(火) 00:45:30 

>>70 茹でたり蒸したりして食べるのがおすすめだけど、どうやら生でも食べられるらしい

74. 匿名 2025/01/14(火) 00:54:55 

和食だと手毬寿司

75. 匿名 2025/01/14(火) 00:57:25 

グリッシーニ

76. 匿名 2025/01/14(火) 01:00:31 

とりあえずお皿は大きいのに 実際の食べる部分が一掴み程度のものは ぜーーーんぶオシャレなものとしてみます。

77. 匿名 2025/01/14(火) 01:11:53 

78. 匿名 2025/01/14(火) 01:27:17 

スコーン

79. 匿名 2025/01/14(火) 01:29:22 

パルケエスパーニャ

80. 匿名 2025/01/14(火) 01:30:25 

>>21 関西であまり馴染みがないからなのか?いまだにあんまり慣れてないかも。美味しそーとはすごい思う。なんかオシャレとも思う。近くてちょっと遠い感じかなぁ 1件の返信

81. 匿名 2025/01/14(火) 01:34:13 

こないだマツコ有吉でやってたガレットクロワクラシック アートのようで何層にもパイ生地を折ってあり、アートみたいにフリーハンドでリーフ柄を書いてめっちゃ綺麗なお菓子 アーモンドクリームを食べてみたい 1ホール6000円 若いシェフが世界二位の腕だそうで、大久保さんがことこどく下ネタに持ってって笑った

82. 匿名 2025/01/14(火) 01:50:09 

>>7 久々にこの手の店に行きたくなった。 スープが美味しい

83. 匿名 2025/01/14(火) 03:14:32 

>>3 結構発展途上国で食べられてるんだよな しかもフルーツ扱いとか

84. 匿名 2025/01/14(火) 03:38:03 

ムール貝

85. 匿名 2025/01/14(火) 04:35:24 

デビルド・エッグ

86. 匿名 2025/01/14(火) 05:34:06 

87. 匿名 2025/01/14(火) 06:10:34 

>>25 映画「キャロル」で主人公がほうれん草のポーチドエッグ添えとドライマティーニをオーダーするシーン思い出した 終始おしゃれ感が漂う映画だったな

88. 匿名 2025/01/14(火) 06:56:12 

オシャレがナニよ。ガルにそんな必要なないわ。 1件の返信

89. 匿名 2025/01/14(火) 07:36:57 

ラザニア ホームパーティで大きいの作って出すと映えるし、ガツンとお腹に溜まるから好き

90. 匿名 2025/01/14(火) 08:07:49 

ディル 北欧の料理に入ってるやつ

91. 匿名 2025/01/14(火) 08:32:25 

ポーチドエッグ

92. 匿名 2025/01/14(火) 08:33:30 

ピュレ

93. 匿名 2025/01/14(火) 08:43:52 

そば粉のガレット

94. 匿名 2025/01/14(火) 08:45:40 

なにこの説明足らんトピ

95. 匿名 2025/01/14(火) 09:34:52 

コンフィ

96. 匿名 2025/01/14(火) 09:36:57 

>>1 アヒージョ

97. 匿名 2025/01/14(火) 09:38:17 

キヌア

98. 匿名 2025/01/14(火) 10:10:19 

アーリオ・オーリオ

99. 匿名 2025/01/14(火) 10:12:28 

エッグベネディクト 食べたいと思ってもう10年くらい経つけどいまだに食べたことない。 朝ごはんには豪華すぎるし昼ごはんには足りないしいつ食べるのがいいんだろう? 1件の返信

100. 匿名 2025/01/14(火) 11:21:42 

>>25 皿が小さい…

101. 匿名 2025/01/14(火) 12:52:49 

>>1 スペインのガスパチョはトマトジュースっぽくて サルモレホってのがとろっと系だった トマトにパンと多めのオリーブオイルで作る たまに作るけどスープでもあり パンにつけるソースにもなりうまい

102. 匿名 2025/01/14(火) 13:32:54 

>>28 私も小さい頃にコレに憧れて、クリスマスに作ってもらったことがあります でもその頃の私は鶏肉の皮とか脂っこい部分がすごく苦手で… コレって手羽元に切れ目入れてひっくり返したものだから、一口食べて涙目になったっけ

103. 匿名 2025/01/14(火) 17:10:59 

>>88 何これ下痢便?

104. 匿名 2025/01/14(火) 20:35:15 

>>38 全然おしゃれじゃない。昭和からある。

105. 匿名 2025/01/14(火) 20:41:22 

>>80 星野リゾートトマムで子連れスキー旅行した時に初めて食べたけど、素揚げしたブロッコリーとか野菜が美味しい。北海道の美味しい野菜、食材を味わう為の料理。 1件の返信

106. 匿名 2025/01/14(火) 20:48:18 

>>99 日曜日のブランチでは? アメリカに25年くらい前に短期留学した時にホストファーザーが作ってくれたけど、こんなお洒落なもの食べたことないって思ったわ。オランデーズソースの作り方教えてくれた。 イギリスのホストファーザーはゴージャスなスパニッシュオムレツ。

107. 匿名 2025/01/14(火) 21:06:10 

クスクス ベルベル語でⵙⴽⵙⵓ / ⴽⵙⴽⵙⵓ 名前もかわいい

108. 匿名 2025/01/14(火) 21:25:19 

タラのピルピル

109. 匿名 2025/01/15(水) 20:22:44 

>>105 ほー。素敵な情報ありがとう。食べてみたいなぁと思いました!

110. 匿名 2025/01/16(木) 21:00:56 

アヒージョの素だけ買ったけどオリーブ油高いし 具材も必要だから結局1年以上使ってない


情報元 : 令和の今、東京でおしゃれな街とは?ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5496886/


1. 匿名 2025/01/12(日) 00:01:35 

同棲中で婚約中の彼氏がいます。 出会った当初は髪型も服装もおしゃれな印象でしたが一年半経った今は髪をセットしなくなり出掛けるときも安物の部屋着みたいな服を着ているので隣を歩いているのが恥ずかしくなります。 心なしか生え際も後退して体型も丸くなってきたような気がします。 性格は相変わらず優しいですがこれ以上見た目が悪くなると思うと少し憂鬱です。 そんな事で結婚を悩んでいる私は心が狭いのでしょうか。 37件の返信

2. 匿名 2025/01/12(日) 00:02:24 

これからどんどん丸くなっていくと思うよ〜

3. 匿名 2025/01/12(日) 00:02:27 

>>1 心が狭いってか精神が未熟 彼氏のこと心配じゃないの? 2件の返信

5. 匿名 2025/01/12(日) 00:02:38 

結婚したらさらに手を抜くと思うよ でも主は美意識保っているの? 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/01/12(日) 00:02:57 

諦めも肝心

7. 匿名 2025/01/12(日) 00:03:01 

>>1 彼女がオシャレなら、それに合わせておしゃれするんだよ。 1件の返信

8. 匿名 2025/01/12(日) 00:03:11 

>>1 主も段々とそうなっていくよ 1件の返信

9. 匿名 2025/01/12(日) 00:03:15 

サービス期間しゅーりょー やね 1件の返信

10. 匿名 2025/01/12(日) 00:03:22 

オシャレは女性の特権だよ😉 男性に必要なのは清潔感

11. 匿名 2025/01/12(日) 00:03:27 

前髪が伸びて別れてペタッとしてるのと、襟足だけママに切ってもらってるのは無理。

12. 匿名 2025/01/12(日) 00:03:32 

狭くないよ セルフネグレクトは簡単なスマホゲーしかできなくなってたら末期 2件の返信

13. 匿名 2025/01/12(日) 00:03:47 

4件の返信

14. 匿名 2025/01/12(日) 00:03:53 

あなたもそうなっちゃう可能性はあるのよ。 それで彼氏が5ちゃんねるかなんかでこんなトピ立てられたらどう思うかね?

15. 匿名 2025/01/12(日) 00:03:57 

遅かれ早かれだけどね、お互いに 3件の返信

16. 匿名 2025/01/12(日) 00:04:04 

17. 匿名 2025/01/12(日) 00:04:04 

男は服は何でもいいみたいな人も多いからね

18. 匿名 2025/01/12(日) 00:04:08 

>>1 普通 反対にオシャレに大金使う旦那とか無いわ 2件の返信

19. 匿名 2025/01/12(日) 00:04:12 

性格はどう? もしそれで暗くなってたりしたら鬱傾向あるよ。 見た目に気を使わなくなるのは特徴。

20. 匿名 2025/01/12(日) 00:04:22 

1件の返信

21. 匿名 2025/01/12(日) 00:05:03 

>>1 そんなことで結婚悩むならやめた方がいい

22. 匿名 2025/01/12(日) 00:05:12 

>>1 釣れたらもういいかって感じかな

23. 匿名 2025/01/12(日) 00:05:16 

生え際の後退とやかく言われるのは可哀想w

24. 匿名 2025/01/12(日) 00:05:21 

清潔感があれば別にお洒落は最低限で良くない? 結婚してお洒落な人てほんと金かかって大変よ 稼げる人なら良いけど

25. 匿名 2025/01/12(日) 00:05:35 

>>1 結婚したら、拍車がかかるでしょうね。 まぁ、恋愛→生活の変化かと。 こればっかりは、人によると思うよ。 女性もそうでしょ。 それが、嫌なら新しい相手を探してみるのも良いんじゃないかな。

26. 匿名 2025/01/12(日) 00:05:37 

27. 匿名 2025/01/12(日) 00:05:44 

私は付き合う前と付き合ってからしばらくはオシャレ頑張ったよ。ほんとはファッション興味ないんだけど、頑張ったのよ。 今はいつも適当でほんの少しの服しか持ってないけど旦那は別に何も言わないよ。

28. 匿名 2025/01/12(日) 00:05:45 

>>1 生え際の後退は別にしてあげて

29. 匿名 2025/01/12(日) 00:06:45 

髪が後退→ワックスは髪に悪そう 丸くなった→今までの服が似合わない したくてもできないのでは? それくらいで冷めるならすぐ離婚になるから、別の人探した方が身のためだよ。 おままごと婚にすぎない。

30. 匿名 2025/01/12(日) 00:06:55 

浮気願望ゼロって感じして安心ではある

31. 匿名 2025/01/12(日) 00:07:19 

>>1 付き合い長くなってくると段々とそうならないかな?彼氏のために買った可愛い部屋着から着慣れた部屋着でもいいやとならない? リラックスしてるんじゃないのかな

32. 匿名 2025/01/12(日) 00:07:36 

>>1 他に女がいないってことだよ。安心して良いことだよ。 もし今後筋トレとかしだして服装や髪型に気をつかって、脱毛、眉を整えて眉を描きだしたら要注意だよ。 2件の返信

33. 匿名 2025/01/12(日) 00:08:11 

ハゲてきてるなら今の彼女を大事にせな……

34. 匿名 2025/01/12(日) 00:08:57 

>>3 健康そうなんじゃね?丸々太ってツヤツヤしてるんでしょ? 1件の返信

35. 匿名 2025/01/12(日) 00:09:43 

他にいいなと思う女が現れるとまたおしゃれになる

36. 匿名 2025/01/12(日) 00:09:58 

>>4 むしろ合わなくなってきたんだと思う 自分もだらしなくなってたら文句言わない

37. 匿名 2025/01/12(日) 00:10:37 

清潔なら見た目どうでもいいわ

38. 匿名 2025/01/12(日) 00:10:57 

おしゃれに無関心でかっこよくないほうが浮気の心配ないよ♪ 1件の返信

39. 匿名 2025/01/12(日) 00:11:03 

一緒に歩いてて恥ずかしいのは大問題だわ

40. 匿名 2025/01/12(日) 00:11:06 

>>1 これ似合うと思うよと一緒に出かけた時とかネットの服を見せるとか

41. 匿名 2025/01/12(日) 00:11:21 

  1件の返信

42. 匿名 2025/01/12(日) 00:11:22 

生え際後退してきたからもうやけくそになってるんじゃない? 1件の返信

43. 匿名 2025/01/12(日) 00:13:37 

>>1 「~でなければならない」は禁句 「彼氏がオシャレしなくなったからと言って醒めてはいけない」なんて思わなくていいよ もうそんなオシャレに気を遣わない彼氏に醒めてきたんでしょ 頭や理性で考えてはダメ、心で感じることを優先した方がいいよ キレイ事に沿った生き方は絶対後悔する 好きでないのは好きでないんだからしょうがないことだよ 別れた方がお互い気が楽になるよ

44. 匿名 2025/01/12(日) 00:14:19 

>>42 諦めたんだろうね。モテることを。 1件の返信

45. 匿名 2025/01/12(日) 00:14:58 

>>13 これパタリロのお母さん?

46. 匿名 2025/01/12(日) 00:15:20 

もう私の事好きじゃないのかな 1件の返信

47. 匿名 2025/01/12(日) 00:15:53 

>>5 保ってるから、私は保ってるのにどうした?となってる感じかな

48. 匿名 2025/01/12(日) 00:16:54 

>>44 主がいるし異性関係はもうええってなってるなら 結婚しても浮気やらの心配はなさそうよね

49. 匿名 2025/01/12(日) 00:17:42 

>>1 良い旦那は自分以外にお金使う。

50. 匿名 2025/01/12(日) 00:18:29 

>>1 お金がないんじゃないの? それか結婚の為にお金使わなくなったか 主との結婚で安心したか 元々オシャレな人じゃなくて 相手見つかるまで頑張ってただけとか (女性にも多い)

51. 匿名 2025/01/12(日) 00:20:24 

批判的なコメント多いけど、付き合ってて、ましてや結婚まで考えてたら、そりゃあ見た目や美意識を大事にしてくれるかってすごく大事だと思うし、結婚したい意欲もわかなくなって当たり前だと思う。 男だって、付き合ってる彼女が最近化粧しなくなったとか服装気にしなくなったら、何でこんな女と付き合ってんだろうってなるでしょう。

52. 匿名 2025/01/12(日) 00:26:46 

>>1 彼氏にこだわりないなら、自分が好きなようにしてもらえばいい

53. 匿名 2025/01/12(日) 00:37:09 

>>1 主に対して辛辣な意見もあるけど、わたしはその気持ちよくわかります 生え際後退とかはあんまり気にしたことないけど、本当に身なりが適当になり過ぎてて、隣を歩くのが嫌とかではなく、私に対しての気を抜き過ぎてて悲しくなることがある 元々は服飾関係の仕事をしてたから、おしゃれな人だったのに、最近夏場ならTシャツ短パンにビーサン… 髪もセットしたのを見たのなんてもう何年前か…

54. 匿名 2025/01/12(日) 00:37:29 

主です!いろんなコメントありがとうございます。 私は一緒に出掛けるときは身だしなみに気を遣っていたので以前と変わらないつもりでしたが、言われてみれば慣れもあって部屋では気を抜いていたかもしれません。 今更ながら可愛い部屋着とか買ってみようと思います。 浮気の心配が無いのは確かにメリットですね。 今のところ心配な言動は無いので精神面も問題ないと思います。

55. 匿名 2025/01/12(日) 00:46:45 

>>15 お互いにって言うけど ずっときれいにしてる人もいるからな〜 1件の返信

56. 匿名 2025/01/12(日) 00:49:12 

おしゃれな人はずっとおしゃれだしね。 そのへんの価値観が違うだろう。 結婚したらストレス貯まるからなるべく価値観が一緒な人がいい。 それか許せるぐらい好きな人。 私は1の彼氏よりで部屋着までおしゃれしない。おしゃれな人はずっとおしゃれだもんね。 ジェラピケを一人暮らしでも着てて一人暮らしで自分しか見ないのにヘタってきたら高いのに買い換えるしね。   私なんか人目に晒されるスマホのケースも角が擦れてきたな…って思ってもすぐ行動に移さないしね。買い換えなきゃと思ってから数カ月後に買い換える。 おしゃれな人ってそのへん隙がないよね。 悪くなる前に早々に処分して買い換えてる。

57. 匿名 2025/01/12(日) 00:50:46 

>>3 これしきで「精神が未熟」とまで言われなきゃならないのかw

58. 匿名 2025/01/12(日) 00:50:51 

夫はブランドの服とか好きだしデパートで買ったりするんだけど、壊滅的にセンスが悪い。 最初からそうだったので私が徐々に治してあげてるけどシャツがチェックでパンツが千鳥格子とか平気で合わせるんだよなあ。 出掛ける時は私がスタイリングしています。

59. 匿名 2025/01/12(日) 00:57:07 

>>7 そうとは限らない 男は自分が口説いた側であろうと、女側が自分に気があると思い込んだゆえに接触してくるケースが非常に多い で、自分が選ばれた側だと信じたいままに信じてるから、女側が普通に協調的な態度で接してるだけで、気を使わなくなってアグラをかいて図々しくなったりする

60. 匿名 2025/01/12(日) 01:09:08 

>>1 彼氏鬱の可能性無いの? 1件の返信

61. 匿名 2025/01/12(日) 01:09:44 

>>46 好きを超えて愛に変わると安心して太るもんだよ。 痩せてほしけりゃ結婚式にカッコいい姿を見たいから一緒に痩せよう!とか乗せたらいいよ。惚れた女の頼みには男は頑張れるもんだよ。

62. 匿名 2025/01/12(日) 01:12:14 

>>55 ずっと綺麗にしてる人は美意識が高い人だよ。美意識が高い人は太った自分は自分ではないという価値観だから気を付けてる。美意識は他人に押し付けるもんじゃないよ。

63. 匿名 2025/01/12(日) 01:19:22 

>>41 誰か知らないけど手の甲の毛すごいね 1件の返信

64. 匿名 2025/01/12(日) 01:25:55 

>>38 そう思って付き合ったチー牛が急にオシャレして浮気するから意味ないよ 2件の返信

65. 匿名 2025/01/12(日) 01:30:28 

>>13 なぜにエトランジュ?

66. 匿名 2025/01/12(日) 01:35:35 

>>13 トピ画に釣られました🎣

67. 匿名 2025/01/12(日) 01:37:40 

>>15 結婚してからの女だったら努力不足だっていうのがいつも湧いて出てくるのにね

68. 匿名 2025/01/12(日) 01:38:32 

>>64 しかも彼女できて調子乗ったフツメンやちょいブサほど浮気するようになる

69. 匿名 2025/01/12(日) 01:41:07 

>>1 別にコンビニなら付き合ってなくても部屋着で出掛けてただけだったんじゃないの? 好きな人の前で見栄を張ってただけでそれはお互い様だと思うんだけど

70. 匿名 2025/01/12(日) 01:57:53 

>>12 結婚したら無職コースだね

71. 匿名 2025/01/12(日) 02:11:34 

>>1 生え際は心配だよね 数年待ってみたら気持ちが変わるかも

72. 匿名 2025/01/12(日) 02:13:52 

>>1 自分がそうなるとしたらどういう時になる? 余裕がないのかもしれないし、もしかしたら素がそうだったのかも知らない。 結婚って同じ歩幅で歩けないなら歩けない相手を許容するか手伝うかできないと続かないよ。 ダメになったように見える彼を想像して心配すら生まれないならば今後お互いに辛そう。

73. 匿名 2025/01/12(日) 02:18:20 

>>1 生え際の後退以外は 話せばなんとかなるかもと思う

74. 匿名 2025/01/12(日) 02:19:37 

おしゃれなパフェ屋行くのに、中学生が着るような英字のプリントTシャツ(しかもボロボロ)着てきた元カレ 恥ずかしかったwww

75. 匿名 2025/01/12(日) 02:20:23 

>>20 右みたいな人、社会人いるけど左の素質あったってこと???www 4件の返信

76. 匿名 2025/01/12(日) 02:44:07 

>>64 チー牛がオシャレしたところでチー牛なんだ 原石みたいなのは存在しない

77. 匿名 2025/01/12(日) 04:39:42 

男性は35くらいから 太ってきて禿げてくる人が多い 男性の見た目の美しさは35くらいまでだと思っておく方が良いと思います 芸能人みたいに40や50でも木村拓哉みたいに保っている人は少ないでしょ

78. 匿名 2025/01/12(日) 04:46:18 

>>12 病気を疑ってしまう アルツハイマーとか

79. 匿名 2025/01/12(日) 05:09:23 

エトランジュ

80. 匿名 2025/01/12(日) 05:17:09 

相手の老化に耐えられないなら別れて 若い男子と付き合った方が幸福かもしれない 男は老けていくから

81. 匿名 2025/01/12(日) 05:21:37 

>>1 見た目が悪いと許せるものも許せなくなる要因になり得ます そうなればストレスになり辛い日々をおくる可能性がありますね なので是が非でも結婚しようという固い意志がないならここで別れてしまうのも選択の一つかと思います もしかしたらあの時に結婚していたらと後悔するかもしれません、でも結婚していたらストレスで辛い思いをしていたかもしれないしこればかりはルックスの劣る男性を受入れるというあなたの覚悟次第の問題かと思います

82. 匿名 2025/01/12(日) 05:22:49 

>>34 丸々ツヤツヤってww 年齢にもよるけど血糖値や脂肪は気にしないと

83. 匿名 2025/01/12(日) 05:25:17 

外見重視なら別れた方が良い イケメンとか若い子と付き合える可能性はあるし 1件の返信

84. 匿名 2025/01/12(日) 05:25:20 

お金貯めてんじゃない?

85. 匿名 2025/01/12(日) 06:09:32 

お洒落にめちゃくちゃ気を遣い出して浮気や散財の心配するより良い気はする

86. 匿名 2025/01/12(日) 06:10:50 

>>15 結婚したら外ではおしゃれにきめてる人でも家ではボロボロダサい楽なかっこうの人もいると思うよ 丸くなったりハゲてきてる…って結婚したらお互い一緒に年取るんだからあると思うよ 認めたくないかもしれないけど主さんも太ったり老けたりするんだから それでもおしゃれしないで外出して隣で歩くの恥ずかしいなら嫌ならお別れしてもいいと思うよ 外出する時にちゃんとおしゃれする人を探せばいい でも優しい人なんでしょ? もし別れたら後から後悔するかもね 主さんの人生なので後悔しないように決めたらいいよ

87. 匿名 2025/01/12(日) 06:17:07 

>>18 そうそう、結婚するなら服にばっかりお金使ってる人よりいいよ。 子どもを持ったら子どもにお金かかるからね。

88. 匿名 2025/01/12(日) 06:18:09 

こんな女性

89. 匿名 2025/01/12(日) 06:31:09 

それくらいリラックスしあえる関係ってことでは? 自分と会うのは日常ってことだよね 結婚するならそれくらいリラックスしあえる関係っていいと思うけどなぁ それでたまに2人で出かけるときにはこれを着て!って服をプレゼントしたり、一緒に2人選んだり

90. 匿名 2025/01/12(日) 06:37:02 

>>1 こういう事になるから、同棲せずに盛り上がってる時にさっと結婚した方がいいんじゃないかな… だんだんそうなるのは自然の流れだと思う

91. 匿名 2025/01/12(日) 06:41:55 

彼氏ならおしゃれしてよ!ってあなたがお金払ってあげて服を見繕ったらええやん。結婚考えていてそれをあなたが続けられるならいいんじゃない?w

92. 匿名 2025/01/12(日) 07:06:33 

>>32 男は女にモテたいから髪型変えるわけではないってネットで見たけどあれって嘘? 女にモテるために服装や髪型変えるの?

93. 匿名 2025/01/12(日) 07:17:23 

病みかけかもよ

94. 匿名 2025/01/12(日) 07:28:37 

>>1 私は正直、心が狭いと思った。 「優しい」これが変わってないのが本当に素晴らしいことなのに。性格が変わってく(または付き合いたてはいい人ぶってても本性出てきちゃう)人も多いよ? 釣った魚に餌はやらないタイプもいるし、餌やらないだけじゃなく横柄に女を自分の物みたいに扱うようになるタイプもいるし、DV男もいる、ギャンブル男もいる、キャバクラや風俗行っちゃう男もいる。 本人の責任じゃないけど、病気や障害で奥さん側が支えてかなきゃならない運命になってく人も沢山いる。 健康で健全で優しい、十分じゃないか。 好きな人と付き合ってちょっと幸せ太りしちゃうなんて、可愛いじゃないか。 ドキドキし続けるなんてどんな相手でも無理だよ。 そんな憂鬱なら、その彼氏の良い部分の方に目を向けて幸せ感じられる女の子他に沢山いるだろうから、 別れるのもアリじゃない? そしたら、幸せの席が一つ空く。あなたの代わりに幸せになれる人が現れるさ。 彼だって、自分をそう感じてくれる人との方が幸せだろうし。 人間なんて完璧な人、完璧なまま生涯過ごせる人は稀だし、おおらかな心で捉えてみてもいいんじゃないか? それでもどうしても、おしゃれでかっこいい姿でい続けてくれる人がいいなら、 ホント別れていいと思う。お互いのために。

95. 匿名 2025/01/12(日) 07:31:04 

>>75 普通に加齢するとこうなりますのお手本です。

96. 匿名 2025/01/12(日) 07:31:27 

>>75 確かに、逆も考えられるよね! 「お父さんの若い頃は…」ってやつ。 五十嵐は「性格も丸くなりました!」ってどっちにしても強く生きてそうな感じだけど。

97. 匿名 2025/01/12(日) 07:39:38 

あ、私もおしゃれしなくなってたわw

98. 匿名 2025/01/12(日) 07:54:13 

>>1 丸くなってても優しくて幸せならいいじゃないのー

99. 匿名 2025/01/12(日) 08:06:23 

>>18 容姿が衰えるのはお互い様だしオシャレだって最低限になってくよね。いつまでもオシャレ夫婦に見られるよりも、おじいちゃんおばあちゃんになっても互いにを大切に思い合える関係の方がいいな。

100. 匿名 2025/01/12(日) 08:30:21 

男性は30過ぎると女性より早めに老化現象が出てくる気がする 顔が丸くなり、お腹も出てきて髪も薄くなってきたり 女性もホルモンの影響で後々そうなってくるんだけどね 主の言いたいこともわかるけど清潔感さえあれば良いんじゃないかな 1件の返信

101. 匿名 2025/01/12(日) 08:35:22 

そんなもんじゃね

102. 匿名 2025/01/12(日) 08:42:17 

それも幸せ

103. 匿名 2025/01/12(日) 08:59:25 

>>8 ダサい人てそれ言う

104. 匿名 2025/01/12(日) 09:00:13 

逆に浮気しなさそう

105. 匿名 2025/01/12(日) 09:02:09 

>>32 魅力無くした男 魅力無くした女 つまらない人の言い訳

106. 匿名 2025/01/12(日) 09:03:35 

>>1 なんだか自分のこと言われてるみたいでギクッとした笑 別に元からオシャレなわけじゃなかったけど、それでも髪の毛やメイクに気は使ってた。 結婚してからは当たり前だけどすっぴんのほうが見せることも多いし、休みの日は家出る用事なければ2人してパジャマに寝癖頭に眼鏡だもんなー。 ちょっと気をつけようって思えました! 1件の返信

107. 匿名 2025/01/12(日) 09:04:59 

>>1 ハッキリ 魅力なくなって来た 格好良いあなたの方が好きといえば良いのに いずれは ダラッとだらけ切った情けない沁みったれた中年男になるよ

108. 匿名 2025/01/12(日) 09:07:05 

>>106 ヨコですが そうですね 自分を魅力的に見せる事は 大事です。

109. 匿名 2025/01/12(日) 09:11:32 

>>1 やばい。 同棲→結婚、彼氏→妻に当てはめたら自分のことかと思った。 おしゃれは結婚前よりしてないし、太ったし。 気をつけようと思ったよ、ありがとう。 1件の返信

110. 匿名 2025/01/12(日) 09:30:03 

何とも思わん。逆に自分に興味持ってと言われる

111. 匿名 2025/01/12(日) 09:32:34 

>>109 デブかよ

112. 匿名 2025/01/12(日) 09:32:43 

>>1 自分のことは棚に上げてる男の見た目重視のおバカさん発見。

113. 匿名 2025/01/12(日) 09:36:47 

>>1 ここの人て女でも元々オシャレ諦めてる人多いから答えはだいたい同じだよ

114. 匿名 2025/01/12(日) 09:44:45 

まずは痩せろや

115. 匿名 2025/01/12(日) 09:46:21 

うちの旦那どこに行くにもジャージだった。ブクブク太っていった。 ある時痩せてジーパンはいたりオシャレに気を遣うように。 女がいました。

116. 匿名 2025/01/12(日) 10:08:34 

どちら側の気持ちも分かるわ

117. 匿名 2025/01/12(日) 10:09:21 

>>5 結婚して少ししたら突然ツーブロックにしたり筋トレ始めたりするからさ 1件の返信

118. 匿名 2025/01/12(日) 10:22:19 

>>117 よこ 浮気のテンプレw

119. 匿名 2025/01/12(日) 11:19:22 

>>63 静かなるドンの鳴戸さんです。 というか影でしょw 1件の返信

120. 匿名 2025/01/12(日) 11:37:29 

>>9 そうだよね、 通常営業に戻っただけ。

121. 匿名 2025/01/12(日) 11:37:32 

>>13 サムネ見てCIAの人かと思った。パタリロ!って湯水のようにイケメン出て来て、ほぼ全員ギャグ体質なの好き。

122. 匿名 2025/01/12(日) 11:38:03 

>>119 教えくれてありがとう プラス押したのに反応しない… 影か!ちゃんと見返してみたら縦線だった あえての毛深いキャラなのかと思ったけど勘違い失礼しました

123. 匿名 2025/01/12(日) 11:40:55 

>>75 ハゲだって 髪があればカッコいい人多いし、 デブだって痩せたらカッコいい人が多い。 髪型や服装でひとなんていくらでも変わる。 それをよくわかってるから モテる人は頑張ってるんだよ。

124. 匿名 2025/01/12(日) 11:45:20 

>>1 家ではなんでも良いけど、出かけるときは身だしなみ気にするのがマナーじゃない?恋人に恥ずかしい思いさせたくないけどな

125. 匿名 2025/01/12(日) 11:47:25 

>>1 「幸せ太り」ってやつだな

126. 匿名 2025/01/12(日) 11:48:10 

>>75 若い頃と年取った後でしょう? ウルトラマンメビウス演じた人じゃないかな?

127. 匿名 2025/01/12(日) 11:51:27 

>>100 女の方が 花の命は短くて と言われてる

128. 匿名 2025/01/12(日) 12:28:43 

>>83 私も付き合う前にTPOに合った身だしなみって条件出したのに主と同じく1年もたずに手抜き出したから一度振って別れたよ で、見せつけのごとく年下イケメン高身長と付き合った(別れる前に部屋にも写真飾って置いてた)のちに復縁した 一度振ってるから最悪な格好はやめてくれるようになって本当よかったよ そうでもしないとどんどん手抜きになってた どれだけ中身が素晴らしかろうが、さすがにみっともない格好で場所を考えずに出掛けられるのはこっちが無理 父親も高収入高身長顔普通だったけど、平気で穴空いたズボンで(オシャレの方じゃない!単に擦り切れちゃったやつ)友達達との集まりに迎えに来られて赤面ものだった 1件の返信

129. 匿名 2025/01/12(日) 13:20:19 

>>1 一回別れてから考えたら? 少なくとも別に住んでから

130. 匿名 2025/01/12(日) 13:23:10 

>>60 主との生活に飽きたとかね

131. 匿名 2025/01/12(日) 13:51:49 

>>1 彼氏かわいそうw

132. 匿名 2025/01/12(日) 18:10:17 

荒してる孤立、名物爺以外にもう一人いそう

133. 匿名 2025/01/12(日) 18:30:44 

>>1 無駄なお金も使わないし、浮気の気配もなさそうですしメリットのほうが多い気もしますが。 結婚して子供も考えているなら、しっかり稼いでいてギャンブル酒タバコ無しのほうが重要ですね

134. 匿名 2025/01/13(月) 02:11:08 

>>1 釣った魚にエサやらないタイプで苦手だわ。 そのうち性格も優しくなくなるよ。 今よりもっとだらしなくなるし。

135. 匿名 2025/01/13(月) 04:10:41 

>>128 年下イケメンがかわいそう… 中身はあなたの方が最低じゃん

136. 匿名 2025/01/13(月) 11:27:49 

>>1 結婚するとそれがデフォになる。だらけたすっぴんボサボサ頭でスウェットみたいな楽な格好。お洒落な状態はたまにしか見れなくなる


情報元 : オシャレな食べ物(料理・食材)ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5485262/


1. 匿名 2025/01/03(金) 19:41:13 

A-haの Take On Me もう前奏から心踊ります 現代の曲、前奏無くいきなりサビ歌始まるパターン多いけど いい曲の前奏って、もうそれ聴いただけで楽しくなる旋律だと思いますよね みなさんも 自分が生まれる前の曲だけど 今自分が聴いてみてもやっぱりオシャレ!って思う洋楽ありませんか? 23件の返信

2. 匿名 2025/01/03(金) 19:41:43 

エンヤ

3. 匿名 2025/01/03(金) 19:41:49 

time after timeかな 1件の返信

4. 匿名 2025/01/03(金) 19:42:01 

ELO twilight

5. 匿名 2025/01/03(金) 19:42:05 

september 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/01/03(金) 19:42:06 

村下孝蔵さんの初恋 3件の返信

7. 匿名 2025/01/03(金) 19:42:18 

カーペンターズ

8. 匿名 2025/01/03(金) 19:42:22 

ショッキング・ブルー ヴィーナス

9. 匿名 2025/01/03(金) 19:42:24 

>>1 洋楽キツイ.... 4件の返信

10. 匿名 2025/01/03(金) 19:42:40 

スターダスト・レビューの夢伝説 1件の返信

11. 匿名 2025/01/03(金) 19:42:42 

>>6 洋楽やで。読んで。 1件の返信

12. 匿名 2025/01/03(金) 19:42:51 

みずいろの雨! 2件の返信

13. 匿名 2025/01/03(金) 19:42:59 

14. 匿名 2025/01/03(金) 19:42:59 

Beat It 1件の返信

15. 匿名 2025/01/03(金) 19:43:08 

蘇州夜曲 憾み 千鳥

16. 匿名 2025/01/03(金) 19:43:32 

ダンシング・クイーン

17. 匿名 2025/01/03(金) 19:43:33 

スティービーワンダーのアイジャストコールトゥセイアイラブユー 3件の返信

18. 匿名 2025/01/03(金) 19:43:34 

マドンナのマテリアルガール

19. 匿名 2025/01/03(金) 19:43:37 

>>12 洋楽だった!見落とした!ごめん!

20. 匿名 2025/01/03(金) 19:43:49 

ビートルズ Michelle

21. 匿名 2025/01/03(金) 19:43:49 

異邦人 1件の返信

22. 匿名 2025/01/03(金) 19:43:59 

ワム!のラストクリスマス

23. 匿名 2025/01/03(金) 19:44:18 

バブルガムブザーズ ウォンビーロング

24. 匿名 2025/01/03(金) 19:44:19 

ABBAの曲とかですかね 3件の返信

25. 匿名 2025/01/03(金) 19:44:29 

10cc I'm not in love

26. 匿名 2025/01/03(金) 19:44:37 

夜明けのスキャット 2件の返信

27. 匿名 2025/01/03(金) 19:44:37 

>>10 洋楽

28. 匿名 2025/01/03(金) 19:44:40 

>>9 何がキツイん?

29. 匿名 2025/01/03(金) 19:44:44 

女性が歌ってて、ユーキャダンス♪って歌詞の洋楽好きだけど、タイトル分からない 3件の返信

30. 匿名 2025/01/03(金) 19:44:45 

新時代 2件の返信

31. 匿名 2025/01/03(金) 19:44:50 

>>26 読んで 1件の返信

32. 匿名 2025/01/03(金) 19:44:51 

クイーンの killer Queen

33. 匿名 2025/01/03(金) 19:44:54 

ヴィレッジ・ピープルのYMCA 西城秀樹さんのも素敵だけど MVおしゃれだし一緒に踊ると元気でる 2件の返信

34. 匿名 2025/01/03(金) 19:44:54 

ビートルズ

35. 匿名 2025/01/03(金) 19:45:06 

>>21 洋楽

36. 匿名 2025/01/03(金) 19:45:07 

君が代

37. 匿名 2025/01/03(金) 19:45:24 

目を閉じておいでよ

38. 匿名 2025/01/03(金) 19:45:30 

>>11 コメ主が日本人じゃないんだろ、きっとw

39. 匿名 2025/01/03(金) 19:45:35 

みんな洋楽だよ~

40. 匿名 2025/01/03(金) 19:45:52 

マイケル・ジャクソン 「Billie Jean」

41. 匿名 2025/01/03(金) 19:46:02 

バングルスのEternal Flame

42. 匿名 2025/01/03(金) 19:46:08 

TLcのベビーベビーベビー 1件の返信

43. 匿名 2025/01/03(金) 19:46:09 

ジョニミッチェルのblue

44. 匿名 2025/01/03(金) 19:46:17 

スワローテイルバタフライ このぐらいの時代の音楽好きでよく聴いてる。親が聴いてたからかな

45. 匿名 2025/01/03(金) 19:46:18 

>>29 ダンシングクイーンかな  1件の返信

46. 匿名 2025/01/03(金) 19:46:49 

Official music video for 'Private Eyes' by Daryl Hall & John Oates Listen to Hall & Oats: https://halloates.lnk.to/listenYD Subscribe to the official Hall & Oates YouTube channel: https://halloates.lnk.to/subscribeYD W...

47. 匿名 2025/01/03(金) 19:46:54 

>>29 アバのダンシングクイーンですね! 1件の返信

48. 匿名 2025/01/03(金) 19:46:56 

レッドツェッペリンの「移民の歌」 半世紀前の曲なんだよね。オシャレとは違うけどカッコいい😎

49. 匿名 2025/01/03(金) 19:46:59 

アローン・アゲイン 4件の返信

50. 匿名 2025/01/03(金) 19:47:28 

>>29 ABBA - Dancing Queenかな? 私も最近はまってて毎日聴いてる 元気出る

51. 匿名 2025/01/03(金) 19:47:47 

ドアーズ 「Light My Fire(ハートに火をつけて)」

52. 匿名 2025/01/03(金) 19:48:01 

やっぱりトピタイまともに読むやつ少ねーなぁ 1件の返信

53. 匿名 2025/01/03(金) 19:48:08 

>>45 >>47 YouTubeで聞いてみましたが、ダンシングクイーンでした!!ありがとうございます😭

54. 匿名 2025/01/03(金) 19:48:21 

ザ・フーの恋のマジックアイ

55. 匿名 2025/01/03(金) 19:49:37 

ポリス 「Every Breath You Take(見つめていたい)」 1件の返信

56. 匿名 2025/01/03(金) 19:49:44 

ビリー・ジーン

57. 匿名 2025/01/03(金) 19:49:45 

>>9 洋楽キツイとかww 今も昔も、街中にはほとんど洋楽かかりまくっんのに大変だなアンタw

58. 匿名 2025/01/03(金) 19:49:52 

ブロンディ ハートオブグラス 口ずさみたくなる

59. 匿名 2025/01/03(金) 19:50:07 

プリンス 農協牛乳

60. 匿名 2025/01/03(金) 19:50:48 

Melody Fair~小さな恋のメロディ~

61. 匿名 2025/01/03(金) 19:50:48 

リサスタンスフィールド

62. 匿名 2025/01/03(金) 19:50:57 

Gershon KingsleyのPopcorn カバーしたホット・バター版が有名だけど 原曲は1969年にこれを発表したのが凄い

63. 匿名 2025/01/03(金) 19:51:12 

>>1 カマカマカマカマ カマカミーニヤー 3件の返信

64. 匿名 2025/01/03(金) 19:51:23 

ORIGINALLOVEの接吻 1件の返信

65. 匿名 2025/01/03(金) 19:51:29 

Provided to YouTube by Universal Music Group Oh! Darling (Remastered 2009) · The Beatles Abbey Road ℗ 2009 Calderstone Productions Limited (a division of Universal Music Group) Released on: 1969-09-26 Associated Performer, Vocals, Background...

66. 匿名 2025/01/03(金) 19:51:42 

>>3 top of the world好きだった〜 子供の頃、車で出かけた帰り道に父親がよくCarpentersをかけていたのがよい思い出

67. 匿名 2025/01/03(金) 19:51:45 

>>55 message in a bottleも好き

68. 匿名 2025/01/03(金) 19:51:46 

>>63 それカルチャークラブや 1件の返信

69. 匿名 2025/01/03(金) 19:51:48 

>>30 洋楽

70. 匿名 2025/01/03(金) 19:52:15 

>>64 洋楽

71. 匿名 2025/01/03(金) 19:52:15 

>>68 うん大好き 1件の返信

72. 匿名 2025/01/03(金) 19:52:39 

ピストルズは今聞いても音楽もファッションもかっこいい 2件の返信

73. 匿名 2025/01/03(金) 19:53:18 

>>49 曲は明るいけど歌詞は超暗いんだよね…

74. 匿名 2025/01/03(金) 19:53:27 

シャーデーの曲は全てお洒落 1件の返信

75. 匿名 2025/01/03(金) 19:53:28 

>>12 洋楽のパクり疑惑有るから大丈夫 2件の返信

76. 匿名 2025/01/03(金) 19:53:28 

トピ画 HIDEに見えた

77. 匿名 2025/01/03(金) 19:53:32 

カジャグーグーのファーストアルバム全曲 当時のニューウェーブバンドの中でも特にメロディラインが美しい曲が多い 一瞬とはいえ、世界を席巻しただけある

78. 匿名 2025/01/03(金) 19:53:36 

コパカバーナ

79. 匿名 2025/01/03(金) 19:53:52 

ポリス 見つめていたい

80. 匿名 2025/01/03(金) 19:54:06 

ストロベリーフィールズフォーエバー ビートルズ

81. 匿名 2025/01/03(金) 19:54:08 

スチュワーデス物語のアレ

82. 匿名 2025/01/03(金) 19:54:24 

アバのHappy New Year

83. 匿名 2025/01/03(金) 19:54:24 

>>31 ごめんね、教えてくれてありがとう!

84. 匿名 2025/01/03(金) 19:54:50 

ビリー・ジョエル 「Piano Man」

85. 匿名 2025/01/03(金) 19:54:51 

ところどころに出没する洋楽の意味が理解出来ない奴らなんなの?!

86. 匿名 2025/01/03(金) 19:55:07 

好きな曲はいっぱいあるんだけど オシャレかどうか考えると悩むんだよな… 1件の返信

87. 匿名 2025/01/03(金) 19:55:14 

ワム! ラストクリスマス

88. 匿名 2025/01/03(金) 19:55:33 

>>75 うそ!知らなかったw

89. 匿名 2025/01/03(金) 19:55:36 

イラプション One Way Ticket

90. 匿名 2025/01/03(金) 19:55:39 

ロッド・スチュアートのアイムセクシー 個人的にはセイリングの方がさらに好き 1件の返信

91. 匿名 2025/01/03(金) 19:56:05 

産まれてるけど ジャミロクワイ Virtual Insanityは1996年の作品 今聞いても観ても格好いい 2件の返信

92. 匿名 2025/01/03(金) 19:56:23 

シカゴ 素直になれなくて

93. 匿名 2025/01/03(金) 19:56:31 

ゴーウエストのking of wishful thinking r&bのリミックスアルバムでカバーされていて、大好きになった 失恋の歌なのに元気な曲調が好き 1件の返信

94. 匿名 2025/01/03(金) 19:56:39 

サイモン&ガーファンクル 2件の返信

95. 匿名 2025/01/03(金) 19:56:42 

>>90 マギーメイが好き

96. 匿名 2025/01/03(金) 19:57:14 

ディープパープル スモークオンザウォーター ハイウェイスター 1件の返信

97. 匿名 2025/01/03(金) 19:57:18 

>>33 あんなに爽やかでポップな曲なのに タイトルの意味やグループのコンセプトなどいろいろと知ってからあのPVを観ると…www

98. 匿名 2025/01/03(金) 19:58:03 

99. 匿名 2025/01/03(金) 19:58:06 

グロリア・エステファン& マイアミ・サウンド・マシーン

100. 匿名 2025/01/03(金) 19:58:30 

ホリーズのバスストップ 何曜日に生まれたのってドラマのエンディング競泳で知った 1件の返信

101. 匿名 2025/01/03(金) 19:58:42 

>>71 あの年代オシャレなん集まっとるよな 1件の返信

102. 匿名 2025/01/03(金) 19:59:00 

サイモン&ガーファンクルの スカボローフェアと サウンド・オブ・サイレンス 1件の返信

103. 匿名 2025/01/03(金) 19:59:21 

映画『PERFECT DAYS』で使われてる曲(主人公が車の中でかけてる曲)が本当に良くて、サブスクにプレイリストがあったからずっと聴いてる 出典:eiga.k-img.com

104. 匿名 2025/01/03(金) 19:59:28 

stop in the name of love好き

105. 匿名 2025/01/03(金) 19:59:30 

ベリンダ・カーライル  heaven is a place on earth

106. 匿名 2025/01/03(金) 19:59:36 

ビートルズ

107. 匿名 2025/01/03(金) 19:59:52 

スティング 「Englishman in New York」 1件の返信

108. 匿名 2025/01/03(金) 19:59:53 

キャンディダルファー

109. 匿名 2025/01/03(金) 19:59:57 

LaBelle - Lady Marmalade, released 1974, ein Hit 1975. Audio-CD-Sound zu Video-Material aus TV-Show. HQ-Video

1件の返信

110. 匿名 2025/01/03(金) 20:00:23 

>>17 セブンイレブンのCMの曲? 1件の返信

111. 匿名 2025/01/03(金) 20:00:28 

シュガー・レイ エブリ・モーニング

112. 匿名 2025/01/03(金) 20:00:59 

モンキーズのデイドリームビリーバー 1件の返信

113. 匿名 2025/01/03(金) 20:01:00 

>>33 オシャレってか、 発展場の歌ね!

114. 匿名 2025/01/03(金) 20:01:11 

ライムライト 今年98歳の祖母が大好きな曲なんだけど、本当に綺麗な旋律ですごい良い

115. 匿名 2025/01/03(金) 20:01:24 

オーバーザレインボー

116. 匿名 2025/01/03(金) 20:01:40 

The Clash - London Calling (Official Video) Stream The Clash here: https://theclash.lnk.to/Playlists Subscribe to The Clash YouTube Channel: https://theclash.lnk.to/YouTube WATCH LONDON CALLING ► https://TheClash.lnk.to/LondonCallingVideoAY WA...

2件の返信

117. 匿名 2025/01/03(金) 20:01:56 

>>6 邦楽だけど名曲

118. 匿名 2025/01/03(金) 20:01:59 

君の瞳に恋してる

119. 匿名 2025/01/03(金) 20:02:28 

ダイアン・レインの映画で彼女がロックシンガー役で 歌ってた曲とにかくかっこよかった (日本では麻倉未稀さんがカバーした「ヒーロー」) 1件の返信

120. 匿名 2025/01/03(金) 20:02:53 

The Beach BoysのGood Vibrations

121. 匿名 2025/01/03(金) 20:03:16 

Official Video for “Play That Funky Music” by Wild Cherry Wild Cherry is the first studio album by American funk rock band Wild Cherry. The album yielded the band's only major chart success, 'Play That Funky Music.' Watch the off...

122. 匿名 2025/01/03(金) 20:03:49 

>>110 ごめん、それに使われてるはわからないけど、 君の手がささやいているってドラマの主題歌だったよ 1件の返信

123. 匿名 2025/01/03(金) 20:04:46 

昔CMで使われてた ブッレッカム ブレキダウン ウォッシュウォッシュ シーキング みたいな歌詞の曲名が分からない。何方か分かる方いますか?たぶん昭和時代のCMです。

124. 匿名 2025/01/03(金) 20:04:55 

ボサノヴァ全般かな 雑貨屋さん行くとよくかかってるけど凄いなと思う

125. 匿名 2025/01/03(金) 20:05:56 

>>100 ドラマ観てビートルズっぽいなと検索したらこのバンドの曲だった 歌詞も曲調も好き

126. 匿名 2025/01/03(金) 20:05:57 

Winkがカバーしてる曲

127. 匿名 2025/01/03(金) 20:06:46 

ジョイトゥザワールド スリードッグナイト

128. 匿名 2025/01/03(金) 20:06:57 

ABBAとQueen

129. 匿名 2025/01/03(金) 20:07:11 

'Black Dog' is a song by English rock band Led Zeppelin, the lead off track of their fourth album, released in 1971. It was also released as a single in the United States and Australia with 'Misty Mountain Hop' on the B-side, a...

1件の返信

130. 匿名 2025/01/03(金) 20:07:24 

>>9 聴覚過敏ですか?

131. 匿名 2025/01/03(金) 20:07:31 

>>109 映画ムーラン・ルージュ版はカバーだったのか。 今更知ったよ〜 2件の返信

132. 匿名 2025/01/03(金) 20:08:02 

>>107 私もスティングが好きで bring on the nightっていう映画がyoutubeにあるんだけどおススメ スティングは洒落た曲が多いけど、 実はコテコテの労働者階級出身で お父さんは牛乳配達員で 学問より技術を学べって言われてて でも自分が住んでた通りの先ではすごく大きな船を作られていて、 いつもそれに乗って外の世界に旅立つことを想像していたっぽい

133. 匿名 2025/01/03(金) 20:08:54 

>>131 エルトン・ジョンのyour songのことかと思った

134. 匿名 2025/01/03(金) 20:09:25 

>>26 なんで読まない人多いのか

135. 匿名 2025/01/03(金) 20:09:47 

ベリンダカーライル! Leave A Light Onとfool for loveが好き!

136. 匿名 2025/01/03(金) 20:10:01 

>>129 イライラしてくる

137. 匿名 2025/01/03(金) 20:10:26 

リップス・インクのファンキータウン

138. 匿名 2025/01/03(金) 20:10:34 

Track 1 off the Free album 'Fire And Water'.

Provided to YouTube by Universal Music Group Trouble On Double Time (Live At The Sunderland Mayfair / 1970) · Free Free Live! ℗ 1986 Island Records, a division of Universal Music Operations Limited Released on: 2002-01-01 Producer: Free Produ...

139. 匿名 2025/01/03(金) 20:11:27 

>>1 イオンに行けば、いつも流れているよ(*^^*) つまりイオン常連客が、青春期に聴いてた曲ということ そこからあなたは、アラフォーくらい? 2件の返信

140. 匿名 2025/01/03(金) 20:11:39 

Official Music Video for 'Mr. Blue Sky' by Electric Light Orchestra Listen to Electric Light Orchestra: https://ELO.lnk.to/listenYD Subscribe to the Electric Light Orchestra official YouTube channel: https://ELO.lnk.to/subscribeYD Wat...

2件の返信

141. 匿名 2025/01/03(金) 20:12:08 

エリッククラプトン Layla

142. 匿名 2025/01/03(金) 20:13:21 

>>112 これ、元は洋楽だって最近になるまで知らなかった

143. 匿名 2025/01/03(金) 20:13:33 

Watch the official music video for All Saints - 'Lady Marmalade' from the album 'All Saints' Subscribe to the Rhino Channel! https://Rhino.lnk.to/YouTubeSubID Check Out Our Favorite Playlists: Classic Rock https://Rhino.lnk.t...

144. 匿名 2025/01/03(金) 20:13:34 

smile.dkの 「Butterfly」

145. 匿名 2025/01/03(金) 20:13:39 

映画パルプフィクションのサントラで知った「Let's Stay Together」 1件の返信

146. 匿名 2025/01/03(金) 20:14:49 

シンディローパー

147. 匿名 2025/01/03(金) 20:14:59 

The Tymes So Much in Love 色んな人がカバーしてて日本でも一時期CMとかで使われてた曲

148. 匿名 2025/01/03(金) 20:15:09 

ME&MYの 「ドゥピドゥピ」

149. 匿名 2025/01/03(金) 20:15:12 

ジャクソン5の「帰ってほしいの」。邦題ですみません。

150. 匿名 2025/01/03(金) 20:15:36 

ビートルズのTwo Of Us

151. 匿名 2025/01/03(金) 20:15:39 

1件の返信

152. 匿名 2025/01/03(金) 20:16:02 

>>145 大好き

153. 匿名 2025/01/03(金) 20:16:42 

>>1 トピタイ見た瞬間、主さんと同じ曲浮かんできた。 私も大好き。 PVも好き。

154. 匿名 2025/01/03(金) 20:17:45 

>>140 私もこの歌好き

155. 🎍正月🎍でも悲しみに包まれてます…🤡byチーたん🧀🐮(私じゃないよん☺️) 2025/01/03(金) 20:18:02 

>>30 チーたん🧀🐮が書いたのかしら☺️ 1件の返信

156. 匿名 2025/01/03(金) 20:18:29 

>>86 そこ難しいよね ジャミロクワイならおしゃれ!って個人的に思ったけど 私生まれてたわ…

157. 匿名 2025/01/03(金) 20:18:34 

Provided to YouTube by Universal Music Group Superstition · Stevie Wonder Talking Book ℗ 1972 Motown Records, a Division of UMG Recordings, Inc. Released on: 1972-01-01 Producer: Stevie Wonder Producer, Associate Producer, Studio Personnel,...

158. 匿名 2025/01/03(金) 20:18:55 

>>1 おばちゃんは若者にフィル・コリンズのOne more nightを聴いて欲しいな。 今でも夜のドライブに欠かせないナンバーです。 3件の返信

159. 匿名 2025/01/03(金) 20:19:08 

>>1 スピッツの草野さんもこの曲好きって言ってた! PVもいいね!YouTubeで時々見てるよ

160. 匿名 2025/01/03(金) 20:19:37 

>>158 聴いてみようと思います

161. 匿名 2025/01/03(金) 20:21:15 

ジャミロクワイ Virtual Insanity 2件の返信

162. 匿名 2025/01/03(金) 20:21:40 

アバのダンシングクイーン。 子どもの頃から大好きで、この前の私の誕生日に子ども達がピアノで弾いてくれてますます好きになった。 ママのお葬式にはこの曲かけてね、って言ってる。

163. 匿名 2025/01/03(金) 20:22:19 

What a feeking アイリーン・キャラ

164. 匿名 2025/01/03(金) 20:23:03 

ティアーズ・フォー・フィアーズのルール•オブ•ザ・ワールド

165. 匿名 2025/01/03(金) 20:23:27 

Rhythm of the Falling Rain(カスケーズ) We Can Work It Out(ビートルズ) Stand by me(ベン E.キング)

166. 匿名 2025/01/03(金) 20:23:30 

>>1 イントロからもうワクワクさせられて大好き マリオ映画にも使われていたけど、全然古臭い感じはしなかった

167. 匿名 2025/01/03(金) 20:23:53 

ラジオ・スターの悲劇出典:dictionary.sanseido-publ.co.jpテクノポップで明るい曲調なのに歌詞はしんみりさせられる 1件の返信

168. 匿名 2025/01/03(金) 20:23:56 

>>1 Take on meいい曲だよね。pvもめちゃくちゃいい。 YoutubeにあるPvの再生回数が確か18億回いってたはず。

169. 匿名 2025/01/03(金) 20:24:00 

Unchained Melody ゴーストで流れる曲

170. 匿名 2025/01/03(金) 20:24:39 

>>155 1件の返信

171. 匿名 2025/01/03(金) 20:24:59 

I like it おしゃれだと思う!

172. 匿名 2025/01/03(金) 20:25:15 

>>63 カーマは気まぐれ、や

173. 匿名 2025/01/03(金) 20:25:26 

Wham! 「Freedom」 もう何回聴いたかな。 爽やかで自由で気分が明るくなる大好きな曲❤️

174. 匿名 2025/01/03(金) 20:25:41 

フットルース

175. 匿名 2025/01/03(金) 20:25:41 

ブリトニー・スピアーズ Oops!…I Did It Again

176. 匿名 2025/01/03(金) 20:26:31 

Provided to YouTube by Columbia/Legacy Blues In the Night · Peggy Lee The Complete Recordings 1941-1947 ℗ Originally Released 1942 Sony Music Entertainment Inc. Released on: 1999-05-20 Guitar: Tommy Morgan Composer, Lyricist: Johnny Mercer Pr...

177. 匿名 2025/01/03(金) 20:26:52 

父が聴いてたこれ好きなんだけど

178. 匿名 2025/01/03(金) 20:27:40 

ビートルズの Tomorrow Never Knows 後の音響系と言われるような音楽をこの頃から作っていたなんてすごい先見性、サイケなループ感がすごくカッコいい

179. 匿名 2025/01/03(金) 20:28:53 

>>1 テテテテッテッ〜ってイントロから好きだよ

180. 匿名 2025/01/03(金) 20:29:22 

>>1 ジャズヴォーカルはたいていお洒落なような 「ゴールデンイヤリング」とか (今調べたら元は「ツィゴイネルワイゼン」でさらにその元はハンガリー民謡だって) 1件の返信

181. 匿名 2025/01/03(金) 20:30:15 

>>140 TwilightとHold On Tightしか知らなかったから、ちょっと衝撃的です 聴いたことあります いい曲ですね

182. 匿名 2025/01/03(金) 20:31:36 

>>52 老眼のアラフィフ以上のババァの集いだし… 中森明菜書き出すババァ登場するよ。 1件の返信

183. 匿名 2025/01/03(金) 20:34:26 

ビートルズの「ホワイト・アルバム」に入ってる曲は、オシャレでカッコいいものが多い Ob-La-Di, Ob-La-Da Helter Skelter While My Guitar Gently Weeps 等々

184. 匿名 2025/01/03(金) 20:35:35 

恋はみずいろ

185. 匿名 2025/01/03(金) 20:37:59 

>>161 いや生まれてたでしょ?そればっかり出してきてるじゃん 年齢詐称してるの草 1件の返信

186. 匿名 2025/01/03(金) 20:38:35 

>>161 どこがいいのかわからない モスキート音みたいなボーカルだよね… 過大評価

187. 匿名 2025/01/03(金) 20:39:29 

>>182 ジジィの間違いですよ イエスをリアタイで知ってるジジィ 1件の返信

188. 匿名 2025/01/03(金) 20:39:51 

>>116 クラッシュは日本人が好きそうなノリなのに 意外とめちゃくちゃ知名度高いわけでもない不思議 gorillazのライブで生ミックジョーンズと生ポールシムノンみたときは80年代生まれの私でも感動した 1件の返信

189. 匿名 2025/01/03(金) 20:40:04 

シンディローパー Girls Just Want To Have Fun この曲を聴くと無条件でテンションが上がる。 カラオケで歌いたいけど難しいー。 タイムアフタータイムの方がまだ歌いやすい。

190. 匿名 2025/01/03(金) 20:40:06 

タイタニックの主題歌「マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン」 タイタニック自体はまだ観たことないですが、この曲を知って観てみたいなと思いました。

191. 匿名 2025/01/03(金) 20:40:17 

ノーランズ ダンシングシスター

192. 匿名 2025/01/03(金) 20:40:19 

>>185 2000年代生まれがもう成人してる時代だから、 ほんとにそうなのかもしれんよ… 1件の返信

193. 匿名 2025/01/03(金) 20:40:26 

>>187 フィル・コリンズをリアタイで知ってるジジィ

194. 匿名 2025/01/03(金) 20:40:46 

Watch the new official video for The Beatles’ “Here, There and Everywhere” by Trunk Animation. “Follow the band on tour, as they face an ever-changing backdrop of cities, hotels, roads, and gigs, with only each other to rely on. A magical dancer ...

195. 匿名 2025/01/03(金) 20:40:58 

Official HD Music video for 'Leave A Light On For Me’ by Belinda Carlisle. Taken from her 1989 album 'Runaway Horses'. Video directed by Neil Abramson. Watch more videos from Belinda: https://belinda.lnk.to/watch Listen to more by ...

196. 匿名 2025/01/03(金) 20:41:54 

>>6 浜ちゃんがHEYHEYの舞台袖で 一緒に歌ってたの思い出すわ あ~好きなんだなあって それからして直ぐ亡くなったから 寂しいだろうなぁとちとニュースの時は泣いたわ

197. 嫉妬百倍🌋👹🌋アンポンタン🤜💥🦥←チーたん🧀🐮(私じゃないよん☺️) 2025/01/03(金) 20:42:29 

>>170 チーたん🧀🐮の今の心理状態を表してるのね…👹🥺👹 私は甥と姪の成長ぶりとお年玉🧧を貰って喜ぶ姿が見れて幸せなんだわ🩷🤭🩷 チーたん🧀🐮にも「新時代」が来るといいね✨😉✨

198. 匿名 2025/01/03(金) 20:42:32 

Vicky Leandros L´Amour Est Bleu  フランスギャル 夢見るシャンソン人形

199. 匿名 2025/01/03(金) 20:43:26 

Starship 「Nothing's Gonna Stop Us Now」

200. 匿名 2025/01/03(金) 20:44:07 

ペトーラ・クラーク 恋のダウンタウン

201. 匿名 2025/01/03(金) 20:44:40 

Hipster Image Make Her Mine

1件の返信

202. 匿名 2025/01/03(金) 20:46:12 

>>201 スィングガールで聴いて良い曲と思ってた。

203. 匿名 2025/01/03(金) 20:47:55 

ハートの アローン

204. 匿名 2025/01/03(金) 20:50:33 

Night&dey just the two of us feel like makeing love 絶対的にオシャレ

205. 匿名 2025/01/03(金) 20:52:38 

>>1 リアルタイムだけどボーカルイケメンでしたよ

206. 匿名 2025/01/03(金) 20:53:05 

ミニーリパートンのLovin` You 鳥の鳴き声が曲に入ってて、おしゃれで可愛い 1件の返信

207. 匿名 2025/01/03(金) 20:53:56 

マービン・ゲイの色っぽい曲各種

208. 匿名 2025/01/03(金) 20:54:25 

デュラン・デュラン オーディナリーワールド

209. 匿名 2025/01/03(金) 20:56:38 

ビリー・ジョエルのストレンジャーとか

210. 匿名 2025/01/03(金) 20:57:41 

http://www.deliciousvinyl.com

211. 匿名 2025/01/03(金) 20:59:46 

>>206 人生で初めて好きになった曲だ!(小5の時) 良い曲ですよね。

212. 匿名 2025/01/03(金) 21:03:45 

>>94 明日に架ける橋大好きです。

213. 匿名 2025/01/03(金) 21:03:47 

私はもう産まれてるけどバナナラマのクルーエルサマー

214. 匿名 2025/01/03(金) 21:05:56 

エリック・クラプトンのいとしのレイラ 親がカセットテープで聴いていたのを覚えてる 2件の返信

215. 匿名 2025/01/03(金) 21:06:25 

Led Zeppelin 天国への階段

216. 匿名 2025/01/03(金) 21:07:54 

テレヴィジョンのマーキームーン

217. 匿名 2025/01/03(金) 21:08:11 

ビリージョエル just the way You Are

218. 匿名 2025/01/03(金) 21:09:41 

パフダディのI'll Be Missing You 1件の返信

219. 匿名 2025/01/03(金) 21:11:24 

>>1 dancing queen いい曲

220. 匿名 2025/01/03(金) 21:11:41 

ロックバルーンは99 1件の返信

221. 匿名 2025/01/03(金) 21:11:50 

>>188 パンクス自体が日本人受けするジャンルかと言われる とちょっと違うような気がする もちろんクラッシュとかバンド自体は有名ではあるけど

222. 匿名 2025/01/03(金) 21:12:37 

>>220 いいよね まさにイントロがオシャレなかんじ

223. 匿名 2025/01/03(金) 21:13:25 

☼ SUBSCRIBE / ABONNEZ-VOUS : http://bit.ly/12mGBGS ☼ FOLLOW US ON / SUIVEZ-NOUS SUR FACEBOOK : http://on.fb.me/13Tj2Z0 ☼ BEST OF ANNEES 80's : http://bit.ly/146KqUU ☼ VILLAGE PEOPLE'S CHANNEL : http://www.youtube.com/villagepeople ☼ CLU...

224. 匿名 2025/01/03(金) 21:14:22 

青い影 プロコルハルム

225. 匿名 2025/01/03(金) 21:15:43 

>>74 Smooth Opreator 大好き

226. 匿名 2025/01/03(金) 21:16:14 

Can't Take My Eyes Off You ボーイズタウンギャング 1件の返信

227. 匿名 2025/01/03(金) 21:17:27 

ディオンヌ ワーウィック i say a little prayer

228. 匿名 2025/01/03(金) 21:18:34 

AerosmithのWalk this way

229. 匿名 2025/01/03(金) 21:18:37 

A-haのヴォーカルのモートン・ハルケットって超イケメンだったね。 今は、年を重ねていい感じのイケオジになったけどね。 この頃は、デュラン・デュラン、ペットショップボーイス、U2やスティングやら、イギリスや北欧勢の黄金期の頃でしたね。 1件の返信

230. 匿名 2025/01/03(金) 21:18:46 

Never Been to Me シャーリーン

231. 匿名 2025/01/03(金) 21:18:49 

ビリージョエルのアップタウンガール

232. 匿名 2025/01/03(金) 21:21:56 

>>1 遠い昔ドレミファドンとかに生出演してたよね

233. 匿名 2025/01/03(金) 21:22:16 

恋はあせらず  ベイビーラブ どちらもシュープリームス

234. 匿名 2025/01/03(金) 21:22:47 

>>229 ちょっと日本人っぽいね

235. 匿名 2025/01/03(金) 21:23:21 

グロリナ・ケイナー  I Will Survive

236. 匿名 2025/01/03(金) 21:24:39 

プロコル・ハルムの青い影。 自分が生まれる前の洋楽ってもうかなり数が限られてくるから難しいよー💦

237. 匿名 2025/01/03(金) 21:28:25 

ふられた気持 ライチャス・ブラザーズ トップガンでトム・クルーズ演じるマーヴェリックが ケリー・マクギリス演じる教師をバーで口説くシーンで歌った曲

238. 匿名 2025/01/03(金) 21:30:39 

>>94 スカボロー・フェアが好きです パセリ、セージ、ローズマリー&タイムっていうハーブの所

239. 匿名 2025/01/03(金) 21:31:53 

Queenの曲全般! 特にgood old-fashioned lover boyが可愛くて好き😊

240. 匿名 2025/01/03(金) 21:32:03 

エルトン・ジョン 「CANDLE IN THE WIND」 ダイアナ妃の国葬で弾き語りしてる映像観て エルトンジョンはイギリスの大御所なんだと知った。

241. 匿名 2025/01/03(金) 21:35:06 

キャンディ・ステイトンのI'm Just a Prisoner 今聴いてもかっこいい曲だなーと思う

242. 匿名 2025/01/03(金) 21:35:28 

Chicのグッドタイムスとおしゃれフリーク

243. 匿名 2025/01/03(金) 21:37:15 

バリー・マニロウ 涙色の微笑

244. 匿名 2025/01/03(金) 21:37:43 

>>5 Brazilian Rhyme ほとんど「パラッパッパー」とか「パーリラ」とかしか言ってないのにものすごくかっこいい。

245. 匿名 2025/01/03(金) 21:38:57 

ワム!のフリーダム

246. 匿名 2025/01/03(金) 21:39:42 

ロバートジョンソンのクロスロード

247. 匿名 2025/01/03(金) 21:39:42 

ホテル・カルフォルニア ギターが堪らない 1件の返信

248. 匿名 2025/01/03(金) 21:40:59 

平均的ガル民の生まれる前の名曲って青い山脈とかじゃ

249. 匿名 2025/01/03(金) 21:41:14 

Dead or AliveのYou Spin Me Round 他にも全盛期の曲達はお洒落だと思うしテンション上がる

250. 匿名 2025/01/03(金) 21:43:51 

REMASTERED IN HD! Discover how The Buggles Become Video And Radio Stars: https://www.udiscovermusic.com/storie... Listen to more from The Buggles: https://buggles.lnk.to/essentials Click here for more from The Buggles: https://buggles.lnk.to/Best...

1件の返信

251. 匿名 2025/01/03(金) 21:44:21 

Bill Withers Lovely Day 映画ペットのエンディング曲

252. 匿名 2025/01/03(金) 21:44:32 

ビートルズ以前だとチャックベリーとかエルヴィス ぐらいしか分からない

253. 匿名 2025/01/03(金) 21:45:05 

ビリージョエルの曲は何を聴いてもNYを感じさせる

254. 匿名 2025/01/03(金) 21:48:22 

シルヴィ・ヴァルタン あなたのとりこ

255. 匿名 2025/01/03(金) 21:51:08 

>>192 って思ったら>>91にいつものが降臨してたw これをおしゃれだと出す人は絶対にその世代で 飽き飽きしてるんだよ 一発屋みたいになっちゃって気の毒な感じも

256. 匿名 2025/01/03(金) 21:54:40 

ABBAの曲

257. 匿名 2025/01/03(金) 21:56:15 

>>116 rock the casbahじゃないの?

258. 匿名 2025/01/03(金) 21:57:43 

>>1 この曲カバーで知ったよ。良いよね〜!

259. 匿名 2025/01/03(金) 21:58:07 

オリビアニュートンジョン

260. 匿名 2025/01/03(金) 22:04:21 

Elsa - T'en Vas Pas (Clip Officiel) Available on all platforms : https://bfan.link/new-release-960 Playlist 'Année 80 LA TOTALE' : https://bfan.link/annees-80 ☼ Subscribe / Abonnez-vous : http://bit.ly/12mGBGS ☼ Follow us on / Sui...

1件の返信

261. 匿名 2025/01/03(金) 22:04:56 

オシャレというよりカッコいい曲ですが、ザ・ローリング・ストーンズの「サティスファクション」 シングル盤のジャケットが時代を感じさせる

262. 匿名 2025/01/03(金) 22:06:08 

マイケル・ジャクソン The thriller なんか上質なエンターテイメント映画を見てるみたいな気持ちになる

263. 匿名 2025/01/03(金) 22:06:25 

ザ・キンクスのWaterloo Sunset をキャシー・デニスがカバーしたやつ 声が可愛くてノスタルジックなメロディーで好き オリジナルのリリース時は生まれてなかったからセーフ?w 1件の返信

264. 匿名 2025/01/03(金) 22:08:06 

フランスのシルヴィバルタン

265. 匿名 2025/01/03(金) 22:09:34 

バックトゥザヒューチャーでかかってた やつ。 Mr.サンドマンっていうの。すごいお洒落 オリジナルはコーデックっていう女性グループだけど 映画のは男性だった。 1件の返信

266. 匿名 2025/01/03(金) 22:13:24 

デビッドボウイのブルージーン

267. 匿名 2025/01/03(金) 22:16:01 

ビーチボーイズの曲 ココモとか綺麗な海を思い浮かべる

268. 匿名 2025/01/03(金) 22:16:09 

>>91 ジャミロクワイだったら自分は Space Cowboy 推します 特にイヤホンで聴くといろんな音が立体的に聞こえてきてワクワクする

269. 匿名 2025/01/03(金) 22:22:05 

>>265 この曲ほんとよく映画で使われるよね 先週見たジャレッド・レト主演の『ミスター・ノーバディ』(2009)でもエンディングでザ・コーデッツ版かかってた 歌詞もメロディーもキュートですき 1件の返信

270. 匿名 2025/01/03(金) 22:25:12 

ドナ・サマー 「Last Dance」

271. 匿名 2025/01/03(金) 22:26:00 

>>247 wiki読んだら ギター13台使ってたって そりゃすごいわけだ

272. 匿名 2025/01/03(金) 22:26:54 

ビートルズ

273. 匿名 2025/01/03(金) 22:30:07 

パトカーのサイレンが鳴り響き、燃えさかる街並みを前に「欲をかくものは、全てを失う」と高らかとアジテートするジミー・クリフ。映画は、二大政党JLPとPNPによる激しい抗争の最中、混沌とした熱気に包まれるジャマイカの風景からはじまる。1980年、故郷サマートン...

274. 匿名 2025/01/03(金) 22:32:12 

スカイハイ シグソー

275. 匿名 2025/01/03(金) 22:33:14 

ナットキングコール love

276. 匿名 2025/01/03(金) 22:37:35 

>>269 他の映画でも使われてるんだ。1回聞いたら忘れられないよね。 ごめん、グループ名ザ・コーデッツだった。 ロリポップも有名だよね 1件の返信

277. 匿名 2025/01/03(金) 22:41:58 

ホテルカリフォルニア

278. 匿名 2025/01/03(金) 22:42:19 

レイフギャレット

279. 匿名 2025/01/03(金) 22:43:16 

フランク・シナトラ この人の声がすごいお洒落 今でも渋めの喫茶店でかかってる。 マイウェイが好き。

280. 匿名 2025/01/03(金) 22:47:03 

we are all alone リターグリッチ

281. 匿名 2025/01/03(金) 22:48:44 

ドナサマーのホットスタッフ

282. 匿名 2025/01/03(金) 22:49:37 

シェリーに口づけ

283. 匿名 2025/01/03(金) 22:50:34 

ザ・フーのソングイズオーバー フーズ・ネクストの中でも好きな曲 荒々しくかっこいい楽曲の中にこういう曲が挟まると 一層沁みる ジャケットも良い

284. 匿名 2025/01/03(金) 22:51:09 

285. 匿名 2025/01/03(金) 22:52:22 

Neil Young's 'Heart of Gold' from the upcoming 'Harvest' 50th Anniversary Edition available on 12/2/22. Pre-Order Now at https://neilyoung.warnerrecords.com/ Neil Young: Guitar, Harmonica, Vocals Recorded on February 23r...

286. 匿名 2025/01/03(金) 22:52:36 

デビュー当時のクイーン。録音技術がまだ発展途上だったのが悔やまれる。 1件の返信

287. 匿名 2025/01/03(金) 22:55:17 

スティーヴィーワンダーのOverJoyed

288. 匿名 2025/01/03(金) 22:57:55 

歌は聞いたことがあってこの声は白人女性この声は黒人男性と思っていたら違っていた曲がありました。

289. 匿名 2025/01/03(金) 22:58:18 

>>226 歌っているのは違う人(原曲のフランキーヴァリの方かな?)だけど この曲聞くと映画ディアハンターでたまり場のバーでジョンカザールが歌い出して クリストファーウォーケンもノリノリになって皆で合唱するシーンを思い出す そしてちょっと悲しくなる

290. 匿名 2025/01/03(金) 22:59:28 

エルビスコステロのベロニカ

291. 匿名 2025/01/03(金) 22:59:34 

木村拓哉 GATSBY CM

292. 匿名 2025/01/03(金) 23:04:22 

ドナルドフェイゲンのI.G.Y

293. 匿名 2025/01/03(金) 23:04:58 

>>276 よこですが ロリポップってスタンド・バイ・ミーでかかっていましたね。懐かしいです。

294. 匿名 2025/01/03(金) 23:12:00 

ここに出てる曲でプレイリスト作ってます。 いい曲ばかりありがとう♪ 昔の曲って本当にアナログな可愛さがある。

295. 匿名 2025/01/03(金) 23:18:40 

>>263 キャシー・デニスってなんか聞いたことある気がするなーと思っていたらYou Lied To Meを歌っていた人だったんですね。MVに蛇が出てくる。キンクス知らなかったので今から聴いてきます。

296. 匿名 2025/01/03(金) 23:23:34 

Lullaby of Birdland 誰の曲だかはよく知らない 1件の返信

297. 匿名 2025/01/03(金) 23:31:28 

みなさんありがとう! 1曲ずつ検索かけて聞いたらみんな耳にしたことあるのにタイトルとリンクしてなかった名曲ばかりで 早く次の曲名来ないか!?とワクワクしています 一番グッときたのは シカゴのHARD TO SAY IM SORRY 明日車で爆音にしてドライブしたいと思います 私はこれ Brazilian Rhyme オシャレでしかない

298. 匿名 2025/01/03(金) 23:32:38 

>>1 デュランデュランのリフレックス マイケルジャクソンのロックウィズユー ヒューマンリーグのヒューマン

299. 匿名 2025/01/03(金) 23:33:08 

ジョジョのOP、EDおしゃれだなって思う 好きなのはDistant Dreamer

300. 匿名 2025/01/03(金) 23:34:19 

>>139 たしかに近所のイオンは80年代の洋楽が流れているけど、全国共通なの!?

301. 匿名 2025/01/03(金) 23:39:46 

>>1 ビージーズのHow deep is your love 1件の返信

302. 匿名 2025/01/03(金) 23:39:59 

303. 匿名 2025/01/03(金) 23:52:17 

>>296 サラ・ヴォーンかな? わたしも好き! 1件の返信

304. 匿名 2025/01/03(金) 23:55:57 

サイモン&ガーファンクル 「ミセス・ロビンソン」

305. 匿名 2025/01/04(土) 00:02:41 

グローバーワシントンジュニアのJust the two of us聴いたときは鳥肌たった

306. 匿名 2025/01/04(土) 00:04:46 

マイケル ビリージーン プリンス レッツゴークレイジー

307. 匿名 2025/01/04(土) 00:06:59 

You're watching the official music video for The Cars - 'Drive' from the album 'Heartbeat City' (1984). 'Drive' reached No. 3 on the Billboard Hot 100 and was The Cars' biggest international hit. Subscribe ...

308. 匿名 2025/01/04(土) 00:15:10 

Marvin GayeのWhat’s going on大好き! 1件の返信

309. 匿名 2025/01/04(土) 00:27:47 

>>63 カーマカメレオン!

310. 匿名 2025/01/04(土) 00:30:15 

Boz Scaggs' official audio for 'Lowdown' off the album Silk Degrees Listen to the album: https://BozScaggs.lnk.to/silkdegreesYD Click to listen to Boz Scaggs on Spotify: http://smarturl.it/BozScaggsSpotify?IQid=BozSLD As featured ...

ボズスキャッグス

311. 匿名 2025/01/04(土) 00:38:48 

Provided to YouTube by Rhino Move on Up (Single Edit) · Curtis Mayfield Move on Up ℗ 1970 Curtom Classics Inc., a label of Warner Strategic Marketing Saxophone: Clifford Davis Producer: Curtis Mayfield Vocals: Curtis Mayfield Unknown: Danny Tu...

Provided to YouTube by TOY’S FACTORY Move On Up · EGO-WRAPPIN’ Route 20 Hit The Road ℗ TOY'S FACTORY Released on: 2016-04-20 Arranger: EGO-WRAPPIN’ Composer: MAYFIELD CURTIS L Lyricist: MAYFIELD CURTIS L Auto-generated by YouTube.

312. 匿名 2025/01/04(土) 00:57:37 

>>301 アラフォーだけどたまたまネットで聞いてすごく好きになって結婚式で使ったよ、しっとりとしたハーモニーが綺麗 1件の返信

313. 匿名 2025/01/04(土) 00:58:37 

アバのダンシングクィーンは本当にオシャレだと思うけど、ノーランズのダンシングシスターも好き

314. 匿名 2025/01/04(土) 01:03:02 

スティービーワンダー オーヴァージョイド

315. 匿名 2025/01/04(土) 01:05:03 

316. 匿名 2025/01/04(土) 01:17:50 

ELOとオリビアのザナドゥ

317. 匿名 2025/01/04(土) 01:19:56 

The English Beat performing 'Mirror In The Bathroom'. Official Video Official Website - http://englishbeat.net/ Facebook - https://www.facebook.com/EnglishBeatFans Twitter - https://twitter.com/TheEnglishBeat Instagram - https://instagra...

318. 匿名 2025/01/04(土) 01:23:05 

The official lyric video for 'This Will Be Our Year' by The Zombies off the album 'Odessey and Oracle.' LYRICS: The warmth of your love’s Like the warmth of the sun And this will be our year Took a long time to come Don’t let ...

1件の返信

319. 匿名 2025/01/04(土) 01:27:30 

デットオアアライブ

320. 匿名 2025/01/04(土) 01:46:52 

>>318 初めて聴いたけどいい曲だね

321. 匿名 2025/01/04(土) 01:50:03 

ヴァーチャルインサニティ 1996年の作品 80年生まれです

322. 匿名 2025/01/04(土) 01:58:01 

>>119 ストリートオブファイヤーですよね!! マイケルパレとダイアン・レインが素敵なのは勿論 楽曲も最高! 私はNowhere Fastも大好き!

323. 匿名 2025/01/04(土) 02:00:45 

Barbie Girl久しぶりに聞いたけどオシャレだし可愛い

324. 匿名 2025/01/04(土) 02:02:52 

Provided to YouTube by Universal Music Group Sunday Mondays · Vanessa Paradis Vanessa Paradis ℗ 1992 Barclay Released on: 1992-01-01 Background Vocalist, Associated Performer, Vocals: Vanessa Paradis Vocal Arranger, Background Vocalist, A...

325. 匿名 2025/01/04(土) 02:04:00 

スタイル・カウンシルの My Ever Changing Moods 初めて聞いた時 なんてオシャレな曲なの?!!とびっくりした記憶があるんだけど今聞いてもやっぱりオシャレ!

326. 匿名 2025/01/04(土) 02:05:46 

ダイアナキングのシャイガイ 1件の返信

327. 匿名 2025/01/04(土) 02:06:34 

TikTokで最近よく見るマイコーのあれ

328. 匿名 2025/01/04(土) 02:10:18 

バックストリートボーイズのLarger than Life ディズニーのレッサーパンダので流れてて格好良かった

329. 匿名 2025/01/04(土) 02:14:47 

サーカスのMr.サマータイムだっけ? いい曲だなぁって思う

330. 匿名 2025/01/04(土) 02:20:24 

ブリトニースピアーズのToxicとかOops!…I Did It Againよく聴く この時代のメイク可愛くて好き😊

331. 匿名 2025/01/04(土) 02:22:19 

ストロベリー・スウィッチブレイドの「ふたりのイエスタディ」

332. 匿名 2025/01/04(土) 02:22:31 

アイネ・クライネ・ナハトムジーク(Eine kleine Nachtmusik) さすがは天下のモーツァルト 聴いてこんなにウキウキする曲はないよ 死後200年余りたっても色あせないね 出典:mediaproxy.snopes.com 1件の返信

333. 匿名 2025/01/04(土) 02:26:16 

リマール「ネバーエンディングストーリー」 映画から知った。映画の世界観とも合ってて壮大な感じがありながらもノスタルジーさもある。すごく好き

334. 匿名 2025/01/04(土) 02:33:12 

>>214 この曲の間奏がグッドフェローズって有名なスコセッシ映画で使われてて、調べたことがある

335. 匿名 2025/01/04(土) 02:33:21 

マドンナのライスラボニータ ぞくぞくする

336. 匿名 2025/01/04(土) 02:34:02 

ステイシーオリコのstuckかっこよすぎる 1件の返信

337. 匿名 2025/01/04(土) 02:36:05 

ザカーディガンズのカーニバルとラブフール 独特でクセになる 1件の返信

338. 匿名 2025/01/04(土) 02:36:54 

リフリークのシック テンションあがる! 1件の返信

339. 匿名 2025/01/04(土) 02:39:05 

TLCのノースクラブ

340. 匿名 2025/01/04(土) 02:40:58 

>>9 けぽぷ好きなの? 1件の返信

341. 匿名 2025/01/04(土) 02:41:18 

>>96 これ書いた人 誰がボーカルだった時代が好きですか? 1件の返信

342. 匿名 2025/01/04(土) 02:44:24 

>>214 ちなみにこのレイラってのはビートルズのジョージの元嫁のパティボイドのことな 略奪して結婚したのに結局別れたが

343. 匿名 2025/01/04(土) 02:47:18 

ヘブンイズアプレイスオンアース

344. 匿名 2025/01/04(土) 03:18:31 

>>337 私もこれ!今聞いてもオシャレ

345. 匿名 2025/01/04(土) 03:33:47 

>>158 同じくフィルコリンズが歌ってるジェネシスのLand of Confusionが大好き MVもノリノリで楽しい

346. 匿名 2025/01/04(土) 03:36:15 

ノーランズ I’m in the mood for dancing 大好き

347. 匿名 2025/01/04(土) 03:36:20 

Official 4K Video for 'You Spin Me Round (Like a Record)' by Dead Or Alive Listen on Spotify - http://smarturl.it/DeadOrAlive_Spotify Listen on Apple Music - http://smarturl.it/DeadOrAlive_AppleMus Amazon - http://smarturl.it/DeadOrAli...

めちゃくちゃかっこいい バブル期ってバッキバキのこんなサウンドでイイ男とイイ女が踊り狂ってたんでしょ憧れしかない

348. 匿名 2025/01/04(土) 03:41:32 

>>340 ヨコ だとしても、大概けーぽの元ネタ米ビルボードだよ ニュージーンズにしたってトラック作ってんの韓国人じゃなく…デンマーク人だし バリバリアンビエントとかダンスミュージックの曲作り 1件の返信

349. 匿名 2025/01/04(土) 04:17:07 

>>49 ギルバート オサリバン

350. 匿名 2025/01/04(土) 04:43:14 

>>308 Donny Hathawayのバージョンも素晴らしいですよ! 1件の返信

351. 匿名 2025/01/04(土) 05:30:36 

デビー・ギブソンのエレクトリックユース

352. 匿名 2025/01/04(土) 05:46:35 

>>102 サイモンとガーファンクルは実は仲が悪くて最近和解したらしいよw ちょっと驚いた

353. 匿名 2025/01/04(土) 06:19:19 

>>158 オアシスにけちょんけちょんにされてから失速してしまったフィルコリンズ、再評価されないかな。私はプリンスの1999にインスパイアされて作った(本人談)susudioとかeasy loverが好き。

354. 匿名 2025/01/04(土) 06:21:29 

>>341 横。Deep Purpleはギターとキーボードとドラムが特出していたからボーカルを気にして聴いたことがなかった。

355. 匿名 2025/01/04(土) 06:40:12 

クリームのホワイト・ルーム JOKERを見て、この曲が流れてゾクッとした。病院(ホワイトルーム)に入る前だった。 1件の返信

356. 匿名 2025/01/04(土) 06:56:31 

ノーランズのダンシング・シスター 天テレで知ったけど良い曲

357. 匿名 2025/01/04(土) 07:01:24 

キープ・ミー・ハンギング・オン

358. 匿名 2025/01/04(土) 07:50:55 

>>350 聞いてみます!ありがとう!

359. 匿名 2025/01/04(土) 08:01:16 

バート・バカラック

360. 匿名 2025/01/04(土) 10:03:51 

>>42 私はウォーターフォールズ 歌詞の意味もわからず好きで聴いてたらこの曲のテーマを母が教えてくれた その頃の私は人気の高い素敵な上司(既婚者)に片思い中で相手も気持ちに気が付いてくれて距離が縮まり掛けてた時で 他の子達を出し抜いた優越感にひたってイケナイ恋でもいい!なんて脳内お花畑状態 曲のテーマはドラッグとAIDSだけどそれ以外にも溺れてはいけない事があってそんな心配を家族や周囲にさせないようにしてはいけないと目が覚めた 距離を置き始めた私に上司は特に何も言わなかったし私も上司に対しては何も思うことはなかったけど 自分の中に不倫をオーケーとする気持ちがあった事が後悔のタネ 2件の返信

361. 匿名 2025/01/04(土) 10:11:47 

>>75 パープルタウンだよね あれはアレンジャーの問題だと思う

362. 匿名 2025/01/04(土) 10:15:11 

>>49 ラブアクチュアリー でも弟に彼女を寝取られたコリンファースが呟いてたわalone agin, naturally

363. 匿名 2025/01/04(土) 11:02:59 

Sade

364. 匿名 2025/01/04(土) 11:18:17 

>>260 ジーンズのCMかな? 凄くオシャレだった記憶

365. 匿名 2025/01/04(土) 11:39:52 

>>24 野島ドラマで使われてたからあんまり古い気はしないけどドラマで好きになって今でもたまに聴いてる ダンシングクィーン以外にも神曲だらけ

366. 匿名 2025/01/04(土) 11:55:44 

>>139 私が小学生の頃に大流行していて出し物で踊ったから知ってたけど、リアルタイムで知ってるのはアラフィフ以上じゃないの? 息が長かったからアラフォーも知ってはいるだろうけど

367. 匿名 2025/01/04(土) 12:12:46 

>>180 ベタな所でエヴァでも使われてた fly me to the moon とかね 私もジャズ好き 名義がマイルスなど別の楽器の有名人だったりするけどボーカル付きのオシャレな曲は多い

368. 匿名 2025/01/04(土) 12:23:31 

>>326 現役バリバリの頃の曲だわw この時代のクラブミュージックは未だに興奮する

369. 匿名 2025/01/04(土) 12:26:49 

>>332 レクイエムもモーツァルトのが一番好き! クラシックになるとこれまたヲタじゃないけどあれこれ出て来て困っちゃう

370. 匿名 2025/01/04(土) 12:32:26 

キンクスの You Really Got Me All Day And All Of The Night

371. 匿名 2025/01/04(土) 12:34:17 

The Clashの Should I Stay or Should I Go? ドラマstranger thingsでも使われてた

372. 匿名 2025/01/04(土) 12:41:00 

Cream were a British rock power trio formed in 1966 consisting of drummer Ginger Baker, guitarist/singer Eric Clapton and lead singer/bassist Jack Bruce. The group's third album, Wheels of Fire (1968), is the world's first platinum-selli...

373. 匿名 2025/01/04(土) 12:46:04 

>>72 同級生男子にシドもどきが多かったw ニルバーナも好きでしょ? 1件の返信

374. 匿名 2025/01/04(土) 12:50:18 

上がっているのはお洒落っていうか、普通に名曲だよね

375. 匿名 2025/01/04(土) 12:56:21 

>>101 しかも時代を2歩も3歩も先駆けてる

376. 匿名 2025/01/04(土) 12:58:51 

ID:UYIrMXH267 

Provided to YouTube by Universal Music Group Don't Take Your Time · Roger Nichols & The Small Circle Of Friends Roger Nichols & The Small Circle Of Friends ℗ An A&M Records Release; ℗ 1968 UMG Recordings, Inc. Released on: 196...

フリッパーズギターが参考にしたであろう方達 ひたすらお洒落

377. 匿名 2025/01/04(土) 13:02:54 

ブリトニー

378. 匿名 2025/01/04(土) 13:10:58 

セルジュゲンズブール

379. 匿名 2025/01/04(土) 13:43:28 

>>24 マンマミーア好きだった

380. 匿名 2025/01/04(土) 13:50:14 

>>303 シンガーの名前、ありがとう! Wiki見たらその方が最初のレコーディングでした 言われなかったら、ずっと誰の曲か知らないで口ずさんでたかもw

381. 匿名 2025/01/04(土) 14:46:52 

>>348 よこですが 今朝カーラジオつけてたらナイジェリア人の曲って紹介があってどんな感じなんだろうってワクワクしながら聞いたけど別に普通のどこにでもありそうな曲でなんかがっかりした。世界中どこでも似たような曲ばかりなのかと思って。 1件の返信

382. 匿名 2025/01/04(土) 15:13:21 

>>381 すみません自分の勘違いでジャマイカでした。 1件の返信

383. 匿名 2025/01/04(土) 15:28:28 

>>122 横 私はトーキング・ブックとインナービジョンズのアルバム全てがオシャレだと思う 完成されてるし凄いの一言… 特にインナーヴィジョンズはメッセージ性も含めて曲の繋がりも素晴らしいし単純に耳障りが良いだけにとどまらないところが名盤たらしめてると思うよ

384. 匿名 2025/01/04(土) 15:32:49 

ベックのSexx Laws この曲入ってるアルバムはどの曲も洒落てるよ

385. 匿名 2025/01/04(土) 15:38:28 

シャーデーの曲全て

386. 匿名 2025/01/04(土) 15:43:18 

ハッピーマンデーズのTokoloshe Man 未だにタイトルの意味がわからない 1件の返信

387. 匿名 2025/01/04(土) 15:53:42 

Fairground Attraction's official music video for 'Perfect'. Click to listen to Fairground Attraction on Spotify: http://smarturl.it/FaiAttSpotify?IQid=FairAttP As featured on The Very Best Of Fairground Attraction. Click to buy the...

388. 匿名 2025/01/04(土) 15:57:30 

ダイアナ・ロス 恋のプレリュード

389. 匿名 2025/01/04(土) 16:03:13 

私のYouTubeのプレイリスト聞かせたい 80.90年代Billboard Top100から集めた

390. 匿名 2025/01/04(土) 16:03:53 

J.D.サウザーのユア・オンリー・ロンリー 中山美穂さんの映画「波の数だけ抱きしめて」に挿入されてて初めて聴いて好きになった曲。

391. 匿名 2025/01/04(土) 16:04:22 

>>338 シックのル・フリーク、じゃない? 1件の返信

392. 匿名 2025/01/04(土) 16:07:31 

ゲットワイルド

393. 匿名 2025/01/04(土) 16:09:14 

Provided to YouTube by Fly Records Tokolshe Man (2014 Remastered Version) · John Kongos Kongos ℗ 1971 Onward Music Ltd / Fly Records Released on: 1971-12-01 Main Artist: John Kongos Producer: Gus Dudgeon Music Publisher: Tapestry Music Ltd ...

1件の返信

394. 匿名 2025/01/04(土) 16:19:53 

最新および過去のBillboard(ビルボード)シングルチャートの参照、連続試聴が可能です。また、1955年から現在までのデータベースから曲を検索したり、各種洋楽のランキングや記録を参照したりすることができます。また、iTunesからの購入もこちらのサイト経由が便利...

395. 匿名 2025/01/04(土) 16:31:05 

>>1 マリオの映画でも使われていたね 当時でもとてもキャッチーな感じで人気があってワクワクするような感じだったよ

396. 匿名 2025/01/04(土) 16:35:00 

Killer Queen オシャレ過ぎる

397. 匿名 2025/01/04(土) 16:41:09 

>>72 >>373 シドアンドナンシーも見たわ

398. 匿名 2025/01/04(土) 16:48:12 

もんたよしのりさんの ダンシングオールナイト

399. 匿名 2025/01/04(土) 16:48:42 

>>151 大好き! ヒッピー風に扮したMVも最高✨

400. 匿名 2025/01/04(土) 16:53:06 

エイミー・グラントのEveryHeartBeat

401. 匿名 2025/01/04(土) 16:56:01 

ごめん生まれる前じゃないけど大学生になって初めて聴いて好きになった「HONESTY」ビリー・ジョエル

402. 匿名 2025/01/04(土) 16:56:52 

そんなのいっぱいある 未来にはいけないから現在か過去だもん

403. 匿名 2025/01/04(土) 16:57:03 

Song: Talking Heads - Psycho Killer Movie: My Friend Dahmer (2017) Disclaimer: I own nothing but the editing. The resources used in the video belongs to their respective owners. Lyrics: I can't seem to face up to the facts I'm tense ...

404. 匿名 2025/01/04(土) 16:57:04 

君の瞳に恋してる

405. 匿名 2025/01/04(土) 16:58:23 

昭和末期生まれです もう日本で流行ることはないと思うけど、私は1960〜80年代のフレンチポップスが大好き どんなにポップでも英米の音楽とはちょっと雰囲気が違うし、フランス語の発音がカタカナに近いので日本人にも親しみやすく聴きやすい 有名なのはミッシェル・ポルナレフの「シェリーに口づけ」とか、シルヴィー・バルタンの「あなたのとりこ」とかでしょうか 私が一番好きなのは1970年代後半〜80年代のフランス・ギャル セルジュ・ゲンスブールが曲を提供してた60年代とは違い、日本で言うニューミュージックやシティーポップ調の曲をたくさん歌ってます

406. 匿名 2025/01/04(土) 16:59:31 

お気に入りは フライミートゥザ・ムーン せぷてんばあ♪ かな

407. 匿名 2025/01/04(土) 16:59:40 

>>382 ジャマイカ人のShenseeaとナイジェリア人のWizKidのコラボでした。何回もトピずれすみません。

408. 匿名 2025/01/04(土) 16:59:53 

挙げたらキリない

409. 匿名 2025/01/04(土) 17:03:21 

>>5 永遠に残りそう(希望)

410. 匿名 2025/01/04(土) 17:04:11 

クラウデットハウス Don't Dream It's Over

411. 匿名 2025/01/04(土) 17:20:56 

ミッシェルポルナレフ Love me Please love me ピアノ習ってたので弾きたかったけど無理でした

412. 匿名 2025/01/04(土) 17:30:44 

>>360 歌詞が深いよね 虹を掴めないように 滝の流れに逆らうことはできない 湖が退屈なのは分かる そして川の流れのように生きなくてもいい でもそれで良いと思うときもある

413. 匿名 2025/01/04(土) 17:32:28 

ピアノ・マン

414. 匿名 2025/01/04(土) 17:32:47 

スターマン

415. 匿名 2025/01/04(土) 17:43:51 

blondy スローモーション

416. 匿名 2025/01/04(土) 17:44:45 

>>24ギミー!ギミー!ギミー!好きだわ

417. 匿名 2025/01/04(土) 17:47:00 

クラッシュ ロンドンコーリング

418. 匿名 2025/01/04(土) 17:47:35 

Provided to YouTube by Universal Music Group Too High · Stevie Wonder Innervisions ℗ A Motown Records Release; ℗ 1973 UMG Recordings, Inc. Released on: 1973-01-01 Producer, Associated Performer, Recording Arranger: Stevie Wonder Producer, A...

419. 匿名 2025/01/04(土) 18:04:12 

Queenすごいよね

420. 匿名 2025/01/04(土) 18:07:01 

このドナルドフェイゲンのソロアルバム。 発売は1982年です。 名盤なのでジャケ写を見たことある方はたくさんいらっしゃるかも。 いつ聴いてもおしゃれでかっこいいです。 1件の返信

421. 匿名 2025/01/04(土) 18:09:29 

>>336 ステイシー、私も好きです☺️。モアトゥライフが王道ですよね。10代であの歌詞は凄い。こっちも良いですね。

422. 匿名 2025/01/04(土) 18:23:38 

全曲もう生まれてます

423. 匿名 2025/01/04(土) 18:31:42 

ドゥービー・ブラザーズのホワットアフールビリーブス 前奏からオシャレだし大好き 1件の返信

424. 匿名 2025/01/04(土) 18:35:02 

アーマトーマス、ビリーホリデイ、ルイ・アームストロング あっこら辺

425. 匿名 2025/01/04(土) 18:53:12 

ビートルズ かむとぅげゃざー

426. 匿名 2025/01/04(土) 18:58:50 

>>420 わかります! 今も彼が所属してるsteely danのアルバム聴いてますよ pegとか最高です!

427. 匿名 2025/01/04(土) 19:09:27 

>>1 ダサいやろ 1件の返信

428. 匿名 2025/01/04(土) 19:33:44 

>>14 私が小学生の時の歌なんだけど 従兄弟のお兄ちゃんが 「これは稲刈りの歌なんだよ」と言いつつ 稲を植えるポーズで「稲~稲~」と歌ってたのを 本気でそう思ってたわw

429. 匿名 2025/01/04(土) 19:41:01 

>>49 いい曲だよね!大好き

430. 匿名 2025/01/04(土) 19:41:22 

ホイットニーヒューストン 全てをあなたに

431. 匿名 2025/01/04(土) 19:44:31 

ABBAは大体そう

432. 匿名 2025/01/04(土) 19:45:35 

Styx  Come Sail Away

433. 匿名 2025/01/04(土) 20:09:40 

>>93 おお、大好き!

434. 匿名 2025/01/04(土) 20:32:38 

キリングミーソフトリーと I Will Survive むっちゃかっこいい

435. 匿名 2025/01/04(土) 23:50:55 

>>393 うん、自分もネットで調べたところまではあなたの書いてくれたような事が書いてあってそこまでは知ってるよ

436. 匿名 2025/01/05(日) 00:10:34 

Provided to YouTube by RCA/BMG Heritage Somebody to Love · Jefferson Airplane Surrealistic Pillow ℗ Originally Recorded 1966. All rights reserved by BMG Music Released on: 1967-02-01 Producer: Rick Jarrard Composer, Lyricist: Darby Slick Aut...

Jefferson Airplane -White Rabbit- Official Music Video

437. 匿名 2025/01/05(日) 00:29:48 

Martha and the Vandellas ' HEATWAVE ' 2021 stereo mix..... 'Heat Wave' is a 1963 song written by the Holland–Dozier–Holland songwriting team. It was first made popular by the Motown vocal group Martha and the Vandellas...

438. 匿名 2025/01/05(日) 00:35:00 

>>17 可愛いアイシャが好き

439. 匿名 2025/01/05(日) 21:18:06 

>>312 わかります! 私もyoutubeで一聴惚れして、結婚式のキャンドルサービス中に使いました。 コーラスが本当に綺麗でムーディで、素敵ですよね✨

440. 匿名 2025/01/05(日) 21:23:23 

>>286 シンセサイザーを使わずにあの多彩な音色はすごいですよね! 特にアルバムの「クイーンⅡ」は、個人的に傑作だと思っています。

441. 匿名 2025/01/05(日) 21:29:19 

>>391 すみません間違えました!

442. 匿名 2025/01/06(月) 19:45:16 

>>427 ダサいともいえるが一周回って凄い曲よ。a-haはミュージシャンからの評価が高いのよ。

443. 匿名 2025/01/08(水) 03:00:44 

Provided to YouTube by Rhino What a Fool Believes · Matt Bianco Samba In Your Casa ℗ 1992 Warner Music UK Ltd Mixer: Bobby Summerfield at Plus 4 Studios, Los Angeles Engineer, Producer: Mark Fisher Producer: Mark Reilly Assistant Mix Enginee...

444. 匿名 2025/01/08(水) 23:36:55 

>>360 素敵な母娘関係ね

445. 匿名 2025/01/08(水) 23:49:00 

>>250 MTV開局初とな! そして、えー!あのハンズジマー! アラフォーのわたしだけど教えてありがとう!

446. 匿名 2025/01/08(水) 23:52:58 

>>218 渦中のw


↑このページのトップヘ